2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西村担当相】「テレワークで出勤者7割削減を目指す」企業に要請 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/01/05(火) 23:23:48.45 ID:ILJBSQJb9.net
緊急事態宣言をめぐり、西村経済再生担当大臣は、記者会見で、飲食の場での感染リスクを軽減させるため、テレワークの推進も大きな柱になるとして、出勤者を7割削減させることを目指す考えを示しました。

この中で、西村経済再生担当大臣は、緊急事態宣言をめぐり「マスクを外して食事をする機会が感染を広げる大きな要因であると政府の分科会が分析している。そうした機会を減らしていくことが対策の中心になってくる」と述べました。

そのうえで「テレワークの推進も一つの大きな柱だ。去年の春に宣言を出したときには、出勤者の7割削減を目指し、70%か、それを上回るような駅の利用客の減少があった。同様の措置を実施していくのが適当ではないか」と述べ、出勤者を7割削減させることを目指し、企業に協力を要請する考えを示しました。

また、西村大臣は、宣言を解除する基準について「いろいろな指標が『ステージ4』から『ステージ3』に下がってくれば、解除が視野に入ってくるというのが自然な考え方だと理解している。専門家の意見を聴きながら検討を進めたい」と述べました。

2021年1月5日 21時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012798721000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/K10012798721_2101052141_2101052151_01_02.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:24:33.65 ID:0J5I9N2p0.net
会社が許さないからねー

3 :ベテラン無職:2021/01/05(火) 23:24:44.24 ID:ggWmCx8O0.net
  

   _ノ乙(、ン、)_↓無職が偉そうに↓

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:25:17.53 ID:jTopShej0.net
劇場は除く。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:25:23.21 ID:TTZqMfKm0.net
また馬鹿なことを

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:25:23.60 ID:ggYx58q/0.net
省庁でやってみろカス

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:25:32.59 ID:k5BNSXpF0.net
上期の努力が全部無駄だったね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:25:36.53 ID:+Haj0EtV0.net
丁度ディスって締めの報告書をまとめた所に再開命令ですよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:25:43.57 ID:JBVz2NOf0.net
それを9月くらいに始めるべきだったな無能

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:25:47.41 ID:24aSsk440.net
勝手に目指してろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:25:54.68 ID:xeqis58R0.net
Thank You for Keeping Us Together
https://youtu.be/iuFGetS3jCI

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:25:59.83 ID:p8Mft5xp0.net
公共工事も重機を無線で操作すればいいからテレワークにするのか?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:26:06.12 ID:Y9n2xuqZ0.net
鉄道会社「\(^o^)/」

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:26:14.79 ID:JBVz2NOf0.net
すべてが泥縄
ここまで阿呆とは

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:26:15.06 ID:MH1VIHoZ0.net
NC旋盤やってるんだけどどうやってリモートすれば・・・

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:26:27.44 ID:pXA/g7fz0.net
俺透析室勤務だから無理や

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:26:31.26 ID:OgHM3iu40.net
菅の毎朝のホテル会食はどうなのよ?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:26:37.75 ID:rhgukspP0.net
おう頼んだぞ、西村デジタルIT担当大臣

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:27:35.43 ID:p6vjevkr0.net
テレワークしないウチのブラックの名前公開してよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:27:35.93 ID:n4Kjjln20.net
現場ありきの職場の事務なんだが100%テレワーク可能なんだが現場が出てるのにテレワークは不公平とかいうふざけた理由で出勤している
7割なんて無理だよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:27:46.72 ID:3bbYU8BQ0.net
事務職と工員は必要なし

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:27:55.64 ID:u0UV3NGS0.net
B層はバカなんだから選挙行くなよ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:28:58.18 ID:u+i8jkbS0.net
テレワークできない業種、できない人の嫉妬を見ることのできるスレです。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:29:11.15 ID:xsOeu2it0.net
もうおまえは何言っても説得力ねーよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:29:36.98 ID:EDnSpxBN0.net
頼むだけじゃ無理だろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:29:40.32 ID:jTopShej0.net
正月休みで部屋が散らかってるからテレワークできない。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:29:48.33 ID:xqUJYkY00.net
まず組織内での会話を減らすところから始めろよ。
あと本当に7割接触断つなら生半可な措置じゃできないからね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:30:06.42 ID:c2ZmLafw0.net
西村も矢面に立って損な役回りだから同情するよ
はよ10万円よこせ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:30:08.30 ID:J/KsERQf0.net
経済回せとかいって7割減らしたら製造はなんも出来ねぇだろ、アホが口出すな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:30:20.08 ID:v9HmZlT00.net
中小は無理だろ
大企業には9割と通達してくれ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:30:28.69 ID:8sqmrhG60.net
夢を語れば政治家ってできるんだな。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:30:39.11 ID:6VI7N8ix0.net
>>1
まずお前らが7割減な
辞職でもいいぞ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:31:22.03 ID:3tqRO1fR0.net
現場に行かないと仕事にならない人以外はみんなテレワークにしても
7割減は無理じゃないかな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:31:38.54 ID:SMBHknjb0.net
ドカタもテレワークしろや
方法考えろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:31:43.16 ID:8351LTZX0.net
コロナがなければ家で仕事する事なんて考えもしなかっあし、スーパーの長時間労働の改善にもなったな。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:31:46.70 ID:YbSMpLDj0.net
オフィス街の飲食店は昼食需要が蒸発し、倒産寸前です。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:31:54.98 ID:hr1K3xlz0.net
>>1
まずは省庁でやってみろよ。食堂なんかも閉鎖になんだろ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:31:58.55 ID:wiVvqwsf0.net
テレワークでできる仕事なんて仕事じゃないよ。
そんな仕事をやってるやつらは全員クビにしていい。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:31:59.44 ID:kUPWOaLn0.net
そんな理不尽な要請を受ける余裕がある企業なんて今の日本に存在しないだろ
寝言は寝て言え

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:32:00.36 ID:1iVH0QDc0.net
西村ぁぁあ!!

41 :名無しさん@13周年:2021/01/05(火) 23:43:01.27 ID:zMqIGTfe5
増えてから要請っておっせーよ、バカなのか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:32:39.13 ID:i5NoRqLq0.net
やることなすことおせーよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:32:50.54 ID:AS/Y2RPP0.net
税金奪って仕事奪ってじゃテロ起きるぞ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:33:06.57 ID:YbSMpLDj0.net
まず、閣議と国会をリモートでやってみろや。
人を集めて記者会見するのをやめろ。
自分たちで矛盾したことをやっていることに気が付かないのか。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:33:16.37 ID:ylrOGQlb0.net
テレワーク出来るのにコミュニケーションガーとか朝礼は対面でやらないと意味が無いとか言ってるうちみたいな会社に罰則与えてくれや

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:33:32.55 ID:VrZn5HFe0.net
勝手にgotoやって広げて企業に要請ってむしがよすぎるわ
お前らがまず実行しろよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:33:45.36 ID:azDX8oBS0.net
西村は家から一歩も出るな。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:33:52.09 ID:6w5UYfuR0.net
国が本気みせないのに従うわけねえじゃん
まず呪縛でしかなくなった五輪にトドメを刺せよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:34:23.97 ID:u8f8Br4z0.net
保険会社が営業は全てリモートにしますってCMしてるな
営業はリモートの方が生産性高いから客の理解さえあればありだ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:34:31.20 ID:y27SUvGi0.net
大企業が9割やれば全体として7割超えるんじゃね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:34:43.97 ID:1T3jSXwa0.net
>>38
ITドカタとバカにされてきたが我慢してよかった。
去年の3月からずっとテレワークだわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:34:45.31 ID:Jy3w7Zuo0.net
7月からずっとテレワークで一度も出社してない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:34:52.86 ID:zOblQQ5G0.net
政治家は、会食、リモートでやって見せろや。
ワイロ渡せないから嫌か?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:34:57.67 ID:jTopShej0.net
先月 Go toやっといて、
今月 出社7割減。

アホくさ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:35:02.63 ID:0f4hiMqs0.net
内は生産性下がったからテレワーク止めたわ
一部営業職は取引をオンラインで済ませれたり
直行直帰になって勤務時間半分になった部署もあるけどねぇ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:35:10.39 ID:p6vjevkr0.net
最初の緊急事態宣言の時に一部の人間だけテレワークしただけなのに
テレワーク関連の補助金申請してパソコン買ってたウチの会社を罰してください!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:35:11.18 ID:Z1j29RSI0.net
7割減っていうのは全国的に?
それとも首都圏?首都圏だとしたら自治体ごとに出してるのは何なの?
東京だと週3日6割減とかのやつ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:35:12.20 ID:YbSMpLDj0.net
>>48
だよな。五輪中止の覚悟を見せた上で、国民に物言えや。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:35:21.45 ID:WpiP2si50.net
うちは原則出勤禁止になったわ
営業とか外行く部隊はPCR検査受けることになった

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:35:23.14 ID:kJFX3Ktn0.net
そんなに多い訳が無いだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:35:34.20 ID:1ABuBZa40.net
>>1
西村 「7割削減できない企業は公表します」(^^)

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:35:38.81 ID:ZEBC3Dc40.net
GoToの尻拭いは企業さんの方でお願いします

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:35:40.70 ID:6y+gD5Hj0.net
急にハードル上げんな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:36:04.12 ID:my+/9GJt0.net
大臣が厨2クラスのオツムとは

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:36:05.88 ID:NdpTnA8H0.net
一昨日付けで東京から千葉に異動になった俺は?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:36:10.38 ID:0rxKxhTb0.net
現場にカメラで指示しとるで
出来ない会社は社名公表や
時代遅れの上は飛ばせ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:36:18.57 ID:9kBw6LRu0.net
うの会社にはテレワークのテの字も無いな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:36:22.06 ID:0arzNyaa0.net
目指すって、何を今さら、、
結局のところ、気が緩んでマスク外したまま、ベラベラとしゃべる酒の場がマズイって話なんじゃないの?
そもそも酒の提供してない立ち食い蕎麦も時短営業とか意味分からんし、
冬に感染拡大するのはインフルで明らかだったのに、緩んだリモート勤務を引き締めなかったのも意味不明だし。
いったい何を指針に方向性を決めてるんですかね、呆れますよ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:36:23.87 ID:Wa5KTxsG0.net
Goto はなんだったんだよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:36:36.11 ID:MvMzW9Wx0.net
テレワーク
これはくそ。
アホは、目に見える、わかりやすいものに飛びつくんだよ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:36:45.17 ID:I3ig5l3o0.net
またかよ、テレワークやりたくない。
狭くてもいいから仕事部屋が欲しい、マンションじゃなく戸建を買えばよかった。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:36:47.03 ID:GFwzXUlE0.net
うち0パーセントで無理でぇすw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:36:50.75 ID:O+QACmoU0.net
五輪の委員にお金を払い続けなきゃいけないから、政府からは中止っていえないんだってね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:37:07.43 ID:s3vdpOiS0.net
12日からGOTO再開だからな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:37:34.50 ID:HYc8ByZH0.net
分散出社で夜中に仕事しりゃいいやん

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:37:45.30 ID:gHkQCjGe0.net
出来ない企業は、法人税増税ぐらいしろや

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:37:49.39 ID:8UlZuKds0.net
一律に7割削減と言っている訳ではない
感染対策をした上で出勤会食して欲しい

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:37:51.47 ID:wexms/Q/0.net
まずは議員が7割削減出勤者してから
もちろん給料も7割削減

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:38:02.82 ID:VrZn5HFe0.net
gotoはすぐ止めるのにオリンピックはやめないんだな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:38:24.61 ID:jTopShej0.net
>>77
ナイス

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:38:30.31 ID:o/6l/9p30.net
テレワークとか都市伝説

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:39:15.18 ID:Vy1X6DKo0.net
まず無理。世の中販売業をやめてAmazon様に全てを委ねるなら可能。飲食店は人ありきなので不可能。コンビニは無人化するならオーナーのみ陳列で可能。
結果、アルバイトや派遣はいらなくなる優しい世界になる。ただ暮らしていけなくなる人が多くなる。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:39:18.53 ID:p6vjevkr0.net
>>79
日本からやめるって言うとIOCに賠償金請求される

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:39:28.23 ID:s/ufHpxn0.net
俺工作員なんだけど、テレワークに協力するわ。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:39:34.14 ID:hRHSsFzs0.net
若手が家にテレワークできる程のネット環境ないと言ってて意外だった

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:39:38.30 ID:DS38W6RY0.net
>>20
俺のとこも同じだわ
県跨いで感染者多い地域まで通勤してる
現場のやつらが嫌いになりそう

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:39:39.83 ID:VVfZ+DsF0.net
うちはテレワーク制度があるのに、週の上限2日です。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:39:54.68 ID:QfxJBO7g0.net
今まで尾身会長の意見まともに聞いていなかったのに変なの

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:40:33.59 ID:wdIbFBKV0.net
死ねジジイバカが

90 :愛国保守(東京Love普通の日本人):2021/01/05(火) 23:40:40.73 ID:LBBFm9nn0.net
業務コンサルのわい…

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:40:45.10 ID:nc3XwwHs0.net
製造業の会社のSEなんやけど
製造部にはプレス機持って帰らせるわ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:41:32.04 ID:R+lTAGuf0.net
試しに無能な国会議員を、7割減らしてから言ってみろよ?
なぁ?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:41:38.69 ID:5ayB2UnJ0.net
WEB会議が全く捗らないので、結局会議の為に出社する羽目に

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:41:41.79 ID:Uz/gUb2P0.net
西村ってバカが担当大臣じゃ〜どうしようも無い

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:41:57.04 ID:gwOVsIsS0.net
4月の緊急事態宣言で20%を目標にして上手く行ったのに、感染者が減ったら全面解除ってアホなことしたな
50%くらいを維持しておけば現状全然違ってただろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:42:02.37 ID:hjcXqpKM0.net
前回の自粛で危機管理の見直し強化ができてない会社は今後の生残りは厳しいな
今回リモートワークに切替えできる部署や人を出勤させてる会社はoutでしょうね
そんな会社は補助金は不要

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:42:29.09 ID:ZqhJvgwa0.net
いいからお前らは全員リモートワークやれ
私は無人の会社に出社するから

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:42:33.17 ID:YtFNWx0t0.net
久しぶりに会社行ったら本社ビルの下に有る飲食店がごっそり無くなってて驚いた
テレワークで相当客減ったんだろうな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:42:41.72 ID:X20kRn9V0.net
罰則は飲食業とかでなく、
テレワークできるのにやってない企業に対してやればいい。
もちろんテレワーク補助金や支援金も国からふんだんに出してやればいい。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:42:42.99 ID:0arzNyaa0.net
わしはフリーランスなんでコロナ前から自宅仕事が基本だけど、要は慣れでしかないよ、慣れたら大丈夫。
んでも、ここのところ流行だった個室をなくしてLDKを広く取るって間取りは最悪に働いたよね。

そもそも疑問だったんだわ、1LDK的に寝室としての個室が一つしかないのに子供産む家庭とかさ。
子どもが成長したとき、どこでオナニーすりゃいいんだよ!って!!!!
子どもがオナニーできない環境じゃ、そりゃ仕事もできんわな、とは思う。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:42:44.33 ID:gWBcKzig0.net
>>1
トカゲ男

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:43:29.96 ID:xCnjzDTw0.net
実際テレワークで回る会社って何社ぐらいあるんだ?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:43:52.14 ID:bgx72hNK0.net
事務所ビル賃貸解約まで迫ってくれないかな?
そこまで行ければ遠くに引っ越せるわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:43:57.80 ID:lzsAeQWl0.net
GoTo末期に家庭に侵入開始したことが明らかなのに
テレワークで家庭をつぶす戦略をとるのかバカが

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:44:18.19 ID:jfLsD8G60.net
お前らから率先してテレワークやれよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:44:31.11 ID:LBhBvBYA0.net
部屋のレイアウト変えたら快適になったわ
仕事しにくいって人もやってみたらいい

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:44:38.57 ID:8351LTZX0.net
前回の自粛で大幅に減らせても外から入ってくるからどうにもならんわな。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:44:51.39 ID:DS38W6RY0.net
>>99
それいいな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:44:59.69 ID:j/Rgf/bG0.net
おいどんも新聞勧誘員だからテレワークムリ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:45:23.80 ID:VrZn5HFe0.net
>>83
多分開催した方が損失大きい気がするわ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:45:34.16 ID:TCyo2f4B0.net
>>1
むしろ未来永劫出社禁止にしてくれ
リモートが最高過ぎてもう出社したくない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:45:42.93 ID:jfLsD8G60.net
>>99
どうやってその判断をするんだろうね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:45:51.67 ID:BaQSFSYJ0.net
テレワークやったおかげで会社潰れましたw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:45:52.94 ID:m6yQWO8u0.net
テレワーク推奨って緊急事態宣言出た東京周辺だけ?
岐阜もテレワークをしてほしい

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:46:13.83 ID:Jy3w7Zuo0.net
>>20
社名どーぞ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:46:30.12 ID:6VI7N8ix0.net
>>61
まず政府を公表してくださいw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:46:40.46 ID:C+s7N3Sp0.net
もっと早く言いなよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:46:40.99 ID:hRHSsFzs0.net
5月の時に先方がテレワークで案件一旦保留とかテレワーク明けに稟議かけるのでとか
次回出社した時に資料送りますとか言われて待つケースがあった
あれは仕事が回ってるとは言い難いと思う

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:46:47.43 ID:ENjM0Zgi0.net
役人がまたバカな事考えてる

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:47:32.48 ID:OBJBv8TX0.net
うちもテレワークは無理だなぁ。
10キロ程度のゴミを全部回収してくれるルンバを開発してくれれば出来そうだがwww
ま、テレビ台・部屋・トイレ・ゴミ回収を全て出来て大きさは大人一人分の掃除ロボットが出来れば出来るだろうが、現在の科学技術じゃ不可能だからテレワークなんてムリwww

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:47:37.66 ID:gMhIMlcY0.net
家に持って帰れるデスクワークなんてゴミみたいな仕事だろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:47:40.52 ID:ciq247fr0.net
下野してから目指してればいいのに

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:47:43.54 ID:+YPP9dEk0.net
昨年春からずっと家で仕事ですわ。パソコンに向かっておしゃべりしてます。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:47:45.08 ID:jyVPn1740.net
>>99
コロナ完全収束宣言まで営業停止処分とか

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:47:49.51 ID:hjcXqpKM0.net
>>112
内部告発の一択(´・ω・`)

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:48:16.07 ID:xCnjzDTw0.net
自宅警備員だが、テレワーク毎日です。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:48:32.64 ID:RgMTIfsI0.net
なんだなんだ?
要請したけど従わない企業が悪いってアリバイ作りか?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:48:32.64 ID:pETT4L8a0.net
こいつ!
どのつら下げてほざいてんだ!

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:48:40.07 ID:Oscd/vry0.net
部屋が汚くて仕事出来ない
良い机と椅子買わなきゃ
調べると良いなと思う家具は結構高い

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:48:47.05 ID:G/HT0KE+0.net
>>20
現場のある会社はそう言う考えに陥りやすいな。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:48:56.36 ID:mt+ZgsLy0.net
>>118
やってはいるけどうまく回ってないな
2ヶ月毎に新しい人が入ってくる状況じゃなあ
いきなりテレワークはきっついものがが

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:49:11.20 ID:aTR2p+tx0.net
大体学校休校にしてたから
県跨ぎや通勤してくる教師がいなくてもテレワーク7割出来てないのに
通常登校&入試なんてやったらガンガン人が増えるだけじゃん

バカなのか?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:49:20.39 ID:IZWVxaGh0.net
あんまり慌ててるとこ見せると、拡大してるのが英国変異種だって国民にバレちゃうぞw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:49:20.77 ID:eE/5OKmU0.net
出勤者を7割削減?
テレワークを是として税金の安い海外へ移住させ、日本を弱体化、外資注入か謝謝

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:49:27.96 ID:qdal5Skx0.net
目指すのは結構ですよね
で、企業にテレワークしてもらうために具体的に何をやるのか
またそういう話がないよね
具体性ゼロ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:49:34.42 ID:8Ldl2nAh0.net
個人的にはありがたい

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:49:38.22 ID:hRHSsFzs0.net
テレワーク絶対和製英語だろと思ってたら
アメリカ発祥のれっきとした英語だった

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:49:53.17 ID:dw7GbM3H0.net
テレワーク出来ない会社は古いだけ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:50:07.53 ID:qKe9JJ140.net
ちょっと駅前のカラオケ屋と居酒屋の視察に行ってこい
世の中どーなってるか知った方がいい

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:50:18.20 ID:kXCvEnYu0.net
タキシード着てツイッターに投稿してた西村に言われてもなあ。

おまえが、テレワークしろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:50:56.44 ID:Oscd/vry0.net
リーマン相手の飲食店はみんな倒産やな〜

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:50:56.81 ID:hjcXqpKM0.net
働く人の健康と安全の確保ができていない理由で
リモートワークを労働者から要求できるようにして欲しいわ(´・ω・`)
リモートワークが無理でも社内環境を整えて欲しい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:52:07.66 ID:dRymMo/70.net
やるなら、コロナに勝てる道筋ができるまで、やらないと意味がない
(*´・ω・`)

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:52:24.94 ID:Rl+RT5NH0.net
でも役所の職員はテレワークしないそうだが。
自分達だけ特別かよ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:52:46.89 ID:2DdoT21p0.net
>>20
現場が過半数を超えるとそうなるわな。
総務「テレワークしましょう」
従業員「やりま、、、」
現業系「できるわけないだろ」
総務「わかりました。止めます。」

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:52:54.41 ID:0arzNyaa0.net
てか、7割ってのは何の数字なんだろね。
リモート無理な職種があるのは確かだし、一方、効率性は別として、リモート可能なのに取り入れない企業もあるだろうし。
国内の働く人全般を指した7割なのか、それともリモート可能と推測される働く人の7割なのか。
本気で企業に検討させる気なら、政府がそこを明文化しないと現実的じゃないし、かえって反感買うだけでは?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:53:11.49 ID:tEcSlY4s0.net
>>121
そうでもないよ
環境整ってれば結構いけるよテレワーク
全部をテレワークにするのは無理だけど

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:53:13.08 ID:Oscd/vry0.net
机と椅子買うから経費で認めて欲しいわ、大出費やで

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:53:27.02 ID:ke2Mq3R/0.net
7割のお父さんが家に毎日居ると全国の奥さんが発狂するだろ無理だよ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:53:46.83 ID:Nz/rs/fw0.net
おまえ掛け声掛けるだけやん

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:53:54.78 ID:hRHSsFzs0.net
父 テレワーク
母 テレワーク
子 オンライン授業
みたいな家庭だと各自パソコンと個室と長時間でも疲れない机椅子がいるな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:53:54.95 ID:EzjfXZwL0.net
>>138
職種によるだろ。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:54:11.03 ID:qaTsTlDu0.net
リモート商品販売してる企業ですがリモートしてませんよー
そんなもんですよー
もっと強制力持たせないと

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:54:17.64 ID:78WHTPdX0.net
若い奴らは出勤しろ
死なないし重症化しないし仕事もろくに出来ないんだから労働力で補え

管理職以上は若くもないし重症化リスクが高いからテレワークしろ
管理職以上が倒れたら会社ごと逝くから

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:54:29.06 ID:Z1j29RSI0.net
政府から言ってくれたらテレワークに戻れる!
もう満員電車嫌なんよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:54:35.04 ID:IZWVxaGh0.net
テレワークは最初いいけど慣れると生産性が下がるやつが多くなってくる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:54:42.13 ID:YrbeLEtb0.net
世の中ってデスクワークで回ってたんだな
バカだから知らなかった…

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:54:55.29 ID:/Yhu5OIF0.net
【西村担当相】
「テレワークで出勤者7割削減を目指す」企業に要請 [ばーど★]

トヨタは!テレワークで!自動車が造れるんか!大丈夫か!大丈夫か!!

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:54:58.49 ID:cmbJ9RZp0.net
>>34
ウーバーでコンクリ投入しまーす

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:55:05.80 ID:QvZ+78Qn0.net
テレワーク出来る業務形態だけに要請するんだよね?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:55:10.51 ID:IZWVxaGh0.net
>>144
機密を扱ってるから無理だわ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:55:20.76 ID:glBFJ8C90.net
でもこれって
間接的に通勤が危ないって
匂わせてる気がする

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:55:24.27 ID:0arzNyaa0.net
>>148
それけっこう重要な問題なんだよね。
知り合いにも、とりあえず間に合わせのデスクチェアを購入したけど、腰痛くてたまらんて人がいたわ。
んで、勤め先に直談判したけど、検討しますー以降は梨の礫だっての。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:55:28.75 ID:+B4JO7RH0.net
もう去年の2月から会社行ってない
ぜーんぶテレワーク

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:55:37.68 ID:Oscd/vry0.net
当にデスクを買わないと仕事出来ないなんて知らなかったわ、うわはは

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:55:54.29 ID:oh2OGYN50.net
>>1
電車を止めて道路封鎖〜東京ロックダウン

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:55:56.29 ID:xDugdKCG0.net
ほーん
でどうやって?
当然助成金出るんですよね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:56:02.99 ID:jjrFNCnX0.net
>>38
ホワイトカラーの大半は機材があれば作業場所は選ばん

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:56:07.48 ID:53BdYjvC0.net
まず、省庁が全面テレワークすべき。

印鑑とペーパー全面廃止は当たり前。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:56:11.89 ID:8UlZuKds0.net
>>120
永田町でハングアップする

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:56:23.65 ID:CQV9tsNL0.net
まず見本を見せていただきたい

あと、達成したらご褒美ください

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:56:23.74 ID:hRHSsFzs0.net
セキュリティのため自宅への資料持ち帰りや自宅プリンターでの印刷禁止だが
それで仕事しようと思ったら大きめのディスプレイ2台はほしいんだよな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:56:29.24 ID:zQ0vpeeX0.net
仕事終わりに飲みに行く人を減らしたいのかね?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:56:50.03 ID:eNev7dFC0.net
自分のいる最寄駅、郊外だけどでかい目の企業の事務所があるけど、そこがテレワーク始めて、近くのチェーン店居酒屋が一つなくなってたわ
見つけたのが一つなだけなんだけどな、まあ寂しいな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:57:07.64 ID:IZWVxaGh0.net
>>162
伝播力7割マシマシだと電車でも感染するかな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:57:11.42 ID:MWG/eMRU0.net
やはり対策のキモは電車です

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:57:21.48 ID:qnGIVqY60.net
スダレ「明日の朝も秘書官と打ち合わせがてら食事^^」

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:57:34.00 ID:mt+ZgsLy0.net
>>172
PC3台使ってテレワークしてるよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:57:35.04 ID:/su8gQHu0.net
>>82
B to C の間にいる一企業だからね。Bが無くなったら亡くなる企業だよ。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:57:38.71 ID:MWG/eMRU0.net
>>15
そんなの自動化しろ!

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:57:45.18 ID:hRHSsFzs0.net
>>162
田舎でコロナ少ないのは車通勤だからってのも大きいと思う

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:57:48.04 ID:pfbcNcUr0.net
こんなに学習効果のない政府もヤバイけど
テレワークやーめたwと簡単にやめて戻せない企業も相当ヤバイし日本ヤバイ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:58:06.42 ID:LeGuLShb0.net
くだらないバラエティーをスタジオにわざわざ集まって公共の電波で垂れ流してるテレビ局に要請して下さい

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:58:23.38 ID:R+lTAGuf0.net
>>148
俺もテレワークしてるが、腰がやばい
ちゃんとした椅子使わないと、長期テレワークはしちゃいけないわ
なんだかんだで、会社の椅子はちゃんとした椅子だったんだなと改めて思った

あと光熱費がスゲー上がった、エアコンつけっぱなしになるから仕方ないんだが

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:58:41.47 ID:QvZ+78Qn0.net
テレワークやってる企業も
末端が滅んで仕事減るからなぁ
安心は出来ん。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:58:53.67 ID:IZWVxaGh0.net
>>181
愛知が相対的に少ないのはそのせいかもな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:58:56.99 ID:fP1iDy7Z0.net
まず国会議員を7割減らせや

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:59:08.28 ID:TCyo2f4B0.net
>>148
事業主なら当然経費にできるしサラリーマンは給与所得控除として机と椅子の10倍以上の金額が見做しの経費として控除されている

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:59:13.52 ID:uJ6yxG/u0.net
できねえよ


外商やってたが客先がコロナで辞めたわ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:59:15.56 ID:MQtWFjpT0.net
今日の中央線は夕方でもガラガラだったな。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:59:16.60 ID:1T3jSXwa0.net
>>172
43インチ4k、23インチ2台で仕事してるわ。
会社より良い環境だわ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:59:18.45 ID:5qj9qTCI0.net
>>110
金が外に流れるか国内に流れるかで大違いだぞ
経済の基本も基本

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:59:24.65 ID:Z1WlHPLt0.net
>>38
俺フリーランスで一切オフィスとか行かずにリモートで受注してリモートで納品する仕事してるけど年収1800万くらいあるよ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:59:45.34 ID:GRrM3Tb10.net
マスコミって最初テレワーク(リモート)やってたけど
なぜかやめたよね

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:59:47.70 ID:TCyo2f4B0.net
>>38
町工場とかで働いてそう

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:59:57.97 ID:/Yhu5OIF0.net
>>177

官邸→ホテル→官邸!! ホテルでの朝食は!辞めません!息抜きですから!朝からステーキの朝食は!

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:59:59.70 ID:+Cwu6yLm0.net
まあ自分か自分の家族がコロナで重症にでもならない限り
中小は強制されなきゃテレワークしないよねできる職種でも

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:00:01.18 ID:03e242Gt0.net
要請と保証はセットだよな。
テレワークしてる企業には雇用助成金を今の3倍払ってやれよな。
でも企業はすぐに内部留保するからそこの社畜に直接。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:00:01.27 ID:AEc92rox0.net
テレワークするならマレーシアへ〜とかCM流れそうですねー

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:00:02.60 ID:T6uKXnmo0.net
これについては「従業員の生命身体がかかってる」と発破をかけて然るべきはずだろう
そんなもの屁とも思わない企業には効かないんだろうけど

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:00:27.89 ID:UWkSxXK70.net
テレワークほんと楽チンウンチしながらリモート会議とか出来るし

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:00:42.45 ID:Opzfsk7q0.net
まずは、テレビが率先してテレワーク再開だな。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:01:12.98 ID:FegWN9Vj0.net
7割!?でこの年度末に向けて商売どうすんのwww

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:01:27.41 ID:HU2r1JSJ0.net
という会見を人を集めてやっておいて何がテレワーク推奨なのか

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:01:31.47 ID:4edCCtCG0.net
なんか、急だなー(笑)

なーんも準備してなかったんだろな無能だから

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:01:48.81 ID:W6OmT+sf0.net
>>198
乞食乙

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:01:54.69 ID:03e242Gt0.net
>>201
ってかテレワークの仕事なんか不要だからな。
何もせずに社畜に金だけ出してればいいんだよ。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:01:55.91 ID:BRNwMstd0.net
工業団地だけどテレワークできれば1日4時間も通勤時間を節約できるのに

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:02:00.40 ID:K0JJUbxD0.net
>>184
俺も春のテレワークはダイニングの椅子使ってたんだけど腰やったわ
ちゃんとしたの買ったらすげぇ快適になった
机と椅子大事やな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:02:01.74 ID:C4Fwz4hM0.net
公務員は9割くらい削減するんですかねー

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:02:21.98 ID:y2sADpJ70.net
9割の管理職が全然在宅勤務しない。会社に出社する事が責任だと履き違えてるせいで在宅勤務率が全然向上しない。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:03:09.35 ID:kxx4LycS0.net
俺はパイプ椅子でテレワークだぞ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:03:10.87 ID:03e242Gt0.net
>>206
乞食じゃねえだろw
テレワークと言う元々生産性の低い業種なんだから
どんどん雇用助成金をバラまいてやればいいんだよ。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:03:14.50 ID:F1mIT9610.net
>>82
そのうち単純労働者は要らなくなるけど、まだその時ではないな。
近所のAmazonは大量にアルバイトを募集していた。
そして、Amazonにぶら下がっているリモート個人販売業者もたくさんいる。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:03:28.89 ID:DjToDbQc0.net
>>207
不要だと妄想する理由は?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:03:29.99 ID:WemEDLvl0.net
>>1
中間管理職が効率低下を恐れて、テレワークできない。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:03:47.65 ID:XRpSUECC0.net
役員は絶対にテレワークやりません
なぜなら会食が仕事だからです
また、会食しないと会話できない病気でもあるのです

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:04:14.80 ID:baieA8Vn0.net
>>198
仕事増えた上に人減ったけど
未来のコロナ対策を言い訳に給料下がった
(経営陣他の一部を除く)

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:04:27.34 ID:XwYjW0/d0.net
>>200
そもそも労働組合が動かないのが不思議
職場でクラスター発生して2、3人死んだら腰上げるだろうか?
抗がん剤服用しながら働いている社員もいるし、みんな人間ドックでどこかしら持病持ち判明してるのに

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:04:32.11 ID:03e242Gt0.net
>>211
そいつらが不要不急の存在みたいなものだよな。
国もテレワークに協力した人間に金をバラまけば良いんだよ。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:04:43.30 ID:uL13HVge0.net
>>204
あれパーティションあるとはいえ記者会見でなんでマスク外すんだろうな
口元見えたからといって説得力や好感度が上がるわけでなし

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:04:49.64 ID:e8t7E9pt0.net
土日含めた分散出勤とか時差出勤、2交代とか期間限定でやりようがあるだろ。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:05:03.40 ID:DjToDbQc0.net
>>213
生産性の高い業種とは?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:05:32.21 ID:Z8Hu4iIc0.net
つい最近、テレワークは非効率っていう記事でてなかったっけ?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:05:46.47 ID:03e242Gt0.net
>>218
意味分らねえよなw
企業が金だけ貯めても意味ないからな。
個人に直接配らないとダメだわ。

ってお前等のお気に入りのスーパーは?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:05:49.84 ID:ATSvR5At0.net
中国に核頼んで日本人7割削減のほうがいろいろ良いと思う

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:06:02.08 ID:p2Koeu7P0.net
国会なんぞ、リモートで十分じゃん。
まずお前らがやって、手本見せろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:06:07.46 ID:XS9PXC+Q0.net
雇用調整助成金
役員に出ないのなんとかならんの?
ずっと無給なんですけど
内部留保もどんどん減っていくよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:06:09.53 ID:SQ23ZT3Y0.net
>>121
むしろ家にもって帰れないデスクワークのがクソだろ。
現場作業じゃないのに

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:06:19.41 ID:LzioUO6Q0.net
家だと、だらけてしまう

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:06:20.85 ID:cDS1J3130.net
社員はテレワーク
バイト派遣は現場

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:06:31.58 ID:XDZ4EK2e0.net
>>1
【重症化は濃度と時間が大きく関係している】

若い人でも高濃度、長時間コロナに接触するとストームを起こしやすい

カラオケ、飲食店、劇場、地下街など淀んだ場所に近づいてはいけない

クラスター発生場所では消毒しても
散発的にダラダラと感染が長く続く

【今やるべきこと】
・飲食店をテイクアウトに切り替えさせる
・そのための支援金を拡充する
・クラスター発生場所を広く周知
・テレワークなどで通勤回数を半減
・店内での飲食行為はコロナ濃度が高まり感染する危険な行為であることを周知

欧州と同様に首都圏はコロナ濃度が高まっていることが感染者高止まりの主な原因

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:06:39.49 ID:f9bxpMuv0.net
テレワーク
田舎でも仕事ができるとかそんなレベルの話ではない。
中国人でも母国で日本の仕事を奪えるって事さ。
TPPにテレワーク・・・本当になる怖い話。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:06:44.47 ID:wG+fT/DE0.net
>>198 要請も国民を守るためのものなんで微妙

要請スルーしたら痛い目合うのは国民なんで微妙

補償じゃなくて対策を国が明示して罰則という法令違反制度を作り
要請を受けて確固たる成果出した企業に報酬でええと思う

スルーしたり努力不足の企業は罰金と営業停止処分
飲食店が食中毒出すのと同じようにすればいい

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:06:54.11 ID:nYFSyegw0.net
100%無理

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:07:01.83 ID:03e242Gt0.net
>>223
工業、運送、農業、水業かな…

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:07:24.89 ID:orikJ2vU0.net
>>1
経済団体「テレワークは非効率なのでやりません」

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:07:28.78 ID:LzioUO6Q0.net
テレワーク、喜びはペットだけなり

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:07:47.44 ID:ZUGD3ubS0.net
もうさ、テレワーク半年以上の大ベテランからするとさ、寝てても給料入ってくるのが当然と思えるようになってきた

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:07:48.37 ID:vtPnsXo50.net
もともと、ノートPCにマルチモニタで仕事してるから、
正直社内LANに繋がればどこでも仕事できる。電話も
併用するからカフェとかじゃ無理だけど。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:07:56.55 ID:LzioUO6Q0.net
237喜びはペットだけなり

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:08:22.10 ID:i1o815280.net
夏は減ってたんだから各個人の自己管理の甘さか
海外渡航制限の甘さじゃないの?
バドミントン選手団の海外試合普通に行こうとしてたし

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:08:28.44 ID:vlaV5iao0.net
>>23
俺→郵便局の窓口(今年度はゆうパックが前年同期比130%、巣ごもりでメルカリ、ヤフオクの利用が激増、帰省できない親族への小包他)。
妻→スーパーのレジ打ち(言わずもがなの絶対休めない職種)。
両方の実家→農家。
オンライン?リモート?何それ?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:08:48.10 ID:03e242Gt0.net
>>234
そしたら企業は従わずにテレワークなんかしないよ。
人材奴隷業をしてる訳だから
一ヶ所に集めて目の届くところで管理する方が楽だし。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:08:57.67 ID:tq/Wvp5t0.net
テレワークはすすめるべき

考えてみろよ
出社しなくても事業が続けられるとして、出勤する人間を半分に減らせたとしたら
敷地半分の小さいOfficeに引っ越せるし、逆に倍の人間も雇える
家賃が半分(ってそう単純ではないけど)とか設備費が半分になるとか
それってつまり、経費の削減以外の何物でもないだろう

なんならスモールオフィスの大企業だってありえる
ういた金が事業につぎ込めたらそれは日本全体の利益だと思うよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:09:35.08 ID:5hxlFXMW0.net
VPN整備するのが難しいから社内NASをインターネット接続することを検討中

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:09:39.97 ID:wWglNMll0.net
なんかもう何言ってても聞く気にならんな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:09:42.86 ID:NAvyzDxR0.net
>>222
土日出勤なんて無理無理
今更したくないわ
後交代制なんてもっとあり得ない

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:09:47.61 ID:+cu9dypb0.net
今はいいけど、テレワークが浸透したら
海外の安い人件費で会社が動かせる事に
経営陣が気付き始めてるw

あ、これ言っちゃ駄目だった?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:09:51.91 ID:4Z4mdA0R0.net
>>99
全くその通り

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:10:12.16 ID:RdGm7T5t0.net
テレワークできるけど、家だと眠くなるんだよな…

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:10:18.03 ID:cFMwKlOQ0.net
家庭内が密になるので会社暮らしでも良いんじゃないの?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:10:39.66 ID:0AZ3Vd2h0.net
ずっと社会的立場がなくて肩身が狭かったけど
ニートレーダーでよかった

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:11:18.24 ID:90I0Sj0+0.net
首都移転も視野に入ってきたな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:11:38.94 ID:SQ23ZT3Y0.net
>>236
あなたのいう生産性って労働生産性ではないようですね。
3次産業嫌いそうw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:11:45.43 ID:vlaV5iao0.net
>>210
マジレスすると、警察、消防、自衛隊、海上保安庁、ゴミ収集係、電気ガス水道その他のメンテナンス、
リモートワークは不可能ですよ。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:11:55.45 ID:37JQaiFW0.net
テレワーク環境はあるのに老害(上司)が会社来いっていうんですよ…

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:12:09.10 ID:03e242Gt0.net
>>245
企業が内部留保するだけだから余り意味がないだろ。
結局は消費が全てなんだから国がまずは借金を増やして
どんどん歳出を増やす。

今の企業などロクな設備投資などせんだろ。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:12:26.48 ID:W8p7mU190.net
>>234
そんな真似したら次の選挙で大敗だから誰もやりたがりません
以上

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:12:28.91 ID:ediGv1v80.net
老人が籠ればいいだけ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:13:06.18 ID:yWL+xfF80.net
またテレワークさせるん?
効率が悪いから辞めただろ
なんでまたさせるんだよ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:13:07.17 ID:a7QPBcHH0.net
GOTOのせいだわ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:13:37.42 ID:85LZZ39J0.net
テレワークの方が超楽。

だがデメリットは運動不足と、直接の人間関係が築きにくい。
新卒は辛いだろう。
女性もメンタルやられる人多い。

まぁ普段からメンタル安定できる環境自分で作れという話。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:13:58.37 ID:qqt00A4Y0.net
>>233
日本人でも母国で中国の仕事を奪えるって事さ。
TPPにテレワーク・・・本当になる嬉しい話。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:14:06.19 ID:pvXGBiQu0.net
テレワークをする為の設備投資>>(超えられない壁)>>解雇

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:14:14.32 ID:03e242Gt0.net
>>255
3次産業を無くしたら今の生活環境は無理だろw
ネットも使えないし夜は真っ暗になるから嫌いとか好きとかそう言う問題じゃないよ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:14:26.42 ID:+cu9dypb0.net
本社を田舎にって言ってるけど
数年後には
海外に持って行かれるって事なんだけどねw
人件費安いしwww

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:14:30.28 ID:5EtG3svm0.net
>>154
これ
40代以上は出歩くな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:14:31.19 ID:RppkOd010.net
管理職は出社して部下が会社にいないと
寂しいんだろ
効率とか生産性とか言いながら
ただ、寂しいだけ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:14:31.36 ID:+3Rb654V0.net
お前らいっつも対面で打ち合わせしてんだろうが
時間がないから朝飯食いながらとか言い訳して
まずお前らがテレワークしろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:14:52.63 ID:pvXGBiQu0.net
>>6
省庁こそ最もやりやすい職場だと思うんだがなぁ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:14:53.44 ID:kh49kXEb0.net
会食でさえリモートでできなかったくせによくおっしゃる

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:15:17.69 ID:Bk00frWu0.net
法律で早う義務化してくれ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:15:26.26 ID:uL13HVge0.net
個人で完結する仕事だがちょっと同僚の意見を聞くとか
後輩がなんか困ってそうだから声かけるとか
そういうのができないんだよな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:15:42.85 ID:LDe2cc9u0.net
霞ヶ関は盗聴を恐れてるんだろ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:16:18.89 ID:5Mhpupaz0.net
西村さん、オンライン授業も頼みます
文科がアホすぎてどうしようもならん

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:16:31.89 ID:opgKffkE0.net
>>245
都内の優に1000人超えの感染拡大までリモートの再推奨を言い出さなかったのは、まさにそこだと邪推しとるよ。
都心のデカいオフィスが不要になるから、幅を利かせまくりの不動産業者がヤバくなるからね。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:16:35.21 ID:0thKVVU80.net
なんでみんな怒ってるのさ

これはテレワーク出来るのにしない企業に7割目指すって言ってるんであって
根本的に出来ない業務の所に強引にしろだなんて言ってないと思うよ
なんでもかんでも批判してたら進まないし
うちみたいに半数は現場にいなくちゃいけない金融の人間からしたら
出来る会社にはどんどんテレワークしてもらって電車を空かせてほしい

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:16:56.21 ID:03e242Gt0.net
要請だけなら誰でも出来るから保証がセットじゃないと意味ないからな。
日銀でどんどん金を刷って何もしてない企業の社員にも給料をあげたらいいんだよ。
そうすればみんなテレワークするから。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:17:40.34 ID:5H+veY2d0.net
朝から高級ホテルで会食やってるボンクラの手下がどの口で?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:17:58.47 ID:F1mIT9610.net
外部との会議が遠隔になって出張が無くなったのは非常に良い。
無駄な移動時間が減るし、会議しながら他の仕事ができるし、かなり効率的。
ただし、出張が生き甲斐な人もいるので、今後どうなるか。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:18:21.33 ID:jpMU6tNi0.net
>>249
海外でのソフトウェア開発はインドに外注が結構多かった気が

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:18:56.00 ID:GZqF+KBz0.net
このコロナにはテレワークはあんまり意味ないってのに
もう分かったからね
対面会話での感染が全て

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:19:06.95 ID:wxcNNtDh0.net
実際週2出社くらいがちょうどいいね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:19:24.06 ID:A8bi0gJC0.net
テレワークして感染防いでるのに会社の老害が会議室予約してアポしてくる
死んでくれよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:19:35.50 ID:tZy8qcXg0.net
公務員もテレワークさせてくれ
マスクも着けない馬鹿が記載漏れの書類を持ってさっさとやれとクレームに来る

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:19:39.91 ID:rEoL78mm0.net
結構テレワーク導入してるところあるみたいだけどセキュリティ大丈夫なのかね
それなりに調べて検討はしてるけど業者に丸投げすると高くつくだろうし
自分でVPNかリモートデスクトップ設定するとセキュリティに不安があって二の足を踏んでる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:19:58.24 ID:/bGDGm3b0.net
職場はいるのにスマホ預けないと入れないのにテレワークが許されると思ってるのか
特定国の人間は大喜びだな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:20:01.39 ID:0z4rU93C0.net
経済が死ぬ、そして自殺者がコロナ死者を上回る事になる。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:20:01.47 ID:F1mIT9610.net
>>283
そうなら、テレワークは大いに関係あるじゃん。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:20:05.48 ID:opgKffkE0.net
>>278
怒ってるのとは違うと思うよ。
冬に感染拡大するのは明らかだったはずなのに、一発目の緊急事態宣言が解除された後、リモートをなし崩しにする企業に対して、確かな指示はなかったじゃん。
本来なら冬の感染拡大に備え、夏までに浮き彫りになったリモートの問題点を解決すべきだったんだよ。
この期に及んで何言ってんだっていう、怒りよりも呆れの感情でしょ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:20:41.55 ID:bQnblCee0.net
>>245
言いたい事は理解できる。けどその半分の事務所借りれなくなるような経済落ち込みにならないといいけどね。貸す側の立場で。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:21:11.62 ID:jOxZbqRD0.net
うちのテレワークは情報漏洩防止のために個室でヘッドセットなど条件が厳しい。家族が入ってこないかひやひやして疲れる。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:21:16.22 ID:/VGrqgSs0.net
VPNはもう古い
時代はゼロトラスト

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:21:36.24 ID:Z87fPTkJ0.net
医療関係者もテレワークできるよう
遠隔医療早く普及してくれ
自宅で仕事なんて
どうでもいい金廻すだけの汚い仕事

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:22:11.41 ID:Bg6umTZt0.net
>>1
うちの会社はそんなもん。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:22:29.79 ID:3g2M+aSg0.net
元々テレワークできそうなところは
日本テレワーク協会とかいう
いかにもっていうところに
加盟してるような企業ばかりだろうな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:23:00.81 ID:0thKVVU80.net
>>291
そこに関しては未だに甘い。要請と言ってる限りはね。
まあ経団連がテレワークに後ろ向きだったのが
先月からさすがに方向転換したから今に至るわけで

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:23:13.67 ID:SQ23ZT3Y0.net
>>266
後半は冗談だったんですけど、生産性低いの意味がわからないわ。
農業より稼いでいる3次産業なんていくらでもあるでしょ。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:23:16.44 ID:y2sADpJ70.net
>>283
欧米みたいにパーテーションがあって一人一人のワークスペースが広いならいいけど、日本は狭い対面式の島型オフィスが多いでしょ。うちの対面の同僚終始マスクずらして鼻口思い切り出してるし

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:23:31.74 ID:AEc92rox0.net
>>264
中華→日本は所得税高いアルネ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:23:53.31 ID:tq/Wvp5t0.net
何が腹が立つって、これ4-5月と同じ議論なんだぜ?
普通なら緊急事態宣言時にテレワーク導入し始めて半年もアレばその手段広めてるだろ
なんで、もとの生活に戻すんだよw
まあ戻すのは良いわ
なんで第一次テレワーク導入時のノウハウを蓄積して今回パッと切り替えられないんだよ

もうね、「この8ヶ月間なにしてたんだ?」 ってやつだよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:23:54.10 ID:No1jWscU0.net
>>1
まず西村のアホウは国家公務員にリモートワークさせる事をやれ。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:24:07.27 ID:DV8kUWPk0.net
アホなん?この大臣
テレワーク出来る会社がどれ程あるのかと

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:24:08.88 ID:uL13HVge0.net
在宅ネット環境整備を考えると
スマホ料金より光回線料金に値下げ圧をかけてほしかった

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:24:11.27 ID:wxcNNtDh0.net
>>283
営業職だと密室で対面になるから怖いよ
なのにマスクしないうちの上司むかつく

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:24:35.96 ID:+cu9dypb0.net
飲食業界守るのに協力金出すって言ってるのに
テレワークで人動かなくなったら、結局潰れるよね?
飲食店って。税金の無駄遣いじゃない?w

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:24:38.81 ID:VAEIBSu30.net
中小で4月に懲りたところは多いからテレワーク率はあの頃よりは減るだろう

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:24:47.88 ID:No1jWscU0.net
>>305
それな。光回線が質の割に高いんだよな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:25:03.73 ID:opgKffkE0.net
>>295
おっしゃる通りとは思うが、今後の人口減少は別として、ここまで増加した国民が食っていくには、金廻すためだけの仕事が必要だったわけよ。
近い未来に淘汰されていくなら致し方ないが、現状でリモート可能な仕事は汚い仕事と吐き捨てても意味がない。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:26:09.53 ID:BSR0j2F30.net
すでに社員の7割がテレワークしてるから、そのままでいいんかな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:26:27.98 ID:F8Lv7tQ+0.net
>>1
だったらとっとと企業に圧力かけろよ
最近は出社こそ正義、在宅はサボるって感覚の管理職が増えてるぞ
在宅返上させられることもある

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:26:32.13 ID:91N45YOp0.net
お前ら去年も言ってたけどやっぱやーめたって元に戻したやん

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:26:44.62 ID:61HlCDF00.net
>>283
なんか結論の行が飛躍してないか

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:26:50.09 ID:wxcNNtDh0.net
テレワークになったら嬉しいけど顧客との会話がリモートばっかりなのはやりづらいな
本音は対面の方が聞き出しやすい

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:27:14.00 ID:baieA8Vn0.net
>>285
同じく狭い密室で打合せ入れてくる
せめて大声&顎マスクやめて
あとトイレでちゃんと手を洗ってくれ...

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:27:49.39 ID:0AZ3Vd2h0.net
>>251
昼寝て夜仕事してもいいんやで・・

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:28:03.54 ID:c/arYL8c0.net
>>1
事務職7割も居る訳ねーだろw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:28:11.78 ID:eMsfWcMt0.net
電気落とせよw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:28:23.18 ID:F8Lv7tQ+0.net
>>211
だって役員が全く在宅しないんだもん
その役員が◯◯(管理職の名前)はいないのかーって探すんだぜ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:28:29.57 ID:qpf+mNqv0.net
>>1
「要請」じゃ企業は言うこときかないって分かんだろ!
都内に本社を構えるグループ総数数十万の某大手企業は一切テレワーク無しで全員出勤させてるんだぞ

公共交通機関を満員にしようが最寄の街でクラスターつくろうが連中はお構いなしだ 迷惑なんだよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:28:34.47 ID:n5B88tFb0.net
電車も7割減
スーパーや銀行の営業時間も7割減
郵便や宅配も7割減
みんな頑張ろう

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:28:45.44 ID:gzxMIyZA0.net
テレワーク出来ないんですよアッピルBBAがマジうざい。うっさいわかっとるわボケ!
現物勝負、文書法勝負はこの話題では範囲外!そんなもんイチイチ言うまでもない大前提やんけ。くどいわ!
そして上記以外でテレワーク出来ないマンはただの甘え!高い?不平等?それをなんとかするのが仕事じゃカス!

セキュリティガーっていうやつおるけど、どんな職種やねん。マジ謎。金融系ですらテレワークしとるぞ?
スタンドアロンな原発運用システム担当とかそんなんか?現実にはメルトダウン済みなわけやが。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:29:03.06 ID:F8Lv7tQ+0.net
>>315
せめてデスクワークだけ在宅、それ以外は対面ってしてほしい
会社のデスクで仕事をしたくない

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:29:58.05 ID:wxcNNtDh0.net
>>324
それいいね!
いきなり下らない仕事を押し付けられることもないし

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:30:06.93 ID:lTarlULO0.net
逆に、会社からでなければ良いのでは?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:30:11.08 ID:ErjwRkOE0.net
テレワークと言ってみただけのクソバカ
世間も知らんしアホだよなこいつww

そういうのは特殊な人しかできねーつーの
バカじゃねーのこのクソ党wwwww世間知らずにもほどがあるわ

こんなカスの集まりで政治ができるわけねぇ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:30:15.31 ID:opgKffkE0.net
>>298
だからさ、雇用される立場からすると、何を今さらと、何が要請だと呆れるのも致し方ないんじゃないかね。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:30:37.74 ID:5Mhpupaz0.net
ついでに東京一極集中もやめろよ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:30:41.20 ID:ijDDMuIH0.net
遅い!

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:30:45.12 ID:p6OgFb1f0.net
いや、製造業無理だろw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:31:08.61 ID:30XH2t220.net
>>311
うちは8割くらいがテレワークかな。
去年4月くらいは無理やりテレワークでドタバタしたけど、
その後に電子契約書とかのツール導入進めて
業務フロー見直して、もうずっと8割は出社してない。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:31:46.97 ID:ijDDMuIH0.net
燕尾服きて正月おめでとうってTweetの西村

馬鹿すぎる、どう言う育ちなんだこいつ!

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:32:29.69 ID:ijDDMuIH0.net
西村がやめろよ。向いてねえよ。
庶民と感覚がずれすぎてる

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:32:31.62 ID:YufbQnkh0.net
もうAI化が進んでるから、人間がいらなくなる
テレワークなんか意味なくね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:32:42.11 ID:wxcNNtDh0.net
テレワークの推進って何ヶ月も毎日毎日呼びかけているけど奴隷に呼びかけても意味ないよと思い続けた満員電車

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:32:59.87 ID:OTHHhiLi0.net
まあテレワークで喜んでいる層は数年で海外のフリーランス勢に職を奪われて恨みごとだろうね。

外部委託できる程度の仕事で日本人や日本在住にこだわる必要のない程度の連中。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:33:30.13 ID:opgKffkE0.net
>>302
ほんとそれ。
リモートワーク云々に限らず、飲食店の時短も医療崩壊の問題も、全てがそれ。
感染者数が減った夏、気候要素によって再拡大が見込まれるのは明らかだったはずなのに、むしろ気を緩めるような施策をやらかした。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:33:30.81 ID:ijDDMuIH0.net
コロナ禍で燕尾服きて正月おめでとうって
普通やれるかw
東大の馬鹿の方だろww

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:33:36.15 ID:y2sADpJ70.net
>>320
御社は社給携帯もオンライン会議も出来ないの?
うちも偉そうなこと言えないけど

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:33:53.05 ID:BSR0j2F30.net
>>332
8割はすごいな
前回の緊急事態宣言から75%前後で推移してるよ
ツール系は元々電子になってたから割とスムーズにテレワークに入れたけども

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:34:31.19 ID:c/arYL8c0.net
>>336
そうだな、経団連に言うだけでいいわな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:36:09.33 ID:+qKc7j3P0.net
AI導入したら事務員は全部要らなくなる
銀行、役所なんか9割以上クビ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:36:42.84 ID:NFbN78ny0.net
8時以降外出禁止だったら
飲食店以外も全部閉めろよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:37:41.52 ID:fad/B/ZY0.net
>>343
AIってどこで売ってるの?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:37:43.11 ID:qpf+mNqv0.net
テレワークの業務形態ってコロナであくまで「加速」しただけであって 
「これまでに無い、未来永劫考えられない労働形態」じゃあけっしてないんだよな

テレワークの導入に失敗したってのも旧態依然の会社が無能な経営層や情シスを抱えて沈没していってるだけ
時代の流れについていけないだろう企業が早々に淘汰されていっただけ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:37:45.85 ID:SQ23ZT3Y0.net
>>343
そのAI超欲しい借金してでも買うんでください。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:38:09.42 ID:tq/Wvp5t0.net
>>307
経済を支えたい、瀕死を救いたいってのなら、このテレワーク導入の補助金を出すべきで、罰則も設けるべきなんだよね
けっきょく特定産業に良い顔したいだけだったっていう証左にしかなってない

そもそも飲食業界支えたいなら、デリバリーしやすいような法整備などでもよかったんだから
元の生活に戻すことが経済対策じゃないよね
それは感染症対策の話だ
経済対策でなら、新しい時代の新しいビジネスモデルへの移行を促すために金を使えばよかったはず

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:38:36.33 ID:uL13HVge0.net
出社がなくなればランチ外食の需要がぐっと減るんだよな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:38:37.23 ID:e+LWi5mM0.net
>>302
会社が勝手にやめていったんだよ。テレワークしようねってずっと言ってただろう。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:38:53.53 ID:ErjwRkOE0.net
AIはしょせん模造のパクリだからなww
こいつらは頭悪そうだから何を言ってるか意味を理解するまでに10年かかりそうwwwwwww

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:40:23.66 ID:1PZ1KeTC0.net
役所への提出物でテレワーク無理です

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:40:41.37 ID:1T3fPr8o0.net
>>331
うちは一日中黙々と
パソコン画面に向かってやる仕事だけど
設計などのソフトのライセンスの関係で
そのパソコンでしか作業できないし
デスクトップをいちいち持ち帰るわけにもいかないし
となると出勤するしかないんだよな。
外から見るとテレワークできそうなのに
でできないところって
こんな感じ。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:41:30.71 ID:1PZ1KeTC0.net
そもそも大学受験をオンラインでやれるようにするのがデジタル化

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:41:35.87 ID:r8b4tfRC0.net
>>320
うちの会社みたく地方支店がコロナって2週間死んでも何事もなかったかのようにスルーして、むしろ今月から在宅勤務可能日数を減らすという英断を下すところもあるわ。
そして緊急事態宣言出るのわかってるのに代表が出張に来ると。
飛行機全部止めてくれ。

>>332
素晴らしい会社ね。大手なの?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:41:48.35 ID:Nu/9Kwt60.net
特措法で実効性のある施策が決まるころに緊急事態解除かな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:41:53.72 ID:1O4TmVHK0.net
そんな政府の思いつきでぽんぽんテレワークにできるかいな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:42:03.60 ID:qpf+mNqv0.net
>>302
日本じゃテクノロジーについていけない経営層がいればそうなっちゃうんだよね
パソコンは扱えず、紙の書類に鉛筆書きとハンコの仕事している会社がテレワーク導入できるか?

デスクワークを家に置くだけじゃなく、決済の仕組みや会議の仕組みまで改めなきゃならんのよ
この改革に踏み切れない、導入できない会社がテレワーク諦めて 感染者数の増大に力かしてしまったってことなのよな

もう技術導入できない会社の淘汰も加速されるだろう

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:42:30.84 ID:ErjwRkOE0.net
朗読狂言してるだけの自民党はいらねーしな
強盗殺人テロ組織の幹部は豚箱にぶち込んで

朝鮮ハゲのペッパーや棒読みチョンや初音イクに発声させとけばいいな?
もっともいらねぇ有害ごみだからな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:42:35.69 ID:tq/Wvp5t0.net
>>349
オレはそれはそれで仕方ないと思う
らうのしかい屋、いまはもうない商売だろ?
時代がかわって需要がないからだ
紙タバコが普及したときに政府はキセル業界に補助金出して「瀕死の産業だから税金導入した」ってやってない

時代に合わせて潰れていく産業があり生き残る店もあり・・・ってだけだとおもう
性風俗がコロナで悲鳴あげた時「自業自得だ」って意見があった
飲食業に限らず商売ってのはそういうもんなんだと思う
困窮を救うのはまた別の話としてね

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:43:00.02 ID:UM2JJsGE0.net
>>335
そのサーバの故障パーツ交換してデータ復元させるオレは生き残るわけか。楽勝すぎるな。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:43:28.22 ID:OTHHhiLi0.net
>>346
面白い意見だが合理性で特化しすぎると尖鋭化しすぎて時代とずれたら直ぐに倒産。

アメリカみたいにやり直せる社会ならええけど日本は生き残り第一でじつは無駄な人員で多角化&生き残り耐性をつけてる。
みてみ?日立やNECはあんだけ業務売ってもまだいきてるやで?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:43:29.55 ID:835CbTfe0.net
今更、また去年と同じこと言い出してるのか?

そんなことより辞任しろ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:43:37.31 ID:+c1Zzypb0.net
そんなことでしか出来ない仕事なら居なくて結構

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:44:13.55 ID:PApfNTON0.net
テレワークしなきゃならん環境で外回りする労働者にコロナ禍手当出すのを方で義務付けろよ
当然罰則ありで

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:46:06.38 ID:yO5alvXg0.net
今、解除の話をするから緊張感が生まれない。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:46:14.18 ID:mjW3GljW0.net
デスクワークばっかじゃないだろ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:47:36.28 ID:wxcNNtDh0.net
前回は50オーバーのデジタル化に馴染めない管理職達がイライラギスギスしてるし部下の監視ばっかりでがっかりした

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:47:43.41 ID:uQqaiL7y0.net
国民に求めることと自分らがやってることが相変わらずまったく違うのな
おまえらがまずはテレワークやれっての無能議員ども
そんで議員定数と歳費の思い切った大幅削減な
あと「第二の給料」文書通信交通滞在費とかもういらんだろ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:47:54.96 ID:Ir2f7/gf0.net
テッテレー

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:48:04.50 ID:uL13HVge0.net
通勤電車は換気できている
双方マスクしていれば濃厚接触にはあたらない

ということだったから
テレワークが一旦下火になっていたのもわかる

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:48:08.21 ID:N/qzziN20.net
テレワークで在宅手当出てる企業が羨ましい
交通費実費精算にしたくせに手当なしとか終わってる

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:48:34.74 ID:fFXYra1T0.net
ウチも去年春に7,8割くらいテレワークを一斉にやったけど、業務進捗が悪くて1,2ヶ月後には皆んな出社し始めた
短期ならなんとかできたけど長期は無理なんだよ
その辺も汲んで言ってんのかな
たぶんあの時みたいに素直に言うこと聞かないと思うよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:48:49.50 ID:tq/Wvp5t0.net
・テレワークできない業種もある
・企業も気が緩んでテレワークやめてった
・生産性が落ちたケースも有る
・導入に懐疑的な老害がいる
・コストの問題

・・・まあいろいろな意見も見方も制約も多々あるだろうとは思う

だ か ら 、 そ れ ら の 話 は 半 年 前 に や っ て み て わ か っ た だ ろ ! 

って思うのよw
同じこと繰り返してるのは改善も整備もなにもしてないからじゃないか・・・・

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:49:21.64 ID:BsYaQAve0.net
コイツはアホだわ。

労働者の約7割をデスクワークだと
思い込んでいる。

現場の作業員の方々のことは全く頭の片隅にも無いんだな。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:49:43.51 ID:FwkN7vNz0.net
テレワークなんて流行るわけ無いだろ
テレワークで何とかなるレベルの仕事なら
安い人件費で能力も高いインド人に外注に出すわ
日本の正社員は出社してなんぼ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:50:14.94 ID:Qb0VkR+m0.net
家はテレワークを行うための設になっていないから精神的苦痛を受ける分のテレワーク補償をせよ。
チンピラゴミ飲食店にも金銭補償してるんだからできるはず。
しかも雇用契約では事業所に来ることが前提で契約締結されているはず。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:50:50.84 ID:DXHIZ/1Z0.net
ぬるい緊急事態宣言で感染者数減らなければ国民のせいにするって言い方だな。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:51:03.09 ID:N4HLrIzI0.net
ワイテレワークだと家に居ればいいだけで実質有給と変わらんわw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:51:12.23 ID:ErjwRkOE0.net
それっぽい創作朗読でやってる感を演出してみましたてだけ
豚箱にぶち込まれるまで居座るだけ

ペテン師ですからww

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:51:25.97 ID:Qb0VkR+m0.net
>>376
正直テレワークだと仕事が進まんのよ。
テレワークして仕事が進むとか言ってる奴らは、そもそも大した仕事なんかしてないんだわ。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:51:29.33 ID:H2efmoz00.net
テレワークで刺身にタンポポのせる作業

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:51:46.12 ID:opgKffkE0.net
>>367
だからデスクワークの人だけでも可能な限りリモートにして、感染者数を減らしましょうって話じゃん。
それは何もリモートできない人は感染しても仕方ないよね、という話じゃなく、外に出る人の数が減れば感染者数は減り、感染者数が減れば、そこから移る人も減っていくんだから。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:52:35.47 ID:yO5alvXg0.net
家に書類とか全部揃えて、会社の番号で発着信できる電話があって、かつ、
内線のように他部署の在宅勤務者に転送できる設備があれば可能。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:53:15.78 ID:nCQxs0N+0.net
鉄道の運行も7割減らしてみろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:53:36.42 ID:BsYaQAve0.net
底辺外国人労働者は無検査で入国させまくってたのは都合が悪いから内緒だよwww

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:53:40.37 ID:LvodMtqr0.net
「お仕事は何を?」
「デスクワークです」
「座りっぱなしで大変そうですね?」
「いや、コクヨで机作ってるんです」

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:53:53.42 ID:Qw/Q15Fx0.net
>>391
家の中がタンポポ臭くてかなわんなw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:54:19.24 ID:wxcNNtDh0.net
>>379
弊社管理系の人たちは同じこと言ってたなそもそもPCも支給されてないし

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:54:23.56 ID:sNHjj8Sh0.net
飲食店自粛以上にテレワーク大事なんだよね
これ徹底できないと飲食店の名前片っぱしから公表しても追いつかない
仕事に出てきてるから飲みに寄れるんで、閉じこめておかないと

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:54:38.76 ID:Luq+kv/T0.net
>>388
誰に言ってんのか分からんなw

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:55:36.80 ID:FwkN7vNz0.net
テレワークでいいなら
日本の大学卒業してベトナムに帰った
元留学生に外注に出せばいいじゃん
現地物価で生活してるから
月5〜7万円も出せば一生懸命仕事して
良い結果返してくれるぞ
もちろん優秀な子を選ばないとダメだけどね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:56:14.60 ID:opgKffkE0.net
リモートできる人は可能な限りしましょうよって話でしかないし、それ以外にやりようがないし。
なのに「リモートできる仕事は不要な仕事」と蔑むような発言をする人はいったい何なの?
人と人の接触が減れば、その分だけ、感染拡大が抑えられるのがウイルスなんじゃないんですかね?
なのにリモート可能な人を蔑むことに何の意味があるのか。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:56:36.16 ID:A4CepnmI0.net
文系の仕事で7割減なんて出来るわけなかろうに
文系のテレワークなんて元々無くても良い仕事じゃん

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:56:44.90 ID:BsYaQAve0.net
テレワークなんて出来る人らはその内AIに置き換えられると思うのだが…

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:56:53.55 ID:bA0+jspV0.net
>>25
法的根拠のある要請ですよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:57:01.24 ID:yO5alvXg0.net
テレワーク中で、今すぐにその依頼は処理出来ませんという事を許容する風潮も必要。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:57:07.61 ID:fq/F+LBc0.net
通勤して、土日は自粛しろってのは無理な話しですわ。
外に出て仕事しろと言うなら、土日も外に出て遊ぶ。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:57:13.71 ID:N4HLrIzI0.net
>>389
一体家で何を管理しているんだw
持ち帰り用PCと社内接続用VPNくらい整備してやw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:57:34.80 ID:uXDY80R40.net
世の中は大企業だけで成り立ってるわけやおまへんのや

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:58:16.86 ID:1DeliGny0.net
やれるような会社や部署はもうやってるんだよなあ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:58:31.12 ID:bA0+jspV0.net
>>400
官公庁と大企業に対して提言されてます、はい

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:59:19.87 ID:Ir2f7/gf0.net
当然この会見もテレワークでやってるんだろうな?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:59:31.71 ID:7fCi8ziV0.net
目指すだの検討するだの悠長だな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:59:43.28 ID:9HF0DMQE0.net
>>28
10万じゃ無理
最低20万

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:03:51.46 ID:ZnJoWLO2O.net
>>1
普通なら無理と思う奴が大半だろうが、都内やその周辺に限って言えば、
満員電車やバスの禁止、交通規制を合わせて行えば余裕

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:07:15.21 ID:0Il5IYp00.net
テレワーク出来ない業務の会社には自宅待機業務を週7割日させるよう命令しろ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:07:26.75 ID:ca0EdNH70.net
>>384
大企業はいまどき
一人一台、スマホかiPhoneだよ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:08:35.23 ID:yO5alvXg0.net
大手で、メールに「本日テレワークです」とフッタにつけてくる会社があって、
ちょっと羨ましい。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:09:16.83 ID:VBbsiTxH0.net
なー地方のお役所(国)なんとかしてくんね?
オンライン会議申し入れても機材が揃ってないだの場所がないだので
お役所に呼び出されるんだが
そのために紙資料持って行かなきゃならんくて出社の必要が出るんだが
好き勝手なこと言う前にまず自分たちの機関をどうにかしろよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:09:47.22 ID:iD76JdG/0.net
またお願いかよ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:10:01.39 ID:ca0EdNH70.net
>>408
あ、訂正
ガラケーかiPhoneな
これで内線化されてるから
かけたほうは、自分がオフィスにいるか
テレワーク中かは、わからない!

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:10:38.07 ID:yO5alvXg0.net
>>408
支給品個人番号で部署の処理ってあんまり聞かんなぁ。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:11:12.02 ID:4edCCtCG0.net
満員電車は安全なんだろ?

なぜテレワークさせる?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:11:37.82 ID:2S+FTMIz0.net
西村大臣は企業各社にテレワークを要請しました、次のニュースです
道(府)知事は官邸で総理大臣と面会し…

みたいなアホな流れのニュースを減らさないと

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:11:53.11 ID:RKZ5y2PY0.net
定額給付金がないときついわ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:12:27.23 ID:LRPBu8ab0.net
よしサービス業もテレワークにしようぜ
ペッパーくんを働かせよう

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:13:12.32 ID:Ro3EDVWY0.net
>>392
IT業界では15年位前からそんな感じのことをやっているが(オフショア開発)、
案外、上手くいっていない。
仕事の内容を正確、簡便に伝えるのが、結構難しくてなー。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:13:28.59 ID:jP+UID2/0.net
>>1
公務員も7割削減できるんですかぁ?出来ないですよね?
自分の所が無理な事を企業に押し付けるなよw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:15:05.25 ID:TXIwsszd0.net
まずはお宅らが率先してテレワークすればいいんじゃないのか
って、そもそも国会サボってる連中ばかりだったわw

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:15:15.03 ID:bFeYsbAy0.net
春に7割削減できたのは、休みにした会社も有ったからじゃねぇの?
テレワークだけでは7割削減は難しいと思うんだよな
休みにした会社は雇調金や持続化給付金で凌いだと思うんだけど、それらの制度はまだ有るのかな?
それに社員に有休を使わせて損失を抑えたのも有っただろうけど、もう有休も残ってないと思うんだよね
前回を上回る政府の財政出動が必須だと思うんだけど、三次補正予算を見直さないと無理じゃね?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:15:33.46 ID:gvHNqDrb0.net
まずは政治家の会食やらパーティーをなくしてはどうか
自分はやらないのに相手にやれじゃ筋が通らん

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:15:52.61 ID:um+ShMpN0.net
IT業界ではコロナ前からテレワークやってたところ多いからなぁ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:15:58.90 ID:7SzQdhdz0.net
>>413
は?法人契約だよ
いまどきはiPhoneだよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:16:03.93 ID:uBlgxnT50.net
役所との打ち合わせなんかメールでほとんど済むわ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:16:06.18 ID:DXHIZ/1Z0.net
なんで国会クラスターになってくれないの?リスキーなヤツばかりなのに。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:16:09.59 ID:wf4H6VRq0.net
まあ目指せばいいんだよ。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:17:18.46 ID:boReKXyX0.net
マスク内の呼吸は酸欠状態?
新型コロナウイルスが世界中に拡散し、国民の殆どがマスクをして外出するようになりました。マスクをしたまま仕事をしている職場も多いと思います。
中国武漢市での感染が頻繁に報道され始めた2月頃よりマスクを着用している人も少なくないと思います。
マスクをして生活している人は、頭痛・めまいや視力低下・集中力低下という症状を良く訴えます。肩が凝っているからと自己判断してこの症状を看過している人が多いように思います。
マスクをして呼吸をするということは、自分の吐いた息を吸っていることになります。人は、約21%の酸素濃度の空気を吸い込み(吸気)、肺で酸素を体内に取り込んで約15%の酸素濃度の空気を吐き出します(呼気)。
酸欠状態は、通常、16%の酸素濃度を吸い始めると自覚症状が現れ、低濃度になるほど症状は重くなり、10%以下で死の危険が生じてくると言われています。
自分が吐いた空気は軽い酸欠状態を引き起こす濃度ですので、酸素濃度が低下した空気を吸入し続けることにより、脈拍・呼吸数の増加、頭痛、吐き気、全身脱力、意識喪失などの症状が現れるようになります。長時間マスクをして生活することは、健康を害することに繋がることが考えられます。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:21:01.29 ID:N4HLrIzI0.net
>>421
うちの会社はテレワーク出来ない従業員は休業補償で6割支給か出勤か選択させてた。
休業補償の9割は雇用継続助成金から出てたしね。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:21:25.83 ID:uL13HVge0.net
>>421
春は一斉休校があったのも大きい
子持ちが急遽休みや在宅に切り替えてた

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:21:30.33 ID:Kll8Ax0R0.net
まずは大臣が率先してテレワークしてからでないと、話が始まりません
自分で出来ないことを人に要請すな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:22:40.75 ID:Uakxuet50.net
書類も印刷してファイリングじゃなくて
PC上でPDFにしてサーバーに保管だよ
企業がやるべきなのは巨大容量のサーバーとサーバーアクセスへの構築
一人に一台ノーパソと携帯電話の支給だよ

オフィスの高い賃貸料と通勤手当が削れるんだから
やる気が有れば簡単に出来る

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:23:01.85 ID:/oDBIiri0.net
>>418
1.日本語が使えるだけの奴がやってる。優秀なのは日本の様な安いビジネスは
  受けない。ITはエリート級の仕事なので既に海外では日本は途上国以下の扱い
2.まともに英語資料作成したり、読んだりできない。外人とコミュニケーションできる
  奴が日本側にいない。
3.日本の資料レベルや情報共有レベルが低すぎる。設計も悪すぎ。w
4.生産性向上投資をしない。(アプリやクラウドサービスの利用など)

日本の業務系ITはこんなレベルですな。w

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:24:42.24 ID:Uakxuet50.net
結局物理的に不可能じゃなく
会社の年寄りどもの頭が残念な所為で出来ないだけ
リモートでも仕事する奴はちゃんとするし
能力にある上司は管理できる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:25:28.13 ID:um+ShMpN0.net
>>349
でかいところは社食なところが多い

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:26:06.44 ID:3+y76gmc0.net
国会こそテレワークでいいじゃん
誰か一人か二人喋ってあとは聞いてるやつ2割で他は寝てたりすんだから

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:26:15.05 ID:fJMy3DLi0.net
>>137
teleを電話だと思ってる日本人多いね。

teleは「遠く離れた状態」を表す接頭語。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:26:38.53 ID:ca0EdNH70.net
昭和脳をなんとかしないと

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:27:04.54 ID:cFgLE8UL0.net
>>418
日本特有だな。アメリカなんか開発はほとんどリモートでしょ。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:27:45.71 ID:/oDBIiri0.net
>>432
今はオンプレサーバーなんかおかないで、クラウドの仮想サーバだろ。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:28:50.43 ID:cFgLE8UL0.net
>>137
英語だと一番使われるのは work from home
WFHでも通じる。

でも remote work や telework も間違いではない。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:30:27.98 ID:Uakxuet50.net
リモートワークにしてちゃんと管理すれば
誰が真面目に仕事やってて、誰がサボってるか丸わかり
サボってる奴首切って、真面目なやつの給料上げて仕事やらせればWin Win

出社して仕事してるフリしてるけど、実際は効率めっちゃ悪いんだよ
リモートで出来る奴にバンバンやらせた方が良い

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:31:04.39 ID:1JHF6Dmw0.net
旅行しよう!食べに行こう!を推進して感染拡大させておいて今更、外出るなかよ。バカ政府で呆れてものも言えんわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:31:25.86 ID:cjjZub8N0.net
>>432
うちの上司はワードファイル送ってきて「これを印刷してスキャンしてPDF化してください」って言ってくる

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:31:41.63 ID:um+ShMpN0.net
>>418
ということで、東京の仕事を人件費の安い地方でやるニアショアが普及しました。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:32:34.82 ID:N4HLrIzI0.net
>>444
ワードで開いてPDFで保存したらちゃんと印刷してスキャンしろって起こられそうw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:33:09.62 ID:1T3fPr8o0.net
テレワークやると
テレワークできない部署から不満が出る
俺たちは感染してもいいのか とか
テレワークのやつらは家で遊んでる とか
それで止めた企業も多いね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:33:10.21 ID:o2f258170.net
うちは前回はちゃんとやってみたけど業界的にも部署的にも無理だからもうやらんて言ってたわ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:33:28.70 ID:ZNZqWcvZ0.net
総理から大臣までアホしかいない

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:33:44.91 ID:dykErlnC0.net
>>440
クラウドだけに頼るとデータが飛んだ時に困るんだ
クラウドって言ってるけど、実際はちゃんとサーバーがある
うちの会社はそうやってるよ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:33:50.95 ID:xKx7RzFR0.net
現場系とかセキュリティの関係で仕方ないところは除いて、テレワークは仕事にならんとかそれで済む仕事は仕事じゃないとか言ってる無能は要らないんじゃないかな?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:33:55.96 ID:i7w4ckg+0.net
テレワークするには人口の割合が首都圏に集まりすぎてる
地方分散するべき

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:34:30.44 ID:LRPBu8ab0.net
テレワークでいいなら地方にどんどん仕事まわせ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:35:09.20 ID:hEi3vZcd0.net
何で学校はネット授業にしないんだろう

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:35:43.44 ID:iGu4WLe10.net
GO TOで拡散しといて、今度は7割減らせとか本気で言ってるんか

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:36:23.53 ID:pnrH/RoV0.net
冬前からやるべきだったこと。
今からやったところで早くとも春以降だろ。馬鹿じゃないのか。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:36:32.74 ID:S3qkTlZ70.net
テレワークできない職種だけど、通勤電車の人が減るのはありがたい

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:36:35.31 ID:Vg3902rp0.net
学生が家にコロナ持ち帰ってきたらテレワークする意味ねえよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:36:53.59 ID:i7w4ckg+0.net
もう大学も地方でいいだろ
無利して東京に行く時代ではない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:36:57.38 ID:W17K8nPE0.net
>>455
アクセル&ブレーキだぞ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:38:06.28 ID:gvHNqDrb0.net
>>439
経理の仕事を家でやるどころかインドに飛ばしてやらせてたな
もう10年以上も前に
超格安で朝起きたら処理が完了してていいそうだ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:38:26.70 ID:ocj9VRG90.net
テレワーク出来るやつはそうすればいいだけだ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:38:36.28 ID:1T3fPr8o0.net
>>454
ネット環境が全家庭にあるわけでない
というのが大問題なのと
さらに今はスマホが普及しすぎて
逆にパソコンがない家庭が増えてる
それでスマホの画面で1日動画見るのも
子供の健康にどうなんだと問題になったりして
なくなった

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:38:56.32 ID:ocj9VRG90.net
出来ないやつは出社しろよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:38:58.06 ID:i7w4ckg+0.net
2FがGOTOで経済回すといってたのが大間違いだよな
大損したわ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:38:59.89 ID:dykErlnC0.net
>>454
アメリカでは一家に1台じゃなく、一人に一台になってる
だからリモート授業が出来る
貧困家庭にはノーパソ貸し出しもしてる

小学1年生からPCの使い方勉強するしな
日本が遅れてるんだよ
便利だから携帯に頼ってコンピューターを蔑ろにしてきたツケ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:39:17.79 ID:qUbJ4oEX0.net
>>452
正解

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:39:25.62 ID:osLh5E5i0.net
危機感を持って対応してきたはずなのにこの結果を招いた無能がなぜまだ大臣やってられるんだろうか

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:39:30.88 ID:w8Ixr6Wv0.net
テレワークしたことによる売上減少分は当然日本政府が補償するんだよね?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:40:02.51 ID:4XAc4O1A0.net
うちは100%テレワーク可能な業種なんだが
家だとサボってしまうというわけわからん奴らが出社してる
子供がいて騒がしいってわけでもないのに
そんなのお前個人の問題だろうが

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:43:07.78 ID:i7w4ckg+0.net
テレワークしすぎるともう会社がデフレでサービスの値段下げなきゃいけなくなるぞ

頑張るな日本w

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:43:11.92 ID:1v04HYCW0.net
 
 大手IT企業勤務なので去年3月からずーっとテレワーク中です。
 

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:43:34.68 ID:pROHoVdr0.net
やったー。
またテレワーク三昧だ。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:43:59.82 ID:TxdQmRH90.net
石油精製工場だってリモートワークしてる
出社しているのは現場の作業員のみ
工場の機械の管理はコンピューターでやってるのだから
当然リモートワークでやってる
友人の部屋に置いた机のコンピューターで
シェブロンオイルの石油精製管理がなされてるのを見ると
時代はここまで来たか〜って思うわ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:44:01.40 ID:tX1Vdbc50.net
業種限定しろよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:45:04.72 ID:i7w4ckg+0.net
テレワーク社員は給料3割減で妥当だな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:45:20.90 ID:pqThNvoa0.net
>>463
ネットにつながる環境が親のスマホだけという家庭が結構あって
タブレットを貸しても学校で予め収録した授業動画をみる位しかできないというしな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:48:14.13 ID:30XH2t220.net
>>341
経理と法務はどうしても誰かが出社してなきゃならないらしい
小口現金扱ったり省庁と書類のやり取りするから仕方がないそうだ
そんな感じで管理部門は交代で半数が出社

事業部の人間もたまに交代で出社して
出社した奴がみんなの依頼をまとめて処理するが
9割は出社してない感じ
トータルで8割が会社に居ない状況

>>355
一部上場してるが大手!ってほどじゃない
クラウドシステム部が頑張ってくれたおかげだよ
みんなを在宅させるために自分らは土日も出社してシステム整えてくれた

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:50:05.82 ID:c7bP90LB0.net
>>1
7割削減するなら、エッセンシャルワーカーや接客業以外は全員リモートにしないと、7割いかないよ
うちの会社はリモートでできる仕事だが、「自社の出社率を3割にすりゃいい」程度にしか考えてねーぞ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:51:03.54 ID:7wwCfQJa0.net
コロナによって電脳技術が進化しそうだな
2029年までに実現できるぞこれ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:52:18.01 ID:um+ShMpN0.net
>>470
会社の広い机で作業がしたくてずっと出社してたな
自宅から歩いて数分のところだけど

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:52:21.61 ID:bFeYsbAy0.net
>>430
学校は休みにできないんだろうな
既にカリキュラムが遅れ気味だ
リモート授業に対応できない家庭も有るだろうし

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:55:54.82 ID:BjsNN4+Y0.net
テレワークのせいで不景気が加速

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:57:43.03 ID:FPrVXxjB0.net
このベトナム買春野郎は
顔みてるだけで吐き気がするな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:59:00.12 ID:30XH2t220.net
>>440
クラウドなんて所詮他人が管理してる場所やぞ
あまり過信するなよ?

うちは本当に重要な情報と社内システムはオンプレに入れてる
アクセスも絞ってるしバックアップは完全にネットから切り離してる
カプコンのような攻撃受けても仕事が止まらないようにね

クラウドには最悪漏れても飛んでも
どうにかなるような業務データのみ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:00:51.62 ID:1PZ1KeTC0.net
大学の東京一極集中がコロナ感染者につながっている
首都税を創設しないとコロナに対応できない

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:01:05.18 ID:ENrsokf00.net
その前にいつも集まって会議をやっていないで、閣僚のお前達がリモートにしろ。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:01:46.07 ID:y5u7AKpU0.net
経済に関係ない学校止めろよ

せめて部活、体育、音楽、給食は
止めないとダメだろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:02:14.45 ID:q6Qgg1zK0.net
東京廃都でいいんじゃない。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:03:01.47 ID:+c1Zzypb0.net
ホワイトカラーなんて全体の一割ぐらいで良いのよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:13:21.74 ID:SUPl4ZIe0.net
>>1 衝撃的結果

東京の感染者数シミュレーション
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012798521000.html

放置すると凄いことに。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:22:53.75 ID:mGIBOnIe0.net
ステージ3は漸増だろステージ2で現状維持じゃん
最低でもステージ2にしないとだめじゃんそれでもベッドが空かない

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:28:26.53 ID:ZEsnVoNs0.net
企業が努力して減らした途端GoToとか始めて元の木阿弥endless

馬鹿が権力者をやってんのは犯罪だな。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:29:30.17 ID:GNY+Ar+z0.net
去年4月からずっとリモートワークだから今更だが、リモートワークできるのにやってない会社は社員を守る気ないのか?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:29:58.53 ID:GziEvZo70.net
強制力もないのに企業が言うこと聞くはずがないやろが
バカ(´・ω・`)

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:30:44.62 ID:lYaWeIjx0.net
テレワークとか言ってるが菅も会食せずにリモートでやれよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:32:20.64 ID:T19F53iv0.net
>>5
飲食全店20時に閉める愚策よりは効果ある

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:33:18.74 ID:0KrFIhCd0.net
まあ世間体の気になる大企業はとっくにやってるからな中小は無理やろ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:34:20.41 ID:5frYd0C30.net
出勤者を7割削減ww

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:37:28.30 ID:1PZ1KeTC0.net
衆議院も、参議院もオンラインで行ってください

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:41:53.65 ID:pCn7eSF50.net
営業もテレワーク
オンライン面談なんかやりたくないよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 02:58:19.12 ID:ctlOYoQd0.net
>>1
最近までGoTo言ってたのに手のひら返しでコレかよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:08:38.87 ID:2upyW04i0.net
うちの会社は半分テレワーク
ただし、管理職以上は地方の支社で勤務

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:12:07.66 ID:s46kfUga0.net
目指すだけ(笑)

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:14:50.71 ID:s46kfUga0.net
実現不可能なことを目指すだけって・・・
頭おかしい

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:18:16.68 ID:eaEXy4TA0.net
無理だろまず休校にしろよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:19:01.88 ID:luuZ+bxRO.net
>>493
権力者と言うか、2Fとソウカガッカリをどうにかしないとどうにもならない。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:20:27.60 ID:drv8ryYi0.net
まず公務員から減らせ
全国の自治体に強制させろクソ政府
民間が減らしても公務員が出勤しまくっとんじゃアホ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:21:37.45 ID:yRTnsctL0.net
こんなになってから何言ってるんだ?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:23:59.50 ID:6iLWCA/A0.net
飲食店だけ対策しろとか普通に頭がおかしいからな
そんなものが緊急事態なわけがない
テレワーク主体にさせるのは当然の話

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:25:04.83 ID:FBMhqO4w0.net
田舎は車通勤が大多数だけん
殆どテレワークしないだろうな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:28:37.37 ID:cjWVAVOc0.net
西村は世間知らずすぎ
PCと電話で仕事が完結出来る職種に就いている連中は7割もいない

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:33:12.44 ID:ENrsokf00.net
国会審議がリモートになるまでは放置で良かろう。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:34:01.53 ID:10ye1rq10.net
>>444
Wordは印刷せんでも直でPDFにエクスポート出来るやろw教えてやれよ。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:38:01.38 ID:fC4av2pWO.net
会食ばかりしているハゲに言え

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:40:15.55 ID:mGIBOnIe0.net
リモートの割合で減税してやれ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:41:04.49 ID:HIM6lqc/0.net
テレワークには向き不向きがある
人によってはテレワークは地獄だぞ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:41:48.75 ID:2OBt/EPq0.net
>>444
クソ上司だなwww

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:45:04.43 ID:Wm+3a7AK0.net
出てくるよな、テレワークで工場が動くのか!とか、テレワークで工事できるのか!ってやつ
そんなこと言ってないよな、

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:46:50.70 ID:1DG1RCbV0.net
七割リストラすれば達成やな。国の指示でリストラや。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:47:21.51 ID:ikuoPDf10.net
内勤はできても現場ができないとか文句言う会社もあると思うけど、
国が言えばそれを理由に大きい会社はだいたい従うからさっさと要請してね

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:50:58.59 ID:afmNJMMn0.net
>>1
あたま悪いね
出勤者の7割削減したいなら 電車とめればいいよw かんたん

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:56:16.21 ID:8p/1cWif0.net
電話・宅配・来客・集金

この辺の時間ロスを甘めに見てくれたらいいんだけど、
カメラで監視したい上司もいるようで。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 03:59:14.22 ID:aAUBoAiW0.net
テレワーク出来ないからテレワーク出来る人が羨ましい
仕事に行きたくないわ…

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:02:23.16 ID:+cKJvSYU0.net
>>20
なんでも全員同じとか日本企業の異常性だよな
職種別管理すればいいだけなのに不平等だとかあたおか反発あるから変わらない
現場文句あるなら社長にも現場に出て同じ給料で働けと言ってみろよ
社畜同士がくだらない争いして相互監視してるから搾取されてるのに馬鹿すぎる

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:04:23.45 ID:EFLmOsZ90.net
この政権はもう現実が見えてない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:06:00.70 ID:ZIksxBFq0.net
>>421
できない理由を探す老害、これは
恥ずかしいw
雇用調整助成金2末まで延長したやん

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:06:08.65 ID:sssZNczr0.net
はいはい、要請。話だけ聞いときましょか。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:07:33.39 ID:+cKJvSYU0.net
>>59
検査も毎週くらいでやり続けないと、今陰性でも検査後に感染あり得るからな
今対面営業とかやらせる馬鹿会社とは取引切るわ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:07:37.97 ID:45trF/sW0.net
>>50
9割は割としんどいな
8割なら無理なくやれているが

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:10:38.44 ID:ZIksxBFq0.net
>>44
大臣とその他大勢の我々を一緒の
土俵にする時点で相当無能なアナログ人間だぞ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:14:31.70 ID:Joh+sx7y0.net
>>15
ゆくゆくは自動化して作業員は必要無くなるだろうね
自動化出来ない会社は潰れるだろう

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:20:22.20 ID:yxmSwKT10.net
今、飲食が厳しいと言いうニュースを聞き流しているが、ごく近い将来にホワイトカラーにも
飛び火することを分かってないな。
開き直って経済回さなくてはならない局面が来るはずだが、マスコミが馬鹿だから煽って煽って日本沈没w

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:24:12.89 ID:WLIl7U0Q0.net
たぶん無理だろうからウレタンマスクの禁止の通達だけでもしてほしい

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:25:14.03 ID:nwXpcamt0.net
そしてカフェでテレワーク→クラスター発生までが様式美

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:25:25.95 ID:WLIl7U0Q0.net
>>533
マスゴミは国の呼び掛け守らせないように誘導するからね

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:25:42.37 ID:tuUOFSlt0.net
テレワークが当てはまる職種なんでもうそうしてるけど、電気代と回線代を会社負担するよう言ってほしいわ
これ国が言うと反発出るから言わないだろうけど。

後、世間の営業、リモート面談で声かけてくるのはいいけどクソ回線でやろうとするのやめて。何言ってるかわかんなくてすごく時間の無駄になるから。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:28:31.03 ID:4JgzlOPu0.net
デスクワークはテレワークできるからな
外資がやってるわ
オフィス丸ごとな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:31:33.17 ID:RKoA5/dV0.net
数字だけ設定してあとは丸投げw
補助かなんか出せよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:35:02.89 ID:+FzYuLAX0.net
従業員が信用できないので出社させて監視しないとダメw
一度テレワークやったのに通勤に戻したということはつまりそういうことwww

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:35:48.49 ID:ZRjCO6oX0.net
去年4月頃も似たようなこと言ってたような…🤔

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:40:15.01 ID:bJEailWk0.net
大企業で、都心の自社ビル持ってたら
自分とこの社員目当てにしてる、飲食店のテナント入れてるわけでしょ
テナント料で自社ビル維持できてるとか、あるんじゃないの?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:45:27.46 ID:s9rCZpBjO.net
>>1
うちの職場の場合は、在宅勤務を増やすと、
人事の権限を持ってるバカが得意気に処遇で嫌がらせをする
そのあげくに『休みじゃないんだぞハハハ!』とさもさぼりのように決めつけて自己正当化する
いつも冤罪体質だ
なので、エコヒイキされてるヒラメたち以外は今後もみんな出勤するだろう
在宅勤務を増やせ奨励すると言いながら、嫌がらせのネタに使う

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:46:39.14 ID:ePZnufEV0.net
>>1
どこも言う事聞かんかったらワロス

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:48:16.78 ID:lGra3g3f0.net
何寝ぼけたこと言ってるんだ

なら国会も東京になんか置くな
田舎にいけ田舎へ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:50:26.31 ID:B5T3krMU0.net
>>1
テレワークとか言ってる奴は仕事した事がないやつの戯れ言だな
今はコロナで全体の業績を売ってるから表面化してないだけで、
テレワークなんかやってたら業績ガタ落ちだわ
テレワークに向く職種とか仕事なんて一部に限られてるのに、なんでもかんでもテレワークなんかでできるわけねーだろ
営業にしたって既存客との顔つなぎ程度ならテレワークでできるだろうけど、
新規客を開拓したりなんというのはテレワークじゃ無理だからな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:55:54.26 ID:TmLBnwgm0.net
テレワークもあと2、3年じゃね?
AIに仕事取られて画面にいきなり
お前解雇って感じゃね?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:57:36.16 ID:G2FWwnkd0.net
効果的なのは8割じゃなかったのかよ
ここで1割のディスカウントする神経が良く分からない

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:57:48.93 ID:8a3IiyGm0.net
何でもっと早くにテレワーク推進、出社不要の社会を築く努力をしてこなかった
インターネット黎明期から期待されてたことなのに
結局、顔を見なければ…接待が飲み会が…って言い続ける団塊どもがクソ政治続けた成れの果てだよ

全部の業種は無理でも
極力可能な限り出社不要な社会が実現できれば、満員電車も都市の一極化、地方の過疎化
それによる家賃物価の高騰や少子化も解決できる

更に言うと安楽死制度をさっさと制定して死にたい奴はどんどん死なせてやれ
高齢化問題もたぶん解決するわ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:00:58.68 ID:SFlGx45m0.net
公務員全員やれよ。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:07:32.54 ID:sD+wVhIC0.net
うちはテレワーク可能な上層部へどやらない
お前ら部屋で会議や書類仕事ばかりだから家にいろよ、おかげでなんとなくテレワークを申請しにくい

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:19:48.01 ID:vkorHmZQ0.net
目指すだけなら、馬鹿でもできる。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:21:40.71 ID:hpotBTDd0.net
公務員もやっちくりー

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:22:17.89 ID:uGjumglO0.net
>>497
酒飲みコロナ野郎を抑え込む方がよほど効果的。
アル中コロナ野郎は黙っとけ。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:22:49.14 ID:tuUOFSlt0.net
>>547
ここ2、3年でどんだけの奇跡が起こると思ってんだよw
そこいらのおっさんの職奪うほどのaiできたらワクチンもできてるだろ多分

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:25:14.14 ID:l6OvRPcQ0.net
>>554
その酒飲みコロナ野郎はほとんどリーマンだから
夕方ニュー新橋ビルとか有楽町の国際ビル行ってみ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:25:25.97 ID:45trF/sW0.net
>>547
AIに夢見過ぎだよ
単純な業務なら3年くらいだろうけど
それなりの仕事なら5年から10年はかかる

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:25:52.50 ID:2vvWW4pG0.net
テレワークもいいが、週休3日制にしてくれよ。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:32:33.02 ID:4lfBtOfR0.net
要請するの遅すぎだしインセンティブ出せよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:34:24.57 ID:Wa/0i7wN0.net
テレワークやってみたら役に立ってる奴と役に立たない奴の差が物凄くハッキリしたって言ってた大企業の社長がいたが、
コミュ力ガーとか言ってる奴らはただのお調子者でなんの役にも立ってない類の連中なんだろう

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:38:24.04 ID:45trF/sW0.net
>>559
昨年の春に要請されてるのだから準備出来てて当然では?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:39:48.19 ID:Yz7PJbZa0.net
>>547
AIはそんなに早くは無理だよ、それよりもテレワークでオッケーとなると仕事を海外の人材に取られるよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:39:53.45 ID:1QfdU7dB0.net
テレワークはやりつくしただろうもう伸びしろはないぞ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:41:05.43 ID:1IulLmeJ0.net
田舎の役場だが、予算出してくれや。
出さないならもう、全国ロックダウンで外に出るなにしてくれ。
休みたい

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:46:35.48 ID:VvTRc1nJ0.net
>>529
定期的にやるらしいわ
PCR検査も免罪符にはならんからね
営業も基本リモート面談

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:51:57.55 ID:N1Kr01+r0.net
>>560
その通り
仕事できる奴はテレワークになると更に仕事できる
自分のペースで効率よく進められるからね
自宅だとサボっちゃって仕事する気にならないなんて寝言言う奴はは
社会人として負け犬だよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:52:18.84 ID:O20r/0SD0.net
ジャップがジャップである限りジャップには無理

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:52:32.43 ID:45trF/sW0.net
>>562
日本語の壁があるから海外に投げられるのはどうしても限られる
英語で海外のやり取りすること自体が追加の無駄な作業になることも多い
業務細分化して単純作業を切り出して派遣か契約社員に低賃金でやらせる方向

569 :sage:2021/01/06(水) 05:55:56.18 ID:7sTaRSJh0.net
go to関連の現場は24時間体制、残業、休日出勤は当たり前で、密も密ですけどね

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:56:39.46 ID:eLqKnWQN0.net
100割減らせ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:05:30.39 ID:Yh9Ci8E90.net
>>353
リモートデスクトップでいけそうだな、セキュリティの確保が必要だけど

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:06:16.07 ID:em2zfcbq0.net
頭悪い会社への啓蒙すすめとくれや

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:08:46.21 ID:tGsMRUBH0.net
7割減アホなのこんなアホが大臣してるの

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:10:05.01 ID:Q9Tk81DW0.net
日本は益々世界から取り残されて行く、、、
せっかく遅れてるITやネットワークを改善出来る機会なのにな
頭の固い昭和脳が現役にうちはダメか

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:11:35.49 ID:+k0UM7Y30.net
>>1
それ二階にも同じこと言えんの?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:13:06.37 ID:Vhq5/r3g0.net
公務員はできるの?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:14:08.49 ID:iShNtG9r0.net
電車の混み具合からして8割は元に戻ってる
通勤で密なのは唯一鉄道なんだよな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:16:14.42 ID:RxqG7CT30.net
>>508
すみません
地方の役所勤務ですが誰もテレワークしてません
というか組織の都合で物理的にできません

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:16:24.88 ID:Q9Tk81DW0.net
>>576
窓口業務以外は出来るだろ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:16:28.36 ID:rbE5X4CT0.net
今日も不公平だから出勤するぞー

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:17:30.25 ID:ndMwvWTK0.net
電車が空くからやってほしい。仕事以外の不要不急の行動も3月末までストップしなきゃ駄目だな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:20:21.78 ID:OUJvkogb0.net
そんな要請しといて、会食はする

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:21:15.82 ID:Q9Tk81DW0.net
大昔はゴルフしながら、酒飲んで長時間の昼食取りながらビジネスしてた
ひと昔前はサンドイッチをデスクで頬張りながら、emailでビジネスしてた
今は自宅の机からリモートアクセスしてテレワークでビジネスしてる

時代は変わっているのに、それについていけない日本、、、。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:21:55.36 ID:Cr9niOmz0.net
>>555
うちは単純な入力作業はRPAにして人減らしてるよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:21:55.82 ID:tuUOFSlt0.net
>>571が言う通り。
vpnでも引いてrdpすりゃ済む話。。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:22:06.95 ID:EPBi9zp50.net
>>20
同じく
現場のための予算は豊富にあるが
総務のための予算は殆ど無いのでテレワークにするための準備ができず
ワークフロー導入なんて無理で出社しないことには仕事ができない

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:23:00.80 ID:um+ShMpN0.net
>>537
うちは在宅勤務手当出るぞ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:24:24.27 ID:Q9Tk81DW0.net
社内のネットワーク、クラウドの構築で一番難しいのが
誰にどこまでにアクセスを許可するかと
そのセキュリティーの構築
そこさえきちんと出来れば、オフィス事務のテレワークなんてどこの会社でも出来る
あれこれ言い訳探してやらないだけ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:24:52.64 ID:um+ShMpN0.net
>>547
何その50年前の漫画みたいな描写

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:25:02.06 ID:NqQ1MqwC0.net
7割の首を切るやう要請する所存なり
いとをかし

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:25:58.83 ID:1DG1RCbV0.net
>>537
仕事以外にも回線とか使ってるからね
全額はあり得ないけど通勤手当のガソリン代みたいに
固定である程度は出すようにはするべきだとは思う

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:27:26.34 ID:Kvx6Pccy0.net
テレワーク推進したらジョブ型雇用が促進される
日本はいまの法体系を変えないと雇用環境が悪化するだけ
定年70歳が義務化されるのに40代以下は地獄だぞ
西村はそこまで踏み込むつもりがあるのか?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:28:06.58 ID:Q9Tk81DW0.net
>>591
真剣にテレワークに移行してる企業はちゃんとやってるよ

緊急事態宣言の時だけって思ってる企業はやらないだろうな

594 :!id:ignore:2021/01/06(水) 06:29:14.76 ID:CzdNs21C0.net
>>1
うちは逆
今回はほぼ毎日出勤になった
クソみたいな会社だよホントに
トップただ一人の根性論でそうなるんだぜ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:30:47.98 ID:xH+XM4yy0.net
必要な仕事まで無理矢理家でやらすなら
不要な外出自体も原則禁止すべきだろう

8時まで居酒屋で飲んでいいというのはめちゃくちゃ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:31:52.81 ID:txb1DlQu0.net
うちの会社は週1回しか認められてないけど
これでどうなることやら。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:34:09.42 ID:483vxGKC0.net
>>563
全然できてない。
電車の混み具合を見てごらん。
馬鹿な経営陣の多いこと。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:35:04.45 ID:dD1nAaHJ0.net
業種によっては絶対不可能だろうな
生産設備を自宅に持ち帰るか?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:35:15.16 ID:LeDmF+8y0.net
ハイ無理〜
出来ないものは出来ません
もっと

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:36:47.23 ID:jhuZNLmS0.net
今後はテレワーク出来るんだし一緒にに自宅育児と自宅介護もやって下さいになりそうだなと思う

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:39:12.81 ID:RSYhxIfd0.net
外に持ち出せるものはありません
リモートのシステムもありません
ただの自宅待機でよければ喜んでやりますが

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:41:54.16 ID:QVjyM2Ar0.net
>>20
内勤より高い給料払ってんだから、現場は働けでOK

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:43:01.78 ID:gvrizmae0.net
>>15
自動化してないのか?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:43:35.20 ID:45trF/sW0.net
>>600
無理だよ
特に小さい子供の面倒見ながら仕事とか
皆保育園に子供預けて家で仕事してる

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:45:38.26 ID:mLFWKzR80.net
これも要請だからな。要請に従わない飲食店と同様にブラックな会社は多いだろう。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:49:48.20 ID:gvrizmae0.net
>>588
そのセキュリティを考えるのが大変だし
セキュリティ意識の低い会社だと
権限をつけるという部分で揉める

中途半端に偉い奴ほどアクセス権を制限されるのを嫌うくせに、権利に伴う責任を説明すると漏洩防止はシステムでやれとか言い出すからね

まぁ人手と増えて効率が落ちるのは確実

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:50:39.79 ID:Cdu2VvYK0.net
これはなんていうループもの?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:50:46.63 ID:MybxNX3K0.net
事務の間でもテレワークできる系と窓口とかの現場対応系の社員でかなりギスったわ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:54:25.51 ID:wViwwpKI0.net
これってコロナ対策の為って言うより
生き残りをかけた改革なんだよね
いつまでもあーだこーだ言い訳してやらない会社は近い将来潰れる
日本中こんな会社ばっかりだから、日本は国際競争に負けると思う

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:55:17.89 ID:1QfdU7dB0.net
>>597 だからもうこの方向に期待できないって言ってるの

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:57:35.02 ID:exD3jt9D0.net
テレワークで職務を遂行できるホワイトカラーが
世の中にどれだけいるんだよ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:58:35.00 ID:deYMR1up0.net
得手不得手があるのに十把一絡げでなんでも変えようとしても無理だよ
去年のうちになんでもっとしっかり準備してこなかったの

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:59:05.13 ID:0raFHVtj0.net
上層部のオジサン役員なんてテレワークできんやろ
専業主婦の妻が「亭主元気で留守がいい」って思ってんだからw

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:59:37.49 ID:wViwwpKI0.net
オーナーは日本企業で、そこが持ってるアメリカの会社で働いてるんだけど
コロナでロックダウンになってから、周りが物凄い勢いでテレワークに移行してる
お役所、銀行、製造業など、ありとあらゆる企業が
テレワーク出来る部門はテレワークになってる
うちもそうなって、みんな家で真面目に仕事してる

でも日本の親会社はそれを信じないんだよね
みんなサボってると決めつけて、文句たらたら

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:59:53.94 ID:1QfdU7dB0.net
>>611 テレワークって事務系のウーバーイーツ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:00:18.80 ID:45trF/sW0.net
>>606
発想が逆
皆が見れるのは漏れても致命的ではないものだけ
後は必要な奴にだけアクセス権付与する
俺が見れるのは全体の0.1%も無い

617 : :2021/01/06(水) 07:02:40.24 ID:Ib64/Vyq0.net
だったらさっさと15km先のところから光ファイバーひいてこいや
この低知能自民がああああああああああああああああああああああああ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:02:41.07 ID:Kvx6Pccy0.net
>>616
ここ半年で企業のテレワークが原因の情報流出が相次いでるが大したことではないのね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:03:09.34 ID:E5GXrWbG0.net
うちは縦割りがひどすぎるのと社内調整で直接会って説明しないと納得してくれない連中が多すぎて
テレワーク設備があるのにも関わらず全く利用が進まない
転職するしかないのかな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:05:05.82 ID:aUC3jhzs0.net
>>616
そう言うこと
オフィスでだって、下っ端が触れるファイルキャビネットなんてしれてるだろ
上司だって全部の書類に目が通せるわけじゃない

現実の権限をバーチャルに構築するだけで、同じことなんだよな
なんかテレワークになったら、みんな全て見れちゃうって思ってる奴多過ぎ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:05:06.10 ID:U0lRRR8j0.net
無理です
はい終わり

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:05:57.45 ID:x6JHVwcV0.net
導入できるのにしない会社へペナルティ課せよ
でないとブラック企業は一斉出社続けるぞ

要請だけで皆が守るのなら
スピード違反も飲酒運転も起こらんわ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:06:47.87 ID:aUC3jhzs0.net
>>618
きちんと権限の取り決めとセキュリティーアクセスを構築してないからだよ
その企業がアホなだけ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:07:10.05 ID:KX+JBm8F0.net
渋谷なう
電車普通に混んてるんだが...

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:08:42.96 ID:QtKy5T1C0.net
テレワークやるのはいいけどそれじゃ経済ぐちゃぐちゃになる一方じゃん

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:08:46.44 ID:aUC3jhzs0.net
台風でも地震でもとにかく出社しないといけない
出社しなかったやつにペナルティー課す会社がたくさんある限り
社畜の発想からは逃れられないんだなぁ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:10:42.08 ID:Wd33Qja/0.net
遊び歩いてるのを先にどうにかしろや

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:11:38.87 ID:Kvx6Pccy0.net
>>623
アホな企業ばかりでテレワーク進めるほぢ経済ガタガタになっていくな
ジョブ型で雇用も悪化の一方だろうし

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:11:54.20 ID:Yn0clsEf0.net
>>1
テレワークもだし時差や時短させろよ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:12:18.98 ID:NvZmETe90.net
「あとはパソナになんとかしてもらいます」

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:12:27.30 ID:4FAlPv2/0.net
去年も聞いた

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:12:36.65 ID:3dV7Cl3E0.net
>>410
東京都庁がまさしくそれ!!

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:12:52.14 ID:Yh6yGpYd0.net
それでいいんだよ
要請すれば大企業はやる

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:13:20.85 ID:q85gmvWe0.net
>>531
まあ国会はリモートでいいよな
好きなだけ居眠りできるし

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:13:33.77 ID:87Hbd+xv0.net
期末の3月に向けて追い込みで重要な時期なのに
コロナくらいでテレワークする会社が増えるとは思えない
雑魚ウィルスだってことがバレちゃったからな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:14:52.94 ID:Yn0clsEf0.net
てかそれを今言うんじゃなくてさ
夏場の少ない頃に「各企業さん感染が増えて緊急事態が出た時には〇〇や〇〇などの対策を実施出来るように準備してて下さい」
って前もって言えなかったの?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:15:38.92 ID:iUqCi0ke0.net
多分1割削減すら無理だと思う

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:17:46.56 ID:jwGbxwv00.net
要請じゃなく立法しろよ間抜け

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:18:23.35 ID:KX+JBm8F0.net
官庁が休日シフトしてピーク軽減してくれ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:21:03.76 ID:gDBA+t540.net
>>15
UFOキャッチャーがオンラインでできる時代やぞ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:21:10.58 ID:6Ikw8iwh0.net
>>636
要請があったかどうかは知らないけど、
テレワーク活用やデジタルトランスフォーメーション DXについては、ビジネスセミナーは盛んだよ
うちの会社も鋭意進行中

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:21:36.19 ID:YBg55m4W0.net
殆どの夫が家で粗大ゴミ扱いされてて家に日中居座られると嫁が発狂するくらい嫌がられてるの知ってる?
まずおっさん達の居場所を作ろうよ
家に居場所がなくて出社せざるを得ないおっさん達が愛社精神あるかのように振舞ってるのがリモートが進まない諸悪の根源だよ
一人暮らしもしくは夫婦円満な若手にプレッシャーかけている限り日本の生産性は上がらないよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:23:59.36 ID:Xe7JSUjk0.net
だーかーらー、はやく国会開いて特措法改正審議しろって。
二階の顔色ばっか見てんじゃないよ。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:24:21.60 ID:jhOh2ZaV0.net
一度緩めたタガは戻らない。
緊急事態宣言ではなくてもっと厳しいネーミングに変えないと。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:24:38.93 ID:lKEufy3p0.net
医者と看護師もテレワークでええよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:26:22.48 ID:TPBW24jv0.net
ほとんどの労働者がテレワーク無関係のブルーカラーだろ。
3割削減の間違えじゃねえのか

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:26:24.80 ID:eLM2Hjdr0.net
>>98
あ〜 大変だろうけど
リモート移行へ、もうちょっとガンバって

結局さぁ もう電話とかで話したらいいじゃん 
ビジネス出張も、移動の時間ですらムダなの コレで皆もよくわかっただろう?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:26:43.34 ID:sLJK3yFv0.net
>>638
それな。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:27:08.84 ID:jhOh2ZaV0.net
4月は電車ガラガラだったな。
あれに戻せよ一度経験済みだ。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:28:16.50 ID:SGqvHvoy0.net
デリへるは

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:29:01.45 ID:Yn0clsEf0.net
>>641
結局人任せなんだよな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:29:24.27 ID:87Hbd+xv0.net
>>647
4月に一旦人が減ったのに今増えてるってことはテレワークができないってわけじゃないんだよ
できる人もいるし、それなりのインフラも整備済
ただリモート会議より直接会議した方が良いし、客先訪問して商談したほうが良いってわかっただけ
テレワークの非効率さとコロナが雑魚だって実体験した結果の行動

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:29:37.41 ID:47r4QFC00.net
通勤禁止を罰則付きで課さないと、
誰も従わねぇだろ。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:30:16.67 ID:eLM2Hjdr0.net
リモートでもデジタル分野でも

仕事で海外へ行ける人は 行っていいんだしさ
その代わり けっこうな責任がつきまとうけど

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:31:37.36 ID:0m3HLYk60.net
ならまず役所が率先してそれやれよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:31:39.36 ID:lthxNAxH0.net
都内地下鉄は満員だが…

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:31:39.76 ID:Sqfc6rcK0.net
西村はテレワークして無いじゃん。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:32:35.33 ID:lthxNAxH0.net
>>653
マジメな話
1ヶ月位電車止めたらいい

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:34:01.03 ID:PN7Ywp2x0.net
課の嫌われ者がテレワーク

自宅で頑張れよ課の嫌われ者

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:34:26.88 ID:eLM2Hjdr0.net
>>652
それはわかるよ
現場仕事の実務系はそうだと思う

たぶん 事務系の問題なんだろう?
かなり非効率で大きい会社でも随分と、不自由なんだろうな。と皆も思ってたわけさ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:35:34.23 ID:orikJ2vU0.net
>>245
50〜70代の社長「ワシは満員電車なんて乗らん!テレワークは不要!」

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:36:53.07 ID:3wzbUMK30.net
工場勤務だから現物いじらないと仕事にならない。
そういう仕事はリモートワークとかできないし。
そういう現場仕事の人間は通勤で感染の危険に晒される。
そもそもそう言う仕事についてる時点で負け組?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:37:13.41 ID:PN7Ywp2x0.net
出勤しないでいいテレワーク組は
月給1割引きでいいよな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:38:43.34 ID:eLM2Hjdr0.net
現場仕事は そこで関係者とプチ会議なり 電話なりで用件済ませたいのが本音だから

たぶん問題なのは、事務方フロアーとかの話なんじゃないか?
かなり会社経費や、経営者側もコストかかってるだろうからさ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:40:00.58 ID:FNjKR1DV0.net
国の頭の悪さは異常だよな。
お前らがやれよ、まず。
国民総ツッコミ。移転しろ、まず、率先して官僚がな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:40:32.65 ID:yM4D186h0.net
医療とか工事とか絶対現場の部門もあるぞ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:40:47.75 ID:E8hWPSi70.net
テレワーク可能な職種の7割って意味だろうな。
実際にはテレワークに置き換えできない仕事も多いからな。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:40:56.88 ID:g5T5hd/i0.net
別にいいけど通勤電車とかで言うなよ
社長に言いにいけ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:40:57.14 ID:hR8mpWxW0.net
>1
7割も、減るわけ無いでしょ!

去年武漢でやったように、公共交通機関を全て止め、道路を完全に封鎖しなければ到底無理!

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:42:11.91 ID:eLM2Hjdr0.net
>>632
アソコ 公務員らと、今の状況で、まだ外郭団体が出社してるそうなんだよ

誰かなんとかしてやれよ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:44:22.91 ID:tvqrEkHv0.net
>>666
電車も道もすくからいいだろ
快適に通勤できる

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:46:26.76 ID:Sj7PpiIX0.net
やめろ、怠けるアホが出て生産性が下がる
これは中韓の陰謀、亡国の策である

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:47:15.63 ID:PqWyFLKE0.net
過半数がテレワーク無理な職種って記事を去年見たが。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:47:41.37 ID:8rUo3nKY0.net
テレワークという名の自宅待機もたくさんいたからな
テレワークと言わないで自宅待機要請でいいよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:48:05.89 ID:2fw3fc1q0.net
>>663
自宅の電気代とが増えるから逆に1割増にしなきゃね

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:48:48.65 ID:UdlhN7w20.net
コロナ関係なく今後もテレワーク推進というならインフラ構築にコストを掛ける意味もあるけどな
政府にテレワークを根付かせるつもりが全く無いのが前回で分かったから、どこも真面目にやらんでしょ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:49:09.95 ID:eLM2Hjdr0.net
>>667
現場仕事には スマホか、タブレットに 役に立ちそうな参考動画なり なんなり配信できるようになればいいんだし

備品類の調達も 専用タブか、何か開発して それで発注できるようにすれば 本社の事務方さんらも、かなり助かるかと

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:50:26.68 ID:gd9Aeqpi0.net
前に言っとったな
継続させとけばよかったんと違うか?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:51:02.71 ID:LNbMJeOA0.net
うちの子どもは何かの端末のアプリ開発してる所に派遣されてるらしいんだけど、端末を社外持ち出し出来ないからって出勤してる
同じ会社の同期は派遣先が無いらしくて何ヵ月か自宅待機なんだけど、基本給もボーナス(三万)も同じだったって年末電話で話した時に荒れてたわ
自宅待機民と実働してるのとちょっとは色つけて欲しい

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:52:21.58 ID:45trF/sW0.net
>>636
想像力が足りなすぎる会社は潰れても仕方ない

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:53:04.54 ID:eLM2Hjdr0.net
>>671
んだす。インフラ整備に少し配慮してやれよ
基本的に多すぎるんだよ

道などが空けば 今までよりも少し冷静に視れるだろうしね

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:53:17.18 ID:tvqrEkHv0.net
>>679
SESなんて辞めさせなよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:53:51.00 ID:iCCYQCKg0.net
>>616
しょうがない、ネットワーク利用の元々の目的は情報の共有から始まってる
セキュリティの為の制限てのは理想だけど手間暇かかるんだよ

まぁそれで俺は仕事もらえるから助かるけどね

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:54:17.76 ID:coTmDQV+0.net
増える前にやるんだよ、ばーか

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:54:37.09 ID:TqZzL0lE0.net
妄想狂だな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:55:28.97 ID:tvqrEkHv0.net
うちの会社は必要な人間だけ出社して
ずっとテレワークで回してきたけどな
なんの支障もない

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:55:36.80 ID:45trF/sW0.net
>>652
直接会議するよりリモートの方が楽だろ
会議室探す必要もないし移動時間も不要

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:56:20.68 ID:WtgRjqaB0.net
>>38
化石昭和脳乙

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:56:26.44 ID:bXT/7unm0.net
特に期限を指定せずいつもの他人任せか

ほんま楽な仕事やで

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:56:58.49 ID:1Kvrhj7G0.net
>>676
これ
一時的な措置ならテレワークの設備投資を企業はしない

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:57:00.24 ID:Zj+DDjSS0.net
>>604
悪いけど経験者としてはそうだろうけどそれ以外の人は出来るでしょと思ってるよ
家にいるのに何で保育園?って思われてるよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:57:54.95 ID:9zEtIiHY0.net
お前らって本当にテレワーク好きなのね。俺なんか一人だとどんどん過去を掘り返し始めて嫌になっちゃうよ。
適度な距離感を持った誰かが居てくれないと困る。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:58:27.02 ID:aUC3jhzs0.net
>>683
アクセス権とセキュリティーの構築には最初は時間と金がかかるが
一度できて仕舞えば後は楽
紙だって情報の共有を出来るレベルはきちんと決められてるんだから
それをネットワーク上でもやれば良いだけのことだよな

結局会社に来たい(家に居られない)おっさん達が上にいて物事決めてるから
なかなかテレワークの土台が出来ない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:59:47.02 ID:aUC3jhzs0.net
>>692
お前甘え過ぎ〜

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:01:17.44 ID:K0JJUbxD0.net
>>663
逆に光熱費の手当出るわ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:02:10.69 ID:WtgRjqaB0.net
いつもの上から目線西村の寝言

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:02:16.70 ID:EA2h5IJp0.net
会社がどれぐらい取り組む気あるかなんじゃない
ウチはインフラがクソ過ぎてチャットツールはないは、回線がショボいからテレビ会議中はVPN解除しろって言われるし話にならん

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:02:28.80 ID:O9Wsuecj0.net
テレワークだと外部の人と接触が減って、通勤途中に目に入る風景やらも減って、刺激が減るとアイディアも浮かびにくくなるのが辛い

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:02:48.90 ID:hA8Asx1s0.net
年寄りに限って、出勤しないと仕事できない、会議は対面がいい、電話番が必要と言ってテレワークするやつをサボり扱いする。
罰則つけてくれよ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:03:02.97 ID:fAz7SNSM0.net
>>12
工事中止
日雇いにはカップ麺配る

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:03:24.02 ID:UdlhN7w20.net
>>693
国が真面目にやるつもりなら税制面での優遇とか補助金とか出して誘導するんだわ
西村がやってるのは言うだけで金を出さない、ただの責任逃れ
言ったのにやらない国民が悪いといういつものパターンだよ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:04:29.65 ID:13l2XEG30.net
>>12
工事中止
日雇いにはカップ麺

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:04:37.80 ID:87Hbd+xv0.net
流石に企業のホワイトカラーはテレワークのインフラは整ってるところが多いと思うぞ
実際運用したけど止めたところが多い
再開しようと思えばいつでもできるけどメリットがないからやる気がないだけ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:04:47.44 ID:1Kvrhj7G0.net
対面を書面化するのも上層部は嫌がるからな
対面至上主義って企業文化は根強い
合理性や費用削減の効果を提示してもなかなか進まない

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:06:17.45 ID:gEp+FkJX0.net
工事とか製造とか現場仕事の人ができないって愚痴っても仕方ないわ。
テレワークできる業務なのに理由つけて実施しないようなところが問題なんだろうし。
うちも会社としては出社0でもOKとしてて課の業務としても出社不要だけど上司がコミュニケーションの問題があるとかいって週2日しか許可されてない。
出社してもteamsの通話程度ですむことしか聞いてこない。出社の必要性はないけど顔あわせることに固執する人がいるから進まないんだろうな。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:07:32.83 ID:VwFkRW0U0.net
中小企業のうちには言ってこないから通常営業
仕事あるだけ有り難いと思えが社訓

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:07:44.20 ID:ub8IvGDO0.net
テレワークって何するんだ?
俺は製造業なので見当もつかんわ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:08:09.82 ID:ST80dSw90.net
>>707
デスクワークだよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:08:50.69 ID:3qbCE+Et0.net
基本現場でてるけど
仕事中に邪魔してくるのが減って効率あがったわ
二度とくんな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:09:06.90 ID:vZJFBFzM0.net
お役所のシステムが外からメンテできないから
結局出勤なんだが。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:09:26.97 ID:u5LhHpAM0.net
ソ◯ーなんか逆に出社させてもらえないぞ
従兄弟は去年リモートワークになってから出社許されたの2回だけ
それも、何故出社しなければいけないかきちんと届けが必要

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:09:27.80 ID:qFTO//ME0.net
テレワーク可能な人間は企業に不要な存在

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:09:51.03 ID:bLpQLFhm0.net
>>707
自宅でタンポポ乗せるんだよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:10:57.66 ID:u5LhHpAM0.net
>>712
こう言うこと言う奴がいるんだよね〜
アホ丸出し

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:11:15.37 ID:eLM2Hjdr0.net
>>704
それでも、下から子供達らは育ってきてるし、いま古くなった現場施設も、新しいのに建設してるところだよ

そこに ある程度の新規の設備を整えさせるとして 
問題は、やっぱし役所のほうなんだよなぁ
役所側の体制をなんとかしてくれないと どないもならんよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:11:46.03 ID:ST80dSw90.net
>>712
逆だよ
テレワークできない人、仕事をオフィスから消してくのが
今大企業がやってること

外注したり、RPA、AIとか色々な

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:12:38.84 ID:qFTO//ME0.net
バカが絡んできたわww

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:13:42.33 ID:eLM2Hjdr0.net
>>701
そんなの てんで役に立たんじゃないか
ダメじゃん
東京の おやっさんらを なんとかしろよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:14:06.02 ID:PN7Ywp2x0.net
西村経済再生担当大臣
あんたがテレワークしないと
説得力ない

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:14:09.79 ID:ST80dSw90.net
>>711
大手はそんなもん
出社するのは工場と一部の研究所だけ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:14:35.64 ID:u6HCYqVn0.net
>>1
馬鹿なのかな?輸送関連や建築、生産関連は9割以上が現場仕事なんだけどどうやって削減するの?
リモートで生活用品が商店に、並ぶのか?
現場がリモートでもの作るるのか?
不可能だろうに

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:14:47.89 ID:u5LhHpAM0.net
>>716
つまり優秀な人間しかテレワークさせられないってことだな
家だと気が緩んで〜 とか 他の人と話さないと気が滅入る〜 なんて
甘っちょろいことを言ってる奴は勝ち残る企業には必要ない

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:17:14.86 ID:bs0OY8wQ0.net
会社ごと地方に移住すれば良いんじゃ?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:17:18.80 ID:fc3nCzoI0.net
いや、社員の6割に週3テレワークさせろって話じゃなかった?
それじゃ3割削減にしかならんのだが

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:17:37.01 ID:a/m0n8in0.net
もうほとんどの労働者はいらないんだよ
1億総失業時代はすぐそこ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:17:43.54 ID:w7uQxwTm0.net
春は学校も休みにしたし百貨店とかも休みだったし
今回はそれら営業するのなら7割とか無理ちゃうの?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:17:56.22 ID:Uakxuet50.net
>>720
工場だって現場の工員以外はテレワーク出来る
今時生産は全てコンピューターで管理するから
そのコンピューターが会社のオフィスにあるか
自宅の端末からリモートアクセスしてるかの違いに過ぎないよな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:18:07.83 ID:u6HCYqVn0.net
>>679
実働者に、負担押し付けてるだけだからな
問題起きたら実働に任せるが実働者は自分の仕事が出来なくなる、評価落ちる意味わからない状況

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:18:42.85 ID:Bi6q30AX0.net
こいつ何の役にも立たないのに、いつも偉そうだな
学級委員の西村

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:19:15.28 ID:w7uQxwTm0.net
そこまで出勤抑え込むのなら
なんでGOTOやめやんかったんや?
もうタダの風邪だから感染増えてもやめないのかと思ってたのに

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:19:33.27 ID:NajiU7xI0.net
政府がまず実践しろよ
毎日集まって会議してるじゃねーか
会議だけなんだからさっさとテレワークしろ

そうしないなら、会食もするなって言って会食するアホの言うことなんかもう聞かねーよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:19:49.27 ID:rgTMaQ/Q0.net
まず役所にやらせて所管する業者にも通達しないと駄目だよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:20:31.47 ID:V3q1dn1E0.net
目指すとか言ってる時点でやる気なし
義務にしないとやらんよ日本人は

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:20:33.52 ID:KEtNmnla0.net
また妖精さんがあぶり出されてしまうのか

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:21:30.76 ID:a/+cwsdF0.net
併せて、プライベートでも飲み歩きや新年会を社員にしないように
通達しておき

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:21:34.09 ID:1sR2itea0.net
>>733
んなこたない
大企業は以外と従うよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:21:57.95 ID:0OuRxQWV0.net
まず手本示してくれよ
電通やトヨタや役所を例に

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:22:27.03 ID:YgLZcbcU0.net
>>733
東証一部上場の古い会社は馬鹿じゃないと思うくらい国に従順だぜ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:24:13.95 ID:Uakxuet50.net
>>736
大企業はきちんと取り組んでるし
政府に言われたからだけじゃなく、リモートワークのメリットも評価してる
経費削減できて効率上がるんだからやらないと勝ち残っていけない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:24:38.09 ID:8LuFvlx+0.net
得意先にコロナ対策としてオンラインで打ち合わせをお願いしても却下される
足を運ぶのが誠意だと本気で思ってる
互いにリスクを減らす方法を何故取ろうと試みなのかわからん

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:24:38.69 ID:RStuUCrX0.net
テレワークが続いたら会社は傾いしらこれで業績伸びたら、テレワークしてる奴ら解雇できるって証明になるよね。しごとしてないからね。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:25:44.19 ID:IaCu8eUz0.net
>>20
The日本人って考えだよな
仕事が早く終わったから帰ったらダメとか会社に長くいて残業してる人の方が偉いとかいう風潮に似てる

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:27:28.22 ID:bFyiKxWa0.net
今朝も中央線は満員でした
減る気配全くない

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:27:30.04 ID:IaCu8eUz0.net
>>724
まずはって話だな
と言っても絶対この数値なんて適当だ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:27:38.95 ID:WH4E294Q0.net
>>742
同じ釜の飯を食って頑張る時代は終わったことに気がつかない老害が幅利かせてるね

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:27:55.73 ID:45trF/sW0.net
>>735
それは当たり前
まともな会社なら

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:29:37.48 ID:5v3qJH3v0.net
インフラ整ってるの?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:30:25.69 ID:w7uQxwTm0.net
>>742
バイトで事務的なこと任された人は冷房のきいた部屋で作業で
現場作業任された人は冷房ないのに暑い中で作業で不公平やで
平等にしやな不平がでてくるで

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:31:45.19 ID:x6JHVwcV0.net
現状、テレワークの要件定義さえ出来ない情シスはクビにしろよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:35:06.44 ID:fQPoQpLO0.net
どうせ感染が収まればテレワーク止める→また広がったからやるの繰り返しになるだけ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:35:15.68 ID:w7uQxwTm0.net
https://www.asahi.com/articles/ASN9Y6711N9YULOB01K.html
これが在宅勤務の実態やろ?
テレワークとかあかんで

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:35:38.19 ID:87Hbd+xv0.net
テレワークと称して遊んでるやつが多いのが問題だろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:35:57.16 ID:dJ0R4bZa0.net
デスクワークなんだけど現場が年寄りだからテレワークデキへん

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:36:51.11 ID:V9rj0K6d0.net
宴会 新年会 忘年会 は今後一切廃止

それと

自治会 町内会 も廃止しよう

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:38:09.49 ID:80twTaUH0.net
現場事故だから無理

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:38:14.56 ID:3il6k6nc0.net
今回分かったことは指示待ち人間になるなっていう割には、会社って命令されないと動かない
どんどん上から指示して構造変革を促してくれ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:39:40.42 ID:tvqrEkHv0.net
>>752
出てくるアウトプットの質と量が変わらなけりゃ
途中サボってようがどうでもいいわ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:39:51.59 ID:KzKjOVyN0.net
>>6
都庁勤務の従兄弟がフル出勤してるわ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:41:57.64 ID:0OuRxQWV0.net
大型トラック減ってくれると助かるな
あと道路工事、一般道もだけど高速道の車線規制はきつい
出ても80キロが限界の軽トラ、余裕残して70キロで走行車線はしってるのに
一車線封鎖規制、パイロン並べてあるだけで作業してる形跡なし
俺の後ろ大渋滞だよ申し訳ない、その1区間だけ高速道使いたい時に限り(下道は山道)
流通はテレワークにしろ迷惑だ!

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:42:24.14 ID:lfcjT8oh0.net
>>740
受注側はいいけど支払う側は心理的抵抗が大きいのはわからなくもない
面談に応じる会社があるならなおさら

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:42:57.88 ID:V9rj0K6d0.net
>>307
それより
日銀が札刷って国民全員に毎月現金10万円無条件支給
するべきだね
休業事業者については
固定資産税、住民税、水道光熱費、通信費
等々の必要経費を免除する
方にしよう
持続化給付金とか報道で不正受給とか言われてるのを見ると
受給資格のある給付金って制度は止めた方がいい

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:44:41.37 ID:w4DZXmBK0.net
テレワークで国会やってみろや。
話はそれからだ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:44:46.79 ID:uU/xl8yU0.net
西村「達成させるとは言ってない」

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:45:06.16 ID:A8u76m260.net
まず役所からやれ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:45:15.03 ID:87Hbd+xv0.net
>>740
来てくれって言ってるところは有望だから良いじゃないか
初めから断るつもりのところはコロナ対策を理由に門前払いされるから

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:45:33.29 ID:fc3nCzoI0.net
>>744
8割が週4在宅もしくは9割が週3在宅
じゃないと7割削減にならんやろ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:45:49.79 ID:a9jpb5nS0.net
甘いな。
そんなんだと来年も後手後手で
トンキン事態宣言をするのは目に見えている。
固定資産人口密度税で締め上げていけ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:47:00.72 ID:9TnO1Xul0.net
自粛しない飲食店と同様に
テレワークに対応してない企業は晒さなきゃ駄目だな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:48:37.87 ID:zjjM4sI50.net
このすっとこどっこい野郎

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:48:40.50 ID:V9rj0K6d0.net
>>583
昔は利益さえ上がれば
コンプライアンスだのなんだのはない
ゆるい感じだったね

今は利益以外にも気を使わないといけない面
も増えてきた

時代なんだけどね

まあ、その代わり雇われている人間とすれば
守られている面も否定出来ない

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:48:41.60 ID:vM9YLySR0.net
テレワークできない中年を前線に送ってノルマで潰しポィッする
その後やっぱやめるわでテレワーク員をポイッする

病んで自主退職でもOK♪不祥事起こして懲戒免職でもOK♪死んでくれてもOK♪
40越えた氷河期もアラフォーバブルもよっぽど出木杉君じゃない限りいらない子♪

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:48:45.72 ID:l9xE/GNd0.net
>>20
うちは製造業で、似たような環境だが現場は現場、テレワーク可能な職種は可能な限り実施で
ずっと動いている。しかしそれができない企業も多いね。何がものづくり日本だよと
非製造業から転職してきた俺は主張して貫いている。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:51:13.01 ID:GwNcTRa20.net
>>20
会社にとってどちらが大切なのか、金稼いでくるのか、大事にしたいのか考えればわかるだろ
文句あるなら辞めれ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:51:33.05 ID:Bi6q30AX0.net
西村の口三味線がまた始まったか

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:51:33.52 ID:V9rj0K6d0.net
>>583
アメリカだと昼休みはせず仕事して
昼食はデリバリーでピザ頼んで

その代わり残業しないで定時に帰る

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:51:49.77 ID:a9jpb5nS0.net
中華zoomでご満悦のトンキン
だせえ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:53:41.84 ID:6Ikw8iwh0.net
>>776
マイクロソフトのTeams

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:58:37.12 ID:v9ZGc68g0.net
どうしてもテレワークできないやつが足を引っ張ろうとしてる

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:59:19.53 ID:Bi6q30AX0.net
昭和脳「効率がおちる」

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:02:08.66 ID:+dqUBMlQ0.net
>>775
アメリカでは普通一般社員(残業手当のつくカテゴリー)で残業する奴は無能扱いだもんな
企業は残業代払うの嫌だから、極力残業させない

その代わり残業手当のつかない係長から上はめっちゃ働かされる
もちろん残業手当は付かない
だから通勤時間がそのまま仕事に回せて
オフィス内の雑務やおしゃべりに割く必要がなくなって
リモートワーク大歓迎だわ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:03:59.23 ID:a9jpb5nS0.net
>>778
そりゃ、足で稼ぐほうが禿る確率高いんで
テレワーク組は期間社員化でいいと思う
不公平

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:04:46.71 ID:3il6k6nc0.net
>>775
アメリカ人は働き者で労働時間も長いんだぜ
定時帰りはヨーロッパ人

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:05:09.10 ID:PM6FRM+C0.net
霞ヶ関も通勤してる、
やめればいいのに。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:06:56.60 ID:oSPpEYY50.net
要請するだけ?
補助金とかはないのかな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:07:07.19 ID:Bi6q30AX0.net
鉄道会社を儲けさせることが、そんなに重要なのだろうか

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:07:17.61 ID:lz0JYP/t0.net
まずはテレワークで出勤者7割減を官公庁でできる事を証明してください
最も容易に実現できる場所と思います

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:07:54.40 ID:xVpsnNAp0.net
「直接会って話を聞くの大事」と主張してたの菅・加藤・西村・二階だったはず
しかも飲食付の会食でないと仕事にならないみたいなこと言ってたじゃん

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:08:57.15 ID:87Hbd+xv0.net
会社も出勤させたいし、
家にいる場所が無かったり飲んで帰りたい大半の社員も出勤したい
強制しなくちゃテレワークが増えるわけ無いだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:11:46.22 ID:Rgsoe/cH0.net
自分たちがやらないのに人にやれと言うのは駄目だろ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:11:46.78 ID:NvZmETe90.net
>>774
「職に困ったらぜひパソナをお使いください。」

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:13:31.51 ID:uU5MGpEx0.net
うちの部署はなんとリモート率平均95%だわ。大手ホワイトカラーでリモートできないやつってどんな仕事してるんや?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:14:14.70 ID:Y22h+1AO0.net
前回の緊急事態宣言時にテレワークやってそこそこ上手くいってたのに現場知らずの会長の鶴の一声で実質テレワーク中止
で、11月、12月は3名以上の会食禁止を通達、まぁそれは良いが接待呑みは除外で接待強化の命令
で、年末会長はコロナ感染し現在入院中、会食しまくってたことが発覚
なお社員、従業員は感染者ゼロ
そんな渋谷のIT企業があります
一部上場の家族経営

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:15:26.60 ID:mAf5BRgp0.net
オンライン会食は無理なんで
今後もつづけさせていただきます (簾)

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:15:33.15 ID:OfcwTaTm0.net
まず官公庁で実施しろ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:16:31.86 ID:od3+L5oZ0.net
8か月経ってやっと8割おじさんに西村が追い付いたか・・・おせーよ・・・

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:23:23.54 ID:Y2CsZqSK0.net
>>554
いや俺酒飲まないけど
飯食わせろ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:23:30.03 ID:Xh9raMjP0.net
>>791
セキュリティの都合上スマホ、時計等全部ロッカーに入れて金属探知機通って
監視カメラのある中での業務だから無理や
文句は金融庁まで

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:23:30.08 ID:aLQDXxtK0.net
強制しとけ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:24:22.36 ID:Y2CsZqSK0.net
>>563
みながテレワークしてた頃は
もっと電車すいてたわ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:24:34.06 ID:MrQqKtAv0.net
サラリーマンと学生が群れないようにするのが一番の対策なんだよな。
飲みとか出掛ける連中は本当に迷惑、酒税を期間限定で10倍ぐらいしたらいいのに。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:26:50.88 ID:zzdkinin0.net
取引先も含めて周りほぼテレワだわ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:28:30.60 ID:PnRr8nfy0.net
ブラック企業には関係無かった。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:29:01.84 ID:c0LlzTnJ0.net
製造業なので無理

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:29:14.28 ID:tlRdBNo50.net
オリンピック中止しないなら大丈夫でしょ?
オリンピック中止するなら分かるけど。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:29:17.22 ID:8nGhL+ci0.net
テレワークと称したら必ず満員電車の事に触れろよ
どのくらい増えたらどのくらい減るのかを!
テレワークは満員電車隠しだろう
地方を見ればわかる話だわ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:29:59.64 ID:Bi6q30AX0.net
目の前に奴隷がいないと、仕事が無くなる管理職ばかりだから

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:31:38.02 ID:oQeSrs2j0.net
たとえば、自動車整備業だったら、どの仕事をテレワークでできるだろうか?
セービス受付はサービスアドバイザーを自宅に配置したとして、テレワークで受け付けても現車確認しないと不具合を見られない。
整備士は自宅に待機させても、仕事にならない。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:31:53.86 ID:YpQrT9kT0.net
>>805
通勤電車でクラスター発生!とかやれば一気に進むのにな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:32:44.50 ID:2TcdHqP50.net
昭和のジジイとハンコ文化の役所を抹殺しないと無理

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:35:22.38 ID:/+Z5K+fr0.net
要請するなら給付金なり協力金なり金出せよ
不公平だろうが

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:35:46.33 ID:Bi6q30AX0.net
東日本大震災のときも普通に出勤させてたしな
たぶん戦争になっても出勤させるだろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:37:07.33 ID:C/ptVA5u0.net
>米金融大手ゴールドマン・サックス・グループのデービッド・ソロモン最高経営責任者(CEO)は、年末までに多くの従業員がオフィスに完全復帰するとの見通しを示した

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:39:12.43 ID:lctmhZtQ0.net
未だにできる業種なのにやってない所はやばいよ
あらゆる面で不利益しかない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:40:35.39 ID:B5fxWoMn0.net
事務職だけだろこんなの製造業舐めるなアホか

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:41:21.62 ID:87Hbd+xv0.net
>>813
できる業種でやったこともあっても止めてるところが多いよ
やった上でやらないほうが良いという判断

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:42:02.42 ID:yAyDPFCr0.net
前回の緊急事態宣言で駅の利用者が減ったのはテレワークじゃなくて店舗が休業になって働く人が出勤しなくなったからなんだけどw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:42:29.05 ID:oSPpEYY50.net
不要不急って難しいよな
仕事と通勤は仕方ねえだろ
会食でない外食も
キャバクラとかギャンブルとかイベントとかは不要不急かなあ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:42:36.66 ID:kb7i88b70.net
入居してるビルの家賃とか人件費削減できるメリットもあるから無茶な話ってわけでもない。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:44:01.85 ID:Z2DXPhTC0.net
>>794
これだな
税金扱うシステムは閉塞LANでやってるからできないんだが

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:46:33.60 ID:8nGhL+ci0.net
ハンコ文化を高度な技術改善を馳駆してベトナム等に輸出すれば
わけのわからんデジタル政策なんて即刻陳腐化するわ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:48:30.38 ID:C59V2aTM0.net
>>546
それあなたの意見ですよね?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:49:21.34 ID:cbFpbpK20.net
大臣も自宅のリビングからオンライン会見をさせられてみろ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:50:32.68 ID:Xh9raMjP0.net
>>816
そんな細かい違いが西村にわかるわけないだろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:52:36.12 ID:V9rj0K6d0.net
>>817
町内会 自治会 は不要

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:53:23.23 ID:+SY4kQyj0.net
テレワークで事済む仕事が世の中に7割もあるわけないだろ
どこの世間知らずが言い出したんだこれ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:54:42.05 ID:+SY4kQyj0.net
>>814
事務職ですらテレワークでは完結しないからな
本当にバカバカしい

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:56:33.17 ID:9L0MxxJx0.net
>>1
福一の時もだけど
今の政治屋って選挙の時だけ宣伝の専門家を雇ってコマーシャルみたいに国民を騙して
選挙終るとそう言う専門家をクビにするから
こんな大臣とかみたいなド素人発言を平気でして政治に幻滅させるんだろな
そもそも政治屋にスタッフが少なすぎだわ
そりゃ公務員官僚に負けるわ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:57:23.09 ID:QYBH91in0.net
7割は無茶だが5割なら確実にテレワークに出来るのに
何でこんなに無理だーーって言う奴が多いんだ?
嫁に嫌がられて家に居させてもらえないおっさん連中か?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:58:42.50 ID:sMejFw0f0.net
ゲーム制作会社大手は開発者ですらテレワークしてるけど
テレワーク出来ない仕事って何?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:59:15.37 ID:KrkxNUub0.net
まずは国から
国会もオンラインで

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:01:11.92 ID:sMejFw0f0.net
事務職なんかUSBにExcel入れてノートパソコンで家でやれよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:02:02.21 ID:6Ikw8iwh0.net
>>815
うちの会社はテレワーク鋭意推進中だよ
4月よりも今の方がテレワーク率は高い
4月は機器も回線も足りなくてドタバタしたけど、やっと何とかなったところ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:02:03.36 ID:4dcz2cCm0.net
先月までGOTOで旅行行け食べ歩け言ってたのに?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:03:50.94 ID:AXCf3YHo0.net
>>829
ちょっと前の書き込みも読めないガイジ乙

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:06:00.70 ID:grwuLRlZ0.net
>>15
プログラムはリモートできるけど刃物や材料の取付取り外しは難しいか

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:10:29.75 ID:Rgsoe/cH0.net
なんで国会議員と官僚でオンライン会議、オンライン会見をやらないのか

結局彼らもテレワークによる効率の低下をわかってるってわけじゃん

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:18:32.56 ID:45trF/sW0.net
>>833
テレワークと旅行は両立するだろ
仕事のために出社する必要は無いが旅行はしたいしたいしてリスクない

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:26:55.31 ID:c7Lyg7Mw0.net
>>828
うちは社長がテレワーク=サボリと決め付けてるから絶対やらない

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:27:30.32 ID:L5NzIryf0.net
>>837
ひらがな部分が難しすぎるぞ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:32:10.77 ID:O/Y1SniQ0.net
>>603
工場の自動化は、すなわち従業員の解雇だ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:32:35.35 ID:e7Wgz/8y0.net
テレワーク強制しろ!

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:33:09.51 ID:GyVmsWmZ0.net
前回、この数値を達成出来てた?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:33:18.33 ID:e7Wgz/8y0.net
強制しないと収まらないだろ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:34:35.56 ID:UwnJOX/K0.net
7割できる会社があるかどうか
全体で7割なんか無茶でしょ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:42:18.32 ID:iCCYQCKg0.net
>>693
紙とは違うし、紙で出来てるところは殆どない

紙の場合はファイリングして鍵かかロッカー保管だけど
部や課単位での管理で鍵の持ち出しは結構ルーズ

プロジェクト単位の情報管理を紙でも難しいのでコピーが散乱することになり管理出来なかった

情報管理やアクセス管理がちゃんと出来てるのってよほどの機密で一部の企業の特定部門だけ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:42:46.51 ID:TVTj2/2+0.net
ちょっと政府無能すぎんか

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:44:24.56 ID:6Ikw8iwh0.net
>>844
うちは製造業で工場国内だけど
前回は生産スケジュール調整やって、通常の日勤を早番遅番に分けた
1ヶ月間だけ同時出勤者(同時に在社している人の割合)7割減、なら何とかできる

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:44:29.71 ID:fDAFwMWE0.net
>>844
大手は従わざるえないので、それなりに減るでしょ
中小はできない事は織り込み済み

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:47:10.40 ID:Bi6q30AX0.net
テレワーク可能なのに出勤強要する昭和脳管理職は、かたっぱしから労基でしょっぴけよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:48:10.97 ID:UV1nLqlL0.net
別に工場の現場仕事の人にまでテレワークしてって言ってる訳じゃないからな。出来ない事くらいは分かってる

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:50:11.37 ID:bFeYsbAy0.net
>>527
できない可能性を危惧してるだけだよ
政治は結果が全てなんだぜ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:52:04.81 ID:ocj9VRG90.net
>>826
やる気がないか無能だからだよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:56:04.98 ID:iCCYQCKg0.net
>>707
俺は企画や計画と言われてる業務が多い

情報番組集めて集計して分析して提案する
その合間に定期的な報告や課題対応の会議

昔は客先へよく行っていたけど今はWEB会議でオーケー

ときどき、現場に近い構築や調査、監査もするけど
必要最小限で済んでる
テレワーク向きの職種で助かってる

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:58:23.27 ID:iCCYQCKg0.net
>>712
現場の作業、窓口などは派遣さんや外注にシフトしてる
業種によるだろうけど企画や管理部門はテレワークでも必要
総務や経理はテレワークでも外注可能

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:58:34.26 ID:ocj9VRG90.net
テレワークにすりゃ昼飯の混雑なくなるし
夜の付き合いの飲みも無くなる
大学も休みにしてアホ学生の飲み会も無くせば
時短要請しなくても店が暇だから馬鹿じゃなきゃ
店閉めるだろう

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:59:10.36 ID:zCaX5FaY0.net
テレワークでろくに仕事も出来ない奴に限ってテレワーク終了後にブクブク太って出社してくるからな…わかりやすいわw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:00:12.99 ID:iCCYQCKg0.net
>>721
輸送や建築は無理だろうけど
工場の生産は無人化進むだろ
何人かドラブル要員待機させて
工程や品質管理はテレワークになるよ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:03:18.79 ID:L4N3LGcv0.net
公務員がやったらやったでお前らが文句言うの目に見えてるからな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:03:58.61 ID:cfYcZaeI0.net
医療のテレワークが進めば、医療機関内のクラスターの発生を抑えられるのだが。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:05:27.82 ID:GNuxb5gm0.net
竹中淡路王国の犬だからw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:09:36.95 ID:snS/t47i0.net
春なんて社員無理やり休ませて給付金貰ってたからな、大手もむちゃくちゃだよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:11:25.50 ID:rcDxIpO/0.net
こういう企業体質改善策は通年で強力に継続しないと無意味だぞ
政府はアリバイ作り程度の口先要請しかしてこなかったから、夏秋にはテレワークなんて廃止されてた

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:11:54.24 ID:Ww4bQFRO0.net
外で密でもないのに工事はテレワークできないだろとか言ってて恥ずかしくない?事務職は1m四方でゴホゴホ言ってるんだよ。会社は馬鹿だからテレワークしないけど

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:13:50.77 ID:bFeYsbAy0.net
どうでも良いけど、ステージ3で解除するのは駄目なんじゃね?
直ぐにステージ4に戻って、再々緊急事態宣言となるのが見えてるじゃん
西浦が主張するように、解除条件はステージ2で東京の感染者が2桁になってからとすべきじゃないかな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:14:17.24 ID:Ww4bQFRO0.net
本社からは通達出てるけど会社は完全無視。本社は言ったんですが現場が…、見え見え。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:18:02.72 ID:+WWv7iVi0.net
乗用車通勤が増えて首都高が朝激混みになった
現実とズレた発言が出るのもこの情勢下では仕方がないが
いつまでも続くと政権に対する不信感につながるぞ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:19:03.95 ID:tOQ6Pm770.net
結局、8割おじさんが正しかったと認めてるようなものだな。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:21:51.82 ID:BjsNN4+Y0.net
テレワークで出来る仕事なんて極一部だし

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:23:03.60 ID:qXaWYBIt0.net
テレワークで利益が下がるけど、補償してくれるのかよ?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:24:58.99 ID:XqgNw6Pb0.net
>>848
大企業が0.3%、中小企業が99.7%
織り込んでたらなんの意味もないんだが

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:50:41.84 ID:txK/AP0r0.net
JRさん、自民への献金が足りなかったみたいだ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:51:13.52 ID:RX6xYXso0.net
テレワークやオンライン授業をなんでやめちゃったんだ?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:54:08.54 ID:JW8Lmx8s0.net
>>15
コロナ関係ない台湾ベトナムシンガポールに移管だよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:00:43.40 ID:iCCYQCKg0.net
>>870
人数比でも考えろ
従業員数だと40%が大企業

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:02:57.19 ID:1d1eDAbH0.net
これ、教師も対象って読み替えていいよね?
萩生田が糞過ぎるから何とかしてくれ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:05:14.28 ID:dbmPjumO0.net
学校も、オンライン授業要請しないの?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:14:36.61 ID:KF3CYmKM0.net
国民「緊急事態宣言出してくれ出してくれ」
国民「テレワークなんて無理!無理無理!!」

なんなんだこの国民

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:14:45.51 ID:i7SRxiCp0.net
小池→兵庫県出身
二階→和歌山県出身
西村→兵庫県出身
赤羽→東京都出身(兵庫県選出)

・・・どっかの地方の連中が糞を送り込み過ぎ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:17:34.04 ID:6Ikw8iwh0.net
>>873
ベトナムは国が公表しているのと実態がかけ離れている懸念あり

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:18:59.11 ID:xZWRErah0.net
>>6
前回の緊急事態宣言で取引先の公社がそれやって書類回らなくて阿鼻叫喚になった
あと役所も3割出勤してたし今回は省庁もやると思うよ
それで普通に電話通じなくなる

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:19:16.33 ID:Ej/BUsrm0.net
>>878
神奈川の黒岩知事も兵庫出身

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:21:27.43 ID:pDdG1NAr0.net
この無能なんとかせんといかん

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:23:44.39 ID:1Gc4SJj40.net
派遣にはあんま関係ない話だな
前回も正社員はテレワーク、派遣は出社、全体で見ると何割減とかだったし

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:24:15.36 ID:Bl+qRnVz0.net
>>772
日本のモノづくりは産業時代で止まってる
楽を許さない職人気質が抜けない限り、日本ではパラダイムシフトなんて有り得ない

cyberpunk2077に出てくるような日本企業なんて夢のまた夢

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:27:53.96 ID:cRlrE3mc0.net
>>876
対面授業やらない大学は晒すって文科大臣の発言取り消されてないからな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:30:09.99 ID:3dV7Cl3E0.net
地方にある政府の出先機関、在宅になるとメールが使えないんだってさ。
20人くらいいる部署で一人だけ使える割り当てを受けられるみたい。
さすがはデジタルガバメントだわ。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:31:55.26 ID:awmw6NEN0.net
どっかの偉そうな人がマスクしたままどうやって食事すんだってキレてましたが?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:32:53.93 ID:aPHKZl2L0.net
バスがよ窓を開けて走るから寒くてしょうがねえんだよ
何とかしてくれ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:33:22.37 ID:N0irrrtn0.net
>>302
この件に限らず、この半年何やってたの?ということが多過ぎる

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:02:49.64 ID:YTsOyanR0.net
>>691
そう思われても保育園さえ開いていればそれでよし

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:06:00.69 ID:fbvNZKxk0.net
>>864
ヒント春節

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:13:22.91 ID:4urYR5Ub0.net
お前の会見もテレワークでやれよ
いちいち記者集めるとかアホか

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:49:06.78 ID:WLfRCZs00.net
ほんとそう・・・

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:49:35.52 ID:bFeYsbAy0.net
>>891
&Goto再開か?w

ステージ3では中国人も来ないし、旅行する奴も少ないんじゃね?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:58:04.21 ID:potuSHNa0.net
おせえんだよ。11月中にやっとけロンパリ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 14:06:30.78 ID:8nGhL+ci0.net
東京、1400をパスして1500人越え確定見込み

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 14:08:15.48 ID:3xmK+zwA0.net
>>1
テレワークでニート増やして潰れる会社も増えるだろうな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 14:08:36.33 ID:wPWd8qmM0.net
もう日本はダメかもしれないね
終わりの終わり

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 14:10:57.74 ID:+cu9dypb0.net
今頃?って企業からも冷笑されておしまいだと思うね

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 14:51:19.76 ID:W17K8nPE0.net
緊急事態宣言が解除されたからテレワークは終わったけど再開するかな…

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 15:03:59.53 ID:8nGhL+ci0.net
1591人

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 15:06:19.70 ID:bA0+jspV0.net
>>900
7割要請は今回の緊急事態宣言の柱の一つだよ
法的根拠をもった要請だよ
当然従え法令遵守だよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 15:24:52.03 ID:RmK7/sJD0.net
渋谷とか再開発で街の一角潰してでかいビルたくさん作ろうとしてるけど
オフィスいらなくなるのではこれからどうなっちゃうんだろう

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 15:29:00.26 ID:wECwqtLj0.net
恵比寿の一等地にある高級オフィスビルも空きが出始めてるってさ

企業にとったらテレワークで大きなオフィスが要らなくなるのは
経費節減になって嬉しいだろうね

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 15:32:06.48 ID:YhHGxuKR0.net
目指すだけなら何だって目指せるんだよ 何かを実現させろよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 15:34:30.06 ID:GLwwL8UP0.net
早く要請してくれや
うちの会社も出来るのに今回の緊急事態宣言が飲食中心ってことになったからテレワーク検討しなかったし
最初からこれ入れてたら年始の出勤率下がったやろ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 15:35:14.98 ID:0gDq9eHx0.net
そもそも省庁からリモートしろよ。
お前らができないものを民間にやらせるなヴォケ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 15:35:22.81 ID:Bi6q30AX0.net
こいつ国民に命令してるたびにエレクトしてるんじゃね

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 15:39:15.39 ID:xQSC+dSR0.net
>>15
ファクトリーオートメーション FA ってもう昔の言葉やで

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:35:11.14 ID:8nGhL+ci0.net
与党分科会、感染爆発を宣言
とにかく鎮火させるのが先決状態となっている
感染が長期化することは想定内

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:39:00.39 ID:NvZmETe90.net
パソナにお任せください!

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:42:20.56 ID:dG1HbPIj0.net
窓口業務とか講師みたい職業は接触断つと何もできないから普通にやるしかないよね

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:45:58.16 ID:0y0ko7Ge0.net
経団連に言え

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 17:57:28.93 ID:qUbJ4oEX0.net
>>878
東京都の知事は大阪、兵庫が多いよ。
初代の安居知事、東京オリンピックの時の東知事は大阪、石原知事は兵庫、美濃部さんもあっちの方だね。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 18:42:33.00 ID:qUbJ4oEX0.net
訂正
安居知事→安井知事

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 18:45:20.22 ID:hGJ1CCYc0.net
この目が笑ってるバカは本当にダメだ

もっと現実的に、テレワークが出来る職種と出来ない職種それぞれについて指示を出せ
バカ西村が想定しているのは職場でPCいじりと電話とメールだけで事足りる職だけだろ

ホント役立たずの能無しだな、とっととコロナに罹って死ねよ西村

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 18:45:57.91 ID:az6ZqozNO.net
国会議員は何割テレワークしてんの?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 18:46:26.91 ID:f+ey9XeI0.net
日本の労働者を7割削減しますの間違いだな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 18:46:32.37 ID:U54GN9yb0.net
大臣に問う!リモートワークの通信料ぎ労働者持ちなのは違法性ないのか?改善命令出せ!

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 18:47:05.22 ID:xK4xD47V0.net
自民党のいいなりにはならない。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 18:47:09.52 ID:ZnJoWLO2O.net
まず役所業務をリモートでできるようにしないとな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 18:49:30.02 ID:ivlqLmpM0.net
7割w
思いつきの政策も大概にせえや

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 19:32:02.92 ID:7tmHZ9/I0.net
こんな時こそ工夫して通常どおりやります!
本日の都内の某役所のトップの訓示でした。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:56:42.16 ID:2IpQrJ9q0.net
テレワークの仕事なんか
バイトや外注でも代替できるから
いらないよな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:59:43.60 ID:xgPLnnac0.net
>>488
どんな理由?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:01:37.30 ID:SK9w3lW00.net
>>6
>>880
今週金曜は在宅の日だけれど、また奇数日偶数日出勤
の時代に逆戻りするのか

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:01:58.69 ID:M3QFeSry0.net
運送業ってどうやって減らせばいいの?
物届かなくていいの?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:02:44.51 ID:SK9w3lW00.net
>>921
40人の役所に4台の在宅用パソコンなんだがどうしよう?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:03:45.24 ID:C8Glr4SG0.net
路線バス運転してるけどテレワークしたいです

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:06:20.62 ID:92Mu/bMV0.net
上司は上に大きく表示
下っ端から順番にログイン

これ都市伝説だよね?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:10:15.13 ID:4Btp6A+E0.net
でもまた聞いちゃくれないんでしょ?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:11:48.85 ID:j6Kt/eGt0.net
>>20
うちは親会社がゼネコンだからって理由でテレワークないよ。
社風に合わんみたいな感じで
うちの会社はゼネコンじゃないしやってる事ほぼ100%在宅で出来るんだが・・
部屋の換気すらしないし、いつか死ぬ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:12:01.29 ID:Bi6q30AX0.net
学名:ベトナムトカゲ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:13:45.12 ID:/041AW/60.net
現場の施工がリモートで出来たら世話無いわ!!

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:14:59.78 ID:POh2CXJz0.net
だからGOTOテレワークをやればいいんだよ
家じゃ中々テレワークも厳しい
ホテルやビジネスホテルを利用できるGOTOテレワーク

ホテルも助かるし80パーセント抑えて見ろ
感染も減るし一石二鳥

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:16:04.42 ID:vyVPc7qP0.net
だが断る

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:16:09.48 ID:XaPn01we0.net
7割削減は無理だろ。
デスクワークのみに絞っても無理。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:16:42.41 ID:CviwE+ZY0.net
>>1
お前らがテレワークしろよ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:18:21.45 ID:CviwE+ZY0.net
>>880
暇してる奴にメッセンジャーやらせればいいだけじゃん

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:18:24.37 ID:j6Kt/eGt0.net
ついでにお笑いなのが、親会社がゼネコンだからテレワークが社風が合わん
でグループ会社のうち(ゼネコンじゃない)もテレワークない方針なんだが、 
コロナ対策グッズとか作ってるんだよな・・

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:18:38.90 ID:YAhfuJoQ0.net
企業は感染防止に努力してんだよ
GOTOで全て台無し
なんだよ無限くら寿司ってw
無限感染じゃねーか馬鹿

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:18:41.21 ID:Ww4bQFRO0.net
インフルエンザモデルにして再生産数?出して計算してる?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:18:42.05 ID:MSu/FeQb0.net
7割テレワークに出来る業種で経済が回せると思ってるのか…

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:19:25.51 ID:Ww4bQFRO0.net
回すんじゃなくて生き残りです

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:20:42.36 ID:CviwE+ZY0.net
>>525
これな
日本は幼稚なんだよな
結局感情だけで物事決めてる
一億総マン様だわ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:22:24.11 ID:CviwE+ZY0.net
しかしこの一年のみんな何やってたんだ?
こんなんもう自業自得だろ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:22:55.34 ID:NwlMZ2/I0.net
>>946
テレワークしてたわ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:23:04.57 ID:u+7gbJZeO.net
工場も電車も間引き運転
某印刷会社は新規受注を止めた

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:23:13.46 ID:HVvQImXd0.net
でも国会議員の会食はありですって

ふざけんなよwww

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:27:37.00 ID:VacBdmDf0.net
俺もオナニーの回数を7割削減するわ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:37:52.55 ID:vKIcl38n0.net
安住も少しは変わったかと思ったがガソリンプールの頃と変わらんな
なぜ野党のくせに空気読めない?
議員は会食を宣言期間中は自粛が当然だろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:38:25.69 ID:aG1Wl0bJ0.net
兄→来週から週4日在宅
友人A→来週から週4日在宅
友人B→来週から週4日在宅
外回りだとか事務だとか関係なく宣言発動前から動いてるとこは動いてるな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:41:07.42 ID:/Mna4bWa0.net
有給とりたいのにとりづらい日本独特のアレにそっくり

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 22:17:08.11 ID:vtPnsXo50.net
さすがに現業と事務職を混同して考えるやつをどうにかしてくれよ。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 22:49:58.18 ID:87Hbd+xv0.net
うちの会社はテレワークやってることになってるが
週一でなるべくかぶらないようにしてるから
週内に必ず課員全員と会うのでクラスター予防には全くなってない
国がやれって言うから仕方なく付き合ってる形だな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 23:50:16.98 ID:DYZmULHD0.net
緊急事態宣言は色々骨抜きみたいだけど、
テレワークが促進されただけでも良かったよ
俺の勤め先も明日から交替でテレワークに入る予定
当面は半数出社が目標だけど、じきに2割出社くらいの体制になるんじゃないかな
元々、現場系の人が出先から報告書を上げて直帰できるようにモバイルPCを整備したり、
テレワークの下地になる環境はかなり整っていたから、それが有効に働きそう
俺は内勤だし、当面はオンライン上で完結する仕事しかないから出社する意味は殆ど無いしね

957 :【大吉】 【178円】:2021/01/07(木) 02:13:26.09 ID:eR9WWjokF
その前にあんたらもオンライン会食にしなさいよ。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 02:22:21.58 ID:IU5lNwk60.net
7割おじさん

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 02:35:50.05 ID:hWd5lDAt0.net
テレワークで仕事してないって言うのは
テレワークできちんと仕事出来るインフラ整備せずに出社させないから

うちの東京支社がまさにこれ
社員にノーパソの支給もなければ、リモートアクセスの構築もしてない
ただ単に週に3日は在宅勤務 って決めて家に置いているだけ
当然仕事なんか出来ないから、在宅勤務はサボる、業績が落ちる ってなる

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 02:37:52.32 ID:bVDXAiS80.net
ITエンジニアを安く買い叩いてたツケよ
環境整備できるエンジニアはいい給料貰ってるよ外資系で

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 02:43:11.23 ID:hWd5lDAt0.net
家族がエンジニアで製薬会社に勤めてるが
生産は全てオートメーションだから、工場にいるのはトラブルシューティングの為の最低人数だけ
全ての管理は在宅でリモートアクセスして行ってるよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 02:46:25.16 ID:gsN3eeHw0.net
国会議員も7割減でたのむ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 02:53:34.22 ID:SrCnjxeu0.net
>>960
去年からエンジニアはもう仕事選び放題よな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 02:58:53.61 ID:SrCnjxeu0.net
>>959
ウチ一昨年からほぼ全員MacBook、
オフィススイートはgsuiteに乗り換えたんだけど
これほどまでに全てが楽になるんかと皆が感動して
効率上がりまくりなのよな。


経理部のジジイだけがクラウド反対、
Windowsじゃなきゃ死ぬと主張したのでほったらかしてあるんだが
当たり前のように出社が前提で部員から不満噴出

不公平だから他部署もテレワーク辞めろと役員会で掛け合ってたらしいんたが、
経理とかマジで100%アウトソースしたいわ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 03:05:06.36 ID:nV1hja4Q0.net
>>964
経理なんかテレワーク超簡単じゃん
請求書は全てメール添付かオンラインでもらい
レシート等もスキャン又はjpgで添付

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 03:08:16.13 ID:SrCnjxeu0.net
>>965
「テレワークができるとなると自分が要らなくなる」
と本人が気付いてる説があるんだよ

現場疲弊させるムダな要ハンコ書類量産して
それにケチつけるのが存在意義になってるみたいで。

マジ関わりたくない

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 03:08:51.49 ID:nV1hja4Q0.net
>>965 自己レス

すまん、ちゃんと読んでなかった
確かに経理ソフトはWindows ベースが殆どで
経理ソフトをMacに変えた場合
過去のデータとかもきちんとと引っ越せないとなると問題かも

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 03:11:47.02 ID:eC5vWC450.net
>>964
【IT】国税庁、M1 Macでの確定申告書類提出に注意喚起 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1609890546/

等、電子政府関係の手続がWindows以外何が何が起こるかわからない状態で
余計なリスクファクターを増やすなというのなら痛い程わかる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 03:20:11.83 ID:Yb377siS0.net
>>968
だな
経理ソフトは同じWindowsベースでも互換性がないから
うちの会社がソフトを乗り換えたときに
同じWindowsベースでも、10年間昔のソフトと現在のソフトの両方を使ってた

これがMacとなると、ほぼ絶望的だわ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 03:24:50.16 ID:sxpMbA5u0.net
でも自分たちはしません
当然会食もやめませんwww

議員はこうだからこれも掛け声だけで終わる
もしくは補助金利権に使われるだけ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 03:26:56.90 ID:0tAv5s9f0.net
言ってる本人たちがアナログでまだまだ会議をやってるという…

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 03:29:22.99 ID:Fj7eIwhf0.net
Googleのだした感染予想のビッグデータの解析も信じないお粗末の癖に
デジタル化の大号令とか言うとか
本当にやる気無いし実現性も中身も無いなと思った
何も信じない政府がデータ集めて何したいの?
都合の良いものを作る為にデーターがあるんじゃ無いぞ
デジタル化の大号令の本気度の無さが滲んでる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 03:31:16.01 ID:7DgGa9Py0.net
でも国会議員は会食三昧なんだよなw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 03:36:50.69 ID:cOc0eaFK0.net
何勝手に目指してんだよw
何様だよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 03:40:18.40 ID:TPXlPUJL0.net
>>965
経費精算のレシートが原本じゃなくてスキャンで良くなったら悪いこと考えるやつおりそう

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 03:52:10.91 ID:hsKGuiJw0.net
>>975
例えば?
そう言う事やる奴は原本でも何かしらインチキやってると思うわ
世の中急速にスキャンPDFが主流になってきてるよ
少数の悪事に為にやらない選択肢は無い程には

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 03:53:36.10 ID:3frv5gKp0.net
国家議員の給料も7割削減しろよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 04:48:14.68 ID:R+4U+QzL0.net
>>975
キャッシュレスやICカードやクレジットカードの支払い履歴を支払いの証拠に使えたらいいのに
医療費控除だって保険診療については
健康保険組合から来る支払い一覧を付ければレシート提出しなくてよくなった
レシートより偽造しづらい

979 :名無しさん@13周年:2021/01/07(木) 05:27:07.79 ID:TdaMd4vJT
クルクルクルクルクルクル手のひら回していたら、手首が千切れないが心配です  ( >Д<;)

980 :名無しさん@13周年:2021/01/07(木) 05:30:13.50 ID:TdaMd4vJT
二枚舌使っていたら舌先まで割れてこないか心配です  ( >Д<;)

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 06:49:40.38 ID:vpJcmGZC0.net
従業員の3割を非正規にして解決じゃね

982 :名無しさん@13周年:2021/01/07(木) 09:43:19.63 ID:nrUiXn4Qp
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!今すぐ財務省を解体しよう! 今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう! 今すぐ外務省を解体しよう!改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!

今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!
今すぐ日本の新聞社の社長および重役を東南アジアおよびアフリカからの移民のかたにしよう!

見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww  国立に集中しなくなる分  社会が”まし”になるだろ。www
米国には国立大学は無い。  医者の資格は州の資格。公立が必要なら、州立大学でも市立大学でも可能。
閉塞した社会を改革するんだろ!www早くやれよwww。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:25:16.48 ID:f1cqould0.net
そううまくいくかな??

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:26:39.94 ID:we536V8T0.net
結局、やらないところは
今までのやり方を変えたくなくて
変わる努力すらしないところ
そのうち時代に取り残されて淘汰されるよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:34:24.79 ID:P4G1vXp60.net
まあ結局どこまでセキュリティを割り切れるかだよな。
大事なとこザルなのに、どうでもいいとこだけチェックに必死になってる担当部署がある会社は、いつまで経っても無理。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:36:19.10 ID:yLy/oeo40.net
大手ホワイトカラーは3月以降ずっとテレワークで快適自宅勤務なんだけどな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:39:07.29 ID:PBH4FEKn0.net
>>976
ネット購入で領収書印刷するタイプのやつで、本人も悪気なく同じやつを2回提出してくる人はいたなあ
出したかどうか忘れるらしい

宛名空欄で領収書もらってフリクションで宛名変えてスキャンして複数箇所に出すとかやろうと思えばできちゃうね
使用頻度の高い品目で少し期間空けてやられたら、従来の処理の仕方じゃ気付けないかも
某大学事務やってたけど10万円未満なら消耗品扱いだから98000円ならPCでもその後の管理は追わないからわからん

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:40:59.93 ID:8gdGprSn0.net
アナログ作業が多い中小だと無理だな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:18.68 ID:Uk8SZ8ax0.net
何か結局世の中をオンライン化したいだけやん
ここ何年か莫大な予算をかけてビッグデータ収集してたしな
よくできた偶然だわ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:23.96 ID:9o7bej+W0.net
>>1
港区にある某銀行系カード会社だけど、テレワークなんぞ一部のウェーィ族しかやってないぞ
この機会に是非とも行政指導をお願いしたい

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:46:45.22 ID:bZ9BFoE70.net
中小ほど出勤
低所得ほど出勤
田舎ほど出勤

データででちまってる

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:47:12.59 ID:HAP+xB940.net
テレワークさせるなら失業保険の延長とかして就職活動も併せて自粛させないと意味ないだろ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:47:18.38 ID:HFr0cfYt0.net
ちゃんと補償しろよ
もう企業も持たんぞ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:49:38.38 ID:ZOeoauU+0.net
>>1
西村は、周囲の老害政治屋ジジイどもにまずやらせろよwww
会食会食朝食会食朝食会食会食って馬鹿かよアホかよ
4人まで20時までやる!ってわざわざ協議までしないとできないような低IQ丸出しジジイ政治屋どもがまずきっちりリモート会議にしろよwww

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:52:02.03 ID:ZOeoauU+0.net
モノ作りでもない加工業でもない政治屋どもの現場が一番リモート会議でできる職種だわな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:53:56.02 ID:HFxn9dzj0.net
経理で外注できるのは単なる仕訳みたいな作業レベルのものだけだろ
予算とか分析とか役員向け説明資料、IR関連資料なんて、
内部の事情に精通していないと仕事にならない。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 09:57:25.20 ID:VhXHmUy20.net
目標値は変えてもいいと思うけど、テレワークは全国的に要請しとけよ。
どうせ感染者は全国で増えるんだし

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:30:25.95 ID:hlO/llyB0.net
>>596
同じだ
緊急事態宣言言うても春より緩い感じだし変わらなさそう…

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:31:36.30 ID:4DPdeDHG0.net
会食やねめーわ
役所を強制的にテレワークと時間社出勤させないで
民間に丸投げとか
もう死ねってレベルやなw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:32:36.36 ID:dOjtUuLW0.net
公務員は失業しないのに、我々民間企業に押し付けて失業させるのは良くないなあ。
失業しない公務員こそテレワークしろや。

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:33:48.39 ID:oudr415N0.net
さすがにPC、インターネットって何って
人はもういないと思うんだが、
次は社内イントラのファイルサーバに
アクセス出来るようにVPNを、覚えてもらわないと
なかなか進展しないな。

VPNは、openVPNとか使えばお金かけずに
構築できる。少しPCとネットワークの知識が必要だが。

大手なんちゃって情シスの社員に頑張ってもらおう

中小は担当者たてて勉強するしかないね

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 10:59:33.61 ID:f1cqould0.net
全業種を対象にしてや。

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:19:39.19 ID:f1cqould0.net
期待しないわ。

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:21:33.79 ID:jSOaGxGQ0.net
自分たちは3割のほうだと思ってるからなこの人たちは

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:24:54.68 ID:f1cqould0.net
1000なら、ばーど記者しね!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★