2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】「凸型」DD51、来年3月に引退へ 北斗星や出雲にも 会員記事 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/12/18(金) 19:49:44.37 ID:+Lx4padq9.net
テツの広場
「凸型」DD51、来年3月に引退へ 北斗星や出雲にも

臼井昭仁
2020年12月18日 16時42分

 国鉄時代から、主に電化されていない地方の路線で、客車や貨物を牽引(けんいん)する主力として活躍したディーゼル機関車「DD51形」が、定期運用から外れる見通しとなった。JR貨物が18日発表した来年3月のダイヤ改定で明らかになった。
 DD51は、蒸気機関車に代わる機関車として1962(昭和37)年に誕生。78(同53)年までに約650両が製造された。朱色をベースにし、側面からみると運転台が中央にある「凸型」の車体が特徴だ。JR発足後も各社に引き継がれ、旅客や貨物の輸送を担った。
 上野と札幌を結んだ寝台特急「北斗星」や東京と山陰地方を結んだ寝台特急「出雲」など数々の名車を牽引。2011年3月の東日本大震災の直後には、非電化区間を利用し、被災地へ約1カ月間の緊急石油輸送で使われたことでも知られる。
 近年は大半の車両が引退。JR各社の一部で、駅構内の車両入れ替え用などに使っていたが、定期運用をしていたのは6両を残すJR貨物の稲沢機関区(愛知県稲沢市)だけだった。うち現在は3両が四日市駅(三重県)などと往復して、石油類やコンテナを運んでいた。
 関係者によると、来年3月の引退はすでに広く知られており、沿線に撮影で訪れる鉄道ファンは増えている。(臼井昭仁)

https://www.asahi.com/articles/ASNDL5DYSNDLOIPE012.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 19:51:07.29 ID:RRQ36j400.net
はいはいCO2CO2

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 19:52:43.75 ID:7EEZJZmK0.net
凸□□□

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 19:52:47.20 ID:PR09TpFj0.net
酉の波動用は残るんちゃうん。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 19:55:38.12 ID:YbK9oLf10.net
>>4
鉄道板でもないのに「酉」とか書いてるバカ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 19:56:10.08 ID:KoQ8NEsg0.net
鉄オタじゃないなスゲー悲しい!
ディーゼル機関車っていったらこれしかない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 19:58:15.13 ID:UFdDdKLV0.net
もう愛知にDD51置き換えるほどDF200配置されてるの?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:00:21.15 ID:ZUDv0wsr0.net
あの形じゃないと、ディーゼル感がしない。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:01:00.91 ID:ce9yVI4v0.net
蒸気機関車D51の書き間違いかと思ったがたまにみるあれか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:02:27.90 ID:ob/KfQgF0.net
>>8
わかる

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:05:18.97 ID:sR0m/S2R0.net
DD200とか見事にそんな外観を受け継いでるよな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:06:23.26 ID:J1+APujM0.net
超絶運転しづらそうなやつ(´・ω・`)

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:07:07.91 ID:qericvHa0.net
>>12
入換以外だとDEの方が首痛くなるだろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:08:27.77 ID:6t4+imX+0.net
>>13
運転台が線路方向なので運転する時は横を向いているんだっけ。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:09:17.22 ID:AIbhKM+U0.net
>>1
凸こんな「名車」にも使われた凸

・寝台特急「カシオペア」 上野〜札幌 2016年に運行終了
・急行「はまなす」 札幌〜青森 16年に運行終了
・寝台特急「トワイライトエクスプレス」 大阪〜札幌 15年に運行終了
・寝台特急「北斗星」 上野〜札幌 15年に運行終了
・寝台特急「出雲」 東京〜出雲 06年運行終了

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:09:18.78 ID:iFZrc+Ah0.net
北海道には青いDD51もあった

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:09:31.47 ID:qericvHa0.net
>>14
そう
どっち方向に走るときも常に横向きw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:15:02.57 ID:l0unz5Df0.net
新婚旅行で青いのに乗ったなぁ。
動力車って呼ぶの?コヤツの後ろの車両だったので凄いうるさかったのを覚えてる。
ある程度スピードが出ると静かになってた。
あれってエンジン止めてるの?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:15:28.88 ID:vThLZYGy0.net
評判はよかったの?ダメなD51って聞いた事あるけど

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:18:59.23 ID:3972YyQn0.net
ついに引退するのか
ディーゼル機関車ならこれって感じだったな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:19:47.93 ID:c3qYd4eJ0.net
ハチ公線にも入線してたような覚えが

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:21:02.68 ID:zdOG92ug0.net
旋風の用心棒

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:21:31.10 ID:tf7Ft2nG0.net
SLとの転換期の岡山機関区にはDE10 DE11 DD13しかいなかったからDD51を見たくて仕方なかったな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:22:13.47 ID:mGHqhFKj0.net
お召列車運用のDD51

https://i.imgur.com/VVGe4N0.jpg

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:22:50.93 ID:QrcoNVaS0.net
もうあかんな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:24:53.13 ID:Q/zRMn6J0.net
>>1
引退したら山陽線被災したときどうするんだろ
最新型は山陰線走れるのかな
重すぎて厳しいって話聞いたけど

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:25:25.03 ID:c3qYd4eJ0.net
>>18
鉄道はスピードが出て力行(りっこう)が終わると平地なら滑走しているようなもの

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:26:15.03 ID:C5GbYActO.net
>>14
ロングシート機関車の先駆けや

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:26:45.57 ID:e4tF8Toy0.net
京都から網干辺りの間で客車とか検査入場の車両連れてうろちょろしてるのよく見る

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:27:31.13 ID:sR0m/S2R0.net
湖西線でもたまにレール運んでる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:31:00.63 ID:37Mq4s6L0.net
千葉に行けば似たようなのが走ってる
そーいや京葉臨海鉄道って銚子電鉄より儲かってるよな
https://tetsudo-ch.com/10913057.html

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:34:44.16 ID:CfIJ7kFf0.net
>>24
誉れであります。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:37:16.99 ID:Acv+ROnS0.net
凸型ならDD200があるだろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:37:43.01 ID:mThl3HLM0.net
>>31
これは国鉄のDD13と同型

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:37:56.48 ID:CxTTZ2t00.net
デゴイチというやつ?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:38:58.32 ID:QATd4Z7/0.net
DE10の方がよく見る気がするけどこれとどう違うの

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:42:34.69 ID:s+W4bqca0.net
子供の頃、実家近くの山陰本線で、よくDD51牽引の旧型客車列車とか、出雲号とか見かけたなあ...

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:42:45.64 ID:3X734LGk0.net
>>29
西のはなくならない。
むしろ割と忙しくて各主管で取り合い

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:43:41.97 ID:OOjkHRww0.net
>>15
列車番号1
特急「さくら」を忘れてもらっては困る。
鳥栖−長崎・佐世保はDD51牽引

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:43:48.20 ID:sR0m/S2R0.net
旧の出雲号の最大の見所は京都駅でとんでもないところから山陰線に入っていく姿。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:45:31.35 ID:INApaCxI0.net
>>14>>17
え?
youtu.be/JDreiyEQAhs?t=63

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:46:11.00 ID:i1xFae8c0.net
>>35
ぼうや、デデゴイチというのだぜよ。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:46:21.61 ID:5apRwI7l0.net
発表なんかせずに黙って廃止しろよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:46:42.89 ID:9n7eV3gw0.net
>>19
当時は撮り鉄からは赤豚とか言われて嫌われてたそうだが、なんだかんだで完成度は高かったと思う。
その後のDD54型は製造技術が未熟なのにドイツ設計の高出力エンジン搭載したけど、トラブル多発で、さらに重大事故も起こして早々に廃車w

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:47:29.62 ID:odFUcOK/0.net
赤とんぼを思い起こさせる色
そいうや赤とんぼしばらく見てないな
馬力では近年のディーゼルーカーの2両分しかないんだね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:49:51.13 ID:YbK9oLf10.net
>>41
>>14,17はDD51ではなくDE10の話をしてるんだろ。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:50:27.75 ID:OOjkHRww0.net
>>19
ダメなら令和まで残っていないだろ。
考えればすぐにわかる事w

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:52:47.14 ID:OOjkHRww0.net
日本の鉄道近代化に大きく貢献した名車である!
本機の成功により、やっと蒸気機関車を廃止する事が出来たんだからな。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:52:57.32 ID:sR0m/S2R0.net
これしか使えるのがなかったから

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:54:57.28 ID:rOP/Eo6+0.net
横 DD13・DD15・DE10・DE11・DE15(除雪車ではなく本体)・DD200・HD300
斜め DD16(除雪車ではなく本体)
進行方向正面(電車と同じ) DD51・DD18(除雪車ではなく本体)・DE50

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 20:55:30.93 ID:154fOV/G0.net
DD51見るの憧れだったわ


なんで近場にはDC13?しかいないんだわ!って思ってた
四角い目を見たときはテンション上がった

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:01:41.94 ID:tCf2S5U+0.net
やっぱレッドベアーだろ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:06:23.34 ID:6/ylR+H/0.net
災害起きたら知らないぞ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:11:21.05 ID:zdclcl3j0.net
最後にぶどう色でよろしく!

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:12:59.50 ID:KSNEd4/X0.net
こんな鼻の長いんじゃ車体の真ん前は見えないんじゃないか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:19:48.13 ID:CJQQBZOi0.net
999で見た

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:23:29.17 ID:x4cUVKiR0.net
http://vksou.virant.net/202012a/DRhn1849018.html


http://vksou.virant.net/202012newsa/Jen1213593.html

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:26:00.65 ID:MWubwwQY0.net
>>39

それ言うなら、直方経由のブルトレ、
筑豊線内はDD51だったぞ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:28:03.44 ID:oA5hl8ZO0.net
>>1朝日新聞
>テツ
DD51愛好家・鉄道ファンに対するヘイトにならないか?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:30:07.22 ID:oA5hl8ZO0.net
>>9
間違いとは必ずしも言えないな
デラックスデゴイチとも崇拝されてたからね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:32:36.71 ID:fFzCSvQb0.net
引退した星マーク付の青DD51は近所に10両くらいある
毎日見てる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:34:14.38 ID:XPPdo2IX0.net
新世紀エヴァンゲリオンTV版にも列車砲を連結したDD51が登場して使徒を攻撃していたな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:35:33.91 ID:rClmco+J0.net
関西本線とか倒壊の嫌がらせマックスだろ
そもそも単線で長時間待避はあるわ、四日市構内電化しないからEF210は使えないわで

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:36:25.49 ID:AKbADggs0.net
DD51DD13DE10

Nゲージでもってるな。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:39:37.30 ID:9n7eV3gw0.net
>>55
見えたところで止まれないからどうしようもないし、むしろ運転士を守る意味では安全な構造だぞ。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:40:17.87 ID:sSeVjhnr0.net
赤いDD51は古き良き男の浪漫

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:40:55.37 ID:oA5hl8ZO0.net
>>18
電源車でしょう。
ディーゼルエンジンで発電機まわして車内の明かりとかだ空調だとか賄った

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:41:18.90 ID:qTfyDiTK0.net
小学生の頃におもちゃ屋でNゲーム飾って有り、DD51の美しい姿に憧れたけど、お年玉貯めたけどちょっと安いED10を買ってしまった。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:42:05.77 ID:9n7eV3gw0.net
>>63
どうせ近鉄には勝てないんだから貨物優先にすりゃいいのにな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:42:55.50 ID:9n7eV3gw0.net
>>67
機関車の後ろだと思うよ。
電源車なら常時エンジン回ってると思うし。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:44:09.19 ID:17C7kQDh0.net
>>69
東海の貨物嫌いは異常。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:50:47.90 ID:mqZRuB980.net
>>35
それはウチの死んだ爺様が動かしてたやつ
これはDが2つ

 旗をクロスさせるのは やっぱイギリスの影響なんかな?

紅茶のスプーンや砂糖スティックもクロスさせて、交差させてるし
ティーカップが シャレコウベと例えれば スプーンや砂糖ミルク類は骨だな
よくあるドクロ🏴‍☠の海賊旗の引用と同じだわ 形が
イギリス風だわ
この正面のお顔は

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:52:00.59 ID:GyoAPUDs0.net
>>71
あの会社の貨物と機関車と観光列車嫌いは病気レベル

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:53:15.79 ID:xQYV+r+20.net
昔だいせんに乗ったときにDD51だった記憶があるな。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:55:46.53 ID:oA5hl8ZO0.net
>>70
「青い」「新婚旅行」というからブルトレかなと思いました
自分は感激補正がかかってたせいもあるが扉開けっぱの旧客でも
そんなやかましい記憶は自分にはないのね
デーデーはデフゴ−マルほど大きな音ではないし・・・
しかしエンジン音でいえば、デフゴ−マルは天下一品だとは思う

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 21:57:00.09 ID:rOP/Eo6+0.net
>>63
変電容積の関係で電機の運用は無理
一応、試運転としてEF65は入っているけど
とにかく単機にされることをいやがった東海をどのように貨物が説得したかは知らないけど

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:03:08.30 ID:X6PhWqNz0.net
SLファンはいまごろザマァって喜んでる感じですか?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:03:11.43 ID:J1+APujM0.net
>>73
JR東日本のグランクラスも批判してたな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:10:30.35 ID:NGRNMVCy0.net
>>71
この板でも東海はよく叩かれるよな
リニアでの静岡県への対応では東海の味方するが

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:14:51.82 ID:BAJlGjcy0.net
きかんしゃデーデ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:20:55.99 ID:QrcoNVaS0.net
DDだからトルコンやね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:21:31.65 ID:6QLmTsPB0.net
タイに行ったDD51は放置されてる模様

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:23:37.17 ID:rOP/Eo6+0.net
東海も神様のような社長が居た頃はよかったけど、あのよくわからん葛西が社長になってから利益最優先をやってしまい、
結局東海豪雨で自分の乗っていた列車のために新幹線で壮大なデッドロックをやらかし、運輸大臣(国交省は約4か月後から)からも株主からもごらぁされて陳謝する羽目になった

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:24:19.44 ID:vjzvkgdv0.net
また葬式キチガイが大暴れするんだな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:25:21.34 ID:UqHg1f0R0.net
出雲でトンネルに入ると
かすかな排気の臭いが入ってきた
のが懐かしいな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:27:40.63 ID:rOP/Eo6+0.net
>>81
DD50・DD200なる電気式ディーゼル機関車つーもんがあってだな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:31:57.37 ID:yWeNuiUW0.net
SL末期にこいつが来るとガッカリだったそうだね。
ハチ公線で重連で貨物引いてたのを覚えてる

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:36:39.84 ID:3vc60Dgs0.net
震災後に磐越西線でタンク車運んでたな…

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:37:20.51 ID:YL9Z8fbT0.net
九州でDD51に牽かれた客車列車の車窓を延々と撮った俺ビデオはお宝

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:38:36.37 ID:9n7eV3gw0.net
>>75
北斗星で北海道は青いDD51だったから、それじゃないかな?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:39:44.89 ID:YL9Z8fbT0.net
北斗星って新型の専用塗装電機作った直後に廃止になったよな
運が無いというか

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:40:58.08 ID:rOP/Eo6+0.net
西でまだ当分使うから気にしない
案外EF65同様長くもつと思うよ

西で廃止にする時、それは山口線で蒸気機関車を運転しなくなった時だよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:41:58.07 ID:9n7eV3gw0.net
どうでもいいけど、DF50で使われてたV6V機関は海上自衛隊の潜水艦でも使われてたことを知って驚いた。
ちょっと前まで横須賀の第二術科学校に教材として使われてて、年一回公開されてた。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:45:26.80 ID:YL9Z8fbT0.net
>>92
EF65 2000番台なんてのを見て驚愕した

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:48:43.00 ID:u93neh4n0.net
出雲市〜備後落合を走るおろち号も運行開始から年数経って久しいが
リゾートみのりみたいに新車に更新なんかされずに廃止の運命かな?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:52:50.69 ID:TZM1zjyH0.net
DD51の後継は何なの?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:53:17.08 ID:mGHqhFKj0.net
ダンダン!シャンシャン!ダンダン!

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:54:40.52 ID:C5SwkgM90.net
>>91
あれはそもそも導入した時点で遠からず廃止が想定されてて、
貨物列車向けに転向させる前提で導入したっぽい。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 22:56:19.80 ID:LCcx9wLs0.net
SLの代替だろ
これまで現役だったことが驚きだよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 23:00:11.79 ID:cE8VbGqz0.net
列島が停電してわかるディーゼルのありがたみw ぽ〜〜!

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 23:02:27.01 ID:QrcoNVaS0.net
>>86
知らんかったわ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 23:07:09.76 ID:kuefGp3g0.net
>>79
叩かれるだけの高飛車なことをやってるからな
当然

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 23:09:56.38 ID:kuefGp3g0.net
>>83
しかも葛西は急病人用の非常用個室で快適に過ごしたことが後にバレてたな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 23:09:56.94 ID:9jz4e7wj0.net
>>95
来年度の運転は決まったけど、それ以降は未定とか。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 23:11:42.93 ID:D8oqTO5/0.net
>>81
DDはディーゼルエンジン・4動軸を意味するものなので変速方式は関係ないよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 23:25:10.10 ID:+1M+x7xY0.net
>>62
エヴァの舞台は2015年だからそれなりの数あったんだろうけど今はもう2020年だ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 23:26:20.26 ID:QrcoNVaS0.net
>>105
そやったな
ガチな鉄じゃないから忘れてたわ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/18(金) 23:40:37.15 ID:Nnr3NH8a0.net
国鉄にとってディーゼルは失敗の歴史みたいなもの。DD54も失敗して結局、DD13系列と
DD51系列しか成功したのがいないからこんな長命な機関車になったのだろうな。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 00:15:48.04 ID:P9aPPbBX0.net
>>108
JR貨物になってからのDF200はディーゼル機関車の決定版だと思うけど、
電気式ディーゼルだから、実質はVVVF制御の電気機関車なんだよなw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 00:16:42.84 ID:SZ8lybp40.net
>>16
JR貨物にも一時期試験塗装で北斗星用みたいな色したヤツがいた。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 00:22:14.19 ID:Zd+DEAwa0.net
>>109
決定版ではなかったのでDD200が出てきました

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 00:27:51.42 ID:OhcG4l0G0.net
>>44
プロペラシャフトが折れて道床に刺さり棒高跳びしたんだっけ?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 00:30:08.15 ID:UJRFscKU0.net
パトレイバーrebootは今に近い設定だよな
スマホもあればニコ生もある
DD51に牽かれた警察の特殊車両が山手線走るって渋い趣味だなあ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 00:32:23.80 ID:OhcG4l0G0.net
>>79
国交省に何度せっつかれても案内表記に中国語、ハングルの
併記を拒否しているからな。
もっとも注意・警告表記には中国語、ハングルも併記しているが。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 00:56:49.67 ID:oekHF6Wv0.net
赤ブタなんかどうでもいい
そもそも本線機関車なのに入換用みたいな凸型の機関車を有り難がる方がおかしい
これもゆとり鉄がどうでもいい車輌しかみたことないから

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 01:01:04.55 ID:kATeuMAm0.net
>>108
DF50(´・ω・`)

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 01:20:03.75 ID:8YS9rGu70.net
>>111
用途が違う。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 01:33:47.32 ID:0jz+56200.net
山陰本線、福知山線、37年くらい前、旧客引っ張ってたなぁ
ドアは手で空けて開いたまんま
窓も全開にでけたしいい時代やった
冬場、蒸気のスチーム暖房がええねん

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 01:38:08.87 ID:rv3qpsNe0.net
子供の時これが臨時で引っ張った4両編成くらいの客車に乗ったことあるけど
加速は怖いくらいに凄かったのを思い出した、あれは何だったんだろう

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 01:57:24.17 ID:n73wtcU60.net
>>117
本線も走れるDE10の置き換えだよね。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 01:58:44.43 ID:sKc2mubI0.net
まじかー…お疲れさまでした(´・ω・`)

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 03:16:25.02 ID:2USJNh2V0.net
>>114
それだけは東海を支持する。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 04:00:48.29 ID:+wXcF6Zi0.net
>>114
極左組合を倒した連中が本州3社のトップに納まって独裁化したからな
特に東海は極右で
社内はナチズム体制で客に対しても高圧的で不評

反共右翼雑誌の出版とか変な事やってるしな
新幹線車内に置いたり
霞ヶ関や永田町に無料進呈とかガチだ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 04:19:29.80 ID:u0zA4Fmp0.net
東日本大震災の石油輸送の後にも
西日本豪雨で山陽本線が不通になった時にも大活躍したぞ
国鉄時代には走っていたという実績でぶっつけ本番が出来たけど
もうそういう災害時に緊急的な貨物列車は運転出来なくなる

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 04:50:36.97 ID:EZnmmDrE0.net
>>40
そういえば東海道下り線から山陰本線って線路何本横断するのよって感じだな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 05:19:31.19 ID:1iPVHKN60.net
>>119
空荷のトラックがスポーツカーなのと同じで別に大した話じゃないが?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 05:22:54.01 ID:dm42U9xE0.net
>>91
それ貨物じゃなくて東日本なんだけども
最初から貨物へのレンタル目的だし
JR-Fは自社じゃ機関車もあつらえられないんよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 05:26:06.08 ID:dm42U9xE0.net
>>124
そもそも平時の貨物輸送が需要ないからなぁ
遅いわ高いわなんにも良いとこがない
国が運賃半分持ってくれて(税金で)これだもん

ISOコンなら最寄り港で降ろしてトレーラーで引っ張った方がはるかに安いし早い

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 05:51:49.02 ID:pHxVvsX/0.net
>>123
グリーン車に置いてある雑誌
片方は飛行機の機内誌みたいな普通の雑誌で
もう片方はイデオロギー丸見えの怪しい洗脳雑誌www

なんだろうなあの差はw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 06:30:28.32 ID:wKlhXdv80.net
震災の時、日本海周りで石油輸送していたね

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 06:39:28.15 ID:5fQjo1QH0.net
>>130
これだな
https://www.youtube.com/watch?v=7wM12YDMEEQ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 06:54:25.73 ID:wkg5QtAh0.net
EC需要が増えて貨物列車増発しているぞ。
JR貨物はコロナの影響が比較的少ない鉄道会社

あと四日市は貨物の取扱いは多い

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 07:04:20.17 ID:P9aPPbBX0.net
>>119
>>126
ようつべにヨーロッパの電気機関車が単機で加速するときの動画があるけど7秒で100キロぐらいになってたw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 07:20:47.34 ID:4/1oetld0.net
>>123
鉄オタには優しいけどな。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 07:48:21.16 ID:P9aPPbBX0.net
>>128
日本で鉄道貨物が廃れたのは国鉄のストがきっかけとか言われているが、内航海運網が鉄道と並行しててそっちのほうが安くて時間も言うほど変わらないことだからな。
貨物列車はダイヤ上の優先度低いから割と遅れるし。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 07:55:31.09 ID:JNvHdZpe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=j7rT0DHdFQ4&t=27s
3分51秒〜余部発車
汽笛は、山陰DD51にかぎるな。本当に素晴らしい 
他地域のDD51は平凡な汽笛のようだが 

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 08:10:27.52 ID:f+EkqxGO0.net
>>127
売却だろ
JR貨物の自社発注機関車だっていくらでもあるし

東日本が自社の都合で貨物に売却前提で協議して先行して立て替え発注して
用が済むまで使わせてもらってただけじゃないの

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 08:10:37.05 ID:JNvHdZpe0.net
>>116
DF200も成功したのでは。0番台は各国海軍の潜水艦と同じエンジン
伝説のDF50だが,エム・アー・エヌ・エンジンはUボートの系統

139 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/12/19(土) 08:15:20.72 ID:cJcnas6v0.net
>>1
来春引退するDD51を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

140 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/12/19(土) 08:15:43.31 ID:cJcnas6v0.net
>>1
来春引退するDD51を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 08:17:11.03 ID:P9aPPbBX0.net
DF200になったら石北貨物も運転は楽になったのだろうか。VVVFの電気式ディーゼルなら粘着性能は高そうだけど。
https://youtu.be/mICSX2JWOWc

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 08:24:49.30 ID:kGgR8X2n0.net
旅客ガラガラでガラガラ音エンジンの機関車も引退か (´・ω・`)

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 08:25:18.04 ID:+wXcF6Zi0.net
>>141
粘着係数は車重との関係が重要で
列車の引き出し性能
トルクの話じゃないよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 08:26:03.58 ID:JNvHdZpe0.net
>>93
どうでもよくないって。
軍用エンジンは、良い。
東海リニアの車載電源もヘリコプタ忍者用のガスタービンエンジンを
マイルド化して使わせてもらってるし  

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 08:28:02.43 ID:k1L9W4wJ0.net
>>129
あの雑誌どういうつもりでグリーン車に置いてあるんかな
あんな雑誌を見たくないからって新幹線のグリーン車には、乗りたくないってひともいるだろうに
もし、中国や韓国の人たちがこの雑誌をみたらどう思うだろう
おそらく、金輪際新幹線のグリーン車には乗りたくはないと思うだろう

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 08:28:44.48 ID:jp6flCAq0.net
いやと言うほどそこかしこで見かけた機関車
でもカッコ良かった

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 09:05:53.64 ID:mcGbVIVD0.net
>>145
中韓よけでグリーン快適になるやん

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 09:16:25.24 ID:SFnA0GZg0.net
>>17
首が痛くなっただろうな、首は当分治らんぞ、しかも頭痛も起きる

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 09:53:46.14 ID:zgaZOETZ0.net
>>79
川勝は、ウエッジの常連執筆者で葛西東海のシンパだった
妨害闘争は内ゲバだろうな。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 09:55:05.93 ID:s1uXMEO40.net
最後の花道として葬式鉄をたくさん轢き殺して欲しいな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 10:09:17.76 ID:ZiLYSagE0.net
DD51は中間台車の空気ばねをしぼませたり膨らませたりして
粘着牽引力を増加したり減らしたりできて、アタマいいよな
液体式の起動時粘着係数は0.28でEF65よりはいいが線路が弱いところでは
空気ばねをぱつんぱつんにせざるを得ず動輪上重量・粘着牽引力も低くなる 

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 10:30:04.04 ID:W+F/LfUg0.net
>>133
その動画見てみたいもんです。平均0.4G越えか
乾燥レールでのミュー粘着係数が0km/hで0.44、100km/hで0.17くらいなんで
途方もないミュー破りだね。 

加速といえば、葛西氏の東海のころは東海リニアの実験車と中国リニアの営業車の加速
比較グラフを作り勝利宣言をやっていたが葛西氏が引退してからは中車という
ジーメンス・アルストム軍を撃破した車輌メーカが超高速リニアを作ることもあってか
そのグラフは削除したらしいね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 10:30:29.60 ID:RovoOL4J0.net
>>143
VVVFなら空転抑制を電子制御でやれるから良いもんかと思ったんだが

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 10:35:11.65 ID:RovoOL4J0.net
>>152
昔俺が見たのとは違う気がするけどどうぞ

https://youtu.be/1XpOTczFTxo
https://youtu.be/vxOUdp903UE

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 10:37:26.35 ID:YTpEHL4N0.net
デデゴイチはヂーゼルか
デデデゴイチになってようやく電車
デデデデゴイチはリニア

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 10:38:41.32 ID:RovoOL4J0.net
100km7秒は誇張すぎるか

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 10:46:30.24 ID:9zVsmio00.net
>>7
庄内川鉄橋の側に住んでるが、毎日DD51とDF200の重連が四日市方面に行って、帰り道は単行でタンク車連れて稲沢に向かって走ってる。
あとたまにDD200、DE10も来る。

電機はEF64、66、210、510と、名古屋はカマ天国状態。ウホッ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 10:47:16.74 ID:ed8/bbxe0.net
擬人化すると「お前の吐く息くせーから!」と非難囂々で引退させられるかわいそうな子である

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 10:47:56.42 ID:wLzl9Tlg0.net
半世紀以上使ったのか
がんばったな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 10:48:44.88 ID:krM8yBiD0.net
あのカタチならDH300が新規投入されてるじゃろ?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 11:01:49.51 ID:r07bQO5q0.net
>>24
新車のように輝いているな
再塗装したのか、それとも元々お召し列車用のDD51があったのか

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 11:03:01.37 ID:Q4c5mPWe0.net
出雲引いてたのは栄光だったんだな ブルートレイン引退の時の機関車これだった DD54の出雲もよかった
結局なんでもかっこいいわけだけど

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 11:22:07.11 ID:9QLRuOrH0.net
>>134
ないないw
イベント列車は地味な373系
ゲーム化も最後まで拒否
博物館は東西に比べショボい
SLすら持ってない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 11:29:30.20 ID:W+F/LfUg0.net
>>153
車輌工学の教科書によると「摩擦係数(専門的には粘着係数μという)は
各種機関車によって若干異なり(略・・・ 計算式ドーンw 
(これは)回転中の駆動力の均一度、加減速時の駆動力の変化度、駆動力増減時の階段度、
軸重の移動変化度、空転の再粘着性能などによるものである」とのことです。 
この本では液体式DLの起動時粘着係数(DD51 )は0.28であり、トンあたり280kgの加速力
が滑らずに出せる。
交流機関車(ED75)はというと0.33もあり、モータの全並列ツナギ効果
が大きいんでしょう。DF200もモータが全並列つなぎでかつ今風のハイテク制御だから
さらに改善されてんでしょうね
 


DF200は軸重16トンとDD51より1トン強重く 

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 11:38:04.09 ID:kGgR8X2n0.net
V12気筒ツインターボ?

ttps://www.tetsushako.or.jp/contents/data/2972/20130709155450_fsrVPuWRHX.jpg

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 11:40:40.30 ID:0EIPzL8S0.net
>>162
見るのはDD54 
聞くのはDF50
乗り・汽笛(山陰福知山用)を聞くのはDD51か 

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 11:49:22.49 ID:0EIPzL8S0.net
>>163
https://www.taito.co.jp/dengo/news/4118
ゲーセンへGO!!

自分はローマン書体にチンチンベルがいいから
名鉄ばかりだがな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 11:54:54.64 ID:u37sTP5Z0.net
>>167
電GO全盛期に名古屋地区が一切出ず後に結局名鉄編となったのは
JR東海が完全拒否していたというのは有名な話
A列車も掲載完全拒否で後から別売りで追加

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 11:55:08.58 ID:0EIPzL8S0.net
SLやらないのは大井川鐡道に敬意を表してるんでないの?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 11:57:28.01 ID:fzKm89op0.net
>>169
名古屋市長の1回限り試験運転提案すら蹴ってあおなみ線で短距離運転となった

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 12:02:00.07 ID:0EIPzL8S0.net
電剛は、また山手線で正直もう秋田新幹線だし
中京地区の路線をプレイしてみたいよな
名古屋発関西・紀勢本線経由天王寺行DF50・DD51鈍行客レだったら
最高なんだが・・・

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 12:12:55.32 ID:6OMjz7kh0.net
葛西将軍が一線を退いてからはゲーム化もOKになったから後はタイトーのやる気次第

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 12:23:15.87 ID:O52Lu2r+0.net
>>137
自社発注ってw
JRTTが支払って全額税金なのに?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 12:33:40.29 ID:zoHtd9Li0.net
>>144
発発はPU系のガスタービンな
ヘリコプターで使うのはターボシャフトエンジンで全然別物だから
L0に積んだのは初号編成の初期だけ
川重じゃないし今はディーゼルの発発
さすがに知ったかが酷すぎる

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 12:33:41.21 ID:PXr+FRyh0.net
DE10よりごつい印象だが入れ替え用に使うのか

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 12:35:45.94 ID:u65WBiim0.net
凸型って言うとプッシャースタイルですよねとかは思った

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 12:36:14.68 ID:1gkfugzl0.net
DD51は軸重分散ができるのである程度の地方交通線でも使えるが
DF200は亜幹線クラスがせいぜい
これからはDD200しか製造されないかもな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 13:00:20.80 ID:I+PmpXH10.net
>>175
用途ごとに機関車分けなくても頑張ればできる、ってこっちゃね
EF200で除雪しようとして脱線させた事故もあったし

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 13:06:27.41 ID:cwJTI5Be0.net
東海リニアのガスタービンは、MLX01では三菱重工技報によれば三菱MH2000用エンジンが
ベースらしい で、ウイキによればこれはニンジャのエンジンと兄弟だそう。
L0900番台は知らんが、まだ三菱が東海リニアから手を引く前だし多分同機じゃない?
少なくともディーゼルじゃない。
リニアスレによるとガスタービン発電はやめてワーヤレス送電試験運用中だが
コストが高く効率がワロス、で、まだ三菱ガスタービン使用してるらしい。 

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 13:16:32.36 ID:mkAT5opp0.net
日本の鉄道史を語る上で、外す事が出来ない名車である!

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 13:18:38.27 ID:mkAT5opp0.net
西日本旅客鉄道のDD51は、いつもよく手入れされてて奇麗。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 13:20:08.81 ID:RovoOL4J0.net
>>168
東海は浜松工場の公開だけは結構気合い入れてる感じ。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 13:23:35.71 ID:NmN6fWVL0.net
そういえば最近見ないと思ったら

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 13:54:25.82 ID:cwJTI5Be0.net
>>182
来年の基地・工場見学会はJR東海ツアー絡みでどうしても数万円かかり
つまりたとえば東京の人は事実上大井基地見学できないようになってるんだよな。

DD51の時代なんか最寄駅から基地までの特別送迎列車ただ乗りなのはもちろん、
現地では一眼レフカメラの無料貸し出し・無料点検サービスと、
此の地獄の世からは 信じられないサービスだったよな
ホント、DD51は夢のような時代の牽引🚂でした。  

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 14:37:28.31 ID:gBrXE2oKO.net
客車の色に併せて青色に塗り替えたのにねえ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 15:25:53.94 ID:zJOLFrJe0.net
>>154
どうもです。世界は広い

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 16:15:33.11 ID:DdjcTrGW0.net
>>154
二つ目おもいっきりSIEMENSのSIBAS32の音でわろw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 16:41:57.32 ID:N6LlDJ+z0.net
凄い馬力

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 16:47:32.14 ID:jIm4Xmz60.net
日本は機関車苛めに狂騒しているが
少しはOBBを見倣って
機関車をしっかり大事にしなきゃな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 16:49:23.79 ID:bV0aTxET0.net
単機7秒で100キロとか草

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 16:50:29.17 ID:bV0aTxET0.net
>>189
それはTGVみたいな動力集中型にしろってこと?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 17:00:47.57 ID:Iz0Jee5l0.net
DE10ってボコって出た運転台偏ってて運転しにくくないのかな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 17:04:12.33 ID:u0zA4Fmp0.net
日本は機関車の需要が少なくて技術レベルが低いから
中華メーカーの方がいい仕事をするわと
ミャンマーに馬鹿にされたそうだね

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 17:06:41.44 ID:tizT2iQj0.net
トラックを載せる新幹線貨物電車ならTGV流がいいだろうが
在来線なら機関車一両で先頭・後尾車に運転台を設置すればいいだろう。
高価な電車を何万両もそろえるのは外国に例がないし
もうこれからの日本には無理。日本鉄道もこれからは鉄道の原点に戻り
海外に見倣い貨物列車主体で行くのがよく必然的に機関車復権がいい   

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 17:19:24.11 ID:tizT2iQj0.net
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=wlnbbAc5knQ
https://www.youtube.com/watch?v=Qm3jqosi5dw
大秦線 大同-秦皇島 200両編成 2万トン貨物列車

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 17:40:34.56 ID:/TqKKzFm0.net
>>188
定格出力6,400kWだから8,700馬力あることになる。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 17:43:53.02 ID:OhcG4l0G0.net
>>196
EF200より強力だな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 17:45:59.65 ID:/TqKKzFm0.net
>>197
EF200は変電所の能力不足で最大出力を使えないまま終わってしまったしなw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 17:57:13.54 ID:DdjcTrGW0.net
>>198
日立の蝋燭の炎が燃え尽きる瞬間一瞬輝いた時だったな・・・

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 18:09:22.63 ID:/TqKKzFm0.net
>>199
ED500という日立が自費で作った試験機もたまには思い出してあげてね

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 18:12:05.49 ID:DdjcTrGW0.net
>>200
能力を持て余す漆黒のボディよ・・・

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 18:18:00.09 ID:OhcG4l0G0.net
>>198
>>199
EF200 我ガ封印ヲ解カレシ時、大イナル災ヒガ起キルデアラフ。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 18:45:29.97 ID:RGVEboDG0.net
セノハチを補機なしで運転する役にEF200を入れようとしたけど、
結局西岡山(今の岡山貨物ターミナル駅)以西をEF200で運転する両数より、従来通りセノハチだけ後押しした方が必要な機関車数が抑え込めると言う当然な計算となって、
EF200のリミッター解除と増備は行われないまま廃車

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 19:42:17.34 ID:FvlomWa30.net
リモート会議でもう新幹線は利用客が見込めない
EF200は新幹線を走れるように改造すりゃいいじゃん 
ついでにパワーアップして7000kWの国際サイズにしてプッシュプル14000kWで
トラック積みの1500トン貨物列車を運行 最高速は240km/h
例えば岡山貨物タ発−小倉までノンストップにすれば、N700のあおり運転から
逃げれると思う。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 19:47:43.63 ID:FvlomWa30.net
そいや新幹線に911があったな。このひともデデゴイチの弟分だよな
六動軸で兄貴より粘着牽引力あってかつわが国最速のディーゼル機関車

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 19:55:24.42 ID:Mh1NSrfm0.net
>>157
EH-200と500が見られないのは不満だ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:00:24.04 ID:Mh1NSrfm0.net
>>73
ユーロライナー運用してただろ嘘吐き小僧

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:02:51.95 ID:+7QJoRqv0.net
>>141
最新のたまねぎ列車密着取材
https://www.youtube.com/watch?v=ksIAewiBHzM
https://www.youtube.com/watch?v=39knivCnEjI

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:13:02.76 ID:5fQjo1QH0.net
>>207
あの頃はまだ須田さんじゃなかったっけ?鉄道友の会の会長を務めるほどのマニア

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:22:47.14 ID:5P2eKLKA0.net
>>207
とっくの昔に廃車ですよ刑務所帰りクン

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:29:56.67 ID:Mh1NSrfm0.net
>>210
してたって書いてあるだろチョン公

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:31:52.26 ID:8XpRttdh0.net
>>211
民営化直後の葛西将軍全権掌握前の話でJR東海を語るおバカさんw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:35:07.75 ID:Mh1NSrfm0.net
>>212
反論になってないよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:38:33.01 ID:ISXsezWa0.net
>>213
じゃあJR東海の観光列車は何があるんだ?
東は四季島 サフィール ばんえつ物語等
西は瑞風 銀河 やまぐち号等

で東海は?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:39:59.65 ID:xauOhY920.net
>>180
確かに名車なんだけど、
「おれにはこれしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!」
な感じもする。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:40:30.70 ID:Mh1NSrfm0.net
>>214
そもそもオマエみたいなオタクの為に鉄道会社が存在してる訳じゃないからな
ワイドビューという素晴らしい列車が有るじゃないかメクラ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:41:46.01 ID:ISXsezWa0.net
ワイドビューwww
ワイドビューロング313-2000という拷問列車のことかw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:43:53.45 ID:Mh1NSrfm0.net
>>217
スゲエバカだよね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:43:55.74 ID:ISXsezWa0.net
まあそのワイドビューキハ85もHC85という外板ベコベコなナロービュー車両に変わるそうで

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:45:38.21 ID:ISXsezWa0.net
前面展望廃止
ハイデッカー廃止
ご自慢のワイドビューも経費節減効率化に余念が無いようでw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:47:21.74 ID:Mh1NSrfm0.net
>>219
オマエさんの大好きな東はロングシートが大好きなのにそれを持ち出すとか本当に頭がおかしいね
ワロスワロス

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 20:49:37.51 ID:ISXsezWa0.net
>>221
あんたこそ反論になってないじゃんw
観光列車無しという事実突かれたらとっくの昔に消えた廃車車両に置き換え予定のキハ85とかw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 21:03:30.79 ID:vYU9o1E20.net
>>214
東海の観光列車と言えば373系。

真の見どころは313系とキハ25系だけどね。
側面のラインを見る楽しみ方もある。

東海は国鉄時代の「どれもこれも同じ顔」を再現している最もアスペ臭い鉄道会社なんだよね。
あの統一感はマジで良いわ。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 21:08:47.25 ID:LkKMwt1N0.net
>>223
373系ねぇ…
ホームライナー用の狭いピッチと低い背もたれシートのデッキ無し
330円用の内装だからこれで特急急行やられると…
名前とダイヤだけは無理して観光っぽくしてるけれど
371系のようなワクワク感は無いな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 21:17:53.78 ID:vYU9o1E20.net
>>220
電車なんて新しくて速ければあとは誰も何も気にしないよ。
30年経つキハ85より新車がいいに決まっとる。当たり前だろ。
あとハイデッカーなんてマジで誰も気にしないわ。何も変わらんやん。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 21:19:49.48 ID:30j8cbe+0.net
>>209
須田さんと葛西さんへの評価は仏と鬼くらいの差があるな
真ん中分けで髪型はヤングだが顔が柔道一直線だから?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 21:24:00.19 ID:vYU9o1E20.net
>>224
特急だからデッキが〜とか、マジで誰も気にしてないって。特にカネ払って電車で移動しとる人は。

特に特急東海が運転されてた頃の373系の運用は、すごく面白かったけどな。
てかさ、鉄道マニアなんだから、鉄道会社が作ったものを100%受け入れるしかないし、そうあるべきなんだよ。
電車みて腹立つなら鉄道マニアにならんどけばいいじゃんか。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 21:34:19.17 ID:d8zKvr5A0.net
>>225
>>227
そんなことはないな
非鉄の知人も特急ふじかわは座席が小さくてトイレが少ないと文句言ってたし
特急ひだのグリーン車は当たりとはずれがあると知ってた
マニア以外も結構見てるもんだ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 21:49:59.58 ID:zIpIK+W40.net
日本機関車速度最高記録はDD51(911形)が保持しているんだよな。165km/h以上か。
東海のせいではないにせよ相応しい活躍を全然させてくれず全くの役不足、惜しいよな。
HSTのように軽量客車7〜8両のプッシュプル編成で0系並みの200km/h運転も
できたのではないか。この特別車輌は全盛期ヨーロッパ並みに上質の室内でまとめたい   

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 21:55:53.28 ID:jR2OMcba0.net
>>229
寝台特急引いて重連で室蘭本線を飛ばしてたのは結構な活躍だったとは思う
最高速度こそ平凡だけどディーゼル機関車があれだけ爆走する場所は少なかった

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 21:55:58.07 ID:u0zA4Fmp0.net
373系の前面はキハ82がモチーフというだけでもごはん一杯いける

観光列車といえば371系を転用して使い続けるという話だったが
反須田派のせいか短期間で富士急に叩き売られてしまった

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 22:11:16.27 ID:775E1p+t0.net
DE10の運転台の話が出てたけど、急行天北とかどんだけの距離を横向きで運転してたんだろうな、当時の機関士さん達は…

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 22:19:22.43 ID:pGAt6Lmn0.net
>>231
反須田氏派というのがどれだけ居るのか力があるのか知らないが
一線を退いた後の371系や100系G編成後期車やキハ58カミンズ車の廃車の早さは
反抗勢力的なものがあったと思えないこともない

須田政権下の飯田線はトロッコファミリー号や飯田線ゲタ電号や旧客復活運転など
レールパークと一体で観光需要掘り起こしに懸命だった
あの素晴らしいJR東海はもう亡い


>>232
椅子に横座りして横手で操作してたのかも
長時間横向きはさすがに首がキツそう

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 22:20:35.55 ID:vYU9o1E20.net
>>228
だからせいぜいイスと便所でしょ?

車両デザインやらハイデッキなんて、全く気にしてないですって。

HC85系が来たら「高山に行きます!電車乗ります!SNS!」くらいの認識。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 22:47:58.77 ID:PgEhUJAn0.net
>>233

まー東海は313系出た辺りからつまらなくなり、西日本はキハ120が出た辺りからどんどんオカシクなっていったような気がする

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 22:55:05.10 ID:OhcG4l0G0.net
>>214
例えばクルーズトレインを運転したくても自社管内では環状
ルートが作れないから意味がない

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 23:02:45.07 ID:9zVsmio00.net
>>236
東海道線飯田線中央線

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 23:04:12.45 ID:9zVsmio00.net
というかそんな事する必要ないからやらんだけだろ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 23:16:33.94 ID:OhcG4l0G0.net
>>237
茅野〜塩尻は東のシマでしょ?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 23:19:53.96 ID:9+MdK8460.net
華彩「ウームッ、須田先輩こんなにも人気がある秘訣は何じゃ」

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 23:21:02.57 ID:d20NhVum0.net
>>234
オタ以外でも近鉄特急の車両選んでる奴は多いぞ
Aceやサニーカーやらは気にしてないけれど
ひのとり・UL・ISL・ビスタカーは選択してる
ひのとりのハイデッキ車も良い評判話を聞く
古くてもビスタカー2階が好きという意見も聞いた
全て鉄オタ以外の意見

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/19(土) 23:52:49.60 ID:rzXVWBHy0.net
>>236
近鉄しまかぜ
小田急ロマンスカー
サフィール踊り子
リゾートしらかみ
富士急富士山シリーズ
南海天空

どれも環状ルートではないよ
ななつ星クラスはルート的に無理があるけれど

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 09:45:56.82 ID:TZmj4THy0.net
DD53があったよね。これも911と同じくDD51の兄弟で
今でも十分通用するいで立ちだよな。
今風の全国回遊列車の本務機も充分務まるよな 

DD53は何年か前磐越西線でイベント列車を牽引したけど
写真がうまく取れず涙の経験がある

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 09:50:39.13 ID:TZmj4THy0.net
DD51は凸型のままでなんでDD53のような形にならなかったかだが、
恐らく蒸気機関車の機関士や助士からの転向をスムースにさせることもあったんじゃないか?
ボーラ―が前方にある蒸気機関車の運転席からの見通しはDD51に近いだろう 

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 10:03:13.44 ID:16wVMsWR0.net
>>24
中学生の頃、クラスメイトの小倉くんと佐倉機関区でこれの体験運転に参加した
機関区内の数百メートルを運転するんだが、ブレーキが難しく、停止位置のずっと手前でカックン停車してしまった思い出
国鉄民営化前後のこと

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 10:12:18.24 ID:naumeWDf0.net
>>245
俺もやったw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 10:33:54.14 ID:DhZWsqDd0.net
>>246
小倉君?w
あと小倉君とは当時品川駅の隣にあった新幹線第一運転所の公開にも行った

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 10:36:49.05 ID:xST2U9cD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XgYCcvwkt6s
いまだったら、電GOシリーズのがんばれ運転士で練習できるんだがな
かぶりつきだけで、いきなり積分的な操作が必要なこういうブレーキの扱いは
そりゃ無理でしょ まあデイトーやDF200では普通のブレーキ操作のようだが

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 10:50:09.66 ID:b7AniB820.net
>>244
入換用の凸型と本線用の□型のデザインをお偉いさんに持っていったら、なんで本線用は凸じゃないの?と言われて両方凸に。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 10:50:09.92 ID:xST2U9cD0.net
DD51のブレーキ装置は基本的にはD51のET6型自動ブレーキ装置と同じだが
パイピングが複雑になった分、自弁の操作はD51より難しいらしい

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 10:55:51.08 ID:HoGkbPSd0.net
八高線で走っていた奴か
あんな古いのまだ残っていたんだ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 10:58:37.74 ID:bcVo568l0.net
>>52
北の果てシベリアの彼方からアカの魔の手が忍び寄る

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:00:35.68 ID:Ulx9I+YZ0.net
凸の1文字で表現できるってすてき

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:06:10.92 ID:YcDN+lez0.net
>>250
すげえ情報だな。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:07:27.98 ID:YcDN+lez0.net
>>245
オレは鹿島鉄道でキハ600を運転したけど、だいぶ手前でカックンしたわ。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:25:33.65 ID:X0UEAvnK0.net
普通寝台夜行「ながさき号」を牽引していた奴か。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:30:49.69 ID:ASC8I9fg0.net
>>73
昨今の線路保守作業員の不足で終電早めるといろんな鉄道会社が言ってるけど、
東海道本線は深夜に貨物列車バンバン走らせてるから、終電早めたところで意味ないもんなw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:34:14.63 ID:BR1IRfEf0.net
究極の汎用機でどこでも走れるのにどーすんだ?
また問題になるぞ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:45:18.96 ID:mQx3tUbm0.net
銀河鉄道666
化石の星で岩に衝突して脱線した999の救出で活躍する。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:48:13.89 ID:+AURiF0i0.net
SL=D51
DL=DD51=凸
というイメージ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:52:54.19 ID:EkHTRk350.net
八雲レーノたんの元ネタか

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 16:37:32.19 ID:vzpgj1180.net
DD51といえば常紋信号場

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 16:40:10.12 ID:s423ZXIF0.net
俺はDD51と言えば亀山か福知山のカマをまず思い浮かべる

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 16:51:54.86 ID:P21PPwL70.net
そういえば貨物列車もなんとかベアーって書いたやつしか見なくなったな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 16:56:02.82 ID:s423ZXIF0.net
しかし愛知区のDD51はあと30年は使えるはずなのに勿体ないよね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 17:16:05.71 ID:gCbV0DJk0.net
>>262
人柱か。トンネルは。
蒸気機関車もすさんだ時代を走ってたんだね。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 17:41:01.92 ID:hOo4FLju0.net
>>114
素晴らしいことじゃないか
>>145
中韓よけ、素晴らしいことじゃないか

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 17:54:10.53 ID:gbiGNZ2i0.net
北斗星は重連だったな
あれは壮観だった

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 18:05:54.46 ID:NuzrwrjL0.net
>>>1

Nゲージの凸ディーゼル人気ナンバーワンはKATOのDD16だな。

メルカリでも高額で取引されてる。
マイクロエース製は走行不安定で人気がいまいち。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 18:11:50.13 ID:aLteFcPJ0.net
900PSのディーゼルエンジンを2基搭載した1800PSのハイパワー機関車なのに加速が物凄くモタモタ遅い

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 18:29:07.59 ID:IMwNwRfs0.net
>>270
2基が逆向きに動いて力の強いほうに引きずられる帝国陸海軍みたいな設計なんじゃね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 18:31:28.56 ID:luodkuK40.net
すげえ長持ちだったね。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 18:37:02.39 ID:W0PXlZwP0.net
プラレールのDD51はオレンジ一色で、あまりかっこよくなかったな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 18:40:04.76 ID:eceib8Be0.net
デラックスなデゴイチってこと?
鉄ヲタには悲報なの?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 18:52:43.50 ID:BENq9lF90.net
>>270
機関車で1800psは非力。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 18:57:04.88 ID:9yvazUvv0.net
>>270
>>275
電気機関車と同じキロワットにすると1300そこらだもんな。あとはエンジンとモーターの特性も違うし

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 21:32:02.13 ID:Fdta5xy50.net
40年前、初めて買ったNゲージがDD 51だった
確か、KATOだったかな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 21:39:22.55 ID:Ikmx4A+V0.net
細かいけどDD51は2200PSでエンジン換装したのは更にもう少し馬力がある 

さて単機で33‰を登るとしたら
EF65は約70km/hだが 
DD51は80km/h強にもなる。
DF50は1200PSだがDD51と同程度。
これは30%弱界磁という架線集電では真似のできない手法が利いている
ただ勿論加速力はDD51より劣る  

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 22:01:33.65 ID:mP40uNIv0.net
ぶっちゃけ大量生産されてあらゆる場所で使われただけで
名機って言われるとそれは違うよな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 22:14:46.47 ID:aft3QBZU0.net
ブルートレインに凸した機関車

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 22:19:59.92 ID:eB5/2YJL0.net
>>279
DF50「大量生産されたということは名機ってことだろ?」

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 22:33:44.93 ID:eULV00Ip0.net
3つの液体式変速機を備え、充排油でそれを切り替えるホイト式
性能的にはD51の引張力とC62の動力性能だったらしいな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 22:46:36.53 ID:PKjOiv250.net
西の原色>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>更新色

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 22:48:58.61 ID:PKjOiv250.net
>>263
まだ西日本でそこにいたの生き残ってるけどな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 22:50:32.38 ID:rhb/YukY0.net
稲沢機関区のそばに住んでたから超懐かしい
DD51がわらわらいたからな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 22:55:22.35 ID:eB5/2YJL0.net
>>274
DD51はD51の倍の馬力を誇るDeluxなD51という意味

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 22:56:03.96 ID:6gK6a7eW0.net
代わりになに使うの?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 22:58:26.63 ID:4lFL7uYz0.net
>>286
惜しい
D51 2台分は合ってるDual D51だ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 23:05:55.31 ID:iRpxQvU00.net
これは寂しい
あの形こそが日本のディーゼル機関車の象徴だったのに。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 23:38:49.85 ID:h+gahjQt0.net
高崎の2両、長生きしてね。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 23:40:29.66 ID:vzpgj1180.net
これ動態保存して観光シーズンに客車を引かせたら
地域活性化になるのでは?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 23:43:16.79 ID:ciLOIiw+0.net
>>291
鉄オタが集結しても地域活性化にはなんの役にも立たないと思う

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 23:43:34.91 ID:0KRYYTVl0.net
北斗星で乗ったなDD51重連で

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 00:35:15.74 ID:qvzUOW0Z0.net
DD51牽引の定期客車列車乗ったわ
あれは萌えた

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 03:27:42.17 ID:nt+Lrtwx0.net
>>73
君がビョーキなんだよ
現実に東海道本線とか中央本線なんかはバンバン貨物列車が走ってる
EF64の重連が普通に走ってるぞ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 04:38:05.46 ID:7SG2cd7G0.net
>>295
そんな表面的部分でしか見られないキミが馬鹿なのは分かったw
もっと勉強しなよSRCの件とか
EF64重連もなぜ未だに走ってるのかもっと調べてみよう!

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 04:48:36.79 ID:T77YSgNH0.net
貨物では引退しても工事臨とかでは使われ続けるでしょ、JR各社が持ってる工事用車両なんてDDぐらいしかない、工事用にわざわざEFで運んでる姿なんてほとんど見ない

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 04:52:52.77 ID:T77YSgNH0.net
あと、車両メーカーから出棺するときもDD51が甲種輸送に使われてるし事業用車両にはずっと使われ続けるでしょ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 06:07:24.21 ID:S4XYzwbX0.net
エッチデーデーだ!

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 07:00:01.74 ID:nt+Lrtwx0.net
>>296
EHは一両でーすってか?
ビョーキだよねww

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 07:01:03.12 ID:G7mLQsrn0.net
DF50で良いよね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 07:11:49.90 ID:v4DmeoR40.net
国鉄型無くなるわけ無い四天王の一つ485系も無くなりDD51も臨終か…113、115系も大分減ってきたんだっけか。

最終的には俺と同い年の昭和52年生まれのヤツだけが生き残るんだろうな…

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 08:34:06.88 ID:dfyNx+2K0.net
一度でいいから1043号機の牽引する列車に乗りたい。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 10:45:10.09 ID:UXd6oZjm0.net
>>292
邪魔だからかえって経済活動を阻害する

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:03:20.40 ID:bpNRj3qX0.net
今、乗っておきたい国鉄形! 
https://books.jtbpublishing.co.jp/book/60001-110020201219-000/
>風雪に耐えて走ったキハ40形!、
>「オホーツク」「大雪」で最後の活躍を続けるキハ183系!、
>国鉄きっての通勤車両103系!

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:16:59.00 ID:R9IepK6c0.net
俺が生まれた頃から走ってた185系も春に消えて
ようやく国鉄時代の残思が消え失せるな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:17:01.39 ID:0hTOksIg0.net
>>305
このまま全廃されるかと思っていた。奈良線の103系が検査通って塗装塗り直しになったそうだなw

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:54:54.76 ID:0mL8+bLx0.net
>>307
103系は播但線と加古川線でもうしばらく残りそう。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 15:06:18.76 ID:Ik2fWOEa0.net
>>301
DF50を追い出したDD51が今度はDF200に追い出されるという
結局電気式の方が有利だったんだなと

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 15:56:10.00 ID:HEF79Wiz0.net
>>296
SRC・・・
シンクロレブコントロール?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 16:25:05.78 ID:ML65PeHe0.net
>>309
DD51の頃から電気式が有利だったわけじゃない
DF50の頃は、重量的に不利だった電気式が誘導電動機やエレクトロニクスの発展で小型軽量化が進んで立場が逆転した

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 19:31:53.51 ID:TbAqNbR20.net
というか軸重の関係で流体式を使わざるを得なかった
今は定期貨物路線が限られそしてほぼ重軸重対応になったため、昔ならまずお断りされる14.7tのDD200でも使えるようになった
(軸重14tのDD13が入れない路線でも昔は貨物列車を運転していた。最終的に全ての蒸気機関車を追い出すために軸重12tのDD16まで作られたほど)

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 19:32:07.86 ID:/9rAhY6T0.net
一般気動車も電気式になりつつあるしね。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 19:33:18.33 ID:A2h/2uTF0.net
あら、非電化区間や貨物の引き込み線でよく見かけたやつだ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 19:52:19.06 ID:TbAqNbR20.net
まあ今はほとんど電車ばかりだからJRでは可能な箇所もあるだけであり、
四国や西日本みたいに入れていないところや、
東日本・九州のように積極的に導入しているところなど、
温度差があるけどね

電気式は3セクではほぼ無理

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 19:52:34.41 ID:j6E8j0BP0.net
>>>「オホーツク」「大雪」で最後の活躍を続けるキハ183系!

網走駅で聞くあの「ガラガラガラ」なエンジン音は哀愁がある

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 19:57:36.58 ID:qvzUOW0Z0.net
>>305
交通公社時代から愛読者だったがずいぶん派手になったもんだな
しかも1200円てすげえ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 20:03:51.04 ID:MNgzTCH20.net
北斗星に乗った時、これが二連になったのを見た時は、鉄オタじゃ無いが感動したなあ。
巨大な鉄の塊は、何かワクワクさせるww

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 20:04:41.98 ID:k0BQJDGq0.net
152名無しさん脚2011/04/18(月) 00:26:44.18ID:Mzaq0j7Y
さて磐越西線沿線にDD51を撮る鉄ちゃんは日に日に多くなっていますが、
それに比例する様に眼を背けたくなる行為も目立つ様になってきました。
燃料輸送列車を追っかける車列が多くなるのは致し方ないとしても
眼に余るカーチェイスもどき行為は自嘲していただけないでしょうかねぇ?
゛じぁ〜お前はどうなんだ!゛と突っ込みを入れられそうですが、
少なくとも磐越道は多少速いスピードを出しているかもしれませんが、
一般道では常識はずれの三桁のスピードは出していません。
とくにカーチェイスもどきの行為が目立つのは山都―野沢間の県道で、
燃料輸送列車が通り過ぎると尋常ではない速度で流れる車列が目立ちます。
また追っかけて来て通行量のある国道49号に路駐して撮影している方も見受けられますが、
もし追突事故が起きれば責任問題も発生しますし、
なによりも周囲で撮影している鉄ちゃんにも怪我をさせてしまう可能性も多いにあります。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 21:35:14.86 ID:2B+nDTMZ0.net
沿線に住んでるけど、DD51はうるさ過ぎる。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 21:54:16.13 ID:1GIhPwXY0.net
>>280
機関車に罪はない、悪いのは酔っ払い機関士・・・。

>>311
一方、大出力ディーゼルエンジン用トルクコンバーターは進化してないからねぇ・・・。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 22:24:25.31 ID:/9rAhY6T0.net
>>321
ディーゼルエンジンって船舶用が主な市場で、鉄道用なんて大した規模じゃないしな。
キハ37なんて小型船舶用ディーゼルを転用したらしいじゃないか。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 22:27:14.33 ID:rtbfPk7/0.net
電車は詳しくないけどディーゼルと言ったらこれだったな
子供の頃に買った食玩の景品にも入ってた記憶

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 22:33:47.84 ID:9WtvF1u40.net
>>321
トルクコンバータは、もう頭打ちよな。
それ以上にパワエレの進歩が上回ったよな。

新幹線もインバータが無ければ、ここまでスピード化は
難しかったろう。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 22:57:06.85 ID:TbAqNbR20.net
>>322
直噴に対応した鉄道にも使えるディーゼルエンジンが世界的かつ商用として販売され始めるのは1971年前後から
日本は戦前に直噴ライセンスで痛い目にあっているため、国鉄としても採用しにくかった
これは国鉄自動車局の東名高速線用国鉄専用型式(バス)のエンジンにも適用されたほど

キハ37の直噴エンジンの元になるのは、おフランスSEMT PielstickのPA6シリーズで、これは1972年販売開始

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 00:07:03.97 ID:87Lu9b390.net
>>108
DE10はよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 00:11:52.21 ID:A+O4m9Kg0.net
>>326
おおむねDD51のエンジンを1基にして形整えたのがDE10じゃね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 00:36:10.68 ID:aBNcU1QW0.net
>>194
鉄道貨物なんてとうにオワコンで欧ですら英仏間はトラックに持って行かれたけどもなw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 00:37:15.17 ID:HRqCEMGI0.net
>>179
とっくに断念してディーゼル発発にしてるよ
ソース無しのウィキペ信じて妄想膨らましてくれや

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 05:34:05.96 ID:0koohMq10.net
>>328
 アメリカじゃコンテナ二段積みにして1キロ近くの長さの
貨物列車が走ってるけどな。

「オワコンなんて言葉知ってる俺様カッコいい」かな。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 05:58:43.77 ID:YFW+c7By0.net
また犯罪鉄ヲタが奇声発して駅で暴れるのか

332 :高篠念仏衆さん:2020/12/22(火) 05:59:16.94 ID:jbuzKVTM0.net
死ね凸型?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 06:05:10.80 ID:rRX1J5wk0.net
来年はDD54のデビューですね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 06:23:25.43 ID:K6z64i+Q0.net
自分んところでは馴染みがなかったな。紀勢西線、和歌山線でカマと言えばDF50とDD13が担当してた。
写真で見ると車体全体より台車にずらっと並んだ砂箱が印象的だった。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 08:27:46.50 ID:xkP309D40.net
>>61
どこにあるのそれ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 08:36:07.83 ID:DNN1T9N40.net
DLを旧型客車の見た目をした補機に改造すればSLを運行してる鉄道会社が興味を示すはず…
秩父鉄道とか大井川鐵道は補機連結してるし

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 09:33:58.22 ID:wNU1Jded0.net
>>336
呼んだ?
https://www.j-trec.co.jp/company/070/03/jtr03_82-85.pdf

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 10:09:31.67 ID:sQJNmioU0.net
鉄オタがまた大集合するのか・・・  「ありがと〜う」とか大声張り上げて

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 10:12:33.89 ID:wNU1Jded0.net
>>338
集合するのはニワカとお前だけ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 10:57:14.77 ID:5hMIsnDx0.net
>>337
DCとSLの重連とかw
SLの意味が見た目以外ねーやんw

SL含め機関車牽引の客車は床下から駆動音が全くしない静かな客車だから風情があるのに

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 11:09:29.54 ID:vQOWEX+80.net
>>340
そこら辺はちゃんとわかってるよ。
元客車だし急勾配で押す時と長大トンネル以外は極力使わないようにしてる。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 11:22:34.74 ID:5hMIsnDx0.net
>>341
DCの駆動部の重量でレールのジョイント音がまるで違う
PCならカランカラン程度なのにDCじゃゴトンゴトンだもの

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 11:26:12.87 ID:YBy+4XPc0.net
DD重連の場合はどうやって運転してるの?
お互いの機関士が合図送ってギヤ切り替えてるの?
確か北海道の貨物って先頭機関車と後尾機関車で出力変えて雪の峠レールを2人の機関士で走ってるとかドキュメンタリー見たけど

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 11:38:37.18 ID:KY5eOkz10.net
>>343
重連なら総括制御じゃないの?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 12:28:20.37 ID:klmiDvMB0.net
いよいよガスタービンの時代だな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:25:07.83 ID:17aBebMS0.net
>>329
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000039077.pdf
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/19641
ネタにマジスレする俺がバカ者なんだが・・・JR東海ははっきりガスタービンと言っているし
東海リニア事業を陰謀と決めつける反リニア団体ですらディーゼルとは言っていないんですが。
浮上するリニアだから我軍戦闘ヘリコププタのと同じ軽い頑丈なエンジンが求められたんだだな。
DF50M.A.NがかのUボート系統のエンジンで、DF200零番台が海軍潜水艦と同じエンジン
なのも、激萌え胸アツにさせるだけではなく、それらが故障知らずで信頼性が高いからだろう

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:39:55.42 ID:k8sT7WhE0.net
出雲はDD10だかDE10じゃないの?
京都から出雲乗った時、DD51じゃなかったよ?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:55:29.32 ID:JKJriVUP0.net
>>347
出雲は1970年代前半の一時期にDD54牽引だったことがあるけど、
すぐにDD51に置き換えられたよ。

DE10が出雲を牽引したことはないはず。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 16:40:43.16 ID:DNN1T9N40.net
>>337
既にあるのかw
俺の考えることだから、プロは先に考えてるわなw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 16:57:02.09 ID:CXz0nGwA0.net
田舎といえばこの機関車のイメージだったが意外に製造数少なくて驚いた

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 17:39:42.45 ID:JKJriVUP0.net
>>350
DD51は田舎ではなく幹線系用途だし、650両は少ない両数ではない。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 18:34:11.92 ID:CaL+JIBM0.net
>>351
今年の4月時点での

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 18:35:47.10 ID:CaL+JIBM0.net
おっと途中で送信してしまった

>>351
今年の4月時点で、JR貨物の機関車総数(EL405両、DL142両)より多いもんな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 19:06:52.41 ID:sQJNmioU0.net
八高線の高麗川駅は通い甲斐があったなあ、DD51重連同士が並んでたり
近くのセメント会社に貨車の押し込みがあったり

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 22:35:15.05 ID:0koohMq10.net
>>343
 重連はコード類つなげて一台の運転席で二台動かしてる。
ドキュメンタリーのは一番前と一番後ろだから、無線連絡で
息を合わして各運転台で操作している。無線が高価だった
時代のSLなどは汽笛で連絡して息をあわせた。
長短の汽笛の組み合わせは色々な意味を持っている。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:05:09.30 ID:yBE/jndh0.net
>>350

田舎と言えばDE10なんだけどな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 13:20:08.11 ID:FBGrH4yF0.net
「日本の内燃車両」によると
DD51は500番台から重連総括制御付きになったとあるね。

ヘリコプタ−用ガスタービンと言えば、IHIのCT58形(1050PS/19000rpm)重量140s
がキハ07に搭載されて試験走行が行われ、キハ391製作にデータを提供した  

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:35:28.23 ID:Bpf5vXVu0.net
>>354
コンクリートから人へで消えた気がする、八高線のセメント輸送。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:45:16.78 ID:+To9muIC0.net
ディーゼル機関車じゃないが、秩父鉄道とかの電気機関車は結構古いのが多いと思うけど、置き換えるならどうするんだろうか。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:45:53.54 ID:xcjY66fb0.net
てっきりデコイチで有名な蒸気機関車かと

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:52:33.97 ID:rnsCdZh50.net
なんだか、電凸したくなってきた

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 15:58:01.67 ID:BTHA4yIz0.net
DD54「俺が不甲斐ないばかりに苦労掛けたな」

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 16:52:18.62 ID:+To9muIC0.net
>>362
DD54は海外大卒の高学歴が会社に来たと思ったらトラブルメーカーで会社に馴染めず数カ月で退職みたいな感じ。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 17:31:35.07 ID:+b8oiI0C0.net
春から9月までSLが両方点検に入るためDLやまぐち号走ると。

総レス数 364
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★