2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医薬品入札談合】製薬会社と病院の板挟み、受注調整が常態化 出にくい利益、避けたい価格競争 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/12/10(木) 06:37:46.64 ID:oPD4OXlX9.net
 医薬品入札を巡る談合事件では、卸業界で受注調整が常態化していることが浮き彫りになった。業者側は「製薬会社には価格は下げられないと迫られ、病院には安く売れと求められる。板挟みで利益が出にくく、価格競争をしたくないのが本音」と漏らす。だが、談合は薬価の高止まりを招き、患者の負担に直結する。識者は「より企業努力に励む契機にしなければならない」と指摘している。(小沢慧一、山下葉月)
◆立場弱い卸、原価割れで売ることも
 医薬品の公定価格である「薬価」は、病院や薬局が患者に薬を売るときの価格だ。国が患者の負担を減らす目的で、卸売業者の販売価格などを基に2年ごとに改定している。
 「市場で薬が安く出回れば、薬価は下がる。製薬会社は薬価の下落を嫌い、病院側は薬価よりできるだけ安く買おうとする。卸は立場が弱いんです」
 東京地検特捜部に独禁法違反罪で起訴された卸大手で役員を務める男性は、そう苦境を訴える。
◆01年にもカルテルで9社に排除勧告
 医薬品卸を巡っては、公取委が2001年にも価格カルテルがあったとして、卸大手9社に排除勧告をしている。
 卸業界の50代男性は「少なくとも30年前から談合はあった」と話す。どの病院にどの業者が薬を売るかは暗黙で決まっていたといい、「競争入札になったとしても、その病院の担当業者が『うちがいくらで落とすから』と言えば、ほかの社は身を引いていた」と振り返った。
 日本医薬品卸売業連合会によると、医薬品卸会社は40年前には600社以上あったが、利益率の低いジェネリック医薬品の普及などを受けて統廃合が進み、今年3月現在で71社にまで減った。
 こうした卸業界の状況に配慮し、厚生労働省は18年、病院や薬局に過度な値引き交渉を控えるよう求めた「流通改善ガイドライン」の運用を開始。医薬品卸の収益が改善傾向にあるにもかかわらず、今回の事件は起きた。
◆公取委「同じようなこと繰り返し悪質」
 公取委幹部は、告発を発表した9日の記者会見で、「談合は全国民、さらには将来の国民にも影響が広がる。卸業界は過去にも違反歴があり、同じようなことを繰り返すのは悪質だ」と語った。
 薬価制度に詳しい小黒一正・法政大教授(公共経済学)は「国の医療費節減の流れの中、薬価引き下げの動きは、さらに進むだろう。卸業者には別の収益源獲得を模索する努力も必要になると思う」と指摘する。
 先の卸大手の男性役員はつぶやいた。「談合の慣行を改めようと、いま社内で取り組んでいる。もう言い訳はできない」

東京新聞 2020年12月10日 05時50分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/73445

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 06:40:01.90 ID:Ck09YEEq0.net
調整しなかったら赤字上等価格の値引き合戦
適正価格が失われて卸業者崩壊です

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 06:47:11.38 ID:fwee6Gbu0.net
医薬品と医療機器と通信は
国営で良いよ、むしろこの辺りの産業は
国営の方が質が良いしコストも安い

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 06:59:27.39 ID:iyABTsLS0.net
バカ言ってんじゃねーよ
病院や薬局は、逆ざやで買わされてるものもある

お互いのシェアを食い合わないように、わざと高い見積もりだして、他者の縄張りを争わないようにしてるたりもする。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:05:55.02 ID:cR0k+fn00.net
>>3
国営がいいとか何かの冗談かな?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:13:08.96 ID:9I6jc7j/0.net
業界を知らないニートは黙ってろよ
国営で何のメリットがあるの?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:17:58.83 ID:2edPI1eJ0.net
外資メーカーは利益を本国に献上することが
仕事と思っているので利益の大半を召し上げて
基金にして卸に還元させれば良いと思う。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:19:04.93 ID:HA0Q/VWD0.net
卸通さないで病院は購入できないの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:22:54.46 ID:cR0k+fn00.net
>>8
原則、薬を自由に買うことは出来ない。
病院が「私は病院です」って証明する必要がある。
卸を挟めば、卸とだけそういう手続きすればいいってメリットがある。
製薬会社だって、全国に何万とある病院診療所とそういうやりとりしたくない。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:28:49.84 ID:SrfPToEz0.net
>>3
>国営の方が質が良いしコストも安い
それは逆
アホかと

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:30:27.72 ID:uf4hrstg0.net
メーカーが取引卸を絞る傾向が加速するよ
複数卸との取引が入札で過当に低い値段がつく要因になってしまっているからな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:36:18.02 ID:r8wZnEoR0.net
値下げ圧力が低い公的機関を狙って談合とか言い訳不要

不正偽造品が出回っても困るから、国から基本この3社から買えって指導も入ってるのにやってんだから

メーカーも武田薬品はアルフレッサにしか卸さない薬があるとか、それどーよってことしてる

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:37:44.82 ID:C0dr8AHJ0.net
こんなもんどんな品物でも同じだろ。
右から左に流すだけで手数料を落としてもらえるわけない。
なんらかの仕事をしないといけない。
卸は板挟みに苦しむのが仕事。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:40:43.35 ID:RreiKujZ0.net
MRとか給料バカ高なんでしょ?
そこを削れば良いんじゃない。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:42:27.03 ID:P2ThlP5h0.net
>>11
そういや電子部品の業界も一部の大手半導体メーカーが大口商社だけ残して、
小物はウェブ通販主体の在庫業者から買えって話になってたな。
ここ数年の話。口銭だけ跳ねるゴミ商社は買う側からみても要らんわ。

効率化して小口販売をかき集めても稼げる業者に集約するんかね?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:44:52.16 ID:ezivy8ho0.net
きっと高い安いは有るんですよね
トータルで利益が出れば良いから高いの安いの混ぜて売るんだろうけど
スーパーとかと一緒よね
バーゲンハンターのおばちゃんは嫌われるから
安い薬だけ買う病院も悪いって事かね
(´・ω・)

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:49:57.03 ID:2eQy+x9+0.net
スズケンとかクソ儲かってるやんけ
なにいってんだか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:50:36.16 ID:vvyxOL380.net
>>2
最終的には生き残る企業がでるよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:52:07.11 ID:YTi+1zud0.net
>>14
MRは製薬企業の社員
卸の社員じゃない

20 :Go Toトラベルは創価学会の仕業:2020/12/10(木) 07:53:42.12 ID:Gun4N+xJ0.net
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです b75

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:56:00.21 ID:UiQIMglU0.net
卸とか代理店は斜陽業界だよな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:56:16.34 ID:SK0G33X40.net
>>14
生命関連商品だから下げられない。

今いるMRは、しがみつきさえすれば勝ち組

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:58:17.22 ID:KfEMfVyt0.net
卸しいる?
ITで直発注で、配送はUberでいいやん

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:58:54.83 ID:KfEMfVyt0.net
>>22
MRなんて、無駄よ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:59:58.71 ID:cR0k+fn00.net
>>23
配送料考えたら卸の方が安い可能性。
そもそも製薬会社も、安く売ったら国に怒られるからそんなにまけてはくれないはず。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:05:29.18 ID:/CX/HqJu0.net
>>22
どこも絶賛大リストラ中なのでしがみつきたくてもボードに乗れる人数は限られている

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:07:52.68 ID:kOrwDRX20.net
・商品の価格が公定
・自由競争に任せて品質が落ちると多大な被害が発生する
薬の卸業界のことなんて素人だけど、上記2点から本質的には公共機関を挟まないとならない業界で何らかの改革が必要なんじゃないの?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:23:56.99 ID:sJTK+Pgf0.net
閉じた業界なんだから談合が発生するのは当たり前。
こういう無意味な仕事に時間費やすなよ特捜は。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:25:23.81 ID:FBrLgsSJ0.net
丸東まだあるの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:27:05.86 ID:E1r6vydf0.net
国が決めた薬価と製薬会社が卸に売る価格の間でしか変動幅がないなら、相談して合意してそれぞれが利益を分け合うのは悪いことではないと思うんだけど。
自由競争でガチンコでやったら結局資金力のあるところだけが残って寡占が進むっていうだけで、過当競争で潰れる会社が出てくることに何かメリットがあるのかって思う。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:32:06.51 ID:r8wZnEoR0.net
>>27
3社とも何百億と黒字だからね
採算ラインって自ずとあるから、そこに収束するはずが、利益欲しいから談合した

これって車業界だと、トヨタとホンダと日産が談合、ガソリン業界だとエネオスと出光と昭和シェルが談合したみたいなもんだからね

公的機関には、民間の倍くらい利益乗せる慣習もあるのも要因

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:33:40.34 ID:sJTK+Pgf0.net
医療機関にとって薬価差益は重要な収益源で、特に大病院は診療報酬点数だけでは経営が成り立たない現実がある。
一方、薬価制度は医療機関が薬価によって利益を得ることを前提としていないからこういうことが起こる。
つまり、財務省と厚労省が全て悪い。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:48:13.43 ID:PW5qwaWU0.net
卸は一回全滅して製造側・病院側が痛い目見たほうがいい
卸のありがたみがよくわかるだろう

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 09:14:47.25 ID:gqG0wf4k0.net
>>18
まあ600が70まで減ってるからどこまで減らすかの問題だよね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 09:19:23.06 ID:gqG0wf4k0.net
>>33
ネットがあるから一概に言えないんだよな、普通にアマゾン一人勝ちになる可能性すらある。
証明は電子証明、配送は紐付きなら不正もしにくい。ついてこれない病院だけ利益がなくなる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:51:52.17 ID:LhvoT1n10.net
何でスレタイがラップ風なの?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 12:09:22.54 ID:XW6gupKw0.net
卸の社員さんはMSさんて呼んでたっけな
病院にコネの

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 12:12:15.51 ID:XW6gupKw0.net
卸の社員さんはMSさんて呼んでたっけな
病院にコネが効くので泣きつくと、薬入れるのに協力してくれる優しい人が多かった‥

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 12:36:55.31 ID:67b1LWsU0.net
武田薬品とか、アルフレッサにしか降ろさない医薬品あるらしいやん。それどうよ?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 12:45:52.54 ID:Uug8Du9f0.net
>>39
そんなことしていいのか

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:18:00.77 ID:SK0G33X40.net
あかんやろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:23:43.96 ID:Q8r4HIwa0.net
>>11
ノボとかグラクソがメディセオ切ったり、もう始まってるもんな

>>12
武田は元々スズケンや東邦とは取引ないんだっけ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 17:40:11.13 ID:6ZfgzDmQ0.net
>>17
営業利益率が低い業界だから、そこまで儲かってると言えるのかどうか。

>>30
もう大分寡占化が進んでる。
処方薬の卸のシェアはこの4社で8割ぐらいを占めてるんだから。

総レス数 43
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★