2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ベンチャーは地方移転も、大手企業の「東京脱出」なかなか進まない背景 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/12/09(水) 12:05:46.07 ID:HFcHubWy9.net
 コロナ禍拡大が底なし沼の様相を見せている。経済への影響も深刻で、10月の完全失業者数は215万人となり、前年同月に比べ51万人もの大幅増加となった(厚労省=労働力調査)。

 新型コロナウイルス関連倒産は12月4日時点で767件判明している(帝国データバンク)。日本企業はコロナ不況の中で、まさに生き残りをかけた緊迫した対応を迫られている。

 そうした中、11月中旬、霞が関である会議が行われた。国土交通省の「企業等の東京一極集中に関する懇談会」だ。この会議で、興味深いアンケート結果が発表された。都内に本社を置く上場企業2024社を対象にしたもので、コロナ禍で注目されているテレワークや本社移転などに関する内容だ。

 このうち「本社事業所の配置見直し検討」の回答結果を見ると、配置見直し(全面的な移転、一部移転、縮小)を検討している企業は26%(97社)で、2020年に入ってから検討を開始しているのは14%だった。2019年以前から検討している企業(45社)のうち76%は全面移転を検討。2020年に入ってから検討の企業(52社)では、全面移転は35%、一部移転が17%となっている。

■移転先としてどこを考えているのか? 

 では、移転先として考えているのはどこなのか。移転を具体的に検討している企業(71社)を対象にしたところ、@東京23区:73% A埼玉県・千葉県・神奈川県のいずれか:21%B23区以外の東京都:17%の順(複数回答)で、関東近郊が6%で続いた。大都市圏・その近郊以外の地方圏はわずか4%しかなかった。

 「コロナ禍で企業の地方移転が進んでいる」といったニュースが散見されるが、上場企業の意識はやはり「在東京」なのである。コロナ感染だけでなく大地震の恐れなどBCP(事業継続計画)対策が叫ばれている中、なぜ、リスクの高い東京なのか。移転実績や検討のない企業が挙げた「移転検討が困難な理由」は次の通り。

@移転先での人材採用:26% A移転費用:18% B既存の社外コネクション維持:17% C業務の生産性の低下:17% D移転先の選定:13% E現在の社員の赴任:8%
 多くの企業が東京にこだわるのは、現在の本社が東京に立地する要因からもうかがえる。

@企業・取引先等の集積:56% A都市間交通の利便性:45% B歴史的経緯:42% C人口の集積・市場規模の大きさ:41% D優秀な人材獲得の優位性:37%

 つまり、地方移転はメリットよりもデメリットが大きく、東京にとどまるほうがはるかにメリットが大きいという判断なのだろう。これではよほどのことがない限り、本社機能の全面移転や一部移転は進みそうもないように思えてしまう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f4c32628f7c8ae0fe090ede783bdebda94d8d55
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201209-00393209-toyo-000-1-view.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:06:47.98 ID:c6AmmxTP0.net
第一生命が失敗したじゃん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:08:14.64 ID:AHbjP3QT0.net
東京の交通費を100倍くらいにすれば地方移転が捗るんじゃない?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:08:15.38 ID:2aSvxh210.net
地方移転なら長野や新潟が良いんじゃない?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:08:40.95 ID:o9inRNPt0.net
そらワンマン社長でもなけりゃ、率先しては決められないだろうに。
他が移り始めたら一気に動くだろうが。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:08:59.12 ID:6Xs2z2uO0.net
ベンチャーの取引先も移転しなきゃ無理だろw
別々で考えるなよアホ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:09:14.36 ID:BFrp9Tbx0.net
当然でしょ
企業にとっては人が需要なんだから

田舎に移りますから社員も移ってくださいなんてあるわけねえだろw
それこそ糞企業だろ
甘自島に移った人材派遣会社のように

ベンチャーみたいな社員使い捨て企業はできるよ
若いし

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:09:38.29 ID:yDKtQuBx0.net
給料下がる以上に社員が嫌がります
新入社員なら尚更

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:09:49.11 ID:kb6pxyh50.net
東京脱出して地方移転した場合
転居費用とかかかるよね
持ち家の人は単身赴任だろうし
テレワークもあるから別に移転しなくていいよね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:09:54.21 ID:kyTzwbnh0.net
>>1
ブルボン、高校生の「過剰包装をやめて」署名へ回答 プラ包装削減活動 を報告
https://www.kankyo-business.jp/news/025754.php

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:10:01.64 ID:CHE+FJ460.net
よく地方の市民会館でコンサートしてたよね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:11:28.03 ID:wZkRcp+N0.net
官僚様お得意の海外との比較をやればいいじゃない

他の国はこんな状況になったら例外なく首都機能移転してるよ
アジアでもとうとうタイと韓国が首都機能移転の議論を始めてしまった

オワコン香港とシンガポールはもう何しても落ちぶれるとして

残るは日本、台湾、アジア最貧国のバングラデシュのみ。首都機能移転ができた国から超少子高齢化にともなう国家崩壊路線から脱出できる

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:11:55.17 ID:6tmFHDIc0.net
同様にBtoBのベンチャーも動けないでしょ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:12:46.10 ID:aPPzyvlt0.net
日本人は変化を嫌うからな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:13:19.30 ID:vfm/SSiE0.net
地方に移転したら減税するぐらいしないと

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:13:42.16 ID:/OArc0QM0.net
やっぱり人材だろ 地方に移転すれば辞める人もいるだろうし、新しい人材の確保も難しい

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:14:13.25 ID:cldqp7v/0.net
しょーもない用件でクズ役人がいちいち呼び出しかけるから。
任天堂レベルの気骨ある企業じゃなきゃ無理だわな。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:14:24.34 ID:WRcP05+J0.net
官僚 「俺は東京から出たくないよ・・・企業が出ていってよ」
大企業 「俺も東京から出たくないよ・・・ベンチャーが出ていってよ」
ベンチャー 「俺たちかよ・・・」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:14:47.92 ID:y+rJ09FU0.net
どこまーでもー美しいーシズオーカー♪

県民の心さえも美しい「ふじのくに静岡県」

【静岡県への移住相談件数、過去最高】
アフターコロナで、名実ともに清潔感溢れる静岡県の人気急上昇。
東京から近過ぎず遠過ぎない絶妙な距離感。かつて徳川宗家にも愛され、まかり間違えば江戸になっていたかもしれない拠点性、温暖で穏やかな気候、肥沃で災害にも強い土地、振り返ればそびえ立つ富士山という抜群のロケーションで治安も良好。

日本3大美港、清水港を有し
富士山至近、中部横断道開通でスキーリゾートも身近になり、外国人受けもいい。

静岡県の医薬品・医療機器生産額は全国の都道府県でトップ。富士山や南アルプスを源流とする純度の高い水と首都圏や他地域へのアクセスの良さが強み。県は東部地域を「ファルマバレー」と名付け医療関連産業の誘致や振興に力を入れている。
また駿河湾の恵まれた海洋資源を背景に微生物や魚類など未知の部分が多い海洋生物が持っている働きを、産業や環境など人々の暮らしに役立てる技術、マリンバイオテクノロジーを「水産」、「食品」、「創薬」、「環境・エネルギー」など様々な産業に応用していくためのプロジェクト「マリンオープンイノベーション(MaOI)プロジェクト」も始まっている。

圧倒的な清潔感と良好な治安、暮らしやすさから、今後もコロナ禍によるテレワークの普及を追い風に移住が増えそう。
静岡市内の不動産会社にも東京、名古屋辺りから物件の照会増加中。

静岡県がこのほど発表した2019年度の県外からの移住者数で、富士市が102人(前年度比7人増)と自治体別移住者数で2年連続のトップになった。
 県外から県内への移住者は19年度は1283人(同8人減)で、3年連続千人以上を維持した。世帯主の年代は20〜40代の子育て世代が8割超を占めた。移住相談件数は1万85件(同104件増)と過去最多だった。
 富士を除く上位の自治体は、沼津市が94人(同8人増)、藤枝市が86人(同11人増)、三島市が79人(同12人減)、湖西市が77人(同42人増)。いずれも住宅助成を実施している自治体だった。
 富士市は最大200万円の住宅助成制度に加え、18年度に市が創設した「移住定住促進室」の相談者からの移住が24人(同19人増)と急増したことが要因とみる。新型コロナウイルス感染拡大を受け、今後はオンライン移住相談を進める方針。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:15:27.05 ID:WRcP05+J0.net
>>17
その呼び出す役人の庁舎を地方に作ればほとんどの問題が解決するんじゃあねえ ?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:16:25.43 ID:aPPzyvlt0.net
日本は東京一極集中で地域間の競争がなくなり
東京じゃ世界の流行を追えなくなってるよな

東京発のアイドル、映画、ドラマ見てみ
どれか一つでも韓国に勝ってるものあるか?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:16:47.54 ID:EFtSphaY0.net
ドイツやアメリカが普通に分散しているのに単なる言い訳。
国内でもファナック本社は人口1万にも満たない忍野村にあり機能している。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:17:19.42 ID:Vs5hef5J0.net
>>18
ベンチャーは起業に関して優遇があるから地方もありだよ
大企業にとってはどうでもいい特典ばかり

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:17:24.45 ID:WRcP05+J0.net
パナソニックのAI部門が元々大阪にあったのに、
副社長が六本木で遊びたいという理由だけで、AI部門まるごと六本木に引っ越してきたからなあw

ああいうおバカな企業には、重税かけてやれよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:17:44.85 ID:k6+Br02X0.net
フジの競馬中継は例外だけど西日本、東日本である程度分けた体制はあってもよさそうに思うけどな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:18:25.39 ID:WRcP05+J0.net
>>23
だから、それがベンチャーを地方に追いやる政策なんだよw

その政策を作ったのが、東京から出たくない官僚

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:18:53.72 ID:wZkRcp+N0.net
人口10億超えの中国が、グローバル時代に世界各地に飛び回ることで、コロナというパンデミックが起きてしまったが

今後も中国に続いて、人口10億超えのインドやアフリカン、南米もばんばん世界各地を飛び回るようになるわけで
グローバル化時代の必然として、10年もたたずと第2第3のコロナがやって来ることはもう確定事項

東京の過密のために数十兆の損失が見込まれているなか
感染症が見つかるたびに、過密のせいで数十兆の経済損失出してちゃ意味ないでしょ

はやくやれや、首都機能移転を
それが関東大震災対策にもなり、富士山噴火対策にもなり、そして何より超少子高齢化対策にもなるんだから

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:19:12.86 ID:BFrp9Tbx0.net
発想の転換が必要なんだよ

なぜ企業が田舎に行かないか
田舎でも人件費が一緒
これじゃあいかないわ

そこで田舎の最低賃金を下げる
そうすれば差が出て田舎に行く企業も出てくる
田舎の最低賃金上げたら都会のままで終わってしまう

田舎の最低賃金をガンガン下げる
そして雇用を創出する
これこそ地方創生のあるべき姿

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:19:54.11 ID:oGYwKYbB0.net
そりゃ束縛するもんが違うわな

賃貸アパートの独身者が引っ越すのと、持ち家のある家族持ちが引っ越すのとでは全然違うのと同じ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:20:22.23 ID:vuJ+KU/y0.net
>>21
韓国関係なく落ちぶれるだけ落ちぶれて、もう日本に無くても問題ないどうでもいいコンテンツやんけw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:20:45.69 ID:32g20l/+0.net
社業と無関係な手間と金がかかるから

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:21:21.89 ID:WRcP05+J0.net
テレビ局すべて、茨城に移転させろよ
大学は東京からすべて移設な

特に、なんで外人の為の日本語学校を東京23区内の一等地に作るんだよ
目白に韓国人のための日本語学校作って韓国人が大量に集まってきたから、黒田様が危険を感じて引っ越しされた

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:21:37.33 ID:vuJ+KU/y0.net
>>28
若い世代が更に都心に集まって限界集落化待ったなしだな
起業どこじゃねえわ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:22:03.64 ID:LQjux0SC0.net
そりゃ理由があって東京にいるんだから、とにかく地方に行けって言ったって進む訳ないや〜ん

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:23:29.64 ID:AHbjP3QT0.net
>>28
そんな事したら田舎の所得で食っていけなくなった連中がこぞって都会に来るようになるだけだよ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:24:15.36 ID:XlYRVu/P0.net
バカ社長がこれからは北海道だって言い出したんで辞めた

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:24:20.22 ID:k6+Br02X0.net
都会にいくのもある程度分散する仕組みがないとな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:24:59.04 ID:zNXmqxu90.net
>>3

固定資産税を10倍とかにしてやったら良い
東京都の財政も潤って一石二鳥

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:25:29.52 ID:mFElucHx0.net
首都圏本社税を作れば良い。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:26:27.70 ID:WRcP05+J0.net
>>28
昔、日本のスパコンの開発の最先端企業が地方にあったんだけど、
みかん収穫時期になると、スパコンの開発が一時中断した。
みかんの収穫で社員が会社に来れなくなるからだ。

スパコン開発のチームの第一人者が、みかん農家に婿養子に入ったから
嫁の親の手伝いに駆り出される。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:27:23.74 ID:wZkRcp+N0.net
タイや韓国ですら始めてしまったぞ、首都機能移転の議論を

政府がよく出すオワコンアジア少子高齢化のグラフ、香港とシンガポールをのぞいたら
もう少子高齢化のグラフで使える国は日本と台湾、バングラデシュの3ヶ国のグラフしか出せなくなって

残りのアジア諸国は改善していってしまうという悲惨なことになりかけてる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:27:27.49 ID:ZXtFuLk10.net
最初は官からでしょ。つくばに首都機能移転。ここから始めよう。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:27:31.06 ID:x6T+AzEq0.net
これ、@からEまで全く東京と関係無くね?全て東京以外でも当てはまる事なんだが。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:29:29.68 ID:WRcP05+J0.net
アメリカみたいに、政治と経済を分ければいい

日本にも、ワシントンみたいに、政治の中心都市を作る。
官僚、政治家はその都市に住む。

次に大学の地方移転。
東京に大学を作ってはいけない法律を作る
もちろん東大も移転

これで東京からだいぶ人が減る

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:29:39.31 ID:Ublv6qv00.net
だから、何度も言ってるがキー局を地方に移転させるか地方にもキー局を割り当てろっての
ってか、テレビはもうオワコンだから移転に金かけるだけ無駄だけど
トレンド情報発信地に企業や人が集まるのは世の常なんだよ
テレビにかわる情報発信基地を地方に作れ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:30:12.18 ID:mxSJRolw0.net
アイディアつうのは東京で生まれるもんだ。
東京で揉まれて、たま〜に田舎に行くと良い発想になるもんで
 田舎にずっといたら田舎人の発想しか浮かばない

都会人の視線、価値観で田舎をみつめなおしてこそ、あらたな田舎の勝ちが生まれるもんだし

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:30:13.97 ID:6JKEafaq0.net
霞が関の役人が動かなけりゃ腰巾着の経団連が動くわけ無いだろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:30:19.23 ID:6tmFHDIc0.net
BtoCのベンチャーでも、通信で取引が済まない直接購入するタイプの商店舗やらは
大消費地のメリットを手放したりはしないだろう

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:30:50.84 ID:nssNCbYL0.net
>これではよほどのことがない限り、本社機能の全面移転や一部移転は進みそうもないように思えてしまう。

今がそのよほどのことが起きているときなのでは?従業員の多くがコロナ感染したら事業継続どころじゃないだろ。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:31:42.29 ID:fgT6MREG0.net
地方に本社を移せばトンキンに法人税が落ちなくなるし役人の天下り先が減るから
企業は許認可が下りないとか嫌がらせをされるからね。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:32:05.48 ID:0+W9XiDA0.net
さっさと首都移転計画発表すれよ、こぞって移転するぞ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:32:43.19 ID:6tmFHDIc0.net
むしろ支店を畳んで、大消費地の本店に注力すべきフェーズのような気がするけど

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:33:04.69 ID:t72aj8300.net
国が本気でやる気なら直ぐできる気がするけどな

54 :Go Toトラベルは創価学会の仕業:2020/12/09(水) 12:33:49.34 ID:LEOidhXk0.net
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです a16

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:34:06.36 ID:2erqrygt0.net
>C業務の生産性の低下:17%

わからん
生産は工場のはず
都内には大手の工場ほとんどないだろ
大手の工場はもっと地価の安い地方にあるはず

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:34:08.50 ID:wZkRcp+N0.net
一極集中国家のフィリピンやインドネシア、メキシコ、エジプト、ナイジェリアが移転するのは分かる
同じく一極集中のタイや韓国ですら議論が始まるのもわかる、韓国もタイもやらなきゃ終わる

そして一極集中ですらない中国ですら、北京からの首都機能移転をし始めてるというのに

日本は議論すらされてない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:34:58.23 ID:zNXmqxu90.net
>>51

官庁が移動しない限り無理だよね
そして中の人たちは東京都から出たくないという

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:35:15.41 ID:3JOvXjjS0.net
田舎の方がなにかとギスギスしてるから行きたくないよ
環境もよくて人も良くてそこそこ生活に必要なものが揃っててセンスもいいみたいな田舎ないもの
もう一個新しい街を作る気概を持って移転しないといい移転とは言われない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:35:18.10 ID:3RnykCIT0.net
魅力のない地方に移転したら、魅力のある人材も逃げていくからな
大学だって八王子に移転した中央大の偏差値下がりまくって、お茶の水に残った明治に大差で負けてるつけられてる始末

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:35:31.74 ID:vRm0Zrr40.net
そりゃ不便なとこなんか行きたくない

以上

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:36:30.66 ID:azRDxHjC0.net
>>28
労働集約系の事務職はかなり福岡に行ってるけどね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:36:43.86 ID:Z3AmqSVu0.net
まず省庁が地方に移動しないと

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:37:01.37 ID:2erqrygt0.net
>>46
日本の大手企業のほとんどが
大阪発祥だったり
地方発祥だったりする
東京移転して業績上がった
とか知らない
日立も創業地捨てて東京に行って
どうなった?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:37:52.43 ID:dKFi/nRGO.net
都落ち、凋落
こう陰口叩かれるのがオチですな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:38:18.34 ID:mXDRWqIH0.net
埼玉あたりなら容易やろ
神奈川は南海トラフ来たらやばいから意味ないし

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:38:53.10 ID:NzT02Ekw0.net
>>1
日常的に海外拠点や外国企業との折衝をする会社は東京の方がいいんだろう

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:39:00.91 ID:3JOvXjjS0.net
東京の真ん中から神奈川の田舎に移転した会社は知ってるけど特には影響はなかったな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:40:10.08 ID:8ULhBBGn0.net
むしろ自動車メーカーが自動運転に向けた開発拠点を東京に作りました的な
周回遅れのニュースばかり見てる
コロナ時代にパーティションのないダベリングルームのような
ちょっと前のIT企業オフィス的なのww

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:40:43.32 ID:S1oD5NoY0.net
だからさっさと経産、金融は大阪に飛ばせと

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:40:58.14 ID:r4xC5/jO0.net
>>28
今は東京よりも地方の方が食費が高い
地方は野菜の値段は下がっていないが、東京はクソ安いニュースを見る

ぶっちゃけ、最低賃金をこれ以上下げたら生活できないわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:41:36.56 ID:l+yU9ws80.net
空いた所に地方企業が入ってくるだろし

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:42:58.34 ID:YxvnV9zW0.net
首都移転も地方活性化も対処療法にすぎない
スピーディーな政治でないのが一番のネック

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:43:09.15 ID:vztXodZI0.net
誰も地方に住みたくないもん
人材確保無理だろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:43:19.34 ID:Ik1B6Oea0.net
>>20
役所は高知に移転したからここに来いと秋田からでも呼び出すよw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:43:32.13 ID:d6uJEP0l0.net
官庁が東京にしがみついてるからだろ

官僚は手本を見せろや

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:43:37.36 ID:2erqrygt0.net
>>70
何故地方で野菜の値段下がらんのだ?
輸送コスト考えれば東京の方が高騰するはず

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:44:53.94 ID:2erqrygt0.net
>>75
日銀が大阪へ
最高裁が京都へ
NHK本部が金沢へ

移転しましょう

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:44:55.98 ID:wUaf3Tt10.net
東京税を掛けろよ。
企業にも家持ってるやつにもな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:45:13.69 ID:rdzvCtH20.net
なんか理由見るともし始まったら逆に一気に進む感じがする

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:45:34.56 ID:wZkRcp+N0.net
>>72
おかげさまで、こんなコロナ程度の雑魚ウイルス程度で、東京一極集中だけのために数十兆円の経済損失

今後も続くぞ、インドやアフリカ大陸の連中がグローバルに動きまわれば次々と出てくるのに
そのたびに東京一極集中の過密のためだけに100兆単位のGDPロスを出すのか?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:45:52.32 ID:B3gEOzQW0.net
そら本社は東京になきゃ駄目でしょ
官僚との折衝が一番の仕事なんだから

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:46:45.88 ID:NlImV9z+0.net
>>1
東京以外を選ぶ理由がないからでしょ
空港、新幹線、高速道路
交通インフラだけ挙げても東京に集約されてるし

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:46:57.46 ID:iwBQ3HBr0.net
>>1
一時的に出向的なのはあっても絶対東京じゃないと。それにコロナ禍なんてもう終焉に近づいてるし。煽っても実際はそんなの無い。東京に勝機。

ランチはパスタ40gくらいに50kcalのシーチキンにオリーブオイルで無味付けでいきます。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:47:27.01 ID:wUaf3Tt10.net
東京に住むことがステータスなんだから
基本的にどうにもならんし、もう高額な税金だな。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:47:57.06 ID:2erqrygt0.net
>>81
地方に出先機関を置けばいいのでは?
もしくは都道府県に権限を委譲するとか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:48:08.96 ID:uJaqdUn10.net
大学は東京ある必要性皆無やし
全部移転させろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:48:40.53 ID:5IvANK8h0.net
関東近辺の法人税上げりゃよろしいがな
取られるぐらいなら投資に向かうしええことばっかりや

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:48:44.66 ID:2erqrygt0.net
>>84
東京ステータス教

というカルト宗教だな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:48:54.68 ID:rbdr4BXm0.net
>>7
ほんこれ。
あと何だかんだで、やっぱビジネスの規模も大きいから東京にいたほうが便利なんだよな。
リモートで済ませられる仕事って思ってるより少ないし。

小規模や零細なんかは人も少ないから、まだフットワークも軽いかもしれないけど
大きくなれば社員だけじゃなくその家族も含めてになるから中々難しいよ。
本社機能だけ移転したって何も意味もないし。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:49:11.49 ID:lDq0MJdF0.net
政治家とか官僚に陳情したりすることを考えると、やっぱ東京にいたほうがいいからな。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:49:18.85 ID:B3gEOzQW0.net
>>85
大企業の話なんだし既に地方には営業所なり工場なり配置済みなの

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:49:50.44 ID:Ik1B6Oea0.net
>>85
地方出先機関「霞ヶ関がー霞ヶ関がー」

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:50:05.99 ID:2erqrygt0.net
首相官邸と官房長官の会見を
東京→金沢
にするべきだな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:50:38.73 ID:wUaf3Tt10.net
官僚も政治家も誰もかれしも東京に住むことだけがステータスなんだから
もう無理やりやらんと全部反対しよるで、あいつら

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:50:46.13 ID:Ey0HPfdY0.net
ベンチャーズは世界的なバンドなのに地方の公会堂とかよく来てくれたよな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:51:50.56 ID:2erqrygt0.net
>>91-92
>>81
に官僚との折衝が
とあるだろ
ならその官僚とやらの仕事を地方に移転させるか
都道府県に権限を委譲するか
しないと

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:52:45.29 ID:B3gEOzQW0.net
その大手企業の工場が集中しているのが我が北関東な
おかげでコロナでも経済はかすり傷程度で済んでいるわけよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:54:01.54 ID:/2uLu/1a0.net
23区に課税しよう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:54:06.75 ID:STDQYKW60.net
東京にいないと天下りが来てくれないからな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:54:09.87 ID:B3gEOzQW0.net
>>96
道州制ってやつだろ
うちは北関東だから東京で全然構わないよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:54:29.25 ID:+hBVyXAV0.net
>>65
えーと南海トラフ??

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:54:32.52 ID:K6hbGDR60.net
>>28
発想の転換が必要なんだよ。
東京の最低賃金をガンガン下げるんだよ。
そうすれば低賃金を嫌った労働者が地方に移転しその人材を求めて企業が地方移転するんだよ。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:54:48.45 ID:2erqrygt0.net
>>97
茨城 栃木 群馬 静岡
はそういう性格だな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:55:38.47 ID:6E6gfk0e0.net
トーキョーにいたい
でないと意味がないニダ
クソ田舎からやっと出てきたのに

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:55:46.64 ID:wZkRcp+N0.net
もう東電管轄地域は原子力負担金で全国平均の1.2倍の電気代にでもしますか?

今は逆に全国の電気代で援助しつつ
なぜか東電傘下?の日本原子力発電にまで、全国の電気代や税金から兆単位の金が注ぎ込まれてる

全てがおかしんだよ、首都機能移転が嫌なら、まずここを1.2倍の支払いにしてみては?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:55:52.85 ID:+hBVyXAV0.net
>>76
地方で安いのは現地でとれるものだけ。それ以外は割高だからだよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:56:06.13 ID:t2HIoVzM0.net
最大手を辞めてベンチャーを選んだ我が子にはラッキー

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:56:33.95 ID:xFGEj2YC0.net
過疎地の田舎なんかに移転するメリットないもんな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:57:04.06 ID:+hBVyXAV0.net
>>28
一極集中の理由の一つに地方の最低賃金が安いってあるのに

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:58:49.97 ID:t2HIoVzM0.net
地方都市で本社と入りが変わらんなら地方でよろし

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:58:53.77 ID:wvJKWPD10.net
今は昔と違って最低賃金付近で働く人が増えてるから
地方移転が進むと平均所得やGDPが下落してデフレ加速するよねw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:59:08.55 ID:Ik1B6Oea0.net
>>76
一地方で自給できる野菜の種類なんてしれてるから。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:00:13.82 ID:fBGTkBZ70.net
東京が長いと社員も東京周辺ですもんね。住宅地に近い埼玉に近い辺りに移転はいいと思います。
ただ、横浜方面や千葉から通勤してる人の反感買ってまで移転したくはないですね。あと、近くの高級住宅買った社員いると思うと、移転してもかえって長距離通勤ですから。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:00:20.35 ID:fuf7kyYa0.net
コストが安いから東京に集まってるわけでもないのに
税を上げればいいとかアホなのか

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:02:06.52 ID:t2HIoVzM0.net
支社から2キロ圏だと家賃補助が上がる
ただし交通費は出ない
でも地方都市で月3万出るならありがたいほうだ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:05:09.84 ID:B3gEOzQW0.net
まあ他地方の連中がどんなに頑張っても中央政府は我が北関東=関東平野から離れられることは出来ないよ
どんな産業を興すにしても関東平野ならコストが安く済むからね

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:08:38.46 ID:BRQ/8zjq0.net
経団連潰せば?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:09:38.08 ID:5IvANK8h0.net
>>114
コストが上がれば考えるところも出てくるよ
商売だもの
結局割に合うか合わないかってだけ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:12:35.55 ID:fuf7kyYa0.net
>>118
商売にならんとこに移らない
業務上の効率とかも法人税率なんかより第一条件だし

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:13:54.70 ID:MvXQ9URs0.net
GAFAの本社は田舎にある

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:14:17.88 ID:C8a7XuKH0.net
皇居と国会と省庁をつくばに移転したらどうだろう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:18:15.26 ID:B3gEOzQW0.net
全ては400年前に徳川家康公が江戸幕府を開いたことで決まってしまったんだよ
それぐらい関東地方というのは完璧なの
その証拠に江戸東京は何度壊滅的打撃を受けても必ず復興してきているだろ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:21:23.86 ID:B3gEOzQW0.net
今や南関東だけで3300万人だからな
今こそ天災によってコイツらをある程度消滅させるとちょうどいいんだけどなw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:23:45.44 ID:2erqrygt0.net
>>119
>>120

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:26:19.68 ID:Ywok3bEl0.net
>>124
だから何なのか

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:30:36.58 ID:xOPBTt9p0.net
ベンチャー新興で有名な福岡出身だが微妙な企業ばかりだぞ
胡散臭いなんちゃってベンチャーが多い
給与水準も低いし結局九大の子も東京のIT企業を目指す
ITベンチャーは他業種と比べて東京と地方の給与水準の差が激しい
大阪でさえ東京と比べてかなり低いから京大や阪大の子も上京する
グーグルは東大慶應に次いで阪大からの採用が多い

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:32:15.71 ID:iVOM0yBu0.net
>>96
国の官僚の仕事は多岐にわたるが、国会関係の仕事や、各種団体との会合もあるから
その辺がリモートで完全に代用できるほど、技術が向上・普及しないと難しいと思う
(リモートでの情報漏洩リスクがゼロになる等の前提条件が揃う必要がある)

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:32:28.81 ID:cDVwGQ0/0.net
人材難=そりゃ田舎は優秀な人間ほど去って、ぶっちゃけバカばかりだし。プライベートではヤレ自治会活動だ、隣の憎まれ口ばかりたたく年寄りの世話だ見守だ、祭りだと、ご近所の無料奉公を強要されるしな。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:37:25.14 ID:2erqrygt0.net
>>128
>プライベートではヤレ自治会活動だ、
>隣の憎まれ口ばかりたたく年寄りの世話だ見守だ、
>祭りだと、ご近所の無料奉公を強要されるしな。

自治会と町内会は廃止して
地域行事も廃止するべきだな
民生委員も廃止にしよう

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:38:24.93 ID:wvJKWPD10.net
ちょっと考えてはみたが
都内の何百人と働いてるオフィスを単純に地方に持ってった場合に
広大な駐車場が必要になるんだなぁ
都内は免許持ってない人も増えてるから
当面は免許持ってない社員のために送迎バスか社員寮も用意しないといけない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:38:32.88 ID:2erqrygt0.net
>>129
ご近所の無料奉公?
そんなもの廃止させろ
ってか
行く方も来られる方も嫌だろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:39:13.42 ID:xOPBTt9p0.net
外資ITも結局東京に日本法人を置くからな
新卒の採用大学は日系以上に首都圏偏重だぞ
商社並みに東大慶應の学生を採用しまくり
地方大は京大阪大
九大の学生は眼中にないって感じ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:39:40.61 ID:OvxVTFjf0.net
思うんだが
北米向けの輸出の拠点として北海道の北方領土ってのはどうだ
アリューシャン列島とアラスカの先はもうカナダだ
どうせ今までの工業地帯は消滅してるんだから
国内に生産拠点をつくるんなら北海道の方がいいと思うけどね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:47:35.37 ID:cDVwGQ0/0.net
違うよ。行く方でなく、来られる方が強要するんたよ。また当然のことながら、移住者に地域活動ボランティアを期待してると思うよ。期待通りでなければ嫌がらせや村八とか。だいたいが地方(田舎)って、地域活動(自治会)が盛ん、ご近所の絆が深いハズなのに、何でここまで衰退するのかな~?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:58:17.05 ID:Ik1B6Oea0.net
>>133
輸出入の規制も許認可も全部東京政府が握ってるから無理

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:58:34.22 ID:2erqrygt0.net
>>134
地域活動とか
個人の時間を奪うような事を強要するから

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:59:05.92 ID:Gr+x21Nr0.net
出版社が東京集中なのなんとかして欲しい

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:03:39.97 ID:vxTu/0PQ0.net
>>134
そら地域地域で固まられるのを嫌がって長州を主体とする明治新政府が日本を中央集権国にしたんだからね
それが新コロでパーというわけよw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:08:07.13 ID:cDVwGQ0/0.net
そーいえば、有名人やノーベル賞受賞者のような偉人で、地域活動盛んなw○⚪郡▲▲村大字~出身ってめったに聞かないよね。私が知っているのは、この間お亡くなりになられた漫画家の矢口先生くらい。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:08:55.30 ID:t2HIoVzM0.net
>>120
そらあんた、カリフォルニア州は日本より1割くらい面積広い
関東平野じゃねーのよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:11:06.45 ID:90H6lcEB0.net
責任を取るのが嫌で何も決められない経営陣が大手には多い

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:21:24.97 ID:VvB3pUO10.net
>>135
海外の荷物も扱えば良いだけ
北方領土は港が使えない時期が有るから難しいけどね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:21:30.13 ID:ZHolTGyr0.net
>>既存の社外コネクション維持

トンキン官僚との癒着だろ
天下りと報復を断ち切らないとむり

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:22:38.99 ID:eBmLbu9j0.net
皇族=京都に帰る
政府機能=日本の地理的中心の名古屋あたり
エンタメ関係=任天堂とかカプコンあるし近畿圏
IT関係=エンタメとも関係もあるし中国地方あたりで
大学関係=学生は外出ず勉強に集中するために北陸圏
テーマパーク関連=天気も良くて温暖な九州圏

これで解決

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:22:52.07 ID:k6+Br02X0.net
>>132
関西圏が地方大扱いなのが時代の流れ感じるな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:24:41.96 ID:vJnJHqMQ0.net
沖縄なんか、シリコンバレー化させたらいいのに。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:28:30.78 ID:ZHolTGyr0.net
>>122
日本の経済の中心地はずっと大阪
戦中にむりやり国策で東京一極に集めて、東京がGDPで大阪抜いたのは戦後になってから
でももう続かないだろうね優良外国人は東日本から逃げ出したしw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:30:40.88 ID:vxTu/0PQ0.net
>>147
大阪?
あの吉村の?
ゴメン君とはやってられんわw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:30:46.92 ID:cDVwGQ0/0.net
地方は近所付き合いを強制されずに済むなら行っても良い。地域性もあるが、近所というだけで、必ずしも良識やモラルの高い人間ばかりでなく。タチの悪いとこに限って、やたら自治会活動にかこつけて、しがらみに巻きこみたがるのも知ってるぜ。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:33:25.63 ID:5OcOm29q0.net
地方でベンチャー? どこ狙いのベンチャーよ? 移動販売とか? 陶芸とか?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:34:57.55 ID:vxTu/0PQ0.net
>>149
君みたいなのが年取って孤独死とか親子心中とかやらかしてくれんだよw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:40:59.26 ID:2erqrygt0.net
>>151
金の問題なら
ベーシックインカム導入したら相当減るでしょう

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:41:47.57 ID:eV8AItPb0.net
トンキンて人と金集めても何もできないからな
日本の癌だよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:44:47.26 ID:FRI12Rg00.net
いや東京に居れ地方に来んlな
地方は渋滞もなく駐車場も安くて快適やから
ワイの稼ぎは東京のアパートからやけどなw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:47:09.22 ID:nUx+SO9v0.net
結局、東京、関東で生まれてそこで動きたくない人が多い訳で

私文の大学を強制的に地方へ持って行けば
それだけでかなり是正できるかと

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:50:45.51 ID:vxTu/0PQ0.net
>>152
んなもん期待してんの?
全国の選民がさせるわけねえだろw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:51:30.20 ID:cDVwGQ0/0.net
逆だろ、外出れば誰からも相手にされず近所にすがる他ない奴に限って、やたらしがらみを作りたがり近所の人間を縛ろうとする。地方移住の最低条件は自治会は任意性、インフラ整備を住民に丸投げしてないこと、近所のいざこざの温床だから、自治会に入らないとゴミ捨て出来ないというのもダメだ。泣き言は最低これくらいのこと改善してからにしろよ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:52:23.42 ID:38R69/wS0.net
コロナは一時的でしかない
コロナが終わると脱出した大手は東京にいないというだけで没落する

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:53:37.08 ID:CRJrfGOi0.net
省庁が移転しない限り東京一極集中は一生続きます
 
生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由  
http://president.jp/articles/-/16336
 
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。

なぜ、千代田区に集中しているのか。  

最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。

やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。

もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。  
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。  
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:54:10.77 ID:gZQflhtI0.net
国土交通省を和歌山に持っていけば相当動くんじゃないの

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:55:44.39 ID:ZEkt2aZP0.net
東京から成田、小田原、つくば市まで直線で約60km この範囲内だとビジネス的には都心部と変わらんのじゃね 30km内なら鎌倉とか春日部辺りになる
丸の内辺りにミニオフィスを置いて主力はつくば市とか、どうせ勤め人はこの辺りから通って来ているんだから通勤時間はゼロ 逆ルートでの通勤は空いてるよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:56:39.38 ID:lSLvjLKg0.net
そもそも地方へ移る必要性が全くない。地代が安い?
地代が安くなって得した分より遥かに多く利益が下がったら意味ねーよ
その他生活に必要なあらゆる物とサービスがそろっている東京と最低限の分しかない
田舎じゃ生活の便利さが段違い。
官も民も地方へ移動すべきとかしょっちゅう言ってるマスごミがまず移動してから言えや
自分たちは地方移住なんか1ミリも考えてない癖に

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:03:31.40 ID:38R69/wS0.net
日本人はどこの地域も似たようなもので後から来た人間に対して余所者扱いや先に住んでるんだから当然俺の方が偉いという謎マウントを取る。
もちろんこれは東京でも同じだが東京は先住民の方が少数派だから「そんなの知るかよw嫌ならお前が消えろ」で押し通せる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:04:28.28 ID:VBwx3dgD0.net
>>159
結局これだよなぁ
本気で地方分権を進めたいなら、許認可権を東京が手放さないと
何かするにつけて東京に許可貰いに行くのが面倒だから東京に本社が集中してるのを役人共は分かってんのか?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:04:42.72 ID:fgT6MREG0.net
>>148
緑のタヌキに騙されてりゃ世話ないわww

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:05:45.24 ID:fgT6MREG0.net
トンキンは人,モノ,カネを全国から集めておいて経済成長率は全国平均を下回る不思議w

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:07:29.63 ID:jQKCwRMq0.net
お金がないから首都移転とか無理

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:08:36.44 ID:J70iPelR0.net
ベンチャーは自ら利権を生み出せる可能性を持っている、だからトンキンから脱出も可能
大手企業は、既得権益にしがみつかないと生きていけない、トンキンに半強制的拘束

ソウル一極集中する韓国と同じ
金品利権、名誉栄誉にありつきたい拝金主義共の唯一無二の目的地、東京
偉そうな事ほざく、見てくれと立場だけはいっちょ前の欲塗れ瀬戸内寂聴が1400万

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:08:45.39 ID:k6+Br02X0.net
せめて西日本だけでも京阪神に分散しても良さそうだけど頑なにそういう仕組みにしようとしないよな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:11:48.59 ID:2erqrygt0.net
>>156
それやらない限り
犠牲者を増やすばかり
政府の不作為

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:16:47.09 ID:jQKCwRMq0.net
なんの案を言ってもお金がない

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:17:32.45 ID:wVIJ32ec0.net
>>103
観光資源が少ない茨城はコロナのダメージが少ない。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:18:53.06 ID:5H0Ag9rC0.net
>>170
働かざるもの食うべからず
死にたい奴は勝手に死ねw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:19:57.77 ID:lDzJf2Zm0.net
プライドとかマウントの方が大事なジャップ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:27:36.40 ID:5H0Ag9rC0.net
だいたいお前ら含めて今の弱者と呼ばれている連中は俺からすりゃ先の事を考えればそうなるに決まってんだろって連中ばかり
甘えてんじゃねえよ
日本は「自助共助公助」だバカどもがw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:32:54.27 ID:AUR+QCcx0.net
どこ行っても稼げりゃ関係ないだろ
ほんと馬鹿だな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:47:14.66 ID:SWh7sILU0.net
>>7
まず「客」が移転しないとな

政府ってバカの集まりだよな

ゼーキンで食ってると当たり前の事が解らなくなるんやな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 16:15:23.58 ID:cC1U1c1H0.net
>>159
別に本社の人間が交渉せんでもええんやで。
って言ってた。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 18:10:09.26 ID:y+rJ09FU0.net
観光でも移住でも人気の静岡シティ♪
https://i.imgur.com/zrD7H9V.jpg

人気はやっぱり山と海!秋の国内人気旅行先TOP3、3位静岡市、2位茂原市、1位は?
https://dime.jp/genre/995122/

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 18:13:17.59 ID:lfEmmTuR0.net
地方行ってもスキル持った人材がいないのよ、マジで…

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 18:13:51.93 ID:lfEmmTuR0.net
>>169
そりゃ税収減るからな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 18:22:52.59 ID:Bm2WAowN0.net
財務省を大阪に移すだけで解決しそうなんだけどな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 18:29:26.31 ID:hs8kF3950.net
氷河期世代スレになってもこいつらクズ「え〜嫌だよ。プハハこりゃ大変だぞ。あ?会社の社畜としていたぶってやる〜」

俺「こいつら労働者のくせに態度でけーな。なんかふっかけてこいつら2ちゃんねるにいるバブル世代団塊ジュニア世代(←能無しクズバカヅラやくさ)「ブハハw」とかキチガイバカクズ死にやがれ」
ムダに窓際族社内ニートが多いな、働かねーカネもらってやがる死にやがれ。
母親殴る蹴るしてやると、ムダ企業や工作用クズ女だして「子育て〜ギャ〜ハハハ」

氷河期だして自己責任だからそんなもんいらねーだろ。働かねーカネもらっているクズいっぱいいるな。死ねクズはやく死ねクズ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 19:30:22.20 ID:8/9tXbtG0.net
大手企業が地方移転することのメリットは何だ?
国が移転費用を全部持つ、とかしないと大企業は動かないよ。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:59:28.51 ID:Ik1B6Oea0.net
>>162
地方のインフラやサービスなんて悲惨極まりないからな東京で当たり前のありとあらゆるものがない。
ガダルカナル島に行くようなもんだ。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:20:04.17 ID:pOmwoV/D0.net
イーロンマスクが、シリコンバレーはもう硬直化してダメだわここ新産業はもうここから産まれんわと言って、サンフランシスコからテキサスに生活の場を移そうとしてるが

東京なんて硬直化しすぎてシリコンバレー以前の状況だろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 18:19:23.02 ID:ZRUu4tsh0.net
だって、田舎の偉いさんも東京の会社だったらアタマペコペコさげるやんw

ユニクロが山口小郡の洋品店だった頃誰が注目した?
東京都心にドテカイビル建ててるから皆アタマ下げるんよ。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 18:23:01.51 ID:sNx/h1b90.net
>>186
アメリカのその移動は国を変えてるみたいなもんだから
一概に同じには語れない

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 18:23:26.03 ID:ZRUu4tsh0.net
ちなみに、東京に不満がある大企業は少なくない。
けど、そういう企業は地方はもっと悲惨だということをよく知っている。
だから、東京がダメなら海外に行く、アジアならシンガポールとかね、あと中国上海。
日本の地方はアジアの農村部並み、いやそれ以下の評価しか受けてない現実

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 18:24:39.06 ID:JIFbfQSI0.net
>>1
省庁が移転しないからだろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 19:34:20.54 ID:HRU2yxTA0.net
>>189
わかったわかった、わかったからなら実際にやってみよう。今すぐ首都機能移転だわ

で、お外に行くぞという企業さんにはどうぞ東京からお外にっ
とやればいい

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:45:05.73 ID:Eak9MBYI0.net
>>191
やったよw
筑波研究学園都市が最初かな?TXが開通するまで陸の孤島とよばれ、筑波勤めは左遷と呼ばれたあそこ。
もっと悲惨なのはけいはんなだな、確か同志社が流されたんだっけ?
最近では、読売新聞社の大物を嘲笑して自民を怒らせた消費者庁の徳島県流刑が有名だな。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:50:30.57 ID:5nb/38lx0.net
お前らやたらと人材人材言うけど、現実的に換えの効かない人材がそんなにわんさかいると思ってるの?
どんだけ現実見えてないんだw
それとも自己評価が糞高い馬鹿なのか?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:54:24.64 ID:XtmCfbFV0.net
大地主の大新聞社や政治家がよってたかって脅すからだろ。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:57:06.19 ID:BvGStS+P0.net
地方に単身とか昔はラッキー!とほいほい行ってたのに

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:45:39.24 ID:Eak9MBYI0.net
東京と地方では同じ言語を話すだけの外国、という位に意識の格差がある

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:47:42.99 ID:pqpLqPMd0.net
鳥取、島根は全国チェーンの飲食店が出店するという話が連日ニュース
コロナが少ないから他県と比較すると確かに飲食店は賑わっている

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:42:25.11 ID:ezgwNNw60.net
>>193
理系職だと関東の上位大卒と地方の駅弁、私立大卒じゃ雲泥の差だってことぐらい働いてりゃ簡単に理解できると思うけど…

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:50:34.18 ID:w8dM95tZ0.net
まっ、本社所在地が社格を表すことを知らない奴の戯言だよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:56:21.20 ID:CrDXyTLl0.net
>>197
でも餃子の王将、島根から撤退したでしょ

201 :ぬるぬるSeventeen:2020/12/11(金) 23:52:03.30 ID:ayvH+VMk0.net
>>199
頭わるw
価値観の全てが東京基準か?しょっぼw
NYやロス、ロンドン、上海行く根性はないのかよw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 13:56:25.73 ID:GvVJPdI80.net
>>46
逆も多い

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 13:57:25.23 ID:GvVJPdI80.net
>>199
東京はそうでもない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 14:02:00.10 ID:V0DvS/kC0.net
ボヤボヤしてると
直下型地震であぼーんなのに
何やってるんだかねぇ...

まあ、勝手にやってろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 17:24:45.35 ID:xBv75sp30.net
自動車メーカーみたいに上手くバラければいいんだけど
TOYOTA=豊田市
日産=東京
マツダ=広島
Honda=鈴鹿
スズキ=浜松

なんだろうね。歴史的背景のなせる業?単純に工場を作るのにこの場所しかなかったとか?

総レス数 205
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★