2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50×48を「くふうして計算をしましょう」→ 50×48 = 50×(50-2) = 50×50-50×2 = 2500-100 = 2400 ←不正解 ★2 [緊急地震速報★]

1 :緊急地震速報 ★:2021/01/07(木) 08:48:42.26 ID:NtzBml+R9.net
弟の謎採点シリーズ・続続

― 麻玄稟 (@Makurorinn)
2020/12/17
https://temita.jp/wp-content/uploads/2020/12/Ep63-FFVQAEUOEK.jpg
https://twitter.com/Makurorinn/status/134171202207807078

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609948837/
(deleted an unsolicited ad)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:50:02.70 ID:mzLSS4630.net
白ブリーフ判事

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:50:11.47 ID:SM+wkJtO0.net
>>1
教員はウルトラバカが蔓延ってるから諦メロン

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:50:39.04 ID:H6bdke+z0.net
50*48
(50*2)*(48/2)
100*24
これがしか思いつかなかった

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:50:57.86 ID:LV1ePXEX0.net
電卓ならカシオ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:51:41.27 ID:H6bdke+z0.net
>>1
やべぇ教師と同レベルだ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:52:00.10 ID:CbixXgeS0.net
(㊿*50=2,500)−(㊿*2=100)=2,400

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:52:06.61 ID:3+EEk5pc0.net
習ったことを生かせるかどうかの判断

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:52:26.28 ID:Eo5pdf5n0.net
もう10キーの操作を教えろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:52:26.30 ID:073UeAOf0.net
48に100かけて2で割ればいんじゃね

11 :sage:2021/01/07(木) 08:52:39.28 ID:gExTWjYe0.net
頭で考えるからだめなんだよ。スマホを使えよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:52:43.78 ID:5FuKZ4800.net
次のテストでくふうして採点しましょうって回答欄に書いておけばおk

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:53:01.33 ID:H/cYENh/0.net
>>10
俺もこれかなと思った

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:53:06.70 ID:YKe2peiL0.net
正解はこうだな
50 * 48 = (49 + 1) * (49 - 1) = 49^2 -1
49^2 - 1 = (50 - 1)^2 -1 = 50^2 - 50*2 + 1 - 1 = 4900

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:53:17.72 ID:GSzZznI90.net
真実はいつもひとつ!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:53:20.58 ID:9ECmHiCM0.net
48×50
48×100÷2
4800÷2

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:53:36.79 ID:hqKajwAp0.net
10*(5*48)だったら○貰えるのかな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:53:47.00 ID:HLpP5ECt0.net
これを×にする教師って本当におかしいんじゃないか?

こんな教師は早急にクビにするべきだね。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:53:58.16 ID:NQUnWWrV0.net
>>12
それやって教師に嫌われて
いやがらせされた

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:53:58.27 ID:bl/jmgox0.net
(49+1)✕(49-1)=49✕49-1=2401-1

簡単やん

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:54:13.95 ID:SxMCNyLJ0.net
リンク先が消えてる件。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:54:22.72 ID:SmGewfdU0.net
コイツは間違いでしょ?
途中式のカッコの計算の記述が違う。
どう頑張ってもー50は+50にはならないし、
2も然りだよな。

よってコイツは数字を勝手に作った。
最後の答えがあってればではの話では無い。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:54:23.92 ID:2xANwOsF0.net
その場で考えてどうにかする、を馬鹿にしてるんだよな
そりゃ天才生まれないわ
高校数学は馬鹿がやるもんだと思った

高等数学なら面白いんだろうけど、
そこまで付き合ってられないし

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:54:37.16 ID:06nBP16I0.net
>>10
1票

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:54:50.34 ID:TVrSMY2A0.net
どう工夫するか縛りを入れていないクソ問題

縛りいれてないなら、どんな工夫も工夫に違いないし
この解答を工夫と理解できないなら教師やめた方がいいレベル

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:54:56.41 ID:8NTCUg9R0.net
暗算するときはこうだよな
50(40+8)=50*40+50*8=2000+400=2400

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:54:58.33 ID:DtzzoNuP0.net
ネットに切り替えてテキトー教師はクビ
プロ教師にお願いすればいい

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:54:58.38 ID:BR4Rz5c20.net
48×100÷2

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:55:11.96 ID:7ciTBJl30.net
不正解て式が出題者の意図に反するということなのか?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:55:23.27 ID:aQ10ux3S0.net
計算結果があってたら正解だよね
教師の気に入らない計算方法なら
「こういう解き方もあるよ」って例示したら
児童も「ほえー」てなってますます意欲出るかもしれん

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:55:43.93 ID:HtbxTOD70.net
単純に48の50倍(100倍の半分)って考えたらすぐだろw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:55:48.46 ID:Z1az/xLF0.net
工夫とは何なのかを聞かないといけなかったな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:56:11.00 ID:fmTY0BDt0.net
これ工夫する必要ある?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:56:28.31 ID:r+JauLAj0.net
馬鹿だよな
一瞬で解ける方法教えてあげる
50×50で2500
そこから50×2の100引けばいいだけ
俺IQ200あるから(´・ω・`)

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:56:28.50 ID:Lmv4XsQ80.net
ちょっと考えればいいのにな。教師ももう考えることを放棄してるだろ。マニュアル教師

>>22
記述が違うってならおまえも大文字、それも文字の ー 使うなよw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:56:37.45 ID:rCS4CTy/0.net
>>11
考えるな。感じろ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:56:50.44 ID:YKe2peiL0.net
>>20
49*49=2401の計算に工夫が無いからダメです

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:56:58.82 ID:KEJxUz7k0.net
(50×2)×(48÷2)=100×24=2400

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:57:02.08 ID:nB9H8K7W0.net
4800の50%で2400やな。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:57:02.89 ID:MVHpvdYR0.net
>>22
その「勝手に作った」が工夫じゃないんか?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:57:13.02 ID:7v7leNDO0.net
>>1
これ2400から50×48になるように工夫しなさいなら正解だろうな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:57:32.42 ID:F/Y6+0JC0.net
5×4+5×8
に、0を足す

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:57:36.64 ID:D54BnMMQ0.net
なんで不正解なのか、まじでわからん
なんでよ?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:57:40.45 ID:Dqk59Xz70.net
日本の教師には知性が無い。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:57:44.93 ID:edMzjv5n0.net
教育現場の悪しき慣習を
SNSにさらして社会で判断してもらう
という流れは好ましい

46 :天照大御神 ★:2021/01/07(木) 08:57:52.69 ID:grsggMAS9.net
50×2×24
100×24
2400

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:58:06.30 ID:PFu1H8vA0.net
会社の評価もこれ。上司の正解が正解

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:58:21.84 ID:L8h/neSo0.net
>>10
俺もそうするな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:58:22.36 ID:nn4U+9zF0.net
くふうして採点しましょう

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:58:57.07 ID:1rCYHGit0.net
真実はいつもひとつ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:59:06.47 ID:p2+pcJ1y0.net
こんなどうでもいい話で盛り上がるなよ
所詮先公だぞ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:59:13.31 ID:UP3KTxQs0.net
>>12
www

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:59:14.81 ID:Vl2Iv0Tc0.net
50x48=2xx5x5 x 2x2x2x2x3 = 2^5 * 3 * 5^2 = 2400

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:59:15.30 ID:YKe2peiL0.net
そもそも
50*48 = 50*(50-2)って何の工夫も無いのと同じだろ。
普通に計算すると
50*48 = 50*(40+8)なんだから
それと計算難度何も変わってないだろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:59:31.33 ID:rCS4CTy/0.net
あえて複雑なやり方をさせ、こういう方法もありますよとさも簡単に思わせる詐欺

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:59:51.93 ID:Iac3CoCN0.net
日本の教育なんてそんなもんやん
作者の考えを述べなさいなんて問題あるあるやんか
空気を読めが教育の根幹
つまり読めないやつはアホなのだ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:59:54.08 ID:7CLRGRyc0.net
>>45
ほん
これ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:59:59.94 ID:r84Q8gmq0.net
>>1
やべえ。弟と同じ解答を思いうかべた@旧帝大理系准教授

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:00:03.58 ID:7v7leNDO0.net
>>43
50×(50-2)から50×50-50×2の流れがおかしくね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:00:10.43 ID:5/nGtxDC0.net
無数に方法があるのに自分好みの方法しか正解と認めない

パワハラや差別に繋がるものがあるな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:00:12.34 ID:YxIdM1zQ0.net
スマホを使えば一瞬で計算できる
工夫がたらなすぎる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:00:22.71 ID:zhpEa/8q0.net
>>1
まぁ、しかたない。
以前は国立大学教育学部を卒業した人が教師になっていたから、
小学校教師でもそるなりの知的レベルがあった。
今は三流私大が教育学部に参入して、それなりのシェアを持ってるから、
このようなレベルの教師が出てくるのもしかたないわ。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:00:39.15 ID:n28zzZF60.net
>>20
暗算できないし駄目だな
教師的には48の100倍の半分が正解なんじゃね?
これなら暗算1秒で終わる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:01:03.12 ID:i3BdSnwI0.net
教師が馬鹿ってことかな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:01:05.06 ID:XB7oylqG0.net
質問がおかしいな。
ちゃんと授業で教えたやり方で計算しましょう、だろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:01:07.48 ID:wE7aGCb00.net
a=a+50 ←これを48回繰り返す!!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:01:08.26 ID:GFED+pq80.net
>>5
÷÷で分母と分子入れ替わるの便利だよな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:01:25.45 ID:MVvywYhc0.net
せやな
しかしいろいろな計算方があるものだな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:01:39.98 ID:XVDyqwNh0.net
>>1
発想力のテストなら、満点だったかもなw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:01:48.44 ID:7CLRGRyc0.net
1つの答えしか認めないアスペかよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:01:54.89 ID:OaLu1/5P0.net
いろいろな発想を尊重して延ばすべきと思うわ
5歳で英検五級もダメってことだし

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:01:56.54 ID:FjMUxqMe0.net
>>1
弟の方が馬鹿教師より頭良いじゃん

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:01:58.51 ID:HVICMxuF0.net
>>21
ソース消失はキャップ停止
>>1

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:02:11.45 ID:UmYwleb+0.net
弟と同じ発想だった
ちな東大卒

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:02:20.75 ID:SSCSYKfL0.net
工夫の必要が無いのだが

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:02:26.51 ID:MQbsP2IE0.net
そこらの公立小中学校の教師なんて
聞いたこともない偏差値40くりいのF欄大卒ばかり。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:02:40.84 ID:rCS4CTy/0.net
そろばんやってるやつは机を弾いて答えを出す

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:02:53.04 ID:Y32DJp3l0.net
まぁこれは赤ペンの方針で正解じゃね
片方を10の倍数にならすテクニックは5の倍数を作るテクニックより優先されてもおかしくない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:02:55.17 ID:6a6UbXV50.net
問題が悪い
教えた通りに計算しましょうと書かないと
日本は暗記偏重のバカ大学ばかりだから考える力なんぞいらない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:03:04.25 ID:nGz5/YP90.net
工夫して計算すれば全て正解だろ
こういうことするから数学嫌いが増えるんだよ。教育者として間違ってる。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:03:04.45 ID:ywkimt5f0.net
頭から順に計算したばか教師ってこと?
ヤバいな
でもいるかも

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:03:08.31 ID:4I6AZJst0.net
>>43
授業で教えたとおりにやらなかったからでわ?
算数とは無縁の世界

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:03:13.66 ID:N6NDq1FW0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウチも類似のケースが発生したが「指導要領に書いてあるやり方以外はダメなので」の一点張りだったわ。
日本の凋落の大きな原因の一つは公務員教師のクソ授業だと割とマジで思う。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:03:15.03 ID:nrggaQ9Y0.net
電卓でいいよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:03:15.91 ID:aLl7HfiE0.net
残念、とんちはあまり得意ではない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:03:40.08 ID:nAXcUwiR0.net
そらさんすうレベルで異常が明らかなアメリカ大統領選挙の投票数を見ても
ドヤ顔で「証拠を出せよ」とか言っちゃう馬鹿がいるわけだ
俺が思ってる以上に世の馬鹿文系や未開国人のさんすうレベルって低いのな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:03:40.13 ID:hgemXezN0.net
(50×40) + (50×8) = 2000 + 400

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:03:50.44 ID:YxIdM1zQ0.net
>>84
これぐらいなら暗算でもできらい

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:03:53.98 ID:stc1O2Nj0.net
正解:そもそも工夫するほど難しくない。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:04:02.81 ID:rFE4LQhm0.net
直感でそれだな
50✕2✕48÷2

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:04:02.96 ID:SSCSYKfL0.net
つーか括弧もまともに使えないのかよ
このバカ教師は

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:04:23.37 ID:8qUtFu5g0.net
5✕10×4×10×8=2×10×10×10×8=16×10×10×10=1600

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:04:27.15 ID:YKe2peiL0.net
まぁ待て。授業でやったのが50*48 = 50*2*24なんだろ。
問題文には書かれてないけど、テストのとき口頭で授業でやった方法で解きなさいって条件を付けられたのかもしれん。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:04:28.18 ID:XB7oylqG0.net
100かける48わる2でいいじゃん

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:04:30.61 ID:j9QKbQY80.net
暗算でできるようなものでも経過を書かないと×にされてたの思い出したわ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:04:39.40 ID:Dqk59Xz70.net
教師の教育をどうするのかが問題になる。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:04:58.18 ID:oX1lvb8P.net
A 50x50=2500
B 50x2=100

A-B=2400

式で書くなら(50x50)-(50x2) かな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:04:59.09 ID:KOlm7wYu0.net
くふうもなにも
ごしにじゅう
ごはしじゅうで2400でしょ

考え方の問題ってのは分かるけど、
小学生に理解出来るもんなのかね?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:05:06.22 ID:SBpr8FFo0.net
>>59
a(b-c) = a*b - a*c という公式を知っててそれを採用しただけなら表現を替えただけで工夫じゃない

という判断なのかな?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:05:22.13 ID:G+5JL2P+0.net
教師は本当にバカばっか
そらコロナ禍で合唱コンクールとかやるわ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:05:38.26 ID:HVICMxuF0.net
2x2(25^2-25)

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:05:42.84 ID:CkNfUkRM0.net
なんで不正解なのかわかんないわ俺

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:05:46.74 ID:Yq9oxdn80.net
「工夫して計算しましょう」という問題文なんだから、答えは一つじゃない
教員がバカすぎ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:05:57.09 ID:TVrSMY2A0.net
>>95
経過を書きなさいという指示は教育としてアリ

というか、人に説明するときにその能力は必要

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:02.82 ID:0/+AH4jK0.net
残念な上司にあたったときの処世術が身に付きそうだな。

教師がこのレベルってのが罪だわ。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:06.68 ID:UB/WX4Zr0.net
>>10
俺もこれしか浮かばなかった

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:13.72 ID:p4XZ5ugq0.net
電卓を使うのが正解

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:15.40 ID:5nnKKUpc0.net
48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48+48

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:17.27 ID:SmGewfdU0.net
>>40
数の法則=自然の法則に逆らう事を工夫と言うんじゃないよ。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:19.00 ID:vyEOl+Dp0.net
>>1
普通に計算してしまった。
下の桁は5*8=40で4くりあがるが、
上の桁は5*4=20でちょうどくりあがりが足しやすいので。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:19.00 ID:UpIOGgii0.net
生徒と教師の問題じゃない問題が馬鹿なんだよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:24.96 ID:rCS4CTy/0.net
>>80
ひねくれてこそ5ちゃんだからな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:28.83 ID:xd2uVYlY0.net
学校に行くとバカになるかも

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:42.28 ID:Ij5KpRxr0.net
なんでペケよ。
意味が分からん。

この教師のオツムのほうがペケじゃろ。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:43.49 ID:LWnV19je0.net
普通に安産で2秒ぐらいだろ
工夫するだけ無駄だ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:45.69 ID:REX/BF6e0.net
教師より頭いい子供がいることが許せない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:50.15 ID:G+5JL2P+0.net
>>98
工夫していないので0点

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:52.59 ID:Wcox9//f0.net
子どもの独創性を育むと言いながら、やってることは画一化を強制している。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:07:03.00 ID:G+ekUsiT0.net
50は100の半分だから
48に0を2つ付けてから半分にする

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:07:07.28 ID:R69ctwh30.net
1個50円のミカンを48個買ったら合計いくらという問題で

2セット100円のみかんを24セット買ったときの合計と置き換えるのが工夫だと??

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:07:14.05 ID:bmUd0s8D0.net
くふうがたりません

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:07:18.87 ID:MVvywYhc0.net
え、これ教師からバツ貰ったのかw
九九の計算で頭の中で簡単に回答できるから
生徒の回答の方が全然良いじゃん
俺もたまたま英語で判例にない正解の回答した事あるけど
先生からのコメント付きで丸もらったぞ
昭和の頃だけど
えー…

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:07:30.52 ID:OfAGFR9q0.net
一生懸命頭捻ってこれじゃ数学嫌いになるわ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:07:34.66 ID:p2+pcJ1y0.net
これで暗算して終わらせても0点なんだろ
どうでもいいだろそんなもの

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:07:35.45 ID:539+Y4Qh0.net
>>1
アカウント消して逃亡してる奴の去年のネタのどこがニュー速なんだよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:07:47.03 ID:Iyu6QcyQ0.net
採点には工夫がないようだ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:07:48.46 ID:vXcGHbCx0.net
簡単すぎて暗算してしまうから、わざわざ難しく考える必要がない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:07:57.87 ID:YKe2peiL0.net
>>99
普通に計算すると
a(b+c) = a*b + a*c
だが、それを
a(b-c) = a*b - a*c
の形にしただけ。
しかも計算の難度は普通に計算したときと変わらない。
だから何の工夫も無いのと同じってこと。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:08:03.87 ID:XHFEQbxn0.net
>>4
これ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:08:15.73 ID:nj3fycKO0.net
こんな何十人の中の何回もやるテストの、たった一問ミスっただけで晒されて、
最近の教師は〜って叩かれるんだから、そりゃ教師やめるやつが続出するわけだよ

感染対策やら忙しくていちいち採点で思考使ってる暇が無いんだろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:08:15.86 ID:+7auUyP80.net
これ家の子供も引っかかってて面倒臭い式にさせられてた
工夫してって言うくせに工夫したら決まったやり方がありますって×つけられるという

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:08:16.61 ID:0/+AH4jK0.net
>>117
工夫しないことが工夫。
無能教師の言うことを聞かないのが工夫。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:08:19.86 ID:7wKKQIbR0.net
50×50から50*2の100引くだけ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:08:30.64 ID:MQbsP2IE0.net
>>87
オイラもこれだな。
外でパッと計算する時はだいたいそう。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:08:33.03 ID:bt8bt4fm0.net
作問したヤツがバカすぎる。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:08:33.38 ID:B4ElcF430.net
算数教えるなら、少なくとも大学の数学科卒業を最低資格条件にしてほしい。
教員のレベルが低すぎ。

同じことは他の教科にも言える。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:08:45.34 ID:LjIhNj1B0.net
問題文からしたらなんらかの工夫さえしていれば、答えがあってたら正解じゃないのか

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:08:45.39 ID:86m6gkm/0.net
50×2×48÷2

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:08:49.60 ID:veiie+hn0.net
まあ100かけて2で割るのが普通だよな。48を2×24に分解するより50を100\2と考える方が簡単だし、直感的にもわかりやすい。やってることは同じだが。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:09:16.97 ID:SSCSYKfL0.net
50x(2x24)=(50x2)x24

同じだろこれ
括弧いらねえだろ
馬鹿すぎんだろこの狂死www
小学生のがよほど正しく括弧使ってるじゃん

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:09:23.16 ID:TVrSMY2A0.net
>>131
子どもの前で○つけて評点修正してやれよw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:09:24.14 ID:VVZpkFIx0.net
5×48×10
これが正解

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:09:25.97 ID:8GHr/LRZ0.net
暗算で2400ではいかんのか?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:09:31.83 ID:tuQMoPWk0.net
48を24✕2にしなきゃならないのが工夫?
なんかめんどくさくね?
自分なら
50✕40+50✕8

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:09:36.61 ID:0/+AH4jK0.net
>>130
教師やる資質がないなら辞めたほうがいい。
教わる子供が可哀想だ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:09:43.60 ID:HpvjzGfl0.net
100/2×48のが一瞬

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:09:48.78 ID:25mg3xwU0.net
>>34
それIQ80くらいや

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:09:59.98 ID:rCS4CTy/0.net
工夫する必要もない問題に工夫しろとか時間のムダ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:10:30.01 ID:4eoE167A0.net
相手の顔色を見て
相手が答えて欲しい答えを
まるで自分で一生懸命考えた
自分の意見であるかのように話す
社会に出たらそう言う奴が優勝だとされる
間に受けて本当に工夫する奴はめんどくさがられる
被支配階層の量産型労働者を製造する学校なんだから
これで良いんだよ。

支配者階層のための私立小学校で
ちゃんと工夫する子を育てているから大丈夫。
下級市民は言われたことだけしてればら良いって言う話

算数や数学の話じゃないんだよ。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:10:39.86 ID:nI7ZxEyI0.net
工夫の仕方は1通りしかねーんだよ!

それ以外は間違い

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:10:43.26 ID:hhOLXmP60.net
100かけて2で割るって
50x48を48x50に変換してるから、ダメって言われそう

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:10:51.19 ID:r+JauLAj0.net
えーーー?

48を50-2と工夫するのが正しいと思うけど??

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:11:20.76 ID:SSCSYKfL0.net
この程度暗算で1秒もかからず2400と直接答えが出るだろ
あえて工夫するなら小学生が正しい

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:11:29.17 ID:AoD4MaMG0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>93
そうなのかも知れんが、教えたやり方以外認めないのでは永遠に技術革新は来ないし、天才も産まれない。
より分かり易く、速く、正確に結果に辿り着く方法を自ら産み出しているのに×付ける感性が異常。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:11:29.56 ID:YKe2peiL0.net
普通に計算すると
50*40+50*8
こいつの回答は
50*50-50*2

どっちが計算簡単ですか?
計算難度変わらんでしょ?
だから工夫になってないので不正解

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:11:38.12 ID:oVbwkFfq0.net
性能を全く考慮してないプログラムのコーディングをみている気分だ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:11:40.28 ID:LWnV19je0.net
普通の計算しても楽勝の問題を工夫して解けとか頭のいい奴には苦行だよな
1から100まで足した合計は?とかそういうのでないと
暗算余裕な計算は要らない

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:11:41.44 ID:bt8bt4fm0.net
48を50に丸めてざっくりした値を出すのはよくやる。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:11:46.73 ID:CkNfUkRM0.net
たぶん先生が右で生徒が左なんだよ 派閥争いだろうな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:11:56.53 ID:91Ng7DeA0.net
50x43だったら普通に減算は使わないだろう

低能ジャップっていつも揚げ足取って喜んでんな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:04.84 ID:OfAGFR9q0.net
「工夫して」とかふわっとした問題出したくせにw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:07.94 ID:YCTrD8q30.net
筆算的な50☓40+50☓8と大差ないからバツなんだろ
授業では多分くふうしたけいさんとして「100を作って計算しましょう」と教えててその回答を求めているはず

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:09.84 ID:nj3fycKO0.net
>>145
それでみんな辞めてるよ
家で最近の教師は〜とか吹き込まれる子供はめんどくさいことが多い

教育レベルが低いとお嘆きの向きはぜひ教員になってくれたまえ
それか家で全部勉強教えてくれ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:12.69 ID:Y32DJp3l0.net
実質一桁×二桁の掛け算に弟の方向性で工夫するのは×にされてもそれほど違和感はない
小学生の頭だとめちゃくちゃ違和感あるだろうが

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:13.54 ID:rCS4CTy/0.net
>>150
問題 おれの考えを読め

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:18.18 ID:SSCSYKfL0.net
多分この小学生はこの馬鹿狂死より普通に数学出来る頭のいい小学生だろうなw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:18.86 ID:hpjd/0CH0.net
>>18
でもしか教師だったところに加えて、モンペア対応や部活などのブラックぶり
が明らかになったので、比較的優秀な若手から辞めていき、ジジイとうんこ
しか残らない状態なんじゃない?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:19.33 ID:YswfoRdD0.net
こんな謎々に正解なんて無いだろ
あえて正解を得ようとするなら出題者に胡麻をする

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:21.85 ID:R69ctwh30.net
48÷2が暗算できるやつは


50×48も計算できる

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:36.69 ID:O8fEzH2v0.net
電卓使えよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:43.47 ID:0/+AH4jK0.net
せめて誘導する設問にしてやれ。
誘導もせずに解き方を固定すんな。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:49.10 ID:Um5fzWk60.net
教師ってバカだからな
この回答した子は別に気にしないだろ
アホほど世間の評価を気にする

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:52.34 ID:zGd99Pqr0.net
50x48 =50x(40+8)=50*40+50*8=2000+400=2400
って計算が普通じゃないの?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:12:57.51 ID:qyr+XKAL0.net
50×40+50×8
=2000+400
=2400
ってダメなの?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:13:02.71 ID:TVrSMY2A0.net
あえて教師を擁護してみると
加減算の形で計算すると、
計算機にのせた場合に桁落ちで有効数字が減ってしまうことがあるから
常に乗除のかたちで計算しなさい

というありがたいお話?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:13:14.60 ID:dHkcbusm0.net
>>82
授業で教えた通りに書きなさいって、それ算数じゃないですやん

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:13:14.88 ID:jln2jRl30.net
バブル期の底辺教師が現在の幹部教師だからなぁ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:13:15.10 ID:Y32DJp3l0.net
>>158
すでに片方が丸まってる時にもう片方もやるのは二度手間

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:13:20.28 ID:eZ+2ICfg0.net
文教地区だが子の担任は日体大卒。
中受組の子供のほうが賢いから先生は授業中にスマホで必死に検索している。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:13:22.91 ID:nI7ZxEyI0.net
まぁ仕事してるとこれに近い気がするけどな
ふざけたやり方を強要される
うちは伝統的にこのやり方だからって超非効率な方式でやらされる

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:13:24.71 ID:aKHv7GqF0.net
>>4
50*40 = 2000
50* 8 = 400
頭固いからこれ以外思いつかない
>>1の方法は斬新だと思う

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:13:29.36 ID:6vTxNNHH0.net
くふうとは何か?
わけが分からなくなってきた

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:13:38.49 ID:Tz6oOcLU0.net
2500から100引いたわ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:13:39.69 ID:46ov59Gl0.net
良いじゃん答えが合ってれば
それぞれ工夫して導き出したんだから

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:13:56.23 ID:SSCSYKfL0.net
50x(2x24)
(50x2)x24

この括弧の使い方
まともに数学勉強した奴ならイライラするよね
絶対やらないよね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:13:56.48 ID:P8bJFefU0.net
求めているのは結果じゃなくて手順だろw
10のn乗をまず作る授業だったんじゃねーの? 
授業の理解度を測るテストなら×でもしかたない

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:14:01.68 ID:PBH4FEKn0.net
>>176
さんすう だもん

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:14:01.73 ID:G88vkbM60.net
>>62
その国立教育学部卒がレベル低すぎたんだよ
某教育大の付属中卒だが教育実習に来る学生のアホなこと
完全に生徒からバカにされていたわ
レンズの公式を知らない理科の学生とか
日付変更線を知らない社会の学生とか・・・

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:14:16.76 ID:wnBCkKsM0.net
>>142
俺はこれが浮かんだな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:14:19.07 ID:0hQDPht40.net
小学校やろ?
分配法則使って括弧外すのは過程外になるから当然ダメだよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:14:22.04 ID:pxR14BNG0.net
これは算数じゃなくて世の中の理不尽を学ぶテストなんだよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:14:30.27 ID:+wIZmzrF0.net
電卓よこせ

が正解。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:14:33.06 ID:8GHr/LRZ0.net
>>163
俺は家で教えてたよ
中学からは私立だから学校任せだが

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:14:36.46 ID:fD75tJQg0.net
暗算苦手だから、×5が出てくるときは頭の中ではこんな感じだけど
50×48=100×0.5×48=100×1/2×48=100×24=2400

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:15:00.50 ID:dHkcbusm0.net
つまりここにいる全員がバッテンだな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:15:12.18 ID:bQO4DbA/0.net
>>4
正解に辿り着けは過程は何でも良いのが数学だけどな
多様性なんて無意味なのがよくわかる教育だわ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:15:13.47 ID:nj3fycKO0.net
あとTwitterでバズるこういう教育ツッコミは、大体漢字とか算数とか小学生の問題w
高校数学レベルがバズることはないw

小学生の算数ならみんなつっこめるからなw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:15:22.86 ID:0/+AH4jK0.net
>>163
俺なら教員になるのではなく、
教員というシステムを変えるべく、国政に出た方が良いと思うね。

多分お前は一方向からしかものが見えないんどろうな。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:15:26.92 ID:A1SzkwTK0.net
>>10
これが最短かな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:15:32.64 ID:YKe2peiL0.net
>>174
それは普通の計算だろ。
工夫してないじゃん

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:16:09.63 ID:4eoE167A0.net
>>150
Fラン卒で会社に入ったら
「どうやったらできるか考えろ」
「勝手な事をするな」
って怒られるよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:16:11.87 ID:0hQDPht40.net
100×0.5×100×0.48

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:16:28.90 ID:bQO4DbA/0.net
>>181
俺もこれだったな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:16:35.07 ID:LWnV19je0.net
>>185
そうなの?数学科の人はそう感じる?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:16:41.47 ID:8GHr/LRZ0.net
>>190
中学受験で普通になかったっけ?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:16:43.33 ID:gOprmRWP0.net
5×48×10

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:16:43.82 ID:wdci3YRn0.net
小学校の頃習ってない解き方はダメって言われたわ
塾で教えてもらった解き方は塾いってない人と差が出るからダメだって

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:16:58.95 ID:6LlKITO90.net
2500と5000だと2500が優先するかなぁ
10倍100倍が基本なんだけれど
>>10が正解だな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:17:19.57 ID:eEgnRYs10.net
>>191
これが正解

特に現代文なんて作者の意図ではなく
問題製作者の意図を汲み取るテスト

中学でこれに気づくまでは国語苦手だったわ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:17:27.06 ID:4eoE167A0.net
自分の頭を、自分勝手に使っちゃだめ!


そう言われてるんだよ。
意思を持って行動する奴は、利用価値が低いから。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:17:32.73 ID:WC674eiw0.net
50×40やって50×8やればえんちゃうの

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:17:38.54 ID:iI1wJeS60.net
小説「1984」みたいに情報統制されてる気分だね。
無論、2x2=5みたいなのは論外だけど。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:17:45.19 ID:3hM45pbX0.net
後進国の学校には行きたくないね

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:17:56.09 ID:OaLu1/5P0.net
問題が教えられたとおりにとなっていればペケだけど、くふうってなってるからペケはおかしい

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:18:06.40 ID:bQO4DbA/0.net
>>208
こうなるとただのパズルだなw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:18:08.72 ID:jQirvQjP0.net
48*100/2
が一番簡単だと思う

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:18:11.29 ID:86m6gkm/0.net
(49+1)(49-1)
これやろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:18:14.39 ID:5ZTPbJan0.net
これのどこがニュース速報なんだよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:18:14.89 ID:PMTtbNRG0.net
>>1

正しい答えはこうだな。

48×50
=48×5×10
=240×10
=2400

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:18:16.03 ID:6LlKITO90.net
>>207
途中式を真面目に書いちゃうのは阿呆のやること

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:18:21.07 ID:RpGnTx4o0.net
オレの考えた通りの回答にしなかったら×なw

教師ヤメロ。ボケ。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:18:27.13 ID:15XhTRQS0.net
俺は数学さえ出来ていたら工業高校に行かずに済んだんだ!

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:18:32.04 ID:ywvjjX2D0.net
>>1
教師の字が小学生レベルの汚なさ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:18:58.75 ID:jALPVZpu0.net
>>26
これだな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:19:03.60 ID:RIqglRpO0.net
1680
イチロク ハチゼロ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:19:17.93 ID:evdkFk8r0.net
カッコだけを使って、わかりやすい掛け算にしてみましょう
せめてこういう問題文にしてあげないと、マイナスやプラスを使って不正解食らった生徒は納得しないんじゃないかしら

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:19:21.69 ID:nj3fycKO0.net
何科目40人の採点を30分で終わらせなきゃいけないときに、模範解答から外れたのは邪魔

効率を考えろっての

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:19:26.76 ID:+eLPT6RF0.net
お前らはアホか?
答えは

5×40×10=2000

5×8×10=400

2000+400=2400

はい解散解散

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:19:43.82 ID:lTRyr2Tl0.net
これはトラウマになるなw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:19:45.71 ID:PMTtbNRG0.net
>>217

ますます、計算が難しくなる。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:19:46.31 ID:SSCSYKfL0.net
>>204
括弧が無くても計算順序変わらないのに括弧いらないよね
小学生はちゃんと意味をわかっていて
必要のある括弧をつけている

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:19:47.16 ID:rCS4CTy/0.net
>>174
それは暗算だか却下されるんだな。
この問題の趣旨は計算じゃなく数字とは問題を解くとはどういうことなんだと自問させるためだけにある。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:10.88 ID:mhCyOKfL0.net
引き算や割り算使ったら簡単にならないだろ…
掛け算と足し算だけでやるんじゃん

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:11.46 ID:hSXY2/xi0.net
「暗算2級もってるので頭の中で計算した、答えは2400」
って書いたら○だよな?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:14.69 ID:Ueo+Sf320.net
まあ赤ペンの方が計算量少ないけど工夫してるんだから×付けなくてもええやろ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:17.35 ID:2fA57BLg0.net
>>18
教師も短大卒から性格悪いのから
粗暴なのからピンキリいるからなあ。

担任が早稲田卒で少し安心感あったよ。
ただ数学やってるかは疑問だが。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:19.13 ID:ehJuYfxT0.net
>>1
もうさー、この「数学」と「算数」の違いによる、文句を言うのはやめようよ。
あるいは、初等教育と中等教育の違いか。

つまり、習っている範囲内で回答しろっていうお約束なんだよ。
鶴亀算を連立方程式を使って解いたら間違いとされるように。

レス伸ばしのスレ立て乙。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:20.64 ID:+LngESYj0.net
100×48=4800
4800÷2=2400
これじゃダメなんかねw🤔

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:24.11 ID:nI7ZxEyI0.net
なるほどねぇ
一見頭の柔らかさを求められてる問題かと思いきや
実際にはルーチンワーク専用奴隷を養成してた

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:26.25 ID:BX0h6ukx0.net
100かける48割る2しか思い浮かんでこなかった

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:44.84 ID:cz5OkPKF0.net
くふうして、という言葉がそもそも曖昧すぎるからこうなる

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:47.41 ID:iI1wJeS60.net
これはプログラミングでいうステップ数を課題にすべきでは?
だとしたら教師の回答が理想。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:50.43 ID:R69ctwh30.net
50×47だと使えないやり方のどこが工夫なんだ?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:53.57 ID:PQQSkUwX0.net
中一の俺なら50+を48個書き連ねてたわ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:56.30 ID:Ueo+Sf320.net
アンチ乙。インド人は暗算で解くから

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:20:56.50 ID:4a6v0aNi0.net
>>1
小学校で分配法則は習わないんじゃないか?
だから復習テストとして不正解

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:01.44 ID:9aUe8/sI0.net
(50×50)-(50×2)

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:02.59 ID:58rvOMIi0.net
ぐぐれ!一発
計算する必要ナシ

シリでやっても出るかは知らん
持ってねーから

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:05.22 ID:DtzzoNuP0.net
結果がでているのだからバツはダメ
出題者の意図を読んで答えろというのは算数ではないだろう

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:09.32 ID:dguiTVz40.net
>>10
掛ける方(掛けられる方)が50という特徴的な数字だから成り立つ考え方。1の採点者の考え方もそう。
17掛ける31とかでやってみろ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:18.99 ID:2UcveQ+H0.net
工夫も何も

5×4=20
5×8=40
2400

変に工夫しない方が計算回数少なく終わるだろ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:20.03 ID:4T/zKkG/0.net
>>228
50をバラさなきゃ計算できないアンタの方がバカだろw
ケツにゼロ1個つけときゃいいだけなのに

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:23.50 ID:pCyTwE+/0.net
>>1のやりかただと、普通に計算して方が早いだろ
全然工夫してない

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:24.45 ID:dy0x7bi90.net
ごちゃごちゃうるせえ奴多いけどこんな程度見た瞬間に出てくる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:28.26 ID:AydAixco0.net
>>207
これな
賢い子は小学校が心底苦痛なの分かるわ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:33.61 ID:DLyTNFdH0.net
筆算でもマルにするわ
筆算使うっていうくふうしてるじゃん

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:34.81 ID:PBH4FEKn0.net
>>1の画像よく見てみて
問題文の最後に小さく→58 ってあるやん
つまり58ページに書いてあるやり方通りにやらなきゃいけないんだよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:35.78 ID:VISI3c0L0.net
電卓使えば解決

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:36.50 ID:B4ElcF430.net
>>190
今の小学校はそうなのか?
俺の世代だと、括弧付き演算も分配法則も普通に小学校で教わったが。
もちろん発展的内容ではなく、標準の教科書の範囲で書かれていた。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:38.20 ID:6LlKITO90.net
>>222
おかしいやろ
数学ができる奴が工業高校に行くべきなのに

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:40.90 ID:2fA57BLg0.net
>>190
うちは先取りで教えてるから、
x使って問題解きそうで心配だな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:52.04 ID:qb91kuoI0.net
くふうしてなのに答え(やり方)が1つと決めつけてるところがダメなんだよな。
やり方の方向性をわかるような文章にしてあげないと分からない

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:21:55.85 ID:hsv3kBk40.net
こうやれって、授業したのかもしれないが、頭硬いなw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:01.62 ID:ZfnqYU7I0.net
>>54
あぁなるほど普通に計算した場合の(50*40)+(50*8)と
計算難度も正確性も変わらないから工夫が無いという判断か

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:02.30 ID:88H8NIm50.net
>>185
括弧の使い方を教えようとしてるんだろう

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:04.55 ID:8GHr/LRZ0.net
>>237
今はセーフらしいぞ
そもそも鶴亀よりも問題が難しくなってるし

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:07.49 ID:Hl9NvPPm0.net
日本も二桁×二桁ぐらい暗記させろよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:15.20 ID:eJuPiROW0.net
>>1
馬鹿な教員

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:17.41 ID:OzPAc23a0.net
俺はバカだから50×40と50×8で2000+400

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:26.17 ID:B9Anrugh0.net
>>128
暗算なら計算のしやすさはかなり違うのだが

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:31.98 ID:MZ0uXxre0.net
え?
48*50=
に置き換えた方が速くね?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:32.27 ID:3K6P5GhK0.net
授業で教えた内容の確認をしてるんだろ
ただのバカ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:39.58 ID:wI9Kom+O0.net
50*(50-2)=2500-100=2400
(50*2)*(48/2)=100*24=2400
くらいしか思いつかない。

50*(40+8)でも難しいわけじゃないけど。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:41.67 ID:J4Vkfz/k0.net
謎というか、適切な工夫をするのが目的なんだから、不正解でも致し方なし

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:42.64 ID:4ty8L2Td0.net
今のところ人生で使った事無い計算だね
もしかしたらコレから使う場面増えるかもしれんけど
85歳

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:45.95 ID:AvITgdVH0.net
自分の数学しか納得しない教師とかマジで死ねや
こういうアホが才能潰していくんや

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:47.44 ID:BWWbXUsV0.net
50×(6×8)=300×8=2400

なら◯なのかね

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:49.08 ID:bt8bt4fm0.net
「くふう」の内容を別途定義してるならまぁ分かる。
それがないと問題として成り立たない。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:51.19 ID:OIRaVr0n0.net
これだけじゃ分からんよな
間違いにすることはないとは思うけど
これ授業で100というか1にして計算した方が間違いにくいとか教えてたんだろ きっと

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:54.04 ID:owDQP0Cb0.net
>>219
48×5が難しいやんけ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:58.75 ID:neBkyQqM0.net
50*48=(49+1)(49-1)=49*49+49-49-1*1=2401-1=2400

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:23:09.80 ID:ynOqVDjY0.net
>>243
まぁ使えないこともないけど。23.5で小数が出るだけで。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:23:13.19 ID:onmaR6gO0.net
>>1
2通りで解けたら全部〇にしちゃえばいいのに

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:23:19.60 ID:6LlKITO90.net
>>228>>26
それは凡人がやることだろ
算数で毎回100点取る小学生の思考回路は違うんだよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:23:26.09 ID:BZCZ2bVo0.net
>>1
工夫と言うのは
縦計算に直す事じゃないのか?w

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:23:28.56 ID:LhndxmV10.net
これは正解だわな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:23:42.11 ID:6nOFqpSk0.net
上が思う通りに動く子どもに育てることが
美しい日本をとりもどす教育
親の知らないうちに育つのさ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:23:45.09 ID:LExoE0el0.net
50×50-50-50=2400

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:23:51.03 ID:Wuye+I9k0.net
>>204
全然オーケーでしょ
掛け算をどの順番で計算しても、同じ結果になることを表す重要な概念

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:23:52.08 ID:WB+sM/z00.net
>>181
自分もこれ
スーパーの割引計算もこの応用
子供には、端数は繰り上げて計算すればよい、と言ってる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:23:56.07 ID:LhndxmV10.net
>>272
それは「工夫」してるのか

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:00.61 ID:ywvjjX2D0.net
>>14
4900じゃなくて2400だろ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:03.17 ID:2UcveQ+H0.net
50というどうにでもできる数なのが
問題としてダメなんだけど

48×100=4800
4800÷2=2400

こうさせたいんだろうけど
こんな小細工するより普通に計算した方が楽で早いんだよな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:07.72 ID:cz5OkPKF0.net
例題をだして、ではこの場合どうなる?でやらせれば良いのにね。違う方法に気づかせるのが目的なのに「くふうして」の意図が読み取れないと出来てないの判定がされてしまうのも変だよ。テストで推し量ることじゃないのにね、工夫。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:20.39 ID:yZtGPQDm0.net
>>259
4年生で習うよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:20.63 ID:c1vaSuND0.net
出題の「くふう」とは授業で教えたくふうであって
一般的な工夫とは異なる

教えた通りのくふうではないから不正解が正しい

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:22.82 ID:rCS4CTy/0.net
>>244
足しちゃいけないって書いてないよな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:30.36 ID:fP7uprnN0.net
5chも頭固いね

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:31.96 ID:9gI+WJzx0.net
スレタイにやり方はスタンダードすぎて工夫とはいえないみたいな?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:46.06 ID:6SnbY6K80.net
先生がゆとり世代だと児童に物を教えられないという
ゆとり教育という破壊力凄すぎ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:46.36 ID:9T7Ye33GO.net
>>1
50=100/2と考え2で割って100倍したいのかな?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:46.64 ID:3K6P5GhK0.net
出題者の意図を汲み取って適切な回答をしろってこと
知識をひけらかす場ではない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:53.42 ID:liHg1i2w0.net
480×5だな
脳内でも右側を一桁にして計算したい

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:53.66 ID:K8l2f0zn0.net
英語授業と同じでマニュアルでしか教えられない記憶力だけが良い教師。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:24:54.29 ID:WVSeMDnd0.net
>>255
賢い子で小学校が苦痛なんて、
アスペとかだろ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:25:02.56 ID:3K6P5GhK0.net
>>291
授業で教えた工夫をしろってこと

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:25:04.19 ID:q8z5L7v00.net
50×50=2500
2×50=100
2500-100=2400

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:25:08.96 ID:1roKQWOa0.net
50×48=
(50×2)×(48÷2)=
100×24=
2400

俺の頭の中ではこの流れ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:25:20.75 ID:iJLJn2I10.net
50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50=

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:25:25.09 ID:mhCyOKfL0.net
一目で答えがわかるからわざわざ48を2x24に分解しないな
もっと面倒な計算するときは無意識に使ってるけど

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:25:36.51 ID:AvITgdVH0.net
>>306
なんの独創性もねえな…

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:25:36.65 ID:xzmTvk5s0.net
くふうが平仮名なところに何かしらの頓智があるんじゃないのか?
9封を意味してるとかさ
でないと平仮名にしてる意味が分からん。工夫とか小学1,2年の漢字じゃないか?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:25:44.44 ID:P8bJFefU0.net
少し賢い子「こんなん暗算でできるやろ」

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:25:45.66 ID:hshJXpAC0.net
指導要綱は文部科学省で検定を受けた教科書を元に各自治体の教育委員会で採用された、教科書に沿った教育を行います。従ってその教科書に沿っていない、問題の解き方は指導要綱とは違うので、間違いとなります。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:25:59.85 ID:AydAixco0.net
こんな採点されるんじゃ塾行くし中受した方が良いとなるのも分かるわ
おまけに内申とかいう主観バリバリの制度もあるし
都区内なんて半分以上が中学受験する時代

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:26:08.49 ID:Mnsxrd300.net
え?普通に48×5って暗算レベルでしょ、それに0つけりゃいいだけやん

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:26:08.99 ID:Cj8I6oS40.net
>>302
そりゃ国語の試験だな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:26:14.39 ID:Vwnu0ujZ0.net
>>10
掛け算まででやれよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:26:22.54 ID:p4XZ5ugq0.net
2は何処から来たかを考えれば
複雑にしているのが解る

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:26:25.79 ID:W6bWjmy40.net
>>1
問題が簡単過ぎて暗算しちゃった
九九レベルじゃん

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:26:27.03 ID:3K6P5GhK0.net
>>311
大学に入るまでは、教育の場で独創性など不要
独創性を伸ばしたいなら家庭で勝手にやれ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:26:28.01 ID:Y8oIlvLP0.net
なんだこの文系脳www

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:26:47.19 ID:k75/IgO70.net
工夫のし方まで決められてるのか
酷い教育だな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:26:47.80 ID:3K6P5GhK0.net
>>317
全科目そうだよ
社会に出てからもそうだよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:26:48.69 ID:AUSybu170.net
掛け算は苦手。かんたんなやり方誰かおすえて。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:26:57.28 ID:McpMkYPw0.net
一瞬でこの子供と同じ発想になった
俺の習ってきた先生なら正解にしてくれるはず

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:05.99 ID:6LlKITO90.net
>>255
俺は苦痛じゃなかったぞ
5分で教科書5,6ページ解いた後の自由時間は最高だった

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:14.14 ID:x5OnOgfd0.net
この手は
国語の先生のほうが多いのでは?

たまに屁理屈な読解というか
要約というか
わけのわからんこと言ってたな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:21.75 ID:8NTCUg9R0.net
くふうして計算をしましょう。
1+1

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:25.51 ID:b+UoWmDh0.net
50×40=2000、50×8=400
2000+400=2400

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:28.59 ID:+eLPT6RF0.net
>>309
サバンすげえな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:31.91 ID:hOOQCUB+0.net
>>26
俺これだわ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:32.96 ID:PeSF521m0.net
50*48
=(49+1)(49-1)
=7^4-1
=2400

この工夫が一番美しいだろ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:36.70 ID:8/VcoAbu0.net
>>1
頭が硬い教師

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:41.06 ID:ChNVFVzg0.net
>>22
ごめん、これ何言ってるかわかる?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:44.21 ID:ekvY9dYm0.net
数学的には仮想数字を足したりし引いたりり割ったりにするより48を2x24に分解するのが正しいんだよ。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:49.88 ID:ynOqVDjY0.net
今でも小学校だと担任が全教科教えているのか。
算数が苦手な教師だと、教師向けのガイドブック通りに「教えて」、そのガイドブックから外れたときに全く対応できないんだろうな。
小学校でも各教科で教師変えてもいいんじゃないの。相性の合わない、能力のない教師に一年間ずーーーっと付き合わなきゃならんのはあまりにも辛すぎる。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:52.66 ID:onmaR6gO0.net
>>93
それじゃ授業でやった方法の暗記でしかないな
丸暗記じゃ「工夫」じゃないじゃんw
だったら問題文を、「習ったやり方で計算しましょう」にしないとダメ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:53.63 ID:SSCSYKfL0.net
計算式はなるべく簡素に不要な括弧はつけるな
狂死の計算式には不要な括弧がついているではないか

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:55.62 ID:5wIQFvkJ0.net
掛け算の問題で割り算で簡単とか見当違いすぎだろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:56.15 ID:dCsMuZLD0.net
>>1
48=2×24なので
50×2×24=2400

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:58.26 ID:BZCZ2bVo0.net
>>1
の答えを正解とする問題提出は「分解」して答えを出せ!
になるのではないか?w

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:27:59.47 ID:UJ/z23vf0.net
ソロバンを習って、まっすぐに暗算できるようになっていたので、筆算ベースでの
工夫がまったくできない。困ったものです。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:01.61 ID:AydAixco0.net
>>305
発達障害じゃなくても高知能もなりがち
そして高知能が集まる中学に抜ける
抜けられる家庭環境の子ならいいけど親がそういう事に無関心な家の子は悲惨
これも教育格差

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:03.73 ID:ehJuYfxT0.net
>>163
> それでみんな辞めてるよ
> 家で最近の教師は〜とか吹き込まれる子供はめんどくさいことが多い
> それか家で全部勉強教えてくれ

正直、学校の勉強(学問的意味の)は全部オンライン化にしたほうがいい。
ここでいうオンラインとは昔のSFに出てくるような教育装置。
最近の作品でいうならば、「約束のネバーランド」に出てくるような教育装置。

学校ではコミュニケーションと集団行動と実験・体育・集団見学などだけでいい。
中学になったら少しはディスカッションも取り入れる。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:04.14 ID:Cj8I6oS40.net
>>324
社会に出たら問題を作るのは自分だぞ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:04.89 ID:OaLu1/5P0.net
そろばんやってると瞬時に答えがでるから、それをばらすとひっ算のやりかたになるからぺけですか?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:05.88 ID:hsv3kBk40.net
でもこれ、50を5x10にした方が簡単じゃないか?
どっちでも良いけどw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:10.00 ID:dyoC7A0QO.net
>>5
俺のは大原専用モデルだぜ!

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:10.95 ID:WVSeMDnd0.net
>>322
いや、文系でも数学解けないと
大学入れないんだけど。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:12.57 ID:/KX9GS/R0.net
父親がたくさん集まった授業参観で似たようなことやって
お父さん方に吊し上げ食らったバカ担任がいたなぁ
男親も教育に参加するいい時代だった

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:18.97 ID:cTx77xoC0.net
50×40=2000
50×8=400
2000+400=2400
じゃねぇの?小学2-3年辺りの問題っぽいし
あと、親にやらせてる子供対策の雰囲気がする

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:20.91 ID:5E1WUmBT0.net
功夫が足りない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:36.18 ID:168egWJv0.net
工夫というと何通りも解法ができちゃうからな
脳内でそろばんはじきました、で答えだけ書くのも工夫だろう

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:36.75 ID:Y8oIlvLP0.net
これが不正解って数学全否定だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の考えた最強のくふうかよwwwwwwwwwwwwwwww

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:37.50 ID:2UcveQ+H0.net
31×17=310+(31×7)=527

暗算や筆算以上に効率的な工夫の余地は
あんまないな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:38.44 ID:l5iBrtN90.net
5×48×10
だろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:59.62 ID:rCS4CTy/0.net
りんご買ってこいよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:28:59.89 ID:RGPrzejk0.net
クラス5番以内は教師より頭いい大学行くからな
先生より上位5人に聞いたほうがわかりやすいこともある

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:00.30 ID:PQQSkUwX0.net
>>329
ポケモンGOは解析厨回避のためにほんとにその程度の計算を複雑化させて、バッテリー爆食いアプリになっちゃったんだよな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:00.93 ID:O6cjKohP0.net
授業で教えた通りの方法でやれ、
って暗黙の前提条件があるテストなだけで
数学のテストじゃないと理解できないバカが多いってことだ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:01.13 ID:BsRLfugh0.net
>>325
電卓を使う

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:04.90 ID:sjK/OAZF0.net
ていうか暗算できる問題でしょ...なんなの

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:07.46 ID:P8bJFefU0.net
理不尽な運転免許の学科試験を思い出すのだ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:10.14 ID:PBH4FEKn0.net
こーいうスレだと意外とそろばん習ったって人多いのな
習う人だいぶ減ってそうなイメージだった

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:10.63 ID:om5M8e/s0.net
習ったやり方でやらないとバツなんだよね

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:10.80 ID:8b9ApXm60.net
>>188
高校の時に地元の教育大卒の数学の先生で凄い人がいたけどな。
数学だけ、とんでもなく出来たのかな。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:16.36 ID:WVSeMDnd0.net
>>337
そういう理不尽さや社会の多様性を学ぶのが小学校の目的の一つ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:19.53 ID:onmaR6gO0.net
>>327
これw
ルーティン事務仕事を片付けた時の爽快感に似てる

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:20.49 ID:fP7uprnN0.net
>>334


じじいの多いこのスレの反対が正解

柔軟にね
適材適所の簡単な方法はいくらでもある

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:26.85 ID:tXKcrXVm0.net
おれそろばんやってるから、そのまま掛けて、あっというまに答えだしたけど なにを工夫するん?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:30.96 ID:wzPqWGeE0.net
なんかモヨモヨすると思ったら
>>250 の言う通りや
教師の正解としてる『工夫』は汎用性が低いんや

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:32.48 ID:fVUJpx+M0.net
>>1
教師の解答の何がおかしいかわからん
50の掛け算は自分もこれが一番簡単
50は2を掛けて100にして掛ける方は半分にする
それを分解して()で表現してるんだろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:34.94 ID:lfgzQOt+0.net
三角にしてあげたらいいのに、、、

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:35.45 ID:ekvY9dYm0.net
工夫って言うのは暗算しろじゃなくて、数学的工夫だから
48を2x24に分解するのが正しい。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:40.77 ID:ZAUGtPHO0.net
この程度は見たたまけで瞬間で答えが分かるから工夫なんて必要ないのだが。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:51.56 ID:kS9nsIYC0.net
>>282
100を23倍して残る50を加えればええのね?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:54.23 ID:ZRz4OwEJ0.net
うちは小2の時に担任にお手紙を書いた

いつもお世話になっております〜
学校の指導要領では特定の解方のみを推奨していると考えてもよいでしょうか〜家庭で指導する際にも、学校の方針を第一にと考えておりますので、お手数をおかけしますが何卒ご教授〜

A4 2枚ぐらいで丁寧に書いたら、次の日は赤マルに訂正されて、その後も丁寧に指導してくださるようになったな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:57.29 ID:c8EdlIxX0.net
こっちの方が酷い。

https://bungu-uranai.com/mag/news/gazou/t4bwzzh.jpg

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:58.04 ID:Sur+Bv7k0.net
計算苦手だから5×48×10だわ
50じゃなかったらもうアカン

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:58.65 ID:/KX9GS/R0.net
>>349
電源入れたら例の歌が流れるのを想像した

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:06.10 ID:XUnx7i430.net
教員の数や質を考えればこんなヤツもたまにはいるくらいは理解できるだろ。
それが理解できなきゃ、その教師と同レベル。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:07.14 ID:+Sxucesh0.net
>>1
どうみても創作嘘松お疲れまです。

元のつぶやきが ア カ ウ ン ト 削 除 して消えてる時点でお察しw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:08.32 ID:W85JMDc70.net
かえって算数分からなくなる教え方

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:08.65 ID:iYZwR8Ih0.net
トンボ鉛筆の佐藤です

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:10.30 ID:4mauG9gI0.net
数学は解が正しければOKだけど
算数は先生の考えてるものと違ったらダメにされるからな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:11.21 ID:4aBmIppk0.net
50×(2×24)は50(2×24)だから100×120になって教師の間違い

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:16.90 ID:qi6BWbqG0.net
2400でいいんでないの

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:29.12 ID:L5wrVgRV0.net
不正解ってことはないだろ、方法の一つってことだ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:30.69 ID:4qnQGHF+0.net
(48*100)/2 =2400

誰でも暗算で出来る

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:32.06 ID:AydAixco0.net
>>327
そういう柔軟な対応をしてくれるか担任にやるよな
小学生の生活が楽しくなるか否かって親との関係性抜きで考えると担任次第と言っても過言ではないと思ってる

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:33.78 ID:Qc46baOS0.net
<をふうして50>48

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:41.19 ID:xbnDLJC/0.net
>>20
赤くしてほしいんだよな
わかるぞ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:47.43 ID:AvITgdVH0.net
>>379
これも正解やな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:48.95 ID:2UcveQ+H0.net
>>379
これこそ
くふう
だなx

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:49.08 ID:QE0mZ2rm0.net
50×50=2500
50×2=100
2500−100=2400

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:53.46 ID:WVSeMDnd0.net
>>344
そうかな
精神に変わったところがなければ、
成績良かったやつで学校が苦痛そうなやつはほとんどいなかったぞ。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:57.11 ID:A5MJsbok0.net
>>333
面白いけど7^4=2401が元の計算よりむずい

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:57.96 ID:lknqDaeY0.net
くふうしてってふわっとしすぎだろ何だこのゴミ問題は

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:59.12 ID:0/+AH4jK0.net
>>323
もはや工夫ではないな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:30:59.83 ID:+eLPT6RF0.net
いまアメリカ大変なのに

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:01.83 ID:YKe2peiL0.net
(100-50)*(100-52) = 10000 -5000 -5200 + 2600 = 2400

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:08.05 ID:TVrSMY2A0.net
>>379
ひでえなw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:10.64 ID:zG5zPK6f0.net
>>14
朝から笑わせてくれてありがとう

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:15.36 ID:O1ej1err0.net
△くらいにしとけや

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:15.54 ID:8b4qkRx40.net
(5*4+5*0,8)*100=2400

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:15.72 ID:vNtgoyPW0.net
試験問題として、工夫の方法に成否を付けること自体NGだわぁ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:24.24 ID:PBH4FEKn0.net
>>379
◯しかけてるの草

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:24.58 ID:Cj8I6oS40.net
>>379
三角だな。書いたクソガキもトンチのつもりだろ。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:30.07 ID:l5iBrtN90.net
もしくは
5(40+8)×10

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:32.92 ID:hSXY2/xi0.net
>>379
教師も一瞬丸にしようとしてるのがウケるw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:36.27 ID:hsv3kBk40.net
>>379
まだ新潟は授業で教えてなかったんだろ、多分w

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:46.77 ID:NIjRWuzW0.net
>>3
ただのバカならまだいいが、思想的に偏った活動家や異常者だったりしたら子供の人生が歪む

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:47.49 ID:3wlBjKAP0.net
>>14
理系ならそこに行くかもしれないけど
49の2乗がめんどくさいよな笑

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:47.95 ID:ywvjjX2D0.net
>>23
こういう馬鹿な採点は小学校までで、中学ではない筈。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:49.85 ID:mhCyOKfL0.net
これ、もう少し進むとカッコを使った面倒な計算が出てきて良く使う手なんだよ
そういう時にどうやったら計算を簡単にできるかを気づかせるってことだろうな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:31:53.78 ID:ehJuYfxT0.net
>>266
> 今はセーフらしいぞ

それは中学入試での話ではないか?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:00.44 ID:+Sxucesh0.net
>>1
― 麻玄稟 (@Makurorinn)
このアカウントは存在しません。
https://twitter.com/makurorinn

このページは存在しません。
https://twitter.com/Makurorinn/status/134171202207807078
(deleted an unsolicited ad)

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:01.04 ID:WVSeMDnd0.net
>>351
そんなところで担任に恥かかせるお父さん方が異常。
実際には吊し上げなんてしない。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:01.12 ID:Vwnu0ujZ0.net
>>379
途中まで丸やんw
教師のプライドが邪魔したか

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:08.11 ID:vhQ+s++M0.net
先生の訂正式なら50×(4×12)でもいいよな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:11.77 ID:SSCSYKfL0.net
>>412
新潟県のテストだったらうけるなw

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:13.36 ID:AydAixco0.net
>>397
成績が良い=高知能ではないから
逆に高知能が成績が良いとも限らない

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:17.98 ID:gyr8/zGZ0.net
直ぐに思いついたのは
2400=2500-(50x2)
2400=2500-((50-48)x50)

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:18.21 ID:RmIrcIry0.net
頭の中で (5×40+5×8)×10ってするのは駄目なのか

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:19.00 ID:niYLegSd0.net
スマホでポチポチすれば終るようなことを考えさせるな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:33.54 ID:8GHr/LRZ0.net
>>379
それは間違いだろ
新潟の車ってなんだよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:35.31 ID:ODBtFxiJ0.net
これおかしいだろ
こんな計算の仕方だと
50×998又は50×1002の場合
どうするのよ
引いたり、足した方が楽

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:42.11 ID:ml9pWO++0.net
工夫して計算したのに...

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:52.74 ID:dy7fd8ko0.net
そもそもキリの良い数字にした方が計算しやすいなんで誰が決めたんだ?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:55.83 ID:uXOaLodx0.net
5×2で0増やして100引くだけ
わいが最短やな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:32:57.15 ID:QZPkzn0S0.net
だって教師に嫌がらせしようとわざとやってるんだから不正解にされるよ
子どもの頃自分がそうだったから分かるけど自分出来るアピールの仕方が間違ってるよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:01.56 ID:4aBmIppk0.net
50(2×24)=(50×2)×24ではないから過程が間違ってるし計算間違いだし
生徒にウソを教えてる

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:10.07 ID:24Vn2Arp0.net
>>1
「くふうして計算をしましょう」なら
計算結果が合ってたらすべて正解だよね

「くふう」させるのが「問い」だから

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:16.26 ID:XJMmEDZB0.net
どんなのでも同じステップで答えが導き出せるインド式でいいやん
50x40+50x8 → 2000+400 = 2400

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:25.93 ID:p2GT3O010.net
教師の想定してる正解はどんなんよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:27.79 ID:YKe2peiL0.net
高3の定期テストのときロピタルの定理は証明を書かない限り使用禁止だったろ。
そういうことだよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:30.50 ID:TVrSMY2A0.net
>>427
そりゃにいがたのくるまだろ?

東京に持ってくれば東京の車だ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:36.93 ID:ZAUGtPHO0.net
50×47なら教師は何というのかね?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:39.47 ID:onmaR6gO0.net
>>361
あくまで授業の「おさらい」だからな
まあだったら「習ったやり方で計算しましょう」にすべき
でその後「上と別のやり方で計算してみましょう」もあればベター

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:43.44 ID:Em7xDNtz0.net
いつも思うがこんなテストの点にかまけてる暇があったら実力つけろ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:45.54 ID:sjK/OAZF0.net
>>379
ハートのネイルはおかん?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:45.57 ID:8GHr/LRZ0.net
>>417
中学入試は小学生が解くんだが

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:48.04 ID:gP7jrHO60.net
>>5
「このカシオミニを賭けても良い!!」

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:58.49 ID:2UcveQ+H0.net
>>416
実際の所数学は効率を求めるようになるので
変に手数増やして人の手を入れると
ミスも工数も増えるからダメってなるんだよな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:33:59.11 ID:+eLPT6RF0.net
お前らまだ正解に辿り着けないのか??

これは数字を数字で処理したら負け

例えば50はニンジンとカバ
48はトラとリスで考えれば簡単

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:00.46 ID:RC9XC+Ek0.net
学校名教師名出てないの?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:00.97 ID:lknqDaeY0.net
>>422
これ先生手作りテストじゃないから出てるとこあるだろw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:03.10 ID:3wlBjKAP0.net
>>379
新潟の方が難しいんだから
正解にしてやれよ笑

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:05.16 ID:Vwnu0ujZ0.net
>>375
工夫とはプロセスだから最終的に解出ればどんなことしても正解
故に工夫の仕方に正誤はない

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:14.81 ID:24Vn2Arp0.net
>>427
新潟に車など無いと言いたいのか

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:21.02 ID:7BCnSaCc0.net
>>1
そもそも、紙がなければ計算できないのであれば、電卓がなければ計算できなくても良いのだろうか

スマホのように計算用紙を持ち歩いている人はどれだけいるのだろうか

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:24.58 ID:OJAMYAXi0.net
>>1
5x48x10=480x10/2=4800/2=2400

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:26.54 ID:QE0mZ2rm0.net
>>428
50×1000=50000
50×4=200
50000−200=49800

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:29.36 ID:AaKsaM9p0.net
俺も子供方法だな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:32.89 ID:8gdGprSn0.net
>>379
実家が新潟だとありえる話だな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:40.13 ID:mWqZR44r0.net
問題文は、工夫の仕方を限定的にしていないだろ
つまりどんな工夫を施してもいいはず
工夫の仕方を不正解にするのは不当
もちろん答えま正解なので問題なし

言葉で騙そうとしてるのか
あるいは意図があるならちゃんとその説明を出題者はしないといけない
それを怠ってる時点で、不正解にする権限は失われてるくらいに等しいわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:41.97 ID:WVSeMDnd0.net
>>423
ニアリーイコールじゃね?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:47.94 ID:4aBmIppk0.net
ムカついたから間違いにして訂正した計算で間違って赤っ恥
バカ教師だとバレてネットでさらされるとか酷すぎる

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:50.42 ID:BUyXPeh10.net
模範解答はなんじゃろか

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:56.60 ID:Mnsxrd300.net
>>341
これだな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:57.09 ID:XRpQkVBk0.net
(50×40)+(50×8)じゃないのか。。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:03.80 ID:qzRhLfKj0.net
んー
先生の方が早いべ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:03.93 ID:uvzSUU620.net
アナタには工夫が足りないわ!

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:04.18 ID:rCS4CTy/0.net
>>379
新潟ディスってんのかゴルァ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:07.32 ID:DHYSzWhL0.net
掛け算だけで工夫して計算しましょうなら×だけど
単に、工夫して計算しましょうなら○だよね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:10.33 ID:zG5zPK6f0.net
>>379
○肉○食を思い出したw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:13.12 ID:2UcveQ+H0.net
紙も電卓もなく計算できる珠算の暗算は
ほんと習っててよかったと言うか

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:23.81 ID:O1ej1err0.net
50が100の半分じゃんなんて
すぐに出てこない

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:24.01 ID:o8dxd0LI0.net
>>100
しかし責任とりたくないからと、ことなかれ主義になるのも問題だ。
十分な対策を取っていなかったならば論外だが、権限が少なくなるとそれはそれでおかしなことになる。
官僚はいかに失敗しないかが出世の条件だが、それで日本はどうなったか。今の惨状だ。優秀な人が出世しなくなった。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:32.12 ID:8GHr/LRZ0.net
>>438
ん?
新潟の車=新潟県に存在する車?
一義的ではないからおかしいね

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:32.65 ID:dCwlonc00.net
50×48=100/2×48=96×100=9600

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:40.48 ID:3wlBjKAP0.net
ていうか
50x48なんて工夫するまえに暗算でできるわな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:44.09 ID:kvRM45lc0.net
>>236
短大卒の教師なんて見た事も無いが
どんだけ底辺なの?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:45.35 ID:JEhzcIxz0.net
そもそも、工夫してという表現が曖昧すぎる

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:45.63 ID:6SnbY6K80.net
ここで小学生の問題を必死に解説入れて解こうとする人に笑う
ゆとりか?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:36:08.65 ID:Vwnu0ujZ0.net
新潟コロナ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:36:09.48 ID:hsv3kBk40.net
>>409
だとすると、先生も立ち往生しちゃうからダメとか言ってそうw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:36:23.08 ID:RGPrzejk0.net
>>188
小学校の時の社会で「東京に夢の島ってある」って言ったら
教師に大笑いされて、みんなにも笑われた
俺がおとぎ話の世界で生きてる不思議ちゃんみたいな扱いされて
それ以来先生ってあまり頭よくないんだと見下すようになってしまった

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:36:31.08 ID:6vix8Vi40.net
>>1
自分で採点してるだけやん
4以外の筆跡が同じ
4も多分同じだろ。俺もそのときによって書き方違うし

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:36:32.26 ID:49YXXnV90.net
答えだけ書いて、(電卓使用)とでも書いておけ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:36:41.51 ID:YKe2peiL0.net
>>379
4つの点のうち一番左は左向きにしないとダメだから×なんだろ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:36:44.22 ID:AydAixco0.net
>>368
こんな理不尽に耐えて馴れる訓練してあたら新しい事をする奴なんて出てこないだろうね
たしかに人材不足で全体を底上げしなきゃいけなかった高度成長期まではそれで良かったんだろうけど今でもこれじゃ時代錯誤すぎるし衰退するのも当たり前
他の国と比べて色々な事がどれだけ遅れているか、停まったままなのかは政治見てたら分かるだろ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:36:45.05 ID:DHYSzWhL0.net
>>379
先生が一瞬丸をつけそうになってるのが可愛いw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:37:00.83 ID:O1ej1err0.net
>>379
迷ってる

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:37:09.66 ID:jDnH4L2t0.net
会社としては学校で習ってないことでも答えを導き出せる人材の方がほしいし仕事ができる

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:37:17.74 ID:rCS4CTy/0.net
最近の算数は難しい

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:37:19.03 ID:kU7RjvBi0.net
こういう教育が天才育成を阻んでるんだろうな
何としても今教えてる単元に沿った解答を求める文科省脳

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:37:23.83 ID:hSXY2/xi0.net
>>471
新潟に実家・別荘・会社の支店などが存在してる人からしたら「新潟の車」は普通に使うだろ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:37:25.97 ID:hsv3kBk40.net
>>473
まぁな、小学生は48×50にする工夫が要るのかもなw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:37:44.18 ID:Y83aswa50.net
プログラミングともなると、さらにもっと無数のやり方があるのに
果たして教師に採点できるのだろうか

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:37:45.64 ID:3wlBjKAP0.net
>>379
が炎上していると聞いてハァハァ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:37:53.64 ID:ynOqVDjY0.net
>>377
23.5を23+0.5に分解するとそうなるな。そこまでやるとかえって面倒とは思うが、まぁ同じこと。
50*47=50*(2*23.5)=100*23.5=2350

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:37:58.35 ID:WVSeMDnd0.net
>>474
>短大卒の教師なんて見た事も無いが
>どんだけ底辺なの?

田舎の人?
都会は教員の成り手が少なくて、
短大卒とかいるらしいぞ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:01.92 ID:zG5zPK6f0.net
>>451
www

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:04.05 ID:+eLPT6RF0.net
>>379
三○の車

こんなん出されたら三重と答えるだろ

車と言ったらホンダ、ホンダと言ったらホンダ鈴鹿
鈴鹿は三重だからな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:04.14 ID:+R+ccDG90.net
AKB48に1人あたりパトロンが50人・・・と

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:14.53 ID:SnR3s1dF0.net
くふうして計算しましょうだからどんなくふうでも答えでもいいんじゃん

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:18.06 ID:mhCyOKfL0.net
この問題だけで議論してもしょうがないよ、48を2x24に分解するのはパッとは思いつかないんだから
先につながる着眼点を教えてるってことだろ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:23.11 ID:OdcQm/xK0.net
消防の時に初項1、等差1の等差数列の和を数分で説いたのは誰だったっけ?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:27.12 ID:QJTRM2SN0.net
学問ではないからな
算数とかいう科目使ってるけど、求められた答えを求められた方法で応える訓練のひとつなんで
そういう意味では義務教育はどの科目も国語(=(作者ではなく)出題者/採点者の意図を汲み取れ)

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:27.56 ID:YKe2peiL0.net
計算が簡単にならないと工夫にならないだろ。
50*(50-2)は簡単になってなくて、ただ式変形しただけや。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:28.51 ID:ZMfaMDqB0.net
「いろんな解き方を考え、どれが一番簡単か考えましょう」という問題にすべきだよな

……とかどうでも良くて >>1 のどこがニュースだよw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:28.59 ID:CymhYqpX0.net
「工夫」ではなくあえて「くふう」と記載してる意図まで読み取ったら
弟がシスコンだってことくらいすぐ分かるはずなんだがな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:42.13 ID:1hD85tIT0.net
>>1 正解は、こういう事かいな?

110000*110010
=100101100000

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:46.42 ID:EcMNXCrV0.net
普通の小学生なら5000−100と2000+400のどちらかにしか行き着かないよな?
なにが不正解なのかほんとにわからんな
たくさん書かれてるように「授業でやったやり方」だけが正当なんだろうな
頭おかしい

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:52.97 ID:5KxL0anU0.net
くふうしろという指示に対してくふうしたのだから〇を与えるべきだぞ
答えがあってるとか間違ってる以前に

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:54.58 ID:O4t03cfs0.net
これもありだ。
工夫するのが教師の考え方を当てることではないだろ。
でも50×48だと、簡単に暗算できてしまって、工夫って何と思う子もいるだろうな。
工夫しないと暗算では計算しにくい半端な数字にしたほうがいいけど、この答えを間違いとする教師では考えだせないだろうな。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:38:58.88 ID:KWs8swD60.net
「私(先生)の脳内にあるくふうをしてけいさんしましょう」に、出題を変更すべき。
そうすれば、こいつはこの程度の馬鹿だから、こう答えるかと考えるだろう。
もう算数ではなくなるが。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:39:15.85 ID:4kT56Wwf0.net
2500-100でダメなの?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:39:19.75 ID:hva7rYJo0.net
これってやりようは複数あるけどバツにしたってことはこの教師がこのやり方理解できなかったって事?
ぱっと思いつく限りで計算しやすい数に分けてそれを足す方法と引く方法、掛けてから引く方法の3種類くらい浮かんだけど

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:39:37.07 ID:HyphpSlt0.net
>>1
イッチは賢いタイプのアホやな
そんなもん“さんすう”のカテゴリーでオールイヤーオールシーズンAの判定やった奴でも分かるレベルにせなあかんねんで
()←こんなん使うなや

もっとシンプルにやな
50×40=2000
50×8=400
2000+400=2400

これでええんちゃうんか
知らんけど

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:39:38.79 ID:5wIQFvkJ0.net
>>473

大人(45)<てゆうか暗算できるわ(ドャ

小学生<きゃー!カッコイー!

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:39:41.28 ID:hsv3kBk40.net
>>496
三菱いじめなのか
でも、答えは三輪とかって言うんだろ?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:39:45.35 ID:2UcveQ+H0.net
100にして0二つ付けるだけなら計算脳使わなくて楽でしょ?って事なんだろうけど
5と偶数の掛け算は各桁が干渉しないから
工夫の余地なく普通に計算した方が早くて工数も減るんだがな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:39:51.65 ID:JuV/6gmO0.net
分配法則習うのは中学じゃなかったっけ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:39:59.19 ID:vJSSojVD0.net
いまの武漢肺炎の、官僚の対応もこんな感じ。誰にでもわかる簡単な答があるのに、
正解のある難問しか解けない官僚には、解決できないんだわ。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:00.32 ID:W6bWjmy40.net
小学生のときに25×aの解き方でa÷4×100って言ったら誰も理解してくれなくて先生も戸惑ってたわ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:09.42 ID:KFTFb3Iu0.net
問題製作者の意図からすれば両方正解とするのが正しいんでないか

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:11.23 ID:37JuO5nd0.net
>>503
それいいぞ
俺も数学の難問は10通り位考えた
答えは当然一緒だが

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:12.87 ID:AydAixco0.net
>>458
知能高めで尚且つコツコツが出来る才能か点数を取る、最上位校に行く事にこだわるような奴(こういうのはアスペみあり)が成績優秀
知能高めでも学校の押しつけられる勉強に全く興味が無くて勉強をしないというのも結構多いからそこはなんとも

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:13.97 ID:QE0mZ2rm0.net
>>510
偏差値30以下の回答だから不正解

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:15.88 ID:pxR14BNG0.net
>>379
親の爪…

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:21.52 ID:ZMfaMDqB0.net
教師「功夫が足りません」

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:21.83 ID:oPv3vCfi0.net
そもそも九九がわかりましぇ〜ん

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:23.91 ID:qRpO53qZ0.net
>>489
口語で使うから国語的に正しいというわけではない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:36.85 ID:tXKcrXVm0.net
3×√2÷log2×1/3×12,000×π×3×√2÷log2×1/3×12,000×π×0 = ?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:39.82 ID:Y6oJNrbD0.net
数学に詳しい人向けに教師擁護の無理矢理な理屈を考えてみました。
これってどう?

50*48=50*(2*24)=100*24=2400
は乗(除)算だけだから群論の世界だけで解決してるけど、
50*48=50*(50-2)=50*50-50*2
は乗算の他に減算が入っちゃってるから環の概念が必要になる。
ということで前者の方が優れている。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:41.42 ID:P8bJFefU0.net
50=100/2
底辺が100、高さが48の直角三角形の面積を求めるのと同じ
ゆえに2400
こういう授業だったんじゃねーの? 知らんけど

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:41.51 ID:YP1TVy8X0.net
>>475
暗記してて即答出来たらどうすんだろな
例えば9×9を計算しろなんて言われても81が即答レベルなのに、工夫しろなんて言われたらグチャグチャな式を書きそう

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:46.86 ID:SD0P/RCe0.net
切りのいい数字にすると計算簡単よって授業だろ?
工夫はしてるが最適化が足りなかっただけだから
×じゃなく△にしとけば良かったのに

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:47.54 ID:rszaFfbc0.net
×は無いわな
こんな教師から教わるからマニュアル通りにしか動けない高学歴が産まれるんだよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:48.74 ID:l6KYSwoT0.net
大きい桁の掛け算になんで計算機を使うの?
そんなの見れば分かるじゃない…

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:54.36 ID:Y32DJp3l0.net
>>22
四則計算の順序って分かる?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:58.23 ID:49YXXnV90.net
何がダメなのか論理的に説明できるのかこの先生

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:59.31 ID:jVgpEsJB0.net
50×40+50×8

これじゃダメなのか?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:41:00.95 ID:+eLPT6RF0.net
>>514
w

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:41:09.31 ID:LhndxmV10.net
>>517
その「誰にでもわかる簡単な答え」をご披露していただけると幸いです

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:41:10.70 ID:e6j2eAPF0.net
50円玉が50枚あるから2500円、でも2枚足りないから2400円とか、余計面倒だな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:41:18.90 ID:nz0jss6t0.net
「50×46=50×2×23=100×23と変形させると簡単です。では同様に次の問題を解いてみて下さい」って前振りがあったとすれば
>1の解答見て算数的な正否ではなく授業態度として他の児童の手前て×を付けたくなる気持ちは分からなくもない

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:41:25.03 ID:k9INJVJd0.net
>>496
三輪の車

ミゼットだな (´・ω・`)

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:41:27.49 ID:3wlBjKAP0.net
日本人は
結果よりもプロセスを重視するっていうクソな習慣のせいだよな
そんなことやっているから先進国から脱落しちゃったんだよ

結果をだすやつよりも残業している風のやつの方が評価されるとかね

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:41:32.64 ID:ehJuYfxT0.net
>>443
うん、中学入試は中学が問題を作って中学が採点する → >今はセーフらしいぞ

これは、小学校で小学校教師が出題して小学校教師は採点する → だから×

ってことでしょ。
小学校教師は「算数」的な思考で採点して、
中学校教師は「数学」的な思考で採点すると。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:41:35.15 ID:TAtNctwo0.net
もっとも簡単なのはやはり先生の解答例だろうな。50-2に50をかけるのは簡単とは言えない。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:41:50.22 ID:7wKKQIbR0.net
>>516
習ってないことを使って回答してはいけないと言う考えがそもそもおかしいことに気づけ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:41:53.45 ID:PBH4FEKn0.net
>>496
三台の車 だわ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:41:58.71 ID:kS9nsIYC0.net
>>379
よみがな振ってないから丸だよね

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:42:01.88 ID:gSoofDQJ0.net
>>207
自分で思いついた解き方も却下されたぞw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:42:14.30 ID:+eLPT6RF0.net
>>541
お前ら天才すぎるw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:42:28.35 ID:j8jKQ6pX0.net
>>543
中学入試は算数であって数学ではないよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:42:29.87 ID:37JuO5nd0.net
>>491
模範解答しか正解にしなさそう
田舎のパソコン教室がそんな感じだから、公立学校はもっとひどいと思う

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:42:36.16 ID:RwTUsoAo0.net
>>536
それでもいい
これはそれの減算バージョンってだけだろう

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:42:38.18 ID:UnDnxaNN0.net
こんなもん自明だろ
工夫ってなんだよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:42:39.19 ID:jDnH4L2t0.net
中1の1学期の英語の中間テストで
筆記体で書いたら×されたわ
教えてないからとのこと
いやいやこっちは帰国子女なんもでprimary schoolの時から使ってたわ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:42:41.12 ID:B4ElcF430.net
>>457
そこをきちんと定義付けずに穴のある問題出して、教員の意図する解法でないと
不正解、というのが横行してるんだよな。
そら算数嫌い増やすよな、問題文の条件の範囲で正しい解答なのに不正解にされたら。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:42:43.66 ID:p+DDw0470.net
50×40+50×8

暗算するならこれかな
多分教師的にも正解だと思う
>>1はかえって複雑にしてるからダメ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:42:47.84 ID:WVSeMDnd0.net
>>521
知能高ければ、小中までは一切勉強しなくても勉強できるよ。

知能高めと範囲を広げれば、また議論が変わってくるが。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:42:52.59 ID:49YXXnV90.net
こんな教育してるから他人の真似しか出来ない人材しか育たないんじゃないの

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:42:58.86 ID:3wlBjKAP0.net
>>513
おれ東北大の理系卒だから・・

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:43:06.78 ID:7wKKQIbR0.net
>>530
暗算で解いて出したら答えあってるのに不正解にされた
だったら問題に途中式、計算過程をかけと書けやボケ
と思った

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:43:12.26 ID:abf90Wsd0.net
>>10
教師「×ですね、そんな風に教えてないですよ?」

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:43:19.71 ID:0/+AH4jK0.net
>>500
ガウスかな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:43:26.56 ID:RIqglRpO0.net
二桁の掛け算は小3
分配法則は小4

恐らく小3のテスト
教師の娯楽は塾たたき
塾で先に進んでるクソ生意気なガキが鬱陶しくて仕方がない
機会があれば叩こうと狙っている
かな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:43:31.45 ID:cE9gTGd80.net
480*5だろ普通😅

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:43:35.91 ID:mP0NHD4e0.net
>>26
それしか思いつかなかった

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:43:41.31 ID:robzombb0.net
工夫ってのは捻ればいいってもんじゃない
最短でイージーに計算しろってことだろ
50x48は100x48の半分、つまり2400
なんで48の方を50にして計算しようとすんのか
50なんて半端で計算しにくいだろ
50x50を計算すんのは48x100より遥かに難しい
普通の知能のやつには違いわけらんだろうけど

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:43:41.55 ID:sbsOBZVa0.net
自分は普通に100×48÷2ってやるけど、弟のだってべつにいいじゃん
死ねよクソ教師

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:43:42.42 ID:9Oo8WS+W0.net
>>473
その暗算を鍛えるための問題だろ。アホかよ。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:43:54.19 ID:XqSkfUJP0.net
ax(bxc)=axbxc,は習ったけど,
a(b-c)=ab-ac,ってのをまだ習ってないのに使ったから?

それとも単に教師がバカだから?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:43:59.18 ID:4aBmIppk0.net
>>502
計算じたい難しいからかんたんにはならないし
変形させただけとかで工夫を否定される

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:43:59.74 ID:hdtOQYZE0.net
どうせ分配法則を習ってないからダメとかいう理由なんだろうな
アホな教師

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:43:59.45 ID:6LlKITO90.net
やっぱ俺は>>10を思いつく前に>>539の映像が脳裏に自然と出てきちゃうわ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:44:07.66 ID:YCTrD8q30.net
問題はこの形式のくふうした計算を使うことが算数以外でほぼ無いことだな
なんで教えてるんだろこんなの

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:44:08.20 ID:x78KEgfx0.net
解く過程がどうであれ答えがあってりゃいいのさ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:44:08.98 ID:3xk5wDML0.net
これ間違えてるの?昔習ったの思い出すと普通にこれだと思うけど

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:44:11.98 ID:kqOsufwd0.net
>>546
映画のタイトルか何か?
クソつまんない雰囲気ある

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:44:17.72 ID:wsVADBMf0.net
100✕24が一番簡単

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:44:19.21 ID:tXKcrXVm0.net
40−36÷2 = 4!

579 :sage:2021/01/07(木) 09:44:27.61 ID:CPc6+Rgt0.net
>>1
50x48 = 5x48x10 だろw 普通はww

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:44:33.11 ID:KbN9aJ/J0.net
算数は先生の気持ちを書く科目ってことだな
現代文に必須な技術やん

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:45:04.59 ID:oX9B5i6c0.net
>>471
そんなこと言い出したら新型の車だって定義が定まってないからおかしい

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:45:05.17 ID:RwTUsoAo0.net
>>555
小学校の時に月に海はあるかって問題にないと答えてバツつけられたの思い出したわ
地名としての海はあるってさ、それは知ってたけど未だに納得いかん

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:45:09.16 ID:yibqtPn20.net
>>1
この問題は問題分の右に58のマークあるでしょ?
これ、ドリルとか教科書の58と同じ解き方してねってことだから、
違うことしたら間違い扱いされるでしょ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:45:11.09 ID:aWOSuu880.net
授業で教えた手順と全然違うことしてるから×!

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:45:33.19 ID:cNN/i8Sm0.net
なんだこりゃw
馬鹿なのか氏ぬのか

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:45:37.25 ID:BCR50VoD0.net
50×40+50×8
=2000+400
=2400
最も簡単に計算するならこれしかないやろ
そもそも"くふう"してって何って感じだが

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:45:37.80 ID:kU7RjvBi0.net
この教師は自分の持ち時間消化にしか興味がない単元脳だわな
教師じゃない 
採点もベルトコンベア作業と大差ない

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:45:48.50 ID:NHpjlR+30.net
スマホでポチポチよ(´・ω・`)

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:02.93 ID:Ys51huSm0.net
50X=Yのグラフを描いてΔYをX=48で確定するのぢゃw

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:06.20 ID:37JuO5nd0.net
>>569
xは*にしてくれよ
普通にエックスだと思うだろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:12.56 ID:6zC5Kg1o0.net
この計算法は外国のものだ
かえって時間がかかる上に間違いやすい

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:13.26 ID:Oz6xset50.net
>>1
分配法則使ってるから駄目かと思ったら小学校で習うの忘れてたわ
解法は複数知っておくほうが良いのだからバツにする必要性ないだろうに
まぁ教師がバカで終わり

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:16.58 ID:KpIWnZ8h0.net
正解に辿り着ければ色んなアプローチがあっていいだろ
バカかこの教師

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:23.37 ID:NW7O22Pg0.net
たぶん、
50*48
=50*2*24
=100*24
=2400

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:26.26 ID:ehJuYfxT0.net
>>516
ttps://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/syo/san.htm

(5) 内容の「A数と計算」の(3)のウについては,交換法則,結合法則や分配法則を取り扱うものとする。

そう思っていたが今は違うようだ。
教科書本体を確認できないので、どの程度どうやって教えているかわからないが、小学校3年で習うな。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:27.51 ID:783kQa/U0.net
正解は直接答えを書く
それで、いつでも電卓か電卓アプリが取り出せるように工夫しておく
どこにも電卓を使うなとは書かれていない

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:29.26 ID:tXKcrXVm0.net
そんなことより、ガッコで手マンを教えてほしかったわ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:38.97 ID:3wlBjKAP0.net
>>568
5x4と5x8を計算するだけでしょ
5の段を出しても訓練にならないよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:41.23 ID:jDnH4L2t0.net
ソロバンやってたら二桁×二桁なら暗算でできるだろ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:45.97 ID:DmgB+pz+0.net
50x50ー(50x(50−48))みたいにいつもこういうの計算してる

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:47.51 ID:cz5OkPKF0.net
>>365
そろばん教室は今大盛況なんやで

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:49.41 ID:gSoofDQJ0.net
>>559
おいおい、5chではその程度は高偏差値に入れてくれないぞw
少なくとも黎明期の2chでは格下扱いだったなぁ・・・

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:51.99 ID:yT0FQeXC0.net
50*48=100/2*48=2400

むしろ49*49を出題してればよかったのでは

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:54.53 ID:GgNBJzgf0.net
昔、皇帝が鹿を連れてきて「これは馬だ」と言ったことがあってね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:47:10.47 ID:6LlKITO90.net
>>586
掛ける48だと絶対にこんな式は頭に出てこなかったわ
×42とかだとそうなるけれど

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:47:24.90 ID:/4zmVWQ50.net
「くふう」とは?:採点する教師の思考を読み取り、その感情を害するのを避けること

ってちゃんと書いとけよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:47:27.68 ID:R6YSFWPS0.net
48を24かける2に分解するとかそんなんやらんやろふつう
どう考えても即座に2500から100引くわ。まあアホなんかもしれんけど

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:47:46.24 ID:fDDu9iu80.net
a × (b + c)みたいな計算は小4からかな?
この子が小3とかならまあ習ってない範囲だからな良いとは思わないけどバツもやむなしかな
中学生でも例えば2点を通る直線の方程式を求める際に2つの座標を引き算して傾きを求めて…みたいな解き方は
塾で教わってもつかっちゃだめで連立方程式立てて解かないと○もらえなかったりでこういうのはずっと付きまとうからな

複雑な掛け算を100とか10とかのある簡単(?)な掛け算の形に分解・変形しましょうって作意なんだろうよ
そして授業でもそういうのをやった上でのテストなんだろうよ
だからといってバツはやりすぎだけどこのキッズも跳ねっ返りすぎだわ。まだわがままを貫き通せる力は持ってないだろ?筋トレしてこい

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:47:56.36 ID:OdcQm/xK0.net
>>562
そうだった、ありがと

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:47:57.84 ID:gYObQkAf0.net
これだと普通に計算した方が早そう。
50×48=50×(40+8)=50×40+50×8=2000+400=2400
足し算したときに繰り上がりがないので繰り下がりがある方より計算が簡単になる。

これが40×38だったら計算が楽になるかもしれん。。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:47:59.36 ID:v3UnpQSf0.net
50×40+50×8

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:48:03.39 ID:9Oo8WS+W0.net
要は暗算しやすいようにキリのいい数字に変換しましょうってことなんだろうけど、
「100」を目指せば>>4みたいに乗除方式が浮かぶだろうし、
「50]を目指せば>>1>>181みたいな分割方式が浮かぶんだろうな。
数学的思考としてどっちが優れてるとかあるんかな。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:48:16.82 ID:RwTUsoAo0.net
>>579
その548をいかにかんたんに計算するかを答えさせる問題だぞ
一般的な人は540と58を暗算して足してるって事言いたいんだろう

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:48:20.97 ID:Vwnu0ujZ0.net
上司<うまくやれ

部下<

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:48:25.48 ID:wtqEGIkS0.net
>>8
軍国主義の鬼畜

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:48:30.69 ID:BgmFSVfG0.net
オンライン授業なんてものをしだしたら
教師ってかなりいらなくなるよな。

だから率先してやらないんだろうな…

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:48:38.09 ID:LWnV19je0.net
>>327
算数のテストすぐ時終わるから暇だよな
教師には裏に他の解法書いとけと言われるので
捻くれた解法を好むようになってしまった

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:48:39.29 ID:+yAm0aAv0.net
一介の教員の物差しでは測りきれぬ才覚だった
嘆くことはない、喜べ。それだけの事

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:48:39.62 ID:AydAixco0.net
>>557
そう、だから暇地獄なんだよ
毎日一桁の足し算やひらがなの練習を延々とさせられたら嫌だろ?
そういう感覚なのとそれがあまりにも無駄だと感じて行きたくなくなる
あと周りとうまくいっていて友達も多くても大抵話を合わせてるし心の底から楽しいとは思えないんだよ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:48:39.85 ID:gE3nL6d50.net
おまえらすげぇね
何も思いつかないw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:48:41.75 ID:cL46+QGJ0.net
今の学校教育の評価制度は
教師の好き嫌いで決まるウエイトが昔より増えている

評価項目が、どれも定量的に測れないものばかりだからだ

お気に入りの児童生徒ならば
「あいつは○○をしてくれたもんな、だからこの項目は◎だ」
と評価する

気に入らない児童生徒ならば
「あいつはあの時、○○という行動した、だからこの項目は×だ」
と評価する

つまり、その評価の根拠となる部分を
教師の好き嫌いで好きに取捨選択していくことになるのだ


そしてそのように児童生徒を好き勝手に評価して
児童生徒の人生を大きく左右しておきながら
教師自身はそのことに対して、何ら責任を負うことがない
その自覚すら無い

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:49:13.10 ID:EcMNXCrV0.net
>>379
教師「新潟の車…なんとなく軽トラのイメージあるなあ…ドアホ!丸しかけたわ!ぶはは
ははww丸にしたいわーせやけど丸にするとなーあーバツやしゃーない」
教頭「教師くんうるさい」

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:49:15.63 ID:1lKpulGG0.net
>>1
くんふーが足りない

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:49:15.66 ID:130IOhWV0.net
>>29
条件に従って正答を導けるなら自分が最も納得できるやり方で正解だよな
丁寧に記したのに問答無用で不正解にする>1の採点者はちょっとヒドいわ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:49:17.10 ID:tLEpDbP90.net
先生は文系だったんじゃないか?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:49:18.15 ID:tX8pkfvC0.net
くだらない

還付脳のビッチサイズは105メートル×68メートルだが、その面積を求めさせなさい

大卵のフィールドの面積を求める計算はどうやるの?
ネットで東京ドームの縮尺図みたいなのを探して、印刷
近似値でいいから、クラスで一番近い数字を出せたやつを表彰
@ ハサミで細分化して、方眼紙に貼り付けていく
A ググって正解を知る
B 当てずっぽう
C 中学受験の進学塾の算数のエース級の先生に質問する
D 夏休みこども相談室に電話して尋ねてみる

おそらく、計算でホームベースを起点にした三角形の部分はほぼ正確に出せる
分度器を使えば、45度の角度だとわかるからね
その上に半円を描いた図を見つけたが、正半円という言葉があるかどうかは
知らないが、仮に両翼100メートルなら、そこに半円をのっけた場合、
半径はどれくらいになるのか それも印刷したやつで定規で測ればいい

何が言いたいかというと、他人の頭で考えたようなものを押し付けるより、
切り張りしながら、頭も使う、手も動かす、目で確認する、
クラスメートのアイデアも参考にする、互いに考えを交換する、
先生に答えを教えてもらうというプロセスが大事だってこと

それは、算数だけじゃないんだけどな

算数的に正確な答えを求めることと、
そのために便利な方法を考案して普及させることに意味はあるが、
それが受験や実社会などで役に立たないのなら、子どもは食いついてこない

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:49:25.47 ID:3wlBjKAP0.net
>>602
まあ学部名はあえて伏せたんだけどね
書いてもウソ乙とか言われるからな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:49:25.61 ID:/4zmVWQ50.net
もう教師と裁判官はAIでいいよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:49:27.51 ID:WVSeMDnd0.net
>>587
教師と同じ土俵に立つから、
こんな問題で騒ぐ。

教師の中にそんな人もいるわな
と思ってると別段騒がない。

子どもに自分で教えてりゃわかるけど、
wonderの訳でもいろいろな訳があって、人それぞれ。
自分でもベストじゃない解を教えることも時々あるし。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:49:32.06 ID:CPc6+Rgt0.net
基本は
ゼロ(10や100や1000)を分離して
残りの数式をなるべく短く納めることだよ

浮動小数点演算などがそうだね

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:49:32.21 ID:kqOsufwd0.net
>>583
マジクソ養成システムじゃん
くふうという言葉使ってるけど、実際は指示されたやり方でやれと言ってるんだろ
奴隷を製造してんのか?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:49:59.97 ID:zG5zPK6f0.net
>>580
節子、それ算数ちゃうやんか

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:50:00.57 ID:37JuO5nd0.net
>>593
算数苦手な教師が嫌々教えてる感満載だよな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:50:08.61 ID:zhpEa/8q0.net
>>188
そのレベルでも、私大教育学部よりはるかにマシなんだよ。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:50:17.50 ID:GuEQ1Rtw0.net
小学校教員は偏差値42

これ常識!

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:50:28.94 ID:zZ5fHdj40.net
>>592
これで算数嫌いになったりしたら大損失

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:50:41.05 ID:qv0r42aw0.net
これ教科国語だろ
空気を読む問題だったんだよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:50:42.07 ID:1ZLApag40.net
>>1
問題文が糞

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:50:43.04 ID:hsv3kBk40.net
>>614
良い感じにまとめといて
テキトーに計算しといて
などの、亜種も強力です

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:50:48.99 ID:3pdXlb3f0.net
インド脳だとどんな解き方するんだろうか?
単純に50*48=2400って暗記してんのかな?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:50:53.38 ID:QNmhKYBY0.net
パヨ教師「こいつの親自衛隊だから嫌がらせしたろ!」

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:50:56.67 ID:fThG9bEA0.net
教師ガチャほんとゴミだよな
自発的に学べるガキなら家でyoutube教材でも観てる方が
誇張でなく100倍マシ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:51:01.87 ID:NAWDnAoQ0.net
わざわざ細工しないといけないのか。最近の算数は大変だな。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:51:05.20 ID:CYl8YYbn0.net
普通に50×50が2500って暗算でできる訳ないわ
まずは100を作る為に48を2と24にわけるやり方が普通やろ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:51:05.93 ID:9SbJndFk0.net
50を48回足せばよくね?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:51:26.63 ID:W6bWjmy40.net
>>607
a×5=a÷2×10
言葉にすると「半分にして10かけたらええねん」

簡単だろ?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:51:27.11 ID:RGPrzejk0.net
>>557
知能は高くても部活一本の奴は勉強はできなかった
「できない」という定義にもよるが、平均キープしとけばいいやという感じ
本気でやったら上位に来そうなんだけど

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:51:29.00 ID:UjyYLjiB0.net
こういうのは過程よりも正しい答えを如何に早く導き出せるかを競わせた方がいいんじゃないか?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:51:38.65 ID:TRBwuwVK0.net
>>10
そっちのほうが簡単でいいね。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:51:43.06 ID:mlvtSbT/0.net
工夫してっていうのはそういうことじゃないの?

こういうのはたぶんバカパヨ教師日狂組

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:51:51.70 ID:tLEpDbP90.net
>>644
で、出来るだろ…

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:51:54.54 ID:hdtOQYZE0.net
問題がくそ過ぎる
そもそもこの程度暗算させるべき
こんな問題じゃ工夫させたところで工夫したありがたみがない
よって工夫して計算する習慣が付かない

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:52:10.34 ID:3wlBjKAP0.net
>>640
インド人は2ケタどうしのかけ算は
暗記しているらしいぞ
カーストの階級にもよると思うけどね

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:52:14.07 ID:5XgEvWiC0.net
>>636
こうやってヒラメキ形の芽を摘み取っていくんだろうな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:52:15.07 ID:H/cYENh/0.net
50*(40+8)=50*40+50*8=2000+400=2400

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:52:15.75 ID:ZRz4OwEJ0.net
>>631
そらそうよ
中学の内申システムなんかその極みじゃん

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:52:19.17 ID:3kcGhLvg0.net
これは計算そのものではなくこの問題が意図している工夫というのは何か?を当てるクイズ
分からない奴はアスペの傾向ありということ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:52:21.29 ID:PBH4FEKn0.net
>>576
自分が面白いと認めた回答じゃないとだめなん?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:52:38.37 ID:7wKKQIbR0.net
>>646
2で割って10かけるよりそのまま5かけたほうが楽だし速いぞ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:52:38.75 ID:eOpe406m0.net
予想通り数学俺得意が集まってんな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:52:43.35 ID:GxvPF6bI0.net
掛け算の分解なのに引き算使ったからいかんということか
めんどくせえなあ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:52:55.60 ID:2cEAP2UE0.net
50 x 48 = ( 49 + 1 ) x ( 49 - 1 ) = 49 x 49 - 1 = 2401 - 1 = 2400

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:52:59.45 ID:YCTrD8q30.net
50じゃなくて例えば25☓52とかならこの問題的なくふうも活きるか

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:53:02.95 ID:zrKmteXb0.net
工夫なんかしなくても秒で暗算出来るやん

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:53:07.16 ID:5wIQFvkJ0.net
教師というかこいつかゴミなだけで、このレベルの思考のやつらなんて社会にはごまんといる
たまたま教師が故に明るみにさらされているだけ

最近の若い奴らはとか言ってる老害全てが当てはまる

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:53:08.30 ID:1xNfs8iz0.net
>>479
小学校の時の社会で
「東京にディズニーランドってある」
って言ったら
教師に大笑いされて、みんなにも笑われた
俺がおとぎ話の世界で生きてる
不思議ちゃんみたいな扱いされて
それ以来先生って
あまり頭よくないんだと
見下すようになってしまった

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:53:09.42 ID:WVSeMDnd0.net
>>619
なんかかわいそうな子どもだな。
一般的ではないけど、まあ、そういう子どももいるんだろうな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:53:16.23 ID:2lADrE0Y0.net
日本終了の原因。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:53:28.27 ID:zR95ZvJ00.net
48を100倍して2で割る

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:53:33.89 ID:mlvtSbT/0.net
そういやインド式計算なんて邪道というか不正解なんだろうなw

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:53:36.36 ID:FXvhq1/P0.net
普通に暗算のほうが早いだろ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:53:36.96 ID:37T+UmJc0.net
>>1
50×40+50×8=2400
50×50-50×2=2400
暗算

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:53:40.76 ID:R6YSFWPS0.net
いや、ごごにじゅうごにぜろふたつくっつけたらええだけちゃうん?
48を24の2つにするとか、そんなセンスないわ〜

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:53:58.70 ID:783kQa/U0.net
そもそも50×48とかだったら簡単だが、現実的にそんなキリが良くなることはほとんどない
逆に47×53とかで速く計算することが求められる

だから、あらゆる場合に対応できるように「いつでも電卓を取り出せるように工夫する」が正しい

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:54:01.52 ID:37JuO5nd0.net
>>640
その程度一瞬で出てこないと、社会でやっていけないぞ
数字遊びも苦しむことになる

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:54:02.43 ID:AydAixco0.net
>>654
それなのに何故日本からはGAFAのような会社は出来ないんだ!ってギャグだよなw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:54:04.15 ID:cNN/i8Sm0.net
算数で本気出すってのは、1+1=2の証明とかだろう
ABC予想やっつけないとあんなの無理ゲーだからな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:54:08.03 ID:jDnH4L2t0.net
>>614
上司<殺せとは言ってない

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:54:14.04 ID:278Rw8Rz0.net
>>1
50だとやり方がいっぱいあるが
100×48を半分にするのが一番楽かな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:54:16.25 ID:agcm4FCA0.net
教員「ぼくのおしえたこといがいのないようでこたえたらふせいかい」

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:54:17.81 ID:DmgB+pz+0.net
>>644
50を10倍して(0を後ろに付けるだけ)
5を掛ければいいだけ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:54:19.43 ID:RGPrzejk0.net
>>658
俺はテストで大喜利みたいに頑張っておもしろ回答連発してたら0点にされた

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:54:26.80 ID:9/moQ8Bd0.net
頭の中で筆算してるんだが

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:54:29.05 ID:Eq6G8NEV0.net
47x48 はどうやんだよ?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:54:52.32 ID:lvMcVfDF0.net
こういうことすっから勉強嫌いになるww

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:09.28 ID:P8wlF1/t0.net
教育学部とかって勉強ができないやつが行くところ
基本教師ってアホだろ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:15.28 ID:hsv3kBk40.net
この教師、30×48とかの時は、どんな工夫を強いるつもりだ?w

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:15.67 ID:taODzHEy0.net
>>203
そだね
筆算と同じ方法だから、どんな数字でも使えるし
日本人なら義務教育の範囲なので、相互理解も早い

今回の数字にだけ使える楽しい方法を考えるのも良いけど
基本は重要だね

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:19.10 ID:CCRPYeZm0.net
意味不明?
普通に計算しても2400
50を倍にして100にして4800それを半分にして2400
いくらでもネタは思いつくだろう
この程度の計算で工夫しなきゃ出来ないってどんな縛りプレイだよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:26.62 ID:M+aaHsVp0.net
ま、正解のほうがキレイだわな
バツ貰ってもしょうがないかなコレw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:33.16 ID:jDnH4L2t0.net
>>1
誠意をみせろよって言われて
金ですか?って答えさせるみたいなことか?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:33.66 ID:tLEpDbP90.net
>>682
まじめにやりましょう

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:38.86 ID:aIAlAXpp0.net
教師の算数があまりにも怪しいから指摘しまくったら
算数の先生を代わりにやらされたわ

そのせいで今も数学を教える仕事になってしまった

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:40.69 ID:W6bWjmy40.net
>>659
>>607は2500から100引くって言ってるから

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:40.96 ID:ovQ1xpfs0.net
ぱっと見、48が半端だから、増やして50にしよう(50x50)。
増やした分(50x2)を引けばいいやね。
って思ったら、×でしたかw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:44.91 ID:qRpO53qZ0.net
教育のレベルって重要だからな
ゆとり世代は韓国に数学力で負けてるからな
最近はまた僅差で勝ってるけど

ただ、最近の日本は国語がボロボロなんだよね
この問題も結局国語がおかしいし、最近は教師の国語力が酷すぎて大学の試験問題もメチャクチャ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:52.21 ID:37JuO5nd0.net
>>666
俺も青学出身の先生に旧帝大と言ったら笑われたわ
なにそれ?って
お前が無知なんだろうが

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:56.47 ID:7wKKQIbR0.net
>>684
暗算しろ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:58.91 ID:fP7uprnN0.net
>>648
プログラミングの授業も必須だし社会はもうアレだしな
問題解決の柔軟性、最適化はかなり重要
そこわかってないとスレのじじいたちのように狼狽する

まあ先生もそこわかってやってないだろうけど
指導要領がそうなってるだけでw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:56:01.22 ID:7es1QApw0.net
多様性の否定ですな、答えは一つでも色々な道が有るのが面白いんだろ
超ド変態な思考が天才を産むんだと思うぞ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:56:07.01 ID:hsv3kBk40.net
>>685
生徒の工夫は全否定だからなw

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:56:07.23 ID:agcm4FCA0.net
>>674
技術者の俺的には
へたに暗算して間違うリスクを負うぐらいなら
「分かってても電卓で計算する」が正解w

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:56:16.02 ID:RwTUsoAo0.net
更に賢い子は電卓を使う

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:56:21.99 ID:EcMNXCrV0.net
>>644
釣り針の大きさよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:56:23.68 ID:SSCSYKfL0.net
普通に暗算なら
10の半分が5であることを利用して
48を半分にしてゼロ2つつけるだけ

50x48=0.5x100x48=2400

狂死のような式にはなりようがないw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:56:31.99 ID:+3fp7nUn0.net
100×48=4800だからその半分で2400は駄目?

707 :(。・_・。)ノ :2021/01/07(木) 09:56:33.37 ID:zCnQ94lw0.net
>>1と同じことを考えて答えを出してた
この考えだとバツになっちゃうのか
(´・ω・`)

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:56:38.91 ID:am/8pJbw0.net
何がダメなんだコレ…

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:56:42.93 ID:CCRPYeZm0.net
>>644
それが事実なら手帳取りに行けるよな!
障害年金請求市に行けるだろう

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:56:46.27 ID:3f9fnzc/0.net
これを○にすると170行ぐらいの謎の力作も必死に解読して○つけなきゃいけなくなる

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:56:49.89 ID:lvMcVfDF0.net
>>695
これすきww

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:56:51.34 ID:1egtTG750.net
>>689
頭いいですねー
天才かよ!って言って貰いたいの?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:56:54.54 ID:Eq6G8NEV0.net
>>698
頭いい人の工夫した答え聞かせてくれよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:57:05.61 ID:jQA9r0nF0.net
50*48
= 5*10*24*2
= 10*10*24
= 2400
ぱっと見で思いついたのはこれくらい

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:57:11.54 ID:aQygGuJm0.net
電卓を使う

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:57:21.98 ID:YCTrD8q30.net
>>706
先生「まるあげます」

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:57:26.93 ID:37T+UmJc0.net
>>1
あー分かった。苦ふうして計算か
50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50+50=2400が正解か

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:57:29.34 ID:rC1eNcjJ0.net
「×」を「−」に置き換えて、答えは2

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:57:40.47 ID:XJMmEDZB0.net
>>640
九九は十九の段
計算は面積で
だったと思うけど

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:57:42.65 ID:CPc6+Rgt0.net
小学校の高学年なら先生はこう教えるよね
50x48=(5x4x100)+(5x8x10)
それぞれのケタごとに小計してから最後に合計を出しなさい・・・と

でもこれ算数から数学へステップアップすることを考えると
あまり良くない「考え方」なんだよなぁ・・・

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:57:54.34 ID:a4KN2FoD0.net
工夫しないで計算できる問題出すから
こんなの出てきたら困るだろ

工夫して計算をしましょう
2+8=

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:58:00.77 ID:130IOhWV0.net
>>690
正答とされる考え方を教えてたとしたら
くふうの意味が損なわれかねない

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:58:16.94 ID:AydAixco0.net
>>667
東京なんかは中学受験できるからまだいいけど地方の高知能の子はより孤独だろうね
でも今はインターネットもあるから今以上に理解も設備も無かった昔よりはずっとマシだろうけど

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:58:19.08 ID:0hKewCgE0.net
50*50でまず計算結果をざっくりと見積もってから誤差を補正したと考えれば
工学的には妥当な計算方法
「工夫」には当たらないかもしれないが、この考え方は重要

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:58:31.05 ID:37JuO5nd0.net
>>677
大学入って最初にやらされたのは、1+1=2の証明とフローチャート書かされたわ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:58:31.76 ID:idzJ933b0.net
>>1
これ結合法則はすでに学校で教わってるけど
分配法則はまだ教わってないから
だめってことじゃないの?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:58:32.96 ID:M+aaHsVp0.net
>>689
正解とほぼやってることいっしょだろそれw
若干計算量増えてるしw

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:58:44.51 ID:5ca4FZlL0.net
>>20
因数分解は小学生ではやらんぞ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:58:46.94 ID:V4+788Xj0.net
>>569
この模範解答で求めてるのは
ab=(ac)(b/c)
適当なcを使って片方を切りのいい数にするってことかと

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:58:48.56 ID:zR95ZvJ00.net
計算は合ってりゃいい 弟さんの答えは○

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:58:48.73 ID:OiWozBws0.net
>>379
正解は、新妻の車

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:58:56.48 ID:fpkQLWN/0.net
>>697
旧帝大なんて5ch用語だろw
リアルにそれいったら笑われるわw

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:59:08.90 ID:7wKKQIbR0.net
>>713
変に工夫しなくてもそのまま暗算できるやろ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:59:18.18 ID:kqOsufwd0.net
>>715
それもくふうのひとつだよなぁ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:59:21.10 ID:87m3TuuM0.net
>>10
なるほど!(底辺文系Fラン1留)

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:59:23.26 ID:b52RxNh80.net
教師「50×48を工夫して計算しなさい」
生徒「2400です」
教師「どう工夫しましたか?」
生徒「電卓を使いました」

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:59:30.52 ID:tLEpDbP90.net
>>726
工夫しろと言ってるんだから関係ないと思う

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:59:34.70 ID:783kQa/U0.net
だいたい、この>>1の計算方法が使えるのは2つの掛け算のうち一方が50や500とかで、もう片方が偶数の場合に限られるじゃん
もっと汎用性がある工夫を教えろよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:59:38.97 ID:CCRPYeZm0.net
>>712
煽り方が雑だな
もっと面白いこと書けないの?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:59:39.41 ID:W6bWjmy40.net
>>663
俺なら52÷4×100=1300かな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:59:52.47 ID:zR95ZvJ00.net
>>379
○うちかけてるやんけ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:59:53.13 ID:ZRz4OwEJ0.net
一週間待ってください、本当の(ry

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:59:59.55 ID:aQygGuJm0.net
電卓(スマホ電卓機能含む)

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:00:04.31 ID:cNN/i8Sm0.net
>>725
ん? マジでか
望月教授に宜しくお伝えくださいw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:00:14.45 ID:xapmoQqd0.net
>>181
パッと見たとき、これで計算しちゃったわw
この手法だと、50とかわかり易い数字じゃなくても暗算が簡単なのよね

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:00:17.08 ID:qv0r42aw0.net
計算得意になったらゲームで有利になります
最近は会心の計算とか乗算加算とかややこしいのよ
まぁ俺くらいになればTDで茂みに隠れられるようになる

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:00:25.58 ID:oRVR5Ag40.net
>>54
一桁二桁の掛け算を一桁一桁の掛け算と足し算に分解してるんだから簡単になってるだろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:00:29.81 ID:v4kyxQQ90.net
>>708
多分この答えとか、695とか、全く駄目じゃないんだけど、この日先生に丸付けする時間か思考力が無かったんだよ
子どもの思考を理解しながら採点できなかった
正答と同じかどうかしか判定できない状況下にあった
何が駄目かって、文科省が駄目なんじゃないかな
あとコロナとか

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:00:36.65 ID:aBHh+EoO0.net
これを不正解にするならw
問題の横に(誰々作)位書いとけw
それによって答え方変えたるわwww

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:00:42.75 ID:Eq6G8NEV0.net
>>733
できねーなら黙ってろハゲ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:00:55.53 ID:dzNfdErX0.net
教師なんてしょうもない奴しか見たことねえわ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:00:55.82 ID:SSCSYKfL0.net
0.5倍 半分
5倍 半分して0ひとつ
50倍 半分して0ふたつ

これで暗算なんて一瞬だろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:00:57.71 ID:M+aaHsVp0.net
>>722
それこそ難癖レベルだな
国語でやれ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:01:04.65 ID:qRpO53qZ0.net
>>732
え???

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:01:14.95 ID:CPc6+Rgt0.net
>>689
教育の過程で分数を導入するとき
整数計算と分数計算を融合させやすい「考え方」だよね

整数にも分母があると見做して考える

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:01:20.21 ID:NAWDnAoQ0.net
中学の時に、母親が小遣いを渡して兄貴を俺の家庭教師にしたのだが、
初日に「お前は1+1=2の意味がわかってねーんだよ!」と怒鳴られ喧嘩になり、
その日1回だけで終わった。
兄貴は数分で小遣いをゲットしたわけだ。切れる奴だ。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:01:43.29 ID:CCRPYeZm0.net
>>727
正解が出れば何でもいいんだよw
いちいちうるせーなって当事者の子供は思っている
多分

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:01:54.53 ID:Ne1kHatr0.net
ヒント 小学校教員は9割以上文系。まともに数学教育を受けてない文系は、
この程度の知性しかありません。
>>702
現実的にはそうだけど、教育的には工夫する思考力をつけるトレーニング。
技術者も基本を学習する場合と研究する場合と実務とは違うだろ?
でも基本やっとかないと、身に付かないんだよ。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:02:11.56 ID:LWnV19je0.net
この問題は48が絶妙に50に近いから生徒の気持ちもわかるw
24にしとけば生徒も無理しなかっただろうよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:02:15.26 ID:130IOhWV0.net
>>753
数学でもないからな
それは一理ある

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:02:21.00 ID:1ZQZI07O0.net
(49+1)x(49-1)=49^2-1
余計計算が面倒になってしまったw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:02:22.99 ID:v4kyxQQ90.net
>>732
えw
昔から使うよ旧帝大
旧帝大を宮廷とか言うのはここのスラングだと思うが、旧帝大は一般的呼称

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:02:27.14 ID:aQygGuJm0.net
電卓のない時代の話

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:02:32.72 ID:P8bJFefU0.net
良い子のみなさんは長方形の面積の求め方覚えてますか〜
50×48の長方形を2つ並べると100×48の長方形になりますよね〜
100×48を先に計算してから半分にすると簡単でしょ?
さあ良い子のみなさん練習してください
こっちの方が小学生らしいか

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:02:47.13 ID:qv0r42aw0.net
>>747
どんな複雑な計算も
突き詰めると1と0だしな
ある意味現代学問の弱点

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:02:49.75 ID:B4ElcF430.net
>>666
「東京」の定義が曖昧なので悪問だな。
東京都の意味だったら不正解。
東京圏の意味だったら正解。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:02:59.34 ID:TAtNctwo0.net
100×24だろ
暗算以前に勝手に出てくる

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:03:06.91 ID:08LPpt8k0.net
>>750
ハゲと人を罵る人はハゲにコンプレックスを持っている人が多いらしい
つまり汝はハゲ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:03:15.80 ID:xEc0gHdR0.net
>>42
そのとおりに計算したら60になっちゃいました!

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:03:18.35 ID:XT+aL4Sx0.net
こんなん工夫するまでもなく暗算したほうが速いだろ
工夫するやつが馬鹿

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:03:18.86 ID:oJYtBGZA0.net
隣の家にちょうど教員が住んでて出勤前に雪かきしてたんでこの際と思って
ちょっと聞きに行ったら俺ならマルつけるって言ってたぞ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:03:19.05 ID:ZkCWFlfP0.net
ぐふぅ…

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:03:22.28 ID:kqOsufwd0.net
>>757
自己否定笑

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:03:33.95 ID:DMhz3OwN0.net
小学校教員免許とれる学校って、糞みたいな低偏差値大学ばかりだからな
通ってる生徒も、どこのヤンキーかというような猿ばかり
まぁこんなもんだ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:03:36.11 ID:rXz26DS30.net
いつまでこんな教育してるんだよ。
時代は変わったんだから計算機で計算させて、
もっと会社で役に立つ事教えろよ。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:03:38.58 ID:6LlKITO90.net
>>759
1250でも同じようにやっちゃうよ
5倍はそうしちゃうね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:03:47.04 ID:8HKOk5wg0.net
求められた工夫しか正解じゃないんだ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:03:54.55 ID:ZC6BURF+0.net
>>1
やべえ弟レベルだわ
数学の学力テストで日本1位になったことあるのに

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:03:59.81 ID:u+6z5c0H0.net
この計算は悪くないけど間違いにしてるのが間違いだね
最近YouTubeの難問が10秒で解ける!
とかの動画を観てるけどそれに近いね
教師が影響されたんじゃね?
試験の中で本来の計算は時間かかるけど、数字を見て簡単な解き方に気付くと速いというヤツ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:05.94 ID:W6bWjmy40.net
>>702
社会に出たら暗算より電卓技術の方が重要だからね
取引先に暗算で説明しても駄目だもん。電卓弾いて説明しなきゃね。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:13.77 ID:Vwnu0ujZ0.net
>>689
教師の回答が割り算使ってない時点で掛け算までしか習ってないと容易に推測できる
つまり、小2の問題だ。

小2に対してマウントとってかっこいいな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:15.68 ID:E/HKNODo0.net
50×40=2000 50×8=400 2000+400=2400で良いやん

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:28.79 ID:DmgB+pz+0.net
これは消費税が10%になって良かったねという罠だな
だから次は計算を面倒にしないように20%だねとなる

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:31.20 ID:B8ZhnE/q0.net
計算があってるならそれでいいのに・・・
一応標準回答例はこれですって紹介する程度でいいのに
否定すんなよ・・・

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:31.35 ID:XYjPeSZV0.net
文系の算数レベルヤバイな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:32.19 ID:fpkQLWN/0.net
>>758
統計もエクセルにぽんぽんと数字入れれば作れるけど、
理屈がわかってないと誤りに気づけないし、直せない。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:36.22 ID:aBHh+EoO0.net
>>769
600だろwww

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:36.48 ID:gYObQkAf0.net
>>684
普通に計算すると
2500-300+56=2256
インド式計算法だと
55×40+56=2256
だけど、こっちの方が面倒?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:36.77 ID:L5YyLeCL0.net
>>1
弟これ頭いいねえ
50と48なら48の分解法を考えがちなとこを

50×2と24でアホでも瞬時暗算可能にまで落とし込むのは
すばらしい

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:40.13 ID:Eq6G8NEV0.net
小学校一年で、こういう教え方してる

8+5= → 8+2+3=

ちなみに

7+7= → 7+3+4=

初見のとき ( ゚Д゚)ハァ? ってなったわ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:41.05 ID:6aFj9UP40.net
教員が馬鹿すぎて話にならないな。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:54.92 ID:1a1W8nih0.net
教師なんて英語や数学教えてるのに、その学科の院も出てないようなレベルだしな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:55.32 ID:MiFK4oN60.net
教師もAIになるんだろうな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:04:56.85 ID:tX8pkfvC0.net
方眼紙で思いついた
てんびんを使って面積を求められるじゃんぱー

A4の紙の重さを測る
野球場の図を印刷して、インク分の重さが増えているかどうか確認
野球場の部分だけ切り抜いて、基準となるものと比較
縮小率分だけ元に戻して面積を求める

40人学級なら全員でやらせて、平均値を求める
この際、異常値は除外する
異常値:桁違い、5%以上ずれた数値など

こういうのって、金貨に銀だったか銅だったか鉄だったかが混ぜられているものを
見抜いた手法に通じるな つまり、数千年前のアナログ脳を活用しなさいってこと

数学を教えていると、答えが一桁二桁どころか異次元の答えを出して平然としている
やついるじゃん コロナ対策費が100兆円とか1000兆円とか言っちゃうやつ
国家予算並み、その10倍なんてありえないというブレーキが効かない
異常値を検知する仕組みを作ってやらないといけないんだよ

まあ、俺は数学の先生じゃないけどさ

寺田文行先生って、お前らは知っているだろ
秋山仁先生みたいな昭和の数学教師だよ
あの人が参考書で熱弁振るっていたことを実践してみただけだ
こういう教えこそが大事だということだな

突っ込みどころを探すより、小学生を「へー」とさせる、
小学生が算数を楽しいなって思わせる工夫王を示してみな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:05:02.86 ID:aQygGuJm0.net
この時代ほぼ100%瞬時に計算できる電卓を使え。これが教育。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:05:04.10 ID:aUzdrJ5Y0.net
これは「なるべく100や1000を作ってから計算しましょう」って単元のテストなんだよね
だから教師の求める解ではなかった

日本の学校を生き抜くためには常に教師にとっての最適解は何かを探りながら答えを用意する必要がある
「○○くんが別解を考えました!拍手ー!他にも別解を思いついた人はいますか?」って学校になるといいんだけどな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:05:07.17 ID:/WF8llsw0.net
>>703
その更に賢い子は教師を脅す

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:05:07.85 ID:izLArm2e0.net
授業の理解度なのか生徒の創意工夫のどちらを問うているのかよく分からない

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:05:28.99 ID:7luCCN9n0.net
俺は48に5掛けて10倍する

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:05:33.90 ID:+eLPT6RF0.net
ググれKS
https://i.imgur.com/SJIogLb.jpg

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:05:35.32 ID:ZC6BURF+0.net
工夫しなくても計算できる人には要らない問題
数学が出来ないバカを居残りさせて教えればいいだろ
テストにする価値の無い問題

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:05:39.08 ID:CCRPYeZm0.net
>>773
暇そうですね!
hissi.org/read.php/newsplus/20210107/a3FPc3Vmd2Qw.html

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:06:06.35 ID:oX3U4Va+0.net
>>762
うちの大正生まれのじっちゃんも言ってた
ちな旅順工科大卒の模様

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:06:10.85 ID:omVZTp3x0.net
>>774
免許はバカでも取れるんだよ
それが売りの大学はいっぱいあるもの
未だに採用試験受かった奴がいない大学もある

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:06:11.59 ID:kKeIJnp90.net
(50×2)=100
48+0を2つ=4800
4800÷2=2800

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:06:13.12 ID:Jq2AqVu30.net
三角か二重丸にすれば良いのにな
二重丸つけて凄い、とか書いてたら子供もやる気出すやろ
凄いけどこっちの考え方して欲しかったなでも良いけどさ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:06:15.81 ID:1ZQZI07O0.net
工夫してという言葉に引っかかるな
計算しろなら普通に100x24に持ってくだろうけど工夫してと
言われるとなにかせないかんと勘ぐってしまう

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:06:19.83 ID:hsv3kBk40.net
本当の正解は筆算で計算する事だったりして

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:06:29.11 ID:ZmHjN07A0.net
答え教師の気分次第やん

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:06:31.38 ID:CPc6+Rgt0.net
>>736
仕事の現場ではそうだな
暗算禁止とか筆算禁止の職場なんてよくある
必ず電卓などを通して「確認」する決まりだったりする

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:06:58.91 ID:XT+aL4Sx0.net
こんなんじゃ答えの数字が必要なのに余計な解法ばっかり考えるアスペが増えるわ。好きにやらせろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:00.12 ID:vqO7fyd30.net
>>1
48を2×24にしてる時点でおかしい
それを工夫というのが今の義務教育なのか!

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:01.13 ID:k2J5nVga0.net
まだ出てないかな
小学生なんだから計算そのものを簡単にするのがいいんじゃないかな

50*48=10*5*12*4=10*5*4*3*4=50*4*3*4=200*3*4=600*4=2400

分解の仕方はなんでもいいけど、こうすると必ず○×一桁の数字で暗算でいける
今回は50だけど中途半端な数でも対応できる

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:04.21 ID:ppVQHVoX0.net
教諭は生徒とヤる事しか考えてない、ハッキリわかんだね

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:09.17 ID:+eLPT6RF0.net
SiriれKS
https://i.imgur.com/y0oA6QS.jpg

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:10.12 ID:WBGoTKaf0.net
掛け算計算するのに暗算で割り算させて、工夫しているとかある意味難しくしているじゃん
たまたまくり下がり無かったから良かっただけで

正解の方が頭おかしいだろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:13.25 ID:7sNeJMAZ0.net
>>26
これが一番簡単だと思うが

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:22.92 ID:3pdXlb3f0.net
インド式
5*4=20
5*8+0*4=40
0*8=0

20
#40
###0
2400らしい

ためしに28*39でやってみた
2*3=6
2*9+8*3=42
8*9=72

6
42
#72
1092
よーわからんがスゲーけどクソメンドクセー

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:28.42 ID:ZC6BURF+0.net
文系は頭が固いならな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:35.21 ID:SSCSYKfL0.net
>>684
47x100/2-47x2

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:37.17 ID:2uYYdp+Y0.net
>>1
どう考えても弟さんと同じ解き方になるな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:49.66 ID:L5YyLeCL0.net
俺は
50*48=50*(50-2)=(50*50)-(50*2)
って頭ん中でやっちゃうな

弟のほうが頭いい

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:53.65 ID:OIA4LwuM0.net
100÷2×48=100×48÷2=4800÷2=2400ってぱっと思った。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:55.08 ID:5vyNo1e00.net
めんどくさっ
100かける24でいいじゃん

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:55.91 ID:/WF8llsw0.net
アレクサー50×48は?

最前線のクフ王

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:07:59.07 ID:kvRM45lc0.net
>>154
日本で革新なんか起こらない
底辺が天皇を殺して皇帝でも王にでもなってから言いなさい

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:08:01.77 ID:FR2zSvat0.net
>>1 無駄な引き算してるしどう考えても不正解でしょw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:08:08.96 ID:ZC6BURF+0.net
馬鹿な担任に当たっちゃったな弟くんw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:08:13.36 ID:da4M+qhT0.net
>>250
だよな
オレは普段から、それだと170を3倍してあとから17を足す考え方だわ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:08:18.96 ID:R/99IAUT0.net
48が2×24ってすぐ出せるなら
48×5ぐらいすぐ出せるのでは?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:08:19.49 ID:SmGewfdU0.net
こんな人間が役人になって馬鹿を相手に好きに数字を捏造する。そしてお前ら低民が死ぬのだ。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:08:21.14 ID:8HKOk5wg0.net
工夫しろと言われるるけど
求められてる答えは一つしかない
社会に出るとこんなのばっかり

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:08:25.55 ID:P5vKMUKV0.net
>>1

どっちも正解だろwwwwwwwwww

ヴァカじゃねーの( ^ω^)プゲラwwwwwwwwww

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:08:46.38 ID:kvRM45lc0.net
>>494
田舎じゃないけど偏差値高い学校にはそんなアホはいない
お前みたいな底辺と一緒にするなよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:08:46.82 ID:uhVYWjFI0.net
>>10
なるほどな
頭いいな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:09:00.50 ID:GE0hoxf30.net
>>4
これはダメだな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:09:03.20 ID:v4kyxQQ90.net
>>810
へー
そろばんできる人なんて電卓より正確で早いのにな
電卓は入力ミスったら終わり
使う電卓が変わると打ち間違うし

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:09:15.20 ID:sACexqJa0.net
50×48=?

まず50×40=2000

50×8=400

それ足せばいいだけじゃないの?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:09:27.35 ID:qRpO53qZ0.net
>>803
てか七帝戦とか学士会とか今でもあるからね
知らないってことは、まあそういうことだ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:09:27.37 ID:f+BCD/sm0.net
50×50−50×2

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:09:29.42 ID:dCwlonc00.net
>50×48を「くふうして計算をしましょう」

いい加減学校はこういう「すごいだろ俺は答えわかるけどなw」方式の
自慢型で子供が得るものの無い出題方式を止めろよ

50×48は → 50×48 = 50×(50-2) = 50×50-50×2 = 2500-100 = 2400
と計算できます、では53×47は?
とか理解をさせる方式でだすべきだろ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:09:34.91 ID:Vwnu0ujZ0.net
>>808
くふうしてとプロセスの記述が必要だから答えのみの暗算は不正解となるな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:09:46.67 ID:fc+083+h0.net
50×43だったらどうすんだよアホ教員

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:09:46.80 ID:L5YyLeCL0.net
>>836
お前がだめだよ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:09:48.55 ID:hZLgo3CK0.net
先生に忖度してテンプレ解答しないと正解にならんのだよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:09:56.48 ID:zR95ZvJ00.net
あれだこれは
この弟さんは数学のできる弟さんで、先生もそれをわかってて弟さんの答えを×にしたのかも 先生の答えは確かにきれいだし

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:10:06.66 ID:p0EM1jjn0.net
スレタイと同じ計算してしまうな
税抜き298円の商品を6個買ったら税込みいくらか暗算する時も一緒

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:10:10.52 ID:dE8fXeYQ0.net
最初から使っていい記号指定しとけよ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:10:13.88 ID:HuwRp9QO0.net
50*40+50*8=2400

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:10:14.52 ID:OIA4LwuM0.net
あ、あれか。
(49+1)×(49−1)=49^2−1=2400
って感じか?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:10:22.56 ID:Nmq2B5ga0.net
こんなんいくらでも解があるからマルで良いのに
バカ教師が算数嫌いを増やすんやな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:10:33.46 ID:8HKOk5wg0.net
>>846
授業で教えた方法以外は不正解なんだよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:10:34.32 ID:taODzHEy0.net
>>807
(50×50)-(50+50)
とか、外見的な工夫もokかもなw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:10:42.76 ID:f+BCD/sm0.net
なんで不正解なんw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:10:44.68 ID:YE4DuVBt0.net
間違ってないとは思うがめんどくないか?
(100/2)×48 ってした方が簡単では

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:10:49.74 ID:ES2AvZpe0.net
100×24にすればいいんだよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:10:53.48 ID:CCRPYeZm0.net
そこまで言うなら2桁の掛け算位暗記しろ
インドはそこまでやるけどなw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:11:02.57 ID:Xg8JhA/70.net
計算過程間違ってるね。
誤:-50x2
正:-2x50

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:11:13.71 ID:O5iqUmgP0.net
解答者の解き方・考え方のほうが汎用性はあるな
採点者の解き方は50だから成り立つ限定的な解き方

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:11:14.89 ID:UknV7oP+0.net
教師アホすぎだろ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:11:26.79 ID:oxsGPYh+0.net
授業で先生の通りに教わったからテストに出たんだろ
なら、やり方がいいか悪いかは置いておいて教わった通りにやるしかない
こっちがとやかく言う話じゃないわ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:11:34.39 ID:DSYyKNEE0.net
よりスマートな方がいいだろ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:11:36.97 ID:RGPrzejk0.net
>>762
一般的かなぁ
俺は高校上がるまで箱根駅伝の大学と東大京大、地元国立しか知らんかった
大学行かない人はそれ以上詳しい必要ないでしょ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:11:48.03 ID:WBGoTKaf0.net
50*38とかだと割り算にくり下がり出るし、素直に掛けた方が早い
引き算方式の方が汎用性高いな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:11:49.26 ID:SSCSYKfL0.net
この狂死のように汎用性の無い工夫は使い物になりまへん
汎用性がある小学生の方が優れている

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:11:49.82 ID:f2OMxA380.net
48に100かけて2で割るわなぁ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:11:51.54 ID:V4+788Xj0.net
これは片方が50だから成立するけど
48×48だったら
(50-2)×(50-2)=50×50-50×2-50×2+2×2=2304
で弟の計算方法が正しい

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:11:56.47 ID:aQygGuJm0.net
ばかばかしい。時間のムダ。電卓だよ電卓。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:12:02.13 ID:K6ic4y9e0.net
珠算的には
50*40+50*8
=2000+400
=2400
だと思うけど

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:12:07.69 ID:L5YyLeCL0.net
>>852
俺は「授業で教えられた以外の方法で正解を得て満点」
にこだわった時期があったけど
教師はみんな対応してくれたよ
1人だけ×つけた教師がいたけど教員室に行って話したら〇にしてくれたわ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:13:04.62 ID:CPc6+Rgt0.net
>>786
スレチだけど
端末PC → 共有サーバー に接続して
サーバー上にあるエクセルシートで計算するときは気を付けろよ

他者もそのシートにアクセスできるからな
仕事や実験で長時間そのシートを使う時は
ローカルに落としたシートで計算するといいよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:13:05.00 ID:M8UbE1qQ0.net
>>782
それは力業な感じ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:13:11.84 ID:nB1m1NU00.net
>>181
同じく

874 :教師の実名と住所を知らせよ:2021/01/07(木) 10:13:12.62 ID:I0BoQC+w0.net
センセのもいいがセイトのもいい
そうじゃろ
センセはうすのろ、つかえん

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:13:15.81 ID:LWnV19je0.net
50は0.5×100
半分にして100倍すれば良い
そもそも2で割るって難易度高くない?
普通に筆算パターンの暗算が速い気がする
工夫するというのが手間暇かけるという意味なんだろうか

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:13:16.12 ID:FiPCYhtp0.net
工夫くらいかんじで書け

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:13:41.62 ID:1egtTG750.net
気持ち悪いな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:13:55.67 ID:FO58Zldq0.net
功夫が足りない、拳児か?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:13:58.87 ID:W6bWjmy40.net
100掛けてから2で割るのが主流なのか
俺は2で割ってから100掛けるわ
桁調整は最後にしたい派

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:14:09.73 ID:Vwnu0ujZ0.net
割り算を習っていない小学2年に対し割り算使って簡単とか筋違い

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:14:15.78 ID:8HKOk5wg0.net
工夫したら負け
マニュアル通りで勝ち

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:14:23.57 ID:sB68y5Yz0.net
>>181
これでーす

要は掛け算だけにすれば、移項出来るから
簡単じゃね?の発想なんだろうね。

方程式の考え方だね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:14:29.33 ID:Vwnu0ujZ0.net
>>876
工夫は小学4年の漢字

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:14:36.20 ID:gYObQkAf0.net
>>859
計算方法はそれでいいんだよ。
素因数分解を覚えたらいかに2×5を作るかの作業になるし。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:14:39.37 ID:IhSZVJ7O0.net
パッと思いついたのは50×50-50×2だったわ
不正解にする理由は分からんな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:14:41.50 ID:130IOhWV0.net
100が式に入ってて手順に制限を設け無駄なく2400を導き出せていれば
まず不正解ではないだろ
この子は等号に理解が見られなかったけどその点は問うてないはず

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:14:45.33 ID:AydAixco0.net
>>779
灘に多くの合格者を出す浜学園という塾なんかはそういう計算の工夫をガンガンやらせてる
小学校でも賢い子にはそういう授業をすれば楽しいのにまずやらない上にレベルの低い計算を習ったやり方でやらないと不正解とかアホすぎるわ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:14:49.20 ID:ZC6BURF+0.net
教えた通りにやらないやつを嫌う先生いるからな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:14:51.98 ID:zR95ZvJ00.net
昔、数学の参考書のなんかの角度を求める問題の答えの解説の最後に(分度器の付いた定規も今はあります)みたいなこと書いてあって笑った覚えがある

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:14:53.41 ID:VW40gCZl0.net
48÷2=24 
24×100=2400

これが一番よくね?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:14:54.06 ID:mh0lxB/M0.net
>>32
定義の問題は重要よね

まあよくある、国語が分らなくて算数の点がつかない、なんて言われそうだけど

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:14:56.21 ID:4WDsJxtq0.net
これは採点者が何故駄目なのか生徒を納得させる理由まで書かないと意味ないだろ(´・ω・`)

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:00.12 ID:pq8XvDt60.net
>>1
わいもこっちで解くわ
中受→国立医卒

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:01.57 ID:SSCSYKfL0.net
>>879
2で割って100だろ普通w
最後に割るより最後に0付けた方が簡単だろwww

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:03.24 ID:8Qq1WLxA0.net
くふうを考える以前に脳内で勝手に暗算終わって答えだけ出てくる

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:04.20 ID:Qgfa7cOv0.net
48×5なんて暗算できるだろ
それに0を一つ足すだけ
こんなもんで工夫してたらあとでしんどくなるだけ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:05.94 ID:Pik1psC00.net
5×48×10じゃだめ?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:06.17 ID:WrkRSxoU0.net
まるだのバツだのはどうでもいいが、
次の問題の999は3*3*3*37に分解するのではなく、1000−1で扱えってことだよな?

その連想から48=50−2で扱うのは良いセンスと言える
出題意図は(9)と(10で)違う作業をさせたかったのかもしれないな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:20.38 ID:aBHh+EoO0.net
>>821
だってw赤ペン
50×(   てwww
50(    が正解
数式の書き方間違ってるのw
赤ペンだろwww

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:24.19 ID:3kcGhLvg0.net
工夫ってどんな工夫だろう?
まぁ簡単に計算しろってことだよな
簡単ってどういうことだろ?
10倍100倍とかだろうな。それならアホでも分かるもの。
そうすると50を2倍して、、、

って事だろ。4行目のセンスを問うているわけだ。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:25.66 ID:DSYyKNEE0.net
因数分解使うと
(49+1)(49-1)=49^2-1
ともできるけど、やはり違うと思うんだよね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:26.86 ID:8+nWFRhk0.net
>>881
テストの直前に授業でやってるからな
素直に従えばよい

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:41.51 ID:kXhsFvHD0.net
>>4
うわー
ちょっと悔しくなるわ

スマートじゃん

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:45.78 ID:RGPrzejk0.net
>>876
意外と高学年の読みだったかもな
工は「こう」から習うし
夫は書くの簡単だけど意味としては高学年向けだし

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:51.22 ID:5wIQFvkJ0.net
>>890
割り算使うな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:51.93 ID:k/aOTbqY0.net
教師なんてアホがなる職業じゃん
国立大学教育学部だろうが私大だろうが、本質わかってる奴なんてほとんどおらん
偏差値めちゃくちゃ低いバカばっかり

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:52.33 ID:CRCutnwu0.net
48×5くらい暗算でできるだろ。4×5も8×5もともに一の位は0だから暗算しやすい分類だぞ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:53.83 ID:v4kyxQQ90.net
>>863
そういうもんなの?
むしろ知らないのが不思議なんだけど
本人が大学行かなかろうと、周りには誰かいるだろうし、
中学高校くらいは皆行ってる人がほとんどだろ
例えば国語の授業で作者の生い立ちとかなぞったら出てくる筈
歴史上の人物でもさ、絶対に触れてる言葉だと思う

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:55.82 ID:dk0yq3Uk0.net
25×4×2×12

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:16:03.09 ID:4Ea3GiLd0.net
うーん、50×40+50×8しか思い浮かばない。
あとは50×50-50×2か。
大きいところを求めてから端数は足し引きするように教わったからだな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:16:10.33 ID:W6bWjmy40.net
>>894
いや、このスレ見てると先に100掛けてる人が多い気がして

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:16:15.77 ID:WBGoTKaf0.net
100*100を工夫して計算しろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:16:41.85 ID:40DwKrTV0.net
>>1
何でこのスレが盛り上がるのかが解らない文系のオイラw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:17:07.17 ID:uPjwnt+b0.net
日本が衰退する訳だわ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:17:10.15 ID:N6HVmPm40.net
私の認めた方法しか認めません!むきー

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:17:18.15 ID:8HKOk5wg0.net
>>914
それに尽きる

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:17:24.62 ID:oX9B5i6c0.net
>>863
一般的というか旧帝大というのは歴史的経緯だからな
旧帝大で集まるスポーツ大会とかも大学公認である
知ってる必要はないが5ch用語ではない

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:17:29.37 ID:woY/Up/n0.net
50を48回たす、これなら暗算で出来る

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:17:35.48 ID:L5YyLeCL0.net
>>908
世の中には日本の都道府県の名前と場所程度でも知らないやつだって居るからね

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:17:38.00 ID:OIA4LwuM0.net
>>912
√10000×√10000=10000

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:17:41.92 ID:B4ElcF430.net
>>852
だからそのことが問題文中に書かれてない以上、解法として正しいものを
不正解にすることは誤り。
教員の意図する解法のみを正解としたいなら、問題文に明記が必要。
算数は忖度の学問ではない。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:17:50.23 ID:vqO7fyd30.net
48をいきなり2×24にしてるのが意味不明
その過程を書かないの?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:17:53.88 ID:130IOhWV0.net
>>913
答えを導く計算式を見てない人も多いよな
論点がズレてるのもあって盛りあっがってるんだろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:18:00.97 ID:l5iBrtN90.net
50 =5 ×10
×10は後回しにして
5×48=240 を先にひっさん 

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:18:23.38 ID:pzAdJcd80.net
そもそも「くふうして計算」の定義がわからない

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:18:26.90 ID:N6HVmPm40.net
>>910
それ普通に計算してるだけやw
まぁ工夫するまでもない計算だよな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:18:34.14 ID:YE4DuVBt0.net
ただ、例えば32×48 を計算しろって言われたら筆算でするわ
工夫とか考えてる方が遅くなるわ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:18:36.90 ID:8HKOk5wg0.net
>>921
個人的には全面的に同意だけど
指導要項はお前の意見など聞いてないんだわ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:18:41.10 ID:rNefZvUz0.net
>>887
同調が頭に浮かんだ...

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:18:42.75 ID:tLnrr9C30.net
工夫するほど難しい計算じゃない

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:18:49.26 ID:ZiYUn+g10.net
48×5×10=240×10=2400
こうとしか

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:18:56.80 ID:L5YyLeCL0.net
>>922
「ぼくは48を分解しようと思いました」
とか書けっていうのか?w

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:19:09.70 ID:Qf6R58jA0.net
5x480にしたらいかんのか?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:19:12.58 ID:m6tnmsLH0.net
>>26
正解!わざわざ複雑にしてる奴は馬鹿
答えは一緒なのにw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:19:13.17 ID:4Ea3GiLd0.net
ああ、わかった。
50個のリンゴが入った箱が48個あります、全部でリンゴは何個ありますか?

×「2400個」
○「リンゴを買いにいく」

こういうことだ!

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:19:16.57 ID:XYjPeSZV0.net
わいは50x50-50x(50-48)
かなぁ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:19:17.25 ID:8JrpP9nC0.net
計算機で良くね?
マウント取り合う理由がない

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:19:18.37 ID:M8UbE1qQ0.net
>>684
48x48から48を引くか、47x47に47足すか。
48x48は50-48が2なので、2500から200を引いて2x2を足したらすぐ出る。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:19:31.38 ID:yOkGj3pe0.net
5×5=25+00=2500
2500-(50×2)=2400

ダメなの(´・ω・`)

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:19:37.06 ID:stzFYQoZ0.net
授業を聞いていたかどうかのテストだろう
考えるな、聞け

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:19:41.55 ID:f6ghYYbC0.net
は?意味が分からん

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:19:41.73 ID:f+BCD/sm0.net
途中の計算式の間違いってことか
暗算すりゃよかったな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:19:43.20 ID:OIA4LwuM0.net
>>927
(40−8)×(40+8)=40^2−8^2=1600−64=1536

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:19:46.65 ID:iaw72bnP0.net
>>1
子供は何才なのだろうか?
連立方程式を使っているという事は中学2年生くらい?
しかし、問題文は「くふう」とひらがなで書かれている事を考えると小学校低学年か?
不自然な気がする

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:00.84 ID:aqy7IHvT0.net
まったく学校教育は時間の無駄だなあ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:03.79 ID:pzAdJcd80.net
>>935
⚪︎業者に聞く

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:05.06 ID:tQJzQOdy0.net
これは授業で教えたことを覚えているかどうかをチェックするテストなんじゃないのか?
100を作ることで計算が簡単になるよっていう。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:06.01 ID:RGPrzejk0.net
>>908
上位2割の人には通じるだろうけど
高卒の知り合いに「旧帝」って言っても「は?」ってなると思う

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:08.23 ID:Vwnu0ujZ0.net
記述式故に暗算は不正解

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:18.04 ID:XWrU4+TD0.net
素因数分解は小学校の範疇外ってことかな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:25.90 ID:zeu9Tqdk0.net
50×(50-2) = 50×50-50×2 = 2500-100 = 2400

これ 50×50-50×2 = 2400
だけでいいんじゃね?前と後ろの式はいらなくね?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:34.61 ID:v4kyxQQ90.net
>>919
それもそうだが、それを5ch用語だと言い切る人は少ないとオモ

>>876
熟字訓とか当て字は後から習うんじゃないかね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:34.76 ID:HDbPr3zT0.net
正直、正解の方がなんで正解なのか、
間違いにされてる方がなんで間違いなのか分からない

間違いの方を俺も思い付いたし、俺の頭の中では計算楽なんだが?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:39.32 ID:8HKOk5wg0.net
工夫しろ=言った通りにやれ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:54.13 ID:woY/Up/n0.net
>>949
それもそうだ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:54.18 ID:sB68y5Yz0.net
>>922
2×24を因数分解(じゃないけどwww)
して、×2を50にくっ付ける(移項するみたいな)
発想が欲しいんだろうね。

まさに方程式の考え方

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:59.96 ID:VMbQAbmU0.net
>>925
ヒントは問題文の右。
ドリル58番参考にしてねって

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:21:12.57 ID:rGc32SxH0.net
こうやな
50×48 = 50×50-50×2 = 50×0×2 = 0

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:21:14.49 ID:Qgfa7cOv0.net
1から100まで足したらいくつになるか計算しましょう

ガウス少年(小2)の回答
1+2+・・・+100
100+99+・・・+1
101*100/2=5050

不正解
真面目に1つずつ計算しましょう

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:21:20.55 ID:tX8pkfvC0.net
100メートル×100メートルがどのくらいなのかをイメージできるか
ざっと小ぶりなサッカースタジアムの観客席を含んだ面積だよ

こういう肌感覚こそ大事
理系のタコがマウント取って偉そうな口叩いているが、口だけ

1万平方メートルってのを100メートル×100メートルに分解し、
「1ヘクタール」はサッカースタジアムくらいの大きさだよと教えてあげる

昭和なら「畳5千枚くらいだ」 江戸城の大広間でも畳500枚ほど
サッカースタジアムはその10倍もあるんだよ、で徳川家康も納得

相手によって、ものさしを変えてあげる
統一のものさしなんてのはいらない 21世紀になってもばらばらだ
同様に、計算方法もいろいろとあっていい
何か唯一の正解な方法を探す前に、多角的にものを見る目を養ってあげる

ググるとか、印刷するとか、方眼紙使うとか、重さをはかるとか、
最新のテクノロジーを利用しつつ、困った時はこんな方法を使うといいよ、
1ヘクタールはサッカー場って覚えておこうね、みたいなやさしさにあふれた教育

工夫とはどや顔で何かを押し付けることにあらず

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:21:29.40 ID:Arth5zl40.net
50+50+・・・・・・
で48個並べて=で書いてみればいいんじゃね

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:21:41.38 ID:6c8hCk3h0.net
消した跡あるし書き直してネタにしたんやろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:21:52.38 ID:v4kyxQQ90.net
>>948
今話題にしてるのは旧帝大だから
「旧帝」じゃない

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:21:58.23 ID:B4ElcF430.net
>>928
指導要綱には、この解法を理解させろとはあるが、それ以外の解法を誤りとせよとは
指導していない。
よって、今回の場合は一教員の暴走。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:22:10.51 ID:40DwKrTV0.net
>>923
なるほどねw、オイラ自分が馬鹿かと思ったわw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:22:10.95 ID:aBHh+EoO0.net
>>943
その()×()の×も要らんわwww

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:22:12.30 ID:stzFYQoZ0.net
先生の方法では50X47は困るな
弟の方が汎用性があり頭がいい

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:22:12.45 ID:FhHUZ5lr0.net
>>958
全てはゼロになる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:22:17.91 ID:Uid35uAX0.net
>>10
それが要するに教師の回答では

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:22:28.77 ID:8HKOk5wg0.net
>>964
俺に言われても困るよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:22:37.77 ID:C28nAlzk0.net
考えるな!
言われたとおりにやれ!

これが日本の教育の本質

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:23:16.21 ID:3SYXmooD0.net
100×48÷2
24×100

こういうのが今は許されないんだろ?
そりゃバカしか育たんわ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:23:31.13 ID:3RQthniK0.net
なぜこういう事が起こるのか

先生がゆとり世代
これがファイナルアンサー

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:23:36.83 ID:+Uu6cMu30.net
  50×40
+50× 8
ーーーーーーー
   2400

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:23:56.91 ID:sB68y5Yz0.net
でもぶっちゃけ

50×50で後で-100にした方が
断然、簡単な気がする俺もいるwww

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:23:59.11 ID:Vwnu0ujZ0.net
>>972
習ってない割り算使うなバカ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:23:59.80 ID:OIA4LwuM0.net
>>973
先生ってのは大学出ても就職すらできないバカがなるものだからだよw

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:24:08.89 ID:Zo3XUM200.net
>>1
サッサとキャプ剥奪しろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:24:11.83 ID:RGPrzejk0.net
>>963
旧帝大もわかんないと思うよ
私立だった人?
公立中だと、大学行くだけでも上位層なんだよね

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:24:19.15 ID:6xsQbbVh0.net
見た瞬間に
50×50-100
で解いてた

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:24:23.43 ID:BW/dcLka0.net
48を見た時点で、8×6、8×2×3、つまり2^4×3
50は当然2×5×5、2×5^2、
=2^5×3×5^2
=2400
これ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:24:40.29 ID:x4ddzri20.net
99×99
100×99-99で暗算できる
9801

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:24:59.90 ID:RKbSAV/40.net
0だけ分けて考えれば1ケタト2ケタの掛け算やん

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:25:20.57 ID:4Ea3GiLd0.net
>>972
俺が通ってた学校(担任)だと、100が出てきた経緯も途中式に含めておけば大丈夫だったな
とにかく、いきなり答え書くとか問に出てない数字が突如出現してるとダメだった

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:25:23.86 ID:5yDKZUf80.net
>>5
禿げしく尿意

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:25:43.81 ID:zeu9Tqdk0.net
暗算は見た瞬間2400と思ったけど
そういや俺の頭はどういう計算してんだ?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:26:01.90 ID:SSCSYKfL0.net
敢えて九九以上の暗算ができない小学生として計算すると

50x48=50x(50-2)=50x50-50x2=5x5x100-5x2x10=25x100-10x10=2500-100=2400

小学生が正しいよな
狂死の式のように48/2や2x24が暗算でできるのであれば50x48を暗算でできるからなw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:26:11.93 ID:w7vLbxA90.net
この場合、「工夫」とは何かという定義から始めなければならない。

解答にはどこが、どのように工夫されているか説明して証明しなければならない。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:26:22.61 ID:8HKOk5wg0.net
こういうスレで
自分の頭の良さを自慢する連中が一番バカ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:26:46.07 ID:4j1klXAAO.net
これ中学生以上で文字列の因数分解を学んでると、
共通因数は何だとか48は足し引きで50をくくり出せないかとか考えてスレタイの解き方をする人が多いのかなと、
実際中学生以上の問題集でもこの解き方のはず
48=24*2とするのは天才肌に感じる、凡人に天才のやり方伝えても意味ないぞ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:26:48.69 ID:NXxIeFzC0.net
5×10×6×8=5×6×10×8=30×80=3×8×100=24×100=2400

これが最善じゃないかな。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:26:56.92 ID:v4kyxQQ90.net
>>979
てかさ、思い出したけど、学校で学制の歴史ってやったわ
諸外国の学制もやったし

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:26:57.60 ID:V4+788Xj0.net
>>954
工夫(こうふ)にやらせる

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:27:03.21 ID:P6u7Ul630.net
かけるものに対し無理やり割り算を持ってくるのも処理としてどうなのって
最初からそう書くなよと
50x2x24にしとけと

なんなら電卓でいいぞ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:27:14.68 ID:M/fnPEPi0.net
>>8
違う
習ったこと以外は間違いだという洗脳

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:27:16.92 ID:aFw1dM2Q0.net
50×40 2000
50×8 400

で2400

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:27:22.61 ID:u5xUAkO/0.net
>>379
丸つけそうになってるの草

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:27:36.21 ID:aBHh+EoO0.net
>>989
自慢に見えるやつはw
もっと馬鹿www

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:27:39.19 ID:fBQpJDW90.net
商売やってるから4800の5割引!ってなるw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:27:39.59 ID:CCRPYeZm0.net
>>989
この程度で頭の良さを自慢できると考えるって普段いかに頭使っていないかということを逆に証明したよなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★