2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

児童手当縮小 現役世代に募る不公平感(産経) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/12/14(月) 11:12:01.88 ID:JAEBqCuD9.net
 先月、下の子供が通う小学校で半年遅れの運動会が開かれた。新型コロナウイルスの感染を警戒し、競技は各学年2種目に絞られたが、わが子がグラウンドを元気よく駆ける姿を見られたのは、ありがたかった。

 ビデオカメラを片付けようとしたとき、私の職業を知る父親仲間から「児童手当、本当に縮小されちゃうんですか」と尋ねられた。別の父親には「この国は子育て世帯に厳しく、高齢者には優しいのか」と言われて驚いた。政府の社会保障改革が、いびつな形で関心を集めている。

 政府・与党は、中学生までの子供がいる世帯に子供1人当たり月額1万〜1万5千円を支給する児童手当について、世帯で最も稼ぎが多い人の年収が1200万円以上の人は、所得制限を超えた場合に支給する月5千円の「特例給付」も含め、支給をゼロにする方針で合意した。児童手当が不支給となる対象の子供は61万人にのぼるという。

 政府は、制度縮小の狙いを「待機児童を解消するため」と説明する。今後5年間で約14万人分の保育施設を整備する費用の一部を、児童手当の縮小分から捻出する方向だ。

 現在は、妻が専業主婦で子供2人世帯の場合、夫の年収が960万円以上で特例給付となる。私に声をかけた父親の家族は夫婦共働きだが、いずれの収入も所得制限には届かず、3人の子供に年間で計42万円の児童手当が満額支給されている。政府には、一時「特例給付」そのものを全廃し、所得制限の算定基準を「世帯全体の合算制」とする案もあった。これが実現していたなら、父親家族の支給額はゼロになるところだった。

 「3人の将来の教育費を考えたら、私たちは決して高所得とはいえない。どうしてこういう案が出るのだろう」と父親は寂しそうに漏らした。

 今の働き手が支払う年金や健康保険の保険料は、現在の高齢者が現役だったころより大きく増えた。教育費も大学まで含めれば昔の比ではない。少子化が止まらない核心ともいえる点だ。

 今回、「保育施設への費用捻出」という理由は一見正しそうに聞こえるが、子育て関係の予算全体を抜本的に増やさず、その枠内で財源をつけ替えるにすぎないという指摘もある。与党には「年収1200万円以上」という新基準を「対象者を絞り込んだ」(自民党幹部)と自負する声もあるが、そもそも現状から「削る」議論ばかりが先んじるのはどうしてだろう。

 子育て世帯の不公平感をさらに助長しているのが、高齢者に対する社会保障改革がなかなか進まない現実だ。

 「令和4年の何月から引き上げるというのか。デリカシーがない」

 75歳以上の後期高齢者の医療費窓口負担について、原則1割から一定所得以上は2割に引き上げる政府方針をめぐり、先月開かれた自民党の会合は大荒れとなった。4年夏の参院選を前に、負担増などできないという要因がある。

 負担の引き上げは、高齢者に偏りがちだった社会保障の恩恵を現役世代にも増やすことなどを目的とした「全世代型社会保障改革」の一環だ。

 高齢化により、後期高齢者の年間医療費は約18兆1千億円(今年度予算ベース)まで増えた。うち患者負担は約1・5兆円で、残りの4割にあたる約6・8兆円が、現役世代の健康保険料から支援金として投入されている。政府は当初、団塊世代が75歳以上にさしかかる4年初頭までに負担を引き上げ、現役世代の負担を軽減しようと考えた。

 一連の改革は、政府が数年来検討を重ねながら与党が拒んできた経緯がある。選挙で投票率の高い高齢者の批判を恐れたのが一因だ。公明党の山口那津男代表も当初、「今年結論を出すのはいかがなものか」と先送りを求めた。結局、菅義偉(すが・よしひで)首相は引き上げの対象者を、当初の自民案から約150万人少ない約370万人に抑えた。実施時期も次の参院選後となる4年10月に先送りする方向だ。

 私たち子育て世帯を苦労して育ててくれた高齢者には感謝している。ただ、社会保障財源となる消費税のさらなる増税は困難視される。一人でも多くの現役世代が子供を持ちたいと思える社会をどうつくるか。今が高齢者も政治家も協力のしどころではないだろうか。(政治部次長 水内茂幸)

産経新聞 2020.12.14 10:00ライフくらし
https://www.sankei.com/life/news/201214/lif2012140004-n1.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:13:53.67 ID:kQbvOXF00.net
氷河期の怨み

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:14:45.38 ID:LhCtQGtP0.net
国民は自助!大企業は控除!

美しい国ジャップランド!!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:14:48.33 ID:Vt5rz9dY0.net
年収1,000万円ってどんな生活なのか?上級国民サラリーマンをマンガにした
https://youtu.be/J04FGlKVT74

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:15:29.14 ID:9S/YnLvT0.net
子供手当て減らすなら生活保護廃止しろよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:15:57.69 ID:bSORH4hn0.net
結婚したくないけど、自分の子供欲しい人が多いらしいね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:17:13.99 ID:pufURM830.net
完全な平等なんて誰も望んでない
公平・不公平じゃなく、必要なところに金を出すようにしろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:17:22.88 ID:KAPglv2o0.net
リア充ざまあwww

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:17:29.03 ID:6+PyWiTE0.net
少子化対策を本当にする気があるなら
子供1人目は2万円
2人目には4万円
3人目には6万円というように
子供を生めば生むほど手厚くしなければ効果はない

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:18:27.24 ID:WrhmxLOL0.net
そんな事言ったらこれ以前の人は貰えなかったんだからな
タイミング悪かったと諦めろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:18:58.37 ID:535P0Q0x0.net
【漫画】年収1000万円になるとどうなるか? 【メシのタネ】
https://youtu.be/7O-QewEC4TM

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:19:00.49 ID:ATXA5HVj0.net
児童手当は底辺優遇だからな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:19:53.50 ID:vKSLxsgX0.net
少子高齢化も日本民族滅亡ももう完全に決定してるんだから諦めろよ
自民党やその他の野党が日本を救う気でいるとかまだ妄想抱いてるわけでもあるまい?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:20:31.76 ID:Y05qTrCn0.net
子育て支援をちゃんとしなきゃろくに教育を受けられなかった育ちの悪いDQNが増えまくるぞ
日本人の朝鮮人化

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:20:35.56 ID:ZdgZpPm20.net
年収1000万とか馬鹿みたいに税金取られるからな
それで手当てもカットとかキレて当然
ろくに税金払ってない底辺だけが得するのは駄目だろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:21:59.36 ID:9D0aFhlJ0.net
>>13
なんで日本にいるの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:22:47.60 ID:bSORH4hn0.net
底辺は切り捨てていいよ
いつもいつも苦労するのは圧倒的に大多数の中間層ばっかりだし

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:23:07.30 ID:0hMxXg1z0.net
>>15
ほな納税順に優遇しましょか、年収1000万は納税順に底辺なのでなんの保障も無しな
わかったか?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:23:23.74 ID:REhQU9p60.net
>>9
これな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:23:24.41 ID:gXluu9xr0.net
公務員の給与のためです

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:24:13.76 ID:DYVOpgai0.net
子育て乞食だけが得をするのが不公平なんだよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:24:20.91 ID:yH+wyjut0.net
児童手当たんまり貰ってる貧乏な家の子供には
石投げてやりたいぐらいムカつく
困ってても絶対助けない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:24:28.56 ID:xmuHqUnY0.net
時代により不公平さは常にあるよ
極端なものだが戦争中に青年だったため戦地に行くことになったり…

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:25:51.12 ID:Bwiba5NX0.net
つかストーリー作りの下手さには誰も触れんのかこれw
書いたの中学生かよと

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:26:16.07 ID:yLhDOHcf0.net
田舎と都市部で違ってもいいのにね年収が全然違うし

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:27:03.59 ID:9doAP+i10.net
gotoに税金をたっくさん使ったから仕方ない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:28:13.13 ID:VDOPzn5C0.net
>>1
国民に飴を与えると、こういう馬鹿が出て来る。
そもそも、税金で子どもを扶養する必要はない。
自分でたれた子どもぐらい自分で扶養しろ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:28:22.42 ID:CV+2kWXK0.net
「日本人のくせに子供なんて作るな。中国やベトナムからの移民を入れるからいらないぞ」という自民党のメッセージが読み取れないのか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:28:41.07 ID:N7AM5wrx0.net
子育て関連は利権にならないから予算付けないんだろ
現金振り込むだけじゃ中抜きできないもんな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:29:12.17 ID:nuM0xH+20.net
世代間格差って言うと
民主党が無くした年少扶養控除を復活させて欲しいわ
これでかいよな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:29:16.27 ID:n8cLfZJa0.net
もう全部やめろ
BIにしてしまえ。シンプルだ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:29:42.89 ID:lh6czvY60.net
健康保険の2割負担も、高齢者の3割だけが対象だからな
今の現役世代と将来世代が高齢者になったときは、負担が相当高くなることが今の時点で
明らかなのに、負担を現役世代と将来世代に押し付けることを選択するのが、公明党なん
だよな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:30:30.29 ID:vKSLxsgX0.net
>>16
俺は日本人だから

売国移民党の亡国政治と、それに賛同してるキチガイ敗北民族を嘲笑する奴を脊髄反射で外国人認定するのは良くないぞw
俺はバツイチ小梨の氷河期だけど幸い資格職だったんで自営で生活できてる
子孫がいたら絶対に海外に逃がす準備をするが、いないんでな
俺が死ぬちょっと前ぐらいに多分華僑政権になるけど、ギリギリ人間らしい死に方をして死に逃げできる世代のつもりだ
君たちは俺らの世代よりさらに苛烈で絶望的な状況になると思うけど頑張ってな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:32:42.47 ID:FRegL/8W0.net
>>7
誰にとって必要なところ?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:36:49.74 ID:65fNH2ya0.net
世帯年収同じなのに待機児童で税金使う共働き家庭は児童手当貰えるのに、自分でちゃんと子供みてる一馬力家庭は貰えないのおかしくない?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:37:12.56 ID:bIBPgIp00.net
そもそもなんだがどの親から生まれるかでSwitch買ってもらえるかどうかや遊園地行けるとか
お年玉は親戚回りして10万とかそういう格差ある時点でおかしいんだが
子供うんだら全員同じ条件で育てろよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:40:08.35 ID:PylPhAp10.net
>>35
ほんとそれ
保育園なんてどれだけ税金使ってんだよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:41:16.91 ID:mhrVwSDM0.net
>>9
祖国に100人子どもがいるアルよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:41:18.18 ID:We3lw7Ym0.net
>>35
おかしい

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:43:39.63 ID:mhrVwSDM0.net
>>35
世帯年収の問題は既に噴き上がってるから変更来るよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:44:27.38 ID:wr/cBRO40.net
今後子供が減るのにそんなに保育園必要か?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:45:39.74 ID:l+TpS63n0.net
>>9
子供いる世帯では子供は2人以上いるのが圧倒的に多い
少子化なのは子供0人の世帯(高齢不妊)、独身が増えたため
子持ちを優遇するより、若いうちに結婚することを促すほかない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:46:13.18 ID:acHryfWF0.net
不確定のことを我先に書くのが仕事の新聞記者に何故聞く

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:51:32.30 ID:UcdTJCLH0.net
金持ちの児童手当をカットするだけだろ
何ら問題ねぇじゃんwww
底辺の人達のをカットするならいざ知らず

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:52:45.97 ID:FxMPCLNY0.net
票田、献金が大事だからなぁ、綺麗事では政治が出来ませんのや

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:55:10.01 ID:C+G+fmy50.net
>>27
いや元々控除されてたのを給付になった時点で減らされてんだが

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:55:45.94 ID:C+G+fmy50.net
>>44
年収3000万位が1番税金苦しいのを分かってないな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:56:47.96 ID:a3IoFYpS0.net
いや世帯合算しろよ、まず

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:58:50.51 ID:8GHVZxRH0.net
世帯収入で判断しろよ
なんで保育園利用してない世帯がもらえなくなって
浮いた金待機児童に充てるんだ不公平感が過ぎる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:59:55.70 ID:0hMxXg1z0.net
文句は貧乏人ではなく政治家や官僚に言え
閣法と議法、議員立法は1割〜2割、官僚が8割以上の条例や法律を作ってる
誰を優遇するのかは時の政権と各省庁の関係性で変わるが、どんな政策だろうと国民同士で争うのはやめろ、矛先は1番上に向けろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:59:56.58 ID:LR+mGQMz0.net
「〜ではないだろうか。」で締める社説まがいの駄文キモい

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:03:33.69 ID:LOlaUOGq0.net
世帯収入で物事決めろよ
近所の教員夫婦は児童手当てを満額もらい贅沢しまくってる
2人で1400万近く収入あるらしいのに

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:05:50.23 ID:M5Oq4lnH0.net
こども手当て導入で、ぐちゃぐちゃになんだよな
こども手当ての財源は扶養控除の削減だったから、完全な増税

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:12:24.25 ID:p+868PUL0.net
ナマポ「働いたら負け」

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:13:47.87 ID:ajnoc7EC0.net
むしろ、児童手当てを計算に入れて生活設計している事に驚くんだが
子供の教育費まで子供手当てをアテにしてんの?
それもう子供作らない方がよかった収入帯の人なんでは?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:15:17.47 ID:FgcS974p0.net
>>53
子供手当は当初26000円支給の予定だったから年少扶養控除撤廃もアリだったが
結局15000円支給だったら年少扶養控除撤廃分でトントンなんだよな
マジで混乱しか生まなかった
支給額増額の約束守れないなら扶養控除撤廃はするなよ
ホンマ民主党クソ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:16:47.93 ID:iY6Ascc50.net
障害者と高齢者に回してる金を減らせばいいんだよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:17:00.83 ID:FgcS974p0.net
>>55
そういう層は今回の所得制限には引っかからないよw
記事にある年収960万円のオヤジが愚痴言う方が"あさましい"

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:17:14.35 ID:mY807yjq0.net
http://g.5ch-wordpress.online/20201214/FzlV7018375

http://g.5ch-wordpress.online/20201214/pju8223262

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:17:58.68 ID:FgcS974p0.net
>>52
制度決めてるのは公務員様だぜ?
察しろよw

61 :皇帝パルパティーン:2020/12/14(月) 12:18:08.20 ID:HSlJ2WRc0.net
その高齢者に育ててもらったクセに恩知らずな理屈を並べる輩が多そうだな。
自分の親につばを吐くのかよ(笑)

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:18:26.04 ID:bhYRRWoa0.net
一昔前はもっと厳しかったよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:19:02.62 ID:ERHNEQT/0.net
ガキ手当とか鼻で笑っちまうぜ
ナマポ癖がついちまったな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:19:26.09 ID:FgcS974p0.net
>>61
この事態は40年以上前から予想された
その責任を当時なんら決定権を持たない今の現役世代に押し付ける老人達は
老害としか言いようがない

65 :皇帝パルパティーン:2020/12/14(月) 12:19:31.90 ID:HSlJ2WRc0.net
大陸から渡ってきた連中には親が居ないから
高齢者は早く死ねと言うに決まってる。
在日は国へ帰れ。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:19:48.32 ID:V+oVkdCx0.net
高校まで学費かからない公立で良くないか?
金かかる市立に行かせて、遊ばせるために大学まで行かせれば、そらいくらあっても足りんわな。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:20:12.66 ID:zatSo0Mg0.net
>>35
おかしい
しかも、共働き家庭の方が税金少なくて、年金もたくさんもらえる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:20:42.30 ID:1BSo+WXu0.net
年収一億越えたら超絶低負担だからな
この国の税制はおかしい

69 :皇帝パルパティーン:2020/12/14(月) 12:20:54.62 ID:HSlJ2WRc0.net
>>64
昭和50年代には急激な出生率の低下なんて予測してないけど何か?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:20:56.80 ID:LcdnPXE+0.net
これ、子ども3人以上いて両親養ってても児童手当て縮小?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:21:22.74 ID:mhrVwSDM0.net
>>47
貰わなきゃいいじゃん

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:21:52.32 ID:ajnoc7EC0.net
子供手当て、なんだから年収が何億あろうが全員に配るのが筋だと思うんだが
なんで貧乏人て金持ちから毟り取る事ばっか考えんの?
金持ちが羨ましいならもっと働けばいいじゃん

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:22:49.45 ID:FgcS974p0.net
>>69
してたよ
俺は小学校で少子高齢化を習ったよ
マジで予想される人口動態まで書かれてたよ
ちな俺47歳な

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:22:52.87 ID:xNqj64Qe0.net
昭和50年以降に日本で子供作った奴はアホ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:24:00.08 ID:C+G+fmy50.net
>>71
給料を拒否するって事?
頭沸いてんのかよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:24:43.61 ID:C+G+fmy50.net
>>68
ほんこれ
1番損をしてるのが2000〜5000万の世帯
間違ってるわ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:25:17.75 ID:ajnoc7EC0.net
>>74
特に、ここ10年ぐらいで子供作った奴はマジで何考えんだろうかと思う

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:26:11.73 ID:WiA9nQ7y0.net
簡単な話で老害の投票権停止すればいい
あんな頭がおかしくなった将来性のない奴らに決定権を渡すな

79 :皇帝パルパティーン:2020/12/14(月) 12:26:11.91 ID:HSlJ2WRc0.net
>>72
そもそも所得税の累進税率からして公平ではないからね。
人間の寿命は平等にはならないのに
どうして所得を均質化しなければならないのか?
答えは簡単で普通選挙制度の元では貧者のほうが圧倒的に多いから為政者が票を得るため。
古来の税制は税率が一律だった。
(例、ユダヤ教キリスト教の国であれば所得の1/10)

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:26:48.40 ID:KqDlLuck0.net
元々はポスドクの問題
博士過程を修了した人達の仕事が無くて私立大学を増やしてしまった
その大学への支援金が必要で激安だった国立大学の授業料値上げに
ポスドクって言っても能力が足りないのが大学の教員をやる必要も無いしね
そもそも私立大学の下位校って必要なのか解らん

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:28:01.57 ID:o40Smy7U0.net
>>35
そうそう筋が通らない
公務員夫婦優遇なんだろうけどな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:28:12.57 ID:ajnoc7EC0.net
>>76
貧乏人が一番妬むのが、その収入帯だからだろ
億越え世帯となると、ほぼ身近で見かる機会が無いからな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:29:14.25 ID:FgcS974p0.net
>>78
年金や生活保護受給者は投票権はく奪だよな
そういう層が大多数になると支給制度を決めるのも受給者になる
こういうのを"愚者の楽園"って言うんだよねw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:29:55.97 ID:qIzIJs1j0.net
>>49
それな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:30:24.96 ID:ai4/hTVj0.net
>>52
アホだなぁ。羨ましがって足引っ張ってどうする。上を下げる要望でなく、自分たちをもっとあげる要望にしないと。自分の

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:30:31.07 ID:lh6czvY60.net
>>69
少子高齢化が急速に進行することはその当時から予想されていたよ
自民党政権の予想だけが楽観論だった

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:30:46.19 ID:qIzIJs1j0.net
>>67
それな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:31:30.55 ID:33MHn8LJ0.net
>>83
それは大事な視点だね。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:33:05.25 ID:qIzIJs1j0.net
子供手当ギリ貰えなくなりそう
子供が持病持ちで病院行きまくりだけどそれも2割負担している
せめて医療費をただにしてください

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:33:51.97 ID:NqnapidI0.net
公正な目で見られる人間だけで新政権樹立希望。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:35:45.89 ID:LOlaUOGq0.net
>>85
うちは1馬力で同じくらいあるんだよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:36:02.01 ID:ZHk6mtAM0.net
>>90
国民がひねくれて自分だけ多く貰いたいという考えだから

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:36:51.63 ID:ScsFbpkc0.net
日本人のジェノサイドが自民党と経団連の目的だからな
その後に給料安くて済むアフリカ人とか引っ張ってこようとしてるんだよ
そうなって武力革命したって無駄に多い警察や自衛隊に勝てるわけない
中国と同じで平気で自国民を虐殺するぞあいつらは
選挙で何とかしたいなら今のうちだよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:36:55.06 ID:ajnoc7EC0.net
>>80
それな
Fラン教授の椅子は、「私大出の博士」の受け皿
貧乏人が、みんなで寄ってたかってFランを養ってる

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:37:10.32 ID:1BSo+WXu0.net
配るのは一律でいいから
税金とるほうの不公平を是正しろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:37:46.55 ID:eXqtbWho0.net
時代に文句いってもしょうがないだろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:38:28.59 ID:9YazWdl/0.net
うちの周りでは年収1000万?全く関係ないわw
ってのばかり
これが年収400万からとかなら暴動が起きそうだがな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:39:20.32 ID:dOBHtA4/0.net
みんなに上げで増税
それが公平

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:39:46.52 ID:pLGlHYno0.net
子育て世代が選挙に行かないのが悪い
どこに投票してもいいんだよ
その世代の投票率さえあがれば
もし子育て世代の投票率が90%になったらほとんどの政治家は子育て世代に媚びまくり

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:40:15.37 ID:TwpgHZ3b0.net
脳内が豊か

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:41:39.25 ID:Zw9WnCqC0.net
日本は敗戦した時 占領しない条件として
アメリカのために日本人を働かせることを条件にした

だがいまや日本人は働かなくなり
アメリカに用済みと言われ
少子化方向にかじを切った

奴隷にならない日本人はいらない
そのまま消滅しろ
戦時中原爆で死ぬよりは良かっただろw
と言われてるわけさ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:41:54.32 ID:KbKILXPW0.net
>>1
若い親にはともかく、アラフォーとかで初産の輩には不要。もっと早く産んでおかなかったのが悪い。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:42:29.21 ID:9YazWdl/0.net
>>99
一度低年収の子育て世代が全員といっていいほど選挙いったよね
民主党の子供手当て狙いで、みごと政権とったし

まぁ半分騙されたけどね

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:42:31.75 ID:4WtjnxOi0.net
公務員の給与は削らないという前提があるので、削れるところから削ります。
利権が絡む公共投資も減らしません。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:42:56.75 ID:eXqtbWho0.net
>>83
すべての年金受給者の権利を剥奪する必要はないけど
70歳以上は投票権も議員資格も無くすべきかな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:42:59.48 ID:a3IoFYpS0.net
多分アフターコロナは猛烈な少子化だろ
就職よかったゆとりに逆風だしライフスタイル見直すんじゃないかな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:43:31.51 ID:ajnoc7EC0.net
貧乏低学歴親の子供までが、教育費がかかるようになった元凶のFラン
近年は、少子化の影響か、Fランも確実に生徒を確保すべく「推薦重視」になってる
学力なんかより、部活、提出物、皆勤賞、委員会活動、ボランティア実績、とか
そういう「従順さ」ばかりで合否決めてるから、
ますます「悪しき旧型量産型日本人」ばかりが作られる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:44:43.30 ID:FlBGGcuH0.net
>>27
今回廃止される層には増税しておいて「給付で填補しますよ」とやっていたんだよ
取りやすい層からとるのほんとクソ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:47:19.56 ID:MaK06q0X0.net
小学生と未就園児がいるけど、旅行も好きな物も買ってあげられるし正直金銭的に困ってない。児童手当もあまり気にしてないけど自分が年老いた時この子達の将来を考えると悲観的になってしまう。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:47:52.62 ID:SlkwwUxq0.net
>>15
サラリーマンの1000万前後はほんと悲惨だね
社会保障は足切りされて可処分所得で底辺層と逆転現象まで起きてるのに
底辺無職からはまるで金持ちであるかのように勘違いされて妬みの的
労働者個人だと節税策も限られてるしよほど勉強しないと生活苦しいだろうな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:47:59.31 ID:tLASie1k0.net
>>10
あほか扶養控除がなくなって増税なんだが

少子化の国で子育て世帯を狙い撃ちして増税してる馬鹿な国はにほんだけだよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:48:25.37 ID:oLUJyU7j0.net
>>35
へえ、自分でちゃんと見てるって、中学生を家で見てるのか。
珍しいね。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:48:26.64 ID:TE4nz/FQ0.net
年少扶養控除に戻せよバカ野郎
いろんな方面で還付減らしにきてるな
財務省の言いなりだろこれ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:48:36.92 ID:a3IoFYpS0.net
そもそも子育てが現代社会にあってないところにコロナだからな
子供産む奴はマジで資産家以外アホしかおらんと思ってる

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:49:19.72 ID:LcdnPXE+0.net
保育園も私立幼稚園も私立高校も親の収入で補助違い過ぎ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:51:26.98 ID:PqcKyQcw0.net
昔貰ってた奴らは逃げ得かよ?
そいつらの社会保障薄くしてちゃんとバランス取って

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:54:02.49 ID:oLUJyU7j0.net
マスク代で余りが出るくらいだな。
こういうのは所得制限要らないように思うんだがなあ。
まあ、この制限に引っかかるのは子供がある程度大きくなってからだけど。
30で1000万取ってるやるがこれのため子供を作らないとか、ないだろうし。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:55:47.34 ID:FgcS974p0.net
>>116
たぶん2009年以前の子供手当が一番所得制限きついと思う
きっと年収700万円は子供の人数次第で貰えなかったんじゃないかな?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:56:27.12 ID:sFMY2vY80.net
昔はなかった児童手当とか無しで良いだろ
昔のほうが子供大事に育てられてた、今の親は自分で育てるという覚悟がない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:57:26.63 ID:oLUJyU7j0.net
>>67
年収が同じなら、専業のほうが多くなるんだよ。
二人とも生きてるうちは同じだけど、遺族年金の時点で、
仕事をしていなかった専業の妻が多くなる。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:58:05.10 ID:LcdnPXE+0.net
金がないわけでもないし、生活には困ってないが子育てに関しては不平等過ぎだし
年金も貰えないかもしれないから不安でしょうがない
団塊ジュニア、老人ホームも高そう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:58:16.54 ID:pPIbVukl0.net
>>10
控除無くして児童手当というのが、制度設計だった。

両方とも無くしてたら、そりゃ怒るわね。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:58:44.56 ID:oLUJyU7j0.net
>>75
いや、そんなに税金を払うのが嫌なら低賃金の仕事に変わればいいだけだよ。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:59:59.57 ID:ATXA5HVj0.net
これが独身税だな児童手当は無くさないと

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:00:10.18 ID:7mQPsC+P0.net
>>120
生きてるうちは共働きの方が多くね?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:00:50.52 ID:LcdnPXE+0.net
都内は中学受験率かなり高いし、教育費がかなりかかるから少子化、子ども産まない夫婦が増える

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:01:41.94 ID:7mQPsC+P0.net
確かに600万x2人の共働きは貰えて
1200万の1馬力は貰えないのはおかしい

世帯収入で判断しろよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:02:10.22 ID:xblDgl560.net
年収900万で手当てとかw
半分でも余裕だろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:04:42.23 ID:K6WBfz8B0.net
>>22
児童手当ってたかが知れてる金額だけど
まあ貧乏なのにポコポコ産まんでもとは思うけど

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:04:50.56 ID:oLUJyU7j0.net
>>122
二人で38x2で76万
税率20%で合計30%で、22.8万の増税。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:05:28.52 ID:qQ039G2U0.net
日本はこのまま止まらない少子化で大きく衰退するよ。来年の出生率大変なことになりそう

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:06:43.55 ID:C+G+fmy50.net
>>123
今の仕事が楽しいんだよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:08:13.26 ID:1UnZXQbK0.net
こども手当てをした民主党を否定した結果というしか

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:08:39.72 ID:Jb9IibiU0.net
公務員の皆様のボーナスのためなので我慢しましょう

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:11:29.27 ID:FgcS974p0.net
>>119
むかしからありました
1972年児童手当支給開始

2009年民主党がこども手当に改名

2013年自民党が制度はほぼそのままで児童手当に戻す

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:13:33.32 ID:oLUJyU7j0.net
>>125
同じだよ。合計年収1057万まではね。
それを超えると、リーマンは切り捨てがあるから増えない。
二人で1100万とかのほうが多くなるが、保険料もその分多く払ってる。

1000万の亭主の未亡人と、500万の共働きの未亡人だと、
専業の妻のほうが多くなるんだよ。
それはちょっとどうかと思うけどね。
ただ現実は、40年平均が1000万になる人はほとんどない。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:13:53.03 ID:FgcS974p0.net
>>122
違います
もともと児童手当という名前で制度はあった。
民主党政権下で年少扶養控除廃止と引き換えに1万円(3歳未満)⇒2万6千円に増額するのが当初の予定
3歳以上は5千円からどうするのかは忘れた

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:16:43.55 ID:WnboR3Z+0.net
すべての優遇措置を無くせばいい

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:17:07.09 ID:FgcS974p0.net
>>130
でかいよなー
俺んち3人居るから年少扶養控除があった時代の方が多いんだよな〜

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:22:37.93 ID:8GHVZxRH0.net
>>69
団塊ジュニアは高校までに少子高齢化を授業で習ってる
予想はされてたし子供を複数作る気は皆あった
彼らをそうできる状態じゃ無くしたのは当時の舵取りしてた世代の大人と政治家

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:26:15.16 ID:dimayW0E0.net
自己責任やな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:28:02.24 ID:KCAajX+m0.net
児童手当だけじゃないけど、世帯年収が2500万円ほどあるけど、行政サービスには不満ばかりだよ。保育園は高いし、それ以前に年収が高いとまず入れない。児童手当も5,000円だけ。都心部だから待機児童だらけなのは仕方ないとしても、高額納税すればするほどサービスが受けられなくなるのは納得いかない。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:29:24.24 ID:FgcS974p0.net
>>142
保育園なんてその年収なら専属のベビーシッター頼んだ方が安くない?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:32:02.79 ID:VYAmkayt0.net
>>112
中学生なのに待機児童なの?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:38:25.77 ID:7mQPsC+P0.net
>>142
それでも手元に残ってる金額は
他の家庭より多いでしょ?
嫌なら海外へ移住すればいいのでは?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:40:07.42 ID:EDdORJN70.net
>>42その若いうちの収入が低くて結婚や子育てどころではない
子育ては驚くくらいお金がかかるよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:41:44.46 ID:9a5tP+8z0.net
働かない専業主婦は贅沢品扱い

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:46:08.23 ID:8GHVZxRH0.net
>>146
世帯収入低くても子供いれば行政から結構子育て支援出るよ
長男生まれた時世帯収入300万円台だったけどなんとかなった

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 13:51:40.91 ID:ZiZhljcC0.net
また産経の新自由主義低能記事か

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:00:40.55 ID:dYXsWrVa0.net
そもそも児童手当って何だよ
昔は児童手当どころか出産一時金なんてのも一切無かったんやろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:03:00.14 ID:FgcS974p0.net
>>133
まあこども手当自体詐欺みたいなもんだけどね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:05:55.75 ID:U0BDbDKl0.net
児童手当を本当に子供のために使ってる家なんてほんのわずかだよ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:10:29.83 ID:gSg8/j6H0.net
>>150
昔は年少扶養控除という減税制度があった。
これを民主党が廃止し、増税する形で新たに子ども手当が出来た。
さらに削ろうとするのが自民党。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:11:15.75 ID:FgcS974p0.net
>>152
金に色は付いてないからな
でも大人になるまで子供には1人2000万円かかるって言うからな
そう考えると"使ってないはずがない"んだよw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:13:47.46 ID:yE7dbp6F0.net
ボーナスでローン組んじゃう馬鹿と同じで、
大した経済力もないのに子供作るとかアホすぎ。
そういう親は親の資格ないし、子供に対する虐待でしょぴけばいいよ。
将来人に迷惑ばかり掛ける子供に育つだろうねきっと。
とにかく児童手当じたい、不要だよ。好きで子供産んで好きで育ててるんだから。
もっと手当を支給したほうがいい場所にあげてほしい。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:15:42.34 ID:FgcS974p0.net
>>153
ちょっと違う
説明面倒なんで3歳未満の話をするね
「こども手当」創設前から「児童手当」という所得制限付き制度があって10000円/月の支給があった
それを年少扶養控除廃止と引き換えに26000円/月にするという公約で政権を取った
ところがいざ政権取ってみると財源不足を理由に13000円になったんだけど
それじゃあ年少扶養控除廃止による増税分により実質減額じゃないかという批判を受けて
15000円になった。
それを2013年に自民党政権になってから所得制限を設けて名前を児童手当に戻した
今はさらに所得制限を厳しくしようとしている。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:15:44.11 ID:eC6ITb+z0.net
年収1200万円以上の世帯にまで支給していた事が、そもそも異常だろ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:18:26.66 ID:kQYD0gZe0.net
ド貧民「金持ちは金あるんだから自分で払え」
金持ち「税金はらってるんだからサービスは我々優先に」

醜い争い

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:18:45.97 ID:nUdHnA9m0.net
不公平感の理由は共働きのが余計なお金がかかってるからかね?
少子化が進んでるから今から施設つくっても余るのは目に見えてるしな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:24:36.81 ID:CAfo5pK30.net
そんなん、子供作る前に計画しとけ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:25:18.35 ID:EWWxUGKx0.net
自民党は120万票が消えてもいいと思ってるんだろ
それならうちも次の選挙でそのようにさせて貰うだけ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:28:54.95 ID:bL6ybd3W0.net
年収1000万前後は控除も多くて大変なのか
氷河期だから知らなかった

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:29:20.23 ID:SqBBT95M0.net
>>158
優先にとは思わないが平等でいいだろ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:30:52.62 ID:yH+wyjut0.net
公立小学校子供2人で
毎月学校からの引き落としが2万円
今までは児童手当月に2人で1万あったから1万円支払いの感覚だったけど
貰えなくなるから毎月小学校通わせるだけで2万円だわ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:30:54.76 ID:AIK9miH50.net
いまの政府に少子化対策をする気が無いものと受けとりました
ガッカリです

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:33:05.25 ID:SqBBT95M0.net
>>160
いやいや、実際、育ててるうちに不平等感じる
「私立幼稚園補助あるから助かるよね〜」
「私立高校でも授業料免除だしね〜」など
貧困層ならわかるが微妙なラインで区切るのやめて欲しい

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:33:36.05 ID:Y+RE9YE70.net
自民党が所得制限を好むのは庶民同士を分断出来るからってのが大きい気がする

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:35:25.58 ID:SqBBT95M0.net
せめて3人以上いる家庭はかなり優遇しないと3人目諦める人、増える

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:36:37.40 ID://mhSddr0.net
少子化は困るけど、出来の悪い子どもはもっと困るってことなんだろ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:44:44.17 ID:lh6czvY60.net
日本の住宅事情を見れば分かるけど、子供が3人居ることを想定した間取りなんで
ほとんど無いよね
少子化対策をしていたというけど、そんな基本的なところすら出来ていない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:45:45.75 ID:JTylp3cU0.net
これぞまさしく釣った魚に餌をやらない

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:48:56.44 ID:SlKmb1AE0.net
わずかな額でマイナスのメッセージを発してしまった。
折角改変するのであれば、世帯収入で判断すればよかったとは思う。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:56:00.40 ID:Xui/3Bn00.net
日本の少子化は

すなわち貧困問題

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 15:04:05.60 ID:TyCNI2670.net
>>148
若くて収入低いうちに子供作った方が
補助金沢山もらえるから結局得って言ってた人がいたな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 15:06:55.37 ID:fDSDwLfK0.net
>年収が1200万円以上の人
これに反対する人達は、数少ないからな。んhkとか、商社とか医者とか。。。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 15:07:10.37 ID:FgcS974p0.net
>>174
せやな
保育園入れるんでも所得によって保育料が激変するしね
小学生まではそれほど金かからんし
金が必要なのって子供が3歳未満の共働きできない時と
中学生以降の塾行き始めたとき

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 15:08:58.82 ID:E8lGkd2M0.net
>>170
政治家のお爺ちゃんたちは自分たちやその親世代で止まってるんだよ
昔は6畳二間とかで子供が5人も6人もいたとか
そんなイメージなんじゃないかな?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 15:11:49.41 ID:SqBBT95M0.net
>>170
都会で3人は無理
うちは地方で同居やじじばば近くにいる家庭多いから3人兄弟多いが一軒家だわ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 15:14:41.17 ID:AIA8/8GO0.net
>>170
それってどういうの?
そもそも子供全員に個室に夫婦の寝室確保なんて最近のことだしなあ。
自分の世代ですら2人兄弟でも個室なしなんて割と普通にいたし。
3〜4人兄弟なら当然個室なし、もちろん広くもない部屋で相部屋。
今はリビングで勉強するのがモテはやされてるしw 

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 15:24:20.74 ID:KCAajX+m0.net
>>143
毎日となるとベビーシッターなんて高くて手が出ないよ。それに子供には友達を作ることを含めて、普通の暮らしを経験させておきたい。親世代は稼げるようになったけど、子供世代がどうなるかわからないからね。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 15:41:29.21 ID:FgcS974p0.net
>>155
5年後を見通すってそうそう出来るもんじゃない
コロナで観光や飲食業界がこれほどガタガタになるなんて去年予想できたやつなんて居ない
東芝だって急転直下でアレだからな
今は大丈夫でも子供が大きくなるまでの間安定した収入が見込めるのは公務員くらい

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 15:46:13.96 ID:gqz/L9lG0.net
コロナが老人を一掃してくれるイタリア・フランスなどは中期的に財政好転しそう
短期的には医療費が増大するが

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 15:50:37.39 ID:FgcS974p0.net
>>180
稼げるか稼げないかは本人の資質や経験よりも運が7割
真面目な話風水とかで運気向上とかやった方が良いよw
氷河期世代なんて1mmも本人に過失ないのに経済状況が悪いってだけで
人生狂わされてるヤツ大勢いるからね

俺も子供たちに大学行かせるか高卒で就職させるかはその時の状況を
よく観察して決めようと思ってる
俺自身は大学行って損した世代だからね

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 15:55:06.21 ID:vRxV/ARO0.net
高所得者層ほどたくさん子供産んでもらわなきゃなのに、
高所得者層は子供何人産んでも何の恩恵も受けられないことになる
せめて3人以上からは手当出したら

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 16:23:27.06 ID:c60hTZ/40.net
子どもに関しては所得制限なしにして欲しい
結婚して子をつくるより、結婚しないで子をつくったほうがいいみたいに見えてくる
結婚して夫婦で働いて子育てしている家庭を中流から下流に切り捨てて、また格差ひろげるつもりかね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 18:58:40.97 ID:vKSLxsgX0.net
>>69
酷い時には子供産む数を抑制しようという動きさえあったはず
それが消えて、ふと気が付いたら、あれ?子供足りなくね?でも団塊ジュニアが繁殖期迎えれば少し持ち直すかな?って話になって、
そして我々団塊ジュニアが社会人になるころ、日本人の大人たちはバブルに踊り狂って破綻して、そのツケを団塊ジュニアに全部なすりつけて死ねって言い放った
この時点で、賢い奴はああ日本死んだなって理解したと思うが、
団塊ジュニアが明確に婚期を逃してぜんぜん繁殖しなかったことがはっきりデータに出たあたりから、もうこの国では少子高齢化の話題はタブーになった

間違いなく日本の滅亡の決定的原因になるけど、だれも今の自分の生活を削ってまで解決する気がないからね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 18:59:59.24 ID:vKSLxsgX0.net
>>155
本来庶民は大した経済力なくても子供作っていいんだよ
だけど無駄な大卒信仰がね・・・・
偏差値50そこそこの凡俗を大学に入れても意味ないっつうの

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 19:48:02.76 ID:XqnQWU5I0.net
普通に自己責任
余裕ないのに子供作るなや

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 20:43:32.91 ID:un8QC2AT0.net
団塊の糞世代の全財産を没収して再配分しろや

それやっても、団塊のキチガイ世代が先食いして潰してしまった将来の国民の利益は絶対に戻らんけどな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 20:54:34.66 ID:+DcjjATn0.net
児童手当の最悪の不公平は4月生まれと3月生まれでは支給額に15万近い差が出ることなんだが

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 00:20:56.41 ID:6I20wLjA0.net
>>188
余裕があるからといって子どもを作るとは限らないから、経済的余裕があって尚且つ子どもを産んで育てたいという人に日本の行く末がかかってくることになる。
ならお金持ちがもっと子どもを育てやすくする為にお金持ちに対して補助金や学習塾の無償化など色々と優遇しないとな。
じゃないと少子化が加速して移民を大量に受け入れなければならなくなる。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 00:25:08.28 ID:MDA7GpxY0.net
自分のガキぐらい自分で養え。養える甲斐性がないなら最初からガキなんか作るな。
国にたかるとはとんでもない。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 00:26:07.68 ID:UV3IflOk0.net
配るのは利権。減税一択で

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 00:31:39.26 ID:Zzk2ymFW0.net
額面1,200万円なのか、控除後で1,200万円なのか?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 00:35:00.43 ID:LvCjsBqT0.net
子供のためのと称しつつ、受け取った児童手当を本当に子供のために使ってるかは分からない。
そんな小手先の給付よりも、成人男女の雇用を安定させる方が先決であり、抜本解決に繋がると思うがね?

総レス数 195
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★