2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【独自】デジタル教科書に「不安」9割…「視力低下」「通信環境」など懸念 [頭皮ちゃん★]

1 :頭皮ちゃん ★:2020/12/23(水) 12:32:53.72 ID:TFDzyOqf9.net
 公立小中学校を所管する46道府県庁所在市、政令市、東京23区の計74市区のうち、9割超の69市区がデジタル教科書の使用に不安や懸念を抱いていることが、
読売新聞のアンケート調査で明らかになった。望ましい教科書の形は、62市区(83・8%)が「紙とデジタルの併用」と回答した。

 デジタル教科書に不安や懸念が「ある」と答えたのは千葉、名古屋、堺、鹿児島市など24市区で、「少しある」は札幌、横浜、大阪、福岡市など45市区だった。合計すると69市区、93・2%に上る。

 不安な点を複数回答で尋ねたところ、〈1〉視力の低下など健康面の影響(55市区)〈2〉家庭の通信環境の確保(47市区)〈3〉校内外の安定的な通信環境の確保〈3〉教員のICT(情報通信技術)指導力(いずれも40市区)――の順に多かった。
このほか秋田、津、京都、佐賀市など26市区は「『書く』時間の減少」を挙げた。盛岡市は「健康への不安はないと確信を持てず、検証が必要だ」としている。

 端末は家庭で使うことも想定される。大阪市は「紙ならどこでも学べるが、デジタルは通信環境が必要だ。家庭で通信費の負担が生じてしまう。通信障害が起きると、勉強できなくなる恐れがある」と指摘した。

■使用時間制限 撤廃案を了承

 文部科学省は22日、デジタル教科書の使用時間を「各教科の授業コマ数の2分の1未満」と定めた基準を撤廃する方針を有識者会議で示し、了承された。今年度中に省の告示を改正し、来年4月から適用する。

 文科省は方針に▽30分に1回、20秒程度、目を休ませる▽目と端末の距離を30センチ程度以上離す――など、子供の健康面に留意する必要性を明記した。有識者会議では「健康への影響や、学力面の効果を検証するべきだ」などの指摘が出た。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0cda645fa3360f47f2b3033b436e8482d3933671

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:34:08.18 ID:RD8VMhgC0.net
らくがき出来ん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:34:44.73 ID:wC+A+nm30.net
いや落とせよ?

したら電源のみでおk

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:34:45.48 ID:+6F0nuwa0.net
紙の教科書なら目が悪くならないと?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:35:30.93 ID:Oqyeqd+T0.net
教科書取り出してすぐパラパラめくれないとダメだろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:36:11.47 ID:whKlyney0.net
中国や韓国は10年ほど前からとっくに電子教科書だけど、日本は技術も無いし教員も無能だし金もないからどうにもならないもんね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:36:18.10 ID:hIV6b8/m0.net
電気ついてて通信がつながってないと見れないな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:37:05.49 ID:fx3ZoSVA0.net
ちゃんと勉強するやつはどんなメディアでも変わらない。
ま、既得権益に手を入れる話だから難しいんだろ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:38:17.78 ID:urIsufXd0.net
実家の方はまだ10MくらいのADSLがやっとなんだけどw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:38:49.01 ID:JgVgSjMr0.net
パラパラ漫画を作り易くしてネ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:39:13.95 ID:/x1oAk8R0.net
授業の倍以上スマホつかうくせにーそんなの気にすんなよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:39:20.89 ID:oeypQtnX0.net
まあジャップちゃんには過ぎたシロモノだよな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:40:06.41 ID:rTLjXkre0.net
>>1


新しい物に挑戦して、慣れるより現状維持


by 無職ひきこもり、老人




14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:40:17.02 ID:kVyipjss0.net
指のピリピリで集中力の低下も懸念するべき

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:40:36.73 ID:wSt9aiVk0.net
大学でも通信トラブルで授業聞けなかった学生のために個別対応求められるし、小中の先生はもっと大変だろう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:42:40.46 ID:CeLw4wK90.net
教科書や参考書は紙のほうが好き

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:42:59.23 ID:pvQEuif10.net
テレビのワイドショーを見ながらタブレットの画面見ると視力が気になるという連中

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:43:04.24 ID:rEwUdFOm0.net
ブルーライトだか知らんが
紙よりは目への刺激は強いわな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:43:34.40 ID:kVyipjss0.net
教科書に書き込みできないのも不便そうだ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:43:48.53 ID:rTLjXkre0.net
>>1


小学生低学年にデジタル化授業は難しいかなと思いきや、その概念こそ古かった。。

今のガキはバリバリタブレット、スマホ、動画チャット世代だった




21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:45:38.86 ID:aNknaPhd0.net
端末重くてイライラしそう

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:45:45.70 ID:WYB++vJA0.net
確実に目も頭も悪くなる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:45:57.68 ID:EGL0Xcw/0.net
止めとけ。
こんなのを推奨するのは、馬鹿だけ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:46:23.74 ID:0U3W1JXV0.net
つーか授業は全部リモートでいいじゃん

昼休みと給食とクラブ活動だけ学校行けばいい

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:46:29.02 ID:BMFWsLML0.net
教科書に授業や他の本で調べた事を書き込みして、自分なりの教科書をつくりあげていく事で、知識が体系化していくんだよ。

学力低下は間違いない。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:46:58.80 ID:EGL0Xcw/0.net
>>16
まあ、頭は良くなる。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:47:12.87 ID:aNknaPhd0.net
今サクサクでもアプデアプデですぐ重くなると予想
そもそもサクサク動くのが知らんけど

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:47:23.70 ID:KWmjUwC10.net
タブレットを見ると視力が低下する

日本の親世代の認識ってこの程度なんですよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:47:28.70 ID:bRCUbJlQ0.net
通信環境悪いのは多い
端末はエンタメに使うものという認識
目は疲れる
身体全般に良くない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:48:23.09 ID:8xYmrgas0.net
>>22
原因がドライアイになるから

教科書が重い → デジタル教科書 → 目が悪くなる(今ココ)

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:48:23.21 ID:EGL0Xcw/0.net
>>25
それと、知覚を使うので、記憶に残りやすい。
子供に便利さは重要ではない。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:48:38.75 ID:aNknaPhd0.net
>>28
今の親世代ってアラサー世代アラフォーだからな?
自分が使ってきたからそう思うんちゃうの?
俺も子供の頃からゲームやPC触ってたけど視力悪いし

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:49:27.97 ID:vseXXD+O0.net
テレビ画面で見れた方がいい。めちゃくちゃ視力下がるよ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:51:01.47 ID:KWmjUwC10.net
>>32
はいこの程度の認識でした

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:51:34.56 ID:8xYmrgas0.net
>>25
授業が楽しい → もっと勉強したい → 情報を吸収するのが早い
授業がつまらない →勉強したくない → 忘れた
教員の能力で学力の差が生じる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:53:24.68 ID:MV80rcED0.net
>家庭で通信費の負担が生じてしまう

1 通学のための靴や、冬のコートやジャンパーは不要
2 紙の教科書代が不要
3 宿題や自主的な勉強のために必要な情報の多くはネット検索でできるので、従来の資料代(新聞や雑誌、書籍)などの多くが不要

「家庭で通信費の負担」などと言うのは、こうした学習の実態をまじめに考えていない。
また、保護者がテレワークしていれば、家庭にWiFiは既にあるはずで、新たな負担はない。
あるいは、親がスマホを持っていれば、親が家にいるときは、テザリングでパソコンもネットにつながる。
60過ぎたジジイでもテザリングでスマホとタブレットをつなぐのが珍しくないという時代なのだが、「てざりんぐって何?」と言う情弱は、自分で検索して調べろ!

「家庭で通信費の負担」などと吹聴するのは、例の、生活保護などの連中を優遇するための伏線だよ。
だまされるな!

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:54:19.09 ID:ns7LIGBU0.net
視認性が悪い

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:07:04.26 ID:MV80rcED0.net
>家庭で通信費の負担が生じてしまう

スマホやタブレットあるいはパソコンなどの本体だけを買い、
通信契約などは新規に結ばず、
既存のスマホとテザリングする。

こうしたことをやったこともない情弱は、すっこんでろ!

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:08:19.82 ID:DmfLHT3t0.net
後になって教科書で勉強しようとした時はどうするんだろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:11:44.79 ID:MV80rcED0.net
>通信障害が起きると、勉強できなくなる

通信障害 だけ が発生する事態は稀。
現実には、大災害や停電と一緒に通信障害が起こるケースが多い。

大災害のときに、いつもと同じように勉強しようというのは無理。
停電の時にも、ロウソクともせば紙の教科書なら勉強できるというのは、もはやコントだよ。

「通信障害が起きると、勉強できなくなる」
こんなことを吹聴する奴は、学習の実態をまじめに考えていない。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:12:51.50 ID:MV80rcED0.net
>>39

意味不明。
教科書の中身が電子化されているはず。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:13:19.46 ID:9kIohc/j0.net
>「視力低下」「通信環境」など懸念

そんなの嘘。ついていけない教師がいるからだろ。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:13:36.84 ID:sxBf4Dl20.net
どうせ富士通とかNECあたりのゴミタブレットが支給されるのが最大の問題だろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:13:41.97 ID:zzxDG+2r0.net
教科書なんかPDFでダウンロードしときゃいいんだから通信障害とほぼ無縁だろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:13:46.73 ID:MV80rcED0.net
>>39

そもそも「デジタル教科書」を話題にしているんだよね?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:14:17.05 ID:9VK9Ct0Q0.net
参考書は
河合塾やらとうしゆ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:15:28.41 ID:F00nQLPq0.net
これ以上、色白ヒョロガリ眼鏡を増やすなよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:16:09.65 ID:9VK9Ct0Q0.net
東進やら
分かりやすくなってる
動画もあるし
独学でも大学行けるでしょう
やる気あれば

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:23:40.89 ID:yYzbzb8T0.net
置き勉禁止されて腰痛抱えながらランドセル背負ってる小学生はかわいそうだなとは思う

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:32:08.10 ID:KCYCXm5O0.net
壊れたら全部の教科勉強出来なくなる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:32:19.35 ID:gR6u1idT0.net
Flashで作成
対応はIE7

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:33:00.91 ID:zpSC7aLK0.net
>>2
逆に落書きし放題だよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:34:48.29 ID:8xYmrgas0.net
>>43
ハードウェアに暗証コードを入れ、マイクロSDXCのデータをロック解除すれば
他の端末で見る事が出来なくなる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:35:17.78 ID:zpSC7aLK0.net
>>43
少し前ならHUAWEIだったろうなw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:36:45.90 ID:uTTh4CXe0.net
視力低下するほど教科書読み込んでるやつなんておらんだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:38:21.65 ID:7jnzStJz0.net
>>6
技術というより保守的な人が多くて新しいことを受け入れにくい人たちが多いんでしょ?
中国人韓国人は保守的というより、新しいことに対して良くない事が起こりうるという発想があまり無いんだよ。

だから奴らの製品は後になってボロがでる。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:40:03.38 ID:M7419gq70.net
何でも文句言うんだな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:41:40.91 ID:en3XkLqT0.net
デジタル機器は 匂いがないからダメだ ガキと動物は 匂いの世界に生きている

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:42:54.98 ID:T9fI+N560.net
スマホの使いすぎで視力低下が社会問題になっているしな
デジタル教科書が紙の教科書と比べて目に悪いのは間違いない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:43:01.88 ID:McfnENlM0.net
タウンページとかもいらんぞ毎年
薄なってるけども

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:44:15.28 ID:M4vcGn1P0.net
>>25
これからの時代は知識より知恵だろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:44:39.33 ID:dhuOrnIE0.net
近視が心配なら、老眼鏡(凸レンズ)をかけさせればいいのかな?
最近、テレビにメガネをかけた子供が映るとき、凸レンズのメガネの子を時々見かける。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:51:24.28 ID:QBtBNBmH0.net
読解力落ちるって聞いたことあるけど

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:56:59.31 ID:aSKGZ9jV0.net
実際導入したら、授業開始時に一斉に教材ダウンロードで混みあって
授業時間内に終わらず授業にならなかった事例がある

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:57:50.25 ID:tsbPwMZ/0.net
これ例えば小学一年生で渡して何年間使うような物なん?
デジタル機器とか一年で劣化と最新機種が進化してるようなもんだし
更新程度や破棄や譲渡や海外持ち出しなんかちゃんと整備されてる?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 14:00:04.08 ID:8xYmrgas0.net
SentinelはSafeNet社のソフトのライセンス保護のための製品で、プロテクトの方法としてハードウェア型(USBドングル)
これに類似するチップをタブレット端末に予め組み込み、マイクロSDから教科書データを読み込ませれば
WiFiがない環境でも動作する

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 14:03:10.40 ID:wSt9aiVk0.net
>>38
テザリングなんか親が近くにいないと出来ないじゃん

68 :づら:2020/12/23(水) 14:05:26.12 ID:eG7RiDJX0.net
日本おわった!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 14:05:31.97 ID:lrYn9shv0.net
教科書いいよな
大人になってからもたまに買って読んでる

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 14:14:54.24 ID:1UcccC6b0.net
落書き文化が消滅して創造性が落ちるな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 14:30:38.24 ID:gDWWxC280.net
電子ペーパー端末使えばいいじゃん。
電子ペーパーはカラーのタイプはまだ実用化されて無いんだっけ、
まあ、教科書代わりなら白黒でもええんとちゃうか?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 14:33:57.08 ID:hY2xentS0.net
ノートはタブレットにせぇへんのん?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 14:50:16.93 ID:P4q8Xlon0.net
両方使えば良いじゃねーか

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 14:51:45.04 ID:VfWRh9Xw0.net
へえ、教科書がデジタルになるのか、、
パラパラ漫画とか書けないじゃん
あと、歴史の偉い人にひげつけたり、眼鏡かけさしたり、、

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 14:52:28.16 ID:Hli05U0c0.net
韓国の失敗例があるやないか

学力が定着しないんだよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 14:52:35.40 ID:whKlyney0.net
>>56
ちょっと何言ってるか分からない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 14:53:09.27 ID:+6uBpIJP0.net
これに文句言ってる老害は紙の教科書も使うなよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 14:56:00.20 ID:HNq9xnFS0.net
ガキなんて毎日スマホ弄ってんじゃん
視力低下なんて今更かよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:01:35.10 ID:G7MqyQpL0.net
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言ってる

http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持しと統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい


8979

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:02:10.44 ID:G7MqyQpL0.net
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!

【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607386178/

コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

3269541

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:07:27.50 ID:AgLTl6SO0.net
視力落ちないだろ
視力落ちるのは目の使い方が下手なだけ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:13:29.38 ID:KPByNcgv0.net
>>73
教科書代がデジタル分と紙媒体分の2倍かかるのが問題
どちらも購入で1冊分にしてくれたらいいのに

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:16:35.28 ID:+ee75ryw0.net
>>21
たぶんここがネックになるな
PCスペックと通信の両方が

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:17:22.16 ID:pl0rkGBb0.net
ただひとつ問題なのは、平均的な生徒だとデジタル教科書みたいな高度なものはいらなくて、
プリントと板書で十分ってことなんだよな
体育の授業で最新のトレーニング機器使わないだろ、っていうのといっしょで

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:17:33.81 ID:7uTiLdTl0.net
紙媒体の方が記憶に残るって研究結果あるから、せめて小学生の内は紙の教科書がいいと思うけどな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:19:03.63 ID:KPByNcgv0.net
>>84
例えが良くわからない
キミの2行目の理屈だと紙媒体の教科書も購入する必要がないだろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:22:53.52 ID:hY2xentS0.net
>>74
むしろお絵かきレイヤー被せることで描き放題になるかも知れんw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:22:58.56 ID:2jRslyrW0.net
正直アプリの方がアホ教師より役に立つからな、きちんと忘却曲線にそって復習させてくれるし
やる気も出るように指導できる。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:26:06.06 ID:Y7mlNnGX0.net
教科書や参考書は電子だと使いにくいだろ
関連項目めくりながらとか、書き込みとか出来ないし

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:02:25.49 ID:OeJOh4fQ0.net
>>56
保守的と言うより利権や既得権がごちゃごちゃになって足引っ張ってる感じ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:12:08.93 ID:dHSH4ag+0.net
>>51
OSはWindows Me

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:14:49.17 ID:s+kvZN4Z0.net
>>63
そりゃアナログであろうがデジタルであろうが関係無い、本人の資質

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:15:35.51 ID:rvcJLv1Y0.net
PDF かワード形式の教科書にすれば書き込みも自由。
アップルペンシルかキーボード使えばいい。

スマホでも、タブレットでも、pcでも勉強できる。
なくすこともない。
https://i.imgur.com/W3GQP3n.jpg

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:18:38.54 ID:rvcJLv1Y0.net
デジタルの方が圧倒的に便利で、学習効率も上。

・ 使い方
PDF ファイルを iCloud とかに置くだけ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:21:32.92 ID:s+kvZN4Z0.net
>>88
効率良い授業や解りやすい授業をすると学習指導要領に反してるとから生徒が理解しにくい授業内容に戻せと言うバカな文科省や教育委員会がガン

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:26:50.74 ID:yYTNLjry0.net
>>93
例えば18ページを開いていて、29ページと36ページを参照とかになると紙だとサッと開いて見比べ見直しできるけど今の電子リーダーはその変が不便なの多いから、同時参照分割画面の機能とか強化して欲しい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:39:20.85 ID:hY2xentS0.net
>>96
タブレット一人に3台とか渡したれw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:39:33.78 ID:YL4fqGtV0.net
視力は多分遺伝要素がでかいぞ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:40:49.74 ID:apq+iobY0.net
>>1
義務教育を廃止しろ!!

親か親戚、保護者、近所の知人等が教えれば良い

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:41:52.05 ID:pl0rkGBb0.net
>>86
現状では教科書でも情報過多だよ
今国が進めてるのって50しか食べれないひとに80の食事を出してて、
「もっと増えるとうれしいですよね? 100出しましょう」ってのと一緒

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:43:19.86 ID:mZUCn+4I0.net
ダークモードで背景黒で文字を白抜きにした方がいいよ。発光量が減るから目に優しくなる。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:48:03.57 ID:YL4fqGtV0.net
>>101
それマジなの?
PCメガネしてるけどそっちのがいいかなあ
ダークモードチカチカしそうだが

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:50:24.69 ID:bQ745E2U0.net
ブルーライトカットフィルターはつけないと 片方でスマホみ放題だったりするわけで

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 18:52:01.94 ID:U4+OUjR30.net
デジタル教材使い出すと教師がいらなくなるから使いたがらないでしょ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 21:14:32.06 ID:jAARXHpU0.net
色々書こうと思ってきたがスレを見て苦笑
>デジタル教科書に不安や懸念が「ある」と答えたのは千葉、名古屋、
って、やっぱり「東の千葉、西の愛知」とうたわれし
管理教育、スパルタ教育の聖地の両県は
当然のようにデジタル教科書はdisってわけねwww

で、まあ学校教育当局がアンチデジタルを叫ぶことは全然驚かないがw
そこで言うに事欠いて理由付けが「視力の低下」だっていうのは恐れ入るwww
アンチテレビ主義でもアンチゲーム主義でもアンチスマホ主義でも
まあなんていうか、教育当局の言うことは同じだなw

だったら現代のOA社会にもモノ申してほしいもんだwww
ついでにOA以前の紙の読書時代だって濫読してりゃ目は悪くなるけどねw
しかしまあ、電子機器つかえなくしてどーすんだ未来あるキッズたちは。
これでグローバル社会、世界の同世代のキッズたちと競うんだぜ
まあ、この国が早晩オワコンなのは教育の世界から織り込み済みかあwww

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 23:40:04.38 ID:aPwzhxhs0.net
>>105
お前の惨めな人生がオワコンなのに何をいっておるのだ?(嘲笑

なんだ負け犬今日もまたアスペルガー特有の「過集中」をやってるのかw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201223/akFBUlhIcFUw.html
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

そんなだからお前はアラフィフなのにバイトでもつかえないゴミクズなんだよw

アラフィフバイト君だと自白。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:45:28.74 ID:5Y7zpE0j0.net
ぜんぜん学力向上しないんだなこれが

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:47:37.36 ID:7VBtJU/g0.net
>>5
せんせー起動しません
せんせーアップデートて何
せんせー机狭くて落としちゃったけど大丈夫かな

とかで授業遅れるだろうな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:50:16.31 ID:7VBtJU/g0.net
ランドセル投げたりランドセルでキックを受け止めたりはできないな
いやしなくて良いんだけど、そういう子供いるからな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 09:43:04.01 ID:rUA2aB3A0.net
ブラウン管モニターで仕事してた頃は目がキツかったなぁ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 18:31:26.11 ID:+KMIr/8o0.net
>>43
ChromeBookですよ。Acerの。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 18:32:52.63 ID:FE6UIBno0.net
最初に一括ダウンロードしとけば問題なかろう。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 18:35:33.48 ID:Xuph+e010.net
モンゴルみたいに大草原で3km離れた羊の数を数えるとかやれば視力低下を防げる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 18:35:46.02 ID:AZMXUxXR0.net
>>109
タブPCが紙くらいの強度になればいい

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 18:37:35.32 ID:jUOh/o5j0.net
ガキにデジタル。
あっと言う間にアホになる。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 18:38:34.57 ID:0EPN0LjU0.net
語学の参考書全部スキャンしてデータ化したらすごい捗ってる

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 18:38:39.43 ID:X1fieVaN0.net
いつでも見れるし有り難みもないから学力低下は避けられないだろうな
何よりタブレットは操作性もスマホほどよくないし目が疲れるからな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 18:38:41.47 ID:22Os/KTD0.net
教科書よりオンライン授業にしたほうがいい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 18:40:46.49 ID:pU7MlznL0.net
むしろ電子化して教科横断的な教科書作れないかね
国語の文の中で外国が出てきたら社会の教科書にリンクとか、理科で水溶液の割合が出てきたら算数にリンクとか
頭いい子は無意識にやってることだろうけど

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 18:41:26.41 ID:lL7ZLJC/0.net
一方日本人は次の10年も鉛筆を使った

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 18:44:10.10 ID:2hjHDeC80.net
>>100
だから、小学校から、もう同一学年同一内容を放棄したほうがいいよ。
現状は大学生でも小学校内容から怪しいケースも多いから。
そうなるぐらいなら、小学校から飛び級留年を入れるか、
そもそもオンラインで個別授業を基本にして、個人の能力に合わせた授業にしたほうがいい。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 18:45:27.82 ID:LutUpJno0.net
はよADSLもなくなったワイの地域に光ファイバーひけや

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 19:00:37.33 ID:lW1BWDUj0.net
二冊配布すればいいし 学校内のは共用にしてもいいんじゃないか。
タブレットなんてすぐ使えなくなるで。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 19:04:29.56 ID:lW1BWDUj0.net
デジタルにしたら教師はいらなくなるな、大手予備校が試した事が答えで結果。
リアルタイムのレベルの低い授業やレベルの低い教師より、じっくり検討した録画授業と教師のほうが
はるかに良いからね。

総レス数 124
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★