2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本の冬はかなりの鬼門」 大豪雪で50時間立ち往生、「電気自動車」ならどうなった? 暖房は30時間が限界、凍死の危険も [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2021/01/05(火) 10:38:28.33 ID:9QnlPF/x9.net
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/d17c9d8a805f81faec793ef6f86dc10f1bc6aa0b


年の瀬の日本を襲った突然の大豪雪。
多くのドライバーが寒さに震え、空腹と寝不足に苛まれながら夜を明かした。
もしも、同じ状況でEV(電気自動車)が立ち往生していたら――。
そこには、世界的なEV化の波にさらされる日本が熟慮すべき課題があった。



だが、現行のEVは決して万全とは言えない。なかでも、日本の冬はかなりの鬼門である。

「今回、立ち往生した車のほとんどがEVだったら、より深刻な事態に陥っていたと言わざるを得ません」

自動車業界に詳しい、株式会社ピーコックブルー代表の瓜生(うりゅう)洋明氏はそう語る。

「雪深い地域に住む方々は、ガソリン車でも四輪駆動車を購入するのが一般的です。四輪駆動EVは日産が21年に“アリア”を発売予定ですが、現在はほとんど出回っていません。それに、雪国に住む人はそもそもEVを買わない。最大の問題はバッテリーのリスクです。一般的にバッテリーは、氷点下の寒冷地では通常時と比べて20%ほど性能が落ちると言われます。つまり、EVはガソリン車より航続距離が短い上、寒冷地だとさらにパフォーマンスが低下する。バッテリー残量が底をつけばタイヤが動かないどころか、車内のエアコンも止まってしまいますからね」(同)

暖房は20〜30時間が限界
実は、日本は世界でも有数の“雪国”である。

国土の半分が“豪雪地帯”に指定され、そこに約2千万人が暮らしている。
今後、EVを広く国内に普及させるのであれば、寒さや雪への対策は避けて通れない課題なのだ。

瓜生氏が続ける。

「ガソリン車は、燃料が満タンならアイドリング状態で40〜50時間はエンジンが駆動し続けます。最近の車種はその程度ではエンストやオーバーヒートを起こしません。また、燃料を使い切っても、近くにガソリンスタンドがあれば、携行缶などを用いて給油することもできます。一方、EVの場合、アイドリング状態でバッテリーが持つのは1日程度。しかも、残量がゼロになったら特殊な電源車を呼んで給電してもらうしかない。今回の関越道のように道路が車で埋まってしまい、周囲を雪で閉ざされた状況では、そうした助けも期待できません」

となれば、バッテリーの減り具合に気を揉みながら、渋滞が解消するのをじっと車内で待ち続ける他ないが、

「ガソリン車の暖房はエンジンの排熱を車内に流入させる仕組みになっているため、暖房をつけても燃費にはほとんど影響がありません。しかし、EVは排熱を二次利用できず、暖房を使うことでさらに電力を消費してしまうのです」(同)

それでは、実際にEVが立ち往生したとして、どれくらいの時間、暖房を使い続けることができるのか。

自動車評論家の国沢光宏氏に試算してもらった。

「EVはリチウムイオンバッテリーでモーターを動かしています。高速道路のサービスエリアなどに設置されている急速充電器を使うと、30分ほどで充電できるのですが、バッテリーへの負荷を考慮して容量の80%までしか回復しません。また、EVはバッテリー残量が5%になると車の電源が落ちてしまいます。つまり、高速道路を走っている際に使用できるのは容量の75%ほど。40キロワットのバッテリーだと30キロワットを使える計算です。暖房には1時間で
1〜1・5キロワットほどの電力を消費するので、充電直後でも暖を取るのは20〜30時間が限界です」

関越道では、丸2日以上、車内から動けないドライバーも少なくなかった。その車両がすべてEVだったとしたら……。
心身ともに凍え切り、言うまでもなく、人命に関わる危険な事態に至っていたはずだ。
ちなみに、HVの場合はガソリン車と同じく、エンジンの排熱を暖房に利用できる。

国沢氏が言う。

「いまのEVに、ガソリン車と肩を並べるほど実用的なモデルが揃っていない。いわば“よちよち歩き”の段階なのです。もちろん、バッテリーが改良されれば、デメリットを克服することも十分に期待できます」

とはいえ、地方の豪雪地帯に住む人々にとって、車は道楽などではなく、“生活の足”に他ならない。

果たして、わずか十数年でEVは命を預けられるマシンとなり得るのか。そこにはまだ疑問が残る。

「週刊新潮」2020年12月31日・2021年1月7日号 掲載

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:39:59.56 ID:4SU1KH0Q0.net
ガソリンエンジンでも1L/h程度は消費するから
偶然満タン状態でもなければ、連続50時間は厳しいけどね。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:40:31.80 ID:1F92ZCxT0.net
ションベンか?ションベンやなw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:41:17.20 ID:Rrx6aArR0.net
ネガキャン始まったか

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:41:36.71 ID:5jAOqD5k0.net
高速道路管理者が無能なのが悪いんじゃ?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:41:46.02 ID:1itG7wif0.net
毛布積んでおくだけでおk

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:42:16.96 ID:/gxdpdfr0.net
電気自動車推し 逝ってよし
前回の関越渋滞なら死人続発

医療関係者からいくら献金もらってるの!?

8 :憂国の記者:2021/01/05(火) 10:43:17.62 ID:TAUcaRic0.net
雪国に住むこと自体が頭おかしいので

苦労だけ
自然は甘くない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:43:37.11 ID:GZ96Br9w0.net
>>5
これ
立ち往生する前に
除雪しないとな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:44:20.05 ID:dMHuEOzl0.net
>>5
長崎ナンバーだったか?のトレーラーが悪い
つか、12月の新潟に来るのにスタッドレスじゃないバカ全部の責任だろ
いつ雪が降ってもおかしくない時期なんだから

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:44:25.65 ID:8sPGgyO10.net
毛布や寝袋つんで、ハクキンカイロでも常備しとけばええんちゃうか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:44:27.09 ID:yzluJfAp0.net
EVのモーターにアイドリングってあるの?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:44:29.65 ID:P9KzZdr40.net
バッテリーをエネループみたいに替える仕組みにすればいいだけ。全国のガソリンスタンドで満タンの電池を売るかレンタルする仕組みにする。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:44:34.00 ID:9zx8fVj20.net
タイヤがノーマルだと四駆でも滑る。
チェーンを履けば平坦ならFFでも何とかなるが、
他の殆どの車が動けないから、結局立ち往生する事になる。
立ち往生したら燃料だけが頼り。
バッテリーは低温では効率が悪く、EVでバッテリーが上がると死を意味する。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:44:45.26 ID:NiX+dAdZ0.net
>>6
歩ける寝袋がいいと思う。俺は歩けないマイナス19度までの
寝袋積んであるけど。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:44:46.50 ID:KTmMHaJG0.net
JAF呼べばいいだろ

17 : :2021/01/05(火) 10:45:32.20 ID:jUu/KJzS0.net
だから議員でも自衛隊員でもつめて試してみろって
死ぬからwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:45:33.09 ID:qCetwzdZ0.net
屋根にソーラーパネルつければ多い日も安心

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:45:42.05 ID:3n9aB+1M0.net
軽自動車だって30時間アイドリングしたら満タンスタートでもガス欠だぞ
普通車だってタンク半分スタートならアウト

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:45:56.43 ID:dMHuEOzl0.net
>>18
雪積もって意味なしw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:46:00.40 ID:V9JnJ7ka0.net
寝袋持ち込んでください

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:46:50.26 ID:qhYJqUrk0.net
ルーフに発電機積んどくしかない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:47:17.15 ID:kz5yXC4a0.net
よくノルウェーの例が出るけど国土が狭いしねぇ。
ロシアやカナダ、アラスカなんかではどうなの?
普及してるのかな?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:47:24.32 ID:nw4aWBHM0.net
ハイブリッドですら燃費がた落ちするからなあ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:48:19.16 ID:z3UlMLB70.net
一方、佐賀県はコロナ給付金でEV車を買った

【国民の借金】コロナ交付金でEV車(リーフ)2台を計1111万円で購入…「理解得られた」と佐賀市長が主張 [ばーど★]

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:48:37.84 ID:+7K9xlUV0.net
Jリーグも冬に出来ないのは雪のせい
   

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:48:46.40 ID:G4ZSomPm0.net
車内に足こぎ発電機装備すりゃいいだけだろ。
運動するから暖房もさほど要らないんじゃ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:48:54.31 ID:9zx8fVj20.net
電気の暖房は効率が悪い。
電気ストーブやエアコンはエネルギーを消費する割に、
ガスや灯油のストーブの暖かさに敵わない。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:48:55.45 ID:SRjYgYO/0.net
>>6
電気毛布だろ
数日もつ
これからの寒冷地仕様は暖房用にセラミックヒーターとか入れてくると思うけど

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:49:25.28 ID:4pjD2ACi0.net
最終奥義として車全体を発熱させればいい

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:49:30.61 ID:z3UlMLB70.net
>>23
つ 日本は世界一の豪雪地帯

ノルウェー、ロシア、カナダ は思ったほど雪が降らない
単に寒いだけ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:49:35.67 ID:kz5yXC4a0.net
>>19
携行缶で持ってくればいい。


電池を運んでくる?
近所の家から電気コード引っ張って来る?
発電機持ってきて車のそばで燃料を炊いて発電?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:49:51.91 ID:UfcLD4D+0.net
だから何なの? メカ音痴

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:49:54.08 ID:9uxWbcQ20.net
>>1
ガソリンエンジンも大雪なら掛けられんのにアホか
一酸化炭素中毒で死ぬやろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:49:56.46 ID:Q50xp+wB0.net
原子力自動車をはよ作れ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:49:58.61 ID:i10ZTBrL0.net
EVのアイドリングってどういう状態?
何が電力食うの?
コンピュータだけでそんな食う?
ヒーターつけた状態?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:50:06.08 ID:O/SNzMN40.net
>>28
エアコンの原理も知らんの丸出しで恥ずかしい

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:50:38.61 ID:gsK4K1Fo0.net
国もそこまで脳足りんではないから考えてると思うよ?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:50:51.93 ID:AnWbG2Bh0.net
EVだとその辺考えてなさそうだな
どうすんだ

ちょっと豪雪で動けなくなったらみんな凍死だろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:51:18.34 ID:HvnyBaCb0.net
もう極寒仕様のシュラフをクルマに人数分積むしかないね。
マイナス20度でもエンジン切れる。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:51:25.84 ID:dMHuEOzl0.net
EVだろうがエンジン車だろうがどうでもいい
とにかくサマーとかオールシーズンで冬の中越に来るな
それで対応できる降雪量じゃねーんだから

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:51:32.94 ID:Q50xp+wB0.net
シコシコのエネルギーを電気にして蓄えれ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:51:36.65 ID:Gs8dZWVE0.net
結論:スコップを一本車に載せておくしかない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:51:52.54 ID:D8vfXi/T0.net
雪国ではオール電化の家に住むのは情弱の証だからな
電気自動車なんて最初から論外

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:51:58.07 ID:vj+ggloj0.net
>>38
そんなに国を盲信できる理由が知りたい

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:52:10.21 ID:ZW520NBr0.net
>>13
重量300kg近いけどな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:52:15.11 ID:26oe5cqf0.net
緊急用にモバイルバッテリでも走れるようにしたらいい
1個で1qくらいは走れるんじゃないの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:52:34.10 ID:mmNyRo1o0.net
冬場のEVは走る冷蔵庫

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:52:38.49 ID:4B0O8E2G0.net
予備のバッテリーを車内で自分で交換出来るような仕組みにしとかないと豪雪の立ち往生では使い物にならないという事だな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:52:41.59 ID:qCetwzdZ0.net
>>27
その足で、ガソリン買いに行った方がよくね? 運動にもなるし
出かけるときは、ご近所に一声かけて、鍵かけて

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:53:16.93 ID:kz5yXC4a0.net
>>44
「北の国から」で、そんな話があったな。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:53:42.65 ID:SuA/XB190.net
全部EVになったら
渋滞の端から順にコード繋いで一斉給電とかできんか?
隣や前後の車に届く非常用コードの携行を義務づけてさ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:53:44.82 ID:z3UlMLB70.net
>>37
エアコン暖房は外気温が低い程効率が悪くなって、さらに吹雪いている時は熱交換器が凍りついてその氷を溶かすために電熱ヒーター全開でさらに電気を食う。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:54:22.70 ID:mmNyRo1o0.net
>>25
全然反省してないのか…

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:54:25.26 ID:pp4t1wXP0.net
冬山用の寝袋積んで立ち往生したら電源切って寝袋で待機が正解か

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:54:31.35 ID:ZW520NBr0.net
>>47
1kgの重さのリチウムイオンバッテリーで1kmくらいかな
モバイルなら効率は悪そうなので、半分くらいかな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:54:33.96 ID:to2OdCnZ0.net
車内にハクキンカイロ数個と寝袋とイマージェンシーシートは必須だな
俺は自宅でもこれで過ごしてる

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:55:05.35 ID:uYuUZn9n0.net
車は全面ガラス張りだから熱がどんどん外へ逃げくからな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:55:05.38 ID:pKsbKCjt0.net
>>45
横からだけど、そこまでアホじゃないと信じたいわ。
EVで凍死多発なんて目も当てられん。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:55:19.77 ID:HnQrXhlU0.net
カァモン ベイべー ハワイアン♪

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:55:23.16 ID:qCetwzdZ0.net
>>36
俺のスマホは何もしなくても3日くらいで電池なくなるけど、
気温0度のベランダに出しっぱなしなら、もっと早くなくなるかも

みたいなことかな フル充電した状態で立ち往生しても、
がんがん暖房かけていたら、あっという間だろう

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:55:46.27 ID:UfcLD4D+0.net
球磨川泥氾で住む家失った tesuさんに恥ずかしい情弱デイリー新潮
ただの喫煙ポイ捨て昭和糞爺

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:55:47.22 ID:kz5yXC4a0.net
>>52
高速の何キロおきに電源設置したりとか?

なんとなく盗電されそう。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:56:32.81 ID:RXwb1/Wz0.net
菅のせいで毎年大量に凍死するのか

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:56:36.79 ID:kN9QDPWc0.net
しかし寒冷地のノルウェーではEVが売れまくり

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:56:43.49 ID:P92e1cem0.net
燃料を現地支援するならガソリン持ってくほうがまだ楽だろうしなぁ
今の電気じゃガソリン燃料の発電機持ってくとかアホみたいなことになりかねない

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:56:50.44 ID:nknk/dVr0.net
EVは街中走ってなさい
高速なんかのってはダメ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:57:05.39 ID:ZW520NBr0.net
>>52
直列に繋ぐことになるから無理じゃね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:57:18.23 ID:4vnvO47m0.net
>>28
ガソリン車、ガス、灯油で毎年数十人が一酸化炭素中毒で死んでる
CO濃度0.3%ほどで30分で死に至る
一酸化炭素が発生しない電気なら安全

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:57:47.33 ID:qCetwzdZ0.net
>>52
鉄道みたいにドッキングできる構造にするといいかもね
ほら、ホモのAVで10人くらいで整列してバックから挿しているイメージ
伝言ゲームよろしく、途中でショートさせるバカがいそうだけど
俺、今日はダメみたい。。みたいな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:58:08.66 ID:UfcLD4D+0.net
寒冷地は技術の恩恵あきらめろん
未だプチンが地面匍ってる理由だよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:58:10.15 ID:kN9QDPWc0.net
>>12
そこを突っ込んでやるなよ
記者なんって文系バカなんだから

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:58:16.85 ID:z3UlMLB70.net
>>38
東大卒のエリートが大量に集まると、何故か中卒よりバカになる法則

>>65
こういうバカが定期的現れるほど、5chのレベルは低い

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:58:17.94 ID:AGWjICzJ0.net
>>2
本質はそこではなく、切れた後の対応の難易度

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:58:37.23 ID:LXNBheYs0.net
幹線道路はロードヒーティングで・・・ますます電気代がかかる。
今の日本ではハイブリッドが最適解か。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:58:43.79 ID:rTwtttSh0.net
AV男優は凍死

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:58:45.74 ID:FtrJX5uc0.net
死ぬくらいなら車捨てて退避しろよw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:58:48.38 ID:CnuI7TIi0.net
>>63
高速道路に電灯あるって事は200Vあるってことだからそんな難しい話じゃないんだけどね

ただのインフラ整備の問題

停電はキツいが電気あるならどうでもなる話だと思う

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:59:07.79 ID:dMHuEOzl0.net
>>65
家庭だけでなく街中の駐車場にも昔から充電用コンセント完備だったんだとさ
国か自治体がそこまでやらなきゃダメってこったろ
菅にそこまでやる気あんのかね?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:59:46.56 ID:zA74iVSX0.net
結局日本に一番合うのはガソリンの軽トラ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:59:58.62 ID:iXwNehdj0.net
1>>
評論家さんの単位、よくわからない。
もしかしてkWhかな?
kWは仕事率の単位でエネルギー(仕事)じゃないし。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:00:28.72 ID:iXwNehdj0.net
>>81
アンカ>>1でした。しつれい。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:00:29.48 ID:UfcLD4D+0.net
X=文系バカ
●=喫煙ポイ捨て昭和クソジジイ どうしようもない生きて動く粗大ごみ


文系は意外とPYTHONとか出来るのよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:00:48.92 ID:o/6l/9p30.net
車体を木製にすることにより、いざとなれば薪になる暖炉仕様

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:00:56.25 ID:/eZh5i9Y0.net
EVだと
暖房器具持ち込まないとね。
ガスランタンとか。
暖房に電気使うなんてもったいない。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:01:11.72 ID:LXNBheYs0.net
ガソリンエンジンをバイオエタノール100%でも動くようにすれば
ハイブリッドのままでもいいかも。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:02:24.84 ID:z3UlMLB70.net
>>67
一般道で大豪雪で立ち往生、3日間動けず ってニュースが3年ぐらい前にあっただろ・・・

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:02:57.81 ID:UfcLD4D+0.net
中華害務省の王さんの英語とか

自分の発音が絶対正しいと思ってるバカ

中国人に多いよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:03:21.84 ID:ZW520NBr0.net
>>86
原油価格が暴騰したとき、バイオエタノールの需要増で南米じゃ穀物の値段が高騰したんじゃなかったっけ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:03:43.93 ID:EVx7PcB+.net
スキーウェアと冬用寝袋で完璧だろ
トランクに入れときゃいい

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:04:13.68 ID:zVVQXIqX0.net
>>13
充電と交換設備考えたら10台くらいが限界だろ?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:04:27.56 ID:1m9QE6ZF0.net
車置いて退避するしかないな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:04:46.54 ID:P3Rvr6zTO.net
>>52
直列?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:04:54.32 ID:Afs/svfM0.net
PHEVなら問題ない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:05:48.21 ID:UfcLD4D+0.net
温暖化でこれから大トヨタ超ガソリン車でも渋滞するんだから どうでも良い
悔しかったら    住むな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:06:23.60 ID:H5b4+/QJ0.net
スキーで新潟に行って友人の田舎に泊まったことあるけど
合掌造りみたいな家で屋根が高く
家の中は物凄く寒かった
20センチくらい厚さがある掛け布団で寝たよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:06:27.59 ID:Aa5gLM4o0.net
EV車の寒冷地仕様
灯油ストーブ
シュラフ
手回し発電機

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:06:55.43 ID:3JgGHCHX0.net
車内暖房用に石油ストーブを積んでおけばいい
乗用車なら狭いから小型で低燃費のストーブで十分
これで解決!

換気を忘れるなよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:07:15.55 ID:aRMcvdWn0.net
未来は決まっているのだから、改善するしかないね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:07:16.29 ID:iXwNehdj0.net
規制強化で対応だろうね
ゆくゆくは

それまで、相対的に弱いから自衛策とるか

防寒シート詰んだり、キャンプ用のバーナー詰んだりか?
チェーン詰む感覚で冬に点検していれておく、くらいは現実的かもね

当面は、シティーコミューターと郊外用で車が二極化するのもあるだろうけど

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:08:08.26 ID:b/G8Qjgk0.net
>>29
どこから電気供給するの?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:08:16.96 ID:huq+XUr80.net
EVに練炭とコンロを積んで窓をしっかり閉めて
暖房すれば寒さを感じなくなっていいと思うよ。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:08:25.59 ID:9I+8kIBZ0.net
アラスカとかロシアとか北ヨーロッパの自動車事情ってどんな感じなのかね
ああいうところでも電気自動車に移行していくのかね

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:09:15.41 ID:310/jXNe0.net
ドラマで、車中泊で、寒くて死にそうになってホッカイロ全身に貼り付けてた

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:09:22.02 ID:s/Ha9mDX0.net
ノルウェー馬鹿が一言↓

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:10:10.85 ID:lGXBUXug0.net
核融合エンジンの開発が待たれる

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:10:57.18 ID:7TzuOFTl0.net
>>72
記者がバカってより、国沢がバカなのだよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:11:33.34 ID:3JgGHCHX0.net
>>102
寒さだけでなく
人生のつらさや生きていることのむなしさも感じなくれるよね

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:11:37.57 ID:z3UlMLB70.net
>>103
中国の掲示板で、内蒙古に住んでいる人が中国政府の推奨するEV車を買って
冬に乗ったら、10キロ先の隣の家に行く前に停まって死にそうになった ってレスが有った・・・

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:13:11.67 ID:+e0wKiUH0.net
そこは車内で自家発電だろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:13:12.15 ID:WNy5Fzed0.net
>>103
北欧は移行する気満々
今のところはテスラで問題が起こってない
あと一酸化炭素中毒死が多いのだが
それが起きないことがメリットと思われてる

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:13:57.82 ID:9Lk6geGz0.net
こういう充電施設か無い荒野は
持参した予備バッテリーを自分で交換出来る仕組みじゃないと使い物にならない
ていうかそうじゃないと世界には普及しない
https://www.biketour.jp/img/tour/00006/slide03.jpg

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:14:12.06 ID:f5pZrj+m0.net
鳥取は30年前、平気で1メートル以上積もっていたんだが?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:14:28.12 ID:V9VTurue0.net
EVを普及させる為に開発支援するなら分かるんだが
問題の解決をしないまま使う事だけを強制するセクシースタイル

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:15:58.05 ID:kN9QDPWc0.net
そこで車載灯油ファンヒーターを標準装備

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:16:05.72 ID:L/KsGm3P0.net
電気自動車のニュースにはいつも雪国からって言ってるんだが

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:16:38.59 ID:EqzRvalT0.net
>>70
例えが酷い。
お前はそれを粋がってるつもりなんだろうが、ただ不快なだけに感じる人も多いんだよ。
優しい笑いを考えてくれ。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:17:32.39 ID:6nV+Wd8w0.net
暖房まで電気にする必要はない
FFヒーター積めばええやん

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:18:00.27 ID:lV7Bul1Z0.net
どうせ寒冷地仕様が出るから無問題

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:18:10.16 ID:wOFjk1/Y0.net
そもそも全て充電池からの動力で走るのはエネルギー効率良くないだろ
100%EVにしたら膨大な発電需要に対応できなくなる
水素や天然ガスエンジンとのハイブリッドとか何らかの内燃機関はやはり必要になってくるはず

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:19:19.62 ID:7Pm3efcT0.net
片手で持てるような小型発電機が充電対応してれば最悪は防げそうだけど無理だろうな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:19:30.88 ID:z3UlMLB70.net
>>112
その写真の右側にあるのは電柱だから、その気になればどこでも充電施設作れる

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:19:46.51 ID:TcG3G4340.net
つーか現時点ではバッテリーがろくなのない
ポルシェのタイカンですら2.3tもある
ポルシェでこれだから他のEVは軒並み重い
話にならんしまだまだ過渡期
あと十年で劇的に変わるのかのぅ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:20:05.00 ID:P+rrhyd10.net
避難所に退避して自分の車の番になったら戻るだけのような。その往復を誰かが助けてくれたらの話だけど

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:20:48.84 ID:4GQcsiJT0.net
>>1
だからシベリア鉄道は信頼性重視で今でも暖房の燃料は石炭。
マイナス50℃〜60℃の備えが半端ない。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:20:54.77 ID:i4kWBmzT0.net
この記事には残量5%で使えなくなるってなってるけど、低温状態では20%程度残ってないと再起動できないようだ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:21:11.79 ID:wOFjk1/Y0.net
>>121
それをシリーズハイブリッドといいます

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:21:45.73 ID:9Lk6geGz0.net
>>122
写真を貼ったあとで写真間違えたと思ったw
電柱が無い写真を貼ればよかった

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:22:01.08 ID:0as6rvc00.net
オプションで石油ストーブ搭載がないとだめだね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:22:06.32 ID:m2bOyYpr0.net
>>37
馬鹿はおまえと言う事だ。
高卒はネットで喋らない方が良いぞw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:22:23.71 ID:nw4aWBHM0.net
>>58
てゆーか断熱材入ってねえし

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:22:48.78 ID:3JgGHCHX0.net
寒冷地は、水素で発電する燃料電池車で
発電でできる水を撒いて雪溶かしながら走れるし

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:22:51.78 ID:1jDEDuCB0.net
>>16
一年待ちでお願いします!

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:22:53.10 ID:MQnC3LAX0.net
朝倉義景総否定

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:23:24.21 ID:CmYguKn60.net
EV=エコという刷り込みが酷いわな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:23:26.17 ID:r6JWeT4O0.net
>>23
アメリカの北西部に居たことがあるんだけど
教本に冬は毛布やスコップを積んで置けと書いてあって免許試験通ったヤツなら誰でも知ってる常識だから
電気とかガソリンとか関係なく立ち往生で凍え死ぬことはそう無いと思うよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:23:35.71 ID:ldx43RqY0.net
予備バッテリー積めばいいだろ。アホか。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:23:42.90 ID:P10bDq5j0.net
今週末に年末より強い寒波くるらしいな
仕事行きたくない!!!

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:24:00.82 ID:9Lk6geGz0.net
>>122
こういうところとかさ
https://j-town.net/images/2020/town/town20200609132741.jpg

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:24:36.45 ID:nw4aWBHM0.net
>>126
しかもバッテリーあげたら、大ダメージですっげえ費用がかかるらしい 日産の人が言うに

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:25:03.23 ID:jY11bTgq0.net
車に防寒具と寝袋、水と非常食くらい常備しとけばいいと思う
危機管理があるやつなら常識的な気がするけど

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:25:55.33 ID:tuVe7Wv+0.net
年に数回の長距離走行のために継続走行400km超えるような大容量バッテリー搭載したら資源の無駄遣いで本末転倒だしな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:26:17.59 ID:lGataMVW0.net
>>138
辞めちゃえばぁ〜

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:26:42.01 ID:g5wTaRL50.net
野球選手の大豊の妻も雪で大渋滞の車内で心筋梗塞になって死んだ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:26:42.65 ID:NuAnH0NV0.net
>>139
行ってみたいねこういうところ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:26:48.77 ID:nw4aWBHM0.net
>>141
わいが、車中泊でスキーに行ってた頃の標準装備か・・

でも夜中にトイレ行きたくなると死にそうになるんだよね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:26:49.75 ID:z3UlMLB70.net
>>132
寒冷地で水素だと、水出しまくってその水が凍って、後続車が滑って大事故が起きる予感・・・

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:27:00.55 ID:TcG3G4340.net
日本よりアメリカやオーストラリア、カナダとかどうすんだろうね
ガソリンスタンドすらろくにない広大な地域で本当に普及すんだろうか?
ピックアップでトレーラーハウス引っ張るとかEVじゃ絶対できんだろう

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:27:33.69 ID:lGataMVW0.net
EVで大雪時寒さの凌ぎ方は…車体に火を放って暖を取るんです!

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:27:35.05 ID:OsH/CmO20.net
>>122
メンテ費用と通常時の売り上げでペイしない。産業として成り立たない。
>>129
水素はアリなんだよね。日本はEVでなくそちらに傾いてる。
EVは軽の置き換えになるかもね。ただ値段は今のガソリン車より
高いから軽しか買えない層は購入できなくなる。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:27:38.75 ID:59XOfWyc0.net
そもそもガソリン車の暖房は、エンジンの排熱の一部を室内に回しているだけ。
熱の大半はラジエターから捨てられていて効率は悪い。
それに対して電気自動車の暖房は、車内にセラミックヒーターが置かれていて
全てのエネルギーが車内を温めるのに用いられる。

だから、「残り300km走れる」残量で立ち往生して残りエネルギーをすべて暖房に
使った場合、先に燃料が切れるのはガソリン車だぞ。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:28:37.39 ID:T8iL7Y8Z0.net
>>1
七輪と練炭載せておけばいいじゃん
ヤカンとカップ麺もあれば完璧

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:29:12.56 ID:7TzuOFTl0.net
>>149
発想がバカチョンそのもの

154 :!omikuji !dama:2021/01/05(火) 11:29:41.28 ID:7x5onddm0.net
>>6
寒冷地仕様寝袋と七輪で死角無し!

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:30:13.12 ID:Kugu/kpA0.net
日本だけのために世界が考えを変える訳もないし

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:30:42.45 ID:3JgGHCHX0.net
>>152
餅もたのむ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:31:05.35 ID:f5pZrj+m0.net
>>142
ロシアに売れるかもよ?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:31:30.75 ID:tFbTjMWw0.net
あまりにも現実無視して奇麗事並べてる感

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:31:36.90 ID:cCNHLz2p0.net
>>141
冬山用のダウンの寝袋があればかなり役立つだろうな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:32:00.61 ID:35p20wTs0.net
みんな電池切れだったら男どうし裸で温め合うしか生きる道はないぞ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:32:35.66 ID:4B0O8E2G0.net
>>142
中央アジアの長距離トラックとかそういうのは大容量バッテリーが必要そう

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:32:36.44 ID:RStMafvO0.net
寒い地方にはEVは向かないという事ですね

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:33:05.12 ID:zVVQXIqX0.net
>>24
エンジンや触媒冷えたのを検知したらエンジン動かすからしゃーない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:33:22.00 ID:5/xNO23X0.net
>>162
そういうことですね。ガソリンバンザイ!!何でも電気にすりゃいいってんじゃない

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:34:00.35 ID:+b97IJZG0.net
>>32
EVも携行缶にストーブで良いじゃんw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:34:00.53 ID:6n53vohJ0.net
>>152
練炭は七輪でなく練炭コンロな。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:34:13.88 ID:nw4aWBHM0.net
>>159
寝袋の適正温度って表示されてるやん

あれって鍛えられた山男基準だから
一般人がやると寒くて寝れんぞ +お布団が必要

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:34:28.38 ID:rISuGyXk0.net
もうPHVが標準でいいだろ
日常ちょいのりは電気自動車でガソリン代0、遠出はリッター30越えのハイブリッドカー、災害時には非常電源に早変わり、
いざというときはエンジン積んでる安心感
これ以上のシステムないと思うわ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:35:51.12 ID:6nV+Wd8w0.net
>>168
アウトランダー最高だよな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:35:58.34 ID:7Pm3efcT0.net
結局のところ現行ハイブリッドの方が安心ってことになるんだよな
ヤリスなんか先代ハイブリッドより発電機特化になってるし渋滞と天災で麻痺しやすい日本では理に適ってる
前の震災みたいにアホがガソリン買い占めても電気繋がってれば動くし停電してもガソリンあれば発電機代わりになるし移動も出来る

>>151
いや最初に逝くはEV
暖房の消費は半端ない
しかも使う時はバッテリーもベストな状態じゃないから夜だったら明け方には完全放電してレッカー確定になるよ
因みにEVの完全放電は絶対にしちゃダメ
ハイブリッドでも長期放置ならディーラーに相談しろと説明書にも書いてあるほど

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:36:00.32 ID:+b97IJZG0.net
>>28
エネルギー消費の割にだとエアコンの暖房は効率良いのでは?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:36:03.74 ID:exzsE4E+O.net
凍死したら馬鹿知事の小池ババアを訴えようぜ
小池ババアのリコールもやらねば

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:36:53.39 ID:mW9/k1yg0.net
電気自動車だったらどうだったというよりも、すぐ近くの一般道をすいすい車が流れてる中
何十時間も路上に閉じ込める高速道路システムがおかしいとなぜ気づかない?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:37:02.30 ID:TcG3G4340.net
>>161
トラックのEVは無理 欧州も日本も燃料電池を考えている
がルートが決まってステーションの設置ができれば問題ないが
いろんなとこ行くトラックだとインフラの問題がでるだろうな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:38:33.11 ID:cCNHLz2p0.net
>>167
スキーウエア+冬山用ダウン寝袋なら?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:38:45.59 ID:CbWi4jgxO.net
これ本当か?
EVでエアコンつけぱなっしで車中泊してた奴なんていくらでもいそうだし
もし停止状態でそれくらいしか持たないのならとっくに問題になっているはず

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:39:00.66 ID:PrV6Mop+0.net
だからEVは首都圏だけにしておけばいいんだよ
小型にしても雪と寒さに弱いし

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:39:52.40 ID:XbIzXwYZ0.net
確か初代プリウスは50万円のバッテリー交換で3km

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:39:55.56 ID:BQr7LheV0.net
特殊なリスクに対応可能な対策を備えるのは車に限らず
なかなか難しい

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:41:26.74 ID:zVVQXIqX0.net
>>125
命に関わるもんな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:41:47.05 ID:KfrWTJIA0.net
けどまあそれ言い始めたらガソリン車だって雪に閉じ込められたりなんかすりゃ命問題になるのは変わりないわけで、ことさら致命事項のように言われてもピンと来んわ
雪山用寝袋でも積んどきゃ解決じゃね?w

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:42:26.18 ID:cIF60InJ0.net
モバイルバッテリーに電熱ベストだな!
って思ったけど弱で使い続けてどれくらいの時間使えるもんなんだろうな
勿論バッテリーの容量にもよるだろうけど

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:42:28.77 ID:PFyfGl6P0.net
>>169
三菱でさえなければ…

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:42:32.10 ID:CbWi4jgxO.net
電源ONしただけではモーターに電気がいかないし、エアコンだけで使いきるなんてちょっと有り得ないと思うんだが

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:42:40.55 ID:nw4aWBHM0.net
>>175
やったことないから知らん
てゆーかスキーウェアで寝れると思えん ごわごわして

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:42:50.85 ID:W52gzOwJ0.net
バカだな、ホッカイロを20k積んでおくんだよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:43:04.31 ID:8Ag9434D0.net
効いてる効いてる(笑)

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:43:04.93 ID:1ivXwTUF0.net
ガソリン車はガス中毒で一家全滅

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:43:06.90 ID:OrrMtg1s0.net
日本は気象条件が意外と厳しいので電気自動車は無理だろうな
ガソリンのほうがマシ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:43:25.79 ID:ZquiWLm10.net
>>1

グ〇タ「地球温暖化と比較すれば車カスの投資なんて些細な問題」

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:44:36.60 ID:QG5eIB+G0.net
電気とかデジタルとか、
いうほど便利じゃないんだよ
電気が無くなったらお陀仏だもん。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:45:27.31 ID:7RqDFzyE0.net
そんな心配する暇があるなら天気予報の精度あげた方が早いだろ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:45:33.73 ID:8Ag9434D0.net
日本だけは特殊環境なんですう(T_T)


んな訳あるか、アホめ
日本だけ特殊仕様(笑)でやっとれや(^^)

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:45:56.11 ID:5LZVmapn0.net
太平洋側に空き地がいっぱいあるのになんで世界的な豪雪地帯に住んでるの?
これからは何事も縮小して住む地域を限定したほうがいい

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:45:56.44 ID:j94wtU6A0.net
EVなんか10時間も持たねーよ。
下手したら、5時間ぐらいでギブアップだろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:46:58.50 ID:1itG7wif0.net
こういう記事は実際に実験してから書けばいいのにな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:47:00.32 ID:kIOWyrZV0.net
>>173
あれ、後ろから出せなかったのは何故?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:47:03.50 ID:exzsE4E+O.net
>>160
俺は嫌だwww死ぬわ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:47:11.52 ID:8Ag9434D0.net
業界が何も対応してこなかった証左


今ごろキャンキャン泣いてるってもうね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:47:28.51 ID:7Pm3efcT0.net
車中泊出来るほど寝れる電気自動車はまだ無いだろ
寝たらエコノミーで死ねるような車ならゴロゴロあるけど

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:47:44.53 ID:rB8+9+HT0.net
バッテリーは低温で性能下がるし、バッテリー切れたら供給も大変そう
何でもかんでも100%に全振りすればいいってもんじゃないよなw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:48:09.76 ID:RpOenixK0.net
>>123
無理だろう
リチウムイオン電池の発明は1980年代
そこから製品化まで時間がかかって改良されて今だから
リチウムイオン電池はほぼ理論限界容量で進歩は望めず
リチウムイオンに変わる次世代電池は発表すらされていないから
10年後の製品化も絶望的

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:48:12.69 ID:vvq3FMEM0.net
>>1
暖房できるヒーター付きのジャケットを着るしかないな。

アレだと数十ワットも要らないだろ。。
全身用なら寝袋にヒーターか?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:49:10.62 ID:4/8qLJ/k0.net
>>17
とりあえず、推進してる進次郎からチャレンジ!

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:50:18.96 ID:8Ag9434D0.net
情弱が文句言ってる間にハイブリッドは輸出出来なくなるパティーン

競争社会の世界は日本の都合なんか聞きませーん

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:50:37.42 ID:anrREoWn0.net
電気自動車なら緊急時ドローン化することで離脱が可能な時代がくる

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:50:48.60 ID:VksUeZTW0.net
EVの完成形は完全自動化。
EV化だけが目標ではないということを知ったら、田舎の爺さんでも買うと思うよ。でも、日本は電力を賄うことができないから、ここまで話が進まない。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:51:19.41 ID:V9BejAEj0.net
道路そのものが充電器になるまでEVは無理だね

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:51:35.91 ID:PrV6Mop+0.net
>>191
電気を生み出す方法も内燃機関に比べたら面倒だしね。
むしろ内燃機関で生み出される回転で電気作ってたりするし。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:51:43.65 ID:+Xp/t2mL0.net
>>1
北欧の国々は全車EV化どうなってるのかね?
あっちは寒いけどあんまり雪は降らないんだっけ?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:52:13.97 ID:OrrMtg1s0.net
>>136
そうでもしないと確実に凍え死ぬとわかっているからそう書いてあるんだろ
帰省中の車に5人分もの毛布がいつでも積んであると思うなよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:52:20.59 ID:+b97IJZG0.net
>>167
限界温度じゃなくて快適温度なら誰でも耐えれるだろ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:52:28.02 ID:8Ag9434D0.net
>>207
10年前の発電量に戻すだけ

既存の設備使ってな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:52:37.68 ID:ZquiWLm10.net
>>193

ナポレオンやヒトラーを挫いた冬将軍とかなぁ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:52:40.67 ID:SrBc8RwV0.net
>>167
冬キャンプやってみたらかなり寒かったな
暖かく寝るコツが分かったら何とか寝れるくらいだね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:53:15.19 ID:+b97IJZG0.net
>>175
冬山用ダウンなら誰でも10℃位まで快適だよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:53:33.01 ID:MO8X/+tt0.net
仕方がないから廻りの車の中で暖まらせてもらおうと思ったら、
廻りの車も全部電気自動車で運転手はすでに凍死していたというオチ。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:54:11.47 ID:+b97IJZG0.net
>>193
積雪量なら日本は特殊じゃないの?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:54:21.76 ID:zDcLqBk70.net
>>182
ゴルフでも弱じゃ使いもんにならんのに
凍死するかどうかの中、強しか選択肢ない

強を12000で4h弱だな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:54:39.48 ID:ypJwa5Hh0.net
>>202,209
交通事故でも壊れないような鉛の箱に放射性物質を密閉して
簡単な仕組みで直接電流を取り出せる方法とか発明されんのかのう?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:55:14.17 ID:hhwLN54I0.net
>>1
菅ちゃんは雪国出身なのにわかってないの?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:55:35.71 ID:CbWi4jgxO.net
エアコンだけじゃ30時間程度でバッテリー切れにはならんわ
10時間ぐらい暖房つけて寝ててもせいぜい5%程度ぐらいの消費だわ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:55:38.40 ID:My/JcdRX0.net
全ての電源切ってシートヒーターだけ付けるって出来ないの?
ガソリン車ならバッテリー上がるけどEVならかなり長い時間大丈夫なんじゃね?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:56:06.97 ID:7Pm3efcT0.net
トヨタのハイブリッドシステムがブレイクスルー過ぎる技術なんだよな
これだから日本ではハイブリッドが庶民にも行き渡ってるからEVってもデメリットしか見えない
クリーンディーゼルでも燃費いいってもハイブリッドには勝てないし過走行になると浄化装置のオーバーホールで浮いた金全部持ってかれるおバカ仕様w
元々ぶん回さないといけないエンジンなのにエコるもんだから不調個体が中古市場に激安で流れてるし

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:56:14.54 ID:SrBc8RwV0.net
>>209
火力も原子力も未だに蒸気機関だもんなあ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:56:27.74 ID:8Ag9434D0.net
まあ、ぐっと居住空間は広くなるし
コンテンツ満たして楽しんで移動出来るし
プリウスロケットはなくなるしで良い事づくめ


恐竜トヨタは倒れるかもわからんが

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:56:45.41 ID:hDv3SDwC0.net
立ち往生の危険ある場所ではどこでも充電できるように充電設備を作っておくしかない

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:57:10.61 ID:Heyk/e/J0.net
>>6
装備さえあれば真冬の北海道でもエンジン切って車中泊できるしな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:57:46.29 ID:hhwLN54I0.net
>>222
バッテリーはいつも満杯だと思ってんのか?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:57:48.16 ID:IXMLQ7yz0.net
>>1
馬鹿な政治家が目標だけ立ててほったらかし
テメエで設計すら出来ないのに環境に口出しするんだからタチが悪い

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:58:06.08 ID:/+lyMzF40.net
緊急用に寝袋は入れておいた方がいいな
雪だけじゃなく重度の天才が起きて走行不能になる場合もある

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:58:30.69 ID:hhwLN54I0.net
>>227
それだけでエコではなくなるな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:58:56.85 ID:PrV6Mop+0.net
>>220
そんな半永久機関的なもの作れたらノーベル賞取れるなw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:59:03.59 ID:SrBc8RwV0.net
>>231
車の故障も有るしね

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:59:08.36 ID:cA3PvYiA0.net
だから台風のように事前に止めろと
法廷拘束力と罰則付きで

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:59:27.03 ID:8Ag9434D0.net
お前ら


天気予報も見れないの?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:59:28.10 ID:AzKJrxal0.net
近い将来規制されるのはガソリン車
ディーゼル車は規制にならん

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:59:55.05 ID:weQF8+tS0.net
降雪地にはガソリン車を高額税率で売れば良い

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:59:57.31 ID:k1gwX4Rq0.net
車中泊って結構寒いんだよなー

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:59:58.29 ID:My/JcdRX0.net
シートヒーターあったらかなり気温低くてもエアコン無しでいける
あんなのたいして電力食わないだろうし
ガソリン車はエンジンかけてないと電気使えないけど
大型バッテリー積んでるってかなり安心感あると思うけどね

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:00:05.75 ID:XbIzXwYZ0.net
高速のトラック車線には電磁誘導線を追加して補足充電

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:00:06.10 ID:IcOyQUgR0.net
四の五の言わずにEVの暖房に灯油ファンヒーター採用

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:00:36.73 ID:HIQXl7vQ0.net
どこにいてもワイヤレスで充電できる技術を開発しないとだめだよ
そうなればガソリン車は永遠におさらばだ
まあ技術後進国の日本には無理だろうが

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:00:47.90 ID:AcL68HPl0.net
有事に排気を上にできる技術がないと雪積もって死ぬからな。延長して上にあげれるものを発売したら売れるかもな。電気じゃ冬は戦えないだろ。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:01:33.15 ID:zwIGxcPA0.net
500万の高級車買って車内で厚着して
シートヒーター頼みでガタガタ震えてるとか貧乏臭過ぎない?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:01:52.68 ID:mj8nfxOC0.net
>>9
大事なのは通行止めの決心時期でしょ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:02:30.14 ID:ZquiWLm10.net
>>225

蒸気がいやなら液体金属ナトリウムとか水銀とか。。。
事故ったら激ヤバなんだけど。。。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:02:55.13 ID:8Ag9434D0.net
>>245
想定が最高にダサいわ(^^)

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:02:57.76 ID:ypJwa5Hh0.net
>>242
で、灯油の給油口に間違ってガソリンを入れて丸焼け事故多発と

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:03:07.52 ID:tjr+Hi6E0.net
EVに発電機積めばいいんだよ!!コレで解決だね!! WW2のドイツ戦車みたいに…

ハイブリッド車のエンジンは発電機って事にして、あくまでも発電機に給油してると言いはれば日本もEV普及率カチ上がるぜ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:03:12.77 ID:IcKKgrNF0.net
>>208
道路に雪積もるけど

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:03:38.46 ID:Fx828gri0.net
>>7
わずか22分で命に危険も 雪の自動車内CO中毒死
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27363370U8A220C1000000

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:04:47.20 ID:CbWi4jgxO.net
多分、40kwh程度有れば60〜70時間は持つぞ
30時間とか誇張し過ぎだわ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:04:51.49 ID:qk6D1v5Y0.net
灯油を燃やす補助暖房装置を装備すればよい。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:04:52.90 ID:My/JcdRX0.net
>>245
でもガソリン車は寝たら死ぬかもしれんし

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:05:41.34 ID:XZye6uaG0.net
給電車が仮に来てくれたとして、一台救うのに30分とか掛かるんじゃ話にならんしな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:05:59.00 ID:1itG7wif0.net
ワイヤレスって送電ロス半端ないんじゃないの?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:05:59.58 ID:efFVCLT00.net
温暖化とかいう死語が昔あったらしい

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:06:23.62 ID:y4UfEpOI0.net
>>1
EVなら丸一日(24h)
ガソリン車なら40〜50h

おれ40年生きてきて丸一日も渋滞で1mも動けず拘束されたことなんて
経験ないわ
ここにいる住人にも聞いてみたいがそんな経験した人っているの?
普通はゆっくりでも動いてわき道に入るとか、本当に高速で1〜2日完全停止になったら
さすがにNEXCOとか高速道路会社が何か手助けしてくれないの?

>>1のようなケース
大雪の中、誰も助けに来ず2日以上1mも進まず立ち往生するようなシーン自体がありえないと思うんだけど

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:06:50.96 ID:qk6D1v5Y0.net
>>258
大雪=温暖化の否定なのかい??

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:07:25.65 ID:NP3bTkSW0.net
欧米には日本より冬が厳しい国なんて幾らでもあるのでは?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:07:27.61 ID:3/4V7UX80.net
>>38ノータリンですよ、新型コロナや福一の対応見ても解らんかな〜?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:07:42.46 ID:PrV6Mop+0.net
>>249
仕組みとしてはやろうと思えば出来ないこともないかもな。
灯油の給油口にはガソリンの給油管が刺さらないような形状にするとかね。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:08:06.88 ID:kh4nOkRb0.net
停電支那の「電子マネー」と同じやな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:08:14.33 ID:3/4V7UX80.net
>>59あんなもん信じてたら命落とすぞ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:08:45.11 ID:SERwAs8G0.net
おにもん

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:08:49.83 ID:oKtxzAlV0.net
エンジン車にEVへの電力供給用コンセントプラグ搭載すれば?
それなら大雪の立往生でも周辺のエンジン車から電力分けて貰える

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:10:22.30 ID:z3UlMLB70.net
>>267
エンジン車 「だが断る」

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:10:36.91 ID:NKfuU8Td0.net
最近のはエアコンみたくヒートポンプになってるからそこまで酷くないだろうけどね。
ヒートポンプは極寒冷地では笑うほど効率落ちるんで、北海道とか北京とかロシアは知らんが。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:10:37.87 ID:y899JYFM0.net
電池で車を走らせるとかアホの発想w

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:11:06.51 ID:YgdrCFR80.net
だから日本はHVでいいんだって。
今のガゾリン中心のHVではなく、充電中心のHVな。
 
バッテリーが大きく基本は電気走行だけど、
パワーや距離が足りない時だけガソリンになるタイプ。

数十キロの近隣走行は全て電気なので、
なんだかんだで走行時の大半は電気エネルギー。

いざという時(>>1 とか長距離とか)はガソリンでエンジン走行。
これで何の問題もない。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:11:07.74 ID:y4UfEpOI0.net
でもやっぱ日本において理想はPHVに行き着くと思うわ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:11:33.00 ID:kh4nOkRb0.net
>>267
君は自分の命綱が切れそうな時に
その命綱を他人にも握らせるかね?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:11:36.39 ID:PrV6Mop+0.net
>>262
万が一の想定なんて全くしないし、シナリオを考えてもみないからね。
関東大震災みたいにケースがあるならいくらでも対策やるけど。
鉄道の踏切にしても犠牲者が出てからでないと動かないんだよ。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:11:58.59 ID:j2G8JfYg0.net
>>17
自衛隊は参考にならんぞ。

冬季の戦闘装備及び背のう20Kgを背負いスキー行進を開始しました。
各小隊は小隊長を核心として、夜を徹し厳寒かつ経路間の悪条件を克服するなど、あらゆる練成の成果を最大限に発揮して帯広訓練場内約20Kmのスキー行進を行い、早暁、氷点下15°C以下、本検閲に参加した全員が無事任務を完遂しました。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:12:07.29 ID:3/4V7UX80.net
>>191ガソリン車もガソリン無くなったらお陀仏、まあ電気や水素が今後主流になるのは避けられんよ、いずれ枯渇するし。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:12:08.61 ID:kZBCVOrZ0.net
EVなら死ぬ
こんな物を売るな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:12:10.53 ID:+EcUWbtt0.net
寒いとスマホの充電があっという間に切れる
自動車でも同じことが起きるんじゃないか?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:12:27.65 ID:s9IU4gqA0.net
思ったより持つな
もっと致命的に短いと思ったけど
ガソリンの半分も持つならまぁ上出来
雪に埋もれても排ガスの心配も無いし

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:12:31.12 ID:kZBCVOrZ0.net
>>272
FCVしか無いだろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:12:36.93 ID:Fx828gri0.net
>>271
充電出来ないHVしか量産できてない
PHVは電池確保出来ないから生産中止する始末

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:12:46.01 ID:VznEaLTq0.net
>>78
東北道は延々と真っ暗だが

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:12:46.49 ID:kZBCVOrZ0.net
>>278
起きるよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:12:46.68 ID:lV7Bul1Z0.net
>>267
エンジン車買った人がバカみたいじゃん
余計な部品付けるとそのぶん値段は高くなるし
なんのメリットもない

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:12:57.41 ID:+/xogGcW0.net
練炭とコンロと火種を常備すれば最強。ガス欠でも余裕。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:13:08.16 ID:7Ajm7CBS0.net
暖房は30時間が限界って言うけど電熱式の寝袋みたいの備え付けとけばもっと持つんじゃない?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:13:15.16 ID:4B0O8E2G0.net
>>261
アラスカ
http://www.aptoursalaska.com/Dalton2.jpg
http://www.aptoursalaska.com/Brooks.jpg

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:13:19.35 ID:VKCxPTYr0.net
そりゃ現行のEVなんて、まだ発展途上だから当たり前。
100年前から存在してる内燃機関と同レベルになるにはまだ時間がかかるわ。

全固体電池化で、充電密度と充電時間が上がれば、また少しは改善されるだろうさ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:14:03.28 ID:hhwLN54I0.net
>>259
12月にあったばかりだけど?
一切ニュース見ない無知?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:14:17.79 ID:kZBCVOrZ0.net
>>267
EV買った時点で死を覚悟してるぞ
支那の為に死ぬんだから本望なんだろ?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:14:18.75 ID:7Pm3efcT0.net
てかガソリン車にそんな潤沢な電力はないぞ
仮に無理矢理シガーソケット経由でやったらヒューズ飛ぶ
プリウスのオプション電源でもやめた方がいいレベル

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:14:31.04 ID:j2G8JfYg0.net
>>288
100年電気自動車が普及しなかった理由を考えような。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:14:44.10 ID:kh4nOkRb0.net
>>276
ガソリンは搬送、補充が容易い

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:14:58.45 ID:pNRUShPe0.net
立ち往生燃料補給の件、ガソリン以外にディーゼルも調達必要だから大変だね

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:15:07.88 ID:3/4V7UX80.net
>>277まあもっと電池やインフラ充実されんといかんが今の馬鹿政治家ではほぼ絶望的

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:15:18.41 ID:kZBCVOrZ0.net
>>288
電気自動車の歴史も100年近いぞ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:15:39.62 ID:jUsW7iZv0.net
災害などで電気が止まったらオール家電はどうなるか、と同じ話だな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:15:40.65 ID:ar2FqzmY0.net
北海道とか青森とか、死に行けって言ってるのと同じだよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:16:15.47 ID:Uw1WUZMy0.net
>>18
実際プリウスのプラグインハイブリッドでやってるけど、3日ほど晴れたら屋外で充電して2、3時間走れる程度、屋根付き車庫に停めたら充電ほぼゼロ、それが現状の現実。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:16:23.41 ID:QmoWJgvB0.net
>>1
まあ、今の電池の技術では充電に困るわね。

それとは別の話として、高速道路の上で、クルマと一緒に
人をずっと何十時間も待機させておく必要があるの?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:16:26.54 ID:vbMSHA4E0.net
暫くはあてにならんってことだな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:16:47.15 ID:z3UlMLB70.net
>>280
FCVは大量の水が出るという欠点が・・

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:16:54.32 ID:uMQQvXF+0.net
ツベでこの前の最中にいる人が動画上げてたけど、E-Powerで消費は20Lくらいとか言ってたような
なんらかの革新的な技術が出るまではHVが最適解じゃね?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:17:01.16 ID:3V9DCNAx0.net
非常用にアルミフレキ積んでる
だが吸気はどうにもならん

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:17:21.63 ID:1yPKwTkXO.net
IHだってガスより普及してないだろ

そういうことだ

306 :ニューアイムジャグラー:2021/01/05(火) 12:17:29.61 ID:s1C4Xn6E0.net
>>1
※新車のリーフで満充電での場合です

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:17:32.69 ID:PoJFjv6c0.net
>>165
ストーブ積んでるならそれでいいよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:17:41.69 ID:oNbz66gG0.net
>>1
懐炉と毛布を積んでおくくらいの対策をしていれば何も問題無し
ハイロンパ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:17:49.50 ID:Fx828gri0.net
>>280
EVの4倍電力消費するFCVとか(笑)

水素充填にEVが200km走行するだけの
電力が必要
だから設備満載の移動式水素充填車は大型トレーラ
そもそも駆けつけられない
危険物だから高速には水素スタンドが無い

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:18:09.95 ID:87p6VggE0.net
>>112
予備バッテリー持参するスペースをバッテリー置場にしてバッテリー容量増やした方が手間省けるぞ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:18:15.15 ID:YLoRC+KD0.net
どうすんだ進次郎

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:18:28.22 ID:z3UlMLB70.net
>>299
次期プリウスは、その欠点を大幅に改善してくるって書いてあった。

あと、屋根付き車庫持っている人は、自宅のコンセントから充電しろよw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:18:37.09 ID:+CNoCyWK0.net
雪国では電気自動車に石油ストーブ積めって事か。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:18:49.89 ID:2J7YJmDV0.net
北海道で大規模停電して電子決済出来ねぇみたいなのあったけどああいう感じのことが起きそうだな
日本の環境も考えずそういう事態に対応出来る準備もないくせに乗り換えろとか無理だわ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:18:51.94 ID:s5qbACAeO.net
>>285
自殺したいならそれだな。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:18:59.99 ID:Uw1WUZMy0.net
EV、プラグインハイブリッドなら、車のエアコンとか一切止めて、100v電源から電気毛布などで暖を取ればかなり持つはず

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:19:24.64 ID:oKtxzAlV0.net
衛星からのマイクロ波給電ってのはまだまだ先の話なん?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:19:32.02 ID:1qDoSG3F0.net
こういう特殊ケースを挙げてたらきりないでしょ
雪国がー雪国がー言うてる間に海外メーカーに蹂躙されるよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:19:40.89 ID:PljoN6Zr0.net
EV死亡
日本じゃ無理

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:20:16.68 ID:kZBCVOrZ0.net
>>295
どんなインフラ?
道路の周辺コンセントだらけにするの?
馬鹿なの?

道歩く人々が感電死しまくるぞwwwwwww

>>309
凍死覚悟のEVなんかと比較すんなよ
高速道路の水素ステーションは整備中
お前の言う危険な乗り物はFCVでは無く水素自動車(水素を内燃機関で燃焼させて走る奴な)

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:20:27.13 ID:A3HTPsSM0.net
>>159
ゼロ度前後なら-20度対応の寝袋だけで大丈夫だと思う。
私は毎年3連休は志賀高原行ってる。前日(夜中)入りしてホテル開くまで車で寝てるけど-15度位になる。これだとスキーウエア着て寝袋入っても寒い。(寝れはする)
近年はポータブルバッテリー+普通の鉛バッテリーを積んで電気毛布も使ってる。快適過ぎて起きたくない。
家族4人(電気毛布2枚)で8時間ぐらい持つ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:20:30.47 ID:NKfuU8Td0.net
太陽電池はリーフにこそつけるべきだな。青空駐車で年1000キロも乗らない人なら電気代ゼロでいけるかも。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:20:36.91 ID:N/XKQSSZ0.net
イーブイではなくリザードンで

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:20:40.57 ID:lBG32cUT0.net
そもそもガソリン車のアイドリングは禁止なんだから、暖房が目的ならEVだろ。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:20:47.70 ID:kFVeLABc0.net
灯油ストーブ積んでおけばおk

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:20:54.66 ID:Uw1WUZMy0.net
>>312
そうなんだ。車庫には200Vひくと良いね。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:20:56.17 ID:PoJFjv6c0.net
>>78
何台も充電できるほど電線太くねーからな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:20:58.43 ID:vyznXb1O0.net
>>316
それなら普通のHVでよくない?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:21:12.99 ID:Fx828gri0.net
>>320
既に電線張り巡らされてるぞw
危険だと思ってなかったろ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:21:18.15 ID:VKCxPTYr0.net
100年後の車道だと、非接触充電で永久機関だってあり得るし、高速道路にも一定間隔毎に充電コンセントが備え付けられることもあり得る。

今発展途上だからと言って、未来永劫駄目ってこともない。
それこそ100年前だと、ガソリンスタンドも少なくてうっかりするとガス欠する事だって当たり前にあったんだからな。

>>292,296
電気自動車が普及しなかったのは、コスパが悪かったからだよ。
十分な容量の蓄電池とトルクのあるモーターを低価格で用意できるようになってきたから、EVシフトが始まった。
2030年代は、全固体電池の民生化が進む時期を見計らっての計画。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:21:25.38 ID:3vyFGFcO0.net
ずっとエンジンを付けっぱなしが前提みたいだけどエンジン付けないで生き延びる手立てはないの?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:21:36.54 ID:Fx828gri0.net
>>328
一酸化炭素中毒で死ぬぞ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:21:58.60 ID:kZBCVOrZ0.net
そろそろ廃棄電池による公害について真剣に考慮しないとね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:22:00.88 ID:LrQqUqJ80.net
3年前の大雪には酷い目に合わされたから、今年は万が一に備えて、イザという時には親父の車(一応四駆)を使うつもり。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:22:04.08 ID:oKtxzAlV0.net
つまりハイブリッドが大雪の立往生で一番耐えられるって事?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:22:04.21 ID:z3UlMLB70.net
>>318
日本では特殊ケースではないんだけどなw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:22:08.98 ID:mXpK9oHy0.net
厳冬期登山用のシュラフ積んどけよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:22:39.60 ID:kh4nOkRb0.net
電車はパンタグラフから給電する
電池積載不要だから普及したと良くわかる記事

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:23:10.79 ID:T8iL7Y8Z0.net
>>247
金属ナトリウムでタービン回すの?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:23:33.67 ID:hhwLN54I0.net
>>299
それで買うのやめてノーマルプリウスにしたわ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:23:43.69 ID:VKCxPTYr0.net
>>335
この前の関越道で閉じ込められた人は、HVで10Lくらいしか減らなかったらしいよ。
今現在の最適解はHVだと思う。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:23:51.01 ID:ypJwa5Hh0.net
そもそもだが、EVが「エコ」だって何処のバカが言い出したの?
発電→送電→充電→放電って流れで効率は?
日本のハイブリッドを恐れて締め出すための欧米の方便じゃないの

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:23:57.89 ID:SULDVYI60.net
前後の車同士で乗り合いして、救助まで暖をとり
救助の際に走行する程度のガソリンを残して、次の車に同乗
すればかなり長い時間を過ごすことができるが、
その考えはなかったのだろうか

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:24:03.39 ID:z3UlMLB70.net
>>335
燃費が良くて、大容量のガソリンタンク持っている車が一番耐えられるな
軽は燃費が良くても、ガソリンタンクが小さすぎる。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:24:20.17 ID:uIsL3vc+0.net
>>15
−19ってすげーな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:24:37.44 ID:gf1R0C6v0.net
そもそも天気予報や交通機関の確認、雪道への準備を怠った結果が立ち往生だろ
馬鹿は死ななきゃ治らんよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:24:48.09 ID:1koyFSaB0.net
こんなのプリウス出た最初から言われてるやん

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:24:56.30 ID:dlGEb/Go0.net
水素電気分解で出た水がまた凍るんだろ
あと、水素は携行缶で充填出来んよね
高圧かけてタンクに入れるから

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:25:19.81 ID:tKA+VZjq0.net
>>292
20世紀初頭、内燃機関、電気自動車、蒸気自動車が共存していた。
その後、中東油田が開発されたのと変速機の発達で内燃機関車が優位に。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:25:30.52 ID:kZBCVOrZ0.net
>>329
ホームラン級の馬鹿が現れたwww
盗電常習者か?

>>330
EV充電させられる電流を非接触充電を数メートルの距離でやったら焼死者続出だぞ
それにモータが内燃機関より高トルクなのは100年前から変わってない

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:25:57.84 ID:hhwLN54I0.net
>>321
すげー重い
燃費悪いやろ
そこまでして滑りたい?
ホテルに前泊しなよ
家族が可哀想

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:26:27.58 ID:z3UlMLB70.net
>>343
前後の車がおっさんだけのケースと、前後の車が女子大生の車のケースでは、
天国と地獄ほどの差がある

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:26:44.98 ID:gDw3FsqO0.net
電気自動車なら安心して寝れる

電気のあるうちはな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:27:05.35 ID:tKA+VZjq0.net
北海道の原野でスタックしたわけじゃなし、
やばくなったら車捨てて民家に救助求めるだろ。
あ、その時はキー付けといてね。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:27:16.30 ID:UeWqeK1V0.net
冬タイヤなりチェーンなり備えないアフォが多いだけろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:27:27.11 ID:NKfuU8Td0.net
北国は、寝袋つんどくのがいいな。-20度24時間くらいなら何とかなる

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:27:46.69 ID:PoJFjv6c0.net
>>233
原子力電池ってものがある
半永久的に使えるので宇宙探査機や人工衛星に乗ってる

発電量は微々たるもんだが

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:27:53.15 ID:kh4nOkRb0.net
>>349
電車は十分に普及しとるがな
電池の積載が不要だから、たがな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:28:07.74 ID:Fx828gri0.net
>>327
高速は既に7.2kVもの
高電圧に対応する電気配線がされてる

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:28:11.58 ID:329sTWkJ0.net
早めに問題点が露になって良かったじゃないか
しばらくガソリンやな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:28:12.53 ID:dZDUXjL70.net
>>51
たぶん停電になって温風ヒーターが使えなかったていうやつだな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:28:28.44 ID:Rk+IdLID0.net
スキー場で−20Cだと液晶時計なんか止まって使い物にならない。
リチウム電池なんて全然ダメ。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:28:41.23 ID:qQMlsRrn0.net
>>38
利権の取り合いのためにはどんな馬鹿なことでも平気でやるぞ頭の良し悪しは全く関係ない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:29:13.67 ID:dHDAad0h0.net
そこでノート4WDですね!!!

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:29:54.56 ID:tKA+VZjq0.net
>>358
あ、電動自動車の事ね。
街灯から盗電する古い無声コメディ映画を見たことがある。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:30:01.80 ID:avyCWx6G0.net
MRのイタ車買えよ 暖かいぞ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:30:19.96 ID:G0KhDQOy0.net
雪みたいな交通マヒや災害時の事なんかを考えると
不便さが際立ってしまうな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:30:39.18 ID:oKtxzAlV0.net
鉄かアルミ製のスコップを積んでおくだけで
雪での生存率はかなり上がると思うわ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:30:45.70 ID:Fx828gri0.net
>>350
電気は危険だーから
盗電??

高速の充電は有料だから
非常時に開放する対応になるだけ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:31:23.38 ID:XbIzXwYZ0.net
>>324
SAでトラックのアイドリングを辞めさせるため、電気毛布を奨励してる
湯たんぽもお湯わかせばOK

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:31:57.76 ID:PrV6Mop+0.net
>>330
鉄道に交流モーターと高耐圧半導体インバータが使われ始めたのも長い歴史で考えれば割と最近だしな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:32:17.65 ID:3+whWcUd0.net
>>313
雪国の田舎は雪の日に市街に出かける時は距離に関わらずガソリン満タンで出かけるのは免許取った時からうるさく言われる
あと冬場は車に毛布と小さいスコップと大量のホッカイロと携帯トイレとチョコレートは常備してる

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:32:28.83 ID:kh4nOkRb0.net
>>363
利権は重要だが
票田はもっと重要だ
利権の源泉だからな
だから票田を大きく裏切る事はない

お前が裏切られたと思う事例があるなら
それはお前が票田ではないからだ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:32:34.89 ID:r0V36xm30.net
ガソリンエンジンでもテンゴの車でアイドリング一時間でリッター消費するから変わらなくね?
3000ccとかの車ならもっと消費大きいだろうし

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:32:58.49 ID:NK7JA2I60.net
やっぱりHV残したのは大正解

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:33:57.85 ID:c7qy9gzj0.net
>>369
電線から直接電気を盗んだら盗電
インドやらアフリカでは普通にやってるみたいだが?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:34:18.58 ID:Rk+IdLID0.net
コロラド州に住んでたことある。
冬は日中でも-20Cになることがあって吹雪になると3時ごろにはみんな会社を出る。
それでも高速が吹雪で事故の連続で家に帰るまで8時間かかったことがある。
冬場は後部座席に食料、水、毛布2-3枚は常識だったわ。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:34:45.67 ID:Fx828gri0.net
ガソリン車は暖房のためにエンジンつけていて
その排ガスにより実際に人が死んでいる

一酸化炭素中毒か… 雪に埋もれた車で男性死亡。福井の大雪、国道で1500台立ち往生も
huffingtonpost.jp/2018/02/06/fukui-co-poisoning_a_23353943/

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:35:20.39 ID:iCGSVMj80.net
だから技術が進歩するまで田舎はEVは禁止にする。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:35:25.98 ID:qQMlsRrn0.net
日本人は白人にへいこらするだけは得意だからな地理的要因から日本ではEV化は無理とはっきり言える政治家が一人もいない

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:36:17.75 ID:CX8HtA5v0.net
冬の豪雪対策のためにEVに移行しないというのは本末転倒ですね。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:36:37.18 ID:1ga8+jdj0.net
要はEVを目指すのは悪くないけど
インフラやらなんやら改善点はまだまだ多いってことやな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:36:48.87 ID:sNgc44Qu0.net
雪国なんて日本だけじゃないんだから欧州とか米国北部とかもダメだろこれ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:37:01.76 ID:kh4nOkRb0.net
>>380
つ 大東亜戦争

385 :高篠念仏衆さん:2021/01/05(火) 12:37:16.30 ID:/ZI8pcr30.net
つまり초헌最強

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:37:53.00 ID:z3UlMLB70.net
>>383
そのレスはあまりにも常識知らずだぞw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:37:53.25 ID:kN9QDPWc0.net
やっぱりFF灯油ヒータやな
超小型で十分

灯油に税金がかかってない上に熱効率100%で合理的
ヨーロッパのトラックとか、仮眠中の暖房にエンジン止めて軽油をそのまま燃やすが
軽油に税金がかかってるわけで、暖房に税金がかかる
軽油には潤滑油が入ってるから燃やすと煙が出るし
やはり灯油がベスト

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:37:55.27 ID:PoJFjv6c0.net
>>359
7.2kVってなんの規格だよ
通常高圧は6.6kVだぞ

照明や看板なんかは低圧だがいちいち変圧器なんて置いてないだろ?
さらに言えば照明すらない区間に引いてんのか?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:37:56.00 ID:kZBCVOrZ0.net
>>371
三相交流とインバータの組み合わせは戦後の技術
直流モータ(EVもこれだぞ)は地下鉄で昔から使われてるだろがw
まあ直流なら50Vもありゃ感電したら死人が出るけどねwww
交流なら600Vでも大丈夫だったがw

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:38:03.38 ID:d/XcEWgj0.net
>>376
たまに黒焦げになってるけどね
200Vでなく3300Vから盗ろうとして

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:38:06.50 ID:1mZwjT5c0.net
根性論はいらん
一般人が普通にやれる対抗手段を具体的に実演しろ
話はそっからだ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:38:12.28 ID:Fx828gri0.net
>>376
高速には電気配線が無いと嘘ついて
実際には高電圧の電気配線されている
と指定されてら

今度は日本全国、電線だらけなのに
電気は危険だーと言い出す

それを指定したら今度は
なにを思ったか盗電がー

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:38:22.36 ID:rY4qd+/d0.net
でもドイツとかの方が寒くない?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:38:58.49 ID:3htAxT6V0.net
>>46
中国はやってるけどな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:39:27.27 ID:KCKuUIOE0.net
屋根にソーラーパネル付ければ?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:40:30.04 ID:sNgc44Qu0.net
>>38
考えてるわけないだろ
オリンピック決まったときの計画だと
今頃は東京中に自動運転タクシーが走り回って
いたるところでAIのロボットが外国人客のお出迎えの予定だったんだぞw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:40:33.49 ID:PrV6Mop+0.net
>>386
逆に言うと、欧州、米国、中国とかどうしているかというのは気になるな。
常識とおっしゃるならぐぐれはなしで。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:40:54.49 ID:Fx828gri0.net
>>393
本物雪国
北欧ノルウェーでは
EVが普及しているからな

日本はノルウェーにすら劣る
後進国と言うことなんだよw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:41:13.28 ID:z3UlMLB70.net
>>393
ドイツはEVから水素を直接燃やす方向に舵を変えたよ
EVだと中国だけが利益を得て欧州に取って何のメリットがないと判断して

FCVも日本を儲けさせたくないと、水素の直接燃焼って事に

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:41:15.18 ID:kN9QDPWc0.net
>>395
夜間どうする?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:41:57.05 ID:kZBCVOrZ0.net
>>392
俺はコンセントと言ったんだけど?
話をすり替えなきゃ議論にすら乗れない程に疎かなのがEV

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:42:06.28 ID:kh4nOkRb0.net
>>391
つ 毛布
実用、積載、コスト、壊れにくさ
全て最強

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:42:50.93 ID:0x+9ATiw0.net
>>17
議員なら何人死んでも構わんが、自衛隊の人が死んだら困るじゃろがい

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:43:01.85 ID:NK7JA2I60.net
>>399
昔、マツダとBMWが取り組んでたアレか

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:43:16.39 ID:z3UlMLB70.net
>>397
そういう話ではなく
世界の豪雪地帯のトップ10で見れば分かる話

未だに日本の気象環境が世界的にも異常だと言うことに気が付かない人間が多いな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:43:16.68 ID:sNgc44Qu0.net
>>391
乾布摩擦

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:43:19.52 ID:2O+hpmYV0.net
内燃機関じゃないから本当に凍死するぞ
そこんとこも考えて政策決定しろよなスダレ禿げ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:43:20.77 ID:cSXcHedx0.net
液体の燃料なら携行缶で歩いて持ち運べる
電気は?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:43:31.56 ID:TdcaQNXq0.net
エセエコ優先なんだろ
ちなみに電力は火力発電頼り

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:43:49.49 ID:Fn5/5oZb0.net
ゆくゆくはただのボディみたいなソーラーパネルが出る
それを屋根とボンネットに配置すればオッケー

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:44:30.37 ID:kZBCVOrZ0.net
>>398
北欧車が日本に持ち込まれた頃の惨状を知らないのか
本物の雪国の車だから大丈夫!→スバルの方が全然使えるwwwww
これが実態だぞwww

日本の方が豪雪かつ低温な世界なんだよ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:44:34.91 ID:qMmGh/We0.net
とりあえず、雪国は人類の住むところではない

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:45:32.08 ID:WQn8+MAX0.net
>>115
石油ファンヒーターは100vの電源いるぞ
結構電力使う

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:45:54.38 ID:UkWfsDWa0.net
個人的にフルEVよりバイオディーゼル化のほうがいいと思ってるんたが何故にバイオに行かないのかな?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:46:51.47 ID:kZBCVOrZ0.net
>>414
動物(人間含む)の食べるエサの方がより重要だから

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:46:54.68 ID:eLOXLSOP0.net
油差せば動く利便性に勝てる訳なかろ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:47:33.73 ID:I5SCQ20i0.net
死亡者でたら環境大臣には責任取ってもらうしかないな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:48:00.36 ID:PrV6Mop+0.net
>>405
なるほど。リストほとんど日本だ。
極寒≠豪雪 って意識で見てみればいいんだな。ありがとん。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:48:17.63 ID:Fx828gri0.net
>>399
EVのID3が販売されて好調
SUVのID4も発売
コロナ対策でEVを推進してる

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:48:19.27 ID:J3zvDYyY0.net
非常用に練炭を車載すれば?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:48:41.51 ID:AF8cA9000.net
ストーブと燃料積んどかないとな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:48:45.19 ID:NKfuU8Td0.net
雪がやばいのか、気温の低さがやばいのかは、分けた方がいいな。前者だと、ガソリン車は排気の問題が生じるから返って高リスクとも言える。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:49:19.41 ID:1gNTE51q0.net
日本の豪雪地帯のためにだけガソリン車生産かもな
1台数百万円

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:49:20.01 ID:kZBCVOrZ0.net
>>399
マツダ「水素ロータリーの技術売ろうか?」

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:49:26.92 ID:z3UlMLB70.net
>>413
ダイニチユーザーか・・コロナの石油ファンヒーターなら11Wで済む

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:49:47.65 ID:iAWTweaA0.net
環境省は国際的には「気候変動」と呼称されることを「温暖化」と利権目的の言い替え
自動車のEV半強制も利権の為

国賊 環境省

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:50:03.18 ID:ngNvmR3Z0.net
身動き撮らなくなったら自家発電で身体温めるしかないな…

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:50:16.63 ID:zVVQXIqX0.net
>>413
最初のプレヒートを乗り切れたら100wくらいで動くのにな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:50:57.67 ID:7d2LPUZC0.net
死んだと思うわ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:51:13.45 ID:Fx828gri0.net
>>405
排ガスで何人も死んでいる
雪が積もる立ち往生する
日本で不向きなガソリン車

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:51:51.23 ID:kZBCVOrZ0.net
>>421
練炭と七輪が使いやすいんじゃね?
テスラとか隙間凄いらしいんで目張り用のマスキングテープもさ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:51:52.94 ID:wOFjk1/Y0.net
>>335
HVの高電圧バッテリーは電装品には使えないし
タンクも小さい傾向があるからこういう状況なら
普通のガソリン車の方が強い

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:52:23.79 ID:srMtMCDY0.net
ハイブリッド以外乗らん

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:52:27.11 ID:+bxEs1nI0.net
>>408
ジャクリーとかいうアウトドア用の電源積むとかじゃ無理なんかな?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:52:42.46 ID:cJyym2RW0.net
>>430
雪国の連中はそんなバカじゃねーだろ
だからこそガソリン車は今も生きてるわけだが

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:53:27.75 ID:Fx828gri0.net
>>423
積雪による排ガス流入で
人が何人も死んでるからな

豪雪地ではガソリン車は凶器になる

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:53:39.68 ID:gaVEVOl50.net
化石燃料以上に、エネルギーを圧縮保管出来ればいいんだけどね
二次電池は所謂エネルギーの圧縮率が悪い
それこそ、今の電池の1000倍の密度でエネルギーを保管できるようになれば、逆にガソリンが使われなくなる

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:54:06.95 ID:ypJwa5Hh0.net
>>405
世界的に見ても年較差が30℃近くある土地に定住人口密集している国は日本以外にはあまり無いと聞いた覚えがあるな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:54:15.59 ID:fhajPgr20.net
むしろ逆転の発想

EVとエンジンハイブリッド継続すれば良い
なぜ、世界と統一して同じ1つのじょうひを作る必要がある

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:54:29.39 ID:NKfuU8Td0.net
>>414
ご飯を食べられなくなる人が増えるから。
穀物で育てる家畜とかやめると、相当エコになるのは秘密な。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:54:48.56 ID:bbBpRQtl0.net
雪国のユーチュバーが新型リーフを1年で手放してたな。
時間に余裕がある人しかオススメしないとさ。
あと寒さでバッテリー容量が2割ほど性能落ちるみたい。冬だとフル充電で距離にして160kmほどしか走らないみたい

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:55:05.25 ID:fhajPgr20.net
世界が原油要らないなら
日本が独占すれば良い😂

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:55:31.81 0.net
>>436
そんなマヌケな真似するのはよそからきた連中
雪国いったら地元の人から真っ先に注意するようアドバイス受けた

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:56:11.44 ID:fhajPgr20.net
>>436
電気になっても電気止まって凍死やで😂

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:56:13.00 ID:lcL2oEVn0.net
予備のガソリンを積んどけとは言わないが
極寒地用シュラフくらい積んどけよ
俺が積んでるシュラフは、快適温度−9度、下限温度−15度、極限温度−35度

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:56:27.85 ID:i8AbW4em0.net
>>38
コロナ政策を見ろ
行き当たりばったりで脳みそ無しだろ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:57:01.49 ID:TDesyZhz0.net
俺も新車購入したけど、EVはパスした。
雪国に行くときは連結出来るパイプを車に積んでいる。
上部にシュノーケル形状のものをつけてこれをマフラーに差し込むと
雪は入らないし排ガスは車内に乱入しないからな。
EVは雪が降らない場所に住むやつが乗れば良い。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:57:29.65 ID:Fx828gri0.net
>>414
高濃度バイオ燃料の販売は日本では違法

日本では地域限定で3%まで許可しているが
それを超えると法律違反

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:57:36.88 ID:8zV6rx860.net
このテのニュースのあるたび、温暖な太平洋側で良かったとマジ思う。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:58:13.66 ID:bfvxwxTa0.net
思ってたより差がないな
もっと圧倒的な差かと思ってた

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:59:14.93 ID:xyerwGPN0.net
雪も積もるし、この場合はどんな機関の車が有利不利とかない気がする

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:02:32.80 ID:9Lk6geGz0.net
実際問題チベットとかシベリアとかそういうところまで充電施設を作るのは無理だからEVは都市部以外には普及しないのでは無いか

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:04:12.98 ID:FJhBFJE+0.net
何処に行くでも車乗る人はずっと大人しくできない発達障害が多いと思う
電車でも変に騒いでコロナ広げるタイプ
普通の人は電車みたいな公共の場では大人しくできる
ゆえに意外とコロナが出ない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:04:23.36 ID:jcuMMG2k0.net
電池式自動車は今の時代だけの過渡的なものだと思う

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:06:41.50 ID:Kwm9f1BX0.net
そもそも大雪警報で車出すなよ
プロ以外は逮捕しろ!

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:07:11.60 ID:K9til87c0.net
エコで死す。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:07:47.95 ID:/boLRtiJ0.net
シートヒーターと毛布で。

ガソリン車は外にでれなくなると詰み。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:08:26.18 ID:qFZmlEWV0.net
ホンダ車は最低地上高低い車両が多く
雪道でスタックしている車のほとんどがホンダ
前方に排雪板つけれる仕様にして走れよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:08:40.35 ID:B9VL3myZ0.net
氷点下の朝、バッテリーが突然死していて出掛けられなかった経験がある奴ならEVは買わない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:09:19.29 ID:4TCUDBUd0.net
これ満充電の話だろ
それまでに電力減ってたらさらに悲惨なことになる

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:10:21.48 ID:E7FoaMSW0.net
>>101
電気自動車だよ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:12:35.55 ID:2lOmj4/o0.net
今回みたいな他に車いたら
なんとかなるだろうけど
一台だけで人里離れた場所で
立ち往生したらマジで
サバイバル考えないとだめそうだな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:12:48.32 ID:A9bsqIkg0.net
>>452
その辺はむしろ乗用車を都市間交通に使わないから普及できるんじゃないかな?
大型車のEVはそもそも絶望的だし

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:12:53.86 ID:01WnPO3k0.net
>>17
自衛隊巻き込むな、無能な議員と官僚でやらせとけ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:15:48.88 ID:/boLRtiJ0.net
国沢光宏氏だったかwww
糞アンチだもんな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:15:59.42 ID:SQVncZLC0.net
>>154
車内で七輪は暖まるよな。
俺もくやってたわ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:16:00.86 ID:vjAaw1+O0.net
>>463
そういや、大型車はどう規制されるんだっけ?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:17:39.99 ID:/a1R0L1j0.net
>>8
腰蓑つけてる土人みたいな生活してるとこんなアホになっちゃうのはわかる

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:18:29.17 ID:lV7Bul1Z0.net
>>432
プリウスαだけど45リッター入るよ
小さくはない
ちなみに航続距離は900q

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:19:24.39 ID:r1RmunSe0.net
くそ寒い北欧が
ヤーメタッて言うに決まってるよ。結局ハイブリッドw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:19:54.56 ID:6nV+Wd8w0.net
>>466
お前はもう・・・

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:19:59.26 ID:FLqO9bk70.net
ご冥福をお祈りいたします。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:20:59.60 ID:hhwLN54I0.net
>>341
アクアとプリウスでもだいぶ違うらしい
暖房優先ならアクアなんかの小型車やね
>>469
燃費いいね
同じくアルファやけど夏場750今は600しか満タンで走らない

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:24:16.56 ID:/boLRtiJ0.net
>>378
(JAF)の実験では、22分で命に危険が及ぶ恐れがあるとの結果
やっぱりEVだわww

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:24:22.54 ID:LOMm7o5c0.net
雉がまだ自動車評論家やってて草

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:27:20.52 ID:l3eVKVea0.net
500kmも走れるバッテリーがたかだか30時間の暖房で尽きるわけねーだろ
家庭で使う数週間分の電気蓄えられるんだぞ?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:28:02.66 ID:h+37uza20.net
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
https://i.imgur.com/Sq9HXkR.png
https://i.imgur.com/GryDrKm.png
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png

こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物
i.imgur.com/uzeP5t3.png

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:30:38.49 ID:3+whWcUd0.net
>>443
普通にスコップや段ボールで後ろだけは雪かきするからなw
教習でも言われるし

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:30:47.16 ID:GCJ7HL4E0.net
>>65
遊園地程度の広さの中で暮らしてたらそれでいいだろ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:33:19.08 ID:j+/ThLKy0.net
EVのバッテリーがフルで使える状況なんてあまりないんだからしょうがない

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:36:07.65 ID:5bwfU2qy0.net
100年に1度の大変革期を立ち往生ネガキャンで立ち向かうトヨタw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:36:59.34 ID:r1RmunSe0.net
e-powerもマイルドHVもOKなんだから
2030年も安泰間違いない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:38:33.85 ID:lTlq1rF80.net
揮発油税+地方揮発油税+軽油引取税=3.6兆円  ←★ガソリン税★
自動車税+軽自動車税=1.8兆円
自動車重量税+自動車重量税(譲与分)+自動車得税=0.8兆円
税収 6.2兆円

「ガソリン売れないと3.6兆円の税収減」
道路、橋、ガードレール、信号、橋梁、高速道路の補修できなくなる

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:38:52.95 ID:wrIWHLwJ0.net
つまり、エネルギー密度が、ガソリンとバッテリーでは桁違いなのかな?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:39:01.05 ID:m7dbV7+/0.net
オプションで緊急時に室内覆って保温するエアマットかなんか作りゃいいじゃん。
窓全部埋める感じの。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:41:22.14 ID:wrIWHLwJ0.net
人数分の寝袋装備すればいい。
いざという時に頼りになるのはアナログ的なもの。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:42:53.02 ID:CbWi4jgxO.net
多分、十年ぐらい前の情報で時が止まっているんだろ
エアコンにしろバッテリーにしろ進化しているのにな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:43:22.86 ID:a3K5CoQp0.net
満充電で家を出て、関越道を走る頃にはある程度電力を消費していて
そこで雪による渋滞となったら、>>1の半分位しかもたないんじゃないのか?
満充電で30時間しか持たないのに、電力消費した状態だと死を待つようなもの

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:45:17.49 ID:DaEchqn30.net
少なくとも排ガスで一酸化炭素中毒になる心配は無い
EVであれガス車であれ運転前に天気予報を確認しろってこと

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:49:09.01 ID:eDwYTF4W0.net
>>170
両方使えればそりゃ安心だろうよ
あたりまえw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:49:18.01 ID:3/4V7UX80.net
>>293だから残量の話してんだが

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:49:26.16 ID:iOz1Rih40.net
>>483
タバコ税のようにガソリン税があがるだけだよ
日本人はガソリン大好きだから政府もラクショーって思ってる

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:49:57.64 ID:iEscDgXQ0.net
クリーンディーゼル詐欺のエンジン保護プログラムが起動する寒冷温度は15℃だったよね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:49:59.30 ID:BrpXhoPQ0.net
石油ファンヒーターでも載せとけよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:50:04.38 ID:VW48UEW80.net
七輪積んどけば間違いないだろ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:51:39.27 ID:ayt/A2nI0.net
>>4
ガソリン車がエコではないというのがそもそもフェイクニュースでネガキャンなんだが?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:51:39.62 ID:3/4V7UX80.net
大体電気自動車も予備電源とか走行中の自動充電とか改良の余地はまだまだあんだろ、それ進歩させなさいよ。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:52:29.32 ID:Zd/N+mTc0.net
スマホのバッテリーも寒いと何もしなくてもすぐなくなる
なので山へ行くときは断熱仕様のポーチに入れとく

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:52:59.79 ID:ayt/A2nI0.net
>>13
なるほどと思ったけどどうやって運ぶんだ?
電池がもっと小さく軽くなれば可能かもしれんね

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:53:04.17 ID:DnYpKa+J0.net
はよ政策撤回しろや。 

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:53:33.19 ID:iEscDgXQ0.net
>>79
駐車中も通電しておかないとエンジンが死んじゃうからだっけ
鍵穴も凍るから溶かすために鍵自体も電熱ギミックあったよね

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:53:51.80 ID:GBxqwtL00.net
>>488
新潟方面だと山越えだから、電気メチャ食うだろ
そこで渋滞したら10時間持たねえだろ
翌朝には凍死体で見つかる

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:54:27.16 ID:3/4V7UX80.net
>>280併用すりゃいいじゃない、燃料電池搭載型充電機能付きとかな。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:54:55.19 ID:fJsRW5FI0.net
>>465
車板に専用スレアルね
とっても有名なジドーシャヒョーロンカw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:55:38.81 ID:UkWfsDWa0.net
>>448
まぁ現状そうだろうけど国がEV化進めるなら国がフレックス燃料車進めてもいいと思うわけよ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:55:52.28 ID:3/4V7UX80.net
>>27太陽電池搭載してもいいか知れん、電気自動車は色んな充電方法が採用出来るでよ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:56:10.33 ID:ayt/A2nI0.net
>>28
電気の方がコントロールできるから寒すぎない地域は電気の方が良い
灯油ストーブだと弱でも暑すぎる
寒い地域だと灯油ストーブで火力調整が効率良い

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:57:33.12 ID:Topp4zIe0.net
>>1
日本の冬もそうだけど、シカゴの冬も厳しいんだが?
しかも郊外や田舎は広過ぎて、すぐには助けられないエリアも日本より広い
さてどうするかだな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:58:16.46 ID:xwEM9wr+0.net
>>507
電気を熱に変えること自体、効率が悪い
発電所からの送電ロスも大きい

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:58:49.12 ID:3/4V7UX80.net
>>320今でもあんたの頭上には高圧電流ながれてんだがそれ無視かい。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:59:21.86 ID:/LybUslu0.net
>>29
三菱「i-MiEV」や「アウトランダーPHEV」にはオプションだったかもしれないけど、電気温水ヒーターが付いているよ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:59:30.80 ID:Ce3sZ5zh0.net
>>486
ばーーーーーーーーかーーーーーー
寝袋でも凄く寒い。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:59:32.04 ID:ngNvmR3Z0.net
お、、、鬼門

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:59:52.22 ID:UfcLD4D+0.net
>>98
これはひどい 喫煙ポイ捨て昭和爺

車用のファンヒーター知らないのか?
圧倒的に中華製だけど 寒い気候で鍛えられてるヒーター

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:00:12.61 ID:/gxkLquN0.net
>>506
車サイズじゃ1日充電出来ても数百メートル走るかどうかだぞ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:00:26.99 ID:0x+zxX/+0.net
雪が降らないところだから豪雪地帯の人たちの苦労がわからない😔

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:00:28.67 ID:QxJzx4Uc0.net
北国で電気だけで暖房なんてしたら
電気代で破産しそうだなw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:01:16.87 ID:yKhuVR8D0.net
そもそも日本海側に住むべきではない
うつ病の発症率も軒並み高いし

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:01:21.69 ID:iXwNehdj0.net
>>516
車は雪降るところほど厄介だけどありがたくもある

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:01:26.10 ID:UfcLD4D+0.net
あのバカデミックモータ−スも認めている車載ヒーター

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:01:48.26 ID:iXfGtN//0.net
航続距離の発表値なんて最初の一番いい時のものでどんどん航続距離が落ちて行くんでしょ?
以前のニュースでリーフのタクシー運転手は待機中は毛布だと言われていたな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:01:55.92 ID:Ubx9lS0c0.net
発電機積んで動くしかねえな。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:02:29.82 ID:UfcLD4D+0.net
高卒の森本くんは 規則がどうのとやらないだろうけど

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:03:02.24 ID:z3UlMLB70.net
>>514
ロシアは車の中に薪ストーブ積んで走っている

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:03:17.69 ID:iXwNehdj0.net
電気自動車とか、ハイブリッドも、シートヒーターついてることが多いんだっけ?
暖房弱いから。

真夏はどうかなあ。
そっちは窓開ける?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:03:41.37 ID:UfcLD4D+0.net
tetuさんはゴキゴキと愛用の軽を改造して載せると思う

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:04:25.01 ID:wkhQ2mEg0.net
イルミナティみたいのがいるのかいないのかは知らん
でも世界のお偉方はEV車に舵を切った
これは何を意味するのかお分り?
電動自動車1台維持するのには愛フォンだと数万台分のレアメタルが必要な訳
こんなん今までみたいに気軽に車に乗るってのは無理ってのは小学生でもわかるよね
すぐ近くの将来、世界規模で移動と居住地の制限がおこなわれるんだ
というか自然とそうなる
ま、コロナで事実上そうなってきているがw
ザ、グレートリセット

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:04:53.65 ID:3/4V7UX80.net
>>512何と言うか電気は現状ガソリンに比べて出力が弱いからな、内燃型はそれ自体熱を生み出す動力だからこの差を埋めるのは多少骨が折れるがやってやれん事は無い。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:05:05.97 ID:UfcLD4D+0.net
京都のはんなりは絶賛して車載する

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:05:58.04 ID:3/4V7UX80.net
>>515 あの鉄腕ダッシュの奴割と走ってたが

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:06:09.73 ID:B9VL3myZ0.net
立ち往生で凍死したくなければ常時冬山用のシュラフ積んどけよ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:07:26.87 ID:3/4V7UX80.net
>>522モーターもなんだかんだで熱出るしな、エンジンに比べたら微々たるもんだが

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:07:53.72 ID:UfcLD4D+0.net
君等はGoodSpeedに相談しろ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:08:33.44 ID:5paLtmks0.net
やはりプリウスがベスト

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:08:39.47 ID:rReYRqn30.net
CO2温暖化説は詐欺だ嘘だ客観性が無いと言われるが‥‥

まるで頓珍漢な話で時系列的にも首を傾げる内容w
今の時代だから説明出来るようになったけど、アスペルガーってそういう理解を真顔でやっちゃうんだよねw
STAP小保方さんもアスペゆえの妄信だったとの解釈がなされているしCO2温暖化もアスペの勘違いって話。このブログで分かりやすく指摘している

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ちな、CO2温暖化を妄信する鳩山由紀夫はアスペと言われるしアル・ゴアはかねてからそういう指摘があったしグレタは自分で公表してる。その気づきに達するとCO2温暖化を妄信する方々はモロにアスペっぽいよね

よって健常者vs精神障害者の論争であり、アスペルガーは激しく思い込むと記憶の訂正きかないから永遠に頓珍漢な事言い続ける事に

※客観性が無いという以前の問題で、客観という概念の理解がズレてるって話。周囲にいるCO2温暖化を妄信する奴はモロにアスペルガーっぽいでしょ?

それにこの話を彼らに振ると聞かないふりするでしょ?wつまり事実って事だよw アスペは都合の悪い事は返事すらしないしねw 面白いから試してみw

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:08:52.86 ID:kZBCVOrZ0.net
>>503
燃料電池有れば十分じゃね?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:09:53.44 ID:pbb6CBCq0.net
この件に関しては、日本はガソリン車ガラパゴスのままで居て欲しい。豪雪地帯のことも考えて!

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:09:57.37 ID:WQQvri7A0.net
外国は雪がふらないしな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:10:03.61 ID:kZBCVOrZ0.net
>>510
阿呆
電線から無線で電気供給する技術など地球上に存在してないわ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:10:48.54 ID:Tx0Ddopx0.net
中国の方が寒いだろうにどうしてんだ?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:11:01.69 ID:pxuZ+G1b0.net
>>501
調べてみるとノルウェーは寒すぎて駐車して放置するとエンジンオイルが凍る国なので
普段からどこの駐車場も電源があってそれでエンジンオイルをヒーターで温めてるんだそうだ

なのでEVに替えてもコンセント不足には悩まないらしい

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:11:03.11 ID:UfcLD4D+0.net
>>528
気温が下がると内燃機の効率が落ち余計燃料食うんだぞ

アホ 

だいたいから雪ン中走るだけの価値あるのか?
お前らの仕事。🐜以下だろ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:13:27.50 ID:VhlNian20.net
30時間立ち往生して、助けがまったく来ず、頑張って移動できる範囲に
暖をとれる場所もなく、まわりに助け合う他の車もなく、
携帯も通じず、ずっと車の中にいると仮定した場合、EVは不安だ!

なんかすっげーバカっぽく聞こえるんだが

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:14:15.21 ID:+4Lg4Z8O0.net
高速道路の各所に緊急用の充電設備を設けておけば良いじゃん
電気なんだから可能だろ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:15:02.33 ID:RJmjQqLA0.net
昔乗ってた初代のスバルR2(現役じゃなくて旧車として購入)は
灯油のだるまストーブが積んであったけどあれは標準装備だったんだろうか?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:15:25.45 ID:kZBCVOrZ0.net
>>542
低温下ではバッテリーの起電力低下の方がもっと深刻だぞ
誰でもスキー場行けば実感出来るレベルでなwwww

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:15:30.85 ID:J83tkO990.net
>>115
車メーカーがコロナと本気で開発すれば車載FFヒーター作れそうだな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:16:28.39 ID:A84hCCYS0.net
>>547
FRヒーター車もお願いします

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:16:32.54 ID:+4Lg4Z8O0.net
この手の否定をする人って、物事を発展させていくって発想が皆無だよね
今できないで思考を止めて、こうすればできるようになるって発想がない

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:17:00.41 ID:tU0WGb2M0.net
ガソリン最強だなぁ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:17:11.61 ID:kZBCVOrZ0.net
>>543
年末に発生した関越自動車道の大渋滞も想像出来ないのか?
支那とか朝鮮半島から書き込んでるの?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:17:40.46 ID:1yPKwTkXO.net
バッテリーのブレイクスルーに期待するしかないな

553 :高篠念仏衆さん:2021/01/05(火) 14:18:07.53 ID:/ZI8pcr30.net
灯油車で

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:19:31.66 ID:nCpAEs/U0.net
予備バッテリーあるやろ
Amazonで売ってるデカイやつ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:20:09.45 ID:mplvIw9O0.net
>ガソリン車の暖房はエンジンの排熱を車内に流入させる仕組みになっているため、
>暖房をつけても燃費にはほとんど影響がありません

知らなかった
節約してたのがアホらしい

556 :高篠念仏衆さん:2021/01/05(火) 14:20:28.33 ID:/ZI8pcr30.net
https://youtu.be/A0bmGTLrAhY
あれだろー?
⚡︎充電道路へ持ってきたい
シバき易いから_(:3」∠)_💥🤛

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:21:08.87 ID:fJsRW5FI0.net
>>555
エンジン「冷却水」の排熱だろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:23:47.64 ID:mW9/k1yg0.net
>>551
年末の関越の立往生なんて報道されてる画面に民家や国道をスムーズに走る車が映りこんでるんだよ
そこで命の危険を心配するぐらいなら高速道路全線に柵作って閉じ込めて、インター間もやたらに長い日本の高速道路ビジネスの欠陥を直せよ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:25:28.44 ID:TbTRoQyG0.net
>>461
あほ?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:26:59.04 ID:zgsaMVIO0.net
>>504
見に行ったけど香ばしいスレでしたw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:27:34.84 ID:0nnxqP3D0.net
>>551
命がかかった人が多数いる状況で、行政も消防も渋滞だからムリーってされると思ってんの?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:28:21.78 ID:RXwb1/Wz0.net
火力発電で電気作ってEVを動かす時に出るco2と
ガソリンをHVにぶち込んで出るco2は
今じゃ同じくらいだからな。
ただ、出る場所が、発電所か街中か?って感じ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:28:40.76 ID:ZBIqKrw/0.net
>>73
東京在住者ばかりだろうから
都外の事なんて分からないだろうよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:29:04.51 ID:1yPKwTkXO.net
>>557
俺のクルマはエンジンやマフラーの熱がフロアに伝わって床暖房になるけどなw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:29:59.71 ID:BwCLKRjn0.net
知ってた

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:31:46.01 ID:RXwb1/Wz0.net
>>73
×東大卒
◯東大法学部卒

文系はクソ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:32:39.50 ID:CByPJotB0.net
>>19
電気も半分くらいの充電ならアウトかー
充電切れたあと移動はレッカーしかないか

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:34:29.34 ID:SF3ADCka0.net
>>516
天然のダムを持つという有り難い存在でもある。
かつては日本の人口が日本海側に多かったのは伊達じゃない。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:35:30.19 ID:kvBZdDIU0.net
こんなのアホでもわかるだろ
ロシアも電気自動車否定派だぞ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:36:31.83 ID:CByPJotB0.net
>>253
少し走り出して充電できるところにたどり着けず止まっちゃうんだろうね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:38:04.85 ID:SF3ADCka0.net
>>558
あそこが「高架」になってることを知らん人かな?
それとも意味がわからない人かな。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:39:02.01 ID:pfbcNcUr0.net
>>117
ごちゃんに何を求めているんだ?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:39:42.88 ID:U+ENLX1W0.net
>>447
そのハイプちゃんと連結強度試したか?
マフラーってけっこう振動してて取付が甘いと
長時間のアイドリングで共振して連結部が簡単に緩む
漏れたガスが充満、車内に流入して大変なことになるぞ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:40:54.22 ID:4KS/uyM50.net
テスラEV信者が気持ち悪い。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:40:57.76 ID:SiQOh0/V0.net
気温が下がればバッテリーの能力も下がるから数時間暖房をつければお終いってことか?
そのあとは1mmも動かない。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:42:43.94 ID:BqjA51w70.net
発電所は冷却水が海洋温暖化の原因

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:42:47.81 ID:SF3ADCka0.net
>>569
寒けりゃ雪が降るに決まってる!!と信じてるバカがたくさんいることがわかった。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:42:50.51 ID:kZBCVOrZ0.net
>>561
へ〜
今まで何百兆円掛けた結果で起きてる渋滞だと思ってんだ?
馬鹿は自腹切ってから言えw

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:44:32.59 ID:kvBZdDIU0.net
>>577
雪が問題ではなく
もし突発的な事故が起こった時に簡単に死ぬということ
ロシアは突如吹雪になるなんてよくあるぞ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:44:38.58 ID:SF3ADCka0.net
>>540
雪の量は日本のほうが多いからな。
世界一の豪雪地帯なんだよ。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:45:12.74 ID:qhYJqUrk0.net
テスラは米国でも最低品質であることが発覚してます
後部座席の取り付けミスなどずさんな出荷検査だし
加速だけいいけど乗り味を語るレベルの車ではない素人レベルの出来

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:45:32.77 ID:ckPXB28B0.net
バイクに乗れば解決じゃね

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:45:48.41 ID:QjlsArTF0.net
都心でも真冬はバッテリーの減りめっちゃ早いぞ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:45:55.67 ID:BqjA51w70.net
発電所が海洋温暖化させて蒸発量増やすのが
温暖化の原因
バカ過ぎ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:46:19.03 ID:2HhS4nGr0.net
EVならアイドリングせずに全部暖房に使えばいいだけでは

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:47:41.06 ID:ckPXB28B0.net
>>540
日本が豪雪地帯なのは日本海があるからやで

>>585
ナニヲイッテルンダチミハ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:47:47.83 ID:0nnxqP3D0.net
隣の車で死にそうになってて助けてくれ、乗せてくれって言われてもガソリン車にしないお前がバカだってケタケタ笑ってるんだろう
田舎はそういう連中ばっかだから、EVなら死ぬってのも多少は理解できる
当然、産気づいた妊婦もガソリン車なら助かるよ!

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:48:31.41 ID:NIhsJXys0.net
3.11でオール電化が軒並み壊滅したのをもう忘れたんだな

589 : :2021/01/05(火) 14:49:50.65 ID:jUu/KJzS0.net
トヨタの社長をEV車に入れて立ち往生の所に特攻させたらええねん

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:50:52.13 ID:kvBZdDIU0.net
>>589
豊田の社長はEVのみにするの反対やん

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:51:58.08 ID:MJegsuU90.net
原子力自動車はよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:52:37.05 ID:BqjA51w70.net
エンジン車だとマフラーの熱で雪解ける
クルマ走って無いと雪解けない感じ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:53:18.08 ID:SF3ADCka0.net
今回のような立ち往生で困るのは、人間がというだけじゃない。
人間はいよいよなれば歩いて避難させる事ができる。
しかし、取り残されたEV車は、どんどんバッテリーが減っていく。
雪が積もるくらいの気温なら減りが激しいからな。
除雪したところで、自力で動けない車が1000台残るわけだ。
で、燃料補給が携行缶というわけにいかん。
10mごとに給電所を作ることは難しい。
仮に作ってあったとしても、1000台に一斉にできるわけじゃない。
あの高架に100台一斉に給電できるような設備を作るなんて不可能。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:53:27.53 ID:y561fqdI0.net
阪神淡路とか東日本震災もそうだけど政府が馬鹿なことしようとするとだいたい神風が吹く
今回の電気自動車への切り替えもまさにそうやろな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:54:30.76 ID:EbyOi+FA0.net
化石燃料の暖房としての熱効率はきわめて高いらしいから技術革新でも無い限りまだ優位だな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:55:30.28 ID:1Pfhf5930.net
世界に売れなくていい。日本だけでも世界が羨む超優秀なガソリン車を作り続けろよ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:55:59.53 ID:Zu+1KJWP0.net
北海道のノートのタクシー壊滅したもんな
暖房いれたら航続距離めちゃへるし

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:56:29.33 ID:0zxcFTdV0.net
>>28
EVは暖房用に灯油とか燃料積めばいいよね

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:56:58.30 ID:EV6NUoZ50.net
>>585
EVはヒートポンプ式だから暖房はかなり電気食うよ
俺は100V30Wの電気座布団にしてる。
外気0℃位なら余裕

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:57:06.22 ID:63FviLQ20.net
トヨタの最新型FCVの車載エアコンはヒートポンプ型だし全固体電池が量産の暁には・・・

もう少しかかるな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:57:19.07 ID:0nnxqP3D0.net
>>593
自然放電でそんな状況になるって、何ヶ月放置すればいい?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:57:38.22 ID:SF3ADCka0.net
>>549
目標とするところは、二酸化炭素の排出を減らすことだ。
科学の進歩はあっても、物理的な法則を変えることは出来ない。
科学が進歩すれば重力が消えると主張するバカはいない。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:58:42.38 ID:RzRghDV50.net
固体電池はまだ?
バッテリー革命さえおこれば、克服できそうだけどな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:59:46.67 ID:CpYfiXjl0.net
同意しようかと思ったが雉沢かよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:00:03.91 ID:SF3ADCka0.net
>>253
気温がねえ・・

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:03:40.83 ID:kZBCVOrZ0.net
>>600
FCVはまだ大丈夫なんだよ
燃料積める量がEVの3倍近くある(走行可能距離換算で)

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:05:01.26 ID:LRW6iE5R0.net
>>1
いやw
ガソリン車だって進化したからそんだけになってるわけで、さすがに無理筋だろ?

ガソリン車は一酸化炭素中毒起こるから雪国に適さないなんて論が通らないのと同様にw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:05:36.33 ID:kvBZdDIU0.net
というかリチウムイオンは低温で著しく性能が下がるのをみんな知ってるのか?
知らないのか?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:06:35.36 ID:Uu6aPuaR0.net
>>562
ほんと意味ないよな。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:06:47.69 ID:qAQocrqU0.net
豪雪地帯に住んでる人類は日本人だけだからね

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:07:58.40 ID:LRW6iE5R0.net
>>608
みんな知ってんじゃね?
スマホ使ってるし

ただ車なら対策できるとも思うけど

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:08:47.82 ID:kvBZdDIU0.net
>>611
立往生した場合は対策不能だよ
著しく早く消費するまして自然冷却があるならなおさら
内燃機関とはそこが異なる

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:09:43.66 ID:VhlNian20.net
>>593
給電車走らせればいいだけじゃん?
つか、1000台くらいならレッカーとかクレーンとか総動員で
1日で終わると思うが
とりあえず道さえ開通すれば、あとは時間かけていいんだし

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:11:41.78 ID:8hmKWSvC0.net
FFヒーターくらいつけとけやアホが!

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:12:27.13 ID:Mkpz8vty0.net
寝袋と懐炉を標準装備にすれば桶

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:12:51.79 ID:SF3ADCka0.net
>>601
満杯の状態で立ち往生現場にいることはありえない。
止まってからしばらくはエンジンを掛けて暖房をとる必要がある。
気温0度の中でな。
避難させなきゃいけないとう判断まで何時間かかるか。
人間が避難し、車が残る。
ここからさらに0度の中に放置される。
除雪して車を動かす。

さあ、この時点ですべてのEV車が問題なく動くと・・・
EV厨はそう信じているんだろうな。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:12:59.69 ID:LRW6iE5R0.net
>>612
電池自体を温める機能を付けれるだろうし、バッテリー自体の進化やバッテリーをその場で交換とか
全部これからやれんことはないだろ

いままで使ってたガソリン車と今のEV比べるのはさすがに卑怯だわw
EVが絶対良いとは言わんけど

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:13:44.28 ID:VhlNian20.net
最寄りのガソスタまで20キロあるようなド田舎だとガソリン車は不便、
自宅で給電できるEVのほうがいい

っていうEV推進論と同じくらいバカらしいたとえだわ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:13:58.35 ID:BrpXhoPQ0.net
そのうち日本中の道路がQiになって、
EVは信号待ちの間にワイヤレス充電されるよ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:15:05.01 ID:Zgt4A6J90.net
電気自動車は自家発電装置を装備するんだ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:16:22.10 ID:LK1Em7wM0.net
電気自動車なら出かけないだろ。
電気で暖房してたら殆んど遠くに行けない。
雪が降る以前に行動制限を受ける。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:16:27.06 ID:S96YyonY0.net
個人的には、コンビニとかの駐車場でアイドリングしながら中で飯食ってる車とかムカつくし
将来的にEVになることに反対はしないが、今はまだバッテリーがクソだしなあ…
今はまだガソリン車でいいよさすがに

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:17:03.01 ID:SF3ADCka0.net
>>613
その千台を給電できるとこが近くにあると思うのかい?
給電どころか、駐車場が。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:17:14.85 ID:0nnxqP3D0.net
>>616
いやだから、避難した時点で1000台がバッテリー切れっていう
都合のいい設定をまず見直してよ
そして、ガソリン車ならそれがないと思ってる?
1000台がガス欠だったらガソリン車でも排除に相当な時間かかるけど

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:18:18.35 ID:u8A6Mp7O0.net
10年も経てば何か方法ができてるだろう

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:19:58.10 ID:SF3ADCka0.net
>>575
気温0度や-4度でどれくらい持つんだろうね。
いろいろ出てる数字は、15度とか20度とかだろ。
北海道なら-15度か。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:20:12.34 ID:LRW6iE5R0.net
>>625
そのうち室内に予備バッテリー積んでで、それを座席あげて自分で交換みたいなのが当たり前にならんとも
限らんしなw

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:21:14.59 ID:VhlNian20.net
>>623
道さえ開通したらそんなのいくら時間かかってもいいでしょ
緊急事態なんだから、一車線にまとめるだけでもいいし、
なんなら、とりあえず下におろして、そこらの民家のコンセント借りるとか、
そもそも田舎なんだから開いた土地なんていくらでもあるだろ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:21:47.62 ID:T65s/EoL0.net
>>624
いや同数バッテリー切れなりガソリン切れなり起こしていたとして、復旧はどう考えてもガソリン車の方が簡単じゃん
EV車は肝心の充電が難しいんだから

そんなアホがチャイナに乗っかってEV車推進してるんだろうな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:23:21.27 ID:SF3ADCka0.net
>>624
携行缶で給油してたからな。
たとえ二割でもバッテリー切れしてたら、とんでもなく大変になる。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:23:51.17 ID:nnpn7czf0.net
FFヒーターの存在を知らないヤツ多すぎ。
電気自動車にはこれを搭載すればよい。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:25:12.31 ID:VhlNian20.net
>>627
電動チャリみたいに簡単にバッテリーごと交換可能になれば、それこそ
ガソリン満タンより早くなるかもね
そうなれば、ガソスタどころかそこらじゅうのコンビニで交換できたりとか

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:25:40.44 ID:T65s/EoL0.net
>>628
そう田舎だよ
コンセント借りられる民家が運良くあるといいな

画像見るに、当然高速道路だから高架にあるわけで、動かない車をそこまで下ろすのも大変だろうな

現実見えずにEV乗ってろよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:26:54.02 ID:BrpXhoPQ0.net
どうしても寒くなったら、バッテリーにノミを打ち込んで穴をあけろ
数秒で発火するから

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:26:57.34 ID:T65s/EoL0.net
>>632
中国がやってたね
お前さん中国の回しもんにしか見えないわ

日本の雪国ではまだまだ課題が多いねってだけの話なのに

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:29:24.48 ID:9KDgc4Op0.net
ガソリン車でも30時間持つのかね。止まってるだけでも結構燃料食う気するけど

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:30:00.79 ID:RmEo/8Zb0.net
日本語も通じないこんな原野で立ち往生したら終わる
https://pbs.twimg.com/media/EZ5kjVtU4AANlDf?format=jpg&name=large

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:30:30.92 ID:0nnxqP3D0.net
>>629
程度問題でしかない
とりあえず10キロ走れるだけの充電なら5分でいいわけで
ガソリン車なら復旧一日、EVなら1日半とか、そんなもんでしょ

もちろん、いまのEVにはまだガソリン車から乗り換えるメリットはあんまないけど、
EVは高速立ち往生で死ぬし、復旧時間かかるからダメなんて論には1ミリも賛成できん

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:31:11.74 ID:c7IepTXp0.net
自業自得やんけ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:32:18.61 ID:Zgt4A6J90.net
車の屋根あるでしょ。
そこに太陽光発電装置を取り付けるんだ。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:32:33.84 ID:LRW6iE5R0.net
>>635
んなこと言ったら地方で電気自動車乗ってる人もいないし心配いらんだろw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:33:25.90 ID:kvBZdDIU0.net
>>617
電池を温める機能に電気使ってるんじゃ本末転倒だよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:34:01.81 ID:LXNBheYs0.net
車の走行自体は純電気で行って、
暖房と非常時の発電用にエンジンを積むとか
できないのかな?

ふだんはタンク空っぽ、冬とか長距離走る時だけ
ガソリン入れる。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:34:07.73 ID:TamgBfqA0.net
>>638
EVどうやって復旧させる気なの?w

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:34:10.45 ID:VhlNian20.net
>>635
中国でコンビニで交換できるのか、それはそうとう便利だね

我中国尖兵也。習近平同士命令世論喚起。アイヤー。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:35:44.97 ID:TamgBfqA0.net
>>641
そうそう
雪国でEV乗るなんてアホのすることだw

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:36:12.92 ID:LRW6iE5R0.net
>>642
魔法瓶みたいに温度一定に保つ雪国使用とか無理なん?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:36:44.11 ID:U3M/WJmK0.net
立ち往生→電欠→除雪完了→電源車で充電開始→充電完了→走行開始→次の車両を除雪→電源車で充電開始→以下ループ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:37:16.63 ID:TamgBfqA0.net
>>645
あー、目指してるだけだけどね
実用はまだまだ先
いつもの口先だけの可能性もあるね
国威高揚が好きなキンペーらしい

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:38:49.36 ID:DRsgGp3e0.net
>>4
現実だわ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:39:56.51 ID:TamgBfqA0.net
>>647
放熱が必要な時はくっついて、断熱が必要なときは離れる?
複雑な機構にするのはアホのすることだと思うよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:40:07.83 ID:i+7pnlSF0.net
>>11
高性能な寝袋は通気性が低いので、ハクキンカイロが酸欠で温まらないよ。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:40:52.53 ID:/bs5wBff0.net
中国式のバッテリー交換型を急いで作って
バッテリーのでで出前館をオープンさせるしかない

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:41:21.99 ID:VhlNian20.net
>>649
実用への問題点はなんなの?
思い付きで書いたことだけど、全国のコンビニで簡単にバッテリー
交換できるなんてなったら、(都市部では)一気にEV人気出そう

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:42:09.06 ID:HThY5k5G0.net
まだまだガソリン車だな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:42:36.84 ID:2TvYbyTR0.net
>>648
過放電だとバッテリー死ぬんだよw?充電できなくなるwww。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:43:11.85 ID:ekxUVChI0.net
ちなみにEVに100万以上の補助金出してるドイツ、フランスや北欧共は基本2代持ちで冬はガソリンじゃなくディーゼル車だからな
原発比率フランスは脅威の70%で中東からエネルギー買わないでEU内で金回すのが目的だから
オモチャのテスラなんか10年後にはドイツ車に駆逐されるね

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:43:42.44 ID:LRW6iE5R0.net
>>651
でもそれを正確にできるのがある意味EVの強みだろ?
バッテリーは問題だが、電子制御の精度は上がるから運転効率は良いわけだし

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:44:03.80 ID:do2QpfO70.net
EVは乗る為に買うのではない。いい人をアピールする為のもの。遠出はガソリンレンタカー。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:44:13.51 ID:+TUeE8tH0.net
これがあるからシベリア鉄道も全区間電化しないもんな。故障して動かなくなった時詰むし。
最低でもハイブリッド車は必要な地域多い

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:45:10.94 ID:B9VL3myZ0.net
>>643
それならPHVでいいんじゃないの

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:45:57.74 ID:2TvYbyTR0.net
>>660
シベリヤ鉄道は電気機関車で客車引いてるけど、客車暖房は石炭だ。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:46:22.36 ID:TamgBfqA0.net
>>654
そりゃコストと大きさでしょ
コンビニのどこに置くんだ?w
あとサイクルの仕組み作りも課題だな

君、すげーバカっぽいな
物事は現実的に考えないとダメだよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:46:43.98 ID:H4/45xvM0.net
世界の主流がBEVになっても寒冷地はPHVでないと当面厳しいってことだろうな。

BEVは自動車メーカーじゃなくても作れそうだがPHVはそうもいかんだろう。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:47:17.82 ID:Md0bxZ140.net
だからあと10年で電気自動車へ!
なんて言ってるけど無理だって!

やるなら自宅充電可能な携帯型バッテリーを開発して

いざとなったら互換性が利くように日本車全メーカーで統一基準を設けるような準備をしないと

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:47:37.00 ID:+TUeE8tH0.net
>>662
シベリア地域はディーゼル使ってないか?自分が乗った時はそうだったが。
モスクワに近い地域だと電化だったけどね

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:48:14.41 ID:RECfJG8z0.net
>>658
テスラは電池温度一定に保つ機能有るけど
有効にしてると1日4〜5%もってかれる

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:49:28.70 ID:TVu2385Q0.net
現状、日本のメーカーは全固体電池の普及待ち
理屈の上では3分程度の充電時間で250kmくらい走れるようになる

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:49:30.53 ID:NROS1Neo0.net
EVで冬に凍死者が増えるな
また、交通事故の際に素人は救助にも行けない
救急隊員にしろ
感電を防ぐ装備無しには救助できない >>1

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:50:21.48 ID:LRW6iE5R0.net
>>667
ああやっぱもうあるのか

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:50:29.89 ID:TamgBfqA0.net
>>658
お、おう、魔法瓶本気で言ってたのなw
めっちゃ壊れやすそうだなw

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:51:32.37 ID:VhlNian20.net
>>663
ああ、それだけのことなら時間が解決するね
既存のガソスタも使えるし、各ディーラー支店も使えるし

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:52:04.86 ID:MARnGOnm0.net
凍死する前にクルマ捨てて逃げないの

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:52:06.85 ID:Pp+JfoXX0.net
>>666
シベリアでは軽油が凍る。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:52:37.59 ID:TamgBfqA0.net
>>670
いや、テスラのは魔法瓶じゃないでしょw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:52:54.26 ID:LRW6iE5R0.net
>>671
別に魔法瓶にこだわる必要ないけどw
てかもうあるんだってよ>>667

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:53:27.85 ID:mIZtYaTw0.net
電気自動車が一番普及してるノルウェーの生活が知りたいんだけれど、ネットで調べてもあまり無いんだよな。
1つ2つを除いて。
自動車評論家はこういう時こそノルウェーに行かないといけないと思うんだが。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:53:29.55 ID:H4/45xvM0.net
まあでもこれってBEVが駄目、PHVがいいって話ではなくて、
BEVメーカーが寒冷地での運用に耐える車両を供給できるかどうかって話だよね。

当面は苦戦しそう。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:55:34.70 ID:TamgBfqA0.net
>>672
それだけのことと言いつつ他人任せなんだよね
ガソスタのどこに置くんだか

リチウムイオンに取って代わるすごい電池が発明されるといいね。ま、そこから実用化までも時間かかるし、しばらくは無理だよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:58:45.98 ID:mW9/k1yg0.net
まあこのスレ見てれば日本があらゆる面で後進国になるのも納得だわな
問題の解決策じゃなくて、できない理由、やらない理由を探すことに必死な老害だらけ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:58:54.87 ID:LRW6iE5R0.net
>>679
バッテリーに関してだけなら交換だとしたら場所はそんなにいらんのじゃね?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:59:31.69 ID:Pp+JfoXX0.net
>>677
ノルウェーは水力発電で電気代が安く、ノルウェー仕様の車はエンジンブロックヒーターが付いていて、公共の駐車場には一台毎にコンセントがある。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:00:12.09 ID:OzfZKUFp0.net
エゴ大臣の妄言だし

当人は電気自動車使ってないって言う最高のギャグだよ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:01:34.65 ID:RECfJG8z0.net
EV立ち往生でヤバイのは過放電
やらかすと電池交換で車買い換えなみの金額かかる

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:01:38.15 ID:2L6kzUpU0.net
<◎>< ゴイムの皆さんこんにちはユダヤ金融悪魔Death!
     ガソリン車を禁止するのはジャパニーズゴイムの自動車会社を倒産させて
     安く買いたたくためユダヤ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:01:45.91 ID:1FD3WWqS0.net
この手の話って必ず無駄にエアコン使いまくる想定だよねw
緊急事態に室内快適レベルで維持とかお花畑過ぎだろ…


実際は防寒具着込んでシートヒーターで一週間待機余裕なのにねw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:04:06.16 ID:hjVmqe7W0.net
>>18
羽根付きでな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:04:23.34 ID:VhlNian20.net
>>679
企画書作ってるわけでもなし、一般人が掲示板で「思い付き」ってきちっと
断りを入れた上で喋ってるだけなんだから、他人任せに決まってるかと
それを言い出したら、次世代電池が~ なんてのもじゃあ言った人間が
開発しなきゃならんのかっていう

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:04:32.99 ID:Pp+JfoXX0.net
>>686
エンジンだとアイドリングだけで快適だぞ。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:05:19.58 ID:LRW6iE5R0.net
>>685
どっちにしろ欧米が電気自動車に移行したら、それについて行かんと市場失うだけだからなw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:05:24.10 ID:L90A+mCU0.net
さっさと避難させりゃ良いこと
どうせああなったら2〜3日かかるんだから
その間車に籠城してる方がおかしい

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:06:24.44 ID:1FD3WWqS0.net
>>689
そのまま苦しまずに一酸化炭素中毒で天国行きだもんねw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:06:41.60 ID:VNhYAi/s0.net
この問題が解消される頃には
クルマは空飛んでる

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:07:59.43 ID:Knl4OHrj0.net
高速道路に適度な間隔でチャージエリアを作る必要があるかもね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:08:06.52 ID:Pp+JfoXX0.net
>>690
欧米は多分、口先だけだよ。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:08:48.17 ID:t+1CBMgq0.net
お前らさ家のライフライン電気一本なの?
俺は絶対にガスとか入れるよ
絶対にリスク高いよ電気一本とかさ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:08:51.04 ID:Cm018X9o0.net
なんで車好きの奴はガソリン車にこだわるの?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:09:53.07 ID:RlMQC9wj0.net
ウヨタ株売却

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:10:11.97 ID:TukKLRYh0.net
>>1
>暖房には1時間で
1〜1・5キロワットほどの電力を消費するので、

マジで言ってるの?w
まあワットとワット時の区別がついていないのはあえて許すとして、
1キロワット時って6畳用エアコンのフルパワーくらいなんだけど
狭い車内をサウナにするつもりかよw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:10:27.66 ID:Pp+JfoXX0.net
>>692
気を付けてれば一酸化炭素中毒にはならないよw
中毒になる奴は碌に火を扱った事のない馬鹿だけ。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:11:29.30 ID:z7UPuwJh0.net
車の場合暖房使おうが何しようがアイドリングで燃料減るし、
エンジンつけたり消したりしてもそんなに節約にならんもんな

温度低下による12vバッテリの能力低下でエンジン始動出来なくなるリスクもあるし切るのは無しかな

エンジン回しっぱなしだと軽で2日、普通車で3日が限界

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:11:45.38 ID:N4So8LKz0.net
>>1
EVはモニター試乗に応募してやってみたけど
少なくともリーフは雪降ると異常な速度でバッテリーが減る
EVだと早めに空調が死んで死者が出ていたと思うよ
EVは、長期スパンで考えていた、道路側からの非接触の弱充電のインフラも整備してからじゃないと無理だと思うよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:12:20.90 ID:1FD3WWqS0.net
>>700
それ、寝れないって事だぜ?
さらにスコップも積んでないと無理ゲー

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:12:37.26 ID:VNhYAi/s0.net
テスラ名乗るなら世界システム構築を

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:12:49.60 ID:Vu+moubk0.net
>>1
「心身ともに凍え」て、身はともかく心が凍えてるかどうかはわからんだろw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:13:01.94 ID:LRW6iE5R0.net
>>695
それこそ日本は望むところだろ?
問題は口先じゃなかった場合で、しかも成功しちゃう場合であって

実際に日本の自動車産業はそれをやって世界を席巻したわけだからな
アメリカ企業が無理だと言った厳しい省エネ基準を日本企業だけが合格して一気に拡大した歴史あるだろ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:13:11.65 ID:h2Aqe4GV0.net
バッテリーを取り外し式にするのと良い。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:14:27.78 ID:Pp+JfoXX0.net
>>703
そんなのいくらでも工夫出来るよw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:14:41.28 ID:flUOOULp0.net
>>154
ガムテープ忘れてるぞ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:15:08.36 ID:h2Aqe4GV0.net
ガソリン等を燃料とした暖房設備を別に設置すれば良いのでは。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:15:09.98 ID:MKfhNgle0.net
>>38
政治家はそこまで頭が回りません
官僚が忠告すると飛ばされます

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:15:20.20 ID:1FD3WWqS0.net
>>708
いくらでもなら
10や20例ぐらいサラッと出せるよね?w

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:15:52.34 ID:LRW6iE5R0.net
>>696
今はほとんどオール電化だろうな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:16:21.56 ID:Ps0msmsT0.net
雪国は夏場だけ生産活動して冬は無人にすれば解決する

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:16:25.48 ID:1eMeVeO60.net
>>361
石油ストーブ自体が電気必要なんだよ。家の外の石油タンクから灯油をポンプで
引っ張って来るのにも火をつけてブロアで空気入れたり。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:17:12.91 ID:EWK+gs4n0.net
100年後には、バッテリーも単一くらいのサイズになってるかなあ。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:19:32.02 ID:A84hCCYS0.net
>>707
取り外し式にしても今のEV車に乗ってるバッテリーって250kg以上あるらしいわ
簡単には交換できない

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:19:36.11 ID:a+lzoSzC0.net
>>12
この場合は駆動にエネルギーを使ってないということだろうよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:19:56.22 ID:h2Aqe4GV0.net
バッテリーを二つ装備するのは出来ないのか?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:20:59.89 ID:z7UPuwJh0.net
EVで気をつけるべきなのは闇雲なエアコン使用と酸欠だね

ガソリン車ほどではないけど車内空気入れ替えの為に扉が開く程度の雪かきは必要

あとは車内空間を温めるのでは無く人間のみを温める工夫

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:23:01.53 ID:gI9KPkn/0.net
100時間以上使える電池にすれば良い

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:23:12.75 ID:zVVQXIqX0.net
>>619
体にコイルと抵抗を巻きつけて道路に放り投げるイジメが流行るな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:24:32.12 ID:1FD3WWqS0.net
>>721
リーフならe+で解決

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:26:10.97 ID:LRW6iE5R0.net
>>722
そのQiには速度がいるのよ速度がw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:27:55.26 ID:xypR1XYU0.net
技術分野の15年って思ってる以上に発展することがある。

ライト兄弟の初飛行から15年後には第一次世界大戦で軍用機が活躍した。
ジェット戦闘機が第二次大戦で実用化されてから15年ほどで大型ジェット旅客機が一般化するようになった。
新幹線が実用化される15年前は、ようやく電車が長距離路線に使われ始めた頃。
今から15年前にiPhoneはまだ無く、ガラケー全盛期だった。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:28:16.50 ID:UmQkem6U0.net
今の技術のままEVが普及するつう仮定の話って意味あるんすか

うすらばか

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:28:35.53 ID:traY5HSt0.net
日本海側わ
ガソリン、軽油液体燃料が一番
携帯持てる安心感
他車も助けられる

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:29:12.48 ID:vPipv26n0.net
結住宅もオール電化どころか結局石油ストーブ、最近は暖炉付ける家庭が多くなってる雪国からしたらって話だわな。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:30:30.31 ID:gI9KPkn/0.net
15年あれば電灯の灯りで充電可能で回生エネルギー利用して
永久期間の電池を開発できるだろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:30:41.88 ID:ozI8E6Gu0.net
EV車には七輪と備長炭を載せておくべきかもね

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:30:55.89 ID:S96YyonY0.net
違うスレで見たんだが、リーフのバッテリーが300キロぐらいあるって
2つ積むとか現実的じゃないな。上で、電動自転車を例にバッテリーを取り換える話もあるが
4輪にそれは難しいんじゃないか?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:32:31.04 ID:zVVQXIqX0.net
>>724
充電電圧知らんけど、1Ωの抵抗なら電圧アンペアの電流が流れるし、並列にすればもっと電流流れるけど?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:36:41.64 ID:b1rH0Jz00.net
暖房用の燃料灯油搭載しとけばいいだろ
ファンヒーター搭載

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:36:42.60 ID:Lzu++6sj0.net
新聞紙とブルーシートを身体に巻けば氷点下-5℃まで耐えれるって遍路のおっさん言ってたよ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:38:18.35 ID:LRW6iE5R0.net
>>732
いや、車レベルの速度がないと充電できないようにしましょうよというギャグで書いただけだから
マジスレされても困るけど

ぶっちゃけ道路で充電は危ないと思うよ俺もw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:38:34.70 ID:K1l5TVA50.net
バッテリー半分だったらもって暖房10〜15時間かよ
お隣の車に避難させてもらう人続出だろうな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:39:33.45 ID:b1rH0Jz00.net
>>725
逆に15年でいったん鈍るよな
次世代機ができるのは20年30年
飛行機なんか50年進化ないともいえる
ようやくオスプレイみたいな可変翼機ができた

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:42:41.34 ID:hZDwJ5wA0.net
国策で自殺推進って

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:45:14.01 ID:O+idnVaI0.net
雪国の人は天気見てダメそうなら外出控えるけどスタックしたら出すのめんどくせーし

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:45:30.96 ID:XbIzXwYZ0.net
>>531
常時シュラフ二個(3シーズン用)と毛布二枚、それでも足りない時用にタバコ箱大のアルミレスキュー毛布2個とポケットコンロを積んでる
アルミレスキューシートは100均一でも売ってるから新聞紙と重ねるだけでもかなり暖かくなるし場所を取らない

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:46:14.64 ID:benb8wN40.net
>>38
じつは日本には国なんてものは無いんだよ

政治家、族議員が自分の利権企業にいかに税金を引っ張ってキックバック受けるかの競合をしてるだけで
国としての未来とか考えて行動してる奴は誰もいないんだ
原発事故に続いてコロナ騒動でもよくわかっただろう?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:49:13.66 ID:PoJFjv6c0.net
>>633
車にたどり着けるまで開通してるんなら電源車入れて電気配ればいいんだろ
高速なら路肩とかで一台通れる程度にはスペース確保できるだろうに
家庭用コンセントでいいなら高圧電源車と仮設変圧器&分電盤のセットでそれなりに用意できるだろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:51:22.29 ID:PoJFjv6c0.net
>>699
雪の中でエアコンとか無理な話だから熱線ヒーター相当だろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:52:36.29 ID:9sRnmj5f0.net
猫しかないな
猫がいれば、猫で暖がとれる

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:54:45.56 ID:QecHk7S60.net
>>741
内閣府も日本銀行も株式会社だからな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:58:50.76 ID:0f4hiMqs0.net
水素自動車が攻守バランスいいな
電気はちょいノリスクーターが限界やろ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:58:54.39 ID:e0PWVXS4O.net
そんな所に住まなきゃいいじゃん

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:00:14.58 ID:elPwIvHz0.net
高速道路なら路肩に定点でコンセント設置すればええ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:01:31.15 ID:j+/ThLKy0.net
EVのバッテリーなんてすぐ劣化して公表値も使えないだろ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:04:41.32 ID:sNgc44Qu0.net
>>549
計画だけでいいなら何でも言える
オリンピック決まった当時には今頃街は自動運転車であふれてるはずだったんだぞ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:05:33.47 ID:f6nvR9cK0.net
屋根に太陽光パネルと風車つければいいんじゃね
自然エネ推奨してるブサパヨ曰くそれが最強だからw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:05:38.48 ID:tjI8hhw50.net
できない理由を言うより具体的な方向性もしっかり出さないで命令するだけのなんちゃって管理職みたいなオッさんがこんな国にしたんだよ
EVが電力不足から盛大にコケる予想のが日本だけ唯一の勝ち組国になれるかもしれん予想だよ
だから水素化はありだと思ってる

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:05:43.00 ID:5Oj7Otob0.net
中国はバッテリー交換型の電気自動車を作ってる

作業は最短20秒、中国がEV普及へ「電池交換型」 “自動車強国”実現の狙いも
https://news.yahoo.co.jp/articles/de97003195662a2783ec43d8dd5168afc1c18384

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:07:14.87 ID:v5rlAU950.net
布団2枚くらいありゃ余裕だろ
俺は毎年それで過ごしてるわ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:08:04.84 ID:0f4hiMqs0.net
>>753
その発想は無かったわ
中国覇権来るかもな
家に充電設備置かなくてもよさげやしな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:08:15.61 ID:dgUTlVuD0.net
発電時のCO2排出はカウントされてんのかね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:08:26.57 ID:ROMPAFN10.net
何にも考えてないで、外国の真似しただけだろ(´・ω・`)

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:08:32.80 ID:imG+qu4K0.net
一般道なら近所の民家から延長コードつないで電気貰える?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:10:01.53 ID:sNgc44Qu0.net
>>386
渋滞なんて豪雪だけが原因じゃないし寒いだけでバッテリーは減るんだから同じ事よ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:12:54.11 ID:A84hCCYS0.net
>>755
記事の画像見た?
今の技術のバッテリーだと路上での交換は無理だぞ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:12:59.76 ID:zre/nfGN0.net
HVを作る技術がない欧米メーカーがクリーンディーゼルでも不正がバレてEVに逃げただけだろ
で悔しさ紛れに今だけ勝ち誇ってるだけ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:13:12.46 ID:jlFUJ6rV0.net
ワイ関東平野民、ガチで立往生した際の正解がわからないので毎冬遠出の時は寝袋と毛布を積んでいるがこれでいいのだろうか

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:13:19.39 ID:zpDtk8E30.net
なんで悠長にエアコン使う前提なんだろう
バカ丸出しだな、この記事
窓閉めてガチアウター着てシートヒーターで凌げば5日以上余裕だと思うが

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:14:17.76 ID:ROMPAFN10.net
津波とか洪水来たら感電するよな(´・ω・`)

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:15:22.45 ID:XbIzXwYZ0.net
早めに規制して、どうしても行きたい奴だけ自己責任で通す、ただしレスキューは一切無し
あと高速道路はスタックした後ろのくるまはUターンOKに緩和する

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:15:55.62 ID:zpDtk8E30.net
>>764
標高あるエリアに移せよ
どっちも来るまで時間あるじゃん
しかもテスラ車はしばらくの間なら水没せずに浮いて移動できるんだぜ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:16:40.55 ID:iNsTphlf0.net
>>755
シナーが交換するのにドンドンパチモンと入れ替わるだけであちこちで爆発するだけだろ
バカが民度考えろよw脳ミソあるのか疑うレベルだな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:17:00.36 ID:j1nE5wnV0.net
EVなんてよく買うよな。企業や役所しか買わないだろ
あんなんすぐバッテリー劣化して価値が下がる
ランクルでも買ったほうがはるかにいい

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:18:11.27 ID:nIrA42s20.net
車内で七輪炊いて暖取ればいいだろ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:18:24.08 ID:VW48UEW80.net
車内全体を冷暖房するのは物凄く効率が悪い
運転席とか部分的に仕切って空調出来たら物凄く効率が良くなる

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:19:08.11 ID:Y0OiwvMm0.net
>>715
反射式石油ストーブは電気無しで使えるぞ?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:20:28.62 ID:xypR1XYU0.net
>>737
新技術が円熟するまで15年、しばらくはその延長でも不自由せず、むしろその技術で投資を回収しようとするから、袋小路に入るまではさらに新しいブレイクスルーを見つけようということにはならないんだろうな。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:20:32.19 ID:r6JWeT4O0.net
冬なら毛布ぐらい常備しとけよ
今回のケースより圏外の田舎でエンジントラブルで立ち往生する可能性の方が遥かに高いだろよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:21:45.67 ID:QxJzx4Uc0.net
電欠したら充電設備があるとこまでレッカーしてもらわないと駄目だからおわってる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:22:54.74 ID:clmeY9rL0.net
スタッドレスタイヤは圧接雪までしか対応してないからチェーンも準備してない奴は雪を舐めすぎなのは確かだな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:25:25.67 ID:1gNTE51q0.net
ガソリン車は日本の豪雪地帯のみ販売
少数生産のために高価
補助金(税金)が使われるでしょう

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:25:30.44 ID:j1nE5wnV0.net
>>770
エンジンの場合、嫌でも発熱して余分な熱が出るので
それだったら全く効率が悪いことにはならんけどね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:26:12.01 ID:xypR1XYU0.net
>>774
おそらくレッカーじゃなくその場でバッテリーセルの交換でしょう

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:29:50.14 ID:zpDtk8E30.net
>>777
自慢のアイドリングストップが死ぬけどな
ガチ寒冷地だとエンジンは回りっぱなしになる
仕事柄、会社のトヨタのHV車でよく長時間アイドリングしてるけど、冬のアイドリングはまあまあビビる速度で燃料減るわ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:30:23.31 ID:RwRYcLUX0.net
ノルウェーは雪降らなくていいよな
クソ寒いくせに降雪量は福島や北関東レベルとか
日本はHVかPHEVを主流にしないと

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:32:09.90 ID:EHve4tq/0.net
やっぱり充電に難があるだろ。
充電設備や充電時間、それにガソリン車の様に携行缶などでとりあえずそこまでの分の燃料補給ができない。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:33:47.59 ID:Gk7mQEwB0.net
>>250
それ日産ノートeパワー

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:34:10.66 ID:rB8+9+HT0.net
脱ガソリン車が強行される前にEV車凍死などが何柱か必要なんじゃないかな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:34:42.58 ID:0E52PrDE0.net
なんか20年ぶりにロングブーツが流行してるっていう
やっぱこの寒さのせいかな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:34:44.79 ID:8g9r3fjJ0.net
電気車信者必死すぎ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:36:05.69 ID:1nnqBC4J0.net
トヨタの工作記事かな?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:36:13.55 ID:x7Q8igod0.net
豪雪地帯は電柱を10 m間隔で立ててそこから電気を引き込むようにすればいい

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:38:25.21 ID:TMM+rvtq0.net
>>764

津波にさらわれた納車前のリーフ数十台は一台も出火していないのに、
同様に出荷前のガソリン車は茨城で大量に燃えて一大ニュースになった。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:39:09.93 ID:zpDtk8E30.net
>>787
それはガチでアリだと思う
で、立ち往生発生時のみ遠隔でロック解除
遠隔で止めたり動かしたりできるスマートメーターの仕組みをそのまま使える

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:40:24.38 ID:PoJFjv6c0.net
>>789
設備投資はどうすんの

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:43:08.81 ID:3DG+zePX0.net
>>773
交通量の少ない田舎道で立ち往生するのはその車だけだが
トラブった車で起きる渋滞に巻き込まれるのが問題

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:43:26.20 ID:GFSDIgXY0.net
東海地方だけど、木曜日朝は何年か振りで池の水が凍ると天気予報
雪は25年降ってないから、氷や雪をみるとワクワする
でも車には寝袋積んでる

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:44:21.14 ID:rdvglUhN0.net
シートヒーターと毛布で凌げるから
おれの弱り切った電池の初期型リーフちゃんだとあかんけどもww

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:45:24.30 ID:j1nE5wnV0.net
>>779
そりゃそうなんだけど
現状>>1の状況でEVよりは持つわけだし、給油も簡単だし
だから少なくともHVじゃないとダメなんだよ
EVはとにかくバッテリーがどうにかならないと話にならない

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:51:45.27 ID:1FD3WWqS0.net
そりゃエアコンガンガン使う設定の想定ならそりゃガソリン車よりはもたないわ
当たり前

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:52:43.28 ID:TMM+rvtq0.net
シートヒータだけならガソリン車以上に持つ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:55:30.02 ID:wnc0HtwB0.net
マイクロウェーブ送電を実用化させれば良い

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:56:31.17 ID:GSTeTkR40.net
中華製の車載用の軽油FFヒーター
Amazonで2万円以下で売っていて、YouTubeとかで取り付け動画も見かけるけど、どうなのかね?
一応燃焼ガスは車外に排気はしてるけど、FFヒーターでも補助バッテリーが上がったら、使えなくはなるけどな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:57:24.85 ID:KrLPigI/0.net
電気自動車云々の前に、トラックメーカーが雪道に強い大型自動車開発した方が早いだろw
大渋滞引き起こすのは、雪道で動けなく成った大型自動車ばっかなんだから。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:58:20.65 ID:hoYzWKgg0.net
洪水で感電死もあるでよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:00:08.20 ID:bvn5t9pp0.net
>>796
シートヒーターなんて役に立たんぞw

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:11:52.39 ID:1FD3WWqS0.net
>>801
シートヒーターは超役に立つぞ
ぶっちゃけ背中に汗かくレベル

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:13:42.11 ID:/sTUC+mz0.net
>>468
パプア・ニューギニアかよw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:14:50.23 ID:/sTUC+mz0.net
バッテリー山程積んでるから大丈夫
USB毛布は?
全然暖かくないけどw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:14:54.48 ID:VW48UEW80.net
ほぼ無音の大型トラックとか物凄く怖いんですけど

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:15:21.30 ID:/sTUC+mz0.net
>>790
税金

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:18:42.16 ID:MV+dZqGu0.net
>>740
>アルミレスキュー毛布

これ二枚重ねて3方をテープで貼って寝袋の上に重ねて冬の北海道で使ってみたんだけど
自分から放出された水分が中で凍って固まっちゃうんだよな。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:18:55.14 ID:fUl5OfIR0.net
>>805
evになったらロードノイズも出ない脳内設定なんか
凄いですねww

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:19:37.40 ID:/i9WDr6M0.net
>>1
発電機積んどくんだぞ!
ホンダとかのカセットボンベ式の軽いのでおk

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:20:35.82 ID:xCPiXldl0.net
>ガソリン車の暖房はエンジンの排熱を車内に流入させる仕組みになっているため
そうだけど暖房得る為にはエンジン動かし続けないといけない。
走ってるついでに暖房してる通常時とは違う。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:21:48.02 ID:/i9WDr6M0.net
ソーラーパネルとカセットボンベ式発電機を常備しとけ!

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:22:21.26 ID:azNcM3TF0.net
>>801
俺のジムニー(JB23)のシートヒーターはガンガンに効く。
つけっぱなしだと熱すぎてOn/Offを繰り返すレベル。
マジで背中に汗かく。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:23:23.52 ID:fUl5OfIR0.net
凍死より一酸化炭素中毒死がヤバイ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:26:13.60 ID:zpDtk8E30.net
>>790
幹線道路に1km毎に付けるのなんて微々たる金額だろ
だって、単なるスマートメーター付いたコンセントだぜw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:26:16.09 ID:afLrWARQ0.net
雪道で追い越して行った4駆が見えなくなったから
さすが4駆は走りが違うなと思って走っていったら
カーブでスリップして道路脇の畑に落ちてたw

あれから4駆を信用できなくなった

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:26:37.82 ID:vIbklTDt0.net
こういう記事書くとトヨタからいくらもらえるの?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:27:21.09 ID:ekxUVChI0.net
一酸化中毒なんかマフラー周りの除雪だけしとけばならんわ
この年末どれだけの人が夜アイドリングしながらスキー場で寝てんのか知らないのかね?こどおじ?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:29:01.03 ID:PoJFjv6c0.net
>>814
高圧線引くところからだぞ
しかも豪雪滞留を想定するなら相当の容量を用意せにゃならん

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:29:51.72 ID:bOwUWAOy0.net
満充電だと1週間くらいはエアコン使えるって聞いたぞ。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:31:36.29 ID:zpDtk8E30.net
>>818
電線は来てるだろ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:32:17.42 ID:afLrWARQ0.net
電気のほうが効率がいいらしいね
鉄道だとディーゼルエンジンで発電してモーターで駆動してるそうだし

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:34:09.40 ID:bvn5t9pp0.net
>>810
その場合でも保ち時間がEVよりも長い。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:34:53.46 ID:Vu+moubk0.net
>>13
将来的にバッテリーと搭載方法の規格が作られて、少なくとも日本国内の各自動車メーカーがそれを採用するところから始めないと。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:36:14.45 ID:lC/T0/GM0.net
ガソリンじゃなかったら死んでた

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:36:15.70 ID:PoJFjv6c0.net
>>820
高速なんか電灯すら無いとこ多いぞ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:36:39.57 ID:azNcM3TF0.net
>>815
要は乗り方だよ。
たとえ4駆であっても、雪道では「急」のつく運転は厳禁。
限界が高いだけにそれを超えると反動がデカい。
自制が効かないとやらかす。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:37:10.34 ID:a52A13jV0.net
いざという時に電気自動車に充電できるようにガソリンで動く発電機を車に搭載すれば解決じゃんね!!
……あれ?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:38:23.46 ID:DukqivMc0.net
>>4
取り残されちゃうね
情けなくなったわこの国は
アホの文系ばかり優遇するから

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:38:26.43 ID:SutdGFuA0.net
>>825
最近は車のライトの性能ががあがったせいか、新設は目印程度の照明ばかりだな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:43:10.38 ID:oSBJcGUX0.net
こういうのみるとまじで2000年くらいで技術やら利便性の進歩は止まったんだな
あとはやれ環境だの温暖化だのヴィーガンだの怪しい学説ばかりでマウントの取り合いでしかなくなっている

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:43:43.60 ID:QxJzx4Uc0.net
電欠になったらレッカーで充電設備がある場所まで運んでもらうまで何もできないし
何台も電欠になったEVがあったら絶望的w

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:45:06.72 ID:LMFkiLlj0.net
トヨタのネガキャンかい

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:48:55.84 ID:okrTatcw0.net
>>56
流せる電流が小さすぎて1mでも無理。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:49:14.23 ID:eWD2tRwe0.net
>>1
電気自動車なら死人多数やで。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:49:44.85 ID:4XjOQ6eY0.net
欧米も日本以上に寒い地域あるよな
しかも人口密度低いだろうし何かあったらすぐ命にかかわりそう
日本に限らず本当に移行できるのか

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:51:59.71 ID:F18MM+Yl0.net
寒すぎ もっとジジイになって寒さがさらに堪えるようになったら
温暖な地域か別の国に移住したいわ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:55:07.96 ID:XwViY1uW0.net
冬の寒さなんてなんとか耐えれるけど、問題は交通マヒだな スタックとスリップの恐怖が同時にやってくる怖さは雪国の人間じゃないとわからないだろうな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:55:12.67 ID:02QWeAHh0.net
50年後の技術だよ
開発はしても市販するメーカーはアホ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:57:48.18 ID:d2yjCSIQ0.net
現実はガソリン車も燃料の残りが気になってエンジン切ってたんだけどな。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:01:59.34 ID:Vu+moubk0.net
>>827
それなら冷えて性能が低下したバッテリーを温める熱源にもなる。
案外そこに落ち着くかも知れんな。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:03:33.59 ID:O53GC7tY0.net
電気自動車の航続距離って冷暖房オフ状態でしか語らないんだよな
ガソリン車と同じくらいの冷暖房効かせて走ったらグンと短くなるのにあえてそれは言わない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:08:28.05 ID:NMx/DB+O0.net
>>831
何台もガス欠車があったら絶望的ですねw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:08:38.91 ID:bjwfk33v0.net
>>1
なにを今更いってんだよ。
アホすぐる。
夏も同様だ。
炎天下の大渋滞でエアコンフル稼働。ガス欠より高頻度でバッテリー切れがおきるのは明白。
集団行動のお家芸だけで戦後伸びてきたイエローモンキーにはハードルが高すぎる。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:09:13.78 ID:NMx/DB+O0.net
>>841
WLTCモードって聞いた事無いんですか?w

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:17:58.50 ID:J8ZmXmM70.net
>>827
それHV車じゃん

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:19:02.89 ID:sNgc44Qu0.net
>>842
燃料車一台で何台も給油出来るし別に満タンにしなくてもいいのだからそっちは簡単

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:22:15.33 ID:HkilSyHD0.net
>>807
吸水シートか新聞紙で

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:33:35.64 ID:GSTeTkR40.net
焚き火したくても
今の人はライターすら持ってないだろうな
俺は万が一の事を考えて
タバコを止めないで吸い続けてるんだよ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:34:20.70 ID:mEbQAZUN0.net
>>827
レンジエクステンダーと言います。
付いてる自動車あるよ。

電池切れの電気自動車が雪道に並んだら、
復旧がたいへんすぎるわ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:35:45.68 ID:jC4fCaKV0.net
>>1

中国のバッテリー交換式のEVなら、大丈夫では

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:37:16.11 ID:i9pn8QnC0.net
>>6
EVなら電気毛布で1か月持ちそうだね

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:41:12.65 ID:LqTmNJgU0.net
バッテリーを乾電池みたいに世界共通のサイズにして即交換には出来ないの?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:45:31.34 ID:fUl5OfIR0.net
やろうと思えば200vや100vコンセントでも充電できるしそもそも2から3日じゃ電欠しないから
ガソリン車と同じに考えられると迷惑かなー

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:47:14.88 ID:zVVQXIqX0.net
>>735
空気嫁なくてすまんかった(´;ω;`)

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:48:45.19 ID:6hlSynPJ0.net
>>842
自衛隊が燃料缶集めてガソリン配って回ってたな。
電気だと冬場は発電機積んでた方がいいな。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:51:21.06 ID:O53GC7tY0.net
>>844
いやWLTCのテスト方法の詳細を定めたドキュメント(WLTP)に、エアコン、ライト、すべてオフで測定するって書いてあるんだがw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:51:25.26 ID:aXQ8XLPE0.net
EVは非常時のために、2500ccくらいのエンジンと60リットルくらいのガソリンタンクをトランクの中に設置していれば大丈夫

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:51:32.13 ID:eDwYTF4W0.net
>>123
アウディ e-trimとか2.5トンとかだものね
ガソリンエンジンで作れば、1.8トン程度で
作れるはず
バッテリー運搬車と化す「高性能ev」が
これから山ほど出てくるよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:53:18.73 ID:vzUGVF7P0.net
ガソリン、電気にかかわらずそんな日に外に出なけりゃいいだけの話
自ら遭難したいなら別だが

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:53:40.00 ID:aXQ8XLPE0.net
EVはトランクの中に原子力発電機を搭載すれば良い
ほぼ無限に走るし暖房も使い放題

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:55:55.41 ID:/PiA1/Uu0.net
救助が来るまで生命維持できりゃいいんだから余裕やん

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:57:05.58 ID:aXQ8XLPE0.net
テスラは屋根が飛んでいく仕様なのだが、車内が雪で埋まるよね
どうするんだろう?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:59:26.38 ID:7uuxyD4I0.net
アメリカの真ん中辺の赤い州に充電ステーションがたくさんある未来すら怪しいのに、アフリカとか中央アジアとかどーすんだろな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:59:47.58 ID:/PiA1/Uu0.net
ev中心になったら電気の使い方次第でいくらでも耐えられちゃうから
救助に危機感無くなったりして

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:05:46.67 ID:EIY5zPxk0.net
【東】そうそう。ときどき不動産調べると、いまマジ投げ売られてるんですよ、いろんなところの別荘とか旅館が。ゼロ円もあるの。そういうの発見するたびに、「おっとゼロ円!? これ俺が社長だったらいっちゃうなあ!」みたいなこと言ってるんだけど、でもそのたびに社長の上田(洋子)さんにたしなめられている。「雪が降ったらだれかが雪を下ろさなきゃいけない」「たしかにそうだ」みたいな。

――ダハハハハ! まだ現実を見ない部分があるんですね(笑)。

【東】雪ぐらいなんとかなるだろうと考えちゃうんですよね。(後編に続く)

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:06:45.04 ID:ilHgoJ4t0.net
>>860
昔の少年誌の未来イメージではそんなのばかりだったな
原子力飛行機も飛んでいた

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:07:53.16 ID:0pRmgj0U0.net
道幅が広い国なら車格デカくして電池沢山積めばいいだけの話なんだけどねえ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:17:14.94 ID:RbPfi+i/0.net
これな
俺は電気自動車を買わない

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:19:11.16 ID:RbPfi+i/0.net
>>860
水素燃料電池は電池みたいな名前だが発電機

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:21:36.00 ID:JSypJZrX0.net
小さなエンジンで発電と同時って無いの?
それがハイブリッド?
ガスタービンとかダメ?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:25:47.62 ID:eGp1VH8L0.net
これが内燃機関利権の世論誘導のやり口か
凄いな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:25:53.64 ID:JSypJZrX0.net
>>860
映画オデッセイにも出てきたよね
原子力あれば酸素と水も出来るんでしょ?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:28:38.58 ID:sNgc44Qu0.net
>>862
小雨で動かなくなるから
その日は出かけないで済むんだぞ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:30:12.53 ID:L8SBHlyJ0.net
日本は四季がある、なんて格好良く宣伝してたけど、
その実態は「過酷な季節変動や気圧変動が絶えず発生する国」
だからね。

台風もあるし、積雪の酷いし。
加えて地震大国だし。

「自然災害に呪われた国ニッポン」が正しいキャッチフレーズ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:31:25.57 ID:8qLVzhp/0.net
>>801
シートヒーターとハンドルウォーマーで死なずにすむよ。エアコンはオフ。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:32:53.77 ID:CmYguKn60.net
>>870
ロータリーエンジンで発電所する案があったがどうなったんだろうな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:34:37.91 ID:0Sox23aJ0.net
>>4
そういうのいいから理論的に反論したら?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:35:47.51 ID:gNoSZnhR0.net
冬はカイロと水、毛布、雪山用の寝袋類を車に常備した方がいいね

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:35:53.34 ID:4iK8mEp00.net
>>860
原子力電池じゃなくて原子力発電機w?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:38:16.42 ID:UkWfsDWa0.net
>>272
現実に行き着く先は政治的なものもあるからわからんが、個人的には理想はフレックス燃料車で時間を稼ぎつつ将来は100%バイオ燃料が良いと思ってる。
バイオディーゼルなら乗用車からトラックまでカバーできるだろ。

例えばISUZUとかこういうことしてる。
「石油由来の軽油を100%代替可能な次世代バイオディーゼル燃料が完成」
https://www.isuzu.co.jp/press/2020/3_31.html

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:39:43.94 ID:oP6U/A+l0.net
どこかに避難させればいいだけじゃん
実際通行止めが長引くと今までもそうしてただろ
今の行動様式を全く変えずに、それにEVがちょっと当てはまらないだけで
EVはダメ!と大騒ぎ
思考が硬直化して行動を変えられない中高年の発想

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:41:55.28 ID:j+/ThLKy0.net
もしかしてテスラ買う1000万円で色々なことができるんじゃないか

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:43:29.98 ID:M1Dmityc0.net
ロータリー発電なら暖房効くだろうな・・・燃費悪そうだけど

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:50:49.92 ID:U3M/WJmK0.net
カーボンニュートラルのために薪ストーブ搭載
トランクに薪を山盛り積んで乗車

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:51:42.95 ID:EqseYdr+0.net
シベリア鉄道の暖房は石炭。
まさかのローテクだけど、少し考えれば理由は分かるよね。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:53:13.14 ID:D/RRTgHU0.net
>>871
トヨタと電通が必死になってるよね

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:54:25.41 ID:UkWfsDWa0.net
>>761
これな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:55:21.65 ID:aXORrlHR0.net
>>121
片手でシゴけるような小型……あ、俺のは大型発電機ならあるけど

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:56:24.98 ID:Vt5u02LI0.net
大雪 台風 洪水 地震 噴火 猛暑 旱魃、日本自体が過酷過ぎる罠。
その上、政府は自助努力を国民に強いて、増税しかしないしなw

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:56:50.44 ID:idfTrG/r0.net
主要先進国は寒くて雪だらけだろ。ドイツと北海道が似た気候だ。
EVや日本の冬が悪いんじゃなくて運用システムに問題がある。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:59:52.41 ID:DpTt72tHO.net
真ん中に火鉢置いとけばいーじゃん♪
たまにはローテクもね、

(o≧▽゜)o

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:00:13.04 ID:SxdD9vNV0.net
>>762
それがガチ正解。
で、もしEV買ったら電気毛布積むといい。1kwhあれば24時間過ごせるからただの毛布よりヌクヌクとなんぼでも車内で過ごせる。あとは水とメシとトイレだな。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:00:41.08 ID:d1Hpux1C0.net
雪国に住む人間は冬にはきちんとスタッドレスに履き替えるし車にシャベルも積んでいる

せーのでみんなで一斉に自分の車の周囲の雪かきができていれば
実は関越道大渋滞は3時間で解決した問題だったのではないだろうか

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:02:33.63 ID:zG7mCY8X0.net
車の中に自転車があって漕いで充電できるようにしたらいい

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:03:19.50 ID:JWrW2jgR0.net
EVに、ガソリンタンクと発電機を搭載すれば、それで良いのでは・・

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:03:29.69 ID:zxmGxWuk0.net
遠出するときは、車内にLiFePO4電源とシュラフと電気毛布は積んでいく

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:04:48.35 ID:d1Hpux1C0.net
車にホッカイロの箱積んどけばいいんやで
足首背中首の後ろに大量に貼り付ける
ホッカホカなんやで

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:08:01.74 ID:JWrW2jgR0.net
カーボンニュートラルである、木炭車がEVの上位にあります。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:08:43.46 ID:gbTItZ+V0.net
数年に一度の大雪になるよ

関越道封鎖無し

結果がアレ、前回の教訓が生きていない

>>1
全く以って、論外の話
交通システムの話

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:08:59.49 ID:UVgV3d690.net
>>852
みんな同じような事を考えていると思うけど、今の所は無理なんだろう。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:09:39.42 ID:cq4vvpzf0.net
今はUSB付きヒートベストとかあんだよ文系ジジィタヒね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:09:43.67 ID:+Hhicw0p0.net
ディーゼルが最高!

東日本大震災の時を思い出すんだ。
あれで東日本は軒並みガソリンスタンドは暫くの間ガソリンを供給できなくなった。
一台につきガソリンは10リッターまで、、、とかの制限付きでとか。
ディーゼル車の燃料、軽油もガソリンと同じだ。

が、灯油は3月と言うこと(要、暖房の時季で)もあり比較的に入手できていた。
軽油と灯油の成分なんてほとんど同じだ。
灯油に添加剤(潤滑油)を入れて走れば良いんだ。
添加剤は通販で買える。

「それは脱税行為だろ!」と思う向きには最寄りの税務署に行って税務官の目の前で
灯油に添加剤を入れて軽油取引税を納税して下さいな。

尚、本来の指定燃料じゃないものを使うワケだからクルマの調子が悪くなったとしても
「自己責任で」ってことで宜しくねw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:09:51.67 ID:awIZKEwm0.net
ガソリン車が無くなったらド田舎は生活できなくなるぞ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:10:37.72 ID:j4fJ9uWk0.net
俺も車内泊用に寝袋積んでたけど、
あれ結構邪魔になるんだよ・・・

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:13:06.09 ID:gbTItZ+V0.net
>>1

警報を無視した話は通用しない
台風でも同じ、暴風警報の最中に
車走らせるバカがいけない
どんな車だろうと、それ以前の話

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:14:09.69 ID:ugqJp0YR0.net
寒冷地仕様には、オプションでFF式石油ストーブ搭載。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:14:16.06 ID:UVgV3d690.net
EVだと、車内に灯油ストーブみたいな暖房器具が備わっているのでは?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:14:20.64 ID:DKGYf6890.net
最悪ここでエンジンかからなきゃ死ぬって時は
サラダ油でもなんとかなるのがガソリン車

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:14:21.35 ID:8g9r3fjJ0.net
電気なんか無理だろ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:16:03.76 ID:to8wApy60.net
おれのアイミーブは暖房フルで使うと40キロしか走らない 

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:16:27.04 ID:5n+SfOnU0.net
化石燃料の車がなくなったら車に乗るのは引退します

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:17:48.45 ID:MCcyxkWe0.net
着脱可能なバッテリーを交換すれば万事解決

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:38:21.33 ID:zxmGxWuk0.net
>>904
モンベルのダウンハガーとコンプレッションバッグで解決

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:40:19.66 ID:dQRIQQIf0.net
練炭積んどけばよいと思うぞ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:43:19.83 ID:7UdBGlOa0.net
>>891
一酸化炭素中毒で真っ先に死ぬぞwww

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 22:11:02.58 ID:4VB0YMn10.net
>>914
自決用かw

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 22:52:52.66 ID:SxdD9vNV0.net
ガソリン積んでれば練炭無しでも昇天できる!

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:40:45.05 ID:e0PWVXS4O.net
真夏や真冬に停電した時に給電して暫時しのげるメリットがある

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:18:58.57 ID:BrVnziV+0.net
きついねえ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:21:11.17 ID:5VIR9vYo0.net
どっちにしろガス欠で凍死するんだからカマクラ作って生活してろ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:22:47.40 ID:HFN5qoc50.net
https://i.imgur.com/jqlvddM.png

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:24:19.80 ID:5VIR9vYo0.net
>近くにガソリンスタンドがあれば、携行缶などを用いて給油することもできます

ガソリンスタンドに行く余裕があるなら近場の建物に避難すりゃいいじゃん

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:01:35.79 ID:a/m0n8in0.net
こんなネガキャンに金払ってまで電気自動車を推進させたくないんだよ
このまま行けば世界中の自動車会社はテスラから排出権を買い続け
その資本の力の前に屈することが確定しているからね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 01:27:33.63 ID:zt3bQynh0.net
>>1
大豪雪で立ち往生、ガソリン車ならマフラーが詰まって一酸化炭素中毒。EVより早く逝く。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 04:34:38.71 ID:3DUN+vkW0.net
そもそもマンションの立体駐車場とか月極め駐車場とかあるのに全部EVは無理やろ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:59:45.94 ID:ROHFkHKn0.net
>>761
充電式では無理だわ。
100%モーター走行なら
古典的なエンジン発電→モーターにするか、トロリーバスのように給電しながら走るシステムを考えたほうが現実的。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:26:33.25 ID:i+Ge5Qeo0.net
>>77
吹雪いてたら死ぬよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:35:09.75 ID:b76GUv1x0.net
発電機とガソリン積んどけば解決する

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:36:58.66 ID:033D+/JV0.net
EV用石油ファンヒーターが商品化されるだろ。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:39:26.26 ID:Cy6U1GTg0.net
30時間って新品のバッテリーで満タン充電したときの話だろ
実際に立ち往生したら10時間でアウトやろ
その後救出されても自力で動けるだけの電力も残ってない

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:44:28.48 ID:O6Y2XyD80.net
使い捨てカイロが最強じゃね?
マグマを大量につけてたら暑いぐらいだった
低温やけどに注意

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:48:10.67 ID:47r4QFC00.net
プリウスPHVの太陽電池なら、
永久に動かないって事態は回避出来るかな。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:48:38.76 ID:a/m0n8in0.net
原子力自動車はまだかね

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:49:03.59 ID:T99zMdFL0.net
>>899
1月2月ならあの降雪量は珍しくないんだけどね
12月半ばにあの量ってのがあまりないだけで
1月にあの雪だったら閉鎖しなくても多分立ち往生になってない

12月は多量じゃない降雪ならいつあってもおかしくない時期だから
地元民はスタッドレスに変えてるけど、そうじゃない長崎ナンバー
トレーラーがスタックして道を塞いじゃった

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:50:56.22 ID:Cy6U1GTg0.net
複数の遭難車の乗員が協力しあって順番に乗り継いでいくんだな
後ろの車が女の子だったら即、助けを求める

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:53:53.01 ID:UdlhN7w20.net
>>930
渋滞に巻き込まれたときに満タンという阿呆な前提だからな
実際は10時間保たないだろ
スノボ渋滞とかガソリン車じゃ当たり前の普通のレジャーで凍死するレベル

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:54:32.37 ID:JSUtGQ1r0.net
現実解としては、プラグインが精一杯でしょ。
ピュアEVは充電設備のインフラが整うまでは戸建住みの短距離移動用なんじゃないのか?
高速道路のガードレールに一定間隔でコンセント設置でもやるつもりなのか?
ガソリンスタンドや大規模駐車場への一定数の有料充電設備の設置もどの程度進むんだろう。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:54:56.42 ID:w01ajTia0.net
>>934
外に出た時ないこどおじに現実を言っても意味ないと思います
なにせ四六時中パパとママに守って貰ってますからね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:56:46.27 ID:SccWlxXP0.net
車がすっぽり雪に埋もれた場合中毒とかしないの?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:59:09.21 ID:w7PavKvc0.net
人が打出すりゃいいだけ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:01:33.67 ID:rl6u2ocE0.net
>>717
交換式が普及するんじゃない?
20kgのバッテリーを20個積むみたいな方式になるだろ
当然統一規格が出来てタンク容量の代わりにバッテリー搭載数がスペック表示されるようになって
バッテリーは基本リース契約でガソリンスタンドで交換できる
バッテリーの経年劣化の問題も充電時間の問題も解決する

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:01:40.86 ID:MedGwr9L0.net
>>825
電光掲示板はあるだろ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:03:44.72 ID:1OUzdD6c0.net
>>885
ロシア人はそういうところは賢い

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:07:43.69 ID:CvniOh7q0.net
>>130
大卒程度で偉そうにww

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:08:39.02 ID:yGl0WDEf0.net
こんなもんですよ
脆い

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:36:33.09 ID:F2sNiP3r0.net
結局EVでシートヒーターが最強という結論。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:00:06.93 ID:UdlhN7w20.net
>>941
モデルSとか航続距離をガソリン車並に伸ばすために電池は1トンくらいあるだろ
電池交換は、スタンドに工場とバッテリー倉庫併設すれば出来るけどね
倉庫から搬出して組み込みまで全自動化して数時間くらいか

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:04:06.30 ID:MedGwr9L0.net
>>947
はい、大嘘
せいぜい600kgかな
電池除いたらあの図体のデカさで1.2t!・・・になるわけないだろw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:04:09.59 ID:3CKVvOuP0.net
電気自動車ならヒーター使えばあっという間に電池が無くなって
道路に粗大ごみ散乱状態だよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:04:52.38 ID:MedGwr9L0.net
>>949
それってエアコンって意味だよね
シートヒーター使えば良いじゃん、ガチアウター持ってんだからさ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:06:11.30 ID:IJykPK6H0.net
豪雪地帯や北海道でのEV販売は法律で禁止すべきだよ。環境よりも人命が第一。
あと冬季は東京からのEV車は北陸・北海道への乗り入れ禁止を道県条例で。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:08:01.45 ID:MedGwr9L0.net
>>951
理由は?
一番脆弱なのはアイドリングし続けるしかない内燃車だろ
タンク小さい軽なら20hとかでガス欠で死ぬわけでな
シートヒーターで数日凌げるBEVの方が全然マシ
天候不順が続けばヘリも辿り着かないし、当然陸路ではルートの積雪次第では数日辿り着かんよ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:09:02.71 ID:3CKVvOuP0.net
日産のセールスが冬場ヒーター使えば持たないと言ってたから

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:10:05.56 ID:UdlhN7w20.net
>>948
テスラは電池重量を公表してないから分からんけどな
いずれにしろ人が動かせる重量じゃない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:10:44.49 ID:3CKVvOuP0.net
>>952
ガソリン入れれば自走できるじゃねーか

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:11:58.11 ID:+Lv7yIdN0.net
雪国の人はちゃんと対策しているけど
東京からやってくる運送業者が夏タイヤで立ち往生する
罰金とればいいのに

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:12:36.33 ID:UdlhN7w20.net
>>952
シートヒーターで凌げるのかw
もう無茶苦茶

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:12:54.34 ID:MedGwr9L0.net
>>955
立ち往生がなぜ生じるのか分かってる?
前にも後ろにも進めないからだよ
そんな状況で自走もクソもないよな

しかも、毎日ガソリン携行するとか狂気だなw
更に20L積んだところで20h延命できるだけ
BEVならそこからさらに数日シートヒーターで凌げる

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:12:54.34 ID:9mfgRFxG0.net
バッテリーあげたら、とんでもねえ費用がかかるぞ EVは 
あと、全部レッカーで排除するのに
どんだけ時間がかかるんだ??

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:13:02.73 ID:1zghzwP30.net
ユーチューバーがリーフ1年程度で売却って動画上げてたの昨日見たわ
エアコンなんかで走行距離短くなるのは知ってたけど、俺が一番ねーなと思ったのは
充電で30分程度も時間とられて、尚且夏冬だと80%充電もままならないとかw
ましてや自分の前に使用者いたら勿論そいつが終わるまで待ってるわけで・・・
ガソリン給油で前の先客待ってたとしても、自分の分入れて10分程度だろ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:14:04.29 ID:MedGwr9L0.net
>>957
ガチアウター着てシートヒーターONで凌げないなら、ワカサギ釣りとか氷のホテル宿泊とかしたら君は凍死するんだろうねw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:16:52.56 ID:Hq/CX2Iy0.net
ガソリン車でもフェラーリが立ち往生状態ならエンジンが焼けて焚火になるんじゃね?w

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:17:36.12 ID:UdlhN7w20.net
>>961
サバイバルだなw
ガソリン車なら暖房ガンガンかけてテレビ見ながら余裕で渋滞を楽しめる

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:17:39.62 ID:MedGwr9L0.net
>>954
2017年モデルの、P100DとP75Dの重量差(25kWh)は110kg
故に、純粋にバッテリー部のみであれば100kWhで440kgという事になる
制御部を足したら500kgって所だな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:19:36.24 ID:MedGwr9L0.net
>>963
アホくさ
スマホがあればテレビなんざ要らんだろ
しかもそれは20-40h後に終わりを迎えるんだぜ?
BEVなら4日は余裕なのに

俺なら後者選ぶわ
陸自が陸路であっという間に辿り着ける位置とは限らんしな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:21:11.51 ID:omiTuxFJ0.net
そう、結局充電の待ち時間が問題なんだよ。
知らない人も居るので何度も書くけど電気自動車の方がガソリンエンジン自動車より歴史が古いのよ。
電気自動車は発明されたばかりのガソリンエンジンに駆逐されてしまい今のエンジン全盛期になった。
何故かと言うと充電に非常に時間が掛かるのに航続距離は短いからだよ。
この問題が解決しないとエンジンから電動モーターへのパラダイムシフトは起きなくて、技術的にまだ当分起きそうに無いのに政治的に無理矢理シフトさせてるのが現状なんだよな。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:21:23.94 ID:3CKVvOuP0.net
>>958
関越で二日間にわたる2000台の立ち往生があったばかりだろ
だけど除雪さえすれば解消する
燃料切れでも補給さえすれば自走できるから

レッカー移動しなければならないEVではそうはいかない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:21:34.28 ID:UdlhN7w20.net
>>965
スマホでテレビw
貧乏臭いなぁ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:22:25.64 ID:MedGwr9L0.net
>>967
2日とか余裕だな
BEV×シートヒーターなら30%ぐらいしか消費してないのでは?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:23:05.01 ID:Hq/CX2Iy0.net
こんな時期に首都直下地震とかなったら渋滞だらけで停電だらけ
徒歩での避難を余儀なくされるのだろうな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:23:32.18 ID:MedGwr9L0.net
>>968
なぜテレビw
しかも地方局の貧乏臭い内容w
普通にゲームとかSNSとか映画とかだろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:24:28.73 ID:IJykPK6H0.net
EVはエコ騙ってるけど、欧米の自動車会社のインチキ商売だよ。中国の発電量の
62%はばい煙濛々、CO2がっぽり出す石炭火力発電所で造られる。その電気で
EVを充電すれば、あら不思議全くCO2出さないエコカーに早変わりwww

ガソリンで日本車に負けて、クリーンジーゼル売り出したらデータ捏造ばれて、
今度は法律使ってEV流行らかそうとしている。日本政府迄それに同調。
環境派は防災(日本人の生命)のことを何も考えない。絶対騙されるな!

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:24:33.06 ID:cvY8kVfz0.net
>日本の冬はかなりの鬼門である。

ドイツも東京より遥かに寒いし、NYは大雪や吹雪もよくある。
なぜ日本以外知らない奴ほど、なんでも日本だけだと思うのかね。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:25:11.20 ID:fiA7O/zp0.net
>>967
列車みたいに前の車を後ろの車に連結すれば問題ないだろ。
充電できるPASAまで引っ張ればいいだけwww

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:25:42.19 ID:MedGwr9L0.net
>>970
何を意図したレスなの?
大震災時、環七以内は自家用車「禁止」なんだが
それ以遠なら自分の家で充電しろって話だ

ガソリン流通って死ぬパターン多いから一番回復遅いぞ?
停電しても死ぬし、貯蔵施設やコンビナートが被害受けても死ぬし、渋滞しても死ぬ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:25:51.14 ID:cvY8kVfz0.net
>>962
フェラ―リは雪道を走れません。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:26:29.49 ID:/VGrqgSs0.net
日本は低温でも関係ない全固体電池に賭ける鹿内

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:27:02.56 ID:nzTh/5RN0.net
鬼門て意味わかって使ってるのかな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:28:03.06 ID:Se851ySM0.net
>>74
暖房用途に転用不可能な、非常脱出用の予備バッテリーを積めばよいだけだろ。
お前アホすぎw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:28:31.05 ID:UdlhN7w20.net
>>971
いやどれにしたってスマホなんて最低の代替品だろw
リアエンタメとか車についてないのか

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:29:07.48 ID:7c+L2APC0.net
そういう時は車を捨てればよい
真横に救助する人が来るのだから日本ならそれでまず人命は助かる

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:29:53.07 ID:Se851ySM0.net
>>541
その程度の給電能力でEVの充電なんてできるかよ。
必要とされる電力が、まさに桁が違うのに。
アホすぎるw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:30:38.41 ID:h7UaYNb20.net
欧米の上級エリート様達がおかしなことを押し付けてきてるだけでしょ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:31:14.20 ID:qs8eELOZ0.net
シートヒーターの1時間あたりの消費電力 40wh (0℃着座時)

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:31:49.17 ID:MedGwr9L0.net
>>980
テスラ車はYouTubeにもNetflixにもSpotifyにもクルマのOS自体が標準対応してるぞ?
どの内燃車よりも大きい画面で見られるが?
でも家族連れで全員が同じ物を見続けるって嗜好的に無理でしょ
せいぜい、最初の数時間だよ
やはり各人のスマホに移るよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:36:22.90 ID:IJykPK6H0.net
>>969
EV車の中で2日間過ごして、いざ出発となったら、1Kmも進まないうちに
バッテリーが空になり、立ち往生www 自衛隊も助けに来ないぞwww
その点HVは自衛隊の兄ちゃんがガソリン給油してくれるから安心だね。
環境より人命が大事だろ。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:37:04.53 ID:jKuiIig00.net
>>979
バッテリー自体が相当重く、スペースも大幅に使うから、
そんな予備を積むなんて無理だろ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:37:25.52 ID:2nbKhexJ0.net
>>10 実は本州の関東以北では、百台以上の大規模立ち往生が毎年のように発生してるんだけど
西日本に住んでたら多分、他人事。山梨、福井、東京でもあったし、秋田もあった
福井なんか千五百台以上だった

だいたい他県の経験不足ドライバーのせいで詰まるんだろうが、働きにくるなともいえないから
交通事故と同様、なくならないもんとして考えないといけない
北海道ではさすがにあまり聞かないけど、よそからのドライバーが少ないのかも。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:39:47.17 ID:65rQTIWy0.net
寝袋標準装備

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:46:25.10 ID:S5r3vjWh0.net
>>32
人がそこまで携行缶もって行ける前提なら
何でも対応策あるだろwww

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:47:16.57 ID:omiTuxFJ0.net
乗用車は純粋なバカばかりだが運送業はコストダウンでスタッドレス履かさない事業者が普通に居るからな。
スノータイヤすら履かさずチェーンも支給せずに雪国向けに走れ!遅れるな!だからドライバー酷いわ。
潰すつもりで悪質な事業者ガンガン取り締まれとは言うものの思うよ。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:49:52.86 ID:S5r3vjWh0.net
命題を車で暖房全開で長時間可能かどうかの設定にしなくてもいいからな
要は人がしななければいいわけで
頭硬いあほなかきこみおおすぎないか?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:51:06.61 ID:MedGwr9L0.net
>>992
だよな
ガチ立ち往生になったのに、BEV乗っててエアコン全開にするような奴はどの道どこかで死ぬよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:52:27.82 ID:UdlhN7w20.net
>>993
まあガソリン車と同じにつかえると考えたら駄目ってことだ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:56:23.13 ID:FxXwIpO30.net
アイドリングストップの車ですら一年でバッテリー交換するのにどうすんの?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:56:42.61 ID:S5r3vjWh0.net
>>994
ガソリン車でもあたまのいいやつは
見通しのたたないなかで
エアコン全開になんてしないとおもうけどな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:56:59.80 ID:MedGwr9L0.net
>>995
テスラ車は8年前の車ですらまだ80とか90%残ってるよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:58:35.29 ID:NL2aHWgi0.net
https://i.imgur.com/q4ZuyiD.jpg

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:00:20.40 ID:hAgACoW90.net
昔の人の方が先見の明に長けていたと
EV車はこの問題解決するまで保留だな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:00:52.76 ID:S5r3vjWh0.net
>>993
それな
危機感ないわw
そういうやつはどういう危機状況でもすぐ死ぬタイプだよなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★