2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レタス58円 白菜138円…野菜安すぎ「利益出ない」と産地悲鳴、主婦笑顔 コロナで外食低迷 ★3 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/12/11(金) 09:58:04.30 ID:RSVz0Roy9.net
野菜の価格が大きく下落している。天候に恵まれ、生育が順調だったことに加え、新型コロナウイルスの感染拡大により外食需要が低迷していることが背景にある。家計にとっては朗報だが、生産者は頭を抱えている。

■500玉無料配布

冬本番を迎える中、野菜が値下がりしている(3日、東京都新宿区の新宿八百屋で)冬本番を迎える中、野菜が値下がりしている(3日、東京都新宿区の新宿八百屋で)
 
東京都新宿区の青果店「新宿八百屋」では今月上旬、レタスが1玉58円、ハクサイが1個138円で売られていた。いずれも平年より4割以上安い。60歳代の主婦は「日常的に購入する野菜が安くなるのは助かる」と顔がほころんだ。

ただ、売れ行きは伸び悩む。感染拡大の影響で全体の1〜2割を占める飲食店などへの業務用販売が低迷しているうえに、家庭は節約志向を高めている。運営会社の荒巻秀俊専務は「いくら安くしても売れない」と嘆く。

特に葉物野菜は長持ちしないため、在庫が多すぎると、一気に安売りを迫られる。2日にはレタス約500玉を無料で配った。

東京・大田市場によると、11月20〜26日のレタスの卸売価格(中心価格帯)は前年同期比で61%下落した。ハクサイ58%減、キャベツ35%減、ダイコン16%減と軒並み安い。農林水産省は、今年は現時点で2008年以来12年ぶりに台風の上陸がないなど天候に恵まれたことに加え、外食需要の落ち込みで、供給がだぶついたことが要因と分析している。

産地からは悲鳴があがっている。レタス産地のJAハイナン(静岡県牧之原市)の担当者は「価格が安くなれば利益が出ない。このまま安値が続けばやめてしまう農家が出てしまう恐れもある」と話す。

■鶏・豚肉は高値

一方、国産の鶏肉や豚肉は高値で推移しそうだ。農水省によると、11月の鶏肉(もも)の卸値(東京地区)は1キロ・グラムあたり654円で、前年同月と比べて約12%高かった。豚肉の卸値(東京市場)も531円で16%高い。

鶏肉は、家庭向けが国産、業務向けが輸入と比較的すみ分けられている。外食需要が減っても、国産品価格を押し下げにくい。

鶏肉は例年、需要が減る夏場に冷凍して、冬用の在庫に回している。しかし、今年はコロナ禍で夏場でも家庭用の売れ行きが堅調で、「すでに在庫が少ない」(食肉卸)ことも、高止まりの要因と考えられるという。

国内では高病原性の鳥インフルエンザも猛威を振るっている。今のところ影響は限定的だが、出荷が滞れば価格がさらに上昇する懸念もある。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/12/20201205-OYT1I50054-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/12/20201205-OYT1I50053-1.jpg

2020/12/05 13:29
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201205-OYT1T50185/

★1が立った時間 2020/12/08(火) 09:54:31.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607398707/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:58:32.60 ID:vIdA3SOO0.net
レタス48円 白菜98円だったぞ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:59:43.98 ID:SMLo3mUD0.net
白菜がローソン100で100円売りしてるなと思ったら
外食需要減が関係してたんか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:59:58.87 ID:uy7oJPQI0.net
白菜198円なんやけど…

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:00:12.67 ID:mAmqIWZG0.net
毎日鍋で農家を応援

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:00:45.65 ID:gzZOCLCA0.net
大根1本食うのにひとひとりなら1週間かかるし
もうそんなに作らなくていいよ、働くな、休め、そして遊べ、経済をまわせ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:00:55.52 ID:g31+Qml/0.net
農協の値付けに文句があるなら6次化すればいいだけだろ
努力もしねえくせに文句だけは一人前だな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:01:05.67 ID:vt1uR70T0.net
2019年の冬は
キャベツ1玉
600円を超えたぞ?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:01:25.62 ID:fAGqxGmG0.net
記事は矛盾してるのでは
外食消費量がどうであれ、日本人が食う量は同じやろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:02:07.55 ID:hyCbpwSD0.net
あっはい大変だね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:02:34.88 ID:fAGqxGmG0.net
>>8
野菜作付けはバクチ。
豊作貧乏なのにコロナのせいにしてるだけ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:02:40.43 ID:9UWtu6bE0.net
>>8

これ、今まで高すぎた時は儲かってなかったんか?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:02:48.20 ID:ooCtbVBp0.net
今年は野菜安いので野菜食べまくり
適当に切って鍋にぶち込んでる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:02:53.74 ID:xBRtp/530.net
どうせ年末年始はめちゃ高になる

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:03:05.90 ID:X82MGAvI0.net
菜食にすれば新型コロナには罹らないのにね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:03:08.47 ID:n56Css6U0.net
>>9
外食は廃棄が桁違い

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:03:14.53 ID:N1A3eUWD0.net
道の駅で白菜一つ200円で買い上げて、イベントで配ってた。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:03:21.60 ID:gzZOCLCA0.net
>>9
家庭=廃棄するほど購入しない
飲食店他=余剰分も当然仕入れる

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:03:47.75 ID:gje4g2mI0.net
今年ノーベル平和賞を受賞したWFPによると世界で食料不足に苦しむ人々は、新型コロナウイルス
感染拡大前の2倍近い約2億7000万人まで増えるとみています。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:03:49.15 ID:ooCtbVBp0.net
台風来ないだけでこんなに豊作になるんだな
さらに暖冬だから、まだまだ豊作続くぞこれ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:03:50.52 ID:uH57aOJA0.net
>>9
なんか流通のカラクリ的なのありそう。
農水省がらみとかJAがらみは何か怪しいわ。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:03:52.75 ID:PMwdmMzy0.net
>>16
食材ロスがでなくなったのは良い事では
今まで散々問題視されてきたじゃん

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:03:54.71 ID:iqbTyPnQ0.net
>>12
高い時はメチャクチャ儲かってる
高い時は消費者目線
安い時は生産者目線

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:03:57.76 ID:f9LS9M7d0.net
>>12
高くなり過ぎるとそれはそれで売れなくなるから、そんなにウハウハってほどでも無い

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:04:00.02 ID:aP905vSM0.net
しかし一次産業は絶やさないようにしないと
チャンコロからの輸入食材に頼りすぎてたら有事の時に一気に食糧難に持っていかれる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:04:04.50 ID:9kQMTdzE0.net
外食って庶民の敵だったの?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:04:13.40 ID:HjwrLO5Y0.net
ドライブスルーで直接売れ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:04:35.50 ID:bz3iqxcI0.net
飲食店が買ってたのはそうだろうけど、消費者が食ってたわけだから、自炊で消費されていないのか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:05:10.17 ID:AV1EGXz70.net
>>9
外食で捨てれられる、「食品ロス」が減ったんじゃないの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:05:16.79 ID:HtfoIyp+0.net
産地ピンチ!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:05:18.51 ID:Em6wdrAE0.net
市場に頼り切った体質だからそうなるんじゃん?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:05:20.93 ID:gbBJggOv0.net
>>11
法人にしてれば、税金払わなくて済むなw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:05:22.90 ID:iqbTyPnQ0.net
>>24
高い時は道の駅に出せば飛ぶように売れるよ
めちゃくちゃ儲かる

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:05:30.44 ID:3kkGpFgM0.net
農家の時代がこなくてこどおじ戦慄

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:06:10.70 ID:ey8lltZN0.net
外食は廃棄率高いからね
外食が今くらい減れば食糧危機は解消

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:06:14.58 ID:oAHTaZga0.net
ジャガイモやタマネギなら年末年始までもつが葉物はせいぜい数日〜一週間だしね
市場が閉まる年末に高騰して年明けからの寒さでいくらか高くなるんでしょ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:06:17.45 ID:Ssj06NjN0.net
ウニやブダイの蓄養が捗るな。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:06:27.04 ID:gzZOCLCA0.net
働きすぎなんだよw 遊べよw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:06:29.58 ID:MW/YSkcr0.net
>>1
牛乳の時もそうだけど
なんかもっと上手くやれないんかね?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:06:45.98 ID:r2SUn+nq0.net
主要農産品は最低販売価格を政府が決めたほうがいいんじゃ?
これじゃ生産者が減る原因になるわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:06:50.89 ID:yHkmM8QK0.net
助けてやる事ができん
外国勢に駆逐され共に滅びの道を歩もう
日本は乗っ取られる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:07:05.51 ID:XW09KuUH0.net
挑戦漬け作るニダ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:07:47.45 ID:fAGqxGmG0.net
>>18
廃棄が多めと言っても
「全体の1〜2割を占める飲食店などへの業務用販売」の中の小さな話やろ
廃棄込みで1〜2割。
つまり飲食店、給食、漬物工場全店閉鎖しても1〜2割の話では

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:07:57.41 ID:3kkGpFgM0.net
ただで農産物が作れると思っているこどおじ
ちっとは親の手伝いしたらどうだ?クソニートが

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:08:30.63 ID:1sTdHAGo0.net
余分に出荷しなければいいんじゃね?
って言ったらダメなんだろうなぁ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:09:36.91 ID:0k2plvts0.net
品薄のときぼったくってんだからこういうときくらい還元しろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:09:42.44 ID:fAGqxGmG0.net
>>29
だから、そのロスが全体の何割あると言いたいんだ。
そもそも食い物粗末にしないのはエコだが

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:10:45.12 ID:l4Z9pc6L0.net
白菜 1/4カット約1キロの上物が68円なんて冬は初めてだわ
今月は鍋ばっかりやってる

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:11:03.65 ID:HKtTBR090.net
農家、漁業、食品卸業、飲食関係は死ねと言われてるみたいなもんだからから死ぬしかないのかな
こんな世の中になるなんて

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:11:07.09 ID:I9MSoTpd0.net
>>45
よく畑で潰してるけどな
レタス白菜大根玉ねぎキャベツはのくニュースになってるな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:12:11.83 ID:bz3iqxcI0.net
>>34
子供部屋おじさんは、実家から都内へ通勤している人たちが大半だから、彼らには関連が乏しいから鼻ホジしてスルーしてそう

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:12:33.82 ID:0l2dK3Sg0.net
去年も大根とか安かったのに、去年の半額で売ってるもんな
大根の収穫手伝ったことある経験があるから悲しくなるわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:13:18.06 ID:HnkBb6To0.net
確かに今は安い
俺なんてオサレだからピクルスよ
お前らって負け組だよなw

娘に大蒜が入ってないと旨くないって言われた
…殺すしかない
一緒に死ぬ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:13:24.83 ID:HVR1V1Xe0.net
業者が一括で買い取ってカットした後冷凍するとかはダメなのか?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:13:36.75 ID:c4IleHQS0.net
野菜が高騰しても農家って
悲鳴上げてなかったか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:14:05.71 ID:o+Wf4nyO0.net
ちょっと前は高すぎた

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:14:09.90 ID:/h8Hzg+U0.net
でも皺寄せはアベノイミンが食らい、アベノイミンは犯罪に走るんでしょ。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:14:24.45 ID:29r9UbQ/0.net
廃棄するくらいなら、町おこしの材料にすりゃいいのに。芋煮会みたく。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:14:36.97 ID:NcfXOCSM0.net
お前らニッコニコ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:14:37.22 ID:3ydYOchO0.net
>>43
その2割が市場に押し寄せて
利益を削り取ってしまったんだよ
これに限らずTPPだのFTAだのRCEP?とかのせいで
中小零細全業種でこうなるからw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:14:46.22 ID:g60qJmiY0.net
産地悲鳴、主婦笑顔
夫も留守で主婦笑顔

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:14:47.42 ID:TzroNlsV0.net
ここ数年高くて鍋の回数少なかった、値段の高低は仕方ないやろ?何を今更

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:14:56.73 ID:JIDUilHD0.net
俺は歯臭い

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:14:58.86 ID:tQFKtquz0.net
>>12
高い時=生産量少ないわけだからね
うまく豊作だったとこ=儲かる
不作だったとこ=儲からない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:15:07.05 ID:fAGqxGmG0.net
>>49
野菜高値の翌年にある豊作貧乏なのに飛躍しすぎやろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:15:15.15 ID:p2NbODUS0.net
>>1
つまり今まで外食がある事で農家と結託して家計と自炊生活者を搾取してたってことかなw

死ねよw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:15:16.65 ID:o+Wf4nyO0.net
今晩、すき焼き何だけどレタスって入れても美味しいかな?
いつも葉物は白菜、春菊くらいだけど。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:15:37.76 ID:+sjzVoUg0.net
マスク騒動でぼろ儲けを見て
ドジョウ狙いで増産しすぎたからだろ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:15:48.75 ID:2npSXltg0.net
>>50
あれ、そーゆう画が欲しいから少しやってるんだと思うよ。

とにかく寒さがこないと駄目だよ。あとステイホームで家で飯食ってくれるのが一番良いんだけどな。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:16:14.04 ID:x49M66CP0.net
農民が首括ったとか無いだろ
去年よりちょっと利益が減っただけでギャーギャー騒ぐな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:16:43.69 ID:XtshZEyh0.net
外食減れば廃棄は減るって意見もあるけど
これだけ価格下がると、結局廃棄することになる

>>55
高騰=不作、だからねえ
これはこれで困る

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:17:19.75 ID:iYvX/eaj0.net
>>1
おれも笑顔

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:17:26.02 ID:j/tdXl4/0.net
東京新宿で白菜138って1個って激安だな… 
半分98円で買って来たのに負けた気分だ 神奈川

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:18:12.39 ID:HnkBb6To0.net
>>67
イヒヒヒw
何とかなります

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:18:32.92 ID:HKtTBR090.net
>>65
飛躍?飲食店からの注文減りまくって苦しんでるのご存知じゃない?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:18:45.23 ID:fAGqxGmG0.net
>>60
もっと正確に言えよ。
2割ではなく、全体の1〜2割やろ
それも業務用販売が0になってる訳ではない。
業務用廃棄分なんて、全体販売量のたった数%ではないのか

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:18:50.42 ID:pBC56/Ld0.net
スーパーでは言うほど安くなってないんだよなぁ…
キャベツ1玉税抜き58円とか78円のときあるけど殆ど出来の悪い小玉やし

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:19:14.29 ID:cqTlRyaI0.net
今年は野菜安いから助かるわあ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:19:15.93 ID:6UXy6q210.net
アフリカではバッタの害で食糧難で困ってるんですよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:19:21.33 ID:CXqru0FP0.net
関西だけどそんな安いの見たことがない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:19:22.32 ID:ae8TLEx40.net
>>67
レタス投入ならしゃぶしゃぶがベターw
すき焼きだと濃くてちょびっとレタスが負けちゃうw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:19:26.57 ID:NHUpfWjo0.net
天候が荒れると貧乏人が苦しむ
天候が安定すると農家が苦しむ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:19:36.48 ID:8BWcT5UE0.net
そんな値段で何処にうっとるん?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:19:56.08 ID:I9MSoTpd0.net
>>69
メディアが農家に面白いから野菜潰してくれって?ねえよアホw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:20:01.30 ID:kwFLiFbd0.net
>>70
金回らなくなって農薬飲んで死んだとかよく聞く話よ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:20:03.39 ID:p2NbODUS0.net
>>71
日本の農業はほんとに遅れてると思うよな
IT化と金融化を真っ先にやるべき分野なのに
価格を一定にするための最適解を探す作業が農業であるべきだろう
不作とか豊作って現代の技術水準なら制御可能だよなぁ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:20:05.90 ID:lkBVf6l00.net
チョンも逃げ出すような激辛キムチ作ろうかな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:20:14.63 ID:NEGp5Byv0.net
少し余計に買って干し野菜にするかな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:20:16.94 ID:1/CSDtjI0.net
>>67
レタスチャレンジしてみなよ ご報告お待ちしております

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:20:32.48 ID:o+Wf4nyO0.net
>>81
なるほどー

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:20:32.50 ID:j/tdXl4/0.net
>>67
レタスはしょっぱそう

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:20:33.75 ID:R6Bp+rBL0.net
結局農家の大半が一次産業しかやってないから価格の変動があると不安定になる。
法人作って三次までやれば逆に安さは利益につながる。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:21:07.81 ID:fAGqxGmG0.net
>>75
その分、家庭消費量が増えてるやろ。
今年は畑廃棄してるんだろ。あきらかに作りすぎなんだよ
補助金乞食さん

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:21:09.44 ID:LWO6ed/a0.net
冬場の葉物はこんなものでは?
つーか外食は食品ロスが多いって証拠だろ
食べ物が無駄にならなくていいじゃないか

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:21:33.60 ID:NcfXOCSM0.net
冷凍食品も野菜増量しておくれメーカーさん

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:21:36.56 ID:9u6dzVYQ0.net
百姓に天罰きたねw
食糧難になってもトンキンにはやらないと東京妬みで毒づくカッペに言霊が降りてきたwww
カッペはこれからが本当の地獄だぞwwwwww
おまえらみたいな心の醜い奴らが作った放射能野菜なんか元々不味い、高い、小さい!でこちとら買ってねーんだわw
コストコでも業務でも海外野菜売ってっからwww

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:21:52.50 ID:ldS8GYRQ0.net
今年は高い事のが多かっただろやっと安くなったとしか思わん

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:21:54.54 ID:p2NbODUS0.net
>>82
土人の国過ぎるwww

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:21:55.12 ID:mbo93ln10.net
イエスか農家

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:21:56.49 ID:1/CSDtjI0.net
>>81
春菊みたいにほぼ生だといけそうな気もするけど そうでもないのか

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:22:00.86 ID:j/tdXl4/0.net
中国人旅行客の来襲がないしな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:22:02.80 ID:XtshZEyh0.net
>>86
無理ぽ
技術が進んでも、それ以上の勢いで異常気象も増えてるから

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:22:02.97 ID:BRxRTbnc0.net
もうすぐ戒厳令が出て配給制になりますか?
食料品は都会に届かなくなり統制経済に

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:22:26.50 ID:bz3iqxcI0.net
>>66
企業と個人が購入競争していたため、その分の値上がりは自炊派にとって無駄に値上げされていたと言って良いな
BtoBは一定数まとめ買い定期購入してくれるけど、BtoCは消費が運過ぎて単価高くなるのは多少あるだろうけど

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:22:49.05 ID:PMwdmMzy0.net
>>102
工場化すればいいだけでしょ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:23:08.90 ID:5HhWLRLW0.net
これで来年は不作で高値とかあんだろ
冷凍なりフリーズドライにでもしろよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:23:21.33 ID:N1A3eUWD0.net
>>12
高いって事は野菜が取れてないからだよ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:23:25.19 ID:MsY57ER/.net
>>92
バカなのは顔だけにしとけよw
何が三次だw
大企業が散々たる撤退してんの知らないの?
もうちょっと勉強してから書き込もうね

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:23:25.64 ID:9u6dzVYQ0.net
>>73
結局乞食農夫の野菜を買って下さるのは東京様しかいないからwwwwww

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:23:38.96 ID:8BWcT5UE0.net
>>85
聞いたことないなー
外車買ったとか土地買ったとか家建てたとかなら良く聞くけど

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:23:53.42 ID:fAGqxGmG0.net
台風0の今年は大豊作
今年は作りすぎて暴落して畑廃棄。

コロナのせいで補助金乞食に変身
米作農家まで持続給付金、国+地方分計150万ゲット

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:24:05.07 ID:FkIvQx8q0.net
一年を通していつもこのくらいの値段ならなあ。久しぶりに白菜鍋でも作るか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:24:12.98 ID:XtshZEyh0.net
>>105
作物によってその難度が違う

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:24:16.25 ID:tQFKtquz0.net
>>93
農作物は思った量だけきっちり作れるわけじゃないからなあ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:24:31.37 ID:ZzSnaQ+r0.net
西日本は15日以降、最低気温が下がって、急激に寒くなるから多少落ち着くんではないか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:24:35.61 ID:s4u1uy/+0.net
外食のせいで野菜たかくなってるってことじゃねーか

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:24:52.82 ID:NcfXOCSM0.net
去年は高かったよなー

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:25:15.08 ID:p2NbODUS0.net
>>95
これなぁ
日本水産とかテーブルマークとか企業努力足りてない
期間限定の野菜マシ商品とか出して欲しい
既存のやつに野菜2倍3倍とか名前付けて売れよ
なんであんなケチってんだ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:25:28.55 ID:pBC56/Ld0.net
>>45
CAS冷凍導入して出荷量の均一化はかればいいのにな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:25:29.59 ID:HersOsQB0.net
頭いい農家は契約である程度リスクヘッジしてるんだよ
相場だけでやってる農家は賭けに負けただけの自己責任だよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:25:40.08 ID:ae8TLEx40.net
>>100
レタスしなしなになってもおいしいよw
おつゆ吸うからだばあ注意だけどw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:26:27.40 ID:fAGqxGmG0.net
畑廃棄してるんだろ。
つまり、高騰翌年の作付け急増と台風0の大豊作で暴落してまともに売れない。
コロナ由来にからめて乞食商売すんな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:26:33.25 ID:EuN4Rdr50.net
ついこの前までは高値で売りさばいてほくそ笑んでいたくせして
均せば通常どおりだろうが

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:26:42.06 ID:fwe005vq0.net
よし鍋しよう!
お前ら集まれ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:26:44.66 ID:LRQ3s70G0.net
近所の農家達は枝豆が全く売れないからそのまま収穫せずに耕してた
今年は山ほど枝豆貰ってそのたびに話聞いてたけど可哀想だった

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:26:59.70 ID:PDfCCRB70.net
今年は10月に家庭菜園で白菜と大根40株ぐらい植えた
めちゃくちゃ順調、味も最高

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:27:14.75 ID:FjEp+iun0.net
流石平日日中だな
ド低能湧きすぎワロタ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:27:21.04 ID:mss0zKmk0.net
主婦笑顔とかフェミ様出番じゃない?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:27:23.47 ID:lXVzgxUo0.net
>>6
ほんそれ!

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:27:28.43 ID:lHeK50VJ0.net
年間を通して定額定期便で野菜を個人宅に届けるシステムにすれば、収入安定する

廃棄せずに加工して販売したり
家畜の餌とか肥料とか何か別の利益になることを考える
若い世代で農業でうまくいくシステム考えられる人いそうだけどね

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:27:46.94 ID:p2NbODUS0.net
>>104
外食死んだ方が家計は助かったとか笑うしか無いなwww
ほんとこの国クソw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:27:55.66 ID:R6Bp+rBL0.net
>>108
馬鹿はお前。
てかお前三次産業の意味すらわかってねーだろ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:27:58.07 ID:tb5f++N60.net
にんにくは値上がリしてるんだけどなんで?
ずっと何年も買ってた青森産200円が280円になってるけど

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:28:06.76 ID:fAGqxGmG0.net
>>114
高騰翌年の作付け急増と台風0の大豊作で
食いきれないから、畑廃棄してるよな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:28:20.88 ID:38XagHM80.net
(´・ω・`) 買って応援しようぜ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:28:53.65 ID:4jyBSypp0.net
白菜もレタスも今まで散々高値で儲けてきたじゃん
一年くらい安いからって何言ってんの

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:29:08.16 ID:dtc8MOy10.net
鍋ウマー

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:29:12.52 ID:l4Z9pc6L0.net
冬場のレタスは軽いやつでも398円とか普通だったからな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:29:14.39 ID:HxnlWQR60.net
俺も白菜98円だから買ったけど食いきれねぇw
デカすぎる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:29:51.95 ID:+m2FSK5g0.net
作りすぎなんだよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:29:55.04 ID:gzZOCLCA0.net
>>43
消費量がそんなに増えない中で供給だけ増えてもどうにもならない
余りは価値ゼロになる、商品にすらならない
価格というのは全体の平均値にまんべんなく影響するのではなくて
指数関数的に下がるような種類のものだと思う、特に生鮮品は

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:29:55.60 ID:HnkBb6To0.net
>>124
でも、俺はハゲだぜ
…良いの?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:30:02.21 ID:yNsuB2IJ0.net
直販する体制つくれよ

お前ら昭和の販売方法のまま令和まできてんじゃねーよ

インターネットって言葉しらんの?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:30:47.46 ID:cH5I8L8Y0.net
何でもかんでもコロナに押し付け過ぎだろ
思考停止の最たるもの

外食産業に卸すぶんは一、二割で
さらに自粛でその一部が売れない

それだけで値下げ全てをコロナ自粛だけにするのは無理がある

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:31:05.85 ID:0BKTcRjU0.net
豊作でも赤字、不作でも赤字だから
企業が参入なんてするわけないわな
年金もらってるジジババがめちゃめちゃ野菜作ってるし

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:31:13.87 ID:p2NbODUS0.net
>>130
とにかくIT化とデータ化が徹底的に足りないんだよな
農水省が主導して誰でも運用可能な管理ソフトウェアみたいなもの作れよなって思う
これ結局仕組みの問題だろ
補助金乞食の話もそうだが、この国バカとクズしか居ねえw
GOTOに600億円とか死ねよw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:31:19.16 ID:hXCXQXrD0.net
俺の近くのスーパー白菜4分Tで77円
レタス99円

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:32:12.61 ID:MsY57ER/.net
>>132
必死すぎるww
小学校からやりなおせば?
足し算引き算のレベルなんだけど?
>逆に安さは利益につながる。
一次で赤字だしたのを二次三次で補填して利益が出る?
おまえの中じゃそうなんだろうなw 凄いわw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:33:17.79 ID:ep774fvu0.net
元々一日に中玉一個食べる位レタス好きだし
これからの季節は夕飯に鍋が増えるから白菜が安いのは嬉しい

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:33:32.36 ID:7yMYJfiP0.net
油断してキャベツ2つ買っちゃった。
大量消費中w

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:34:01.82 ID:LHDfaNR60.net
このスレまだやってて草

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:34:01.92 ID:cNoJPytA0.net
マジレスすれば高値時めちゃくちゃ儲かってるから関係ない。安値が続いても収入保険あるしな。じゃあなかったら北関東や長野の野菜農家が豪邸住んで外車乗り回さんわw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:34:29.17 ID:cx7Uk9S10.net
馬鹿はおまえだ たとえ0円で農家が出荷しても
小売り店頭で0円にはならないぐらいは理解しよう

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:34:29.69 ID:fAGqxGmG0.net
>>136
米作農家でも入金月ずらして、1月収入半減を理由に
持続給付金150万ゲットしてる乞食業界だよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:34:32.66 ID:tQFKtquz0.net
>>133
国産にんにく高値 天候不良とコロナも影響
https://www.news24.jp/articles/2020/11/02/06753695.html

産地の天候不良と中国産の輸入が減ったため

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:34:34.17 ID:hXCXQXrD0.net
レタス御殿。
白菜御殿。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:34:43.58 ID:N+u0+LB40.net
いまどき何が利益だこのやろう

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:34:51.35 ID:x49M66CP0.net
>>150
ザワークラウトだ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:35:04.76 ID:xMkmOPUP0.net
JAや仲買人が損失かぶれよ。 生産者が泣きを見るのはかわいそう。 GOTOばかり力入れるなよ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:35:31.61 ID:93EIsEVB0.net
野菜って普段が高いからこの値段ぐらいがありがい

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:35:45.03 ID:t33+glMm0.net
安いは安いけど全体的にやや小ぶりかなあ、特に大根は

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:35:47.43 ID:1/CSDtjI0.net
>>121
レタスチャーハンは好きです

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:36:00.13 ID:98AwjGp50.net
トマトも安くて嬉しい

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:36:08.69 ID:J/Gv7omK0.net
これ主婦笑顔じゃねーだろ
値段乱高下して困るのは消費者

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:36:09.17 ID:qTG8t2qp0.net
個人の家の畑でネギやキャベツや白菜やタラの芽をたくさん作ってるのに毎年少し収穫するだけで後は放置してて腐らせてるから勿体ない。俺のアパート前に住人が立ちションするせい毎年かつくしがたくさん生えるから野菜と物々交換してほしいと毎回思う

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:36:17.47 ID:7yMYJfiP0.net
>>158
漬物もええねー
もっぱら加熱してドンブリいっぱい食ってる

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:36:22.99 ID:rvcRwhVy0.net
キャベツ1玉68円だった
長期間冷凍してもおいしい方法を誰か開発して下さい(´・ω・`)

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:36:34.18 ID:7PJAacxd0.net
12月にトマトが98円で売ってる

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:36:34.71 ID:HcLHqArZ0.net
農家に厳しいこと言ってる奴いるけど当然観光業にも当然言えるよね?
GoTo?甘えんな!税金で補填してもらう思うな!自己責任だろ!って

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:36:50.09 ID:8UX3Ekw30.net
自宅鍋最高
野菜が安いといいね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:37:20.72 ID:NcfXOCSM0.net
>>164
鍋の季節には安い方がいいわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:37:27.50 ID:Lsyby64Z0.net
>>1
こう言う事になるからある程度は談合が必要なんだよな
談合しないから賃金は下がる一方なんだぞ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:37:44.05 ID:ZzSnaQ+r0.net
>>130
オレは施設栽培ナスの専業だけど、JAから買っている苗を自家製にすれば
肥料や農業機械、燃料など経費に占める原料の9割は輸入品を加工したものだから
売上や収入は「日照量」と「為替」で決まる。そんな感じの商売だよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:37:54.35 ID:8UX3Ekw30.net
>>161
わかる最近の大根はまずい

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:37:56.45 ID:4wsYc0yT0.net
>>169
当然
どっちも自己責任に変わりない

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:38:00.14 ID:lVYncTTS0.net
>>163
うそん?
トマトは今年の夏からずーっと高いままだわ
酸っぱいトマトは安いけどフルーツトマトだからかな?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:38:03.36 ID:sIfx+1sG0.net
>>125
家庭菜園で採れたての枝豆を茹でたら異次元の旨さだった

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:38:04.69 ID:eYHh9YS40.net
これ「野菜なんて、調理して目の前に出されなきゃ、喰わねぇYO!」ってことか?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:38:11.30 ID:LHDfaNR60.net
キャベツと豚バラとニンニクで鍋作ったら最高

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:38:14.57 ID:ReeJ3Mun0.net
>>164
価格下がって何が困るん?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:38:33.12 ID:xgDXIKkb0.net
販売形式を変えるなり、どうにかならないかな?
市場に出荷するのは、段ボールで梱包する必要がある
直産地での販売なら、薄手のビニールだけで経費は抑えられるが、
相手できる客は限られてくる
今は小売業がなんとか捌いてるような状況か

寒い季節だし大根が安いのは有難いね
水気が多いような野菜やモロ葉物は夏場のほうが圧倒的に腐りやすい

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:38:37.85 ID:svUSRHbk0.net
>>9
契約栽培してる農家のが市場に流れてるとかじゃね?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:38:37.89 ID:9u8GTPz50.net
生活してる人間は減ってないのだから、食料の総消費量は変わらないはずなのに?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:39:15.89 ID:p2NbODUS0.net
>>152
農家の腐敗ぶりもヤバイよなこの国
ほんとに何もかもが土人
効率化とか倫理観とか皆無だし何処までもカネ
アベの顔してる農家しかいない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:39:24.79 ID:JGUnbCTf0.net
>>1
こういうの喜んでるから
生産量がめちゃくちゃ減って
次は500円超えたりするんだぞ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:39:32.21 ID:fAGqxGmG0.net
>>170
我が家も同じ
明らかにこれらの家庭消費量は急増してる。
その一方で農業者は畑廃棄もしてる。

つまり作りすぎ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:39:38.06 ID:mc4Qv7sd0.net
>>4
食べたらえーがな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:39:41.63 ID:m1CqYTPU0.net
キムチにするとかすればいいじゃん、工夫しろよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:39:58.11 ID:l4Z9pc6L0.net
>>167

塩漬け
日持ちするしオカズになる

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:40:02.66 ID:f2PPHSro0.net
家の方はレタス110円
大根150円だな
同じ区内に引っ越ししたけれども前より物価が高い

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:40:18.11 ID:esZlVacD0.net
高いと売れない
安くても必要以上に買う人はいないのでいつも通り

高いと数出ないので損失、安くても数出るわけじゃないなので損失
どっちにしても損失しかないので適正価格になってるのがいいんだよ多分w

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:40:47.37 ID:eBvNTtAa0.net
>>148
普通にお前がおかしい、ってか>>一次で赤字だしたのを二次三次で補填して利益が出る?
なんて書いてる時点で察するレベル

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:40:54.62 ID:PDfCCRB70.net
>>130
やってるところはやってるけど大規模化しないと採算取れないよ
小さいところは手作業込でちまちま市場に下ろすしかないわ
家族で入金や注文さばいて箱詰めして発送して、クレーム対応してと余計な作業増やすより卸に出荷したほうが楽だろ
不作なら不作で返金対応か代替品探さなけりゃならん、そしたらまたクレームだよメール全部読んで逐一返信だろ頭おかしくなるわ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:41:16.44 ID:xgDXIKkb0.net
単に安い高いだけの問題ではないんだよ
外食産業の売上低下の煽りを喰らってるって記事だね
固定の出荷先・お得意様の注文量が落ちてるってのはテレビでもやってた

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:41:24.64 ID:rnc+/wrq0.net
売れるから高値がつくんだよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:41:52.41 ID:ADG1Y78T0.net
2、3日置きに鍋料理できて嬉しいんだけど
誰が悲鳴あげてんや
安いと困るとか

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:41:53.43 ID:N1A3eUWD0.net
>>184
共産党員

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:41:56.91 ID:fAGqxGmG0.net
>>185
つまり来期これを作付けした農家は儲かる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:42:03.44 ID:ZU+OozgS0.net
外食分はほとんど食品ロスとみるべきだろう?
あまりに作り過ぎだ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:42:16.90 ID:svUSRHbk0.net
>>152
>>184
お前ら無知過ぎ
農家の売値は良くて店頭価格の3割程度だぞ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:42:18.72 ID:2PnZhtug0.net
野菜よりどり3点で278円
キャベツ、レタス、白菜、大根

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:42:27.34 ID:mXOWvuQL0.net
鍋やりすぎて飽きてきた

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:42:29.95 ID:K7TCH3J/0.net
毎日鍋の家も多そう

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:42:38.00 ID:l4Z9pc6L0.net
きのこ類は安定供給だから全然安くならないな
鍋の具でムダに高く感じてる今年

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:42:43.54 ID:34C6QrhC0.net
主婦笑顔って書き方が煽ってる

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:43:18.25 ID:sTqhkKrE0.net
>>7
んで、悲鳴とかな w

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:43:18.42 ID:NcfXOCSM0.net
鍋物簡単でお前らニッコニコ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:43:19.51 ID:JGUnbCTf0.net
>>193
大規模化したら豊作の損失もでかい
みんな検討の結果ボツにしたんだぞ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:43:20.17 ID:0BKTcRjU0.net
野菜は安いが果物が高すぎ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:43:21.11 ID:CQE+Y6o10.net
捨てるくらいなら近所にパーッと振舞えよ。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:43:51.18 ID:gzZOCLCA0.net
天候の影響を受けるから一定の量を確実に収穫できるわけじゃなくて多かったり少なかったりする
どっちにしたってもともとが作りすぎ、輸入までしてるんだぜw
日本人は仕事減らして他のことにアタマをまわせってこと

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:44:02.57 ID:JQFUk7se0.net
生産者の卸値はもっと安いから
レタスはこの価格だと廃棄するレベルじゃないのか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:44:03.44 ID:ueu5RVL20.net
そんなに安くもない近所のスーパーでもキャベツ1玉ずっと100円切ってるな
料理のレパートリー増えちゃうw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:44:14.42 ID:fwe005vq0.net
白菜って鍋以外に消費方法ある?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:44:22.61 ID:JQFUk7se0.net
そんな事よりみかんがここ数年高過ぎる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:44:30.02 ID:cH5I8L8Y0.net
俺の知り合いの農家は豊作でも不作でも何も困っていないけど、マスコミって煽りすぎだと思う

不作でなら高値で売れてホクホク
「市場に出さなかったぶん」ってくれるけど、ちょっと恩着せがましくてうんざりすることも

豊作ならあちこちの道の駅に持っていくので、それほど痛くないとも言ってた

本気で困っている農家が居るとして、ただ農協にだけ卸してんのかなあ
いまどきそんなの居るの?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:44:35.15 ID:cx7Uk9S10.net
いやさ、野菜もそうだが、お米、お酒類も飲食店、ホテル旅館の宴会が休んでるのが大きいのよ。
とくにこれから忘新年会が無いのは痛い 食品ロスとか批判があるけど、
テーブルに並ぶだけの役割がまったく無くなるからねえ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:44:44.15 ID:rvcRwhVy0.net
>>189
サンクス

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:44:44.52 ID:JGUnbCTf0.net
>>198
何を作るかは農家のバクチ
今季は白菜で間違いなかったが、
喋ると未来が変わる

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:45:04.88 ID:fAGqxGmG0.net
>>200
道の駅で売れよ。無申告脱税でな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:45:20.74 ID:/M1PNHta0.net
>>210
それはとっくにやってるよ。
都市近郊はさておき田舎の農産地じゃ野菜は天下の回りもの
豊作時は勝手に玄関脇に置かれてたりする。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:45:33.96 ID:ueu5RVL20.net
>>212
なんか出荷しても「一箱10円」とからしい
箱代が100円とからしくて
出せば出すほど赤字…

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:45:46.79 ID:hP6nMM/N0.net
鍋やるのに助かる

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:45:47.19 ID:JGUnbCTf0.net
>>199
みんなで歩調を合わせて
生産量絞った方が儲かるんだが
それは独禁法違反だしな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:45:50.55 ID:l2rTwkRu0.net
野菜はこれぐらいでいいと思うけどね〜

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:45:59.03 ID:p2NbODUS0.net
>>173
JAも闇深そうだよな
JAから苗を買うって事はJAに苗を売ってる人もいる訳だ
農業とか漁業って原油価格とか国際情勢にも影響受けるから厄介だよなぁ
日照気候はどうしようもないけど変動値をなるべく排除してリスク管理出来るようにしないと駄目だよね

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:46:32.36 ID:ueu5RVL20.net
>>220
道の駅はいいよな
自分で好きな値段を付けられるから

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:46:43.13 ID:eBvNTtAa0.net
>>200
その割に直売店では大して安くないんだけどなんでだろう

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:46:45.43 ID:PDfCCRB70.net
>>169
安倍政権が推進したインバウンドで借金して設備投資して大変なんだぞ
自業自得だけどな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:46:49.96 ID:svUSRHbk0.net
>>220
無知通り越して馬鹿としかwww

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:46:53.28 ID:6BX2U7Al0.net
>>214
中華系とかあるやん丼や餡掛け
あとはスープ、浅漬け
まぁ普通に炒め物の具で使える

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:46:55.85 ID:jJAIfM0f0.net
ヨーカドーでさえ安く売ってるからな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:47:00.16 ID:7BOwF3320.net
民間はどこも大赤字なんだから農業も利益出そうとすんな。今は耐えるとき

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:47:23.28 ID:cx7Uk9S10.net
>>216
逆、JAに出荷すると 市場が安値でもそれなりの価格で買い取る
だが市場が高値でも、応じた価格にはならない 

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:47:25.74 ID:JGUnbCTf0.net
>>214
無いから元から生産量が少ない。
外食だと鍋がないと白菜にほぼ用事ない

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:47:31.72 ID:noLpA4Ay0.net
夏までは高値だったのにねぇ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:47:37.22 ID:8WCj2WGY0.net
そりゃ今年はうちの適当な庭菜園の白菜も何故か良くできたくらいだからからプロが作ってる畑はもうわけわからんくらい白菜地獄になっただろう

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:47:39.94 ID:sUPBsq2M0.net
やっぱ外に出ないと食べないもんなあ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:47:43.06 ID:rvcRwhVy0.net
>>125
ベトナム人が掘り起こしそう(´・ω・`)
実際ようつべでその手の動画あるしな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:48:04.97 ID:25fMmTaK0.net
突発的な事象で予定生産量と消費がかみ合わなかったんだからしゃーないやん。
一過性のものだし、だからなんやとしか。
来年も同じことしてたらアホってだけの話。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:48:10.79 ID:tQFKtquz0.net
>>186
そりゃ10作って天候でダメになる分入れて8できればいいと思ってたら
10できちゃったら余るよ
だからって毎年好天が続くわけでもないから
毎年8だけ作るってわけにもいかない

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:48:18.87 ID:HcLHqArZ0.net
農家は年末や正月の需要を当てにして作付けする
今年はそれねーだろーから当然売れずに値崩れで大損だろ
観光業みたいに税金で助けてやろよ菅

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:48:45.20 ID:PDfCCRB70.net
>>222
10円は利益だろ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:49:26.20 ID:YS27eH6U0.net
>>1
たくさん買って食べてもらえばWin-Winだろ。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:49:36.69 ID:cH5I8L8Y0.net
>>234
んー、ズレてる
知っていることをただ書けばいいってもんじゃないよ
読解力鍛えて

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:49:55.06 ID:7szhZokW0.net
レタスって夏は高騰してなかった?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:50:27.54 ID:0BKTcRjU0.net
コロナで世界が経済活動とめると
こんなにも台風とか豪雨がなくなるんだなって

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:50:40.50 ID:Ove17eSo0.net
でも安い最高とかいって結局日本の農家が廃業していけば

支那産としか店頭に並ばなくなるんだよ

その傾向はすでにあるしな

重金属や農薬たっぷりの支那産に野菜全依存するようになったら世も末
値段云々の話では無いわ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:50:56.28 ID:lHeK50VJ0.net
>>146
農業やってる高齢者には無理かもしれないけど
今後IT化とデータ化でどうにかできると思う

若い世代で徹底した管理で成功してる人もいるし、やれないことはないはず

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:51:21.78 ID:XeUnyJGx0.net
>>214
鍋すら面倒くさいから豚肉と一緒に生姜酒かけてレンチン
ポン酢とコショウで食う

しっかり洗って細長く切って
塩昆布とごま油と和える
生のまま食える

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:51:22.42 ID:rvcRwhVy0.net
昔は無人販売所で売るって手があったけど
今は「お金は段ボール箱に入れて勝手に持って行って」方式は無くなったな(´・ω・`)
いまはそれ用の自動販売機を買うかリースでお金かかっちゃう

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:51:27.89 ID:JGUnbCTf0.net
>>216
テレビで豊作砲が撃たれたら
市場の価格も上がるからな
手間考えると生産量多いなら
豊作砲で需要を喚起した後
市場に流すのも手。
通販とか予約分の手間だけで
結構な負担だから。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:51:51.10 ID:jP2BIkHv0.net
>>242
農家は普段から、補助金漬けになってるんだから、助ける必要はない。値段が下がるべき時にも
廃棄して値段を吊り上げてるんだから、自業自得だわ。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:51:51.51 ID:p2NbODUS0.net
>>244
まぁそうだよな
結局最後はどうやって効率的に野菜をウンコに変換するかみたいな話になる
野菜食わせる量増やせば医療費も削減できる余地が増えるはずだしwinwin過ぎる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:53:26.33 ID:tb5f++N60.net
>>155
青森なんかは豪雨の影響はそんなにないと思ってたが
中国は洪水大変だったみたいだし、そっちの影響のほうが大きそうだな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:53:26.69 ID:JGUnbCTf0.net
>>217
ホテルや外食の宴会に使うものは大抵低迷してるけど
家で鍋する奴らは増えて、
とりあえず白菜とか大根は入れる

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:53:33.11 ID:HcLHqArZ0.net
>>253
観光業もインバウンド政策で大儲けしてたんだから
今回コロナで客減っても助ける必要ないよね?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:53:52.30 ID:ADG1Y78T0.net
>>248
悲鳴とかネガティブな煽りしないで安い美味い簡単って買いを煽るほうが良くないか

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:54:27.56 ID:+sjzVoUg0.net
カレー作って翌日追いキャベツで量ふやすよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:54:31.13 ID:1VV5SiSe0.net
コロナのせいにするなよ
恨むならお天道様を恨め

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:54:40.35 ID:MsY57ER/.net
>>192
日本語も理解できねーバカが書き込みすんなよww

>法人作って三次までやれば逆に安さは利益につながる。
"三次までやれば"
"三次までやれば"

ニホンゴワカリマスカ?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:54:52.57 ID:fcR56/oF0.net
人参は高かった時の半額だから沢山食べてる
食物繊維豊富で便秘に良い

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:55:27.05 ID:JGUnbCTf0.net
>>244
テレビで豊作砲が炸裂したら
アホのように売れるからね

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:55:50.07 ID:RCyPPUBq0.net
>>259
キャベツは煮込んでも美味しいよ
甘みが出てくる

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:55:57.28 ID:JGUnbCTf0.net
>>246
夏はレタス売れるからな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:56:25.25 ID:edoRCYhw0.net
>>36 葉物は冷凍しちゃえばOK

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:56:30.55 ID:AqBR7cbp0.net
勝手に高い値段付ければよい

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:57:06.63 ID:PDfCCRB70.net
>>248
日本はアホ消費者のおかげで農薬大国だけどな
支那産が〜っと馬鹿にできるほど大層な品質でもないわ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:57:20.48 ID:BRxRTbnc0.net
言うほど冷凍庫の隙間ないから

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:57:49.77 ID:tQFKtquz0.net
>>253
安いからって人が食べる量が劇的に変わるわけじゃなし結局余る
ゴミ処理場で燃料かけて燃やすより肥やしにでもなったほうがエコだろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:58:14.76 ID:JGUnbCTf0.net
>>267
通販では高くても売れる
その代わり品質は厳選して
いい加減なものは出さない。
残りを一般販売する

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:58:25.18 ID:BRxRTbnc0.net
キャベツと豚バラでお好み焼きやるか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:58:54.37 ID:WzbfG8300.net
野菜もサブスクにしたら…しらんけど

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:58:55.28 ID:wa7ydS4U0.net
>>265
冬はレタスを鍋に入れないか?
あるいはレタスの炒め物は1年中消費しないか?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:59:17.01 ID:lHeK50VJ0.net
>>251
うちの近所では無人販売してる家あるよ
農家ではなく個人で作り過ぎた分みたいだけど

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:59:18.34 ID:RCyPPUBq0.net
>>269
俺は自粛生活で満タンになった冷凍室に疲れ果て
遂に小さな冷凍庫を買ったぞ
快適快適

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:59:36.35 ID:JGUnbCTf0.net
>>268
でもカラスがつついたキャベツは売れない
俺なら鳥が食べた痕跡のある
野菜こそを信じるんだけどな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:00:03.76 ID:bdx+d0Rv0.net
胃袋の総量変わってないように
例年との差は主に飲食店の廃棄

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:00:27.11 ID:edoRCYhw0.net
>>73
この新宿八百屋って、かなり安い店だよ

新宿の新大久保駅そばで24時間やってる八百屋なんだけど、
確か以前は黒潮市場って名前でもうちょい東中野よりで店構えてたところのはず

その後一回、職安通りの韓流みたいなビルに入って、そこがダメになってから
今の新大久保駅そばになってからもう10年は経ってる

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:00:30.87 ID:JGUnbCTf0.net
>>274
安定してるから作付けも多く
豊作では沼にはまりやすい

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:01:08.50 ID:SrS1WIdL0.net
消費者が笑顔なら問題ないだろ?
この間も携帯料金を無理やり下げさせたのだから
農家なんで補助金で甘い汁吸ってるのだから、もっと搾り取れ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:01:45.40 ID:GP6pYeO50.net
自分たちで食べる分+少し売ればええやんか

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:01:51.26 ID:N1A3eUWD0.net
>>216
道の駅だってそんなにさばけないぞ。
みんな持ってくるんだから。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:02:09.99 ID:9yGaa8p+0.net
旅行業、飲食、公共交通機関に続いて、農業も自己責任で潰れればいいよ。
医療機関と公務員だけが残ればいい。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:02:44.98 ID:K7TCH3J/0.net
>>268
日本は農薬基準が甘すぎて東京五輪で国産野菜が使えない可能性がある
とまで言われてたからな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:02:56.56 ID:PDfCCRB70.net
>>277
自家栽培でも野鳥がつついたのなんて食べないよ汚い
虫がバリバリ食ったのは安全だから食べるけど

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:03:11.50 ID:HcLHqArZ0.net
携帯は儲かってたから安くしろ言われるが農家はこれ以上絞り上げたら農家辞めるべ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:03:29.43 ID:GP6pYeO50.net
利益を出さなければならない社会こそおかしいのだよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:04:05.31 ID:p2NbODUS0.net
>>268
分かる
日本産なら絶対安心とか大概幻想だよな
国産神話が有効なほど日本は先進国で無くなってきてるしね

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:04:30.83 ID:UFZKdQzW0.net
農家は豊作でも凶作でも文句ばっかり言っているんだね。年がら年中。
毎年毎年、農家は嘆くことしかしらない。
豊作だったら豊作を喜べ!凶作だったら、高値を喜べ!
日本の農家にはなぜそれができないんだ?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:04:33.51 ID:svUSRHbk0.net
>>246
>>265
今年は酷暑で生育不良

ID:JGUnbCTf0 こいつテキトーな嘘ばかり書いてるわ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:04:37.52 ID:tQFKtquz0.net
>>287
で輸入野菜だらけになって中国に足元見られると

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:05:21.52 ID:BuYVJozy0.net
1時期すごい高かったんだから文句言うなよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:05:27.93 ID:GP6pYeO50.net
野菜くらい自分らで育てろ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:05:27.97 ID:9fUoxVdG0.net
>>214
キャベツでやれることは大体白菜でもやれる

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:06:54.54 ID:27brKT0z0.net
安く売るべきものをブランド化、ブランド化と
叫び続けた罰、日本は神仏の国
かの国とは違う

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:07:21.80 ID:FXFKyroK0.net
野菜なんて、余ったらみんな鍋に入れて食えばいいだろ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:08:06.22 ID:UowsgL4W0.net
今年の夏くらいは伊勢丹でキャベツ半分500円で買わずに帰ったことがあった

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:08:28.88 ID:g9egJtZF0.net
物価が上がれば消費者悲鳴
物価が下がれば生産者悲鳴
マスゴミがどう書くかのさじ加減よ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:09:09.85 ID:ZmBFHWS40.net
森羅万象を司ってる奴がやめたら台風上陸ゼロw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:09:23.98 ID:N1A3eUWD0.net
道の駅の場所代が2割に成ってた。
値上げするなよ。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:10:07.71 ID:X2D7ydcI0.net
>>290
農業体系に欠陥があるから
簡単に言うと助成金が少ないのよ
将来的にはアメリカや中国に日本の食料作って貰うってのが自民の考えやし
農業シネってのが本音

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:10:43.39 ID:CupDKRrQ0.net
食う量って変わらないんだから
外食での廃棄がこんなに多かったって事だろね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:11:20.17 ID:+sjzVoUg0.net
カニや鰻も半年楽勝だし
冷蔵冷凍庫のデカさはQOLに直結するよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:11:35.16 ID:ReeJ3Mun0.net
>>302
アメリカみたいに税金ジャブジャブの農業にしろっての?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:11:36.55 ID:jRJWvGOi0.net
>>77
地域シェアを独占してるスーパーは、
値下げしないでも売れるんだよ
敵性値段だと思ったら買うバカが多い

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:11:49.82 ID:5iAuzHWo0.net
今まで破棄される事が多かったのかな?
それとも皆家ではカロリー重視の食事しかしてないのか?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:12:36.73 ID:NcfXOCSM0.net
なる。台風直撃続きで多めに作ってたんだな
全く無くなると困るしな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:12:37.14 ID:N1A3eUWD0.net
>>302
今農業始めたら年間150万円を5年間貰えるぞ。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:12:48.55 ID:cthy52H20.net
>>303
今唐揚げ弁当食ってる奴が
会社帰りに鍋食ってたって事だから
もう少しすると便秘薬が売れるようになる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:13:03.92 ID:pxMe63Gz0.net
今日の夜は決まってるから明日の夜ご飯は野菜鍋にしようっと

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:13:27.12 ID:tF2iWSmT0.net
だからGOTOEATを推進しろよ。」

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:14:09.16 ID:X2D7ydcI0.net
>>305
ん?俺は農家じゃないからどうでもええよ
現実を教えてやっただけの話だから

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:14:13.84 ID:svUSRHbk0.net
>>300
ワロタwww

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:14:20.23 ID:+sjzVoUg0.net
今年のアイスやチョコに新商品で
香料要らないぐらい抹茶がぶち込まれてたのもそうなんだよな
外食が枯れた

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:14:30.68 ID:2g/T7or00.net
キャベツ白菜は煮物にできるけどレタスを大量消費する方法てなんだ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:14:47.52 ID:FXFKyroK0.net
>>310
その理屈なら、いま鶏肉不足が起きているはず

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:14:53.20 ID:PR8dzrIh0.net
>>277
虫はいいけど鳥は嫌だわ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:16:01.80 ID:kkOaZIKk0.net
ビタミンと太陽
手に入りやすいなら積極的に取った方がいい。ビタミンと太陽光不足のラット実験はエグかった。

飲食やホテル以外にも農家にも金配ればいい

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:16:25.72 ID:X2D7ydcI0.net
>>309
それがなに?
個人の金と事業の金って桁が違うからね
お前みたいな底辺には年間150万が魅力的なんだろうけど

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:16:37.12 ID:+sjzVoUg0.net
今年は海も荒れないから鱈やサワラの漁獲が途切れない

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:17:45.15 ID:svUSRHbk0.net
>>303
外食と自炊で食う物の違いもあるんじゃね?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:18:24.84 ID:HMlBU2hM0.net
公設市場で歳暮のついでに100円の白菜を買ってきたわ
大根は80円だったかな
今が底値だろう言うてたなぁ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:18:45.30 ID:NcfXOCSM0.net
>>316
ひたすらサラダで食ってる最中だわ
もう虫よ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:19:13.16 ID:M68BwGslO.net
なんとなく都合よく記憶改竄してるが

経済はコロナ以前から瀕タヒだった

インバウンドで無理やり心臓が動いてただけ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:19:14.86 ID:ONStwhJJ0.net
去年は白菜1/4カットで300円とかしてたから全く食べなかったな
白菜無くても鍋を美味く作れるようになったから白菜安くても魅力的じゃなくなったよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:20:29.13 ID:N1A3eUWD0.net
>>320
お前には貴重だろ?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:20:32.41 ID:NhYb1EE50.net
山ほど野買ったよ、漬物やピクルスにすれば長期保存できるし。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:20:34.10 ID:YIRF0z+w0.net
高値だと誰も儲からない。安値だと泣く。全体的に生産量が少ないから高値。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:20:49.33 ID:Ove17eSo0.net
>>289
農家がっていうより農協が日本の農業を支配してきた結果

農協はもちろん虫食いなんかご法度で形の良いモノ
(ある意味不自然に真っ直ぐじゃ無いととか)
そういう農作物しか買取しないから農家も手間や売り上げを考えれば
農薬に頼らざらなくなる

まぁ消費者のマインドが安いカッコがいい一辺倒だからねw

だから無農薬とかいうと特殊な高級品扱いになる

もちろん農協のせいにばかりしていても未来はないが
かといって地方の産業があまりない中ですら
しっかりした後継生産者を育てれるほど美味しい商売ではない
本当に農産物に愛情がなきゃ無理な世界

ウチは農家じゃ無いけど農家からよく聞く話

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:20:50.67 ID:KCsF87Rm0.net
キャベツとか大根とかずっと100円以下で安くて助かる

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:21:14.15 ID:cthy52H20.net
白菜はシチューに入れてもウマイよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:21:48.90 ID:X2D7ydcI0.net
>>327
顔真っ赤にしてなんの話がしたいのお前?
気持ち悪いやつやなあ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:22:35.46 ID:/M1PNHta0.net
>>305
アメリカに限らず先進国は税金ジャブキャブが当たり前
先進国で一次産業を維持するには、国民が税金で広く薄く負担するしかない。

欧州諸国だって農業所得は90%〜100%が公的補助金だぜ。
先進国じゃ日本が異常(公的補助は30%強しかない)

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:22:42.27 ID:N1A3eUWD0.net
>>333
つ鏡

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:22:43.27 ID:svUSRHbk0.net
>>323
大根は安い時に買って切り干しにするといいよ
手間を気にしないならだけど

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:23:00.95 ID:+OwXqdQ/0.net
北朝鮮に送ってあげて!

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:24:19.45 ID:RCyPPUBq0.net
>>337
何突然いいこと言い出してんだよw


まあ、政府買い上げならアリかな?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:24:33.70 ID:ML9olOCi0.net
鍋しまくりだわ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:24:48.07 ID:HMlBU2hM0.net
野菜コーナーで38円の小さめレタスを、ひたすら選ってるオバハンが居たなぁ
二つ買えよと

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:25:10.49 ID:WM9gehNF0.net
農家なんて、税金に群がるこんなクズばかりだから天罰だわ

作物支援交付金の運用見直し説明会に264人、みなべ町
https://news.yahoo.co.jp/articles/d287c6a1901e14f83cf87f476cce444a59578db6

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:25:45.47 ID:bb/tqqPV0.net
>>1-3
>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの125倍〜14000倍
国内インフル感染者・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで年間1000万人以上感染しますが死者は2000人程度で致死率は0.02%です(諸説あり0.001%というものもあります)
、一方で新型コロナは感染者は6600万人、死者は160万人、致死率は2.5%と急加速で増えています。さらに死者数は後追いするため最終的に致死率は14%になり、インフルエンザの数百倍〜数万倍の死者をだすと想定されます。)
・インフルエンザの2倍の感染力(インフルは1人が1人〜1.3人に感染させますが、新型コロナは1人が2.5人に感染させます。インフルエンザは1年間で1000万人感染させますので、新型コロナは何もしなければ日本だけで1年間で2000万人感染することが予想されます。)
・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、冬〜春の間のみ感染拡大しますが、新型コロナは年中感染拡大します。)・物の上でも2週間生存する ・動物にも感染する

新型コロナに関するデマ
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ 致死率は数百倍〜数万倍、新型コロナの方が上です。また感染者の大半が後遺症を残します。
国民の3%が感染した米国では死因の2位がコロナになっておりこのまま国民全員が感染した場合1200万人〜3000万人が死にます。
・新型コロナが弱毒化した→デマ 致死率は減ってません。医療崩壊していない国でも100人に2〜4人はすぐに死んでいます。医療崩壊した国(薬がない、底を尽きた場合も同様)は100人に14人死んでます。
・若い人は新型コロナにかかっても死なないから問題ない→デマ 感染者のほとんどが後遺症(匂いがしない、味がしないなど)が残す為、若者ほど被害甚大です。(ウィルスの特徴がHIVと似ている為、後に同じ扱いを受ける可能性があります。)
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
世界最強のBCGを打ってると言われるロシアとBCGを売っていない米国との比較です。
ロシア 感染者: 240万人 死者:4万5千人 致死率 約2%
米国 感染者:1500万人 死者:29万人 致死率 約2%
BCG打っても致死率は変わりません。あくまで感染者の数です。※薬が底を尽きた、医療崩壊した国は致死率14%になっています。今は日本、米国、EUの製薬会社を筆頭に薬を世界に供給している為、致死率がかなり抑え込めていますが、
感染拡大がさらに加速し供給が間に合わなくなった時点で終わりです。
qt

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:26:17.29 ID:UFZKdQzW0.net
>>316
他の物を食べずに、ひたすらレタスばっかり食う。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:26:35.50 ID:8Tir8uwS0.net
昔はこんなもんだった
最近野菜が値上がりしすぎてた

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:28:58.81 ID:svUSRHbk0.net
>>316
最近は温野菜とかシャブシャブとか無かったか?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:29:21.04 ID:2g/T7or00.net
>>324
サラダくらいかねえ
家庭向けにレタス大量消費メニューを発信してくれたら買うかもな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:29:32.04 ID:yOSs2dDy0.net
>>334
せめて生鮮野菜はなぁ…
輸入品への代替が難しいし…(;´・ω・)

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:30:19.43 ID:vO+tmm4A0.net
レタスって葉物の中でも基本高い部類に位置する。たまには良かろう。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:30:33.44 ID:MsY57ER/.net
>>330
農協の本質を知らない奴はチラ裏と書いとけ
仮に農協潰しても新しい農会(農協と同様)が作られるだけ

>そういう農作物しか買取しないから

おまえらみたいなのが"優品農作物"しか買い取らないから
農家がそうするしかないんだが?
農協が買取しないのではなく、おまえらな?
責任転換すんな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:30:46.99 ID:kkOaZIKk0.net
>>336
切り干し大根いいよね。栄養素を見ると、もはや奇跡の食べ物

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:31:23.81 ID:n87Pus100.net
豊作だからって利益出る価格で売れない仕組みがよくわからん
値段付けてんの自分らだろうに

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:31:24.70 ID:NhYb1EE50.net
>>346
レタスチャーハンおすすめあっと言う間に消費できる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:31:27.70 ID:e7wtZkEA0.net
高いときはキチガイみたく高かったんだから
帳尻合うだろ  贅沢言うな百姓

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:32:30.44 ID:PBRlZ0gu0.net
無人販売は100円単位で売るのがメインだから場所によっては無人販売のがスーパーより高い事象が発生しとる。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:33:41.15 ID:HMlBU2hM0.net
シャキシャキ感が無いとレタスの値打ちそのものが無いもんな
長期保存方を考える方が良さげ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:34:38.03 ID:NhYb1EE50.net
野菜を生で食べるのは、ごく一部の欧米人と日本人くらい。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:34:50.42 ID:svUSRHbk0.net
>>351
値段は市場のせりで勝手につけられる

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:35:13.97 ID:+b3HReTX0.net
農家の収支がイマイチ分からんわ
生産した作物全て農協が買い取ってるわけじゃないのか
飲食業界の需要下がって困るのは農協ではないの
直で小売(店舗など)と契約してて買い取りできないとかなら分かるが

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:36:44.25 ID:1+OPOo4q0.net
>>266
サラダにしたいのに

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:36:47.05 ID:7L3IaEop0.net
安値なっても運賃と農協手数料は取られるからな
農家だけがくるしい
タダで出荷したって値段はそんなに下がらない
農家はメルカリや直通販すりゃいいのにな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:36:50.63 ID:vYHsfrdi0.net
農家の人は気の毒だけど野菜高騰はマジきついから安いと嬉しくなってしまう

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:37:25.77 ID:jP2BIkHv0.net
>>248
福1が爆発してから、福島産のモノを他のところに産地偽装してる可能性があるから、
中国産や韓国産の方を信用してるよ。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:37:26.25 ID:p1/F9oHb0.net
自家栽培やっていると豊作の年は店でも安い。
アホらしいから珍しい物か高額な物ってことで
バジル、パクチー、オカワカメに絞った。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:38:07.32 ID:mjDqit5i0.net
高騰している時は産地は儲かっただろ。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:38:15.87 ID:n87Pus100.net
>>357
じゃあそれが諸悪の根源じゃん
豊作になったら儲からないとか
構造的におかしいわ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:38:20.37 ID:tQFKtquz0.net
>>353
高い=不作の年に出来が良かったところは儲かるが
ゼロはいくら単価が高くてもゼロ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:38:20.93 ID:1+OPOo4q0.net
>>361
ほんとこれ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:38:24.40 ID:VptkvrkE0.net
>>351
売り場や在庫を置くスペースって限られてるよね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:38:29.53 ID:jP2BIkHv0.net
>>305
日本の農家も変わらないよ。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:39:35.77 ID:R1JA/5jV0.net
>>360
そんなことしたら悪の枢軸・農協が黙ってないじゃん

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:39:54.71 ID:wDehXRyj0.net
1人暮らしで久しぶりに白菜を1玉買ったけど全然使いきれねぇ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:40:16.76 ID:AQBt76550.net
近頃下品な看板の唐揚げ屋なんてどこかの賞味期限切れとかのブラジル産なんだろな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:40:47.25 ID:UR1/Ubwy0.net
安いからと畑で野菜を潰して、
それでいて海外の安い農作物が入ってきたら農家が困ると
輸入規制してるわけだろ。
日本の農業政策は明らかに間違ってる。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:41:47.28 ID:jP2BIkHv0.net
>>257
オレは助ける必要はないって思ってるよ。

>>270
じゃあちゃんと、肥料にしてくれよ。残飯から有機肥料を作る機械みたいなのがあるだろ。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:41:58.93 ID:7cARCSNH0.net
主婦笑顔って言うけどさ
今は安くても農家生活出来なくなって全滅したら馬鹿みたいな値段に跳ね上がる怖さとかないの?
スーパーで50円の小松菜と大根見た時震えたわ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:42:22.12 ID:Ove17eSo0.net
>>365
構造も何も豊作になったからって消費者のニーズが増加するわけではない

野菜は生鮮さが命
保冷庫でいつまでもストックしておくわけにはいかない
倉庫や保冷庫に入れておくだけで場所を占有するし経費がかかる

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:42:43.14 ID:Ij6ZYidt0.net
白菜1個なんて食べ切れない4分の1を30円で売って

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:42:50.40 ID:svUSRHbk0.net
>>360
野菜バスというのもあるけど一般的では無いからな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:43:07.29 ID:jP2BIkHv0.net
>>375
先の事は分からないから知らん。今が安かったらそれでいいわ。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:43:40.78 ID:hzwInddk0.net
>>377
一個で買ったほうが長持ちしてお得だぞ
新聞紙で包んで、ベランダの日陰に放置

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:44:15.84 ID:HIm+zZbC0.net
サニーレタスやブロッコリーが安いのが良い

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:45:02.11 ID:7cARCSNH0.net
>>379
たしかにその通りだね
あなたのそういうとこは見習わなきゃ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:45:42.87 ID:KCsF87Rm0.net
>>360
農協がガンなだけだな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:46:15.87 ID:AvH9nUS+0.net
去年のちょうど1/10だな
野菜とはどういうコスト配分で市場に並ぶのであろうか

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:46:35.87 ID:XbPywdlE0.net
外国人観光客の減少分消費量減るとはいえ
日本人全体の食糧消費量はさほど変わらないはず
家庭と小売店や飲食店で廃棄されてた分が流通前に廃棄する羽目になってるんだろうか

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:47:12.96 ID:n87Pus100.net
>>376
だから余るからって値段そこまで下げなきゃいいだろ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:48:04.38 ID:bdx+d0Rv0.net
>>373
輸入規制というが
1人あたり1食分以上廃棄出す必要あるような流通量になるだけの食べ物を
国策で輸入してるからなあ

潰さず売っても腹に入るわけないし
市場と産業潰すだけだぞ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:49:34.80 ID:qxyL346I0.net
農家さんありがとう買物行ってきます

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:50:56.61 ID:R1JA/5jV0.net
>>386
すべての農家の足並み揃えろとか無茶振りだな
共産圏に行ってみたらどうだろうか

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:51:15.98 ID:/M1PNHta0.net
>373
>それでいて海外の安い農作物が入ってきたら農家が困ると輸入規制してるわけだろ。

生鮮野菜の大半は関税率3%しかないんだけど、いったい何の話だ?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:51:18.48 ID:NSY8CFSA0.net
>>386
仕入れの段階で安いものだけハケる現実があるんだよなあ
売る(勝つ)にはジリジリ下げていくしかなくなる

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:51:33.13 ID:Ove17eSo0.net
>>386
そうなるとせっかくの豊作の作物を
大量に破棄するって方向にしかいかない

誰だってせっかく汗水流して作った作物を値段を下げたり
破棄なんかしたくない

でも商品、売り物としてはそういう方向しか無いだろ

まぁ後は知人にあげたりとかそんなだろうな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:51:33.47 ID:8a5z8BLf0.net
去年は高杉て消費者から悲鳴あがってたけど無視してたよね
自分が苦しくなると騒ぐのな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:53:14.67 ID:yOSs2dDy0.net
>>360
一農家が売ろうにも、買い手を探すのに苦労するから。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:53:32.04 ID:wDehXRyj0.net
>>380
丸ごと保存でもカットしたら劣化が始まるのは変わりないんだからバラで買っても同じ事じゃない?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:54:21.72 ID:5J9UCT2g0.net
こういう時に料理研究家がテレビでレタスレシピみたいなのバンバンやればいいのになぜかやらない
テレビゴミ過ぎる

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:54:30.26 ID:2g/T7or00.net
>>381
ブロッコリー安くなってていいね茎まで食べられるし
虫がつきやすくて農薬が多いのがちょっと難だけど

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:54:52.00 ID:y0FripQ50.net
>>9
昨年のインバウンドは2100万人だぞ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:55:28.77 ID:n87Pus100.net
>>393
そりゃそうだろ
ないものは供給できんw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:56:31.90 ID:Txfm8wHk0.net
外食なくても家で消費するからトータルの消費量はそんなに変わらないはずなのになんでなんだぜ?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:57:30.78 ID:OiS+gwrW0.net
鶏肉のササミすらあがりそうだもんな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:57:46.74 ID:bdx+d0Rv0.net
>>396
先週くらいにゴールデンのどっかで見たぞ
料理需要とかそんなにないよ

胃袋の総量変わらないうえで
外食と違ってあまり棄てないし
他の流通している食材との需要の取り合いで差し替え付け替えだけ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:58:01.54 ID:cthy52H20.net
>>400
男は面倒臭くて野菜なんてそんなに食わないよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:58:23.44 ID:n87Pus100.net
>>400
外食は廃棄のロスが大きいんだそうな
スーパーで安いもの見て献立考えるのと違って
常にメニューの全てのものを作れる材料もってなきゃいけないわけだもんな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:58:25.29 ID:/M1PNHta0.net
>>400
単身世帯だと家ではそんなに野菜を消費しないんだよ。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:59:46.20 ID:OiS+gwrW0.net
>>401
間違えた来年な
極端に下がると極端にあがりよる

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:59:53.21 ID:rGQ26Grb0.net
外食しないと野菜食わないのか?
野菜が取れすぎてるのが安値の理由だろう

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:00:12.55 ID:bdx+d0Rv0.net
>>400
料理しなくなってるものあるが
ほとんど棄てないせいも

米余りのスレもあったが
絶対在庫切らさない食材ほど
廃棄前提で調理済ませて客を待つ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:00:13.42 ID:6oBV6X2N0.net
やっぱ外食がフードロスたくさん出してるから足りなくなってるだけじゃん

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:00:36.86 ID:n87Pus100.net
>>405
とりあえず大根とキャベツが丸1個あるんだが
どう消費すればいいんだろう
玉ねぎも5〜6個あるし
それでも買い物行くと野菜安いから
また無駄に買って来てしまう

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:00:53.41 ID:1BtbVg+50.net
ひき肉炒めてレタスで巻いて食べると美味しいから安いと助かる

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:02:33.12 ID:z/Q3t6RI0.net
玉ねぎ農家だけど今年は赤字だったな
作らなきゃ赤字にもならんかったのに

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:03:26.23 ID:7L3IaEop0.net
>>394
じゃあ何もしないで死ねば?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:03:57.28 ID:5J9UCT2g0.net
レタスのミカン巻きなんて子供のおやつに最適なのに
ちぎったレタスを水洗いしてミカンほぐすだけ
ビタミンCと食物繊維同時に取れて満腹感もあるから余計なお菓子食べなくなる

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:05:07.30 ID:AASytVmT0.net
このニュース見てスーパーに野菜買いに行ったけど
ブロッコリが98円だった以外は大して安くなかったけどな
ほぼ普段と同じ価格(スーパーがボッタクってんのか)

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:05:35.12 ID:0Wl8wAur0.net
>>394
顔の見える野菜
とかで売ってたニンニクを信じて高目でも買ったら
スカスカで傷んでたので、その類は信じないことにした
間に代理店や流通挟むとロクなもんじゃない

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:06:08.93 ID:i5na5VE+0.net
うーん、これは本当に難解。だって国産の食材っていうのは外食だろうが家食だろうが食材は買われるよね。
国民の胃袋の数はコロナでも変わらないんだから。外食が減るのに連動して減るのは「粗悪で安価な外国産の食材」なんじゃないの?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:07:37.67 ID:Jl8CPcJJ0.net
吉野家の牛すき鍋膳ばっかり食ってるから、白菜とか野菜を買わなくなった

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:07:57.84 ID:svUSRHbk0.net
>>407
寒くなるとレタスとか洗うのが面倒くさくなってくるからな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:08:12.08 ID:2wBXmodt0.net
家で鍋し放題とか言っても、野菜だけはあきる。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:08:30.14 ID:NrIMbqGF0.net
そんなに安く売ってるところもあるのかい
秋刀魚は目黒、野菜は新宿ってか

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:09:26.23 ID:iHpXBVZh0.net
農水省が買い取ればいい
買い取った食材は

救援物資 学校給食 
警察学校 海保学校 消防学校 等の食事

に充てればよろしい

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:09:47.39 ID:l1WcB2w80.net
白菜と豚肉のみの鍋って栄養的にどう?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:09:51.24 ID:Gsn0WD1R0.net
>>251
今も普通にあるぞ
この間もお金誤魔化したジジイ捕まってたいたとニュースでやってた

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:09:54.47 ID:2wBXmodt0.net
スーパーへ行くと安いから買ってしまうけど
家にまだあったということが多い

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:09:54.59 ID:bdx+d0Rv0.net
>>417
コロナどころか
毎年フードロス言ってるが
流通しているもの全部食えるわけがないって前提無視するのもな

スーパーこそ外国産を手に取らない品目多いし
外食重視で捨てるために輸入されてる品目は大混乱だろうな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:10:31.58 ID:TapMZjJT0.net
今までずっと高くてウハウハだった癖に
安くても売れなくなったとたんに被害者面
虫よすぎないか?農家の人間は

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:10:51.83 ID:yOSs2dDy0.net
>>413
死ななくても、農協に任せればいいってことなんだが。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:11:21.88 ID:U0sQAbkH0.net
安すぎてうりきれなんだけど
なんとかせいや

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:11:23.44 ID:mpLGKBCv0.net
>>414
そんなウサギの餌を子供が食うと思ってる辺り独身こどおじなのが透けてるよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:11:27.41 ID:C0ImlN7E0.net
相変わらずニンジンたけーな
サミット3本入158円
もっと安くしろよ。ぼったくりスーパーがよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:11:33.78 ID:jP2BIkHv0.net
>>403
オレ週に4日以上、コンビニのサラダを食うぞ。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:11:37.26 ID:2g/T7or00.net
>>410
大根は適当に切って冷凍しとけばよくね
キャベツは外から剥いて使えばひと月とか余裕で持つし
玉ねぎもそう腐らんから新しいの買わなきゃそのうちなくなるだろ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:11:38.09 ID:bdx+d0Rv0.net
>>422
まずそれらも正規流通で足りてるって前提だが
数倍仕入れてどうするんだ?

いじめ殺す勢い同じものばかり食わせたり
大食いタレント顔負けな量を与えるとかいうのか?

数倍食えるってならそれらに押し付けず自分の家の消費量を増やすことじゃないか?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:11:59.88 ID:cx7Uk9S10.net
なにも農家だけじゃないだろ 儲かった時は黙ってるが 苦しい時は大声

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:14:25.70 ID:Ove17eSo0.net
>>417
>>1でも軽く触れてるけどコロナで不景気感が漂うと
国民の胃袋の数は変わらないが財布の紐は固くなる

消費マインドが落ちれば高い野菜は買わない
スーパーはこぞって安い野菜競争を始める

供給側が豊作で過多なら尚更

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:14:38.64 ID:Jl8CPcJJ0.net
>>423
バランスとれない
それより餃子がバランス食
ただしご飯は食うな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:14:54.19 ID:tKyhQ1De0.net
大根安かったから今夜はみぞれ鍋にしよかな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:15:19.59 ID:2wBXmodt0.net
路地物が主の高原野菜の大産地の群馬とか長野はとっくに時期が終わってるからあんまり関係なくね?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:15:51.98 ID:0Wl8wAur0.net
>>437
なら水餃子がいいな
冬は汁物がうってつけ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:16:38.07 ID:svUSRHbk0.net
>>410
俺の場合だと
キャベツ 角切りにしてゴマ油で炒めて和風調味料とラー油で味付け
玉ねぎ  卵丼、味噌汁
大根   味噌汁

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:17:11.38 ID:V+DiMNe20.net
鍋が捗る

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:17:11.92 ID:0Wl8wAur0.net
>>438
そうそう
大根激安なのに人参がそうでもないんだよなあ?
カレー需要とかで根強い人気かね

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:20:40.98 ID:hi90Xacq0.net
近所のスーパーは四分の一で48円やわ
ひとり身だから一玉はおおすぎるんよねw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:21:09.93 ID:mRbmzmxI0.net
日本の食糧自給率を引き下げているのが飲食店だと
言うことが暴露されてしまったな。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:22:00.27 ID:yMirBu8Q0.net
>>410
分かる、つい買ってしまう…

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:23:03.51 ID:yMirBu8Q0.net
本当は切干し大根好きなんだけど、作りたくなる
があれ大変だから辞めとく…
切干し大根うまい〜

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:24:33.02 ID:o3r0VeKs0.net
来週野菜いっぱい買って冷凍する予定なり
農家さん、ありがとう

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:25:02.05 ID:z6tevR310.net
>>444
冷蔵庫に入らないんだとして、
半分に切ってしっかりラップしとけば
今の季節なら室温でも2、3日は全く問題ない
冷凍室に余裕があるならざく切りでジップロック
炒めものとか汁物には向いてる
下ごしらえに慣れると割となんとかなるぞw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:25:37.07 ID:uiuFzcEz0.net
>>410
キャベツは炒め物とか塩昆布とごま油掛けるとかだなあ
煮てスープとかでもいいし

個人的には塩昆布キャベツは最高だな
お手軽で居酒屋のおつまみレベルのができるわ
ゴマ油の洗い物だけが大変だけど

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:27:32.02 ID:wDehXRyj0.net
レシピサイトを参考に白菜2分の一を塩もみして冷凍保存してみた
チャーハンとかにそのまま使えるのかな

大した手間でもないんだけど、白菜はバラバラ散らかるのが少し面倒くせえ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:27:33.93 ID:7DH7thvF0.net
>>430
ワイ、子供だけど美味そうって思った

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:29:03.60 ID:WvpJXIOB0.net
これ外食産業が必要以上に買って廃棄しまくってたと同義な気がするわ。
人口は変わらねえんだから人の消費量もそんなに変わらんだろ。

454 :Go Toトラベルは創価学会の仕業:2020/12/11(金) 12:29:27.42 ID:KkhEdPKb0.net
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです d86

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:29:46.28 ID:9WwtCIIq0.net
やめちまえばいいのよ
足りなくなったら高騰するからその時またやればいい


と飲食店が悲鳴上げても言ってたんだし同じでは?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:30:21.58 ID:qeUTVaE60.net
>>443
人参って輸入品もあるし、
元々安いから国内産地も
限定的で値崩れしずらい?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:30:41.03 ID:yMirBu8Q0.net
昔八宝菜みたいなの好きだったなあ
要するに冷蔵庫内片付け、余り野菜と肉と片栗粉で
あの白菜うまうま

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:32:04.39 ID:yMirBu8Q0.net
にんじんは常時やすいでしょ
うちの常備野菜だ
冷蔵庫で邪魔にならないし、冬場は外だけど

常に安いんだからそれでいいんだよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:32:15.21 ID:6upBgj/D0.net
>>295
けど千キャベツは白菜で代用できない
つーか生で使うキャベツは白菜で代用不可

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:33:55.77 ID:ZV+UmY+D0.net
沖縄来たら
白菜500円以上
1/4カット200円でびびる
今やで

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:38:15.09 ID:XLnWZoYm0.net
外食しないから企業でも使ってもらえない
漬物とか加工して売るとか

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:39:42.20 ID:vYHsfrdi0.net
白菜はベーコンと洋風のスープにしてもおいしいよ
大根はおでん作る時に豪快に使うと半分近く一気に消費出来る
キャベツはお好み焼きとかロールキャベツ(巻かない方)

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:41:13.60 ID:8l/boT/I0.net
>>1
どの生産業でもロスは発生します!
農家だけではありません!
便乗被害を訴えるのは控えましょう
コロナで日本中の生産業は瀕死です
寄付する位の器量を持っていただきたいw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:42:00.83 ID:n87Pus100.net
>>433
無駄買い多いんで冷凍庫はパンパンなんだわ
一人暮らしなのに400Lの冷蔵庫使ってるよw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:43:08.77 ID:yMirBu8Q0.net
漬物は若者たべないよ
自分もしょっぱくて浅漬けまでとたくあんみたいのしか食べない
古漬け好きなのは高齢者だね
しょっぱいし量食べないから少ししか消費しない
身体にはよく浸かったもののほうが身体には良いんだが
しょっぱい!

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:43:14.50 ID:uiuFzcEz0.net
>>464
でかいなあ
使いきれないと勿体ないな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:45:20.70 ID:hhsDxVkF0.net
今の時期の大根瑞々しくて美味しいから上の方は拍子切りにして味噌マヨディップ
下の方はべったら漬けにしたらすぐなくなってしまう

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:45:24.78 ID:gm9iDtQe0.net
普通の値段で出荷すればいい
いつもより高くしてもいい
そんでもって余った野菜は飢餓に苦しむ海外へ送ろう

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:45:37.29 ID:5J9UCT2g0.net
>>430
こどおじ?
なにいきなり
コイツ頭おかしい

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:46:01.27 ID:1hRSTA/U0.net
>>214
お好み焼きにキャベツのかわりで入れると甘みが増して美味しいよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:46:18.91 ID:n87Pus100.net
>>466
とにかく冷凍庫のサイズだけを見て買ったけど
中古だから選択肢があまりなくてデカくなったわ
半分以上が冷凍庫でもいいくらいなのに
そういう機種ないかねぇ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:46:24.79 ID:hM6ItAgh0.net
>>9
個人消費とは、廃棄量(食べ残し、使い残し)も違うし
飲み会行って、普段の食事と同じ量しか食わないってこたないやろ
時間かけてたくさん食べるやん

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:47:53.77 ID:FXFKyroK0.net
>>464
奥の方から賞味切れの食材が出てくるぞw

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:48:08.73 ID:5J9UCT2g0.net
レタスは何にでも合うよ
コーンポタージュスープに添えたり素手でぱくぱくつまめる唯一の野菜
特に果物との相性は抜群だから子供のビタミン摂取にはもってこい

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:48:22.42 ID:l1jgyLpK0.net
白菜と豚バラとほんだしでミルフィーユ鍋やったわ。200円ぐらいで二人前ぐらいできた。米食わずに一人で食べたが。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:49:09.88 ID:FXFKyroK0.net
>>471
今は、冷凍専用の冷凍庫 って製品が結構売れている

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:49:23.24 ID:/VgYrcaX0.net
産地悲鳴、主婦笑顔
なんかテンポいい小気味良い言葉だな、実情は悲惨だけど

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:49:42.01 ID:hy2wSJIS0.net
ついさっき半年前まで、白菜ひとたま千円だったのにな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:49:58.95 ID:Tv5DtpGz0.net
 

日本はレタスよりもスパイを根絶しよう!


【ホワイトハウス請願
 日本政府の中韓スパイ調査署名】

https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government

1.URLにアクセス
2.氏名・メールを入力
3.届いたメール[confirm]をクリック
4.画面[successfully]でOK

今すぐクリックして署名を!

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:50:06.73 ID:WxAoRBzQ0.net
鍋すんぞ!

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:50:55.06 ID:uiuFzcEz0.net
>>476
うちも冷凍庫のみのかったわ
上で開け閉めするタイプだけど
アマゾンだと中国系の企業しかないのな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:52:09.85 ID:lBLAOJ+60.net
まじかよ主婦最低だな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:52:39.03 ID:RElIlNA00.net
立派な国産ブロッコリ98円にビビった
遭遇したことがない安さだった

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:53:05.71 ID:TsR21XH30.net
いいよいいよ鍋しまくるぞ!!

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:55:09.46 ID:n87Pus100.net
>>473
賞味期限の管理はライフワークと言っても過言ではない
>>476
欲しいけど2台置くのはさすがにスペースと電気代がなあ
冷蔵庫はそんなに使わないんだよ
だから大半ビールと缶チューで埋め尽くされてるわw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:55:13.34 ID:5RoTBsVA0.net
>>9
自炊は面倒だからカップ麺とかパスタとかパンになることが多いんだろ
カップ麺とパスタはずっと品薄だったくらいだし、余剰在庫抱えてる家庭も多いだろう

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:58:13.24 ID:Ec1pdUJK0.net
外食産業は廃棄しまくるからそれが無くなっただけで余るんだな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:00:22.97 ID:nhltT3AF0.net
安くなって産地が悲鳴→主婦笑顔



これ、近い未来自分に跳ね返ってくるの分からんのかな…
産地がやっていけなくなったら今度は高くなるor海外産ばかりになるんだが…

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:00:32.82 ID:n87Pus100.net
考えてみれば家庭だってどんどん廃棄すればいいのか
一生懸命保存して萎びた野菜で
食いたくもないメニューを無理に食う事もないんだよな
安いんだし

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:02:02.96 ID:MiBpAmuA0.net
高く売れる時は自分だけの利益にして安い時は助けてくれってのは都合がよすぎだろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:05:00.77 ID:vcMIGUFqO.net
>>427
ああ、まるでおまえらだよな
甘やかされて育ってジジイにもなって思い通りにならないと発狂
逆恨みで女や老人や社会を叩くおまえらな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:11:22.51 ID:c1yQaGlZ0.net
お肉券フルボッコが国民の答えだから、生産者も受け入れるしかないのかな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:13:31.90 ID:KX7+Pka20.net
それにしてはトマトが全く安くなんないんだけど?
トマトには外食需要なかったんか?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:14:45.51 ID:n87Pus100.net
>>493
そういや作るならトマトがいいと農家の人が言ってたな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:14:59.18 ID:KX7+Pka20.net
>>492
GoToトラベルを今すぐ中止してその予算でお肉券配るなら大賛成やぞ。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:16:45.86 ID:KX7+Pka20.net
>>494
トマトは夏にマシになるくらいで一年通して高値だよな。
高くても調理が楽(切るだけ)だから皆買うし。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:18:25.87 ID:4mV2HOov0.net
>>490
高く売れる時ってのは、要するに世間全体で品薄なんだよ
自分の畑だけは変わらず豊作だとは限らないだろ?
高く売れる時は出したくても品物が無い訳
全体の儲けとしてはそんなに変わらん

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:20:51.24 ID:n87Pus100.net
>>497
結局どこかで備蓄を設けてバッファするしかないわけで
農家が預金しときゃ済む話だな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:22:00.28 ID:1/CSDtjI0.net
>>493
トマトは本来夏野菜

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:25:11.76 ID:l9hzjQCKO.net
白菜大好きだから嬉しい

最近は毎日食べてる

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:30:51.77 ID:2g/T7or00.net
>>495
トラベルの金を農作物購入券やテイクアウトに回して欲しいな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:30:59.94 ID:huM7v29Y0.net
外食産業が日本の食料自給率下げていて
廃棄分無くせば賄える説

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:44:31.27 ID:PR8dzrIh0.net
自給率って肥料とかも含まれるんだぞ。肥料はほとんど輸入に頼っとんねん。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:46:59.34 ID:PR8dzrIh0.net
まちがえた飼料だわ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 14:02:10.93 ID:nCe3W7XJ0.net
東京では高く売れよ

なんで地方より安くなるんだよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 14:18:45.21 ID:YRvY5cmy0.net
白菜はクリーム煮が最高
いくらでも食える

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 14:42:08.02 ID:5f1GjL5P0.net
野菜が摂れる しゃぶ葉 大人気。
今だけランチが1999円で牛リブロース食べ放題。
豚バラ肉が一部の店のランチで1時間999円で食べ放題。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:21:23.52 ID:cTqW0Crp0.net
>>428
農協に出しても売れない赤字って話なんだが バカなの?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:23:16.34 ID:cTqW0Crp0.net
スパーに大根も白菜も売ってないんだが
入ってこないのか売れてるのか
漬物つけようとして塩だけ大量に…

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:26:19.26 ID:VK3/hVMn0.net
業務スーパーで、半分の白菜108円で売ってたけど安くないよな?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:28:08.27 ID:LnfTlsQD0.net
買うといっても1/4カットだな白菜デカすぎる

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:28:25.98 ID:n87Pus100.net
1個108円なら安い方だが

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:28:35.33 ID:zs2jbwe30.net
>>509
スーパーじゃなくて
八百屋さんか直売所に直接発注すれば?
場外市場で仲卸に頼むのもあり

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:29:46.04 ID:FXFKyroK0.net
>>493
トマトは夏野菜だろ・・・

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:30:48.52 ID:FXFKyroK0.net
>>505
つ 競争原理

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:31:02.50 ID:ERZLN7A+0.net
利益出る単価で売る努力しろよ
社会はお前のお母さんじゃないぞw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:33:57.42 ID:xFFn4ZbU0.net
いいね
今年はコロナ不況だから少しでも物が安くならんと死ぬ人も出てくる

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:34:49.80 ID:FXFKyroK0.net
>>516
昨日テレビでもやしがなぜ安い ? をやっていて
1袋作るのに30円かかって、それがスーパーで30円で売られているから、もう生産やめる って話があったな

メーカーは40円にしてくれって頼んでも、スーパーは30円以上では買わないって
なぜなら、30円以上にすると、客が突然スーパーに来なくなるから、スーパーも怖くて値上げできないとかで。

つまり、野菜が安くて農家の人が苦しむのは、すべて客のせい。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:38:59.66 ID:HMlBU2hM0.net
トマトはハウス栽培が主流だろう
露地物だと雨に当たれば実が割れるし、オオタバコガやカメムシにやられる
それでも旬の夏場には値は下がるけど

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:40:29.63 ID:RCWkjFib0.net
トマトは工場製
高床にして1日中LEDライトあてられてる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:44:26.39 ID:Xc8X89fl0.net
冷凍カット野菜にして天候不順の時に放出して需給調整できんものだろうか?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:45:07.38 ID:cZd0Ozvc0.net
トマトやキューリみたいな夏野菜は身体を冷やす
冬に食べると冷え性になるぜ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:47:12.70 ID:YGG9o6hI0.net
>>522
生かさず殺さず温野菜

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:51:36.49 ID:LXI34Tk60.net
>>518
もやしはほぼ工場

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 15:53:10.22 ID:4V1MFZh00.net
野草0円

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 16:00:53.65 ID:aEnZTApm0.net
外食需要減ったからって人間の食う全体量がそこまで減るもんなの?
そんだけ食い残して廃棄してたってこと?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 16:02:39.25 ID:kZn/7ja80.net
>>526
飲食店は、結果的に注文されなかったとしても、
予め食材を用意しとかんとあかんからな。(´・ω・`)

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 16:11:33.93 ID:TqAyQ8D40.net
秋まで野菜クソ高かったのに

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 16:13:43.23 ID:YzrggUmQ0.net
これは朗報すぎるわな
コロナ不況の救世主だわ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 16:15:16.50 ID:e1cMK6ag0.net
悲鳴
って言葉を見出しに安易に使いすぎ

ホントに最近の整理記者やポータルサイトの連中って、語彙が足りんわ
もう悲鳴って付いてるだけで中身見る気なくす

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 16:15:47.19 ID:RCWkjFib0.net
>>526
外食は副食を選べないから
家なら完全に好き嫌いで選べる

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 16:17:14.68 ID:HMlBU2hM0.net
いくらだぶついて暴落してても
野菜の成長を止めるて訳にいかないもんなぁ、赤字でも出荷して損金を計上して
保険や助成金を申請するって流れか

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 16:22:33.40 ID:CTNdfYwG0.net
>>528
種類は選べなかったが、突然安いのがスーパーの店頭に並べられるようになった
入れ替わりつつ今は欲しい野菜もそれで安くなった感じに

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 16:27:36.48 ID:JCsGJBtV0.net
旬の野菜は一斉に出来ちゃうからしゃーない。
野菜鍋を流行らせていけ。食物繊維たっぷりやぞ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 16:32:05.14 ID:k6WnSbch0.net
GoTo野菜キャンペーンやるしかねぇな
白菜138円で買ったら産地に税金でプラス60円

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 16:39:06.19 ID:CTNdfYwG0.net
>>535
GOTOって意味じゃないが、廃棄予定の野菜を取りに来るならくれてやるって農家もあるぞ
近所で探してみ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 17:36:19.66 ID:8xbAzJJI0.net
>>536
いろんな種類ある訳じゃないから
保存きかない100円そこらで売ってるものを
わざわざ取りに行くほどじゃないよな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 17:42:15.23 ID:Urq2t7mK0.net
毎日サラダ食えて


超うれぴーーー

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 18:02:07.60 ID:4Vg8lXX50.net
外食店が倒産してスーパに出回る量が増えただけだろ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 18:26:51.20 ID:ERZLN7A+0.net
>>518
だから何?w
お願いしたら恵んでもらえるのが商売なのか?w

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 18:58:50.83 ID:ofMYn9g40.net
豊作の旬の時期の野菜は味も栄養も良い。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 19:13:03.57 ID:acamGy0C0.net
>>536
それやったら人が沢山やって来て、その対応で仕事出来なくなって配るのやめた人も居る。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 19:13:51.42 ID:K7TCH3J/0.net
近所のスーパーでは1/4カットのハクサイが98円だった
かなり大きい

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 20:37:25.49 ID:tf9bkp/K0.net
ウニにでも食わせちまえ!

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 20:44:29.96 ID:gBWhLIQt0.net
これは今日スーパー行って気付いた
てか、去年が高すぎじゃなかった?
1/2で200円とかふざけた価格だった記憶がある
今年は豚バラ白菜いっぱい食えそうw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 21:32:34.71 ID:UODWkpUH0.net
>>465
漬物は体に悪いからやめとけ。
山形じゃ脳卒中や心筋梗塞の原因だって言われて、減塩をせまられる。
長野も漬物から徐々に減塩した成果で長寿県になったんだよ。
野菜食ってても、それが漬物だと短命県になる。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 21:48:33.01 ID:VDsGQn7c0.net
主婦は生産者を地獄に落とす悪虐非道の存在だと読売新聞は申しております
それでも読売新聞を買いますか?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:10:04.59 ID:chPtEbNx0.net
>>9
外食だと知らず知らずに大量に野菜を食べてるんだよ

たぶん

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:14:01.36 ID:eJNay7V60.net
もう社会主義をやろうぜ日本は
農家に個別保障

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:16:40.11 ID:CSamLLav0.net
>>543
たかっ

都内の八百屋で半玉89円だった

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:20:43.66 ID:G8Qp3+cz0.net
安かったらはくさいまるまる一個買うわ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:22:01.63 ID:ny2EC3H90.net
地方都市だがまだ>>1ほど安くないね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:22:25.50 ID:rAwrm//I0.net
リュウジのレタス丼作った
以外に美味かった

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:23:43.34 ID:JQo5FN9w0.net
今日白菜買ったが4分の1で78円
大して安くねえんだがwww

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:23:58.34 ID:VTOIyw2C0.net
>>9
外食だと廃棄量が半端ないからすごい売れる

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:24:08.64 ID:AbZno6yX0.net
外食しない分家で食べるのには変わらないのに
なんで需要下がるのかな?

家では野菜を食べないってことなのかな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:33:45.23 ID:cqMihsF80.net
>>556
店での廃棄の分がまるまるなくなるからな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:42:59.49 ID:G8Qp3+cz0.net
確か昨年の冬ははくさいがすごく高かった記憶ある
1/8で98円くらいで売ってた
まじで消費者が悲鳴あげてたよ
それ考えたらトントンだよね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:44:20.04 ID:xSc611Z+0.net
安いから半玉ずつ食ってたらやっぱ太るのねん

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:44:26.08 ID:BCovVZ1G0.net
豊作のとき、つぶす、凶作のとき、価格を上げる

絶対に損をしないビジネスだよね
こんなの他に無い

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:46:27.45 ID:CALB0F2l0.net
いや、これくらいがふつうでしょ。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:46:39.10 ID:uIfW5oed0.net
直販でまとめ売りとか工夫しろよ能なし百姓

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:51:55.07 ID:0UBw4ghl0.net
安い事は良い事

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 23:51:57.43 ID:sjCYVFBT0.net
>>8
あん時俺は八百屋事業で失敗した

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 00:54:35.14 ID:oy1WlVUz0.net
経済的には大変なことなんだけど、
「外食なら野菜食べるけど、家では食べる量が減る」ってことは、あんまりないわけで
外食が仕入れて余らせて捨てるか、
家庭で必要な分だけ購入するか、の違いでしかないんだよね。
コメの需要低迷、はなおさらのことで、
飲食店で白米がバンバン捨てられるってなんか心地悪くありません?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 00:54:37.67 ID:RPWpUJyR0.net
>>550
543のは巨大白菜じゃね?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:10:08.90 ID:J9siepxS0.net
>>560
好景気の時は普通に高い
不景気の時は中央銀行のETFで買い支え
株の方もっとえげつない

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:31:19.05 ID:flQ0juCB0.net
年内までは、安価だけれど年明けからが問題だ
予報では寒くなるとか?
大根とかは冷凍保存とか出来るけど
白菜やキャベツは日持ちしないからね。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:44:12.27 ID:PXCpk2+C0.net
えっじゃあ外国人実習生なんて
いらなかったんじゃないの

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:44:23.11 ID:Z2RRvFdi0.net
>>560 豊作の時は安値になるが
凶作でも他の食料に行くだけなので上がらない

なお卸はさほどでも無く
大半は末端のスーパーが頂くのだが
未だに中間叩きがねえ

大卸で5〜8%で成り立っているのに
スーパーは最低でも20%下手すりゃ倍額だものなあ
スケールメリットって言葉が完全破壊してるw

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:55:33.17 ID:JC0EpPiO0.net
南アジア・中央アジア・西アジア・東南アジア・アフリカから留学生を日本に招待し、日本の税金で大学を卒業してもらい、お前らジャップの上司にすれば解決。

これで、選民思想を持ったうるさいジャップもいなくなるだろ。
大学に価値があるとは言ってない。日本儒教を教えるのはそもそもUniversityとはいわない。
東大が留学生だらけになればお前らジャップは東大を伏し拝むのをやめるだろwww
青山や千代田区や文京区にも、留学生の寮や会館をもっと立てるべきだろう。国際化ですし。

外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 13:43:58.61 ID:ziOXKInJ0.net
>>47
陰湿岡山土人が玉ねぎだかキャベツ潰して捨てまくってな(笑)

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 14:53:51.25 ID:1/Fu8IGw0.net
正直、食材を万トン単位でムダに大量廃棄してる外食産業は縮小して良いわ
外食の大量フードロスが減り、食料自給率が向上

【野菜】過去5年最安
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606690245/

【新型コロナ】豊洲市場、高級魚取引に打撃 外食不振でマグロなど安値
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584407731/

外食は過去にもインフル・結核など感染症拡大の場だったと判ったし
外食の縮小により
国民の飲酒・感染症が減って健康になり、外食のムダな廃棄が減って食料に余裕が出てる

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 15:16:39.50 ID:CgjYPIvp0.net
外食の店は価格を下げていませんね

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 15:20:13.96 ID:XIRZTA5O0.net
しそというか大葉がものすごく入って150円だった
激安すぎて大葉すきにはありがたい

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 15:35:17.89 ID:J08GXAt40.net
スーパー行ってキャベツ買ってこよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 15:39:44.94 ID:ejll2MYy0.net
今日スーパー行ったら白菜98円売り切れだった
捨てるほどあるならもっと仕入れてよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 16:10:36.12 ID:PEmp5Wcc0.net
今日東村山の野菜直売所行ったらでっかい葉付き大根が百円だった
でかすぎて食いきれなさそうなので
替わりにほうれん草買ってきたがこちらも百円で通常の倍量

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 16:44:31.68 ID:DxXdSFuO0.net
>>577
安くて嵩張るもん大量に仕入れても
売上減るだけやろ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 17:19:13.56 ID:bc6ZHmy20.net
>>578
いいにゃー
大根の葉っぱ好きな人けっこういる
ほうれん草もおいしいよね

カブなんか根っこメインを狙ってるのか葉っぱを狙ってるのか自分でも分からなくなる

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 17:24:28.69 ID:MVr+JQdq0.net
大根、1回冷凍すると早煮え大根になるね

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 17:27:48.01 ID:PEmp5Wcc0.net
>>580
かぶも葉つきの立派なのが四個で150
円だった
カブは大根とまた違ってポトフグラタンなど洋風にしても凄く美味しいね

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 17:35:56.70 ID:cZ4RZHIT0.net
>>582
カブも大根も
生で出来るだけ切らずバリボリ食うのが一番うまい

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 18:18:37.61 ID:bc6ZHmy20.net
かぶ、柔らかくて甘くてうまーい
好き
洋風も加熱して味噌で食べても薄く塩かけて塩もみだけでも好き

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 18:20:59.82 ID:jcH348ih0.net
レタス98円 キャベツ148円だった

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 18:22:44.76 ID:MVr+JQdq0.net
報道ほど安値で売ってないよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 18:23:37.11 ID:jcH348ih0.net
白菜と牛肉と砂糖と醤油だけですき焼き作って食うかな
えのきが安かったらえのきも買うか

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 18:24:24.90 ID:Ou2FV9O50.net
夕飯お鍋にしたわ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 18:26:54.70 ID:T8MIpktk0.net
夏前はくっそ高かったけど今安くなったな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 18:34:38.98 ID:G61r34ru0.net
>>573
自給率ってカロリーベースだから野菜の自給率なんて元よりしれてない?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 18:56:03.65 ID:SUS3ASVO0.net
>>1
キャベツも白菜もデカすぎやろw
大阪で安い店は業務スーパー、ラムー、サンディ

これ豆な

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:02:40.77 ID:CYRgqJ5U0.net
大根一本78円だった
買う予定じゃなかったけど思わず買ってしまった

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:05:07.77 ID:cKIX85H90.net
>>6
農家だけベーシックインカムでもあるのか?
普通に生活するために仕事してんじゃないかな
君も今の仕事やめて遊んで金まわそうぜ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:05:10.43 ID:kmLULSfJ0.net
安くても鮮度の低いやつは買わないぞ

俺は少し高くても鮮度の高いやつを選ぶ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:11:43.31 ID:HGhvA9BfO.net
九州で青果で働いてるけど、
今日は白菜1玉100円 大根 キャベツ レタス69円 サニーレタス39円で販売した



来週の寒波で少しは相場上がるかと

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:13:07.25 ID:rv+7CuLb0.net
>>586
それ
販売店が利益沢山乗っけてるんだよ
仕入値はすごく安い

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:15:06.03 ID:HGhvA9BfO.net
30%乗せるのもあれば、原価以下で売るときもある。

一番良いのは相場が120〜150円のを100円で販売する時

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:20:10.25 ID:Z+aDt2uj0.net
これが永遠に続けばいいのに
そうすればみんなもっと野菜食って健康になって医療費下がって財施負担も減る

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:21:52.76 ID:flQ0juCB0.net
スーパーで白菜、きゃべつ半分68円 白菜、きゃべつ各1個100円
大根1本88円だった。
地元の農協の敷地で毎週末農業朝市だとさらにお値打ちに購入できる
最近野菜1個買うと大根とかきゃべつ白菜とか好きな野菜1個おまけが付く
朝から多くの人が買いに来ているよ。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:24:21.44 ID:Xx3wmOur0.net
>>1
でもガソリン税とかその他免除されて優遇されてんだろ?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:26:04.65 ID:TfDrjt1a0.net
レタスはすぐ腐るしな
キャベツは良く買うな
1玉300円の時は野菜に手をつけなかったわ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:26:43.64 ID:8+RB0WGU0.net
利益でないのに何で続けられるんですかねぇ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:28:45.03 ID:CiPTurB00.net
鍋喰おう

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:32:08.98 ID:awvLk1sh0.net
福井県だと白菜198円
そんな安くなってない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:56:17.03 ID:rv+7CuLb0.net
>>600
免税軽油の事かな?
農家だけじゃなくて道路走行しない全ての業種で免税です
漁協、自衛隊、建設機械、飛行場の車両等々
もちろん農家の機械で道路走行分は課税
一般の人達と同じ税金払っています。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 19:57:54.99 ID:JYVKBlYd0.net
毎日鍋

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 20:48:57.30 ID:qs+retgH0.net
自宅で鍋は大量に作って2、3日かけて食うかなw
クタクタになる程に勝手に味変していいぞ
汁物って割とどうとでも食える
考え方としてはカレーなのかな…

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 00:23:40.05 ID:SSdJG7Tr0.net
>>600
道路運送車両法第4条の規定により登録を受け、
ナンバープレートをつけている機械は免税の対象となりません。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 07:09:40.99 ID:6Fjgk+kb0.net
白菜大根ばっか食べてたら胃の調子悪い
繊維かなあ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 07:10:18.04 ID:Ol77YgBw0.net
農家殺すコロナ自粛警察

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 07:12:46.90 ID:CZCJCFXR0.net
自粛厨に言わせるとこんなコロナで潰れる業種は自業自得だと。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 07:22:57.87 ID:gmnrLIR00.net
>>597
日銭商売で原価割れは基本ないわw
確実に売れる保証なんてないし

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 07:25:38.77 ID:2ZPqz4nO0.net
白菜でかすぎる
1/4でも何人前だよ、そら売れんわ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 07:26:30.20 ID:2ZPqz4nO0.net
違った、1/4でいい。1/2サイズしか売ってない。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 07:26:55.44 ID:SK1BDMgw0.net
今年は大根ほうれん草ブロッコリーが安くて歓喜

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 07:30:06.54 ID:+U7KgRh80.net
>>613
1/4なら一人一食でぺろりだけど??

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 08:00:51.81 ID:geknkirw0.net
個々の大きさが違いすぎるから1/4でももてあますこともある

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 08:03:56.25 ID:059LRfch0.net
先日やらかしたばかりだが
圧力鍋で肉と白菜もりもり+ネギ一緒に煮たら、ほぼ肉だけ残った(´・ω・`)
いっぱい入れたつもりが白菜ネギがき、消えた

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 08:05:57.43 ID:059LRfch0.net
カレーでもよくやらかす
大たまねぎ1、2個入れたのに残ったのは肉と小さなにんじん…

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 08:09:26.45 ID:gGm++Cic0.net
人手不足倒産が起こる国ならば、野菜出来すぎ破産も起こり得るよ。
歪んだ社会主義経済政策を作った官僚と自民党のせい。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 08:09:57.17 ID:HfP6do6R0.net
道の駅でB級品の白菜売ってたけど2個で90円だったので迷わず買った

野菜が安いのは良いことだ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 08:10:39.42 ID:sXW/XtQu0.net
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼厨房韓国・朝鮮チンパン僑胞マンでヤフーアメーバニコニコイースト
コリアニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で野茂英雄・佐々木主浩・鈴木一郎・松井秀喜の熱心
なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚のナマポ受給電通・博報堂舎弟ネオ
コントロツキズム過激派ヘイトマフィア構成員ばーどが電通・博報堂からカネを貰って塵賣新聞ニュースのソ
ースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント社長兼
CEO・松原眞樹カドカワ社長に認定されますた。ばーど「プロレスは世界最高のエンターテインメントだぜッ!」
http://www.hakuhodo.co.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 08:15:25.56 ID:2VW9MXa00.net
産地もだが市場もやばいしスーパーもやばいし運送もやばい

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 12:10:41.36 ID:bt2n878b0.net
>>618
いいスープが出来たじゃん

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 12:15:26.84 ID:3Jxa6nou0.net
>>616
食べようと思えば食べれるけど、高確率で下痢を起こすんだよね
特に胃腸が弱いとか無いんだが

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:09:02.54 ID:2149nCBI0.net
>>614
近所のイオンは1/8売ってるわ
しかもちゃんと1/4の半額
昨日は39円だった
でももう白菜飽きたw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:10:36.78 ID:Ra/1n4r20.net
いやいや
レタスの種が一粒いくらよ?白菜は?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:14:02.82 ID:E3cuofRU0.net
>>578
塩漬にすれば良いぞ。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:15:42.09 ID:NkDfctcq0.net
>>6
俺は2日だが…

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:16:23.67 ID:a+/BlNJD0.net
去年白菜500円ぐらいしてなかったっけ?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:18:16.55 ID:2149nCBI0.net
>>630
下手したら半分で500円くらいしてたな
今年は豊作+需要減で逆に振れたね

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:19:25.84 ID:E3cuofRU0.net
>>625
大きな鍋に適当にカットした白菜を詰めてベーコンを乗せて適当な調味料と水を入れて暫く加熱。
大量に消費出来る。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:21:03.82 ID:E3cuofRU0.net
>>630
今年は100円しない。
毎年100円になるまで買わない。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:21:54.30 ID:E3cuofRU0.net
>>615
それな、久々にたらふく食べたわ。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:24:09.53 ID:yBSd1C8z0.net
キャベツとネギだけ高いな
足元見てるわ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:25:39.20 ID:2149nCBI0.net
キャベツとネギは
特売では安い

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:25:41.17 ID:NkDfctcq0.net
昼パスタ

煮汁で大根下茹

夜は魚と大根

男40代リーマンの一人暮らしあるあるwwwww

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:27:59.89 ID:dInRvCnu0.net
スーパーの売値しか知らないと安く感じるかもしれないけど、
実際の市場価格を知ってると完璧に利益商材になってるとわかる。
こないだまで値段ついてなかったからね。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:28:28.19 ID:HJ/bG2Bq0.net
白菜漬けのチャンスだ
やってる人はやってる

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:15.00 ID:Ra/1n4r20.net
まあ今まで種ばらまくだけの農家がボッタクリすぎてたんだよな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:31.63 ID:2149nCBI0.net
>>640
せめて肥料くらいは原価に入れてやれw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:33:05.86 ID:tVLYjgO60.net
東京西部
レタス138円だたよ (TwT)

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:35:22.09 ID:+i3q+Nrs0.net
野菜からアルコールがとれないのは痛いな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:35:32.67 ID:2149nCBI0.net
>>639
漬物なんてやらんけど
余った大根漬けてみたよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:37:29.08 ID:+VVCCh670.net
キャベル1玉98円は、見慣れてきたが、特売で1玉78円だった。しかも、大玉。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:39:22.52 ID:8qazcqAgO.net
3ヶ月前か半年前は、野菜高騰のニュースを見た気が…。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:41:13.99 ID:m47BN0DA0.net
白菜食いたいけど一人暮らしだと4分の1でもきついんだよな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:46:23.03 ID:hVNt/mKj0.net
4分の1なら餃子作ったら即消えるな
茹でると大分嵩減る

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:46:23.24 ID:NkDfctcq0.net
静岡は

白菜2玉100円
大根50円
かぶ150円
みかん8個100円
えりんぎ4パック100円
卵6個おまけ

なんだがwwwww
さすがに安い

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:50:29.40 ID:2149nCBI0.net
>>649
静岡のどこ?
ウチ磐田だけどそこまで安くない
行けるとこなら今から行くぞw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:52:32.85 ID:ezh5GXYG0.net
夏に凄い高かったじゃん。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:55:27.04 ID:NkDfctcq0.net
>>650
浜松だよおいで!

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:58:17.54 ID:2149nCBI0.net
浜松のどこ行きゃそんなに安いんだ
ググった感じファーマーズマーケットあたりとか?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:01:29.79 ID:NkDfctcq0.net
>>653
そだよ!
卵6個は1500円以上買わないといけないけど
みかんは近くの農家直売で!

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:05:23.13 ID:+UkOdn0m0.net
レタスはともかく、白菜も大根も安い野菜の代名詞だっただろ
近年が異常だったんだよ。何だかんだ理由つけて高くなって

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:11:09.04 ID:zzoUexJe0.net
苗を買って家庭菜園で育てるよりも買ったほうが安いんか

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:13:46.02 ID:2149nCBI0.net
>>654
なるほどJA直売か
ちょっくら出かけてくるわ!

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:15:29.14 ID:o3ohVEo+0.net
生鮮食品は買いだめとか出来ないからさほど意味ないな
もともと野菜なんて安いものだし

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:21:35.06 ID:07G/NJnq0.net
暮れに一気に3倍に

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 18:07:47.76 ID:lLx4/PY40.net
JA上場させて国が大株主なって作るものコントロールする とどうなる

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 18:43:36.51 ID:RWMKB97o0.net
白菜ならキムチ鍋やればかなり食べれるよ
寒波来てるみたいだしキムチ鍋でお腹いっぱいに
体暖かくなるし単身赴任の冬場よく作って食べてた。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 18:45:21.72 ID:zb57g4+S0.net
うちの周辺じゃ農地潰してトラックの駐車場にどんどんなり替わってるぞ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 18:48:10.55 ID:zb57g4+S0.net
>>656
確実に100%安い
でっかくして虫食いなしでスーパーのレベルに育てるのってめちゃくちゃ難しい
土から改良して〜ってなるしな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:08:48.94 ID:2149nCBI0.net
>>654
行ってきたけど
安いものもあるにはあったけど
口コミなんかにもある通り午前中に行かないと
いいもの残ってないな
磐田と浜松行ってみたけど
浜松のが明らかに安かったわ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:23:29.56 ID:8Yh/lHRu0.net
レタス1玉58円
白菜1個138円
豚肉1日7000キロ
卵1日5万個
鶏肉3000キロ
餃子1日100万個

食は万里を越える!

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:25:12.99 ID:1heuy0PV0.net
野菜って少し前馬鹿みたいに高くなかった?
その時にお金回収してるでしょ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:26:15.69 ID:Dl9nQB/K0.net
馬鹿だな、コンビニ袋につめ放題で百円とかにすれば出荷せずとも畑に客はやってくる
そこで子連れのためにヤギレンタル、もう親子連れは大満足

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:26:42.34 ID:1heuy0PV0.net
この前白菜だけ食べたら下痢した
水分とりすぎたかも

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:27:02.63 ID:xeLi28bv0.net
ヴィーガンのワイ嬉ション
肉飽きたし野菜喰うンゴ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:27:04.05 ID:8Yh/lHRu0.net
トマトは相変わらずじゃん?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:27:25.85 ID:Il3sFhH+0.net
外国から食材輸入止めればええだけちゃうんか?
食料自給率低いんやろw

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:27:56.39 ID:qMDnp5t70.net
レタスはどうでもいいけど
白菜はうまいよなあメッチャ好きや

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:28:29.56 ID:VR7tBtzA0.net
みんな自分の事しか考えてない世界ですね

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:29:13.57 ID:SSdJG7Tr0.net
>>667
それやっている間農作業止まるんだけど。
客切れた間に仕事してたら客がやってきて
直ぐに対応出来なかったら逆切れされる。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:29:28.58 ID:PMqgqDCa0.net
白菜ゆでるとすごく少なくなるよな。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:39:07.08 ID:HAw8+hYT0.net
白菜の水炊と漬物が有れば年を越せるよ・・・

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:47:33.89 ID:tzvMJl6z0.net
>>659
都内は雑煮用の小松菜がこれから3倍5倍に跳ね上がるだろうな

使う人は冷凍しとくべし
今48円で売ってるもん(´・ω・`)
年末価格400円500円になる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:47:50.23 ID:tzvMJl6z0.net
いや10倍か

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:52:05.77 ID:I07koUFd0.net
農協に頼り切ってる糞農家はそうだろうな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:59:33.90 ID:MOz1c1o40.net
>>670
そもそも夏野菜のトマトが今の時季に安くなるわけない

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:59:36.63 ID:/kUVeETx0.net
相場の商売で、都合悪い時だけ被害者ヅラすんなよ。

682 :ケツマソ子@日本は反社会性人格障害の楽園:2020/12/13(日) 22:08:06.77 ID:2nI8wMb40.net
>>1
> レタス58円 白菜138円…野菜安すぎ「利益出ない」と産地悲鳴、主婦笑顔 コロナで外食低迷 ★3 [ばーど★]

GoToでばら撒いてる税金を、本来はこういう農家からの買い上げ財源にすべきだったのよ。
食糧生産が崩壊してしまったら国民が飢えるのよ?
農水畜産物に補助金出して保護しつつ、
日本の産業構造をコロナ社会に適応させるべく構造改革すべきだったのよ。

創価学会がインバウンド利権のために投資をぶち込んだ
宿泊業や飲食業に税金をばら撒いたせいで、
日本の食糧生産能力そのものが崩壊すんのよwww

言っておくけどね。
世界はすでに蝗害とコロナのダブルパンチで飢餓が蔓延し始めてんのよ。

携帯電話料金とかハンコ廃止とかやってる場合じゃなかったのよ。
すだれハゲ無能すぎ

やっぱ所詮「アトキンソンと創価学会の下僕でしか無かった」って事ねwwww

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 22:10:38.27 ID:4V1HcyVZ0.net
外食産業が思ってた以上に日本産の野菜つかってたんだなーと再認識できる現象ですなあ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 22:10:38.33 ID:4Qrlpgaa0.net
鍋の季節でいいことだわ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 22:28:50.27 ID:wqJYYTFn0.net
一人暮らしの極意は「保存すること」と見つけたり

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 22:37:46.63 ID:a3QLGgdx0.net
>>671
白菜が日本に入って来たのは日露戦争の頃なんだよね。信じられないわ。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 23:00:50.27 ID:zmZzIz2P0.net
外食産業(ホテルの宴会など含)が日本産を買って無駄に廃棄してたのが
その廃棄が減ったからか

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 23:12:36.79 ID:YA6wy/wb0.net
外食云々よりも天候良くて豊作だから
Gotoバカに騙されるな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 23:13:15.86 ID:D3TSBYwE0.net
農協から金貰えるから損じゃないだろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 23:54:04.17 ID:Gqa614ZW0.net
2、3年前のアホみたいに白菜が高騰して誰も買わなかったときは
儲かってたのか?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 00:16:36.78 ID:x65R8WG00.net
白菜の保存って個人で出来るかな
二分の一で50円とかあり得ん安さ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 00:36:24.53 ID:1fReewNs0.net
>>664
そうだったんだ
在庫たくさんあると思ってた
確かに土曜日の午前中にいったが
わざわざごめんね

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 00:38:03.58 ID:Z1JTRRka0.net
葉物は保存したら不味くなるだけだからおすすめしない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 00:41:40.68 ID:JSsTARWy0.net
>>693
うまく処理しとけば小松菜とかチンゲン菜とか
いつまでも青々としててイケるぞ?
生の野菜らしさを求めたらキツイかもしれないけどな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 00:42:53.32 ID:RcXkM8Uc0.net
肉と野菜は鮮度の高い店でしか買わない

安ければ何でもいいと思ったら大間違いやで

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 00:50:13.52 ID:Z1JTRRka0.net
>>694
青々とした小松菜ってよくないんだぞ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 00:53:53.55 ID:9SdCM0gW0.net
>>686
しかも白菜が一般に普及したのは昭和に入ってからなんだよな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 01:04:40.32 ID:BPwBy+n40.net
>>1
生鮮食料品の価格が乱高下するのことはいつものことだろう

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 01:05:33.15 ID:mgXuI03H0.net
白菜大量に買い込んでキムチ作りたい

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 01:08:20.37 ID:kX3H0EXG0.net
>>691
漬物つまり押し漬け

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 01:11:11.17 ID:kX3H0EXG0.net
>>686
白菜の栽培は種の保存が難しかった
他の菜花と交配してしまうので

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 01:12:21.84 ID:ei/GQ/Sl0.net
白菜が安いのなら、白菜漬けや鍋物に使うかな。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 01:16:26.18 ID:1xGudm8g0.net
ゴーツー野菜

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 01:19:51.36 ID:mSnbQ4QL0.net
>>692
いやいや
こんなとこあったんだと知っただけでもめっけもん
磐田の南部は福田港の鮮魚もあったし
教えてくれて感謝だよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 01:24:24.73 ID:ytJxXGgr0.net
普段の冬とは比べ物にならないくらい野菜が安い
買うほうとしてはありがたいけど、確かに農家さんは大変だろうな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 01:30:57.55 ID:t0nulWAW0.net
23区西部だけれどそんなに安くないな
レタス1玉138円だったし、大根148円していたな
白菜1/4カットで90円だったし

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 01:33:51.63 ID:Dw149Vn/0.net
レタス食べるタイミングない

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 02:01:00.67 ID:RBHdBdb00.net
キャベツ68円
白菜98円
レタス78円
大根88円

消費者からすると最高

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 02:13:47.56 ID:uAqBifDc0.net
>>691
ケツに爪楊枝3本刺す奴?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 02:13:55.09 ID:ThWITUoh0.net
ミニトマトが1パック100円以下になってるもったいないから余計に買ってしまう

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 02:37:51.93 ID:LUAWbhkX0.net
キャベツ1玉58円で山積みだったのはさすがに驚いた
どんだけ余ってんだよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 02:48:36.55 ID:g1mlYroq0.net
白菜と豚バラ入れただけの鍋がクソ美味くて困る

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 03:29:38.06 ID:2bYOPRwF0.net
>>711
いいな、俺はおかずキャベツでご飯食べるの好きだよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 03:46:34.30 ID:x65R8WG00.net
白菜は高止まりしてたのにこの半月で一気に下がった

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 05:27:04.45 ID:pjx0MtNW0.net
スガ「GOTO優先だから他はガタガタ言わず引っ込んでろ」

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 06:41:37.87 ID:ftXI9tN90.net
>>707
持ち歩いて好きなときに食べよう

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 09:12:33.57 ID:07OjAiWB0.net
そういうこともある

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 09:13:01.13 ID:06C+L5Jh0.net
野菜安最高!

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 09:20:31.82 ID:PqcKyQcw0.net
>>1
コロナ困窮の人に回せるような仕組みはできないのかな
セクシーもレジ袋なんてのよりこういうのをやれよ
エネルギーや資源費やして作ってポーイでしょ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 09:22:33.48 ID:5roBUUOW0.net
白菜沢山買ってあげるよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 09:25:27.36 ID:BZKLcasA0.net
最低価格を決めればいいだけなのに
生産者に負担させるなよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 09:31:03.02 ID:XvvxHg+10.net
少し前に群馬の白菜農家が出てて、周りの農家はベントレー乗ってますとか、ランボルギーニ乗ってるとか、儲かり話してたぞ。

不況になった時に悲鳴上げるやつって、だいたい普段無相応の生活してて、貯金もしてないのがほとんど。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 09:33:00.25 ID:trvzTOG80.net
>>720
暖冬だからあんま鍋しねえんだよ
寒いと不作になり価格高騰するし世の中上手く行かねえ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 09:40:13.28 ID:5XKwD/vN0.net
>>722
ランボルギーニは農機具を作っているんだよ。

https://www.cornesag.com/product/tractor/lamborghini/

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:17:39.98 ID:BQWxXuyC0.net
なんか農家はぼろ儲けなんだろ?とか言ってる奴らさ、そんなに儲かるなら農業始めればいいじゃん?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:51:49.45 ID:2biFBe5O0.net
>>725
天候に依るでしょ
普通に儲けてるとこは儲けてるだろうし
逆に大雪でビニールハウス潰れて高い金だした直したり
まあ自営だからその時その時はしょうがない
まあ貧乏のイメージは無いわな
JAからたっかい金はだして機具かったりしてるし

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:51:57.29 ID:Ab35+to70.net
若い人なら毎年150万円が5年間出ますよ。
国は農民募集してます。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:54:10.69 ID:2biFBe5O0.net
>>727
返済しないと駄目だけどね

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:55:14.18 ID:2biFBe5O0.net
利益出なかったらただの借金

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:56:59.16 ID:Ab35+to70.net
農協で農機具のって黒マルチや農薬や肥料位か。
トラクターや田植え機やらはヤンマーで買ってるし。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:58:20.44 ID:mDUV62IQ0.net
豊作で安いと言っても大根もキャベツも白菜もこの時期にしてはデキ悪いよな
暖かいからか

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 11:59:19.00 ID:2biFBe5O0.net
借金のリスク背負ってまで農業したい人がどれだけいるのかとw
>>730
米作ってるとこは買ってるんじゃないの?数百マン掛けて

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:01:02.91 ID:1yZcaQaV0.net
半年ぐらい前までは農家は勝ち組だっただろ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:12:24.90 ID:Ab35+to70.net
>>728
条件満たせなければね。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:14:14.73 ID:Ab35+to70.net
>>732
農協で金借りて買うなら農協で買ってるかもね。
後は、共同購入とかか。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:20:59.45 ID:WASBAnQf0.net
どうせ補助金出るから大丈夫なんじゃない?
農家ってつぶれるの?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:25:59.37 ID:5aS07CBm0.net
これっておかしくね?
だって外だろうが家の中だろうが、人間が食う量は一緒でしょ?

今までは外食産業がムダに買っては捨てていましたってことじゃないと説明不能。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:30:12.32 ID:mG3J4QOc0.net
半年前は白菜1000円してたのにな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:31:18.84 ID:MmjMjuzP0.net
インバウンド需要がゼロに近いし
外食産業は提供されずに廃棄される量が半端ではない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:33:15.87 ID:ZE1kvBFX0.net
キャベツと大根も安い
というかキャベツばかり食ってるw

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:33:50.04 ID:1yZcaQaV0.net
>>737
フードロスって知らんか?
後食い物は野菜だけじゃないから

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:34:27.75 ID:FpOiXFc/0.net
近所のパン屋の惣菜パンのレタスが増えてるのはそういう事か

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:34:48.10 ID:ZE1kvBFX0.net
>>737
無駄に捨ててたが正解だよ
もし食料無駄なく全部消費されてたら
好きなときに好きなところで好きなものが食えるわけないよね
現代社会の豊かな生活は食品を大量に廃棄することで成り立ってるわけ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 12:45:16.46 ID:Y05qTrCn0.net
>>25
それが狙いだろ。 アメリカも内部から崩壊されて今の内部分裂を招いている。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:01:40.75 ID:EVB6+FOP0.net
>>740
良さそうなデカイキャベツと立派な大根がそれぞれ100円だったので買った
…大根どうやって食おうw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:23:32.47 ID:gBWA/Rdf0.net
安いが野菜

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 14:58:14.75 ID:2IaOZtBW0.net
ここ数年、例年この時期は野菜不足だったから
今年は心おなきなく白菜とキャベツ中心に野菜食いまくり
野菜好きにとって夢の様なパラダイス
スーパーの野菜売り場でウキウキしてしまう、農家さんごめんな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 18:22:43.96 ID:1lzYEebi0.net
>>743
廃棄物有料だけど本当?
なら外食ってすんごい儲かるんだな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 18:48:32.17 ID:l7fxP//M0.net
キャベツが一玉150円以下で買えるから助かる

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 19:38:11.42 ID:mgXuI03H0.net
>>722
田んぼのポルシェサンバーのことか!?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/14(月) 21:06:48.68 ID:BQBI48Lb0.net
白菜は思ったほど激安でもなかった
季節的な鍋需要恐るべし
ここんところ寒いからねぇ…

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:32:01.22 ID:de4gd/fz0.net
キャベツ1玉78円
白菜1株158円
安くて助かるわー

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 07:51:17.29 ID:Kmn+8GWi0.net
外国人労働者がいないと野菜食べられないってのは嘘だったの?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 07:53:13.77 ID:eCwhKiJW0.net
とりあえず餃子でもやっとけよw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 07:53:29.67 ID:Q1m1yxZF0.net
豚バラと白菜の鍋食べたい
昔、大市民ってマンガで見たやつ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 07:58:10.72 ID:BXeooZ+90.net
外国人観光客が減った分を勘定する必要はあるにしても、人間が食う量はそんなに変わらないはず。
つまりこれまで外食産業はそれだけ食材を無駄にしてきたんだろう。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 08:12:46.38 ID:OwuTFd+10.net
野菜高騰のときは、しれっと儲けているくせに!

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 08:15:47.64 ID:u6M/Ry410.net
年末はいつものように少し値上がりするだろうけどそれまでこの安値続きますように
それから今日あたりから各地で大雪とか言ってるけどそういうの野菜の値段に影響しませんように

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 08:56:21.92 ID:ycBJ1AbF0.net
たけーよもっと安くして

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 09:12:04.34 ID:xcKuohp/0.net
経済回せ、経済ガーに強制購買させろよ。
あるいは自分から購入して助けるとかしろ。
経済回す君が使命と豪語する連中だから購入してくれるよ。
主食が白菜・レタスでクソデブのブヨブヨの身体も激やせするだろうしな。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 09:16:45.34 ID:PkOgSmZ70.net
普通に利益が出るように農協が買い取って市場でやすくたくさん売ればいいのに

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 09:19:25.06 ID:PHfFNNcj0.net
観光業 飲食業が死滅するとそこに納品していた八百屋や肉屋や魚屋も死滅する。

そして どんどんとあらゆる業界が連鎖的に潰れていく

マスコミは世界恐慌を起こそうとしているのか?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 09:32:23.76 ID:H91szIVd0.net
農機具屋や園芸屋が悲鳴上げ出したらいよいよ終わる
もう始まって来てるが

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 09:46:28.32 ID:NNuVafZB0.net
>>763
中古農機具大量放出?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 13:35:45.75 ID:IbMd6c1E0.net
農機具屋は次期作支援交付金関連で悲鳴をあげてそう

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 15:52:46.85 ID:NNuVafZB0.net
>>765
コロナ交付金で売りたくても商品がない状態。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 17:32:40.49 ID:1xJhp8+n0.net
あいがたや


もうサラダいっぱい食べる

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:42:35.54 ID:RaPbhu7O0.net
カットしてあるのもしてないのも値段同じ
丸ごと買ってきたけど一人暮らしじゃ食べきれないぜ・・・
漬物にするのも面倒だし

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:43:47.20 ID:kKOXXAC+0.net
豊作豊作

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:46:59.17 ID:uw1aEbBN0.net
レタスがこんな安かったことはなかったな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:52:06.92 ID:GduQvh770.net
>>759
日本で生活するのは無理だね。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:03:17.27 ID:5dHoFNeW0.net
カブの浅漬けに嵌まってる。実父ロックに水と少々の酢に塩どっさり入れて唐辛子と柚子ピールと昆布を入れる。食べるとき物足りなかったら桃屋の梅好みを付けて食べる。完璧だ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:52:27.82 ID:hfGYECll0.net
何で旅行業飲食業ばかり優遇されているのか本当に訳が分からない
goto来年もやるなら農業補償や事業補償も来年もやるべきだ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 01:17:43.12 ID:RC5kKhOx0.net
マジかよ、俺の冷蔵庫には今ニラと卵しか入ってねぇから関係ねーや

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 07:49:28.96 ID:PIIvcj1+0.net
>>1
胃袋の数は一緒なのだよ

飲食店へ行かなくても腹は減るし、節約志向なら、この低価格でバカ売れするはずでしょ?

分析がおかしい

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 08:17:00.35 ID:aR6KrnyM0.net
コロナ対策に野菜食ったほうがいいのにな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 08:20:32.35 ID:qcAKjSBl0.net
>>772
その説明じゃ調味料と実父漬け込んだものだな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 08:21:52.40 ID:+3hd6t4m0.net
白菜4分の1カットが110円なんだが

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 08:58:41.65 ID:bmmM6CC50.net
野菜安くてありがたいよ
一人暮らしだからそんなに買えないし、買いすぎると悪くなる
ネギを風邪予防で麻婆豆腐、炒めものにして消費している。
トマトも安いしマジでありがたい

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:03:33.53 ID:BQusbQ/b0.net
>野菜安すぎ「利益出ない」と産地悲鳴・・・

高い時に出た利益を貯金しておかないからだ。安い時だけ泣きつくな。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:08:12.67 ID:syLAyHHK0.net
>>1
コロナ禍で今じゃ何が起きても不思議じゃない
もう半ば諦めてなるように流されてみろ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:10:17.80 ID:k5saXv6T0.net
>>9
外食がいかに食料を無駄にしてるかっていう証明だな
食糧危機問題に取り組むなら真っ先に外食産業を滅ぼすべきだ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:15:35.94 ID:2nntB5dg0.net
白菜ひと玉480円の時もあるからな。苦しいのは今だけでそのうちまたウハウハになるだろうさ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:24:27.08 ID:bmmM6CC50.net
昨年、数年前もこの時期野菜が高すぎてもスレたってた
白菜とか一玉300〜400円とかでさ
コロナてま更に不景気だから野菜が安いのは有り難い
外食や居酒屋行かなくなった層が、自炊しないのか?
飲食店どれだけ使用してたんだろ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:29:25.25 ID:+KTrxgde0.net
白菜なんて、ほとんど水だろ。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:30:52.46 ID:AtyvsdGl0.net
高級フルーツ農家とかはこういう野菜農家と違って通常時から儲けてるし
コロナ禍でも贈答用として相手方に送りつけるだけだから需要減らなさそう

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:33:32.33 ID:EqH4RAZa0.net
>>785
人間もほとんど水です

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:33:53.30 ID:i9D69XWt0.net
野菜が滅茶安くて買おうと思ってたら忘れた

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:34:32.90 ID:/peP0LjT0.net
きのう道の駅の直売所行ったらダイコン50円だった

最高だな 毎日ダイコンサラダ食える

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:37:25.98 ID:T47VodB80.net
つまり外食潰れた方が家庭で野菜一杯食えるって事か
全部潰れねーかな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:41:05.53 ID:yNUEHSCB0.net
農家の作りすぎ作物を解消する為に
ネット上で自分の畑&サイズを登録して
そこに何日に飢え付けをしたのかなども登録して
それを農家のだれでも見れるような仕組みできないものかな?

例えばGoogleスプレッドシートのようなものを
農協が作れば それを農家が見て
このタイミングに植え付けするのはまずい!みたいに思えるようになるべ。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:41:14.24 ID:/WkUoMjw0.net
均質価格にするなら高い時もなくせ
そうじゃないならちゃんと安くしろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:52:36.06 ID:ygOI7Rdm0.net
白菜が
1玉 98円
1/2 88円
1/4 78円
と謎の価格設定だったけど、タイムセールで1玉68円、
カット済はお値段据え置きで、価格革命が起きてた

794 :使徒ヴィシャス :2020/12/16(水) 09:56:42.01 ID:e1l5uwcj0.net
自営農家の俺は必ず逆襲してやるぜ(。・ω・。)
しかし糞寒いわ(。・ω・。)

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:57:11.00 ID:2AZY8dMc0.net
コロナ関係なく鍋ばかりだが、面倒くさがりの一人暮らしなのでカット野菜しか買ってない。
カット野菜は別に安くなってないな

カット野菜ではなくスーパーに売っているキャベツや白菜のカットした奴は、
一番小さくても一人暮らしだとすぐに悪くなる大きさなので、もっと小さく切った奴売って欲しい

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 09:58:51.64 ID:kZOHUKeS0.net
インバウンド向けやら高級品にシフトした奴らも酷いことになってるみたいね^^;

総レス数 796
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★