2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電気自動車】豪雪立ち往生にEV車はどこまで耐えられる? ガソリン車と違い外部からの充電は至難の業…専門家「対策できない」 ★4 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2020/12/27(日) 06:20:43.91 ID:RTtFg6RT9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1185fc90634845f9bd9d6d8335ec18d4a9d46042

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608999881/


記録的な豪雪により発生した新潟、群馬県境付近の関越自動車道の車の立ち往生は、解消までに約52時間を要した。
立ち往生に巻き込まれて身動きできなくなった場合、車内で暖を取りながら除雪作業を待つことになるが、政府が導入に本腰を入れる電気自動車(EV)は長時間の立ち往生に耐えうるのか。

上下線で最大約2100台に及んだ立ち往生は、体調不良などを訴えた30〜60代の男女計4人が病院に搬送された。

ドライバーにとっては人ごとではない事態だが、SNS上では、携行缶でガソリンなどの燃料を補給するわけにはいかないEV車が雪で立ち往生した場合、バッテリーが上がるリスクがあるという趣旨のツイートが話題になった。

EV車の普及は近年目覚ましく、EVとプラグインハイブリッド(PHV)は世界全体で220万9831台販売されている。
経済産業省は国内で販売する新車を2030年代半ばにEVやハイブリッド車(HV)など電動車にする目標を掲げ、「脱ガソリン車」の方向に向かっていることは間違いない。

災害時における非常用電源としても期待されているEV車だが、バッテリーは寒さに弱いとされる。

自動車ジャーナリストの佐藤篤司氏は「エンジンは熱とエネルギーを生み出すが、モーターの場合は消費するのみで、暖房をつけることで容量を大きく消費してしまう。EVは数日バッテリーが持つとされるが、立ち往生した場合、ガソリン車と違って外部からの充電は至難の業といえ、現状では対策できない」と指摘する。

EV車「リーフ」を生産する日産自動車は「電欠しないよう、ナビで目的地到着時の推定バッテリー残量を表示している。もし、途中で充電する必要があれば、充電スポットの案内などの表示をしている」と回答した。
その上で、万が一、バッテリーの残量が無くなった場合は、同社が展開するサービスによって、電欠時レスキューコールやホテル代を補償するなどといったエマージェンシーサポートが受けることができるという。

前出の佐藤氏は、積雪が考えられる地域での走行にスタッドレスタイヤだけではなく、タイヤチェーンの備えを勧めた。
またEV車の場合、冬のドライブでは、エアコンではなくシートやステアリングのヒーターを使用することで節電になるとアドバイスした。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:22:20.35 ID:7VBVVslP0.net
>>1
一方、ロシア人は自転車に乗った

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:23:11.62 ID:UMpom+Kk0.net
電線地下埋設
非接触給電で全部解決

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:23:51.08 ID:x97WFUX+0.net
電池いっぱいつんどけばええやん。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:24:25.23 ID:4H79eF+g0.net
アホらし
雪が降ったら車に乗らんよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:25:05.82 ID:+vTJGDlp0.net
Ev推進してる奴等は
馬鹿

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:26:24.88 ID:LAkNAsuQ0.net
人だけ救助して車は後からレッカーで撤去
撤去だけでも凄く時間かかりそうだけど

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:26:40.46 ID:Wsp5eKw90.net
EVなんてシティコミューターでしか通用しない。

世の中PHEVやハイブリッドで十分。

つーか、普通のガソリン車でなんの問題ある?

EV言ってる連中って、とことん気持ち悪い。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:28:05.25 ID:ZGWv1l/e0.net
カートリッジ必須やな。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:28:11.41 ID:4H79eF+g0.net
>>8
ヨーロッパじや新車の5%がEVやで

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:28:35.25 ID:shBmCi890.net
そこは湯たんぽだろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:29:24.46 ID:GlGJWEwv0.net
>>8
全世界的に普通のガソリン車の新車販売が禁止になることが決まっているんですけど・・

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:30:15.35 ID:lmeNEtzeO.net
技術が進歩して1回の充電で1ヶ月走行し続けられるような大容量電池でもあればねぇ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:31:22.66 ID:SS5f7lyI0.net
>>12
いまのうちに
買いだめしとこうぜ(´・∀・)

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:31:51.71 ID:m4GR0qqK0.net
普通に無理でしょ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:32:05.63 ID:Vuu711R20.net
走行残50kmとかなら間違いなく積む(´・ω・`)w

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:32:07.05 ID:JbT24NU+0.net
e-powerでいいだろ
ガソリンエンジン積む

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:32:29.52 ID:1gRoN0SB0.net
完全ガソリン車の新車発売禁止になったら日産e-Powerみたいな方式が豪雪地帯では理にかなっているかもな。艦船でいう統合電気推進ってヤツ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:32:32.92 ID:m4GR0qqK0.net
陸電が取れるガソリン車にすればいい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:32:35.43 ID:3lCNl+iM0.net
オプションで発電機売ればいいんじゃない?(´・ω・`)

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:32:51.19 ID:6DFS1Ny50.net
今のポータブル電源の性能が上がってるから
機能的には問題ないだろう
1個10万で先日の2000台の立ち往生に
NEXCOはたったの2億円で対応できる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:32:55.28 ID:/SmwOIUp0.net
250cc程度の発電機を内蔵すりゃいいだけじゃん。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:33:08.11 ID:JbT24NU+0.net
>>1
なんか、日産は雪に閉じ込められたら助けに来るのか?
絶対こないだろw
適当な事言いすぎ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:33:57.81 ID:ZNyBdRPv0.net
これからもっと極端な気象になる

対処より回避

スパコンやAIで予測し
降雪予報の時は行かない
早めに高速閉鎖をする

25 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/12/27(日) 06:34:06.25 ID:qZ8d5kC+0.net
>>1
「あかん 全員凍ってる(゚Д゚;)」
「こんなこともあろうかと電子レンジ機能で解凍(o^-')b」

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:35:21.49 ID:6u/rsiB90.net
液体電力を開発すれば、補給も可能になるんだが。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:35:31.45 ID:u1NiWUsU0.net
そもそも地球温暖化がDSの詐欺案件だしな
その詐欺案件でEV車に総とっかえとかDSにしてみたら
自分たちの意思で世界を変えられるとダイナミックでおもしろいだろうね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:36:18.28 ID:5fFK0qxl0.net
>>23
ロールスロイスなら…

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:36:52.88 ID:ig2xfdyH0.net
>>3
俺もそれ考えた。誰か特許とってんのかな?
リアルスロットカー。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:39:04.10 ID:mEdNmSt/0.net
チョットした渋滞に巻き込まれてもアウトだろう
豪雪地帯でEV車はアホや

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:39:25.64 ID:qR/OzdM50.net
>>2
ペダル付けて発電すればいいんだよな。一般人でも200wくらい出せるっていうし体も暖まって
一石二鳥。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:40:07.08 ID:awrFcKlN0.net
>>1
寒冷地ではガソリンエンジンは絶対必要

あまり前やろ!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:40:37.79 ID:kkUmyM4M0.net
電気を大切にね☆

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:41:16.17 ID:CqoEFAFL0.net
前スレでも言われてるけど全個体電池が実用化すれば全て解決するんじゃね?
https://response.jp/article/2020/01/16/330743.html

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:41:23.76 ID:GlGJWEwv0.net
EVが一番普及しているのは北国のノルウェーだからなんとかなるのかな。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:41:42.27 ID:JLLIS4ua0.net
電欠なんて事を考えると、矢張りe-powerだな。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:42:34.99 ID:SzfSOTEe0.net
>>12
中国は電動車にハイブリッドを入れる方針に転換した。
欧州は政府の言うことと関係なく、今、一番売れてるのはマイルドハイブリッド。電気自動車の販売台数はわずか。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:42:44.60 ID:JOZNrEj40.net
なぜ軍事車両が電動化しないのか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:43:31.45 ID:z1dLXzyx0.net
豪雪で立ち往生だと省エネのヒーポン式は機能しなくなるし
かと言って、PTCヒーターだと数kW消費するから
あっという間にバッテリー無くなるし

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:44:37.39 ID:dbXBjxLr0.net
>>13
すげぇ無駄
現在の燃料タンク同等のサイズ重量価格で実現できたとしても

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:45:13.14 ID:AkLgDRQF0.net
原子力自動車なら。。。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:45:31.35 ID:HkoZTsKB0.net
>>10
ハイブリッドまぜるなよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:46:27.86 ID:000YmC280.net
災害の時のEV車への救助対応のノウハウがまだ少ないから
救助してくれる消防や自衛隊の人も大変だと思う
充電関係の設備整えないといけないだろうし

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:46:52.41 ID:SzfSOTEe0.net
>>39
ハクキンカイロを何個か積んでおく必要があるな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:46:59.06 ID:BU2WYMw60.net
>>1
3日も充電せずに暖房できる電気自動車ないから
死にたくなけりゃ車捨てて大雪降る中
ドライバーは何キロも歩いてインター行く
当然1,000台レッカーできねえから
高速は冬の間ずっと閉鎖になるかもな
(´・_・`)

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:47:03.02 ID:+Czez/Kp0.net
カートリッジみたいにすればいいじゃん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:47:05.62 ID:xl1mGWkX0.net
劣化したバッテリーの
処分考えれば
全くエコじゃねぇわゴミが

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:47:10.76 ID:weng0o6x0.net
世界で豪雪地帯に住んでるのは日本人くらいのものだからね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:47:19.20 ID:Yfdw1i6d0.net
電気自動車推しは
外国のトヨタ潰し
やつらはスポーツでも
日本に勝てなくなると
ルールを平気で変えるからな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:47:19.54 ID:dbXBjxLr0.net
>>35
日本海沿岸に比べたら降雪は.....

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:47:37.72 ID:fLdT8Ws90.net
リチウムイオン電池は完全に充電がゼロになると破損するのでメーターの表示がゼロでも実は10%以上残っていたりする
緊急時はこれを暖房限定で使えるようにすれば良い

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:48:03.91 ID:JbT24NU+0.net
いま、全固体電池調べたけど、今の電池の二倍くらいのエネルギー密度だそうだ
耐えられる時間が倍になるな
良かったな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:49:11.89 ID:4H79eF+g0.net
>>42
違う違う純EVだけで5%
プラグインハイブリッドも加えると10%
単なるハイブリッドは電動車に含まない

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:49:38.41 ID:YrxAmfb70.net
内部でエンジン回して充電できるようにすれば
日産リーフEパワー売れるな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:49:47.27 ID:zDlrsNn10.net
カートリッジだと重さが
大雪の渋滞の中を運べるかどうか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:49:50.19 ID:6x17UHSa0.net
>>7
確か避難する時はキーを付けたままだから、レッカーは必要無いんじゃないかな?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:49:59.84 ID:4H79eF+g0.net
>>37
日本ではね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:50:05.25 ID:+71ED1LK0.net
1番前の車から最後尾車まで各々ケーブルで繋いで電気分け分けシステム構築

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:51:00.70 ID:JbT24NU+0.net
だからさ
再エネや原発で水素つくって、その水素からガソリンつくれよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:51:06.69 ID:zDlrsNn10.net
プラグの設備整えたとしても取り合いになりそう

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:51:07.95 ID:z1dLXzyx0.net
改めてガソリンの使い勝手の良さを
認識するよな
エネルギー密度がこんなに高いのに比較的安全に
取り扱えるんだから

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:51:54.45 ID:ZNyBdRPv0.net
発電機牽引してる電気自動車

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:52:01.24 ID:e/YEiS0d0.net
非常時は自転車みたいにペダル漕いで発電できるようにすればどうだろう

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:52:35.97 ID:GZ4Ubh/Y0.net
>>55
積雪あるならソリで運べる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:52:39.80 ID:xjAT9cXO0.net
何これ
TOYOTAのネガキャン?w

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:52:46.80 ID:T728rzA20.net
>>10
ヨーロッパだって雪降るけど
どう対策してるの?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:53:17.81 ID:aYwLGaZj0.net
携行缶で灯油とストーブ積んどけば解決

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:53:23.94 ID:GZ4Ubh/Y0.net
スキーウェア積んどけ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:54:21.09 ID:2OiY/teC0.net
ていうか日本であんな豪雪立ち往生食らう確率どんだけだよ
雪国回避するだけで限りなくゼロに近づくならそれでいいわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:54:26.36 ID:SzfSOTEe0.net
2気筒1000ccの小型ハイブリッド車作れば、50km/L越えるよ。そしたらテスラよりもkmあたりのCO2排出が少なくなる。日本の火力発電比率では。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:54:31.69 ID:oL087wSG0.net
携行缶あっても前に勧めないし暖とるだけだろ?
で雪積もったら一酸化炭素中毒。
EVは充電切れたら脂肪。

どっちもどっちだわ。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:54:37.48 ID:wLxK7gpz0.net
政府「経済回すために死ね!」

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:54:45.68 ID:OrnfF8FT0.net
>>59
炭素源は?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:54:49.98 ID:DEc/uZpa0.net
>>35
ノルウェーは豪雪地帯ではないよ。
寒い国は日本より雪が多いと勘違いしてるやつが多いけど。
日本は世界一の豪雪地帯だ。
原因は大陸との間に対馬海流という暖流が流れている日本海があること。
寒気が日本へ来る前に日本海で湿った空気をいっぱい含んでくるから。
日本列島の山にぶち当たった時に大雪になって落ちる。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:54:55.23 ID:JNFLPgZi0.net
日本てそんなに寒くないのに積雪量は世界一だからねー

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:55:09.61 ID:yqmGbFWe0.net
完全電気自動車はやめとけよ
普段は電気自動車、いざとなったらエンジンで充電できるPHVが最強だよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:55:26.48 ID:bSZ1ruB70.net
>>67
七輪でOK

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:55:58.08 ID:4H79eF+g0.net
>>66
知らんがな
ちなみに北海道よりも寒いであろうノルウェーは新車の6割が純EV
プラグインも入れると8割
それで、問題になってるって話は聞いたことがない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:56:20.16 ID:bSZ1ruB70.net
やはり小型原子炉の実用化が待たれる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:56:32.45 ID:Ja+9RlOJ0.net
>>75
日本はというか北日本はというべきか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:57:06.24 ID:SzfSOTEe0.net
>>71
ハイブリッドは暖房に応じてエンジンが自動始動&停止するので、ガソリンが節約できる。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:57:07.59 ID:bSZ1ruB70.net
>>78
そりゃ南の連中は雪関係ないし

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:57:09.48 ID:GZ4Ubh/Y0.net
だから雪の大谷ではしゃぐのか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:58:44.76 ID:5b1PD5hm0.net
ネットでEVを過剰に推す連中は無免の文系と相場が決まってる。
(自動運転信者も然り)
将来的には純EVに移行するだろうけど、航続距離、暖房、充電時間
そもそも大量のEVを充電する為の電気をどうやって作るのか?etc
問題が山積みの状態でそうそう純EVを増やすわけにはいかない。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:59:10.12 ID:DM8PSvD/0.net
立ち往生は極端な例でも
長い渋滞にハマったら普通に電欠の危機
夏の車内でエアコンなしとかも普通に死ねるし

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:59:26.23 ID:mUOibX2M0.net
>>13
タンクローリーを所望?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:59:28.14 ID:sfqnNMPW0.net
ハイブリッド技術持たない日産やヨーロッパの自動車メーカーが裏で必死に工作してるのが目に浮かぶ。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:59:43.32 ID:CcBa7v4Z0.net
>>24
立ち往生するような奴の中にはダメだと言われても出かける馬鹿がずいぶん含まれてる

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 06:59:46.20 ID:PmdJ7Tp40.net
数少なければ対応できても全員がEVになったらそのサービス対応出来るの日産

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:00:06.79 ID:MNDlxw0B0.net
EV乗りからしたらこれ以上EV乗り増えて欲しくないからお前らが頑張ってバッシングしてくれるのはありがたい

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:00:11.33 ID:7wXjXShn0.net
ハイブリッドでいいじゃん どっちか一つって両極端にしょうとするからおかしくなる

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:00:35.29 ID:2OiY/teC0.net
>>85
夏ならソーラーパネルつけとけば凌げるな
渋滞ならむしろバッテリー残量増えるまである

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:01:13.95 ID:HK9LZCau0.net
オプションで非常時に使うホッカイロ(10コ入り3万円)とか湯タンポ(メーカーロゴ入り5万円)を設定しとけばOk

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:01:15.63 ID:+pLqasmj0.net
雪で発電するようにすれば

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:01:48.43 ID:Ja+9RlOJ0.net
日本って言っても気候は様々だし
地形も同じ
一概にこれだと決めつけずに
用途に合った車選べばいいとは思う

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:01:55.87 ID:oL087wSG0.net
大雪予報で走らないが正解だろ???
高速道路みたいな一本道は要注意ってことで。

解散!

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:02:00.05 ID:imBgEeqL0.net
いざというときのために
ガソリン車を牽引しながら走れば安心じゃん

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:02:09.95 ID:I9hQoBZ40.net
トランクにモトコンポ積んでおくべき

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:03:03.98 ID:mUOibX2M0.net
>>84
政府に言いなよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:03:07.25 ID:bSZ1ruB70.net
>>84
まず充電設備が足りないよな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:03:37.95 ID:tKMKudRV0.net
緊急用の発電機装備は必須だよな あくまで非走行時にしか発電できない
仕組みにしとけば純EVだろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:03:38.32 ID:AZTOfF2Q0.net
スマホみたいに予備バッテリーを積んどくしかない

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:03:42.34 ID:PmdJ7Tp40.net
2015年にはゴミで発電して空飛んでるはずだったのになあ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:04:20.39 ID:DEc/uZpa0.net
>>69
賢明な地元民のおかげでめったに発生しない。
だけど、時間降雪10cmの土地なら交通事故の通行止めとか
いつでも可能性はある。
二時間通行止めになってたら動けなくなる車が出てきて、
そこからさらに時間を消費して、半日経てばもう完全にアウト。

これまでもあちこちで小さいのはたくさん起きてるとと思われる。
普通車ならば地元民が手伝って脱出させてしのいできたのだろうな。
だけど、上り坂で10トントラックはどうしようもない。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:04:25.40 ID:bSZ1ruB70.net
>>97
つねにディーゼルのでかい発電機を牽引しておけば安心

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:04:38.83 ID:aYwLGaZj0.net
トランスフォーマーなら解決

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:04:39.54 ID:SzfSOTEe0.net
>>92
車の面積の発電量だと陽当たり良好でも、エアコンの消費電力を全てカバーするのは難しい。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:04:40.62 ID:Ve4VNJka0.net
>>58
電圧降下とか知らないのかな?
どれだけ太いケーブルが
必要になるのか。
知ったかも甚だしい。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:05:16.45 ID:rziNanpo0.net
携帯ガス暖房を積んどけばええよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:05:16.53 ID:bSZ1ruB70.net
>>103
ゴミで発電いいね。
牢屋に閉じ込めて、
心を込めて回させる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:05:24.07 ID:sfqnNMPW0.net
e-powerがガソリン車でないと勘違いしとる文系バカが声大きくして大騒ぎしてるんだろうなぁ。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:05:49.74 ID:JbT24NU+0.net
>>78
日本だと雪の降らないところのが多いからな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:06:04.70 ID:9dNungMg0.net
>>39
エアコンですらヒーポン方式では雪国に向かないよな。寒冷地対応のエアコンが売り出されている。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:06:35.54 ID:nPqsen/K0.net
昔、日産のマイクロバスはエアコンコンプレッサー駆動用のエンジン別に積んでた
たしかサニーのA12型だったと

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:07:13.92 ID:jhmx7T3r0.net
>>3
世代交代を繰り返しながらヒトは電磁波の影響で徐々に変化していく

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:07:16.47 ID:2xv1fPW/0.net
管政権ロクなもんじゃないな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:08:13.31 ID:IZI0sQoH0.net
>>78
札幌市平均最低気温1月-7.0 2月-6.6 3月-2.9

オスロ平均最低気温1月-5.3 2月-5.3 3月-2.4

ノルウェーは豪雪のイメージないけどな
寒いのより今回みたいに立ち往生が問題だと思う

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:08:18.43 ID:9dNungMg0.net
>>92
車の屋根にソーラーパネルのようなものを見た。屋根とソーラーパネルが綺麗にハマっている。
あれって何?そんなオプション設定の車なんてあったか?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:08:30.65 ID:Ooj+6zNx0.net
発発で給電して七輪で暖をとればいいw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:09:04.94 ID:bVXxfzB70.net
EVは電池の大革命が起こらんとこのまま死亡しちゃうよ
特に地震、台風、雪害、低温、高温の災害だらけの日本で電気オンリーとかアホのやること

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:09:13.70 ID:6xvq6MJE0.net
後部座席にガソリン発電機とタンクを積んどけば無問題。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:09:18.82 ID:wH4f7gEG0.net
【どこまで耐えられるか】って前提がアホ

耐えられないし数時間以上も立ち往生した車内で過ごすのは健康的ではない
s数時間以内に全員下車して救助すべきなんだよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:09:35.92 ID:DEc/uZpa0.net
>>80
島根も鳥取も兵庫も京都も豪雪地帯ですが。
今回も平野部で半日で40cmは積もってた。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:09:43.15 ID:SQ0x8nMI0.net
EV化は全世界が目指している方向で、そんな国の中には凍ったバナナで釘が撃てるマイナス40度とかの雪国もあるだろうに、たかが日本で何言ってるんだか。
出来ない理由を探すのは発展を止めたってことだぞ。現時点で問題点があるなら改善に努める。そんなメンタリティがないから失った20年とか言われるんだぞ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:10:03.21 ID:FVT7F2ch0.net
電気式ではなく灯油式の
暖房設備を乗せておけば無問題

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:10:06.55 ID:hJMHi/KL0.net
死ねば良いんじゃね

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:10:33.87 ID:lyXN5jRe0.net
車両用の外付け軽油ストーブを取り付けると良いぞ
※evの意味が無いw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:10:55.07 ID:+mWiQqoy0.net
EVになったら雪国はみんな凍死しるだろうな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:10:56.87 ID:JbT24NU+0.net
>>126
これだな、
馬鹿は死ねってことか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:11:07.64 ID:wLxK7gpz0.net
ノルウェーで普及してるわけ

・もともと寒すぎて冬は普通の車でも駐車してる時電熱ヒーター
つけてないとエンジンかからなくなる。そのための230Vの電源コンセントが
そこいら中にあり、既にEVに使うインフラ整備されてる

・98%が水力発電でほぼ無料、電気使いたい放題

日本と全然状況違う

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:11:22.07 ID:2oW+BOQn0.net
雪国ではオール電化の家は死亡フラグだからな
ハイブリッド以外の電気自動車とか豪雪地帯ではクソの役にも立たない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:11:32.60 ID:2OiY/teC0.net
>>118
メーカーが最初から積むタイプもあるからね
来年はソーラーEV元年になるよ(俺予測)

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:11:40.61 ID:MNDlxw0B0.net
>>92
うちのリーフPTCだけどそこまで極端じゃないぞ
5%/時くらいかな

>>118
プリウスにそんなのあったと思うけど
ただの自己満足オプションだわ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:12:00.53 ID:IZI0sQoH0.net
>>124
温暖化対策としてEVでいいと思うが原子力発電も推進でいいよな?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:12:12.10 ID:SzfSOTEe0.net
>>113
車の場合、走行風があたるから凍結や雪つまりで難しい。寒冷地のエアコンは雪を吸い込まないように大きなフードが付けてある

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:12:56.08 ID:fLdT8Ws90.net
>>127
薪ストーブを搭載すれば植林と合わせてCO2フリーだな
薪なら緊急時に配れるし

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:13:11.57 ID:GZ4Ubh/Y0.net
>>131
家はね
上に鍋置いて湯を沸かせるような古いタイプの灯油ストーブを使えるように用意しておけばいいんですわ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:13:14.91 ID:pHoEQp+Y0.net
>>118
あれはポータブル電源に充電するためだと思うが
当然エアコン数時間とかは無理だよ

昼間ずっと充電しても扇風機や電気毛布みたいな消費電力少ないやつに使う程度しか溜まらない

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:13:36.98 ID:FVT7F2ch0.net
>>130
その話だけ聞くと、電気自動車の夢の国みたいだな
230Vの電源口がそこら中にあるのはチート仕様だな
日本も電柱に200Vきてるから緊急時は
電柱から直接充電できるようにしよう
ただバッテリーは低温度に弱い

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:13:40.55 ID:rVFj2unA0.net
発電機積んでおけよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:13:46.73 ID:NDnsYnpP0.net
>>39
灯油ファンヒーターを積んでおけばいい

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:14:09.58 ID:5b1PD5hm0.net
>>78
ノルウェーはかなり特殊。これは日本じゃ(優遇措置くらいしか)真似できない。
https://otis-group.com/blog/316/
https://president.jp/articles/-/23053?page=1
ここら辺に詳しく書いてあるよ。
特に、各家庭に既に230Vのコンセントがあるのが当たり前なのはデカい。
EVが普及する以前から、凍結対策で毎日車にプラグを挿すのが習慣になってるんだよ。
暖房の使用で航続距離が減ったって、車を停めたらハイ、プラグイン!だから問題なし!という国民性だからな。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:14:13.63 ID:9boOfG/a0.net
本末転倒な感じだが発電用小型エンジンの搭載を必須にしないとエレキオンリーは危ない

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:14:20.39 ID:SzfSOTEe0.net
>>133
あれはエアコンではなく停車中に換気扇回す為のソーラーパネル。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:14:22.05 ID:c523soua0.net
そもそも雪なのに自動車で出かける時点でチャレンジャーだわな
リスク込みだろw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:14:22.46 ID:MwgBAo0PO.net
見切り発車はやめてね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:14:23.25 ID:RVK142Iz0.net
そもそもバッテリーって、正確な残量って判らんのよね。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:14:31.34 ID:7Yg1oZzJ0.net
>>3
どんだけ電力のロス出すんだ。今の何倍発電したら間に合うのか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:14:40.17 ID:Ja+9RlOJ0.net
>>123
そっちはコンスタントに降るわけじゃない
たまにドカ雪がくるくらいで

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:15:11.20 ID:h0FV0ujX0.net
遠まわしな原発復帰の為の仕込み何だろなと疑っている

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:15:30.16 ID:MNDlxw0B0.net
ガチな話アルミ蒸着のシート積んどけばいいんだよ
外気温-2度のときエンジン消してそれ巻いて寝たら起きたときめっちゃ汗かいてた

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:15:48.49 ID:2QyGumG70.net
まー、ガソリン車もなんやかんや100年の歴史あるからなー
カール・ベンツがハンドルとレバーのついた荷馬車のようなものから少しずつ進化させて今のような形になるまで100年以上掛かってる

その間に紆余曲折が色々あった
ガソリンタンクはどこに置くべきかとか、追突の安全性はとか、レースでいち早く安全に給油するにはとか、細かい改良が無数に加えられていった

電気自動車は、それが無いからまだまだ出来損ないだよ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:16:14.93 ID:MNDlxw0B0.net
>>144
40プリウスは充電も出来たと思うぞ確か
まあ発電量とかお察しだけど

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:16:33.05 ID:DEc/uZpa0.net
>>78
寒ければ雪が多いわけじゃないんだよ。
「雪になる水分」が必要なのさ。
その水分の供給元がない土地では豪雪にはならないんだよ。

しかし、いっぱい湧いてくるバカは何なんだろうな。
「寒いノルウェーでEVが売れてるから!」ってやつ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:16:42.56 ID:2OiY/teC0.net
>>150
核融合が実用化されるまでは原発でもいいと思うけどね
どうせあと数十年くらい使用済み核燃料貯めたって変わらんし

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:16:42.58 ID:mUOibX2M0.net
>>124
そもそも目標が間違ってるんじゃないかな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:17:12.35 ID:FVT7F2ch0.net
>>148
非接触給電ってロス大きいと思うじゃん
最近は意外とそうでもないみたいよ
電磁場の共鳴コイルを使えば結構な効率になる模様
テスラの研究してたやつね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:17:15.09 ID:IZI0sQoH0.net
ノルウェーの人口が1億2581万人だったら
水力発電だけでは賄いきれないだろ
536万人だから賄えて電気代も安くなる

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:17:19.80 ID:JbT24NU+0.net
雪国の道路には融雪機あるだろ
原発つくって、お湯を道路下のパイプにながしたらだめなん?
原発でなくても、火力なら冷却水は必ず大量にある

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:17:31.97 ID:MNDlxw0B0.net
>>155
廃棄物埋める場所ちゃんと決めたらそうだな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:17:38.11 ID:v9FeiRm00.net
雪国の人間は雪の日の外出は準備してでかけてるからな。最悪歩いて家に帰る

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:17:42.91 ID:w0C5xB7z0.net
まあ何か事故が起きてからじゃないと具体的な対策は無理っぽいような気がするけど

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:17:45.01 ID:0ag2GiEn0.net
欧米や中国では既に自動車の排ガス規制で罰金を科す仕組みを導入済みで、EV(電気自動車)の普及が加速。
一方、FCV(燃料電池自動車)や水素の活用は見限られていた面があった。
しかし、欧州の規制が発電時を含む温暖化ガスの総排出量に変更されることになり、状況が一変。
欧州連合(EU)は水素エネルギーの普及に積極投資する戦略を発表。
30年までに50兆円規模の投資を行うことを表明した。
(日経マネー 2021年2月号)より

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:17:48.59 ID:bWp0dPEn0.net
>>5 都会人かね?地方じゃ、そんなこと言っとれん。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:18:13.18 ID:qRpMkLy00.net
立ち往生したらガソリン車の方が良いよね。暖がとれないと厳しい

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:18:15.97 ID:rVFj2unA0.net
原子力自動車で良くね?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:18:23.15 ID:7ESaILUI0.net
電池の大量生産とガソリンってどっちがエコなのか
だれかおしえて

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:18:25.55 ID:sfqnNMPW0.net
PHVで解決する話だわな。もう既にトヨタが答え出してるって。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:18:35.49 ID:ODAd0Irs0.net
EVに非常用発電機搭載を義務付ければ良い。凍死する被害を防げる。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:18:53.60 ID:MNDlxw0B0.net
>>157
電磁波凄すぎて人体に影響出そう
QCですらピースメーカー付けてる人は危険なのに

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:18:58.83 ID:vNHCf/A60.net
欠点だらけだなEV

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:19:00.74 ID:WcXepYO30.net
>>66
ヨーロッパは日本に比べると雪が少ない
北欧でも冬季降雪量は松本、仙台、福島レベル
日本の雪国みたいに一日に50cm以上降ることはない
だから大雪で立ち往生が起きない

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:19:05.46 ID:NDnsYnpP0.net
燃料電池車の実用化

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:19:07.97 ID:cvYHLXAo0.net
>>154
寒いから雪が多いな、なんて馬鹿はこの手の事を考える資格もないと思うね。
ハロワでも行くか、非正規の単純労働に勤しんで難しい事は考えなくても良いんだよっていってやりたい。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:19:10.03 ID:mUOibX2M0.net
>>163
トヨタに勝ち目は残ってるんだろうか

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:19:16.29 ID:DEc/uZpa0.net
>>149
こういう立ち往生はドカ雪こそが原因なんですが。
島根の大立ち往生を知らないのか

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:19:22.62 ID:pdtQ0xLR0.net
>>1
閉じ込められたらアキラメロン

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:19:24.04 ID:eEbz4sOj0.net
>>3
コストいくら掛かると思ってんの?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:19:24.59 ID:tA57uagC0.net
モバイルバッテリーとか手回し発電器とかあるだろ
百均とかで売ってるだろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:19:36.71 ID:htTOIqui0.net
電柱から充電ケーブルぶら下げとけば解決じゃない?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:19:38.69 ID:+d1a2ykf0.net
カートリッジ交換するだけですやん

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:19:41.97 ID:30vB6+xZ0.net
JAFよべばなんとかしてくれるだろ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:20:10.18 ID:96vB40/X0.net
EV車の何が怖いって落雷な
本来なら車は直撃しても安全なのに
見事に車だけお亡くなりになる

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:20:11.28 ID:wLxK7gpz0.net
>>139
電力使いたい放題だからバッテリーごとずっと暖めてるんだよ、停車中も
日本でそれできんのって話
あと水力発電で分散してるから送電ロスもなし
日本で火力でやるととんでもないロス
費用もとんでもないしな
原発フル稼働コースしかなくなるけど、まあそれが狙いなんだろね政府の

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:20:14.27 ID:lABAetv60.net
中国ほど酷くはねーけど日本も田舎に行けばかなりの未開の地だからな
そもそも電車ですら電と名前がついててディーゼルな所もあるわけで
完全に置き換えるには100年ほど早い気がするわ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:20:29.85 ID:mUOibX2M0.net
>>179
お前それで生活してみろよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:20:41.94 ID:e/PUIItd0.net
雪国を出川の原チャリで旅するのと同じ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:20:43.66 ID:4H79eF+g0.net
>>84
>将来的には純EVに移行するだろうけど、

この認識だけで十分
諸問題は徐々に解決する
今のEVで満足な人は買えば良いし、満足できない人は買わなければ良い
航続距離も充電時間も徐々に改良されて、それで満足って人の割合が増えていき、そのうち逆転する

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:20:53.33 ID:zrK4YJvk0.net
PHVにするくらいなら最初からガソリンだけでよくね?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:20:54.43 ID:WcXepYO30.net
>>167
現状ではガソリンに分がある
火力発電の割合が3割未満にならないと追いつかない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:21:00.28 ID:lyXN5jRe0.net
>>143
南極越冬隊日本チームの運用する雪上車はエンジン始動and非常用のガソリン発動機が車内に設置してあるそうだよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:21:14.42 ID:Ja+9RlOJ0.net
>>176
積雪量世界一の話なんだから
平均値で話しないと意味ないでしょう
たまにめっちゃ降る地方の話では足らないって話だよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:21:19.94 ID:8Wz8jqtG0.net
EV車は原発推進することになるから、俺は買わない乗らない。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:21:25.99 ID:g9x2xmnU0.net
ガソリン車は暖房使うときエアコンoffにすると良い
強烈に寒い時は内気循環で曇ったらエアコンON

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:21:26.61 ID:cvYHLXAo0.net
>>175
むしろトヨタの一人勝ちでは
水素も電気もハイブリットも他のメーカーはトヨタのずっと後だろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:21:31.12 ID:SzfSOTEe0.net
>>152
電気自動車の方が先に出てて、当初は電気自動車の方が有望だったが、航続距離や性能でガソリン車に負けた。
コストも最初は電気自動車が安かったが、ヘンリーフォードが大量生産を確立し、電気自動車よりガソリン車の方が安くなってしまった。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:22:05.18 ID:MNDlxw0B0.net
>>183
EVが落雷でダメになるとしたら現行のコンピュータに頼ったガソリン車もほとんどダメだろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:22:12.93 ID:nNpX2Dbl0.net
>>130
人口がたった500万人台
人口密度は㎢あたり14人。日本は336人。

まあ違いすぎるよね。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:22:19.09 ID:bWp0dPEn0.net
>>172 そうなんだ。(´・ω・`)

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:22:27.24 ID:MwI2+eJG0.net
そこまで推奨するなら手回しやモバイルバッテリーで充電できるような開発しろや

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:22:29.28 ID:2oW+BOQn0.net
欧州はディーゼル詐欺で非関税障壁できなくなったから、今度は電気自動車で非関税障壁作るつもりなんでしょ
そのためにディーゼルの燃料税上げたフランスでは黄色いベスト運動が起こってもっと悲惨なことになったけど

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:22:34.28 ID:fwIbONb60.net
足踏み発電機付けとけ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:22:42.70 ID:FVT7F2ch0.net
豪雪地帯は電動車乗らなければいいという結論もありうる
国の指針からしたら回答として失格?
一律に制限するのもよくわからない話だ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:22:46.70 ID:F9FKL3WG0.net
>>180
それを見越して埋設しない日本さすがだな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:22:55.03 ID:LZuKEIms0.net
ポータブル電源の1000wh以上の物を積んで置くしかないだろ。
それがあれば、電気毛布なら一泊は余裕で過ごせる

10万円くらいで、凍死とか 凍傷で足の指10本を落とさなくて良いんだったら
安いだろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:23:01.38 ID:72RuxNzw0.net
隣の車に乗せてもらえよw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:23:01.69 ID:tA57uagC0.net
だからさ運転席に手回し充電器つけときゃ解決だって

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:23:03.36 ID:3yX4Djlx0.net
灯油ストーブ搭載を義務付けるのと
急速充電可能な電源車を道路管理者が配備

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:23:15.05 ID:9dNungMg0.net
>>135
ううーん…では車にも吸い込み口にフードをつけよう!(適当

つか皆さんが車屋根ソーラーに詳しくて感激…

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:23:29.46 ID:gcXyb0TP0.net
>上下線で最大約2100台に及んだ立ち往生は、体調不良などを訴えた30〜60代の男女計4人が病院に搬送された

>2100台、推定3000人くらいで体調不良が4人って異常に少ないな、それに70代以上
がまったくいないのは不思議

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:23:45.99 ID:IZI0sQoH0.net
今のEV推しは覇権争いの側面もある
新しい技術を推す事で既存の巨大自動車メーカーから覇権を奪い取る側面
電力はどうするの?とか原子力発電を推進するの?とか影響を考えていない

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:23:54.89 ID:e8z/uEbd0.net
豪雪地帯はEVカーに発電機を搭載する事を義務付けろ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:24:04.62 ID:nNpX2Dbl0.net
>>123
40cmで豪雪言ったら
北海道や北日本日本海側の人に笑われるよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:24:08.49 ID:W99L2DYL0.net
>>1
>>カートリッジ交換するだけですやん

カートリッジの重さの許容範囲、ママチャリ(電動アシスト自転車)が限界では・・・

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:24:33.51 ID:mUOibX2M0.net
>>195
技術的にはそうなんだけどビジネスも絡むから欧州を信用できないんだよね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:24:36.70 ID:DEc/uZpa0.net
>>130
プラス
・豪雪地帯じゃない
・人口が集中するオスロ近辺の冬の降水量は非常に少ない(つまり雪はほとんど降らない)
・人口が過密じゃないから渋滞が発生しない

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:24:37.01 ID:bVXxfzB70.net
電車みたいに架線から常時給電してりゃまだ問題も少ないけど現時点で正直オンボロとしか言いようのない電池でよくお出かけする気になるなって思うわ
まだ電池の革命は起こってないのに

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:24:50.36 ID:waomh5K+0.net
>>29
特許以前にもう20年以上前から自動運航と併せて研究はされてるよ
研究職離れてから20年近く経ってるから現状は知らんけど

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:25:18.90 ID:2OiY/teC0.net
>>183
そんな一生に一度もなさそうなイベント例に出されても

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:25:35.27 ID:pdtQ0xLR0.net
完全電気の奴は厳しいやね
長く保てたらいいのだけど
滅多に無いしな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:25:49.83 ID:bWp0dPEn0.net
>>163 トヨタの勝利か?! (><)

【日経ヴェリタス】トヨタが担う水素カーの未来(窪田真之) [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608949837/

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:26:09.70 ID:1rH1SVpD0.net
ダイナモまわせ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:26:10.57 ID:F9FKL3WG0.net
立ち往生の中に何台もプリウスや軽がいたけどあれもなんだかな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:26:11.26 ID:mfyUiN3G0.net
電気自動車にすれば環境問題が改善されて大雪は降らなくなります。
したがって、大雪で充電が困難というのはナンセンスです。
撤回して謝罪することを求めます。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:26:13.63 ID:GYnDte0F0.net
>>20
>>22
それを車に積んでおく、、、、それってe-Powerの発想じゃない?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:26:15.67 ID:jaPOuVVf0.net
10年後は全てEVになる(総理談)

積雪で2000台のEVが立ち往生

全てバッテリー切れになるので、全てレッカー移動

1日50台を移動出来たとして、40日掛かります

菅ちゃん、馬鹿なの?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:26:19.36 ID:cvYHLXAo0.net
>>215
ヨーロッパメーカーなんてディーゼル詐欺で仕方なくというか、言い訳がましく他にできることが無いから電気電気言ってるだけで
またどこかで折れると思うよ。
技術もなけりゃインフラも無い、整備方法も決まらない、こんな中で苦し紛れに喚いてるようにしか見えない。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:26:23.61 ID:hQMeSX7W0.net
EV馬鹿は道路特定財源どうするつもりなのか
EVメインになると車買うのが馬鹿らしくなるくらい税金取られるぞ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:26:30.80 ID:FVT7F2ch0.net
わかった、路面から電磁波で給電して動く車にしておいて
万が一電池が足りなくなったりして救助要請があったら
軌道上の衛星から強力な電磁波を送って給電しよう

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:26:46.30 ID:nNpX2Dbl0.net
>>224
病室に戻ってくださいね。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:26:48.14 ID:qEmZUGoC0.net
PHVにするってことは、その分の重量物を常に運んでることになる
それに何の意味あるのか?
最初からガソリン車でいいだろ

HVでさえ製造のエネルギー消費やコストの元を取るのが難しいのに
さらにEVにシフトして、原発新設出来なくて火力発電増やして、なんの意味がある?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:27:02.63 ID:HR9fmjkU0.net
メインバッテリー以外にカートリッジ式の予備バッテリー積んどくしかないな
まあ暖房はあきらめろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:27:17.42 ID:2oW+BOQn0.net
長距離ドライブに電気自動車は向かない時点で電気オンリーとか絶対に無理だわ
水素の方に投資したほうがいい

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:27:30.72 ID:lyXN5jRe0.net
>>181
カートリッジバッテリー500キロ以上とか?
中国では車両整備用のフォークで車体を持ち上げて交換してるそうだけど、充電とバッテリー交換ステーションのバッテリー保管スペースはどんな事になってるのかな?
例えば100台分の交換バッテリーを充電する電力とは?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:27:32.88 ID:NSrq66wA0.net
2030年、90%の確率で氷河期が来る
ミニ氷河期とはいえ、本格化すれば北海道まで氷河が押し寄せる
EVは環境問題というよりガソリンとハイブリッドからゲームチェンジしたいだけの欧米に有利にするための単なるビジネス
https://www.news-postseven.com/archives/20170131_488511.html?DETAIL
https://m.youtube.com/watch?v=oWpLl6l53O4

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:28:03.15 ID:QFA9PIEQ0.net
エアコンよりシートヒーターは省電力なのか

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:28:19.03 ID:rVFj2unA0.net
EV乗りは雪で立ち往生したらブートジョロキア食えよ。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:28:21.57 ID:+aQoBUZ70.net
日本より寒いところに人が住んでいる国は沢山
あるけれど、豪雪地域に暮らしているのは日本
は上位に入るらしい。
なので海外のタイヤメーカーも日本で冬タイヤ
の開発テストしてるとか。
そんな日本だから、EV以外も生き残れるよう
な抜け穴を作っておいたほうがいいと思う。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:28:43.63 ID:MNDlxw0B0.net
>>234
そもそもカードリッジ式だと安全性確保出来ないんだよな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:28:44.00 ID:6sg7hu5C0.net
雪道では軽トラにガソリン携行缶積んでるのが最強

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:28:48.14 ID:nPqsen/K0.net
>>231
池沼は熱効率とかエネルギー密度とか理解不能なんよw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:28:51.53 ID:lyXN5jRe0.net
>>231
政治家の懐とハニトラ中国女に生中できる事ぐらいだろうね

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:28:56.11 ID:oL0Ex0pQ0.net
日本中の道路に線路引いてそこから電気取ればいいんじゃないですかねー

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:29:26.90 ID:waomh5K+0.net
>>228
少し前にガソリン税撤廃して走行税掛けようって話はあったな!

俺はタイヤにガソリン税相当の重い税金掛けるのがおすすめだわw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:29:28.18 ID:SwpAbVym0.net
出る前に立ち往生すること考えるバカいるかよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:29:29.22 ID:DEc/uZpa0.net
>>192
大規模立ち往生の話なんだから関係あるけどね。
積雪量世界一なら、どっかの山の上の話だし。
(日本の記録は滋賀県の10m超えがある)

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:29:31.25 ID:FVT7F2ch0.net
>>233
水素は大爆発事故の危険がある、ガソリンなんか目じゃないぞ
東京ドームみたいなドームの中で漏れて溜まった水素が
一気に爆発することを想像してみてくれとてつもない大災害が起きる

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:29:34.51 ID:MNDlxw0B0.net
>>236
シートヒーターは全く電気食わんね

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:30:20.50 ID:sfqnNMPW0.net
>>205
ポータブル電源載せる位なら、その分車のバッテリーを増設すれば良いのと違いますか?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:30:25.94 ID:2QyGumG70.net
>>211
かつては原発の覇権争いもあったし、フロンガス、低炭素、酸性雨、あったけど、言うほどのものじゃなかったからな
まぁ、たしかに良くなった、で?みたいなモノだと思うよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:30:29.61 ID:IZI0sQoH0.net
東日本大震災で原子力発電を廃止しなくて正解だったな
ドイツとか廃止しているだろ
EVになったらどうしても原子力発電が必要になる
中国は日米欧から自動車の覇権を奪い取る為に新技術のEVに賭けるだろう
最近国産の原子炉を開発したし国内にどんどん設置して輸出も力を入れるらしい
EVで増加した電力は原子力発電で乗り切るらしい

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:30:58.62 ID:bVXxfzB70.net
>>245
世の中のドライバーは長距離のお出かけする時は考えるだろ
田舎はそうじゃないのか?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:31:03.94 ID:tA57uagC0.net
だいたいバッテリーって寒いと給電しないんだぞ

アイホンだってそうだろ

化学反応で電子を放出すんだから寒いとだめ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:31:15.13 ID:lyXN5jRe0.net
>>248
でも壊れやすいんだろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:31:30.17 ID:waomh5K+0.net
>>249
緊急時の補給の話の時にバッテリー増設しても意味無いと思う

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:31:31.40 ID:2oW+BOQn0.net
ドイツは原発廃止して原発推進してるフランスから電気買ってるのクソ笑うwwww

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:31:51.95 ID:YykFIf990.net
>>240
軽トラは車内で横になれない、荷台に雪が積もる、ロードクリアランスが小さい

あんま好きじゃないけどこればかりはジムニー一択

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:31:52.81 ID:WlHiSZk10.net
こういうときいつも思うんだが、ガソリン車でも
みんな立ち往生してないで、ガソリンまいて火をつけて雪溶かせばいいじゃん

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:32:00.28 ID:MNDlxw0B0.net
>>254
シートヒーターが?昔の車から結構ついてるが壊れやすいとか聞いたこと無いな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:32:01.90 ID:FVT7F2ch0.net
あ、すごいこと思いついたわ、車の断熱性能上げたら良いんだわ
いまみたいな鉄板の薄い車じゃなくて、発泡スチロール大量にいれて
断熱性能上げれば良いんじゃん、そうすれば電気もいらない

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:32:04.32 ID:mfyUiN3G0.net
何といわれようが、2035年までにガソリンスタンドは全廃します。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:32:10.92 ID:cvYHLXAo0.net
>>247
そりゃ密閉空間ならそうなるけど、なぜ密閉空間を引き合いに出した?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:32:12.98 ID:Ja+9RlOJ0.net
>>246
関係あるかどうかの話ではなく
今このレスで話してるのは気候の話
積雪量世界一の話に対してのレスなんだから
急に関連付けられても困ります

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:32:38.71 ID:lyXN5jRe0.net
>>258
それならタンクローリーに乗らないとな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:32:48.85 ID:YTkDqmkQ0.net
>>9
電気スタンドならその方式で良いけど
そんな携帯性に乏しいものは緊急対応に使えないだろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:33:15.58 ID:pdtQ0xLR0.net
長距離は電車で移動っすかねぇ
大雪なら走ってなかったりするから
リスクも少ないか

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:33:15.58 ID:lyXN5jRe0.net
>>259
中古の車のシートヒーターは大概壊れてるよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:33:15.83 ID:tN7EvByg0.net
雪が降った時にノーマルタイヤが馬鹿ってなる様にEVが馬鹿ってなるな
雪国ではHV一択になるけどEV勢が迷惑をかける未来しか見えない

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:33:16.40 ID:VCS2sJPK0.net
おれのスマホは魔改造したんで逆潮流によって、ノートなら10Km走行可能

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:33:25.54 ID:2OiY/teC0.net
>>256
ある意味絶対に破棄できない友好条約ね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:33:37.30 ID:mfyUiN3G0.net
大雪で立ち往生しない生活様式に改めればよいのです。
ガソリン車の時代は終わったのです。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:33:43.33 ID:qEmZUGoC0.net
>>234
なぜ今、バッテリー交換方式のEVがひとつも存在しないのか
乾電池と違って数百ボルトの高い電圧でかなりの電流流す電池は、サクッと交換出来る接点を維持出来ない

普通のクルマのバッテリー交換するのでさえ、載せ替えケーブル接続を変えるのに15-30分かかるのに

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:33:50.98 ID:DEc/uZpa0.net
>>213
半日で40cmって一日だと80cmになるわけですがw
それが「笑われる」くらいの雪の量だと信じている人がいるのが恐ろしい。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:34:00.38 ID:wLxK7gpz0.net
>>233
俺も最終的には水素車が主流になると思うな
ただしそれは50年後とかはやくても30年後

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:34:10.56 ID:MNDlxw0B0.net
>>267
具体的に車種教えてくれ
プジョーですら壊れてなかったぞ
構造も単純だから壊れるとしたら断線くらいだと思うんだがな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:34:27.18 ID:mUOibX2M0.net
>>227
折れる頃には文明衰退してそうね
あのへんは一度停滞し始めたら立ち上がれない癖がある
まあトヨタと水素には期待してる
あとはインフラだな問題は

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:34:46.43 ID:fwIbONb60.net
寒さを感じなくなる耐寒ドラックを開発すれば

それってヒロポン?w

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:34:51.64 ID:W1yUDWA+0.net
>>1
純電気自動車って
地下の手動発電機で奴隷が発電した電気で動くエコカーってイメージ。

製造時の環境破壊を知るたびに思うw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:34:59.44 ID:wXR0dTKA0.net
>>78
恥を晒すなよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:34:59.73 ID:MeuO3fQs0.net
>>257
道路に架線引くしかない!

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:35:09.58 ID:2QyGumG70.net
結局、ガソリンそのままの方がエネルギー効率は良いからなあ

電気自動車はリチウムイオンバッテリーの進化で航続距離と加速性能は実用レベルまでクリアされたけど、
安全性と補給の問題がまだクリアされてない
耐久性も問題が確認されてる 主にプリウスで

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:35:58.11 ID:2rRa2JHD0.net
手回し発電機組み込めよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:36:14.97 ID:8Y/1knTI0.net
各席の足元に自転車のペダル設置して

発電できるようにすればいいと思うよ

たぶん寒さとエコノミーなんたらは

これで凌げる

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:36:16.68 ID:sfqnNMPW0.net
>>255
緊急時用のために電力を使い切らないように制御すれば済む話と違いますかね?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:36:23.30 ID:waomh5K+0.net
>>260
車にはドラフターといって走行時の気圧差を調整する為の穴が開いてるので効果は薄いかと…
今もある程度は断熱材入ってるんだけどな!車遊びの為に内装取り除いた車って結構地獄w

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:36:25.66 ID:cvYHLXAo0.net
>>276
迷走してガソリンに戻って、環境に良いとか言い出すんじゃないかと思ってる

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:36:31.06 ID:hQMeSX7W0.net
結局はレンジエクステンダーかPHVだろうな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:36:35.04 ID:2oW+BOQn0.net
結局ハイブリッドが電気自動車の最適解って答え出ちゃってるんですよ
でもそれだと欧州は日本の後追いになるから非関税障壁に利用できないから採用できないってだけ
バカみたいに欧州の真似事しようって無能がそれを考慮しないでうちもうちもって言ってるのは滑稽でしか無い

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:36:51.14 ID:W99L2DYL0.net
やっぱ電池やね、現行のリチュームイオン電池では・・・
150kmの走行のための充電→充電時間:単相100V/6Aで約16時間


トヨタが2人乗りの超小型EVコミューター「シーポッド」を発売
https://www.webcg.net/articles/-/43847
一回の充電で150kmの走行が可能

満充電に要する時間は単相200V/16Aで約5時間、単相100V/6Aで約16時間。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:36:54.41 ID:o6Vw0Snu0.net
え?ポータブル発電機1台と携行缶つんどきゃいいじゃん
バカなの?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:36:56.15 ID:lyXN5jRe0.net
>>275
その断線なんだよ
車のリアガラスの電熱線も少し古い車だと切れてる事がある。
※主に三菱

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:37:25.81 ID:g9eDnhg00.net
>>3
よっ 文系

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:37:26.59 ID:yj7InwLY0.net
発動発電機搭載を義務付ければよいだろ?
バカなの?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:37:36.69 ID:mUOibX2M0.net
>>258
豪雪なめてないか

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:37:46.72 ID:MNDlxw0B0.net
>>281
加速性能に関してはモーターだから20年前から良かったけどな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:37:48.93 ID:A953O4j80.net
>>273
半日で40cmは、雪国の大雪「注意報」レベルだからな。警報にすらならない
去年みたいな記録的暖冬年でも年に数回は発生する
平年並みの冬なら週に2回くらい発生する

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:38:06.85 ID:cTwG6F4K0.net
今回新潟で立ち往生した車にEVもいたと思うけど
それが実際どんな状況だったか調べればいいんじゃね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:38:25.27 ID:4H79eF+g0.net
>>227
ヨーロッパの充電インフラはめっちゃ整備されてるし、VWとかめちゃ設備投資もしている
今更はしご外されたら大混乱するよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:38:26.21 ID:mBlWfHOk0.net
>>3
F-ZEROか

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:39:03.72 ID:zrK4YJvk0.net
>>231
その通り
そして純電気自動車は環境負荷も含めてあらゆる面でガソリン車に負けてる
今のプリウスとかのランニングコストは税金優遇して下駄はかせてるからな
ガソリン車禁止にしたらその分他で取るようになるからなんのメリットもなくなる

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:39:13.03 ID:3JLbtTKn0.net
>>16
だな テレビ東京系「出川哲朗の充電させてもらえませんか」で
番組中よくあるシーン。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:39:20.62 ID:cvYHLXAo0.net
>>298
そりゃよかった。
周回遅れなのにご苦労なこった。
さあ、発電所も増やせ。
アホくせえ。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:39:31.42 ID:Ejev3BZj0.net
>>172
>>199
というか日本の豪雪地帯が世界最高レベル
まあ義務教育で習うはずだけど

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:40:00.05 ID:aU9/cApm0.net
寒い土地でなければ関係ないとは思いつつも、トラックとか商用車ではこの問題を避けることはできないな

自家用車でも東北とか寒い土地に引っ越すと使えない。それどころか今回のようにまだ12月の群馬あたりでこのザマだからな
ここら辺他の国はどう思っているのかね

アメリカ、ヨーロッパ、中国、いずれも冬になれば似た問題を抱えるだろうに。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:40:00.82 ID:mUOibX2M0.net
>>286
トップギア再開の未来は悪くないね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:40:02.40 ID:nPqsen/K0.net
>>286
内燃機関の熱効率50%越えすればそうなる
でも100年以上やっても達成できないからなあ。。。
蓄電池のブレークスルーとどっちが早いかw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:40:18.53 ID:p4wcjcv80.net
>>290
寒い時は車の中で
発電機動かせば
いいから

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:40:38.66 ID:9QpqL0hd0.net
>>157
エジソン「ダメです」

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:40:51.29 ID:c8M1r9Fm0.net
パンタグラフ無しでEVなんて無理
イオンまで往復250qあるんだぞ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:40:54.17 ID:5b1PD5hm0.net
>>291
三菱車はエンジンとボディはやたら頑丈だが、それ以外の部分が脆い印象だな。
かく言う私のデリカD5も、3度目の車検を前にして9万kmオーバーでラジエーターにひびが入って交換する羽目に。
どうやらこの車種のアキレス腱らしい。保証修理で事なきを得たが。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:41:10.62 ID:wLxK7gpz0.net
みんな出川みたいに見ず知らずの他人の家でちょっと充電させて下さい16時間とお願いする未来か

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:41:29.27 ID:cvYHLXAo0.net
>>306
いや、アホなヨーロッパメーカーがディーゼル駄目で電気電気って急に言い出したでしょ
それと同じでEVで失敗してまたガソリンガソリン言い出すんじゃないかと思ってる

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:41:38.65 ID:MdGTKffN0.net
>>108
そんな必死に否定しなくても
こーゆー凝り固まった頭の人が新しい技術の開発を遅らせるんでしょうね

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:41:50.68 ID:gz8+FxyH0.net
雪国の列車はディーゼルが基本だしな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:41:51.83 ID:zrK4YJvk0.net
>>286
2060年くらいにはそうなるんじゃね
今度はEV禁止って

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:42:07.32 ID:lsUuKAeV0.net
脱ガソリンなんてトータルエネルギーでものを考えてないバカのたわ言

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:42:08.42 ID:lyXN5jRe0.net
>>275
ランクルも切れやすい。
※ランクルはドアのガラスのモーターも壊れやすい

シートヒーター断線でググれば各メーカーたくさんヒットするぞ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:42:31.56 ID:tA57uagC0.net
寒いとこで雪がふるんだから北極だとまいにち十メートルくらい雪がふる
シベリアだと5メートルくらいか

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:42:45.27 ID:4H79eF+g0.net
>>309
そういうあなたにルシッド エア

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:42:49.33 ID:JjG9ej440.net
>>78
ノルウェー君また出現してるね
今日もフルボッコにされて涙目逃走かな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:43:09.62 ID:/bUxqzEZ0.net
>>1
乾電池

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:43:15.53 ID:4H79eF+g0.net
>>320
事実を書いただけやん

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:43:43.18 ID:DATw3xcw0.net
EVは寒いときだけでなく夏の暑さにも弱い。
立往生になってエアコンを使うとすぐにバッテリーが上がる

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:43:44.19 ID:waomh5K+0.net
>>284
俺も>>205の意図を勘違いしてたけど…ポータブル電源と電気毛布積んどけって事だから緊急時の備えとして暖を取れる何かを積んどけの方が
緊急時に車全体をバッテリー上がらないように制御しながら暖めるよりも現実的だと思った

そしてその理論なら電源積まなくてもシュラフ積んどけばいいんじゃね?って事になる
EN13537でどのレベル迄あれば対応出来るかはわからんけど、シュラフなら充電に気を使う必要もないしそこまで重くないし管理も楽だと思うよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:43:57.78 ID:g9eDnhg00.net
>>44
寒冷地仕様のEV車はカイロと寝袋が標準装備

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:44:05.22 ID:dTX7o32Q0.net
ヨーロッパはクリーンディーゼル詐欺から
電気自動車詐欺に変わったアホ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:44:05.62 ID:qEmZUGoC0.net
>>241
本当の意味でのエネルギー効率は、まあ文系には理解不能だろうなぁと思う

>>242
今、この段階で2035年に全EV化を言い始めた奴らは、間違いなく中共の金かハニトラだろうな
構造的には原発村に近い
5毛が沸いてるように中共製造EVのプロモーションでもあるから、まあどう考えても電通に金が入って、全TV局が毒まんじゅう食ってる

バイデン民主党で選挙不正やらかしてるのと似た構図

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:44:17.02 ID:lyXN5jRe0.net
>>312
冷静になって考えるとそうなんだよね。
白人は基本的に嘘言い訳が多すぎる
ゲームで勝てないならルール改定するのが当たり前のメンタルだもの

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:44:19.85 ID:2oW+BOQn0.net
充電に時間かかりすぎるから全部電気にしたらトラック流通が死ぬだろうね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:44:27.98 ID:MNDlxw0B0.net
>>323
実はクーラーはヒーターほど電気食わない

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:44:42.13 ID:bWp0dPEn0.net
>>303
豪雪地帯については習うが、
海外と比較するとか、あんまないからな。(´・ω・`)

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:45:27.14 ID:Lw3mVlu10.net
中国みたいに電気自動車で金儲けしたいというスタイルなら良いけど
欧州のバカ連中は環境と騒いで
電気自動車では儲からんと分かった途端
電気自動車は実は環境に悪いとか抜かしてくる可能性あるしなw

ホント、欧州のバカ連中はホームラン級のバカ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:45:35.50 ID:mUOibX2M0.net
>>290
やっぱり化石燃料がいいよね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:45:35.61 ID:wLxK7gpz0.net
政治家・役人「原発のためなら日本の車産業の優位性捨てていい!」

もうね、こいつらダメだ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:45:51.27 ID:MNDlxw0B0.net
>>324
緊急時用はシュラフも要らんよ
グローブボックスにアルミ蒸着シート居れとくだけで十分

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:45:52.38 ID:sfqnNMPW0.net
トヨタが着実にトータルでエネルギー効率の高いクルマを作ってるのに対し、
日産やディーゼル詐欺で乗り切ろうとしたヨーロッパの自動車メーカーが遅れを取ったため、
トータルで効率が良いわけでもないEVに制限して巻き返そうとしてるだけでしょ。
それにまんまと乗せられる日本政府が何とバカというか。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:45:54.73 ID:qEmZUGoC0.net
>>324
その理屈なら、そもそもEVにするメリットがないな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:46:29.87 ID:W1yUDWA+0.net
>>326
せやな
統一通貨ユーロ維持には必須の詐欺商法やでw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:46:30.71 ID:cvYHLXAo0.net
>>328
だけど、自動車に関して言えばディーゼル詐欺で技術開発を怠ってたからどこかで詰む。
んで、またガソリンガソリン言いだすと思うんだ。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:46:33.76 ID:zrK4YJvk0.net
>>188
こういう目論見なんだろうけど
現実には逆転できなくて、車いらね、になる
まあ金持ちの道楽と庶民はカーシェアとかタクシーとかだけになるだろうね

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:46:36.04 ID:lw2iP82+0.net
今回の立ち往生でほとんどの車がフルEVだったとしたら想像しただけで・・・
暖房我慢して駆動用に電力を取っておくか
電源車呼んで充電すればいいとか言うかもしれんが電源車が入ってこれる時点でほぼ復旧してんだよね
HV含め燃料車は補充すれば駆動力、暖房は確保できるから

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:46:37.77 ID:KDKVaO8H0.net
豪雪地域は特別仕様にすりゃ良いだけの話

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:46:45.92 ID:eKz8CCHC0.net
ハイブリッドでいいってことか

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:46:58.65 ID:waomh5K+0.net
>>335
それでも大丈夫なら楽だけど…あれで何日も熱源なくても生きられるのか?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:47:33.77 ID:l8hS2DIu0.net
>>313
いや
電圧降下は工業高校でも詳しく教えられるから技術者の基礎

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:47:35.60 ID:VKyNNFNv0.net
>>1
普通にエンジンエクステンダーがある
 軽油/ガソリン/灯油/100円ガスのエンジンで発電して
 電気と熱をとればいい
  長時間渋滞で道路上で電源喪失したら、発電機持って0.5時間で10Kwh急速充電
豪雪事故渋滞時の 閉じ込め暖房だけなら、電気毛布方式・シートヒーター方式で
空気を温めず直接体を温め空気から窓に熱を逃がさないで、50w/人 程度でよい
その他情報用電力・灯り・救命灯LEDで60W 1.5KWで1日
エンジン熱温風で室内空気を温めるのと同じ電力で想定するほうがおかしい

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:47:47.45 ID:lw2iP82+0.net
>>310
私もD5乗りです
今年18万キロでラジエター交換しました

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:47:56.09 ID:nPqsen/K0.net
>>329
だからおベンツ様は、大型貨物は水素で乗用車はEVの2本立て

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:48:04.54 ID:Ejev3BZj0.net
何でそんなにガソリン車無くそうとしてるんだろうな
ガソリン余ったらどうなるんだろ?
原油自体が要らなくなる訳じゃないし

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:48:28.29 ID:MNDlxw0B0.net
>>344
さすがに数日それで過ごした経験はないけど車の中で食料があれば大丈夫だと思うぞ
少なくても寒さは凌げる

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:48:30.98 ID:2qBicrOe0.net
無理にEV化するからこうなる・・・
インフラも不十分なのに。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:49:04.95 ID:/bUxqzEZ0.net
>>328
スポーツのルールも日本が強くなるとどんどん改悪していくもんな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:49:11.35 ID:yj7InwLY0.net
>>306
発電から送電含めたら、熱効率はガソリンエンジンと大差ないだろ。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:49:18.14 ID:7fiqItj40.net
よし、日本は欧米市場を捨てて発展途上国狙いで化石燃料エンジンを更に発展させて行こう!

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:49:21.68 ID:DEc/uZpa0.net
>>296
へえ、半日で40cm一日で80cmって、豪雪の津南でも
観測記録のトップ3になるわけですが、あなたの頭の中では
週に2回もあるわけですな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:49:31.12 ID:HzYqynXi0.net
最悪はモバイルバッテリーで10mでも良いから移動出来る様に作れ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:49:40.10 ID:77UeWB7u0.net
>>327が理系脳の意見だとしたら馬鹿すぎるだろ。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:50:01.19 ID:Lw3mVlu10.net
>>326
ホント、クズの集まりだよな。
あんま、電気自動車って儲からん?と思った途端、
電気自動車は環境に悪いとか言い始めたりさw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:50:03.96 ID:jqj/7/Nd0.net
出かけるのをやめなさい

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:50:17.74 ID:4H79eF+g0.net
>>340
どうだろう?
今でも金さえ出せば700キロ走って20分で250キロ分充電できるEVがある。
これが安くなったらほとんどの人にとっては購入候補になるんじゃないか?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:50:23.32 ID:2QyGumG70.net
F-ZERO方式は多分ガンになるよ
クソヤベえレベルのもの電磁波浴び続けることになるからな

年CT10回とかそういうレベルの電磁波

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:50:23.86 ID:lyXN5jRe0.net
>>324
そもそも燃料満タンならtシャツ一枚で快適に過ごせる現在の車技術があるのに何故寝袋常備カイロ必須にするのかとw
7人乗りワンボックスなら定員の7人分の防寒シェラフを載せておくの??

ev車両が100台程立ち往生してバッテリー切れになった場合、その100台の充電をどこでいつ行うのかと

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:50:38.99 ID:OjEn5k070.net
マイクロウェーブ充電すればいい

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:50:45.20 ID:/bUxqzEZ0.net
>>332
更に日本の閣僚は4デッドボール押し出し級の大マヌケ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:51:00.50 ID:eKz8CCHC0.net
>>313
そう言うレベルの話じゃないぞ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:51:04.71 ID:cvYHLXAo0.net
>>358
絶対に言いだす。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:51:06.43 ID:mUOibX2M0.net
>>349
ビジネス環境エゴを今更変えられない
宗教だよあれは

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:51:06.69 ID:pPlgl52Z0.net
>>349
エコテロリストの存在。
レジ袋有料化が義務化されたがなにも変わって無いでしょ?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:51:07.82 ID:t+Wyz2rP0.net
そもそも冬に外で寝て死ぬような僻地に住むなよw
雪国に住んでいる人はめちゃくちゃ環境負荷高いの自覚してんの?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:51:20.57 ID:flNBeP2s0.net
環境大臣みたいな人が自分でEVを運転して
豪雪地帯やら首都高の渋滞にはまって
どうなるかレポートしてみればいいさ

371 :衛星から超遠隔充電できるんじゃねぇの:2020/12/27(日) 07:51:32.32 ID:dIbpP6W60.net
体が燃えちゃうか。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:51:35.34 ID:9Jh52kzo0.net
>>357
五毛と言い出したら、嫌中のネトウヨだからまともに相手してはダメだよ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:51:47.14 ID:A1TUn3RB0.net
道路そのものから充電できるようにすればいい

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:51:49.54 ID:rKU2/Cau0.net
EVが普及した状態なら沿道に電源用意すればいいわけで
ガソリン直接持って行く必要があるガソリン車よりむしろ大丈夫だろ

問題はインフラ整備するまでの過渡期

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:52:00.17 ID:NmLGrbFW0.net
>>8
シナが主導だろ
シナは資源がないから覇権は取れないのでEVに走るしかない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:52:05.94 ID:4H79eF+g0.net
>>370
流石に首都高の渋滞は平気だ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:52:16.53 ID:n1YzEXH70.net
燃料タンクの容量増やしてくれたら雪山でもどうってことない、水と食料は自己責任

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:52:21.68 ID:W8op02AZ0.net
e-powerは純粋な電気自動車だからな
発電機積んでるだけのw
現状は発電所が作るか
車が発電するかの違いで
トータルのエネルギー交換率は
同じなんだから
地球温暖化派も納得だろ?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:52:23.04 ID:6C3U88JR0.net
電気自動車なんていかに普及が難しいものかよくわかったよね

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:52:25.18 ID:Ja+9RlOJ0.net
冬場の運転は夏場よりなんか好き

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:52:25.47 ID:yj7InwLY0.net
>>362
原発を高速道路沿いに何箇所か作れば良い。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:52:26.55 ID:W1yUDWA+0.net
>>354
ヨーロッパへの輸出は元々大した量では無い

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:52:32.83 ID:wLxK7gpz0.net
雪を一晩電気毛布で耐えたとして、再始動どうすんのかね?EVて

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:52:35.10 ID:W99L2DYL0.net
>>16,301

連休になるごとに、高速で「〇〇PAから渋滞〇〇km」って、充電待ち渋滞が全国で頻発・・・

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:52:36.33 ID:qEmZUGoC0.net
>>304
そう、この話は商用の長距離輸送トラックをEV化出来る目処が立ったらまたおいで!ってくらいには、アホの考えたムリ筋の理屈
あらゆる面で無茶

いや軽油ディーゼルトラックは例外です!とか下らん屁理屈言わせないよう、今から進次郎を責め立てた方がいい

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:52:58.06 ID:8s7x3OcM0.net
日本はEVは出遅れてるから難癖つけて
なんとかガソリン車残したいんだろうけど
そうは問屋が下ろさない

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:53:01.67 ID:2OiY/teC0.net
ポータブル電源車中泊動画見てるとワクワクする

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:53:02.92 ID:NSrq66wA0.net
E-fuelという工場などの二酸化炭素から石油を合成する技術がある
これで化石燃料採掘デメリットが消える
これに投資してガソリン&ハイブリッド車のほうがいい

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:53:15.53 ID:eKz8CCHC0.net
>>374
消火栓ぐらいの整備となると中々大変そうだな、まだ数十年規模にはなりそう

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:53:37.94 ID:waomh5K+0.net
>>337
EVなんて詐欺師のeuと後発で追い付けない中国が組んで騒いでるだけだろ。気にするだけアホだと思う
euが救世主みたいにしてる48vのhvシステムなんて2000年位にクラウンが積んで全然売れなかったシステムを12v上げただけだぞ?42vの話になるともっと昔から出てはたち消えてたんだぞw

充電インフラだけならまだ何とかなるかもしれないけど、バッテリーの充電時間の問題が解決しない限りev化は無理

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:53:53.33 ID:lyXN5jRe0.net
>>310
車両火災の殆どが三菱なんだってさ
某地方都市の消防職の人から聞いた

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:54:01.60 ID:ImSVUNIx0.net
月面に送電施設をだな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:54:08.11 ID:cvYHLXAo0.net
>>386
ハイブリットで先行しまくってるのになぜEVで遅れてると思えるのか
どっちが技術的にややこしいんだろうねえ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:54:31.72 ID:zrK4YJvk0.net
>>360
税金盛り盛りになるのに安くなるとは?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:54:37.47 ID:/bUxqzEZ0.net
>>359
オマエと違ってみんな仕事してんだよ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:54:45.26 ID:lw2iP82+0.net
>>386
HVの先にEVがあるんじゃなくてEVの先にHVがあるんだよ
現時点ではHVが至高

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:55:00.39 ID:MNDlxw0B0.net
>>390
いやインフラの方が問題
EV増えたら賄いきれない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:55:06.84 ID:lyXN5jRe0.net
>>385
不倫大臣進次郎

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:55:10.17 ID:Xv/0j56D0.net
このごたついた年末に朝から熱く語るお前らなら
車がバッテリー切れで立ち往生しようが5ちゃんやってれば凍死しないから問題ない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:55:20.56 ID:2QyGumG70.net
今の国の電気自動車政策は、雀絶滅させた毛沢東的な感じあるから好きじゃない
絶対失敗する

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:55:22.03 ID:eKz8CCHC0.net
三菱好きな車多いのに難点も実際多いんか

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:55:38.59 ID:Lw3mVlu10.net
中国が先頭でやってる時点で永遠に電気自動車は無理だぞ。
あいつら
後方待機して、先頭グループがゴール切った途端、勢いを増すからなwww

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:55:42.97 ID:+u+eV5WY0.net
EVはまだ安心して買える車ではないな
航続距離をもっと延ばす必要があるし
充電時間を短縮するとか充電スポットを多数設置するとか
まだやるべきことが多くある

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:55:45.75 ID:tehrl6Z/0.net
日本の新潟や青森みたいに
ドカ雪が降る都市って世界的にみてもほとんどないよ。
ロシアだってさむいけど、一晩で2m雪つもるなんて町ないんじゃないの?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:55:57.28 ID:wLxK7gpz0.net
EVのインフラ整う頃には
水素ですってなると思う
物凄い金と資源の無駄使い

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:55:57.61 ID:9Jh52kzo0.net
>>375
残念ながら、エンジン車でも中国企業は自前で作れるようになったよ。

EVさえ作れない日本企業は、中国企業の下請けになって生き残るしか無くなるだろう。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:55:58.21 ID:mUOibX2M0.net
いっそフォールアウトみたく原子力自動車に向かってほしい
日本は遠慮しておく

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:56:09.55 ID:qEmZUGoC0.net
>>348
じゃ最初から水素一択って事になるなw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:56:13.13 ID:8s7x3OcM0.net
>>400
日本だけの政策じゃないんだよ
EV化は世界の潮流
日本だけはガソリンで行くとかありえないから

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:56:19.64 ID:nPqsen/K0.net
>>353
昔、オレが学校で習ったのは内燃機関が約30%くらい
火力発電の最新式で60%弱
送電ロスが5〜10%くらいだそうな
バッテリーの充電ロスとか、内燃機関の余熱ヒーター利用とか考えると大きな差は無い
ただし原発水力考慮するとどうなるか?
習ったの昔なんで太陽光風力はまだ存在しなかったw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:56:26.83 ID:Ja+9RlOJ0.net
>>394
減税も補助金もあるので税金だけを考えれば
安いよ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:56:33.26 ID:YGJXxXoS0.net
日本の上空に傘のようなものを作っておけば雪も雨も心配しなくていいのに

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:56:48.43 ID:dTX7o32Q0.net
ディーゼルも日本のように排ガス浄化で数百万円
の大型トラックで問題ない
電気はアカン

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:56:54.27 ID:0gGTs4740.net
雪じゃなくて台風で1ヶ月停電する地域じゃガソリン車しか使えんよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:56:57.40 ID:waomh5K+0.net
>>362
本当にEV化するならトラブルに対しての備えはするべきだと思うけどな
シュラフをわざわざ積むのがアホらしいって思うなら、今後車のシートを緊急時のシュラフに出来るような構造にしてもいいんだしさ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:56:57.97 ID:zg9c1D8w0.net
レモンと亜鉛板と銅板を標準装備にしたらいい

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:56:58.09 ID:nWE/gFfV0.net
>>386
軽自動車は残した方がいいよ
軽自動車で十分で環境負荷も低い

EVで代替して無くすなら大型のSUVとかセダンだ

まあ手段と目的が逆だから何でも一緒くたにしたがるんだけどなwww

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:57:03.82 ID:NSrq66wA0.net
例えば、高速道路使って15分短縮したのに充電に30分かかったら‥

小学生でもわかる馬鹿馬鹿しい話

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:57:03.97 ID:8s7x3OcM0.net
>>406
ほんとそれ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:57:20.95 ID:CqoEFAFL0.net
>>329
トヨタが来年発表するEV車は10分間充電で500km走行するらしいから
あと5年もすればトラックでも問題解決するんじゃね?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:57:21.28 ID:3lFm3AsN0.net
>>13
1回の充電に1週間とかになってもいいのかな?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:57:33.19 ID:waomh5K+0.net
>>397
原発もっと作ろうぜ!

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:57:46.51 ID:yj7InwLY0.net
>>385
大型のトラックなら電池大量に積めるし、ルートも決まってるから、拠点に交換用電池置いておけば、行けるかもしれない。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:58:02.79 ID:myhTnzkY0.net
fcvの方がヤバイね。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:58:06.69 ID:lyXN5jRe0.net
>>401
韓国で部分作ってるからなぁ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:58:17.73 ID:dpJs/OCb0.net
高速道路や幹線国道の一定区間毎に充電コンセントでもないとEVはきついだろ。
プラグインか、ハイブリットのように、エンジンとモーター両方付いてるのが現実的でしょ。
ご近所買い物専用の小型車ならEVでも良いけど。
税制もプラグインならEV並に優遇すべきだな。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:58:30.86 ID:nWE/gFfV0.net
>>406
日本がEVさえ作れないとか五毛にも劣る知能の持ち主と言わざるをえないな

別に日本下げプロパ癌だがやりたいわけじゃないんだろ?
単なるアホだ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:58:33.91 ID:8eAeXeuV0.net
この手の議論は平行線だけど、
要は錨をどこに降ろすか…の話じゃないの。
ガソリン車廃止と決めれば、
行政、企業共に対応せざるおえなくなるんだから何とでもなるだろう
無理無理言ってたら何も変わらない

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:58:43.99 ID:PT32cADp0.net
5キロくらい動ける緊急バッテリーを差し込めるようにすれば。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:58:50.20 ID:W8op02AZ0.net
>>406
日本がEVつくれないわけなだろw
エンジンは匠の技だから
作れればいいってもんじゃない
バラしてコピーしても同じ物は
作れないんだよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:59:01.92 ID:TEpX7ulM0.net
全部evにして電気エネルギーの供給は出来るの?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:59:03.29 ID:zrK4YJvk0.net
>>411
お前馬鹿なの?
それは今の話だろ
ガソリン車禁止にしたらどこから取る気だよ
EVから取るしかねえだろ
補助金なんて出るわけないし
たった10年そこらで車両価格がそれほど落ちることもない

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:59:03.53 ID:sQx4omtm0.net
安倍マンセーしてた産経の夕刊フジか

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:59:08.60 ID:9AKYM8Qp0.net
ガソリンハイブリッドだと
エンジンの効率の高いところを使えるのと
ブレーキの回生が使えるから
効率は40%に達する。

発電所の効率は55%程度で、
送電、充電ロスでやはり
効率は40%程度

この効率を0.1%でもあげようと
死にものぐるいの研究が行われている。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:59:13.29 ID:wHns1rmg0.net
やっぱプリウスミサイル最強だな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:59:14.58 ID:AZ8MSsWA0.net
>>375
じゃあ日本に資源があるとでも言うのかよwwwwwww

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:59:15.60 ID:svDI5Dq10.net
バッテリー表示がだんだんと当てにならなくなっていく携帯の電池みてるとな…

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:59:33.22 ID:6C3U88JR0.net
社会の仕組みを根底から変えるくらいの覚悟がないと
全電気自動車時代なんて永遠に来ない
何十年、何十兆必要なのか知らないけど

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:59:41.95 ID:sQx4omtm0.net
電源車というものがある
あるいは、発電機もある
ばーかあほが

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:59:43.78 ID:8t6vzEK10.net
>>12
そうやって流されちゃうのが日本人の気持ち悪いところ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 07:59:49.48 ID:lyXN5jRe0.net
このスレにいる五毛に質問
中国の虐めが相当惨いようだけど感想を一言

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:00:04.26 ID:Lw3mVlu10.net
充電なんて一戸建てでも無理じゃね?
夜間にイタズラされそうだしよ。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:00:09.99 ID:cvYHLXAo0.net
>>438
そもそもそこまでしてやる価値があるのかねえ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:00:14.40 ID:2QyGumG70.net
>>409
こういう技術的なもので、下地もねーのに潮流とか言う奴らの頭の悪さは異常

失敗しても素知らぬ顔でトンズラ扱くだけだし

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:00:14.95 ID:02ilhHwk0.net
シュラフ積んどけ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:00:15.74 ID:Mra0qCZx0.net
>>87
明らかにヨーロッパと中国の日本追い落とし作戦だよ
こんなのに乗っかっているガースーは超絶馬鹿

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:00:27.08 ID:fQUEC+3B0.net
>>3
奇才現る

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:00:28.12 ID:nWE/gFfV0.net
>>386
日本がエンジン車ではるかに先行してるから難癖付けて
何とかEV車こそ未来!!(実はドイツは何度も失敗してるんだが)ってやりたいだけだろうけど
そうは問屋は下ろさない

こう完全に返せることを言うべきではない

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:00:31.94 ID:Ja+9RlOJ0.net
>>432
そんな不確定の話されても
雲掴むような話だし
なんとでも言えるでしょ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:00:39.37 ID:h0FV0ujX0.net
そんなに電気使いたければ
物流は電車貨物にしてターミナルから戸別への配送をEVにすればいいのでは
豪雪地帯をか細い高速道路で詰まらせるよりも確実な物流ルート出来てるでしょう

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:00:52.06 ID:eKz8CCHC0.net
完全に移行となると代用する部分想定外の事態が出るんだよね、LEDに移行したらLEDにヒーターが必要になったとかそんなの

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:01:01.60 ID:nPqsen/K0.net
>>408
水素供給のインフラが追い付かない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:01:04.11 ID:f14u/n1s0.net
>>8
パリ協定なんて知らない人?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:01:04.41 ID:n5C2RBzp0.net
灯油積んどいてストーブつければ良いじゃん

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:01:48.01 ID:qmyuRxWu0.net
市中に排ガス垂れ流しはいいのかという子どもの頃に感じた疑問は大人になっても持ち続ける人多いよ
欠点が無ければEVでいいわ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:01:53.68 ID:KDKVaO8H0.net
そもそも冬はエンジンの余熱無しでヒーターをフル回転させるから航続距離がエグいくらい落ちるよね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:01:57.62 ID:CqoEFAFL0.net
>>454
一酸化炭素中毒で死ぬぞ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:02:04.30 ID:6sg7hu5C0.net
軽自動車はゼンマイ駆動に出来ないか

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:02:08.93 ID:8t6vzEK10.net
>>376
エネルギーシフトの利権とかの人ですか?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:02:17.41 ID:yj7InwLY0.net
>>431
発電所の能力オーバーしそうになったら、 順番待ちとか、充電時間伸びるとか、だな。
発電所って負荷変動への対応難しいから。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:02:23.07 ID:W8op02AZ0.net
>>439
まさか電源車は
ガソリンじゃないよなw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:02:23.56 ID:EMRGk/0c0.net
>>144
今のプリウスPHVは走行バッテリーに充電するようになってる

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:02:29.95 ID:8eAeXeuV0.net
>>431
今の設備で出来ないんだったら、
出来るようにすればいいだけ。
そうやって発展していくもんじゃないかな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:02:33.57 ID:zrK4YJvk0.net
>>449
馬鹿はお気楽でいいな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:02:50.72 ID:Vqj8QpBC0.net
疑問なんだけど 月極の青空駐車場の何十台も停まってるとことか設備ムリじゃない?マンションの立体駐車場も水没したら感電パーティじゃないの?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:02:53.16 ID:eKz8CCHC0.net
物流専用のEV道路とかの方が良いんだろうが、金いくらあっても足りないな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:03:09.20 ID:lw2iP82+0.net
>>442
しかも太陽光とか言ってるけど昼間しか充電できないしな
蓄電設備があるとか言うけど、どんだけ金かけりゃ気が済むんだよってレベル

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:03:09.53 ID:Ja+9RlOJ0.net
>>464
反論になっていないよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:03:09.85 ID:nWE/gFfV0.net
>>444
まあプロパガンダだし
白を黒としたいだけの

EVの方が利益が上がって効率もいい!!ってなったら勝手にEVに切り替わるよ

100年ちょい前の自動車誕生期には蒸気自動車と電気自動車とガソリン自動車が併売されていた
ガソリン電気はもちろん蒸気自動車だって200q/Hとか出せたんだぜ?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:03:29.42 ID:BMNUA05m0.net
仕事中にが公園やショッピングセンターの駐車場でサボれなくなるからいいねw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:03:31.18 ID:o0ymshy+0.net
>>131
オール電化て充電して使う?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:03:57.08 ID:cvYHLXAo0.net
>>452
電力供給のインフラと水素インフラ、どっちが効率的で早いのか
ガソリン0の前に議論して欲しいもんだ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:03:59.35 ID:NSrq66wA0.net
米民主党がどうも気になる
もし氷河期来たらトランプの逆襲や
その辺なに考えてるのか

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:04:09.37 ID:qEmZUGoC0.net
>>449
道路特定財源のガソリン税は、どこへ付け替えるのか?
こんなかんたんな話すら理解不能で予想も出来ないアホなら、このEVの議論など出来る訳がない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:04:17.38 ID:ZIIpcATI0.net
>>444
頭が悪いのは変化に対応できないお前な

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:04:28.56 ID:2QyGumG70.net
>>450
電車は融通効かないからなー
おせーし、小回り効かないし、積み込み面倒だし、なんやかんやターミナルが面倒だし、ポイント切り替えが面倒だし、スケジュール管理が面倒だし、コストが嵩むし、
何しろ面倒の塊

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:04:40.29 ID:eT/qnfSg0.net
>>463
社会主義国家なら国主導でやっていくわな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:04:46.59 ID:0gRcTOm/0.net
やはりEVと従来のHV足して2で割る方が安心・安全

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:04:58.29 ID:eKz8CCHC0.net
>>465
災害考えると無理な話なんだよね

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:05:02.09 ID:sfqnNMPW0.net
>>406
トヨタはその気になれば作れるだろ。PHVからガソリン部分を抜けば済むだけの話だからな。
ただEVが今の時点で本当に良いと考えてないから作らないだけの話だろ。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:05:12.98 ID:CqoEFAFL0.net
>>472
効率から言うと水素だろうけど安全面がなあ・・・

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:05:19.99 ID:2OiY/teC0.net
>>431
送電負担減らすためにも
駐車場や車にもソーラーパネル搭載は必須だろうな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:05:24.79 ID:Ja+9RlOJ0.net
>>474
かもしれない
の話を決定事項みたいに話されても・・・
〜かもしれないね
って語尾ならわかるが

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:05:42.75 ID:Ec8cPhtK0.net
まぁ政治問題なのでこれで支障がでたら菅政権の責任

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:05:58.29 ID:fy1r/dwm0.net
電池入れ替えすりゃええと思うが

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:06:09.26 ID:qEmZUGoC0.net
>>423
作業効率、手間労力と時間とコストと
積載重量こそがポイントな貨物トラックで、重量物のバッテリー山積みしてどーするw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:06:09.50 ID:cvYHLXAo0.net
>>481
車に積んでる水素位だったら直ぐに拡散希釈してしまうんで安全と言えるかもしれないけど
水素ステーションはね…

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:06:12.35 ID:l8hS2DIu0.net
コンビニでアイスのスーパーカップくらいの大きさの電池買って車にカチッと装着して古くなった電池はコンビニの回収ボックスに入れるくらいのお手軽感がないとEVは流行らんよ
当然内燃と変わらない性能でね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:06:25.74 ID:bWp0dPEn0.net
>>417 そこで、ハイブリッド軽自動車ですよ。(><)

【くるまのニュース】ダイハツが21年度にも軽初のフルHV導入か
トヨタ式20万円高で2030年代の電動化加速へ [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609023887/l50

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:06:28.69 ID:eKz8CCHC0.net
>>485
超おもいぜぇ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:06:30.26 ID:waomh5K+0.net
>>458
チョロQには出来ないけど…フライホイール式hvってのは存在するよ
これならバッテリーも必要なかったりはする

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:06:40.50 ID:H/pu6yjA0.net
ドラえもんみたいに電気自動車に原子炉載せとけ。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:06:50.64 ID:eT/qnfSg0.net
>>475
えっ?多様性を認めないの?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:06:56.58 ID:C6NqSnH+0.net
おまえら朝から元気だな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:07:10.90 ID:6sg7hu5C0.net
マキタのバッテリーと互換性あると一気に普及するよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:07:15.33 ID:eKz8CCHC0.net
>>492
ザク作れるやんw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:07:39.62 ID:qEmZUGoC0.net
>>482
駐車場やクルマに載せられる程度の太陽電池じゃ、100-1000倍の電力不足
桁が違う

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:08:02.51 ID:kpblYx4f0.net
実際自分の身にも起こりうる案件だからなぁ
やっぱりハイブリッドが最適解か

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:08:04.23 ID:zrK4YJvk0.net
>>483
お前は積雪量の話だけしてりゃいいよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:08:42.57 ID:TLg5EPpv0.net
タクシーが停まってたらLPGを補給できるのだろうか?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:08:42.75 ID:fLdT8Ws90.net
なんで電気自動車を無理やり推進するんだ
電気作るのは石油だろ
ガソリン車の何が悪い
上っ面でのエコ

原子力たのみか?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:08:43.81 ID:TfIivskU0.net
スレ1から全部読んできた
EV派が低学歴高卒みたいな感想文ばかりなんだけど
本当にこいつらEV所有してるのか?
完全に底辺だろ?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:08:46.93 ID:Ja+9RlOJ0.net
>>499
反論になってないどころか
話にそってすらいないな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:08:49.08 ID:eKz8CCHC0.net
液晶が普及したぐらいだから年数経てば研究も進むよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:09:00.35 ID:tJiP+JIA0.net
その辺の電柱から手軽に充電できるようにしろよ
五百円玉入れれば50 kwh 充電できるとかな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:09:14.59 ID:Lw3mVlu10.net
マブチモーターってまだあんのかな?
子供界では有名企業だったが、
最近の子はプラモデルなんか作らんかw

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:09:26.28 ID:C6NqSnH+0.net
>>491
そういや、昔1人乗りのEVチョロQあったな
どうなったんだろ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:09:26.27 ID:eT/qnfSg0.net
>>502
支那人朝鮮人の留学生とかじゃね?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:09:38.62 ID:dTX7o32Q0.net
ヨーロッパの温暖化は地中海諸国の
発電所が原因なの分からないアホがEU

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:09:58.67 ID:eT/qnfSg0.net
>>506
あるよ
まがい物もいっぱいあるけど

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:10:01.34 ID:3JLbtTKn0.net
>>125
氷点下の吹雪でもちゃんと窓全開で使えよ。
窓閉め切ったら明日朝には お花畑の極楽浄土に
行ってる。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:10:10.70 ID:9o9xjMfF0.net
BYD、シャオペン
この辺が今後日本で売れそうな気がする
品質と価格のバランスが良いからな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:10:11.70 ID:HA7OawbP0.net
100mに一か所くらいコンセントを用意しとけば良いんじゃね?
延長ケーブルも必要になるけど、ガソリンを配給できるのなら延長ケーブルも配れるだろ
どの程度のコストが必要になるのかは知らんけどな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:10:14.97 ID:eKz8CCHC0.net
柱上トランスもそう考えるとその辺にあるから凄いよな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:10:18.29 ID:5QQU3f8k0.net
>>289
この製品はセカンドカーとしては結構魅力的だなあ、さすがトヨタは電気自動車の利用方法をわかってる

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:10:51.09 ID:2QyGumG70.net
そうだなー
100万ボルト超急速充電が実用化しない限り無理だろうね
100%電気自動車社会は
今の技術レベルだと5%かせいぜい30%がいいとこだろう

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:10:54.26 ID:984nK9c80.net
>>474
横ですまんが10年ぐらい前に一般財源化されちゃったんだよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:10:55.59 ID:Lw3mVlu10.net
早く中国さんがゴール切って大々的に世界に広めりゃ良いんだよ。
先頭を走ってるのは良いが、いつになったらゴール切るんだw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:11:06.46 ID:8eAeXeuV0.net
>>497
否定の材料が全て今の制度、技術、設備だけど、それらは全て不変ではないよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:11:10.75 ID:0nRWDWhW0.net
>>8
EV派はかつてのディーゼルが〜と同じな気がする。
ディーゼル 大型車
ガソリン  小型車
EV    シティ使い
で棲み分けたらいい。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:11:38.33 ID:TfIivskU0.net
ID:8s7x3OcM0 [1/3]

こういうのとか
頭悪すぎだろw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:12:06.12 ID:eT/qnfSg0.net
>>520
放っておけば自然とそういうシェアになる筈だよな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:12:13.38 ID:v7DA/qLw0.net
内燃機関最高!

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:12:15.33 ID:eKz8CCHC0.net
車に詰めるミニカー有れば良いって感じだな
モトコンポに似たのも増えたし、バッテリー走行のEVバイクがまだ限界

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:12:26.59 ID:5b1PD5hm0.net
>>347
やぁ、ご同輩。18万kmとは恐れ入った。私もまだまだ乗るよ。

>>391
流石にそれは全国規模の話ではないでしょう。やらかしまくってる三菱を信用する訳じゃないが。
車両火災は毎日のように発生しており、メーカーも車種もバラけているが
古い車ほど部品の劣化で車両火災を起こし易く、特にトラック・バスは古くなってもなかなか買い替えず
老体にムチを打って使われ易いから、かつて一大シェアを誇っていた三菱ふそうの古い車種が
特定の地域で多く走ってるんだろう、と推測するよ。

>>401
イメージだけなら未だに日本ワーストだね。
技術的には、PHEV(PHV)でトヨタと張り合えるくらいの実績を積んでるんだけど。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:12:28.19 ID:2OiY/teC0.net
>>497
いやべつに太陽光だけで全部賄おうってわけじゃないよ
あくまで負担を減らす補助的な役割ってだけだし
あと使い方によってはすでにプラグ充電不要なレベルにまで達してるから

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:12:34.59 ID:POng48NR0.net
無線で充電できるようにしないとな
まあハイテク後進国の日本じゃ 100年かかっても無理だろうが😜

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:12:53.19 ID:NSrq66wA0.net
太陽の活動周期に関する新しい数学モデルによると、17世紀に起きたマウンダー極小期と「小氷期(ミニ氷河期)」が、あと15年ほどで再び訪れる可能性があるという。

「マウンダー極小期」は1645年から1715年まで続いたミニ氷河期で、黒点の数が著しく減少したことで知られる。地球では寒冷化が進んだ。

16〜17世紀の小氷期の寒冷化が三十年戦争、ペースト、フランス革命を引き起こした
http://brandnew-japan.info/archives/565

歴歴史は繰り返 しそう

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:13:31.61 ID:5QQU3f8k0.net
>>513
とてつもないイニシャルコストとランニングコストが掛かるのは間違い無いな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:13:33.19 ID:zFk+uJwe0.net
>>225
スゥゲエエエエ!!日産

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:13:37.79 ID:ftgEiBB10.net

>>527
日本は技術力無くてEVから出遅れてるからなあ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:13:41.05 ID:Lw3mVlu10.net
何事も無かったように
電気自動車にすると今より地球温暖化が加速する
と、真顔で言って来るのが欧州スタイル。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:13:50.59 ID:tUSewPe70.net
ガソリンの携行缶、それと小型の発電機積んでおけばいいだろ。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:14:20.29 ID:RXDdSC4u0.net
電動車に乗ろうがガソリン車に乗ろうが、立ち往生して低体温症で死にたくないドライバーは、ジャンパーと使い捨てカイロを常備するだけよ。
実家は朝晩がいつも氷点下の弩田舎だから、10年後もエンジン廃熱を暖房にまわせるく車に乗り続けてると思う。
最近増えてきた日産のeパワー車は、エアコンOFFでエンジン廃熱をヒーター暖房にまわせる造りらしいから、寒い地方のドライバーには生存性能が良さげに見えるんじゃないかな。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:14:28.65 ID:lsUuKAeV0.net
航続距離とエネルギー供給時間をガソリン車並みにしないでガソリン車廃止は無謀

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:14:32.31 ID:V93NZO0p0.net
>>532
まあ、日本は敗戦国だからな
欧米にヘコヘコついていくしかないんだよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:14:36.49 ID:MYe4QdYe0.net
寒冷地はEV普及しないかも知れないねぇ
ガソリンのほうが色々便利

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:14:48.17 ID:eT/qnfSg0.net
>>529
日本がインフラ投資で疲弊してくれれば軍事攻撃しやすくなるしな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:15:00.97 ID:G9wMQps20.net
>>516
そもそも充電を必要としないようなバッテリー革命が起きないと全EV化は無理
利権を捨ててRTGみたいに数十年、数百年もつ電池を民生用に開放すればいい

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:15:14.33 ID:7oZ2/Hqk0.net
シガーソケット電源から
シートヒーター
電気毛布
どこまで持つか..

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:15:16.33 ID:c4evmkvW0.net
運転して数日間かけて放電する電力を数分で満充電できるわけない。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:15:36.75 ID:Li6KAQeB0.net
クルマに限らず非常時は枯れた技術が強い

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:15:41.28 ID:V93NZO0p0.net
>>537
EV化は世界の潮流
日本だけはガソリンで行くとかありえないから

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:16:03.75 ID:6VxeW/n+0.net
発電機積んでおけば解決する
バッテリーが減れば自動で充電するようにすればいい

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:16:05.04 ID:uBnqbaqK0.net
>>5
欧州とかトラックまでEVにすると言ってんのに

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:16:13.49 ID:eT/qnfSg0.net
>>543
全体主義者かよw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:16:18.16 ID:2QyGumG70.net
あ、思いついたけど
車ごと洗車機みたいな充電スタンドに入れてさ、100万ボルトの高電圧で充電するのはどう?
これなら10秒チャージできそうじゃね

失敗するとリチウムイオンバッテリーが大爆発してスタンドごと丸焦げっていう
スリリングなアトラクションみたいな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:16:36.94 ID:MNDlxw0B0.net
>>422
原発作って発電量は賄えたとしても送電線太らせるわけにはいかんから
EV10台給電する場所作るならそこに大きい蓄電施設が必要になる
ちょっと現実的じゃないと思うわ
ほんとおまえらガソリン車乗ろう

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:16:40.73 ID:yoSvsIGt0.net
ガソリンは入れるだけなので短時間ですむ
電気は充電に時間かかりまだ実用的ではない
電源車?今回の高速雪道に入らないよ スノーモビールがやっと

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:16:58.98 ID:aCL6bWEf0.net
防寒着と使い捨てカイロ大量につみゃいいだろ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:17:09.82 ID:KyiC07dz0.net
>>31
200W だせるってそれは常温での話であって極寒の環境下では無いだろ?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:17:16.91 ID:zFk+uJwe0.net
>>543
世界とかどこの事いってんの?まかさ主要国だけで言ってンじゃねーだローナ?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:17:20.17 ID:Qz29Orra0.net
そもそも今のEVより軽自動車の方が楽で便利

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:17:27.49 ID:XCMCtHHx0.net
>>549
そういうデメリットがあったとしても
EV化は止められないよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:17:46.72 ID:TfIivskU0.net
EVは世界の潮流とか言い出してる奴のコメント見てみ

完全に文系高卒低学歴丸出しの感想文の羅列

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:17:54.03 ID:eT/qnfSg0.net
>>554
ソースは?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:17:56.30 ID:/sPmrkkQ0.net
暖房使うとすぐ電池なくなるやろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:18:06.13 ID:XCMCtHHx0.net
>>552
確かに日本は主要国じゃないけどなw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:18:18.09 ID:aCL6bWEf0.net
いずれにしたってドライバーの自己責任だ。かりに死者が出ても行政や企業の責任ではない

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:18:29.38 ID:Lw3mVlu10.net
欧州 「EVは環境に悪い。製造中止せよ」
中国 「うるせー、アホ」

数年後にはこんな感じじゃねw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:18:39.86 ID:eT/qnfSg0.net
>>558
主要国じゃないのは支那朝鮮じゃね?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:18:47.08 ID:/sPmrkkQ0.net
そもそも原発の少ない日本でEV化はエコでもなんでもない
ただのエゴ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:18:55.11 ID:XCMCtHHx0.net
>>561
日本だろwwww

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:18:57.95 ID:h9+J4NBH0.net
>>35
ノルウェーに似ているのは
北海道の道東地域かと

乾燥しているから降雪量が少ない

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:19:03.06 ID:5QQU3f8k0.net
発電機の回転エネルギーをわざわざ電気に換えてまたモーターで回転させるのは本当に馬鹿みたいな発想だなあ、しかもモーターも高速連続回転には向いてないし

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:19:28.62 ID:Qz29Orra0.net
しかし将来は車を回収に来るレッカー車もEVだったりするのかな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:19:35.76 ID:SLIBP31G0.net
ルーフに発電機を積むように規制するべきだなww

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:19:55.08 ID:zIzqNCkf0.net
ガソリンっていうコンパクトで扱いやすく
かつ高エネルギーをもつ物質なんて
そうそう無い

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:20:04.18 ID:eT/qnfSg0.net
>>564
ノルウェーは暖流の影響で極寒ってほどではないもんな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:20:19.45 ID:2OiY/teC0.net
>>565
そいつも蓄電技術が発達すれば話も変わってくるんだけどね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:20:21.58 ID:/pztaa2e0.net
俺は田舎暮らしだからディーゼルの4駆一択だな
乗れるまで乗り続けてやるわ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:20:44.57 ID:4hPx6jyv0.net
トヨタが推進している水素だらけが立ち往生したらどーなるん?
自衛隊は水素を運ぶの?
どーやって?
ジャップwww

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:20:52.73 ID:5CKZi+RL0.net
>>21
ガソリン20L分に相当する充電ができるポータブル電源はどの程度の重量・大きさだろうな。
ロジスティックの問題を無視すればバカみたいに「できるよ」って言えるんだろうけどさ。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:21:06.36 ID:/DJn+neU0.net
>>3
電線地下に埋設する意味はないな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:21:07.68 ID:XCMCtHHx0.net
日本は駄目な国

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:21:15.75 ID:Lw3mVlu10.net
ノルウェーって資源大国で
ナチスが一番欲しがってた国で速攻で陥落したんだろwwww

資源豊かな国は良いが、日本は資源ない。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:21:24.00 ID:9eB+u0s90.net
ガソリン発電機乗せるしかないんじゃね

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:21:43.18 ID:zFk+uJwe0.net
まぁ、行き着くとこは核じゃない?やっぱちゃんと制御できるようにならんといかんな。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:21:51.49 ID:NEquu8i60.net
手回し発電機とか足漕ぎ発電機とかを助手席につけて
助手席のやつが発電したらええよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:21:52.80 ID:zvtFThI50.net
ハイブリッドでええやん

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:21:53.26 ID:Qz29Orra0.net
EVの話をすると今の技術と将来の技術をゴッチャにして話す人が出る

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:22:04.80 ID:TfIivskU0.net
ノルウェーの事情も前スレ前々スレで論破済み

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:22:22.41 ID:777JPAOn0.net
>>3
タイヤを絶縁体のゴムから導電体の別素材に変更して
接触給電にしようぜ
そしたらロスも最小限だ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:22:29.01 ID:Fe0nzJ/e0.net
>>543
日本を舐めるな
世界ではマイノリティなiPhoneがバカ売れするガラパゴス諸島だぞ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:22:42.47 ID:5Bd2EiCN0.net
シガライタから充電すれば良いのに・・・・

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:22:43.19 ID:9AKYM8Qp0.net
欧州はまた折れて、ハイブリッドも
電気自動車に入れるようになるよ。

あまりにもガソリンの優位性が高いし
長距離トラックだとバッテリー大きすぎて
荷物が積めないことになりかねない。
つまり産業競走力が落ちて外国に負けるから。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:23:07.41 ID:eT/qnfSg0.net
>>583
何にするの?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:23:31.43 ID:UX8BqrbG0.net
暖房用なら携帯カイロ積んどけばいいだけでは

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:23:38.80 ID:e6ceHXDo0.net
>>562
そのとおり
原発を増やそう

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:23:51.95 ID:wHns1rmg0.net
>>588
それ快適か?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:23:52.11 ID:xLFmOu000.net
そもそも雪国なんかに住むのが間違い
コスパ悪すぎ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:23:55.14 ID:nPqsen/K0.net
>>583
歩行者が感電死するんですねw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:24:05.83 ID:Lw3mVlu10.net
フランスは2040年までだろ?
実はやる気ねえだろw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:24:06.33 ID:ODDNlzbQ0.net
フライホイール発電ってさw
インナーモーターから電磁石でアウターホイール(永久磁石)を高回転させ
電磁石の磁力を切断すれば、アウターホイール(永久磁石)が惰性で回り続け
発電が出来たんとちゃう?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:24:13.24 ID:sfqnNMPW0.net
まあ、潮流というやつもヨーロッパのご都合で出来たもので。日本を追い落とす目的も含まれてる訳で。
それを手放しに信じる日本人も馬鹿というか。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:24:17.97 ID:kCAgkUEd0.net
ガソリンも下手にかけっぱできないんだし、どんな車乗ってようが寝袋とアルミシート積んどきゃええねん

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:24:26.19 ID:5QQU3f8k0.net
まあ行き着くところは燃料電池だな、これなら多少は前に向かっている

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:24:30.17 ID:eT/qnfSg0.net
>>590
世界の潮流に合わせるためだから多少の犠牲は仕方ない

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:24:59.00 ID:5QQU3f8k0.net
>>583
落雷の危険性があるな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:25:01.86 ID:5cDkki8/0.net
>>557
30Wくらいの座布団ヒーターで余裕
理屈では、つけっぱで数日持つよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:25:14.43 ID:KDKVaO8H0.net
ピンチの時は足漕ぎ式で発電するか進むかすりゃ良かろうが

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:25:17.03 ID:owGtVUec0.net
バッテリーって冷やすとアウトだよ。
寒冷地での立ち往生だと、想定外の短時間で積む。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:25:24.78 ID:4H79eF+g0.net
>>459
全く関係ない
ところであなたはトヨタの人?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:25:37.33 ID:pmaf1xZI0.net
発電所増やして今より雇用増えるならEVも歓迎だけどな
そこら辺どうなの?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:25:39.81 ID:9AKYM8Qp0.net
大型トラックは軽油300リットルとか積んでる。
これと同じエネルギー量の電池は
20トンになる。
電池積んだら荷物が積めない
大型長距離トレーラー。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:25:40.89 ID:RVK142Iz0.net
>>346
急速充電器ってどれだけ電力が必要か知ってる?
ディーゼル発電機だけで普通車の車体より大きくなるぞ。
レッカー車で充電器のある場所に引っ張っていった方が遥かにマシ。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:25:46.04 ID:51eGr5L50.net
今の車ってスペアタイヤないらしいな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:25:48.96 ID:tehrl6Z/0.net
世界はEVの流れだから輸出企業であるトヨタやホンダは
頑張ってEV作ろう、なら理解できる。

原発吹っ飛んで火力だらけになった日本で
EVとか言いだしても、それはただのファッションエコにしかならん。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:25:54.48 ID:ALDWAnSH0.net
私、ロードサービスの仕事をしてるんですが、この先、職を失うんですかねー

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:25:58.35 ID:UX8BqrbG0.net
>>590
快適だよ いろんな種類のカイロがあるし
しかも雪で立ち往生って非常時ならなおさらカイロだな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:26:08.80 ID:TfIivskU0.net
ヒートポンプでバッテリー暖めれば良い説も
前スレで論破されてたわ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:26:22.64 ID:eT/qnfSg0.net
>>605
電池を運べるトレーラー

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:26:26.10 ID:5CKZi+RL0.net
>>596
電気自動車に家庭用コンセントが常備されてれば、1時間あたり0.4円とか謳ってる電気
座布団みたいなの積んでればかなり長いこと温められそう。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:26:55.29 ID:zIzqNCkf0.net
まあ日本はハイブリッド軽自動車に落ち着くさ
日本ほどEV化に適さない国は無いからな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:27:13.32 ID:k4nMT5Xb0.net
燃費の良いディーゼルエンジン乗せて発電したらイイんじゃね?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:27:17.73 ID:UX8BqrbG0.net
>>609
牽引の需要は絶対に残るし、EVでもタイヤはパンクするだろうし
溝に脱輪する奴もいる

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:27:19.90 ID:1Cozig8B0.net
>>1
日産方式が有利やん

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:27:26.79 ID:Lw3mVlu10.net
>>609
そっちはあんま関係ねえんじゃね?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:27:37.26 ID:6VxeW/n+0.net
最終的にはHVかPHVが主流になる

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:27:39.64 ID:eNKIL9ts0.net
>>614
日本だけとかw
また世界から叩かれますね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:27:44.74 ID:fckQDR9D0.net
外部バッテリーをポン付とかできるようにしたらいいじゃん

で、中華の格安バッテリーが出回ってボカンするまでがオチ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:27:47.59 ID:/bC0FAR70.net
中国は停電多発してるみたいだがEV乗ってる人どうしてんだろね

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:27:50.22 ID:RXDdSC4u0.net
>>548
発電所の問題というより、街中の送電容量の問題なんだ・・
都会でガソリン車10台に同時給油できるスタンドが、仮に同時に10台同時給電できる業態に変えようとしたら、少なくとも新たに洗車機を置くくらいのスペースを確保して、スーパーで使う様な電源キュービクルを増設しなきゃならないね。
スタンドを廃業する必要は無いけど、従業員がコイン洗車場並みに減って行く時代になるのかなぁ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:27:58.97 ID:LZuKEIms0.net
各自で焚火の薪をトランクに積んで、用意するしかねえじゃん?
焚火の火で雪を溶かして、飲み水にできるわけだしなあ。

皆大好き、たき火の用意はEVでは常識になるだろ。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:27:59.47 ID:BwMuBf4q0.net
>>576
ノルウェーのEV優遇策は凄まじい

1.輸入関税、登録税、消費税(25%のVAT)すべて免除
2.毎年の道路使用税 減免
3.高速道路、フェリー、公共駐車場 無料
4.バス専用レーンを走行可能

1.の例として、2万ユーロのガソリン車を買うと、諸費用で3万5千ユーロになるが、
リーフは2万9千ユーロで買えるそうだ

ここまでやらないと売れないのがEV

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:27:59.51 ID:eT/qnfSg0.net
>>609
むしろ仕事増えたりして

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:28:03.29 ID:5Bd2EiCN0.net
雪で渋滞して閉じ込められれば、みんなやることがなくて油を売るようになるから問題ない

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:28:08.55 ID:jdm8LQFF0.net
ポルシェティーガーの先進性!
発電してモーターで走る戦車

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:28:25.32 ID:eNKIL9ts0.net
>>619
アメリカとかハイブリッドはエコカーじゃないだろ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:28:26.05 ID:CqoEFAFL0.net
>>602
次世代電池は-30度〜100度でも安定動作するらしいから無問題

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:28:37.53 ID:5QQU3f8k0.net
>>604
自動車部品メーカーなどで大量の失業者があふれるのでは、非正規からさきに切られる

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:28:40.68 ID:NEquu8i60.net
そもそも21世紀は透明なチューブのなかを空飛ぶ車がとぶはずだった

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:28:47.45 ID:4hPx6jyv0.net
>>620
ハイブリッドでカーボンニュートラル達成できないもんな
また化石賞だわなwww

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:28:59.09 ID:jdm8LQFF0.net
石油メジャーってこれからどうすんの?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:29:06.15 ID:zi47R6WK0.net
ガソリンも無くなったけどね

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:29:06.28 ID:kBCawFum0.net
15年〜後ですよ 今から15年前なんて2人乗りエアコンなし航続距離80kmやで。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:29:11.31 ID:dTX7o32Q0.net
ノルウエーはガソリン車でも電気ヒーターで
エンジン 車内 保温電源ある国
タダで充電するシステム

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:29:13.20 ID:2OiY/teC0.net
>>604
水素社会もその狙いがありそうだけど
回りくどすぎてイライラしそう

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:29:16.48 ID:Zf46LEpx0.net
完全EV化でGSが無くなったら、e-powerも終い

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:29:19.36 ID:eT/qnfSg0.net
>>629
アメリカ用はアメリカ用で作ればいいし

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:29:43.01 ID:3JLbtTKn0.net
車個々の電気を消費使うんじゃなくて(それだと電気が持たない)。
雪国では 高速道路上に各所に 大型暖気ポンプ装置を用意して
全各車にそれぞれ暖気のホースを引き込んで 暖気を各車に
入れ込めば良いんじゃない?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:29:48.52 ID:Lw3mVlu10.net
19XX年
地球は核に・・・・
というアニメがあったんだが・・・・・

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:29:51.88 ID:5da9g4if0.net
>>625
そこまでしてEV推進する理由を考えろよ
ったくもう!
腹立つなこいつ!!

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:29:57.30 ID:5Bd2EiCN0.net
>>634
暇になって油を売るようになる

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:30:01.80 ID:waomh5K+0.net
>>609
仮に本当にev化が成功したとしたら…追加の勉強は必要かもしれないけど、今より忙しくなると思うよ?
evの故障なんて素人には手を出せんよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:30:04.18 ID:vwC+g9/B0.net
ここでイーロン・マスクが半ギレしながら一言 ↓

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:30:07.91 ID:jdm8LQFF0.net
>>627
かき出せば無駄な時間もなかなろうて

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:30:17.20 ID:XYHpL2730.net
100V家電じゃ充電できんの?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:30:22.76 ID:+BdHtR3C0.net
救援車両も電気自動車だったら共倒れになるな
したがって救助できない。見殺し 
ALL電気って住宅も自動車もくそだな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:30:26.63 ID:TfIivskU0.net
オイルヒーターのごり押しされてるみたいなんだよなぁ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:31:23.13 ID:zIzqNCkf0.net
>>609
逆だね
仕事が忙しくて回らなくなるよ
ノーメンテのエンジン車の故障
古いハイブリッド車の故障
EVの漏電故障
自動ブレーキ車の誤作動自爆
自動運転車とエンジン車の事故
高齢チンパンジーがコンビニに車で入店

カオスになるさ笑

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:31:33.98 ID:4H79eF+g0.net
>>604
雇用は減る

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:31:48.23 ID:k4nMT5Xb0.net
電気自動車は実は日本は多い方らしい。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:32:12.40 ID:6L1aT5Mg0.net
>>299
大爆発しそうだなw

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:32:21.80 ID:Tot/O3OV0.net
全部EVとかいってるのは、エネルギー法則を全く無視している無知でしかない。
完全に脱化石が宗教化してる。
ノルウェーとか小国以外はやってみて不可能だとどこかで気づくはず。
脱化石が可能になる条件は経済縮小と人口減。
つまり日本が一番近い。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:32:27.31 ID:UX8BqrbG0.net
>>634
大手4社は石油企業から総合エネルギー商社へ移行
電力とかガスとかな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:32:30.06 ID:nPqsen/K0.net
>>608
水素燃料電池車の電源をバッテリーにすればいいだけ
つまり現在のバッテリーではダメだということ
さらにバッテリー会社にキンタマ握られるのを嫌ってる
理想は自社技術でブレークスルーを成し遂げ、内製の高性能バッテリーを積むことw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:32:38.96 ID:9AKYM8Qp0.net
電気は有線なら実に優秀なエネルギーなのだが
バッテリーでは、高消費機器の使用が難しくなる

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:32:50.34 ID:yRIouxks0.net
東日本大震災でオール電化してた家が
痛い目にあって、その後オール電化
の家やマンションが衰退したこと
忘れすぎ。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:33:01.31 ID:NEquu8i60.net
近隣住宅に電気くださいって奴絶対出てくるだろ
電気代高くなるからって断ると
子どもがいるんでづ!訴える!とか逆ギレしたり

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:33:02.48 ID:SnVEFlFz0.net
補助として、燃料電池などを簡単に接続可能にしないと、
今回の様な非常時には、純粋型電気自動車は厳しいな。

現在はガソリン車からハイブリッド車への過渡期で、
2030年ではPHEVへの過渡期で、
純粋EVへはもう20年先だろうな。
充電設備やインフラ整備も時間掛かるし、なりより電力が絶望的に足りない。
電池の性能や価格が、現実的では無い。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:33:25.41 ID:J0Mp2sX60.net
>>583
一方、ロシア人は電車を使った

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:33:34.22 ID:4H79eF+g0.net
>>394
将来の話な
世界中が安い電池を目指して研究している

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:33:44.25 ID:nGKaheis0.net
NEXCO談
10年に一度でしょ?優秀じゃありませんか?
まあ、最終的には自助ですよね。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:34:13.89 ID:NEquu8i60.net
御坂美琴が神になってしまう

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:34:15.39 ID:6L1aT5Mg0.net
>>12
発展途上国とか後進国は無視するよw
全世界なわけねーじゃんw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:34:26.61 ID:TfIivskU0.net
インフラ依存度高すぎ
そのインフラなんて一番災害に弱いのにな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:34:33.67 ID:eT/qnfSg0.net
>>663
世界中が研究したらできるのか?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:35:12.35 ID:TcpG/n2E0.net
PSEまでなら理解できるが電気自動車は絶対無理。
沖縄でエアコンなしで運転可能か?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:35:12.70 ID:+u+eV5WY0.net
>>659
これな
家はオール電化ではなかったから
震災後の停電を何とかしのいだ
@岩手

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:35:40.41 ID:KOtEp1AD0.net
エネルギー効率は良くて最も省エネなのが普通のガソリン車なんだよな
だから今までガソリン車が普及してた。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:35:45.58 ID:BwMuBf4q0.net
>>643
ノルウェーは水力豊富な産油国だからねえ
「売り物に手だすな」ってことでしょ
油を売ってもっと儲けたいんだよ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:35:53.74 ID:5QQU3f8k0.net
>>641
昔の蒸気暖房みたいな奴ですね

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:36:22.65 ID:eT/qnfSg0.net
>>670
なにかに依存すると効率は上がるがリスクも上がるんだよな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:36:53.63 ID:sQx4omtm0.net
雪がふらない地域には関係ない話題だな。だから、夕刊フジはダメなんだよ、あほが

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:36:56.41 ID:xJxhBibY0.net
>>3
圧雪になれば夏から考えて10〜20センチ路面が高くなるけど非接触の電波の焦点とか大丈夫なわけ?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:37:12.04 ID:jbsxVI3o0.net
スウェーデン馬鹿 ← 集団免疫!!

ノルウェー馬鹿 ← EV最高!!

書き連ね用固定ID + IDコロコロ いつもなあいつ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:37:26.57 ID:sQx4omtm0.net
雪がふらない地域には関係ない話題だな。
真冬以外は関係ない話題だな。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:37:37.28 ID:5QQU3f8k0.net
>>648
出来ると思うけど充電に20時間位掛かるかな、人口密度が高い地域だと送電網を何倍にもしないと

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:37:42.74 ID:eT/qnfSg0.net
>>672
戦略としては正しすぎるな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:37:52.72 ID:4H79eF+g0.net
>>668
実際に年々電池の値段は下がってる

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:38:02.46 ID:h9+J4NBH0.net
>>658
電車で行ける場所は、電車で良くないか?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:38:36.37 ID:4hPx6jyv0.net
>>655
その通りwww
豊田社長は1割電力増やさないと成り立たないと政府に注文をつけたけど
世界はエンジン禁止になるから、どのみち輸出出来なくなって工場も廃棄、人も散って1割くらい電力余ってくるwww

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:38:39.66 ID:KOtEp1AD0.net
>>670
熊本の震災では、都市ガスや水道とか何時までも復旧しなかったが電気は早く復旧したよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:38:42.89 ID:h9+J4NBH0.net
>>678
関ヶ原

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:39:03.75 ID:eT/qnfSg0.net
>>681
なぜ値段の話に?論点をそらしたいの?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:39:26.92 ID:1n80BqVE0.net
>>8
windows mobileはi-modeや着うたが使えない
と言ってるのと一緒だよ、頭がガソリン車になってる
ガラパゴス国民は専門家であろうと新しいものは出ない
変化が起こらないと思い込み努力しなくなる、その結果
日本の家電メーカーのような世界で存在価値のない
みっともない姿になり、あらゆる工業や技術分野で負けて行く

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:39:32.22 ID:RVK142Iz0.net
実は既に半永久的に使える電池は在るんだけどね。

っ 原子力電池

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:40:18.66 ID:dTX7o32Q0.net
ノルウエーは100%近い水力発電電源で
1キロワット5円くらい

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:40:39.65 ID:eT/qnfSg0.net
>>687
>みっともない姿になり、あらゆる工業や技術分野で負けて行く

いつまでもろくなものが作れない支那朝鮮をディスってるの?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:40:53.63 ID:KOtEp1AD0.net
>>681
安くて超高性能な電池が出来てから全自動車EV化は進めるべきだな
現在の技術では時期尚早。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:40:59.99 ID:2OiY/teC0.net
>>689
日本の5分の1くらいか

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:41:01.89 ID:m9A+gBUK0.net
>>56
バッテリー上がってたら動かない
ガソリンなら空になっててもすぐ入れられる

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:41:07.76 ID:NSrq66wA0.net
>>534
北海道の真冬の夜を知らんよううだね
是非やってみてくれ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:41:14.42 ID:4H79eF+g0.net
>>686
最初から値段の話だが?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:41:18.10 ID:eP4+ZfTH0.net
この10年で一気にバッテリー身近になったし次の10年で世界変わってんだろうな、

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:41:47.14 ID:l9uA6twTO.net
燃料バッテリーのカセット型交換化と、全車種のバッテリー規格の統一化をしないと、災害時対応は無理だな。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:41:55.84 ID:iGfvRNYd0.net
>>645
理工学部教養課程レベルの微積分も必須になるんですか
微分・積分・いい気分の人は我が世の春かも知れないが・・・

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:42:19.76 ID:wLxK7gpz0.net
誰もが馬鹿過ぎておいおい本当にやんのか検証もせず科学的根拠もなんもなしに!
と思った大深度地下法を平気で通して案の定問題起きてこれどうすんの?ねえ?
状態にしてる奴らだからな
政治家と役人ども
やるだろな後先考えずにEV推進ガソリン全廃

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:42:26.57 ID:+u+eV5WY0.net
>>684
岩手では水道は止まらなかった
ガスはプロパンガスの所が大部分だから問題なし

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:42:38.43 ID:zIzqNCkf0.net
>>8
寧ろシティコミューターとしてしか利用価値が無い

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:42:47.15 ID:9eQaiiTw0.net
>>671
効率は良いが地球に良くないので、これからの時代は使用を控えたほうがいい、って話だからな
使いやすい物には大きなデメリットも伴うのだ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:42:53.12 ID:TfIivskU0.net
トヨタは既にEVで高速充電で満タンになる技術開発してるけど
それでEV牽引しだすとまた世界の潮流はHVとか言い出しそうなんだよなぁw
欧州

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:42:58.34 ID:Fej0Fsyr0.net
自転車ペダルみたいなので充電出来るようにすれば良いんだよ
運動して暖かくなるし、一石二鳥だろ?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:43:15.25 ID:BhA47fez0.net
まあ、アップルやグーグルなんかが世界を支配するんだろうな

トヨタはやばい

早くしないとほんとにやばい


愛知県やばい

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:43:26.19 ID:8F1EqCoO0.net
灯油ファンヒーターオプションでいいだろ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:43:32.79 ID:Qz29Orra0.net
そもそも今のEVのバッテリーは燃料というよりエンジンに近い
バッテリー次第で速度、走行距離、車輌総重量(乗車人数含む)が決まる
モーターが改良し尽くしてこれ以上の改善が望めない以上、各社はバッテリーを改善するしかない

問題はEVの欠点はそのバッテリーにあり、今の技術では軽自動車に優る点がないこと

今のEV推進は、将来バッテリーが改善されることを前提としている節がある
もし30年頃、まだバッテリーが改善されてなかったとしてもEV推進を推し進めるのだろうか?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:44:03.72 ID:eT/qnfSg0.net
>>695
ああおまえは最初から的はずれなことを言ってたのか
このスレは値段の問題じゃないしw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:44:07.54 ID:edgiH1dh0.net
>>1
スゴそうな技術w最先端wえこwかーぼんふりーwww
そうやって良さげなプロモーションという洗脳喰らってる凡人ザコども

あ?何がいいんだよ?
エコだの二酸化炭素削減という一見環境を考えてるフリができるのが
馬鹿だからやった気になれて良いんだろ?
エコどころかザコが心を満たす為のエゴだろ?

いい加減目を覚ませやクソどもが。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:44:09.92 ID:3bDDvsUY0.net
雪だけじゃなく水没しても救助できないとか言ってたね

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:44:14.49 ID:tehrl6Z/0.net
日本ってノルウエーみたいに水資源豊富過ぎる国なのに
水力あまりやらんよね。
住人の反対ねじ伏せてもっと作ればいいのに。
洋上発電福島に作って採算割れで撤収してるよりもよっぽどましだと思うが

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:44:32.31 ID:JmPuFgTJ0.net
>>507
当然売れずに大失敗だよ。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:44:35.69 ID:NGTkoywbO.net
>>702
放射能汚染って地球環境に良いのか?
二酸化炭素は光合成の養分だからエコだぞ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:44:57.94 ID:KOtEp1AD0.net
>>703
EV高速充電の技術開発したの東電の元副社長さんだろ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:45:04.51 ID:NEquu8i60.net
スマホと一体化するだろう
スマホを走行モードにすると
電気自動車になるだろう

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:45:08.61 ID:RzSOgFi80.net
EV化の流れは世界的だからしゃーないとしても
全廃予定を出したのは、間違いだろうな
技術革新おきなけりゃ方針転換するとは思うが

てか欧州のディーゼル詐欺が原因だろこれ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:45:41.31 ID:5QQU3f8k0.net
今の自動車レベルの物を求めるとEV化は遠い、原付とかオート三輪レベルのものにダウングレードすればいい
途上国の方が道のりは容易かもしれん

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:45:49.38 ID:bMJP6DlU0.net
>>1
非情用に練炭コンロ積んでおけば?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:45:57.68 ID:KI94JXz80.net
自動車ジャーナリストの佐藤篤司氏、新逆神誕生を目にしてるのか?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:46:01.94 ID:eT/qnfSg0.net
>>716
>EV化の流れは世界的だからしゃーないとしても

いいものが出来たら自然とそっちに移行していくわな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:46:05.46 ID:SLIBP31G0.net
>>1
緊急用ヒーター積んどけば解決だろ。
今はスペアタイヤとか入ってないんだから

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:46:07.13 ID:4H79eF+g0.net
レスしといて何言ってるんだ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:46:12.10 ID:2QyGumG70.net
>>688
放射能汚染も半永久的だけどね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:46:15.69 ID:NGTkoywbO.net
>>716
EV化が世界の流れ?
意識高い系文系ガイジのイルミナティさんの単なる強要だろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:46:28.89 ID:Vf65bB0v0.net
いざというときどうするの?って問いにそうならないようにしてとは

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:46:33.62 ID:kb4ILPqZ0.net
モバイルバッテリで充電すりゃいいじゃん

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:46:50.73 ID:9eQaiiTw0.net
>>704
その自転車ペダルを車で引っ張って常に充電し続けたら、無限に車が走り続けるんじゃね?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:46:53.69 ID:H45Wi17y0.net
非常用電源供給システムなんて、日本なら電柱だらけなんだから、すぐにインフラ化できるだろ。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:46:55.69 ID:ftt4Y67I0.net
>>706
コロナ、ダイニチ搭載でいいなw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:47:14.12 ID:RVK142Iz0.net
>>723
遮蔽してれば問題ないよ。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:47:23.32 ID:wHns1rmg0.net
>>725
そうそう、間抜けなレスが多くて笑える

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:47:24.61 ID:4H79eF+g0.net
>>724
正しいかどうかは別にして、欧州、アメリカ、中国でEV化に向かっているのは間違いない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:47:32.63 ID:8F1EqCoO0.net
>>713
温暖化も実は地球に優しそうだよな
恐竜時代とか植物が育っていたもんな

地球に優しいっていいつつじつは
人間のエゴの為だからなぁ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:47:43.15 ID:eT/qnfSg0.net
>>717
トヨタが2名乗車のを作ったのは、利便性落とした分多少そっち寄りだよな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:47:49.81 ID:TfIivskU0.net
EVはバカ文系政治家の妄想で政界の世界政治戦略と化してて
理系は誰一人実現可能だと思ってない

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:48:07.62 ID:0js9QnJ20.net
エンジン車から給電出来る機能とか無いの
現状有った方が便利だよね

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:48:13.31 ID:D6J3DV3T0.net
発電機別売りにして搭載すれば解決

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:48:25.13 ID:Zm7W1omB0.net
練炭でも配りゃ良いだろ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:48:29.39 ID:8F1EqCoO0.net
>>729
発電機積むより現実的だよね
安いしね

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:48:31.49 ID:RO6k1Atk0.net
他国がEVやっぱダメだな辞めるわってなってから導入しそうな日本

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:48:46.22 ID:2QyGumG70.net
>>730
それ、福島とか汚染水とか遮蔽してから言ってくれる?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:48:54.84 ID:dTX7o32Q0.net
ノルウエーの電気自動車充電はタダ
らしい 余ってるのを使わせる

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:48:56.42 ID:eT/qnfSg0.net
>>735
EV作るのは別に構わんしな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:48:57.91 ID:RzSOgFi80.net
>>736
日産e-POWER「」

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:48:58.43 ID:9eQaiiTw0.net
>>713
君は無知だな
放射能汚染は植物には影響がほぼ無いから、地球全土を放射能で汚染したら人類だけ滅亡して地球が植物の楽園になるんだぞ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:49:28.98 ID:4WVQF2VY0.net
>>706
道路でバッテリー上がったらEVは動けなくなるだろ
どうやって充電するんだその場合?
レッカー移動しかなくなるぞ

ガソリン車なら少しガソリン入れれば
自走できるけど

全部EVになって全部レッカー移動とか相当やばいぞ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:49:39.34 ID:mARbWVlk0.net
街乗り以外、運用は無理だよね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:49:45.26 ID:u40HFf1R0.net
>>170
和平交渉でもすんのか?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:49:46.84 ID:eT/qnfSg0.net
>>739
換気しないとマジで死ぬぞ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:49:55.52 ID:GKv/SFKM0.net
ムカデ人間みたいに前後で次々にケーブルを繋いでやれば全員助かるだろ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:49:59.49 ID:NGTkoywbO.net
>>732
寒冷地多いヨーロッパとかでEVとか絶対無理だよ
数年で無かったかとになってるよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:50:09.76 ID:EuNou56d0.net
これ災害時の事言ってるけどそもそも通常時で充電無くなったらどう対処してんだよ
充電できる何かを積んだ車が来るんだろ?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:50:29.79 ID:0W5ixiE00.net
予備バッテリーとか持ち運べないのか

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:50:35.67 ID:X7KCM+bc0.net
むしろ高速に非常用充電ボックスつける方が簡単でしょ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:50:53.73 ID:RVK142Iz0.net
>>741
正直な話で言えば、怖がりすぎ。
実際の話で言えば、大した事じゃ無いことをオーバーに誇張している。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:51:00.92 ID:8F1EqCoO0.net
>>746
冬場の雪の立ち往生の話だろ?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:51:02.73 ID:nj/4iNxl0.net
>>742
資源大国だからできる技
日本では無理

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:51:13.73 ID:NGTkoywbO.net
>>745
動物は?
イルミナティさんは地球を放射能汚染させたいだけだろ?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:51:16.43 ID:eT/qnfSg0.net
>>754
充電料金は高額になりますがよろしいですか?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:51:23.95 ID:4WVQF2VY0.net
>>752
レッカー移動だろ
充電してる間、ずっと交通止めるわけにも行かないだろ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:51:26.07 ID:D6J3DV3T0.net
>>752
レッカーだよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:51:36.53 ID:9eQaiiTw0.net
>>746
EV車なら少しバッテリーを充電すれば自走できるのでは?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:51:55.70 ID:RzSOgFi80.net
>>752
急速充電設備までレッカーし走行できるまで充電
現状移動式設備はない
まぁev全盛になれば移動式出てくるかもね

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:51:57.93 ID:2QyGumG70.net
>>745
まあ影響が見えにくいだけだけどな
突然変異が活発になって種の保存ができなくなり、やがて沙漠になる
何十世代、何千年とかかるが

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:51:58.33 ID:4WVQF2VY0.net
>>756
立ち往生してバッテリーがなくなるって話だろ

766 :名無しさん@13周年:2020/12/27(日) 09:29:32.03 ID:BjdUsW++F
 

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:52:44.87 ID:EuNou56d0.net
>>760
レッカーで充電スタンドまで運ぶのか。最先端の技術を持った車なのにその対応は原始的なんだな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:52:46.58 ID:O04caMey0.net
>>1
また別の解決法を考えるだけだろ。
最初は多少の犠牲者が出て、雪道を走る場合は寝袋と非常食が常識みたいに成るんだろ。

大した話じゃない。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:53:08.75 ID:9eQaiiTw0.net
>>758
>>713はギャグだと思ってギャグで返したのに、まさかマジレスだったのか…
致命的に頭が悪そうだな、オレが何をどう説明しても理解できないだろうから、説明しないよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:53:10.60 ID:edgiH1dh0.net
>>751
そして主導権だけ握ってアレコレ基準やパテントで銭抜きまくる。
いつまでシロンボのタワゴトに踊らされてんだってハナシだわ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:53:30.49 ID:RO6k1Atk0.net
一度バッテリー上がってもーたらバッテリー死ぬの?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:53:33.92 ID:4WVQF2VY0.net
>>762
時間かかるし、ガソリンスタンドみたいに
すぐ行けるわけじゃないし
充電設備のある車なんてそんなにあるわけない

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:53:41.63 ID:8F1EqCoO0.net
>>749
なんで全部車内で設計するんだよ
エンジンだって部屋の中で動かせば換気が必要だろw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:53:50.87 ID:biWRaD1E0.net
EV車には足漕ぎ式の充電器搭載しときゃいい。
身体もあったまって一石二鳥だろこれ。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:12.73 ID:2QyGumG70.net
>>755
コロナはただの風邪とどう違うんだその論理

あとから来ると何度も言ってるよね
なんで君等は聞き分けがないガキなんだ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:13.73 ID:sNQZDIo40.net
>>164
仕事ぐらい休め
クルマ持てる身分なら
派遣やバイトやないやろ

派遣やったらクルマ持てんしいらんやろ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:17.90 ID:D6J3DV3T0.net
>>771
上がってしまう前に切断される

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:20.98 ID:4WVQF2VY0.net
>>767
ガソリン車なら数リットル入れるだけで
ガススタまで行けるのにな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:25.05 ID:eT/qnfSg0.net
>>773
安いダイニチのファンヒーターなら車内に置くしかないだろハゲ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:28.74 ID:NGTkoywbO.net
寒冷地は人口密度が必ず低いから死人が出まくる
EV化なんて絶対に無理だよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:31.11 ID:rnQKBFxB0.net
非常用にカートリッジ式のバッテリーを搭載して、非常時には解放される充電スポットを各所に置けばよい
ところで水素はどこ行った

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:39.02 ID:pSHs8yus0.net
>>1
IHコンロすら思ったより普及が進まないのは、災害の多い日本では当たり前かもな。
電気って不便。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:40.73 ID:J3tHSLLU0.net
やはり水素や

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:41.64 ID:Qz29Orra0.net
>>771
スマホのバッテリーと変わらんよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:46.22 ID:dGEJvOPq0.net
小雨にちょっと晒されただけで行動不能になるクオリティの
テスラ車なら、確実にシステムダウンして制御不能になって、
車内で凍死するだろうな。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:49.65 ID:wLxK7gpz0.net
>>740
日本がその気になるまでEV詐欺進めて
日本が後戻りできないくらい投資したら
ちゃぶ台返すんだよ!
それが欧米

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:51.26 ID:KOtEp1AD0.net
>>732
実際にEV化に向かうかは大いに疑問だな。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:58.62 ID:8F1EqCoO0.net
>>765
ヒーターがあれば後は電気要らんだろって話だよ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:55:06.28 ID:eT/qnfSg0.net
>>778
ガソリン満タンにすると思ってたのかもw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:55:12.11 ID:R8i2+4Ix0.net
いざというときは足でこげるようなシステムにしとけば解決

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:55:16.19 ID:EuNou56d0.net
プリウスにソーラーパネルついたやつあるけど当然それじゃ全然弱いて話なんだよな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:55:31.29 ID:8F1EqCoO0.net
>>779
苦しいなw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:55:49.48 ID:eT/qnfSg0.net
>>788
ファンヒーターは電気要るぞ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:55:56.27 ID:9eQaiiTw0.net
>>772
たしかに持ち運びはできないかもしれないが、充電車みたいなバッテリー充電するための車を派遣したらいいだけだろ
わざわざレッカーする必要はない

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:56:03.67 ID:0js9QnJ20.net
窓のクルクル復活させるしかないんじゃね

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:56:07.67 ID:hbatnOox0.net
非常事態には車内を暖房するより電気毛布的なもん使った方がいいんじゃね
ディーラーオプションで専用品付けてやればいい

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:56:35.05 ID:eT/qnfSg0.net
>>792
スレの上の方を読んでみなw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:56:38.61 ID:li1SNerq0.net
寒冷地だとバッテリがヘタりそう

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:56:41.38 ID:NGTkoywbO.net
>>769
イルミナティさんは文系ガイジに劣化しちゃったから論理では必ず負ける
グレタを量産するしか道は無いぞ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:56:44.16 ID:4WVQF2VY0.net
>>788
走るのにいるだろうがよ
じっとしてたって放電するんやで?
寒冷地だとかなり放電するで?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:57:17.40 ID:9eQaiiTw0.net
>>795
やはりいつの時代もアナログが最強か…

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:57:50.20 ID:4WVQF2VY0.net
>>794
そんな車何台も作ってエリア毎に何台も維持するなんて
コスト合わないから誰もやらない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:58:02.98 ID:/5ex7sId0.net
冬の電気自動車EVには練炭が良いと聞くね。
窓を閉め切って、快適にいられる。
値段が安いのもうれしい。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:58:06.47 ID:8F1EqCoO0.net
>>800
3日4日充電しないで駐車していると動かなくなるのか
それはしらんかった

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:58:09.61 ID:0vF5x25t0.net
トナカイ最強

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:58:20.12 ID:jiGz699N0.net
EVって温暖化ガスには全く貢献しないのによく欺し仰せたな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:59:07.39 ID:RVK142Iz0.net
>>794
急速充電には、馬鹿でかい電源車が必要なんだよ。
それならレッカー車で移動させた方がマシ。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:59:19.04 ID:eT/qnfSg0.net
>>806
EV自体が吐かないからじゃねw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:59:26.36 ID:edgiH1dh0.net
EVでそんなにエコエコしたいなら
発電機にロータリー乗せて水素使えや
これ以上のエコとかねーよ。
リスクを負えやエセエコどもが。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:59:28.00 ID:SnVEFlFz0.net
>>648
充電出来るよ。
但し、0%から100%充電まで16時間掛かる。
200ボルトにすると半分の時間だが、設備費用が40万〜80万円。
更に、取付工事費用が別途必要。
さらに、電力会社契約を200ボルトに変える必要がある。
つまり、車体と費用だけで、最低でも600万円近く掛かる。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:59:29.01 ID:4WVQF2VY0.net
>>804
たとえば帰宅途中でバッテリーが少なくなってるとこで
立ち往生するケースとかいくらでも考えられるだろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:59:30.98 ID:NGTkoywbO.net
イルミナティさんクラーケングレタを地に放て

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:59:36.56 ID:9eQaiiTw0.net
>>802
レッカー車を何台も作ってエリア毎に何台も維持してる、って事実があるんだし、レッカー車とセットで充電車を配置するくらいわけないでしょ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 08:59:56.51 ID:D6J3DV3T0.net
>>791
車の面積くらいだと発電量はしれてる。
風呂に湯貯めるのに点滴するくらいの感じ。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:00:07.17 ID:Ja+9RlOJ0.net
>>805
鼻赤いやつな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:00:16.50 ID:+DsGLgvQ0.net
>>781
緊急時にはその辺の電柱から給電できるような
状態に出来ればいいけど、難しいかな?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:00:21.47 ID:hYBQbwPS0.net
EV車購入者には補助金ぐらいにしとけばいいわ
あとは世界の需要、規制にあわせて民間企業が勝手に動くんだから
浅はかな考えの政治家押し付けで大打撃になりかねんことしようとしてる

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:00:31.59 ID:eT/qnfSg0.net
>>813
>レッカー車を何台も作ってエリア毎に何台も維持してる、って事実があるんだし

じゃあレッカー車でいいじゃんw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:00:49.07 ID:wLxK7gpz0.net
>>806
珍しく欧米中国で利害が一致した日本車潰しで
日本政府も原発利権ワンモアでのっかった

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:00:50.49 ID:RW7QUUmW0.net
夏は電力が足らないとかいってるのに
EVって無理なんじゃないの

原発動かすの?反対多いし。

この前の立ち往生みたいになったら
車をレッカー移動するしかなくなるし
解消までに時間かかりすぎるし
数千人を移動するのは大変だろうに

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:00:52.51 ID:MYe4QdYe0.net
電池共通化して交換すりゃいいってのがいいだろうな
エネループみたいに

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:01:01.85 ID:2OiY/teC0.net
>>810
言うても毎日フル充電するわけじゃないし
チマチマ使ってる人なら100Vでも十分そうだけどね

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:01:19.19 ID:3yHr10HFO.net
レッカー電源車が配置されて、移動しながら充電してくれるサービスが提供されます。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:01:20.27 ID:9eQaiiTw0.net
>>807
電源車ってそんなデカくないとダメなの?
満充電が必須ってわけでもないし、緊急用の小型電源車がこれから開発されるでしょ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:01:31.23 ID:KOtEp1AD0.net
>>742
2019年のノルウェーの新車販売台数は14万2381台。このうち6万0316台が電気のみで走行する車
ノルウェーでは燃料費が無料だから売れてるのか。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:01:45.57 ID:yeZNitgU0.net
>>1
EVは春と秋しか乗れないぞ
冷暖房してたら冬の方が夏より電気を食う
しかし冬は我慢してエアコンを極力使用しないことはできるが夏はだめだ
ゆえに夏と冬は短距離しか走れない
北海道の冬とかバッテリー自体も弱るし
どうにもならんぞ
EV持つならガソリン車も合わせて持つのは必須

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:01:49.44 ID:4WVQF2VY0.net
>>813
従来、ガス欠ではレッカー移動しないだろ?
つまりレッカーが置き換わるわけじゃなくて
純増になるわけ
駐車スペースも管理も純増な訳です

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:02:01.33 ID:ZIIpcATI0.net
>>819
敗戦国の日本ごときに発言権あるわけ無いだろ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:02:03.99 ID:0YIQPC2G0.net
共通のエマージェンシーバッテリースロット作るとかしてないのか
無能だな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:02:14.07 ID:LZuKEIms0.net
11月になったら、大型トラックは、チェーン積載の義務化
12月になったら、トラック全車種に冬用タイヤの履き替えの義務化

違反者は、30日の免停 講習での免停期間短縮措置なし
事業者には、当然罰則。改善策をする気がない事業者は営業停止

これで、かなり渋滞での封鎖が防げるだろ
先頭が普通車くらいなら、なんとか路肩に乗り上げさせて
大渋滞は解消できるだろ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:02:30.45 ID:biWRaD1E0.net
もう架線張ってパンタグラフで充電しろよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:02:31.14 ID:zIzqNCkf0.net
>>704
実は自転車が1番エコ
10gのエネルギーで50km移動出来る

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:02:43.58 ID:yIZ5lZla0.net
車載石油ファンヒーターが商品化されるだろ。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:02:50.93 ID:eT/qnfSg0.net
>>828
韓国をディスってるの?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:03:04.48 ID:9eQaiiTw0.net
>>818
話の基の>>746の「雪で大量に立ち往生したとき、全部レッカーするのは大変すぎる」ってシチュエーションを想定してるから、レッカーすれば良いじゃんという話にはならない

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:03:06.59 ID:KOtEp1AD0.net
>>816
盗電だらけになるな。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:03:22.96 ID:OlFW8J+70.net
>>820
反対が多かろうが原発しか無いんだよ。
国内すべての原発をフル稼働させないと、
菅総理の掲げた目標は達成不可能。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:03:36.32 ID:zIzqNCkf0.net
>>831
違法積載のトラックのおっさんが廃材で架線を切る

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:03:36.76 ID:eT/qnfSg0.net
>>836
泥「き、緊急だから(震え声」

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:03:39.60 ID:0js9QnJ20.net
まあ充電効率と回転率の悪さはEVの解決しないと駄目な課題だからねえ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:03:45.83 ID:EuNou56d0.net
将来的には道路、駐車場で勝手に充電されてるようになるんかな。それぐらいしないと普及しないだろ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:03:46.02 ID:V3HNZhAB0.net
今更かよ>>1
そういや2004年以降の教育方針で日本国内においても

電圧降下というのを小中学の理科で教えなくなったらしいな。>>1

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:03:51.70 ID:ZIIpcATI0.net
>>834
中国は常任理事国だし
韓国は敗戦国ではないけど

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:03:51.73 ID:Pf3fh5u50.net
豪雪地帯でEV買うやついねえだろ。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:04:26.51 ID:5QQU3f8k0.net
>>734
そう思います、いつもトヨタは良くわかってるなあと

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:04:27.93 ID:eT/qnfSg0.net
>>843
>韓国は敗戦国ではないけど

ベトナム戦争で負けてるよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:04:29.61 ID:wZlB4+Ds0.net
EVは、水素燃料電池車から電気を分けてもらうっか

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:04:37.73 ID:01yeqQUO0.net
棺桶…

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:04:51.30 ID:SnVEFlFz0.net
純粋な電気自動車が半数を超えるのは、2050年代だろうな。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:04:52.47 ID:NGTkoywbO.net
日本に化石賞はくれても放射能汚染賞はくれないんだよね
バカだろイルミナティさん

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:04:58.13 ID:zIzqNCkf0.net
>>820
夜間電力を利用

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:05:00.44 ID:yED5aTkq0.net
手回し充電器じゃあかんの?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:05:09.08 ID:4WVQF2VY0.net
>>835
何言ってるか分からないんだけど?
EVにしなければレッカー移動もいらないし
充電車もいらないし、給油だけでいいよね?
EVだとレッカー移動とか充電車とか、いずれにせよ無理かかるよね?」

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:05:13.97 ID:KOtEp1AD0.net
>>819
アメリカとか国土が広くてEVとか使い物にならないんじゃないかな
EVはちょい乗り程度のものだろ。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:05:16.70 ID:9eQaiiTw0.net
>>827
そりゃコストは上がるけど、実現不可能なほどコストが跳ね上がることはないでしょ
EVを増やす方向に世界が進んでるんだし、仮に全車EV化とならなくてもそのコストは払わなきゃならない

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:05:19.55 ID:1gRoN0SB0.net
>>609
世界を巻き込む未曾有のコロナ禍で少子化が加速しているにも関わらず自家用車の需要が増えているから安心しろ。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:05:24.75 ID:2OiY/teC0.net
人力発電提唱してるやつは
ネタとしてもスベってるし
マジレスなら救いようのないアフォだろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:05:27.98 ID:8avfHtx+0.net
>>655
そもそもCO2温暖化説が根拠のない非科学だからな
地球の温度変化とCO2との相関関係はまったく無いのに脱カーボン

BLMのような宗教であり政治でありファッション
科学ではない

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:05:28.79 ID:0MI13uHY0.net
そこでモバイルバッテリーですよ!

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:05:40.12 ID:ZIIpcATI0.net
>>846
お前は、国連憲章読んだことないのか?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:06:09.41 ID:eT/qnfSg0.net
>>860
韓国が敗戦国なのは事実だよw

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:06:17.70 ID:KOtEp1AD0.net
>>851
今は太陽光発電のせいで昼間に余剰電力が発生してる

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:06:18.87 ID:wZlB4+Ds0.net
>>843
中国も韓国も、大戦後の建国だから戦勝国ではない

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:06:23.80 ID:MYe4QdYe0.net
国土が広い、ガソリン安いの米国でEVを普及させる意味はないよ
単に夢があるだけ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:06:27.53 ID:dTX7o32Q0.net
テスラはバッテリー用ヒーターつけて
ノルウエーに500万円の電気自動車を補助金出させて売ってる
補助金200万円と電気代タダの組み合わせのノルウエー

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:06:46.96 ID:aMqT5qhT0.net
やっとLEDヘッドライトが雪を溶かさないから対策車を増やしつつあるのに
ボルボ以外の自動車メーカーが考えてる訳無いだろ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:06:50.22 ID:wLxK7gpz0.net
トヨタは日本で断トツ一位でリスク管理に金使ってる組織
全方位抜かりはない
ただ日本政府がわけわからんことして足引っ張りまくるだろうね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:06:50.23 ID:d4RopIDC0.net
電気自動車なんて所詮おもちゃだよw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:06:54.07 ID:lWKQkeMG0.net
電池だけってのは、
台湾みたいな電動スクーターのバッテリーを
スタンドで交換できるインフラ整備が必要。
だったら車に小型発電機を装備したほうが快適。
YAMAHAの小型発電機は800w発電で
リッター5時間、2400wで2時間だっかな?
とにかくバッテリーは充放電。
貯めて使うじやすぐ電池がへたる。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:07:01.71 ID:4WVQF2VY0.net
>>855
>そりゃコストは上がるけど、実現不可能なほどコストが跳ね上がることはないでしょ

バカバカしいです

>EVを増やす方向に世界が進んでるんだし、

そこが間違ってるということが
雪の件で明らかになったわけ。

>仮に全車EV化とならなくてもそのコストは払わなきゃならない

無駄だからやめろよw

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:07:42.89 ID:5Uyj6bhX0.net
>>843
韓国は敗戦国の植民地

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:07:50.20 ID:1gRoN0SB0.net
戦勝国は国民党政府、つまり今の台湾だよ。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:08:04.92 ID:oWnO4/dw0.net
>>786
日本はEV先進国やったんやで
ひと昔前まで世界をリードしてた
世界で一番売れたEVが
ダイハツのEVハイゼットだしね
EVの特許も、結構日本企業が
もってたりする
まぁ数十年たって特許もきれかけてるけど・・・


で、ずっとEV研究してた日本は
バッテリーのブレイクスルーが
無い限り、今のガソリン車に代わって
のが無理と結論に至ったんだよ

リチウムもコバルトも足りない
代替素材はあるが、高額すぎて
商業ベースでは無理

また、環境問題っていいながら
EV普及させようとしてる国は
石炭発電所で電気賄ってる
中国然り、ドイツ然り
実は環境のためじゃないんだよ
ただ、貿易障壁つくりたいために
EV普及とかいってるだけ

ある一定の所まできたら
頭打ちになるだけやで

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:08:05.29 ID:EC/uTUPD0.net
高速なら100m間隔で電源コネクタ用意すれば解決。
一般道も電柱に非常用コネクタを一定間隔で用意すれば解決。

エネルギーの供給はガソリンよりずっと楽ですよ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:08:19.82 ID:ZXZzDVMt0.net
>>419
酷い自演

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:08:21.98 ID:HR9fmjkU0.net
道路に給電用の電線埋め込むくらいなら
それで道路の雪溶かした方が早いだろ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:08:29.99 ID:RVK142Iz0.net
>>824
急速充電には80~100KVAの発電機が必要。
だからどうしてもデカくなる。
普通充電でも15~20KVAの発電器が必要。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:08:40.89 ID:ZIIpcATI0.net
>>863
太平洋戦争は大日本帝国が起こしたのだから
日本国には責任は無いと言ってるようなもの
そんな詭弁が通じるわけ無いだろ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:09:00.53 ID:eT/qnfSg0.net
>>876
自然破壊かよw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:09:01.36 ID:9eQaiiTw0.net
>>853
君は「EVが無ければ雪で立ち往生しても大きな問題にならない」と言ってる
オレは「雪で立ち往生する問題を解決する案がこれから出てくるので、EVをすすめるのは問題ない」と言ってる
>>818が雪で立ち往生という問題をまったく想定してないレスしたから、まず前提を把握しろって言っただけ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:09:57.42 ID:eT/qnfSg0.net
>オレは「雪で立ち往生する問題を解決する案がこれから出てくるので、EVをすすめるのは問題ない」と言ってる

バカそのものだなw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:10:03.97 ID:yeZNitgU0.net
>>704
とりあえず5キロ移動させるために50時間くらいこぐ必要があるが
やるか?www

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:10:17.87 ID:KOtEp1AD0.net
>>873
EV促進の真の目的はヨーロッパ諸国や中国の国内産業の保護だな。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:10:43.79 ID:TWL0XbZs0.net
●EV化躊躇する日本に、韓国車がFCVやEVに特化し22年に日本再参入、中国EVは45万円でバカ売れ

EV化に躊躇する日本市場にやっとスキマできたと大喜びの韓国メーカーが参入。 

 現代自はまず22年に日本市場にFCV「ネクソ」を投入する。販売に必要な認証を取得済みだ。EVでは韓国などで販売する多目的スポーツ車(SUV)型の「コナ・エレクトリック」のほか、21年以降に発売する。

日本がEVに躊躇しているので隙間を縫って入り込む考えだ。
EVは高トルクで速いため日本人もみな欲しがっているが日本メーカーが出さないため欧州のEV車を検討している人が増えている。今や最先端自動車は日本車ではなく欧州車なのだ。寒いノルウェーでは優遇税制もあり新車の50%はEVだ。
中国では45万円の軽自動車クラスのEVがバカ売れだ。
RAV4のPHVは1年待ち人気で国内ニーズはわかっているがトヨタは拡販に躊躇している

HVでは日本メーカーに勝てないとして欧米や中国ではガソリン車を廃止しEV化を急速に進めている。
EVは部品点数半分になり雇用が失われてしまうとしてトヨタなどは急速なEV化に反対している。
日本の電機産業は民主党政権の円高政策で潰されあと、外貨を稼いでいるのはトヨタなど自動車産業であり自動車がこけると石油や食料買う外貨も稼げなくなり韓国のように通貨危機になる。
それ以降、韓国は外貨を稼ぐために日本を真似て電機や自動車、最近は音楽などを売り込んでいる。

日本はマスゴミにより文系こそエリート、理系はダサいし間抜けみたいな雰囲気を作られてしまい、米国GAFAや中国ファーウェイやアリババのような巨大な先端産業が育っていない
人の悪口言うだけで生産性もないマスゴミが高給だからおかしい。

しかし、日本はもたもたしていると格安EVが出回り海外どころか国内も中国や韓国メーカーに押され家電やスマホみたくなるだろう。

日本は、お買い物クルマの軽自動車や小型車からEVにして世界へ売り込み、中型以上は大半をPHVにし、トラックバスは水素燃料電池にする戦略が必要だろう。
田舎なんて人口減でガソリンスタンドも閉店してるから自宅充電できるEVが今後は売れるでしょう。

保護主義はガラパゴス化しじり貧で負ける。これは欧州メーカーの市場を奪うチャンスであり市場拡大して雇用を守る積極的戦略が必要だろう

石油は直接使うのではなく水素に変えたりクリーン火力発電に使ったりしていくべきだろう
走行コストは、EV>PHV≫ガソリン≫水素になっていて水素は高いため庶民にはEVかPHVだろう。
EVは電池さえ安くなればクラウンクラスが半額の300万円くらいになるだろう
難しいエンジンやオートマチック技術も要らないから電機メーカーや途上国も自動車生産ができるようになる。

数年後、中国人が日本に来たら、日本では現金を使い、FAXで書類送り、排ガスと騒音ばらまいて車は走り空気の汚れたインドかアフリカに来たようだとバカにされるだろう

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:10:54.76 ID:yeZNitgU0.net
>>824
軽トラでOK

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:11:22.94 ID:X3qB5q370.net
今の車道が全てベルトコンベヤーのように自動で流れるだけの器のような世界にならないと無理

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:11:30.62 ID:7oZ2/Hqk0.net
真空断熱ボディとか
道路から非接触充電
できれば..ね

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:11:45.35 ID:4WVQF2VY0.net
>>880
>君は「EVが無ければ雪で立ち往生しても大きな問題にならない」と言ってる

そうは言ってない。EVの方が問題だけど、立ち往生は問題だろ

>オレは「雪で立ち往生する問題を解決する案がこれから出てくるので、EVをすすめるのは問題ない」と言ってる

案すらないのかよ、終わってんな
案を出してから出直すのが筋。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:11:45.89 ID:yRIouxks0.net
だから全部やるってのが脆弱性高めるんだよ。
使い勝手が良ければ自然とそっちにいく。
移行期間が短いと災害起きたときまた死人でるぞ。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:11:47.97 ID:+DsGLgvQ0.net
>>873
日本がEVに以前より消極的になってるのは
福島の原発事故以降だと思うけどな

あれで火力主体の発電に頼らざるを得なくなり
Co2削減という目標達成を困難にした

今日本でEV主体にしてもエンジンで焚いた燃料を
発電所で焚くだけになりかねん

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:12:09.81 ID:KOtEp1AD0.net
>>878
日本国の責任以前に大戦後の建国に太平洋戦争は関係ない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:12:19.58 ID:9eQaiiTw0.net
>>870
それって結局「便利なものは便利なんだから、副作用とか気にせずガンガン使おうぜ」って事だよね
水銀とかフロンガスとか、そういう悪い副作用のあるものをいかに避けるか考えはじめたせいで現代社会が閉塞してきた感じはあるし、言いたいことは分かるけどさあ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:12:32.73 ID:X2Y967hc0.net
>>3
道路の上部に電線這わせて
そっから接触で電気供給させれば効率いいんじゃね

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:13:22.76 ID:eT/qnfSg0.net
>>892
>それって結局「便利なものは便利なんだから、副作用とか気にせずガンガン使おうぜ」って事だよね

石炭火力発電の支那をディスってるの?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:13:51.81 ID:0js9QnJ20.net
ハムスターに頑張ってもらうしか方法ないでしょ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:13:56.93 ID:eNANaxbg0.net
四国の俺には関係無い
いや10年に1回くらいは関係あるか

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:14:05.65 ID:wLxK7gpz0.net
>>889
馬鹿は冗長性の重要さを理解できないからね

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:14:13.15 ID:Nnx8cEud0.net
走行給電式にすればいい
常時非接触給電を路面から受けられる
給電装置の上に止まれなかった奴は腹くくって死ね

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:14:19.47 ID:4WVQF2VY0.net
>>892
EVの副作用についての考慮も足りてない
石油燃やして電気に変えて動力に使うのは
エネルギー効率が悪い。特に寒冷地では非常に「エコではない」
その上、リチウムイオン電池なんかでの資源浪費も問題すぎる

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:14:22.63 ID:R5PPtnUU0.net
ガソリンスタンドみたいにコストかからないからいっぱい作れそうと思ってたけどEV車って寒さに弱いのか
車運転しないから知らなかった
まだまだ難しいのね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:14:46.15 ID:yeZNitgU0.net
>>810
>200ボルトにすると半分の時間だが、設備費用が40万〜80万円。
>更に、取付工事費用が別途必要。
しねえよ
知ったかすんなw
200Vコンセントを付けるだけなら3万でOK
>さらに、電力会社契約を200ボルトに変える必要がある。
何も知らないんだなこの馬鹿は
普通の家なら元々200Vになってるわ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:14:56.30 ID:eT/qnfSg0.net
>>898
>走行給電式にすればいい

できてから言ってねw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:15:09.77 ID:9tF5VcJo0.net
>>3
めちゃめちゃ身体に悪そうだな。
そんなとこ走りたいか?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:15:34.99 ID:oWnO4/dw0.net
>>894
中国の石炭発電
ドイツの褐炭露天掘り

これで、環境のためEV,EVっていってるんやでw

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:15:45.04 ID:Pe+hDih10.net
今と逆に庶民はEV、上級はガソリン車になっていくんだろな。
その先にはナウシカみたいにエンジンが貴重品になる。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:15:49.97 ID:halQfncP0.net
バッテリーあがったらただのゴミだもんな
災害の時に強いっていう印象操作してるが実はめちゃくちゃ弱い

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:16:00.11 ID:19HgiMoc0.net
>>226
てめえの生まれ育った場所の気候すら忘れてんだろね

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:16:28.75 ID:D6J3DV3T0.net
>>901
うちは100Vだが・・・

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:16:37.93 ID:JM7syhJs0.net
""水野 弘道(みずの ひろみち)は、日本の投資家。世界的プライベート・エクイティ・ファンド初の日本人パートナーで、コラーキャピタルパートナーや、京都大学iPS細胞研究所特任教授を経て、年金積立金管理運用独立行政法人理事兼最高投資責任者を務めた。現在、テスラ取締役、経済産業省参与。グローバルな課題に取り組むNGO The B Teamに参加。""

この、水野弘道という困った者が、今の自分の立場はテスラ取締役なのに、菅首相に日本の電気自動車化を助言しました。要するに、テスラから頼まれての、テスラの株価を引き上げる工作なのです。
馬鹿な菅首相が騙されました。菅氏を早く、首相の座から引きずり下ろすべきです。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:16:49.58 ID:6ibLui2h0.net
小泉どうすんのこれ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:16:55.41 ID:MYe4QdYe0.net
>>900
車運転しなくてもバッテリーは日常的に使うだろ
スマホとかノートPCとか
温度に関する注意書きはあるはずよ

高すぎても低すぎてもダメなのがバッテリーの宿命
これを克服するのがブレイクスルーだけどまだそこには至っていない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:17:02.94 ID:tV1q94rW0.net
電気厨は頭悪すぎだろ
夢見がちでかわいく見えるが声がでかいと迷惑だなw

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:17:07.50 ID:LZuKEIms0.net
ノーマルタイヤで雪道を走るトラックが主な原因なんだから
ノーマルタイヤで走る車に厳しい罰則を与えるべき

免停はもちろんだし、悪質な場合は免許取り消し
渋滞の発端となった車両の持ち主、ドライバーには
任意保険を利用した、復旧作業費用に対する賠償金の全額支払いを義務化をさせる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:17:15.42 ID:+DsGLgvQ0.net
>>898
路面電車の延長でもありかもな
もちろん都市内だけの走行限定でも激安なら可能性はある

むかしのトロリーバスみたいなイメージ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:17:15.72 ID:bdJ2Hzac0.net
>>3
非接触給電ってコイルによる電磁誘導を利用するんでしょ?
単純に電線を敷設しただけではダメなのでは?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:17:18.65 ID:yeZNitgU0.net
>>806
するわ馬鹿
エンジンのエネルギー効率と
発電所のエネルギー効率では
後者がいいだろうが
EVはそっちを使う
わかったか馬鹿w

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:17:23.60 ID:Y6gNM7100.net
>>893
ドイツは高速道路に架線引いて、トラックにパンタグラフ付けて実験やってるな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:17:39.28 ID:VkrI8nRg0.net
>>887
車内はガラス張りだから断熱は不可能だな
ヒーターで車内を温めてもどんどん熱が逃げてく

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:17:42.84 ID:0js9QnJ20.net
災害の時必要なのは電気を作り出せる機器ね

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:17:57.74 ID:2OiY/teC0.net
>>916
発電所ならCO2まとめて処理できそうだしな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:17:59.64 ID:HyPdxtuH0.net
暖房だけならノルウェー式EVで余裕やぞ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:18:01.30 ID:halQfncP0.net
人類が100年かけて進化させてきた内燃機関
人類史上最大の発明といっていい
このテクノロジーをロストするのは痛すぎる

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:18:01.40 ID:1gRoN0SB0.net
福島原発のメルトダウンが起こる前までは原発ありきの国土整備計画だったからな、我が国は。リニアも専用原発が必要と言われてるくらい電力を必要とするし。
原発の再稼働すら困難な今、諸手を挙げてEV化するにも電力供給の問題がある。国内各所に乱立したソーラーパネルを活用する為にもバッテリー技術の向上にリソースを割くべきかな?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:18:05.06 ID:oWnO4/dw0.net
>>899
横レス

ガソリン車は内部機関で発電してるから
エネルギー効率いいやで

発電所だと送電ロスがある

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:18:24.06 ID:4WVQF2VY0.net
>>916
寒冷地では逆転するけどな
エンジンの熱で暖房できる

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:18:34.10 ID:9eQaiiTw0.net
>>899
「ガソリンはエネルギー効率が良い」=「ガソリンは便利なもの」ってつもりでレスした
EVに副作用があるのは事実だが、ガソリンにも当然副作用があり、いま世界全体で「EVの副作用よりガソリンの副作用の方が深刻だよね」ってなってんだ
君がガソリンの方が副作用が少ないと言おうと、君より賢い人たちがEVの方が副作用が少ないと言ってるんだから、オレは世界の偉い人を信じるよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:18:42.86 ID:eT/qnfSg0.net
>>916
>エンジンのエネルギー効率と
>発電所のエネルギー効率では

比較するならEVの出力の効率な

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:18:43.16 ID:HWXWRwIw0.net
>>157
テスラコイルはオカルトマニアに大人気

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:18:49.36 ID:yvPQhZGj0.net
>>916
他人に反論するときにわざわざ罵倒言葉を使うのはなぜ?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:19:00.87 ID:dTX7o32Q0.net
ノルウエーだって発電所増設してまで
EV優遇はしないだろ バカ過ぎ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:19:04.37 ID:kLmNmrI40.net
ガソリンスタンド禁止みたいなことをしない限り、新車がEVオンリーになったところで相当先までガソリン車のシェアは落ちんだろ
下手すりゃ中国の輸入車とかでもいける

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:19:06.79 ID:d4RopIDC0.net
電車に乗れよw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:19:13.81 ID:5Bd2EiCN0.net
例の関越に閉じ込められたら真っ先に電池無くなるのがEV

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:19:14.12 ID:jLearzaW0.net
EV車に対策しても無駄
災害で一番弱いのがEVなんで対応できない。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:19:23.59 ID:lJNIY1iQ0.net
>>908
分電盤いじればすぐに200Vになるよ。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:19:27.37 ID:tV1q94rW0.net
>>3
すげー頭悪いレスだな。
世の中がお前くらい単純ならいいのになw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:19:37.77 ID:eT/qnfSg0.net
>>157
>電磁場の共鳴コイルを使えば結構な効率になる模様

具体的に数字で

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:19:38.31 ID:1L2tJsLO0.net
エネルギーの多様性も必要なんだよ。
素人が分かることをなぜ政治家は理解できない。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:19:52.91 ID:NGTkoywbO.net
>>916
火力発電所のエネルギー効率のデータとか嘘だぞ
効率はかなり悪いね

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:20:01.10 ID:MYe4QdYe0.net
>>934
でも今は災害時の予備電源としてEV売り込んでるぞ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:20:04.04 ID:R5PPtnUU0.net
>>911
暑いのがダメなのはわかるけど寒いとこもダメなのね

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:20:18.99 ID:oyztZXJK0.net
>>918
ガラスも単なる合わせガラスじゃなくて真空を作れば良いんじゃ?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:20:36.73 ID:1L2tJsLO0.net
クリーンエネルギーでいえば、水素が万能。電気は見せかけのクリーンエネルギーだから。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:20:42.05 ID:halQfncP0.net
運動も発電も同時に行える内燃機関
実はまだまだ進化の余地がある

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:20:47.15 ID:eT/qnfSg0.net
>>939
送電ロスとかも全部含めないといけないしな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:20:52.39 ID:D6J3DV3T0.net
>>935
いや、100しかきてないんだってばw

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:20:55.02 ID:5Bd2EiCN0.net
PHVはがそりんでもうごくんだろ? PHVなら良いと思う

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:21:00.20 ID:wLxK7gpz0.net
>>922
ガースー「全部捨てさせまーねー」

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:21:02.66 ID:2OiY/teC0.net
給電ドローンとか作ってスマホで呼び寄せられるようにしたら便利そう
帰りの分残さないと墜落するけどw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:21:14.95 ID:eT/qnfSg0.net
>>940
何台かある分には良いかも知れんよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:21:24.82 ID:EoeYXjup0.net
EVに充電できるガソリン発電機作ればいいんじゃね?
常に車に積んでおけば・・・

それってハイブリッド車か

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:21:26.74 ID:4WVQF2VY0.net
>>926
賢い人っていうより
CCPとその仲間たちでしょ
既存の自動車産業ぶっ潰して
世界の経済支配したい人たちのプロパガンダ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:22:05.46 ID:9r6MHhk50.net
テスラがオワコンなんだっけ?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:22:10.44 ID:wNOBhZX90.net
ガソリンで動く非常用急速充電装置を付けとけば宜しい。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:22:18.39 ID:9eQaiiTw0.net
>>894
そうだよ
オレもEVEV言ってるけど、シナの火力発電を原発に置き換えられるならまず最初にそれをすべきだと思ってるよw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:22:32.36 ID:eT/qnfSg0.net
>>952
あそこはまともなエンジン作れないしな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:22:32.72 ID:Y6gNM7100.net
>>916
プリウスのエネルギー効率と発電所のエネルギー効率が
ほぼ同じなんだよ
トヨタすげー

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:22:33.33 ID:RVK142Iz0.net
>>901
自宅に急速充電器を設置すると、最低200Aは必要だから毎月基本料金2万円以上の受電契約が必要になるけどな。
普通の充電器でも20A程度追加の受電契約した方が良い。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:22:35.52 ID:Zm7W1omB0.net
>>941
昔、スキー場で動画撮るのにハンディーカムとか使ってたけど
電池冷えると使えなかった
手や体で温めてから使うと使えた

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:22:56.41 ID:halQfncP0.net
被災地にEV車送り込んで非常電源にとかやってたけど電気なくなったら移動させるのも至難の業で使い物にならんらしい

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:22:57.90 ID:oWnO4/dw0.net
発電所の発電は効率よくても
送電ロス分いれたら、かなり効率が悪い
日本は送電ロス防止にお金かけてるけど
国よってはロス50%って国も

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:23:08.35 ID:eT/qnfSg0.net
>>955
あそこは原発ではなく石器時代に戻るべきじゃね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:23:09.28 ID:yeZNitgU0.net
>>908
いつ建てた家だ?
昭和の50年くらいの家でも200Vだぞ
それにもっと古い家でもたいてい電力会社が200Vにやり変えてる
100Vしか来てない家とか5%も無いはずだ
ただしコンセントが100Vしかない家は多いぞ
しかしそれは200Vコンセントを新説すればいいだけ
分電盤までは200Vが来てる

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:23:10.73 ID:0js9QnJ20.net
>>951
状況や使い方によって取り外し出来る小型発電機はそれなりに正解だと思う

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:23:20.91 ID:1L2tJsLO0.net
これだけ問題が噴出してるのに電気自動車を推進しようとする流れはどうかしてる。時代の逆行だ。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:23:58.52 ID:L5EmzGiX0.net
>>31
いやマジ素晴らしいアイデア
助手席、後席の足元にオルタネーターと繋がったペダルを付けとけばバッチリやん

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:24:24.33 ID:9BUunTNr0.net
EV推進してかないと日本以外で売れなくなっちゃうからやらざるを得ない
日本で需要あるかどうかとかそこまで関係ない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:24:26.62 ID:halQfncP0.net
>>961
熱もかなり無駄になってるしな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:25:01.32 ID:9eQaiiTw0.net
>>952
そう言うと思った
それを言われるとオレはもう何も反論できない、自己完結した脳内で悦に浸ってなさいとしか言えない

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:25:01.91 ID:Ld8euPTa0.net
日産通して工事したけど200Vの3kW充電のコンセントなら標準工事費だいたい10万円だよ
標準ってのは専用漏電ブレーカー、配電盤からの配線10m以内、鍵付きスイッチ、コンセントね
うちは22mあったから12万円かかった、日産が5万円負担で自己負担7万円
6kW充電できるやつはケーブル付きで工事費28万円〜って言ってたな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:25:08.96 ID:4WVQF2VY0.net
>>955
三峡ダムをあれだけ歪ませてる国に
原発増やさせたら、確実に爆発すると思うんだが

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:25:09.69 ID:D6J3DV3T0.net
>>963
築80年ですが

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:25:14.05 ID:jiGz699N0.net
ところで天然ガスってどこの国にどれぐらいあるんだ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:25:19.77 ID:GtcxB2400.net
結局は凍死か快適なのかどっちなんだよ、クソ記事

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:25:29.98 ID:ozSIDHu40.net
まぁ立ち往生するのは高速道路か山間部なので電源用意するのは多分無理

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:25:43.23 ID:yeZNitgU0.net
>>958
>自宅に急速充電器を設置すると、
そんなものを家に設置する馬鹿はいねえよ
>普通の充電器でも20A程度追加の受電契約した方が良い。
今時の家は20Aなんで少ない解約とかねえわ
最低で30A、大きさにもよるが普通は50Aだ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:25:48.57 ID:halQfncP0.net
電気とガソリンがあってガソリンが淘汰されるなら別にいいんだけど
いまのところ石油以上に効率のいいエネルギー源はみつかっていない

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:26:00.63 ID:NGTkoywbO.net
>>973
どこの国でも無尽蔵にある

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:26:12.20 ID:Pjo2QJft0.net
積雪時の充電が難しいなら予備のバッテリー積んでおけばいいじゃない

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:26:32.32 ID:VI3mhG6W0.net
>>810
話にならん。
そんなかかるなら貧乏人だらけの日本では普及しないわ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:26:32.88 ID:8avfHtx+0.net
モバイルバッテリーでも氷点下は性能糞になって使い物にならない
これはバッテリーの技術改良で克服するしかない

ただ、道端で充電できないし大容量の電気携帯できないし
雪道で給電車が回ったとして1台1台の充電に時間かかる
立ち往生でエアコン切れたら大往生

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:26:33.54 ID:4WVQF2VY0.net
>>969
特に寒冷地ではエネルギー効率が悪いことと
リチウムイオン電池を大量に消費することに反論できないだろうからね

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:26:38.93 ID:9eQaiiTw0.net
>>971
日本は風下だからなぁ
爆発的したら放射能が流れてくるし、原発はやめておこうか

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:27:02.64 ID:6g2ZE/9X0.net
>>105
もういっそ発電機車載しようぜ
→PHV

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:27:16.52 ID:IupgzUYvO.net
暑さ寒さに弱い
処分にかかる環境不可と費用が高い
はやいサイクルで買い換えないと駄目

これをごり押しする欧州って糞だわ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:27:52.51 ID:oWnO4/dw0.net
>>973
天然ガスは何処の国でもでるよ

ただし、採算性抜きにしてのが
条件だけど

ちなみに、日本も採算無視したら
資源埋蔵量は世界トップクラスの埋蔵量の資源大国

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:07.90 ID:nPqsen/K0.net
>>916
送電ロスと充放電ロスも考慮に入れて。。。
送電網の容量うpにかかるコストも。。。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:17.05 ID:z0OiL2C30.net
豪雪地帯だけじゃない、冬季に北海道で大地震が起こり、大規模停電が
起こったら、皆凍死する。環境保護家は人間の命を何だと思ってるんだ!(怒

>>938
欧米人に悪く思われたくないから。自国民の命より他国の評判wwww

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:20.93 ID:4WVQF2VY0.net
>>984
日産のノートが
ガソリンエンジンで発電して
EV走行する仕組みだったはず

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:26.90 ID:O751k29Q0.net
>>821
400kgくらいあるだけっけ?電池

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:36.63 ID:halQfncP0.net
雪国ではあえてLEDヘッドライトをハロゲンに変えるなんてこともするしな
EVじゃ車に積もった雪もとけねー

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:46.99 ID:yEE/VzFx0.net
専門家www なんとか言えよw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:52.52 ID:XLwVaE/B0.net
>>966
それはもうガイコッツだべー

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:58.88 ID:9eQaiiTw0.net
>>982
だから今、寒冷地でも効率が良い電池とか軽くて運びやすい電池とかを東芝や日立が研究してるんだよ
問題解決する案が日本から出る未来もあり得るんだから、長い目で見ようぜ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:29:11.04 ID:dTX7o32Q0.net
日本で200ボルト電源は別料金

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:29:23.90 ID:jH35im650.net
>>130
将来的には日本のインフラもこうなるのかな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:29:46.91 ID:yeZNitgU0.net
>>925
ああそうだな
暖房を全開にしたらEVのエネルギー効率は落ちるな
反転するかどうかまでは知らんが

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:29:53.24 ID:halQfncP0.net
少なくても10年や20年じゃどうにもならん

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:29:59.49 ID:4WVQF2VY0.net
>>994
だからそういうのが
出てきてからでいいだろ

お前こそ長い目で見ろよ
今は急ぐな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:30:08.79 ID:RVK142Iz0.net
>>970
200Vで3kwだと15A必要、6kwだと30A。
受電契約を増強しないと、充電中はご家庭のクーラーや電子レンジが使えなくなるかもよ。

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 09:30:10.88 ID:O751k29Q0.net
>>996
ダムはんたーいだろ?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★