2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学入学共通テスト、シャープペンは「ダメ」! マークシートは"鉛筆"で✏ [デビルゾア★]

1 :デビルゾア ★:2021/01/07(木) 04:22:45.86 ID:a56Cl2xR9.net
マークシートを黒く塗りつぶすだけなら何を使っても同じじゃない? そう思う人も多いはず。でも実は、読み取りに影響が出る可能性があるんです。

いよいよ第1回大学入学共通テストが1月16日、17日に実施される。その「受験上の注意」には次のように書かれている。

「解答には、必ず黒鉛筆(H、F、HBに限る。)及びプラスチック製の消しゴムを使用してください。黒鉛筆以外のもの(シャープペンシル等)を使用してマークした場合には、解答が読み取れないことがありますので、使用しないでください」

 これまでのセンター試験でも示されてきた注意事項だ。多くの生徒は小学校低学年で鉛筆の持ち方などを学校で習うが、中学年ごろからはシャーペンを使うようになる。普段あまりなじみのない鉛筆を入試で指定されることに「なぜシャーペンはダメ?」といった声も聞かれる。

■炭素への反射を読む

 大学入試センターが鉛筆を推奨するのは、その「芯の違い」がマークシートの読み取りを左右しうるからだ。大学入試センターの広報は言う。

「マークシートは炭素への光の反射を読み取っています。シャーペンの芯には鉛筆と違う成分が含まれており細くて硬い。マーク部分が大きく傷ついたり、へこみが出たりした場合、読み取りに影響が出る可能性があるため鉛筆を推奨しています」

「マークシートはOMR(Optical Mark Reader)という光学式の機械で読み取ります。炭素に反応する赤外光をあてると、炭素の黒い部分は光を吸収し、白い部分は光を反射する。それによってマークの有無を判別します」

大学入試センターが鉛筆の濃さを「H、F、HBに限る」と指定しているのは、「まずは塗りやすい芯の軟らかさを考慮して」だという。一方、2Bなど濃い鉛筆では、シャーペンの折れ芯同様、手などでこすれて解答用紙が汚れることもありうる。

「OMRで誤認識を招きかねない要素を極力省き、適正な読み取りができるようにするためです」(大学入試センター)

マークシート試験での鉛筆指定は共通テストに限らない。個別試験ではシャーペンと鉛筆の両方を認めているところが多いが、慶應義塾大学のようにマークシートには鉛筆を指定しているところもある。指定されている範囲内で、使いやすい筆記具を選び、受験生が本番で持てる力を存分に発揮することを願いたい。(編集部・石田かおる)

https://news.yahoo.co.jp/articles/62e536d2423de079223178e8128737ebdfc15599?page=2

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:23:49.76 ID:FN24RfAb0.net
鉛筆じゃないと不正が出来ないからね後から

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:27:29.07 ID:Fez51xhW0.net
>>1
9ミリ2Bのシャーペンいいよ
ロトで使ってるけどエラーないし
一筆でマーク出来る

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:27:57.31 ID:KqUMOfsy0.net
二酸化炭素排出量が多そう。進次郎君に禁止してもらえないのかな?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:27:59.75 ID:rONorsAs0.net
つくづく時代遅れだな、日本

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:29:12.55 ID:KPuH/2qD0.net
スマートなペンでカンニングする奴おるからやろ(´・ω・`)

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:29:40.80 ID:eYZgx+rm0.net
そこでマークシート専用シャープペンの登場ですよ・・・

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:30:37.15 ID:Y91XZS/N0.net
コクヨからマークシート用出てるよね
1.3mm

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:31:27.83 ID:YxIdM1zQ0.net
あれ塗りつぶすの難しいよね
なんで塗りつぶす必要あるの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:33:48.39 ID:eYZgx+rm0.net
>>9
人間が見て採点してるわけではないから

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:34:24.07 ID:YxIdM1zQ0.net
機械で読み取らせるだけなら
そんなに太くする必要のなくないの?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:34:46.57 ID:Fez51xhW0.net
それよりさ、これから4ヶ月、三学期→入試→終業式→春休み→入学式→GW…って、イベントだらけで一向に勉強進まない時期だから、もう超法規的措置で国内全学生、自宅待機にさせろよ
ついでに入社式やらも含めて

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:35:57.48 ID:YxIdM1zQ0.net
>>12
一度も学校や会社にいかないなんて
うらやましすぎる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:38:43.40 ID:HDQsTq4P0.net
シャーペンの中にカンニングペーパーや機械隠す奴がいるしな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:39:36.30 ID:Fez51xhW0.net
>>8
持ってるけど細いマークシートに使いにくかった。
部材に指示書いといたりするのには便利だけど

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:39:46.76 ID:+gu35nJG0.net
今の時代どんだけ性能低い読み取り機なんだよwww

馬鹿なのか?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:41:38.83 ID:Fez51xhW0.net
>>16
0.3愛用者がシートをボコボコにするから

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:42:02.13 ID:csCRG5TL0.net
H,F,HBとHが最初に来るってことはH推奨ってことか
Hの鉛筆って買ったことないな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:43:18.51 ID:/JzAOfQy0.net
勝○投票券の券売機マークカードはサインペンで塗っても読むけど?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:43:41.61 ID:Ipveo3mu0.net
Hって製図とかで使うんじゃなかったかな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:43:49.72 ID:KSsqj0cy0.net
トンボ鉛筆のなんとか

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:44:22.29 ID:Fez51xhW0.net
>>13
飲み会やってなにが悪いとか、未だに五輪やるとか、政治家の方が滅茶苦茶なんだから、これくらい何でもない 帳尻はどうにでもなる
時間は平等 勉強する奴はやるし、ゲームする奴はとことんやるし

23 : :2021/01/07(木) 04:44:34.20 ID:mHZ9LzS90.net
3Dプリンタで作った鉛筆はいいんだな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:46:25.22 ID:wHAgLaKc0.net
>>14
えー、そんなマンガみたいのホントにあるの?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:47:11.35 ID:5fSzfSqk0.net
>>10
いちいち釣られない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:47:24.67 ID:wHAgLaKc0.net
>>3
えらい太いねw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:49:45.48 ID:FHyJmXFf0.net
>>3
マジックみたいなシャーペンあるんだな
知らなかった

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:50:24.19 ID:VRSV//KI0.net
読み取れない不良品使うのが悪い

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:51:47.76 ID:Wpoxmr110.net
鉛筆しか使わない
結局転がして選ぶから

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:52:43.24 ID:W8EjIGYs0.net
競輪場のマークシートはサインペンでもいいのに。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:53:00.43 ID:SbvVgrG20.net
0.9以上のシャーペンは可にすれば良くない?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:54:36.24 ID:Fez51xhW0.net
>>26
弾丸かって話よな
間違った0.9だ。

斜めに持つから断面積が増えることを、
考慮するとマークシートに最適

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:56:27.21 ID:KvYRP46F0.net
コンピュータペンシル使えないじゃん

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:57:05.06 ID:mBLlRwjG0.net
>>3
0.9ミリでしょう。
小学校2年生のとき初めて買ったのが0.9だったわ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:59:17.92 ID:JWe9vMuK0.net
シャーペンの線はプリントゴッコでかすれることがあるからな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 05:03:32.04 ID:o0oplxJG0.net
ビンゴみたいなのでいいよもう

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 05:04:08.34 ID:nY0YZt7a0.net
共通テストなんて馬鹿らしいと大人になったら気づくからシャーペンでいいよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 05:07:37.17 ID:YsATNd5/0.net
ロケット鉛筆は?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 05:11:49.96 ID:xvUZK4uV0.net
カッコ付けてる奴は0.5の2H使ってた
俺は0.5のHB

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 05:14:19.58 ID:Ob0mULF00.net
>>3
あと1ミリあれば1センチ
どんだけ太いんだよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 05:23:46.99 ID:TwxFpdDU0.net
最終更新:1/6(水) 17:00
AERA dot.

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 05:26:25.54 ID:GAEE2mKm0.net
鉛筆を縦に2分割して、その断面に文字を書いてカンニングする漫画があったな
なんの漫画だったっけ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 05:28:45.63 ID:+I68Pgs+0.net
いつまでこんなことやってるの?W

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 05:34:57.91 ID:L81fOksD0.net
潰れない訳よな
鉛筆会社

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 05:37:33.15 ID:nriQSm0P0.net
資格試験でも対応分かれるが、シャーペンOKの方が多いのでは?
TOEIC、英検、宅建、行政書士はシャーペンOK
司法書士はNG

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 06:10:34.02 ID:sqM4QN7M0.net
ずーっとシャーペンでマークシート塗ってるけど、読み取れなかったことなんてなかったけどな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 06:15:08.22 ID:koahpvtd0.net
マークシートってあれが最終形態なの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 06:20:04.33 ID:zvy7zwNI0.net
使うな言うてるもの使って不利益な結果出ても自己責任だからな
試験であえてリスクとる意味ない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 06:25:15.23 ID:fsy05uBG0.net
>>44
そうか、利権絡みか。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 06:37:22.94 ID:mhvtq4/f0.net
>>19
>>30
たぶんサインペンでも大丈夫と思うが、馬券や舟券買うマークシートは
間違えたら捨てて新しいのに書けばいいけど、受験はそうはいかんだろw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 06:49:39.88 ID:ibvIniGW0.net
>>3
柔らかすぎると粉が溢れて他の場所に付着して他の場所で誤判定する

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 07:00:44.08 ID:fPrKf6GH0.net
すると手元の計算やメモはシャープペンシル、
マークシートは鉛筆、でも良いのか?
一律禁止?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 07:07:39.06 ID:2Nuo6qw30.net
日本の技術力はアジア諸国でも最低レベル
ITなんて20年前から止まってる
東京のビル群に囲まれてると気付いてかないだろうが

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 07:47:47.21 ID:R7Cu0wmK0.net
細いシャーペンでガリガリ塗ると
間違って消した時に跡が残ってエラーになって
せっかく正解しても間違い扱いになるからだよ

文句言わずに、素直に鉛筆つかえ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 07:48:06.92 ID:ry+ody0r0.net
ところで俺はシャーペンとか鉛筆が紙に触れるシャカシャカした音が無理なんだけど異常か?
だから学生時代はずっとボールペンで書いてた

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 07:49:45.49 ID:8hJz8oSp0.net
>>49
トンボ鉛筆佐藤さんが強気になるはずだわ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 07:54:43.43 ID:ewOmzSrK0.net
未だに炭素が〜とかやってるんだな
AIで画像認識くらいできそうなもんだが

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 07:57:50.17 ID:V3zcdjqM0.net
密になるくらい集めてマスクだらけか。競争相手は減ってるといえ今の受験生はこれもまた大変だな。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:05:31.95 ID:LVUvzorT0.net
こんなこと今更言われなくても受験生なら鉛筆使ってるだろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:15:38.28 ID:pAKx8Ly00.net
>>57
AIもタダではない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:20:01.22 ID:Oi4DdWSY0.net
>>50
サインペンは炭素入ってないからダメ
墨汁は良い

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:25:56.71 ID:898/8gvR0.net
あの米粒型に塗りつぶしてる時間が全くもって無駄なんだよ。
今どき試験用タブレットでもばら撒きゃいいのに。
集計も一瞬。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:26:03.28 ID:pAKx8Ly00.net
>>19
そりゃJRAは金持ちだから。
年に一回試験のときにしか収入がない入試と、
毎週売上の25%(もちろんそこから経費は出すが)は黙って徴収できる
JRAとかと並べるのはあまりにも酷。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:27:19.59 ID:tDia2rw60.net
共通テストはマークシートなの?
センター止めた意味無いのでは?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:28:33.12 ID:pcAW+ekg0.net
それでもシャーペン使いたい奴は使えばいい

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:31:25.81 ID:UaI2tVEl0.net
物理的に細いペンで塗りつぶすとそれだけ時間かかるから
あまりお勧めするものではない、素直に従っておくべき

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:36:00.11 ID:gGzd5PJl0.net
色じゃなくて炭素だったのか知らんかった

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:51:03.39 ID:gYObQkAf0.net
司法書士受験の時は先を丸めた鉛筆を20本以上持っていた。
鉛筆削りは持っていくだけで使わない。削る時間がもったいないから。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 08:58:49.69 ID:lGGQ7mp20.net
競馬場とかに置いてるやつでも良いのかな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:01:59.88 ID:XZu9dMyu0.net
>>1
人間が目で見て判別できるのだから、読み取り機の設定を調整すれば問題なく読み取ることが出来るような気もしますけど

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:02:48.73 ID:we9cTZ2E0.net
>>14
スパイかよ!

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:06:59.50 ID:WzikJgGW0.net
マークシートの国家試験勉強しまくった者から申せば、鉛筆じゃないと塗りつぶしが大変すぎる。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:08:31.52 ID:hqKajwAp0.net
>>70
人間の目は無駄なことしまくってる分柔軟に判断できてその分遅い

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:09.85 ID:zEhKozo+0.net
マスクしてても顔認証出来るのに
読み取り機の精度が低すぎだろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:35:54.42 ID:cDEU3ekf0.net
マークシート用の太めのシャーペンがある

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:48:58.57 ID:GtEm95II0.net
ロトとか競馬で使うやつでいいよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:37:03.40 ID:1ywbeXA00.net
みんなシャーペン持って行ってるが?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:53:44.80 ID:Xc2+3+Hc0.net
>>24
シャーペンのグリップ部分に仕込むんだよ
太いシャーペンだとグリップの内側にかなり隙間あるから

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:55:39.75 ID:Xc2+3+Hc0.net
みんなナイフで鉛筆削って、わざと接地面積広くした鉛筆用意してたよな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:56:18.23 ID:H4+S6HvT0.net
塗り潰し用の先の丸い鉛筆と、計算とかで使うシャーペンだな。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:57:44.61 ID:P3Xggzv80.net
相変わらずだなw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:58:28.94 ID:P5+zk4jM0.net
スクラッチでいいじゃん。
誤答しても変更不可w

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:59:04.49 ID:ibnXxm1q0.net
2Bとか3Bとか濃いの使えばいいんじゃないのか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:00:07.46 ID:Az9xkOru0.net
各自スマホかタブレットで操作させれば良いのに
用紙を配ったり回収したりする手間も省ける

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:01:13.16 ID:hXJ4fDYV0.net
鉛筆とシャープペンシルとで塗り潰しを有意に判別できるのものなのか興味あるな。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:10:17.37 ID:8+nWFRhk0.net
シャーペンは強度上げるために樹脂が入ってるからノイズ増える

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:13:40.11 ID:YeR4Kuld0.net
OCR(Optical Character Recognition)じゃなくてOMRなのか

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:14:12.53 ID:7W8ss06V0.net
>>3
0.9ミリだよね
20ウン年前にマーク用に買ったけど、字を書くにも断然使いやすくて、ずっと愛用してる。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:14:18.60 ID:mhulNH8l0.net
ロケット鉛筆の出番だ!!

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:15:48.56 ID:1nAgmd3q0.net
40年前から変わってないな(笑)

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:15:57.38 ID:K45vpBkd0.net
>>3
クレヨン(笑)

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:20:56.03 ID:mKn6Guus0.net
>>89
ロケット鉛筆ってなんですか?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:24:23.33 ID:8wQTCNz30.net
トンボ鉛筆以外でおねがいします

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:25:07.44 ID:HNAoYvoF0.net
>>89
だはw懐かしい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:25:15.42 ID:fynuBgbI0.net
これさ、全てを真っ黒に塗りつぶせば100点満点になるよな
俺天才?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:26:08.51 ID:c+4NQ7/J0.net
最初の頃は鉛筆じゃないとダメだったけど機械の性能が上がったからシャーペンでも読み取れるよってなったんじゃなかったの

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:28:24.67 ID:+HcWzmmo0.net
中世ジャップw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:28:44.50 ID:6ledmUls0.net
佐藤です。言わなくてもわかりますよね。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:28:52.08 ID:m3jGXPv10.net
予備校で注意されるしハナから鉛筆しか駄目だと思ってたが

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:30:33.81 ID:CwEiEIg/0.net
こんなの知らない奴いないだろw
数学とか計算用のシャーペンと
回答用の鉛筆用意してるくらいだし

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:31:12.02 ID:Az9xkOru0.net
1台3万円のタブレット×60万人分=180億円
タブレットの耐用年数を5年とすると、年間36億円ぐらい

センター試験の予算は1年で108億円だから、
非現実的というわけでもない

タブレットの電卓などの操作はオンラインで監視して、
不正があったら採点無効にする
机に固定して持ち出しさせない

他のスマホ電波はジャミング
タブレットは特殊な周波数帯を借りて通信

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:35:22.80 ID:CwEiEIg/0.net
>>18
俺は結構Fがすきだったな
堅すぎず、軟らかすぎず

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:38:44.75 ID:YeR4Kuld0.net
>>92
大き目の文房具屋にいっといで
今でも売ってるから

>>95
一問一答の問題の場合、2つ以上の塗りつぶしが有ると不正解にされるぞ
最終的に人間による目視チェック入るし

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:43:39.88 ID:Az9xkOru0.net
バッテリー切れは面倒だから、常時ACコンセント入れた状態で

何千枚も重いタブレット運ぶのは嫌だけど、監視が楽になって証拠が残る方が良い
コロナ受験生に近づかなくてもタブレット置いとけば良いし
使用済みのタブレットは一斉消毒

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:46:53.68 ID:CwEiEIg/0.net
>>63
採点はJRAに委託すればいいんでないか?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:53:05.10 ID:/4zmVWQ50.net
どこの大学かわすれたけど滑り止めで受けた大学の試験官が
50くらいのおばちゃんでミニスカとピチピチブラウスで
モデル歩きを試験の間ずっとしてて受験生にめちゃくちゃウケてた

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:55:49.15 ID:w4ZUzM0F0.net
パンチャー使えば?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:56:54.91 ID:XZu9dMyu0.net
>>1
>>85
おそらく識別機の仕様がそうなっているってだけの話しだろう
マークシートが導入された頃は学校でのシャープペンシルの使用が禁止されていたので(その理由は「シャープペンシルは先が細いので目が悪くなる」という意味不明なものだったが)、
最初の仕様書では「鉛筆のみに対応」とでも書いてあって、その仕様書が今まで変更されずに使い回されているだけではないかな?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:57:54.15 ID:jyTnWrD70.net
大学入試以外のマークシート試験、鉛筆でやってるとでも?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 12:07:54.78 ID:WSrxLlmL0.net
鉛筆メーカーからのキックバックだろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 12:12:07.70 ID:YQn9+YfN0.net
芯入れるところにカンペ隠せるからね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 12:12:17.40 ID:bGg08Xo80.net
JRAの読み取り機なら赤ペンでもおk

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 12:15:34.15 ID:8+nWFRhk0.net
三菱UNIの茶紫の塗料はいまもウンコの臭いですか?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 12:15:49.00 ID:4N8TBk1u0.net
だったら持ち込み禁止にして会場で用意すればいいだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 12:18:24.25 ID:YUNN7xni0.net
筆はいい?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 12:18:49.04 ID:+d2GcN8S0.net
佐藤鉛筆のトンボです。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 12:20:18.77 ID:BOO5nhjC0.net
そろそろマークシートもやめてデジタルにしろよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 12:23:09.18 ID:N8YWxf2H0.net
>>21
これw

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 12:23:16.79 ID:8+nWFRhk0.net
>>115
鉛製じゃないとダメ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 12:38:27.78 ID:4Q51Wxby0.net
別に好きにすればいいんじゃないの
リスク負うのは受験生だし

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 12:41:53.41 ID:gmrfTb440.net
>>70
正解!その調節機能は付いている。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 13:02:21.31 ID:xAq1wfOb0.net
共通一次の時代からそうだったような気がするけど…
受験生で知らない人の方が少ないのでは
マークシート用の鉛筆も売られてるぐらいだし

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 13:04:00.59 ID:Dz6UX9Ut0.net
ルール通りの行動が取れるかどうかも試験のうち

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 13:05:29.65 ID:Az9xkOru0.net
毎年マークミスをしたと言い訳をする人が居る
1個ずらしとかをやってほぼ全滅するらしい
マークシートが連続して並んでるのが原因

タブレットだと問題文の直後に選択させる形式にできるから、
マークミスも発生しにくい

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 13:06:26.35 ID:pg9cISQB0.net
>>9
9mmってクーピーペンシルじゃねえのかそれw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 13:09:17.48 ID:Dz6UX9Ut0.net
>>124
共通一次が始まった頃、京大は400点(共通一次は1000点満点)で足切りをしていた
合格確実と言われていた人が足切りをくらい、何かやらかしたらしかったが何科目もやらかさなければ400点未満になんかならないので謎のまま

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 13:10:29.27 ID:pg9cISQB0.net
9mmにつられてレス先を間違えた
>>3だった……

鉛筆の芯だけ入れて使う「芯ホルダー」もある、
これも芯は鉛筆と同じくらいの2mmの太さらしい

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 13:16:22.72 ID:GPwy13X40.net
>>101
リスニングマシンですら開始時には不具合出まくってたのに、タブレットで不具合無しとかあり得ない
複雑な機械になればなるほど、故障率はアップする

愚鈍な文系は妄想が過ぎるぞ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 13:36:35.13 ID:Az9xkOru0.net
>>126
最初は足切りがあったんだね
クラス1位が自己採点729点(800点満点)のしょぼい学校だったけど、
その人が1個ずらしやったみたいで浪人してた
ちょっとアスペっぽい人だから納得してしまった
私は2位だったけど、その手の凡ミスをしないように練習はしてた

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 13:59:46.65 ID:539+Y4Qh0.net
>>129
5ちゃんでなぜまんさんが嫌われるのか分かってない人

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 14:20:55.70 ID:sh5pJ1yw0.net
三菱財閥謹製の三菱鉛筆ハイユニ最強

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 14:36:53.54 ID:G1v4rFSh0.net
今さら何を言ってるんだ…
センターの頃から鉛筆を使うのは常識だったろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 14:48:02.81 ID:5P71JXPw0.net
ここまで四菱ハイユニなし

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 14:54:31.35 ID:jppUSQ6i0.net
60万人×10本×50円=3億円

まぁ工作員送り込む意味はあるかもね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 14:55:40.18 ID:aX/HRHXY0.net
しかし何十年も前からやっているのに進歩しねえな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 15:09:59.31 ID:tDj1qXRp0.net
シャーペンは和製英語、正しくはメカーニカぅ ペンソう

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 15:10:36.30 ID:w4ZUzM0F0.net
えんぴつけずりがうまく行かないとお嘆きの小学生諸君! 鉛筆の外側の木の部分と芯の部分は別々に削るんだ!!
焦らず丁寧にゆっくりでいいぞ!!

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 15:10:40.37 ID:DNJ79Y/F0.net
小学校の謎ルールかよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 15:34:04.11 ID:1oUa9ezJ0.net
>>70
一枚ずつ読み取るならそれでいい
大量に短時間で読み取るには濃さが統一されていないと誤読が増える

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 15:59:33.20 ID:+dLggLYi0.net
俺は四菱ハイユニに憧れたなぁ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 16:20:10.54 ID:dtTJuL+40.net
>>8
1.3o愛用してる
マークシートがめっちゃはかどる

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 18:54:30.54 ID:h04TuAfx0.net
ふーん

昨今のセンター試験のことなんて知らないけど
御多分に漏れず社会人向けの国家試験なんかでも
今日びはマークシート全盛時代だけれども、
まあその手の試験の個人的な経験をいえば
大抵はシャーペンも解禁だと思うけどなあ。

ま、でもそういうのは主催者の方針に従った方が無難だネ。
別にそんな手間が変わるわけじゃないしね。
マークミスで判定されずなんて言ったら泣くに泣けないしさ。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 19:01:37.91 ID:QeX37GeR0.net
大学受験の時試験官の人が「シャープペンシルはダメです。鉛筆ありますので変えてください」と言って回っていた
なぜか何人かの受験生は立ち上がって出て行った

試験官の人の話だと「シャープペンの芯入れるところにカンニングペーパー仕込むやつがいるから」とのこと

正直、カンペ作る暇あったら過去問解いて勉強しろよ。その方が効率よくね?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 19:02:48.55 ID:h04TuAfx0.net
(>142つづき)
そういや昨今は百均でもメーカー品の鉛筆、
見かけることもあるからなあ。これは便利だよね。
やっぱり試験で使う鉛筆にはブランド信仰あるなあ。
鉛筆のデメリットとして芯が折れたら使えないんで
無駄に半ダースも持って行ったりねw

これは百均かどうか覚えがないけど
鉛筆の中には最初から削ってあるのが売ってるの見るけどね。
緊急の時にはちょっと高くても使えるなあと思ったね。便利な時代ですwww

あと、これはウリだけかどうかわからんけど、
受験者各位はそれぞれの幸運の鉛筆って持ってないですか?
いや、そういう名前の商品じゃなくて(そういうのもあるかしらんが別の話)
以前合格した別の試験で使った鉛筆w こういうのね、使いまわすんだよねw
あの、験をかつぐってね、大事なことなんだよw 試験は士気も大事だからwww

ついでにいうと前述の幸運の鉛筆、試験に落ちたらどうするか?
縁起が悪いんで試験の際にはつかわないなあw 勿論へし折ったりはしないけどねw
そもそもあんまり試験の類に落ちないけどサ(ヒャー

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 19:04:29.58 ID:w0WZhPTR0.net
シャーペンだめっておまえら何でもありの世の中ピンポイントNGご愁傷様だな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 19:06:08.15 ID:w0WZhPTR0.net
おまえらがだめなのか主催者がだめなのかコロナかの内この際ハッキリしたほうがいい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 19:06:48.40 ID:w0WZhPTR0.net
おまえらあけましてご愁傷様ですWW

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 19:07:29.22 ID:w0WZhPTR0.net
ちゃんと初詣しておけよWW

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 19:10:04.35 ID:w0WZhPTR0.net
鳥居をくぐる前はNORTHFACEのリュックサックは下げてからちゃんとお辞儀しろW
公共交通機関はNORTHFACEは禁止だぞ?まわりの人痛いからW

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 19:21:28.09 ID:h04TuAfx0.net
>>143 くんのカキコを見て思い出したが
そういやね、センターに非ざる社会人の各種試験ネタだけど
前述のとおりシャーペンの持ち込みは可のところが多いけど
シャーペンの芯、シャーシンとかいうんですかねw
これはね、持ち込み禁止が圧倒的に多い気がするね。

まあ、何をもって禁じるのかよくわからないけど
とにかくダメというならばしょうがない。
一応ウリは鉛筆が全部ダメポになった時に備えて
試験がらみではシャーペン一本を携行するんだが
これには芯を限界まで入れてるねw 使わないけどwww

(ところでカンニングネタでいえば他人の答案を見る、というのがわからない。
 どこの馬の骨かわからん他人の答案より、自分のドタ勘の方が信じられるんでw
 まあ一問落としても大抵の試験は6割正答で受かるしw 自信過剰かなwww)

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 19:24:21.27 ID:Hl2PNBlS0.net
最近の鉛筆ってクレパスみたいにすっと書けるんだよな
役所かどっかで書いた時驚いた

総レス数 151
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★