2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大根】農家泣く泣く廃棄の決断 出荷1箱14本で10円以下…「箱代が1箱100円。出荷しても利益は出ない」★3 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/12/08(火) 17:13:46.08 ID:DEKBi1969.net
新型コロナウイルスの影響は、わたしたちに身近な食材にも及んでいるとみられる。

だしのうまみがしみ込んだ、おでん。
ちくわや、はんぺん、卵など、数ある具材の中で、やっぱり欠かせないのが、大根。

後藤蒲鉾店・後藤直美さん「1番人気は“大根”です。今週に入って、下がってきた感じです」

東京都内にある、「スーパーイズミ」。

大根の値段を見てみると、1本98円だった。

このスーパーでは、2019年の同じ時期、高い時で1本180円で売られていた。それが2020年は、半値に近い98円。

また、佐久間みなみキャスターの顔よりも大きい白菜は、80円。

2019年の同じ時期より、50円安くなっていた。

消費者にはうれしいかぎりだが、生産者からは、不安の声が上がっている。

神奈川・三浦市の畑で、すくすくと育っているのは、地元の名産品、三浦大根。

スズカク農園・鈴木彩子さん「大きい台風がなかったので、被害にも遭わず、よく育ってくれてます。14本1箱入って、10円を切る状態。箱代が1箱100円なので、出荷しても利益は出ない。これが数年続いたら、農家をやっていけない」

大きく育ちすぎた大根は、収穫体験などで提供している。

しかしそれでも、さばききれない状況となり、やむなく廃棄している。

同じような苦渋の決断は、別の野菜農家でも起きている。

出荷できるサイズまで育った白菜をトラクターでつぶしていたのは、茨城・古河市で白菜農家を営む、鈴木弘晃さん。

鈴木農園・鈴木弘晃さん「どこに出しても恥ずかしくないような白菜ですので、それを自分の手でつぶすのは、心を引き裂かれるような、そんなつらい思いです」

2020年は最高の出来となったという白菜だが、泣く泣く廃棄している。

理由は、こちらも値崩れ。

出荷価格は、例年1ケース4玉入りで800円だったが、2020年は200円と、4分の1まで落ち込んだ。

金額にして、およそ80万円分。

畑およそ10分の1の白菜が、食卓にのぼることなく、廃棄されるという。

12/8(火) 8:24 フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/06913e0a4deca788c4a1c98bbf120aa586165f77

関連スレ
レタス58円 白菜138円…野菜安すぎ「利益出ない」と産地悲鳴、主婦笑顔 コロナで外食低迷 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607398707/

★1が立った時間 2020/12/08(火) 13:24:37.25
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607407754/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 17:17:16.73 ID:unjw4GB20.net
TPPがこんな感じなのか?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 17:17:51.57 ID:35sO+2F80.net
日本の畑で廃棄されるか
どこかのキッチンのゴミ箱に入れられるかの違いでしかない

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 17:27:34.88 ID:se4UPFgO0.net
配れよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 17:30:14.01 ID:uBfEZt980.net
野性動物じゃないから大根まるごと生のまま
かじれじゃない
一生懸命作った大根を料理人が料理して
やっと食べれるわけ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 17:30:40.64 ID:G/ytCyuk0.net
農家は泣いているというのに
NTTは子分の3社とヌクヌク
談合 ボッタくりボロ儲け商売。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 17:30:54.49 ID:aRm9WiiD0.net
配るコストすら出ないだろう

8 :Go Toトラベルは創価学会の仕業:2020/12/08(火) 17:31:12.85 ID:aZD4Cp9n0.net
2020.09.21 17:50
連載
松岡久蔵「空気を読んでる場合じゃない」
巨大利権持つ国交大臣、公明党が独占の裏事情…菅首相と創価学会の“親密すぎる関係”
文=松岡久蔵/ジャーナリスト
https://biz-journal.jp/2020/09/post_180834.html
菅義偉内閣が発足し国土交通大臣に赤羽一嘉衆議院議員が再任することとなった。
国交省は年間約7兆円の公共工事予算の配分を決める巨大利権官庁であり、最大与党の自民党議員が就任するのが当然のように思われるが、
公明党は第二次安倍内閣が発足した2012年12月から一貫して国交相を輩出している。
これは公明党の自民党への選挙協力に対する論功行賞の面が強いが、自民党の一部ではポスト奪還の声も根強い。

「公明党には閣僚ポストを2つやってもいいから、国交相を取り返すべきだ」

あるベテラン自民議員はこう話す。
国交省は道路や港湾、空港など公共工事を司る役所であり、かつては自民党が定位置を占めていた。
都会ならいざ知らず、地方は土木工事業者が雇用を維持している面が大きく、地方自治体からの陳情が後を絶たない官庁の筆頭格。
票田や人気の確保のために不可欠な閣僚ポストであることは間違いない。
自公連立政権になってから、一部の時期を除いて公明党が国交相を占めている。

なぜ自民党は公明党にそれほど重要なポストを明け渡したのか。全国紙政治部記者はこう解説する。

「基本的には選挙協力への御礼です。公明党は各小選挙区で最低数万票動かせると言われており、組織票としてはもっとも頼りになる。
最近の自民議員が選挙の際の泥臭い仕事を嫌う傾向が強まっており、近年はさらに依存が強まっています。
公明党の支持基盤は主に都市部の低所得層ですから一見、厚労相などが適任とも思えますが、今後は福祉を削る方向に行かざるを得ないため、
支持層に嫌われる危険がある。その点、国交相は道路をつくったりしてわかりやすく感謝されるため、うってつけのポストだったというわけです」

■自民党議員が次に国交相になる時は連立解消?

次の理由が巨大利権を左右できるポジションなだけに、クリーンさが求められるということもある。
そもそも、2001年に国交省が発足した際の初代大臣は保守党の扇千景(林寛子)元参院議長で、自民党議員ではなかった。
当時、第一次橋本龍太郎政権で建設相であった故中尾栄一衆議による汚職事件でついた「自民党=ダーティーで汚職まみれ」というイメージを
払拭するためであった。

公明党は宗教政党であり、贈収賄は法度である。
「民主党による政権交代が失敗し自民一強がさらに強まった今となっては、
自民党議員が国交相に就任した瞬間に汚職事件が起きると言われている」(先の政治部記者)ため、
これまで自民党内からも反対意見が表に出ることはなかった。
.
ただ、冒頭のベテラン自民議員の言うように「美味しいポスト」であるがゆえに、
自民党の一部からも「クリーンがいいなら環境相と、一億総活躍担当相なんかの『担当相』ポストを2つくらい割り振ったらいい」
との声も根強い。
実際、環境相には現在公明党で幹事長を務める斎藤鉄夫衆議が就任したこともある。
.
しかし、菅首相は2010年の参院選以降、公明党の母体の創価学会で選挙対策を一手に担う広宣局長の佐藤浩副会長と昵懇な上、
自民党の二階俊博幹事長も選挙に勝つ上で組織票の重要性が骨身にしみている以上、
「国交相ポストを奪還する可能性は極めて薄いと言わざるを得ず、自民党議員が次に国交相になる時は連立解消という相当シリアスな状況だろう」
(先の政治部記者)。
.
衆院解散が近いとされるなか、予想される内閣改造でも公明党は国交相ポストを手放さないだろう。
(文=松岡久蔵/ジャーナリスト) b66.

9 :Go Toトラベルは創価学会の仕業:2020/12/08(火) 17:31:14.43 ID:aZD4Cp9n0.net
JTBがグループ社員に送った「創価学会様に選挙協力」メール
NEWSポストセブン 2014年12月8日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/9551008/
>〈特定団体への協力依頼について〉──こう題された社内メールを受け取った大手旅行代理店「JTB」グループの中堅男性社員が明かす。

>「任意の協力とはいえ特定の候補者の応援署名を集めろというのは入社してから初めて。
>しかも、それが創価学会からの要請で公明党を応援するというんだから驚きました」

> 文書は11月27日付で、JTB取締役旅行事業本部長の名前で社員向けに送られた。文書にはこうある。

>〈国内研修会をはじめとした各種需要を頂戴している創価学会様より、支援政党である公明党への支援要請がJTBグループにあり、
>営業政策上の観点から各事業会社においても可能な範囲での協力を求められております〉(以下、〈 〉内は文書から抜粋)

> まず東京・神奈川・千葉に住む社員には比例代表向けに〈公明党の政治活動を支援します〉と題した用紙への署名集めを、
>太田昭宏国交相と前職の上田勇氏がそれぞれ出馬した東京12区と神奈川6区の居住者には各候補の支援者名簿を作るための署名集めを要請している。

> JTB社員向けメールでは、あくまで〈社員個人としての任意協力〉と強調しているが、
>〈出来る限りの協力をお願い致します〉と念押ししているのだから、控え目にいっても「支援要請」である。

> 世界有数の旅行代理店であるJTBは修学旅行などの教育旅行や官公庁のイベントなど、公共性の高い業務を多く抱えている。
>大口顧客とはいえ、特定政党の支援を社員に一斉メールで堂々と要請するのは他の大企業では考えにくい。

> JTB広報室は「グループ2社で協力依頼した。あくまで任意の協力依頼であり、会社として特定の政党を支援することはない」と説明したが、
>取締役名で社内メールシステムを使っているのだから、「会社として支援」していないという説明はいかにも苦しい。

> 民主党も共産党も、JTBの顧客なら頼めば協力してくれるのか。あまりにも国政選挙を軽く考えているのではないか。

>※週刊ポスト2014年12月19日号

仕方なく週刊ポストの記事をソースにしてるけど、本当は、この記事の後で、朝日新聞が事実関係の調査をして
裏付けが取れたという事で報道して、大問題になってる(朝日新聞の記事は何故か削除されてしまったが)

創価学会はこんな感じで、国交省と仕事上の取引がある企業や団体に対して、票を出させてるんだよな
言われた側は、従わないと業務遂行上の支障が出るかも知れないので、嫌でも従うしかない
そうして国政選挙の比例得票の積み増しをしてきたのが、公明党の実態

そんな事ばかりしてきたわけだから、票を、無理矢理とはいえ出させている以上、何かしないといけない
その「何か」の一つが、このGOTOだよ

GOTOは二階幹事長の関係で始まったとかという報道が一時期あったが、あれは火の粉が降りかかるのを恐れた公明党と創価学会が
二階幹事長に火の粉を受けて貰うことで、自分らの方に批判や非難が飛んでこないようにしただけだろう

公明党も創価学会も、害しかない b66.

10 :Go Toトラベルは創価学会の仕業:2020/12/08(火) 17:31:16.29 ID:aZD4Cp9n0.net
国交相はなぜ「公明党」が独占しているのか 小泉政権から11年...自民が「ずぶずぶ」のポスト手放した理由
J-CASTニュース / 2020年9月19日 17時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/20200919jcast20202394785/
菅内閣で、公明党の赤羽一嘉・国土交通相が再任された。
国交相のポストは2004年以降、民主党政権時代を除いて、ずっと公明党議員が独占している。
どうしてなのか。

2001年の中央省庁再編で発足した国土交通省のトップ・国交相に公明党の衆院議員が就くようになったのは
04年9月の北側一雄氏から(06年9月まで)。以来、故・冬柴鐵三氏(06年9月〜08年8月)、太田昭宏氏(12年12月〜15年10月)、
石井啓一氏(15年10月〜19年9月)と続いている。19年9月から務める赤羽氏の1年間と合わせて、11年以上に及ぶ。
2004年からの16年のうち11年以上は公明ポスト

赤羽氏の就任前、公明党の山口那津男代表は安倍晋三・前首相との党首会談で、「これまで通り」と閣僚枠1人と国交相の継続を求めた。
公明党議員1人が国交相を2〜4年間務めるのが通例になっており、菅政権になってもあと1〜3年は続けるとみられる。

なぜ公明党は国交相のポストをほしがるのか。全国紙で公明党担当を経験したこともある政治部デスクがいきさつを解説する。

「国交省が所管する建設業界と自民党は歴代、公共事業を通じて『ずぶずぶ』の関係でした。
自分の選挙区に道路や土木工事を持ってくるために、旧建設省を通じて予算を優先的に確保する。
そして工事に参入する建設会社に選挙での応援や献金を求める――そんな『癒着』がまかり通っていました」

「それが、2001年に『自民党をぶっ壊す』と唱えて誕生した小泉純一郎政権の時に『メス』が入りました。
自民党の中でも特に『道路族』を牛耳っていたのは旧橋本派(現竹下派)ですが、
自民党総裁選で故・橋本龍太郎元首相と争って勝ち、首相に就任した小泉氏は、道路特定財源の見直しなどに着手したのです」

■建設業界400万人の動員力が「うまみ」か■

旧建設省系の50代の国交省幹部は「(国交省の)予算が減っても、政治家にとっての『うまみ』は減っていない」と話す。
.
「道路や土木の工事だけでなく、ダムや港湾、不動産や航空など、国交省が所管する業界は幅広く、
地方の知事や首長からの陳情は引きも切らない状態です。地元の陳情を受ける政治家から(国交省への)口利きもありますが、
彼らは『大臣につないだ』と言えば地元にメンツが立つのです。仮に地元の希望通りの結果にならなくても、
『公明党の大臣だからね』と言えば、言い訳が立つのです」
.
公明党にとっても「うまみ」はあるという。先出の政治部デスクが言う。
.
「建設業界は就業者が全国に400万人います。今でも選挙の時は、業界一丸となって票とカネを動かす動員力があります。
実際、過去の衆院選で公明党が苦戦していたある比例ブロックで、業界に『選挙区では自民に、比例区では公明に』と投票を呼びかけたところ、 
劣勢を挽回して当選に導いたこともありました。公明党の存在感をアピールするのに、国交相というポストはうってつけなのです」 b66.

11 :Go Toトラベルは創価学会の仕業:2020/12/08(火) 17:33:06.56 ID:aZD4Cp9n0.net
公明党=創価学会がインバウンドと国内観光に力を入れてきた事のソース

公明党 中長期ビジョン 2009年マニフェスト
https://www.komei.or.jp/policy/policy/pdf/manifesto09.pdf
>地域経済・中小企業の活性化
>●中小企業と農林漁業者との連携(農商工連携500件)や、地域の技術・農林水産品・観光資源などの地域資源を活用した
>新事業の創出(地域資源活用プログラム1,000件)、異分野の中小企業同士が連携して創出する新事業(新連携1,000件)など、
>新しい成長をもたらす取り組みを積極的に支援します。

>日本の豊かな未来像を描く、国土形成
>道路整備計画からムダを排除するなど、国民目線に立った真に必要とされる国土の総合的かつ体系的な利用と開発と保全の
>ハード・ソフト両面にわたる未来像を描くため、「経済成長と活力の確保」「特性を生かした地域の発展」「文化と景観、観光の推進」
>「暮らしの安全と安心」「低炭素社会を構築」に貢献する諸施策を実行します。

>地域の活性化へ観光の推進
>長期休暇の弾力的取得
>●GW(ゴールデンウイーク)期間の方面別取得、秋のGWの創設を図り、混雑などロスのない経済効果を確保します。
>家族旅行や個人旅行で地域を活性化させるため、長期休暇取得の推進や学校長期休暇の分散化を推進します。
>●地域の歴史や文化、自然や景観に触れ体験するエコツーリズムの積極支援など、子どもなどの情操教育の一助となる観光形態を支援します。
>外国人観光客誘致へ環境整備
>●外国人観光客を2020年までに年間2,000万人を目指し、人材育成や外国語表示の充実など外国人受け入れ体制を強化します。
>●燃料税や空港使用料の低減などで、オープンスカイに対応できる航空会社の経営基盤を強化するとともに、航空運賃の値下げを実施して、
>国内観光の活性化を図ります。
>●アジア・ゲートウェイ構想を着実に具体化。成田・羽田空港間の移動を含めた一体的な24時間運用を実現するなど
>ハードインフラの整備とともに、利便性の高いトランジット(乗り換え機能)等のソフト整備を実現します。
>羽田―北京間の日中定期チャーター便の就航を推進します。

>アジア重視で信頼される日本
>●ASEAN(東南アジア諸国連合)を基軸に関係強化を進め、人材育成や留学生の受け入れ・国内企業での活躍促進等を図り、
>エネルギー問題協力、観光の振興、環境破壊や汚染拡大の防止など東アジア地域全体における広範な課題に取り組む東アジア共同体構想を
>実現します。

>当面する重要政治課題について
>当面の経済財政運営について
>■直面する経済危機の克服と持続的な経済成長を図るため、人口減少など日本を取り巻く状況の変化を踏まえつつ、
>“日本のよさ”“日本の持ち味”を活かした未来志向の投資を進めます。特に、環境、農業などで牽引するグリーン産業の推進、
>医療・介護等の健康長寿社会の実現、観光・ソフトパワー等日本の魅力発揮など、内需を中心とした経済産業構造に転換します。
>また、アジアの経済成長へ、日本の優れた産業力・技術力等で積極的に貢献しながら、その需要を日本に取り込み、
>発展するアジアとの共存共栄を目指します。


外国人旅行客呼び込め! 公明新聞:2015年11月23日(月)付
www.komei.or.jp/news/detail/20151123_18568
【主張】インバウンド消費 拡大には一層の環境整備必要 2019年5月4日
www.komei.or.jp/komeinews/p28280/
改正観光振興法が成立 公明新聞:2018年4月11日(水)付
https://www.komei.or.jp/news/detail/20180411_27894

国土交通大臣のポストを公明党議員=創価学会がほぼ独占してきた事と、国会でも観光業振興に力を入れる事の相乗効果で
公明党・創価学会は観光業、並びに、観光関連業に対し、絶大な影響力を誇ってきた実態があります
その事がJTBへの選挙支援要請問題にも繋がっているのでしょう b66.

12 :2chのエロい人 :2020/12/08(火) 17:33:10.56 ID:+Kh5p5vJ0.net
こういう時こそ、補助金で支えてやって。

13 :Go Toトラベルは創価学会の仕業:2020/12/08(火) 17:33:27.14 ID:aZD4Cp9n0.net
■真相
日本で、そして世界で宗教が捨てられようとしている 宗教学者 島田裕巳
現代ビジネス 2020年9月5日
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75370?page=3
>そこで最大の新宗教であり、また公明党を通して政治的な影響力もある創価学会はどうなのかということになるが、
>残念ながら、創価学会の会員数は、『宗教年鑑』に記載されていない。創価学会は単立の宗教法人で、報告の必要がないからである。
>となると、『宗教年鑑』をもとに信者数をあげることができないが、幸い、大阪商業大学が毎年行っている世論調査があり、
>それでは、どこかの教団の信者かどうか、その教団は何かという質問が用意されている。
>創価学会の会員は、2001年こそ1.7%だったが、その後は、2.1%から2.4%のあいだで推移してきた。
>仮に2.2%とすれば、会員数は約280万人ということになる。これは、他の世論調査とも合致し、かなり信憑性のある数字だ。
>ところが、もっとも新しい2018年には、1.4%と激減していた。

2014年の安保法制以降、急激に学会員が減っていると言われていて
このデータに基づくと、学会員の数は280万人から、たったの数年で175万人程度と、100万人も減っている
※昨夏参院選の比例得票より、学会員の数は、既に150万を割っている可能性すら指摘されている

ところが、国政の比例得票では、2017年に700万を割るまで、常時700万以上をキープし
学会員の数がここまで激減している兆候がまるで読み取れなかった
その理由は何故なのか

創価学会に詳しい人によると、こういう事のようだ
「S経済圏(S=創価)の学会系企業からの集票を徹底し、票の上積みをする事によって、学会員の票に依存しない体質への転換を進めてきた」
「池田派の学会員に対して、今の創価学会のやり方が気に食わない学会員達には脱会して貰っていい、同じ考えの奴らだけで固まって
 やっていくから、と豪語し、冷たく突き放す幹部らがいたのは、そういうカラクリがあったから」
「国交大臣のポストを押さえる事で、学会系企業を富ませ、強くする事で、更に集票力を高め、より票の上積みをしてきたんだよ」
「そうして票の上積みで学会員の減少によって減る比例票の減少分を相殺してきたが、それが限界に達したのが2017年の衆院選だ」
「既に学会系企業の集票は極限状態に達してる。これ以上は無理だろうね」

この話以外について追加すると
・国交省と仕事で関わり合いを持たざるを得ない企業や団体に対して、票を出させる
→票を出さないと許認可や規制、その他で業務に支障が出るリスクがある為、企業や団体は公明党に票を出さざるを得なくなる
・与党の立場を利用して、学会員や学会系企業に対して、公共事業や給付金、その他、諸々の手口で儲けさせている
・地方議会でも公明党は大抵与党なので、地方自治体からも、公共事業や給付金、その他、諸々の手口で、学会員や学会系企業を儲けさせている

このようにして、金を引っ張り、票を吐き出させている、という事のようですね
もしも公明党が下野して与党の地位と国交大臣のポストを失ったら、国政の比例なんて400万切ってもおかしくないんじゃないですか

■GoToトラベル問題のまとめ
要するに創価学会が国交省利権を使って、観光に纏わる各業界の企業に、公明党の選挙支援をさせて、無理矢理票を吐き出させてきたから
コロナ禍でそれら企業が苦しんでいるというので、支援しないと今後の選挙で公明党に票を入れて貰えなくなるというので
その事を恐れた公明党と創価学会が後押ししたのが、【Go To トラベルキャンペーン】の真相だったという、お粗末な話です
つまり公明党と創価学会の利権・集票力の維持の為に、感染拡大リスクを犯してでも、このキャンペーンを強力に推進する必要があった
同キャンペーン事業を1895億円で受託した「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党議員37名に約4200万円の献金が行われていると週刊文春が報道していますが
その報道は、今書いた実態を誤魔化す為の煙幕みたいなものです
創価学会は全国各地で嫌がらせ事件を起こして、地域住民に危害(自殺強要、引っ越し強要、社会的抹殺)を加えたり、迷惑をかけてばかりで
本当にろくでもない事ばかりしているので、非合法化の上、解散させて、社会から完全に追い出しませんか? b66.

14 :Go Toトラベルは創価学会の仕業:2020/12/08(火) 17:33:29.04 ID:aZD4Cp9n0.net
■Go Toトラベルは創価学会の仕業■
■その他のレスのまとめ
・政治献金の話が出たのは自民党議員だが
公明党の場合、例えば、学会がJTBに選挙支援要請したのがバレて報道されたように
恐らく観光業や観光関連業から票を貰うなり選挙の支援して貰うなりをしてる
もっと露骨な事をしてるから、それで表に出てないだけ

・企業側は公明党の世話になれば、創価大卒用の雇用枠や、学会員用の雇用枠を作る
お礼として、公明党への票や支援だけでなく、学会に対してもこのような形で便宜を図る
学会に取って学会員は財務してくれる金蔓だから、学会員が安定した企業で高い収入を得る事は
安定して財務してくれる学会員が増加し、高額の財務を期待できるメリットがある

・官房長官時代の菅氏は創価学会の代理人
菅氏は創価学会とのパイプがあるだけでなく、官邸に働きかけを行う際の窓口
菅氏を経由して創価学会の意向が官邸に届いていた
だからGoToトラベルは菅氏が主導とあるのは、実際には創価学会が主導って事

・GoToトラベルで官房長官時代の菅氏が主導したという事は
この記事にあるように、菅さんが創価学会の窓口を務めていたのだから
実際に主導していたのは菅氏の背後に控えていた創価学会

公明党が安倍政権に強い姿勢、連立解消で自民100議席失うか
NEWSポストセブ 2020年7月2日 7時5分
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1574296/
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1574296/?p=2
>官邸でこれまで創価学会との交渉を一手に担ってきたのが菅義偉・官房長官
>「菅さんは学会首脳部の信頼が厚く、公明党を通さずに直接政治向きの交渉ができる」(菅側近議員)

・GoTo政策について面白い事を言ってた人がいた
「学会員達は学会員が経営する店や学会系企業しか利用しない」
「だからGoToやると学会員は学会員が経営する店や学会系企業を利用する」
「すると学会員が経営する店や学会系企業は大助かり」
「つまりGoTo政策自体が学会を優遇する為の性質という面を持っているのだ」と
GoToトラベルだろうが、GoToイートだろうが、どちらでも得をするのが学会員と学会系企業……なるほど
考えてみれば、両方から感謝されて、票や金に結び付く人は、自民党にはいない
つまりどちらも学会の得になるというので、学会は推進役になっていたという事なのかと納得 b66.

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 17:34:33.61 ID:jFG7aRhT0.net
露地ものの宿命か
もやしが安いのは名っ得

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 17:35:57.58 ID:vpvPsUFq0.net
農家も漁師もギャンブル要素があるね
夢もあるけどさ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 17:57:09.78 ID:G/ytCyuk0.net
>>16
夏頃 長雨の天候不順と8月猛暑でキャベツ1個300円だったが。
昨日はスーパーの特売で3分の1の値段になっちゃったね。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:00:46.96 ID:jz7bw0Kr0.net
農業保険に入っていないのだろうか
収入減少の場合は保険である程度カバーできる
豊作での収入減少も保険適用だけど
捨て作り以外は基本的に9割補償される
保険に入っていないなら自己責任

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:14:00.31 ID:IIZihza00.net
今年は珍しく台風来なかったもんな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:14:25.79 ID:sSWBEt4G0.net
被害者ぶるバカ
東京に持ってきて 道端で売れば 全部売れる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:14:35.29 ID:hxzoZ+kf0.net
助けてQちゃん

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:16:40.83 ID:PCtuoHS50.net
イオンで1本100円で売ってたけど?
ウソ記事じゃね?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:17:33.51 ID:X7qipO1T0.net
>>18
そういう問題かね
なんか間違ってるわ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:17:50.00 ID:3eNl9jov0.net
豊作貧乏

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:18:45.03 ID:ZxWNavyS0.net
政府が買い取って加工会社に缶詰めにしてもらって
それをナマポに現物支給すればいいのに

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:19:03.56 ID:V7LPjHEA0.net
京急ストアも今日見たけど神奈川県産大根1本100円だった

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:19:52.23 ID:KfEZm+YZ0.net
(・∀・;)無人販売で売ると農協がうるさいのかな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:19:55.64 ID:+81X+4Rk0.net
冷凍しとけば味も良く染みるぞ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:20:08.08 ID:Rb7JMC7k0.net
ネギ作って出荷してるけどそれほど値段悪くないなー
隣んちのサニーレタスは値が付かず収穫放棄されてるけど

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:22:26.75 ID:OrfFO/mfO.net
切り干し大根にして直売所で売るとかできないのかな。
設備がないと手間かかるけど。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:22:49.86 ID:3eNl9jov0.net
こういう問題のために先物取引があるのに
東京人が悪玉論を散々バラ撒いたせいで活用されない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:23:28.35 ID:xBEvDpFz0.net
アベノノウカイジメ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:23:31.76 ID:KfEZm+YZ0.net
(・∀・;)漬物屋と連携できれば

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:25:25.60 ID:jtNmv7ZY0.net
>>33
漬物用は専用品種だから活用できんよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:26:43.64 ID:c4Bjpqx00.net
メルカリで売ればいいんでは?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:26:47.61 ID:RM+SPPpn0.net
高収益作物次期作支援金
全部これのせい。補助金目的で農家が植えまくった挙げ句、補助金見直しで大半の農家は受け取れなくなった。
残ったのは一本1円の野菜だけ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:27:50.74 ID:KfEZm+YZ0.net
>>34
(・∀・;)そうなのか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:28:47.94 ID:gPy9QSgF0.net
ダンボール1箱が100円もするわけないだろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:28:58.77 ID:jX7bT6H00.net
ベトナム人に盗んで貰えば品薄になって価格が上がる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:29:41.76 ID:lS8hreIh0.net
今日大根1本100円で売ってたぞ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:30:14.18 ID:lS8hreIh0.net
テレビ見たら14本で10円だったはずなのに

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:30:30.72 ID:f/T/psv70.net
買ってやるからオンラインで利益乗せて売りやがれ!

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:30:41.30 ID:EapYgN7J0.net
>>35
そういう次元の量じゃないんだなぁ。
取り放題や詰め放題、ネット販売でなんとかなる量なら、市場や農協出荷で生活できませんです。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:30:47.50 ID:HlQ+jasEO.net
じゃあ価格統制でもしようか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:31:36.39 ID:EdvZO0vG0.net
>>40
>>1にも1本98円って書いてあるんだから記事通りって事じゃん

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:31:55.78 ID:0SO1cP3x0.net
そもそも日本は農家なんかやるのに適した国じゃない
まず国土がないし気候は悪いしさらに山岳や盆地ばかりの三重苦
海外の農家からみたらただの馬鹿でしかない
趣味でやるなら話は別だけど

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:32:34.94 ID:wSpn7K1I0.net
>>4
配るのだって人手がかかくrんだが?
欲しけりゃ取りに来いというものだろ
実際行けばただでくれると思うぞ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:32:54.63 ID:mJo+DUYv0.net
>>5
新鮮ならそのまま食えるぞ
野菜寿司とかもある

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:34:02.56 ID:3ncgl+L/0.net
>>38
出荷用の段ボールならその位するわ
てか、ホムセンで普通に売ってるのでももっと高いし

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:36:26.95 ID:IJQW38ip0.net
bg

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:36:44.64 ID:7y7gurw40.net
タダで配れば店で買う奴いなくなって余計に野菜が売れなくなるんですが?悪循環でしょ?
少し考えればわかることなのに、これを大人が言ってるなら知的障害でもある人かな?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:37:56.46 ID:PKMdXs+l0.net
保険に入ってれば既定の金額の保険金が支払われるよね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:38:46.06 ID:M3Cv3sMu0.net
ベトナム人に儲かるよって教えたれ

 

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:39:34.32 ID:5pNM2iIU0.net
>>4
配ればいいと言っても産地だと飽和状態になって配る先がなくなるんだよね
自分はミカンの産地に住んでるから毎年山ほどミカンをもらう
食べ切れないのでおすそ分けを断ることも多いけど、それでも強引に押し付けられることがよくある
あまり広範囲に無料で配ると買う人がいなくなるし難しい問題だわ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:39:55.35 ID:zzLeMFH40.net
>>3
買わねーだろ必要以上な

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:40:55.12 ID:5VqAcRR/0.net
タクワンに加工して販路を開けよ。努力無しでは金は儲からないよ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:42:08.97 ID:sVhJJXUE0.net
冬休みに入るから給食もないし、忘年会もない。災害で甚大な被害を受けたり、天候にも左右されるし、高騰したり、叩き売られたり、廃棄になったり・・・農家もギャンブルみたいなもんだな・・・

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:42:55.71 ID:3ncgl+L/0.net
>>56
普通の農家なら加工までする時間なんて普通無いわ
そもそも需要有るなら別の業者やらがやってる訳で

本当思い付きで適当な事書く奴多いなぁ

59 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 18:43:22.58 ID:cFRHSHFq0.net
深谷の自営農家の俺は必ずキャベツの分をネギで必ず取り戻す(。・ω・。)
見てろよ必ず儲けてやる(。・ω・。)
高値の時を倍返ししてやるよ(。・ω・。)wwwww

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:43:52.59 ID:u1NBA67Y0.net
大根なら漬物にしたら多少は持つ
諦めないで頑張ろう!!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:44:07.30 ID:AMZKosAD0.net
加工して付加価値つけられないかね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:44:32.95 ID:Gw9CCC930.net
食品ロスにはカウントされないのか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:44:40.19 ID:I1s1teMi0.net
日本の農家をちゃんと保護してもらいたい

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:44:57.72 ID:PEQe0wi00.net
クソワロw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:45:18.87 ID:7VfG8LQi0.net
>>1
流通が悪い。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:45:28.62 ID:ddrqp/0O0.net
こういう時はコンビニとかが安く大量に買うので
おでんの大根がでかくなる

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:47:19.54 ID:jYvsVtQ80.net
外食なんかスーパーカー乗った成り上がり多いんだから助けなくていいんだよな。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:48:12.09 ID:09S7mGU70.net
たくさん取れれば値崩れし、取れなければ収入がなくなるなんて、農家になんざなるもんじゃねーな。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:48:15.12 ID:h+Ip7wCU0.net
廃棄するならうちに送れよ?何やってんの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:49:58.64 ID:cPi16W2Z0.net
罰当たりすぎない?天罰が下ればいい

教訓めいたお話の中では、食べ物を粗末にすると次の年から不作が続くというが
こいつらはトラクターでぶっ潰して肥料にするからそんなことは無いんだろうな

だろうけど、いつか天罰が下るべき

71 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 18:50:09.90 ID:cFRHSHFq0.net
>>69
住所と電話番号と氏名教えたら着払いでキャベツなら送ってやんよ(。・ω・。)wwww

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:50:59.79 ID:O/FUE9J50.net
ツイッターでも採れたての野菜売りますって
困ってる農家の方がよく宣伝してるけど
それもしないでただ捨てるのかね。勿体ない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:51:13.37 ID:zENrK3rp0.net
中国産大根を輸入禁止にしろよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:51:45.65 ID:FKr7OBFu0.net
>>59
ふっかちゃんカッコいいっす

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:51:46.09 ID:uBfEZt980.net
最近小さい八百屋で3本100円で買って喜んでた反面
外食産業がやばいから買い手がつかなく値崩れ起こしてるんだ
これはヤバイなって思ってた。
大手スーパーは体力あるからセリで少々自分で高値をつけて
それで売るわって出来るからな。集客力あるから。
高い金額つけて大量に買ってあげるから質のいいの教えてよみたいなさ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:52:09.13 ID:2k66IuO30.net
>>62
はい食品ロスにはなりません 売れ残りや食べ残し、期限切れ食品が食品ロスだそうです
ほんとうは世界中では収穫や流通途中での腐敗、損傷が一番多いそうです、
途上国では市場に届くまでに腐ってしまう野菜が多いみたいで
日本は保冷や輸送技術に優れているので他の国より少ないようですが。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:53:33.43 ID:pq5JS42d0.net
外食が動いてないから、契約分が余って市場に出回って溢れてるってのもデカい。
契約栽培ったって必ず買ってくれる契約じゃないしな

78 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 18:53:55.10 ID:cFRHSHFq0.net
>>74
てめえの晒せや(。・ω・。)

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:54:12.24 ID:IqdBPcbz0.net
https://mr392525.com/post-707/

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:55:14.63 ID:ccgdsbpZ0.net
メルカリかベトナム人に売れよ情弱www

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:57:17.52 ID:Vo6ee9+E0.net
需要と供給のバランス

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:59:15.24 ID:lK8cK+4Y0.net
鬼滅アンチのコンビニ店員これについてツィートはよw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:01:08.95 ID:fS8EN2fe0.net
農家が潰れていくと不作の年に全く足りなくなって洒落にならん額になるからな
あと>>70みたいな知恵遅れが現れるけど世界中で収穫の時期に食べ物で遊んでたような行事はあるからな
戦争だの不作の年に足りなくなったときに大事にしましょうっていうのをすりこまれただけなのも理解出来ない知恵遅れ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:02:25.81 ID:NW+rh+ZU0.net
茨城県の畑腐るほどある田舎に住んでるが、白菜138円なんて税抜でも見たことないが。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:03:11.25 ID:uBfEZt980.net
卸市場でスーパーや業者がやって来てオークション形式でセリで
良い品必要数買って行くから
学校給食が休みや飲食店休業日ははけない
質の良いのは高値でも買って帰る。
質の良いのでもこうも飲食業が追い込まれるとはけない。

ちょっとくらい曲がってるか見えないほどの傷なら
自分のスーパーで袋詰め入れる時に選別して安値で
タイムセールするわとかな。見切り品は安くとかある。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:03:13.83 ID:BpuWH/VL0.net
ど根性大根を見習うんだ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:04:09.50 ID:YJ9cHPcz0.net
ロンブー淳に手抜き料理と馬鹿にされたおでんを今作って食ってる
出しの染みた大根めちゃくちゃ美味い

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:05:18.65 ID:uBKOlP9x0.net
ハネ品身内や知り合いに送ったりするが、送料値上げされて20キロ送るにしても大口取引でも県内1000円かかるからな…
身内や知り合いに送るとはいえ送料だけで毎年数万円かかる
あと農協うるさくて農協の箱使えんから別途箱用意しなくちゃいけない

畑まで来てもらってタダでくれてやるにしても応対する暇なんてないし
勝手に持ってけとなっても畑荒らされたり場所知られて翌年売り物まで持ってかれる可能性もあるし
色々面倒

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:06:05.21 ID:kh8/3X940.net
こういうのどうにかならんのかね
いくらなんでも赤字で引き取ってもらうっておかしいだろ
廃棄が出るのは仕方ないにしても、売れる分だけを適正価格で出荷できるシステムは必要だろう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:06:55.17 ID:5bo78IC30.net
価格競争に巻き込まれない付加価値の高い商品を作り、
付加価値の高い商品を求める顧客にのみ高値で販売できる契約を結べば良いのでは?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:08:47.81 ID:/psti8hB0.net
>>4
誰かが余って配るって事は、他の誰かも余っているって事だよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:09:09.68 ID:AIKuk3qc0.net
日本の食料廃棄量がまた増えてパヨク餌になるw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:09:44.78 ID:3ncgl+L/0.net
>>89
それこそ散々悪者にされてる農協なら、取り扱いあれば価格ある程度決まってる筈だけどな
買い叩かれるのは市場のセリの話だと

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:10:06.48 ID:b21YMqB40.net
コンビニでおでんの大根20円セールあたりでもやれば飛ぶように軽く売り捌けるけどな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:10:44.50 ID:Q3lPiAdI0.net
>>4
タダでやったら益々需要が減って値崩れするじゃねーかw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:10:57.19 ID:+FPMOVPc0.net
>>89
市場原理に基づいた適正価格じゃん┐(´д`)┌

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:11:35.00 ID:FScl2tQH0.net
林業も外国産を選び山は荒れている
農業も捨て田畑は荒れてきている 
昨今は水資源すらも売却している
狭い国土で知恵を絞り頑張ってきた日本の先代に頭が上がらない

人も安く買い叩いて質は低下の一途、常に目先のことしかない
どんどん悪い方向に行っている
政府は第一次産業を欧米並みに手厚く補償してくれない廃業は仕方ない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:11:46.88 ID:JIAX8npO0.net
大根なんか誰も食わんから捨てろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:12:16.08 ID:uMOpd/QX0.net
捨てるなら欲しい!着払いで送って〜〜〜

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:12:23.57 ID:nvOlorYE0.net
不作のときは高く売るのだから仕方ないだろ
安定供給する気がないのならどうしようもない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:13:45.99 ID:azXQ1+mv0.net
タクアンを安くしろ 買うから

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:15:07.99 ID:WUiuVRtF0.net
もらいに行けばタダでくれるかな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:15:21.85 ID:nxikuT160.net
「家族に乾杯」とかテレビで農家を取材してるけど
皆、いい家に住んでるように見えるのに

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:15:26.70 ID:ln9RPbll0.net
キムチにすれば長期保存出来るのに

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:15:46.58 ID:XPCpPLzP0.net
JAを通すから安値で叩かれるんだろ
ネットで売れよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:16:36.40 ID:1yQHIC4p0.net
コロナ不況で、飲食等も買わないんだろ。
あのな。今の段階でコロナによる失業はまだ多くないの。つまり、外食需要は巣ごもり需要に
転嫁されてるだけの段階。巣ごもり需要組の方の商売では、むしろ売り上げが上がってるの。

つまりどういうことか。ネット販売をしろ。
インターネットで直接売り付けろ。しかも生産地を明記して、品質や味や特徴を紹介して。
スーパーよりも低価格で、大量に売ってみろ。SNSの時代、メルカリで個人の中古売買できる
時代なんやぞ。いつまで農協に買ってもらってるんだ。

また再びコロナ明けたらスーパーや飲食への出荷として農協に卸せば良いから、今はSNSの世界で
直接売れ。直接ご家庭に発送しろ。驚かれるくらい大量に。

107 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 19:17:11.41 ID:cFRHSHFq0.net
しかしただでくれとか乞食じゃん(。・ω・。)wwww
何様だよ(。・ω・。)

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:17:15.89 ID:NM1gY24G0.net
ウニに食わせろ。
白菜は甘味強いからきっとイケるぞ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:17:16.22 ID:arnh7GGu0.net
ロシアに輸出すりゃいい
ロシアは中国から仕入れてるがオホーツクだとトマト1個300円くらいもする

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:17:21.45 ID:zfkdL1Ok0.net
スーパーで買うより、農家の直売のほうが美味しそう。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:17:47.02 ID:ua6Se4Uj0.net
捨てにいってあげるといったらくれるかな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:17:49.49 ID:f5MbTxpv0.net
>>1
刺身が食えないから大根の需要が減ったんだろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:18:10.98 ID:AqtzKahS0.net
中国人やベトナム人に投げ売りすれば。
ただ同然なら喜んで車で行くと思うな。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:18:12.53 ID:ho1DozZ70.net
もうやってられないからと作らなくなったらなったで、足りないだの土が死んだだの文句言うし、
高くしたらしたで文句言うし、タマゴみたいにしたらしたで税金が何だと文句言うし、
廃棄したらしたで文句言うし、食べて応援と言いながら高いだ何だと文句言うし、

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:18:37.92 ID:SayIhLvs0.net
スレ立て遅過ぎなんだよ
前スレに居た賢い有識者たちは何処に行ったの?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:18:55.02 ID:qYJ6yjoK0.net
でも国から補填されるでしょ
生活保護受けといて不幸自慢 みたいで嫌だなぁ…

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:19:03.27 ID:0GU+X0x50.net
大根安いんで買ったけどどうやって食うかな
煮てみるか

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:19:03.76 ID:OjSEoTqs0.net
>>103
そりゃ農家だもん土地はある

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:19:40.04 ID:0KTIrwNj0.net
>>106 おまえがやれバカ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:19:46.79 ID:uBfEZt980.net
自分も大根大好きだから
でも1家庭が保管出来る数はしれてる
せっせと浅漬け、千切りにして冷凍、おろし。
消費に追われてる
やっぱりおでん屋とかのお店は沢山使う
和食レストランも豚汁とかさ。

鍋の季節は大根おろしポン酢最高。
生ゴミは再生して土肥料にもなるわけだから致し方ないことも
ある。でもせっかくだから有効に活用出来たらいい。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:20:05.77 ID:KorRS+LQ0.net
>>89
売れる分だけ売ったあとがこれなのよ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:20:15.49 ID:3ncgl+L/0.net
>>106
スーパーであれだけ安売りしてるのに、どうやって通販で運代と送料分含めて安く売るんだよw
自信満々に頓珍漢な事書いてるとか草生える

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:20:17.88 ID:wMEvekg50.net
大根はコロナに効くとか言って売り出せ。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:20:32.29 ID:iIf0AP7u0.net
値段決める市場が一番の原因やろ

125 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 19:21:18.16 ID:cFRHSHFq0.net
>>110
勿論直売なら前日収穫物だが市場なら消費者に届くのは最低2日はかかるからな(。・ω・。)wwww

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:21:20.25 ID:SayIhLvs0.net
>>106
長々と書いて中身ゼロ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:22:03.28 ID:Vgf2L1gx0.net
卸、仲卸がクズなんだけどなw
あとセリに来る八百屋な
こいつらは派遣と同じで人の上前で食ってるんでセリの時最低価格入れて規制すべき

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:22:14.57 ID:3U3rKRJa0.net
>>113
中国人、ベトナム人「畑でタダで採れるのになんで金払わなあかんの?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:22:53.07 ID:3ncgl+L/0.net
不作の時に高く云々書いてる奴居るが、不作ならそれだけ量少ない&出来悪いだから
大半の農家は不作で高いからってそれで大儲けしてる訳じゃないからな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:23:05.56 ID:m5NX8lk/0.net
それがアベノミクス

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:23:13.57 ID:AqtzKahS0.net
東丸のうどんスープで大根とこんにゃくのおでんとか
大量に作って食ったりしてるわ
少し柚子入れたりして
ダイエットによい。多分。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:23:19.80 ID:+vGA41ZB0.net
飲食店の野菜需要減でも、他で食べるから全体の需要が減るわけがない。
飲食店で大量廃棄されているか、日本にいる人が減ってるかってことだな。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:24:10.56 ID:MNWiXBJ80.net
干して沢庵にして売りなさいよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:24:52.60 ID:cLe2Uhs/0.net
goto 農家 政府は早よ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:25:28.32 ID:Yr7XIClM0.net
>14本1箱入って、10円を切る状態。

1本1円以下なのか1本あたりが10円以下なのか…
いずれにせよ、それが消費者のところに来ると100円前後っていくらなんでも中間が取りすぎだろう。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:25:34.83 ID:3U3rKRJa0.net
>>133
60過ぎのBBAの言葉遣い やめえ

137 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 19:27:08.60 ID:cFRHSHFq0.net
しかしそのうち本当に泣きつくなよ(。・ω・。)
農家の逆襲は年明けからだぁぁぁぁぁぁあ(。・ω・。)

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:28:08.10 ID:Umy//sXk0.net
こういう時に国が買い取って加工するみたいなのできないのかね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:28:30.32 ID:w6lLXvVX0.net
>>46
アホか?
江戸事態ですら2,3000万人養えられる肥沃な国土だろ?
アホか?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:29:46.07 ID:OjSEoTqs0.net
>>139
2.3億人
すげーな江戸時代

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:29:51.76 ID:0Md9t6bU0.net
>>135
固定費だろ。流通のコストを何だと思ってるんだ。
野菜が300円から100円になったからといって、固定費100円は変わらんぞ。
50円になるわけがない。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:30:02.58 ID:mupDtIxj0.net
政府が買いとってアフリカとか北朝鮮の餓えで苦しんでる奴らに売れよ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:30:24.20 ID:f5MbTxpv0.net
漬け物屋にあげれば喜ばれるのに
値崩れさせたくないんだな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:30:46.63 ID:Vgf2L1gx0.net
>>135
卸や仲卸は既得権益の塊なんでほんと酷いよ
市場で10円で落としたもの小売に100円前後で転売してるから
しかもセリに参加できる奴を規制してるんでほぼ独占
昔から卸のクズさは有名
ちょっと頭いい農家は意地でも市場なんかに出さない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:31:06.96 ID:nrMUILGC0.net
>>16
夢なんかない なにいってんだw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:31:23.20 ID:w6lLXvVX0.net
>>103
3世代同居しながらジジババパパマママゴヨメとかで働いてたら共働き一家より稼いでいても不思議じゃない

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:31:27.60 ID:JeenLtbY0.net
送料、箱代はだすので廃棄するというのなら売ってほしい、支援したいというひとはいるだろう。自分もそうだ。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:31:29.73 ID:0Md9t6bU0.net
>>143
馬鹿かw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:32:14.49 ID:w6lLXvVX0.net
>>140
日帝の残虐支配で半減したんだよ!

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:33:34.66 ID:zy5OpiPu0.net
>>143
漬け物屋が交通費自腹で農家まで買い取りに行けば解決する

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:33:48.28 ID:nrMUILGC0.net
刻んで川に流せよ 魚が食べるだろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:34:19.11 ID:Vgf2L1gx0.net
輸送費って農家の負担だからなw
市場まで持ってくる輸送代は農協がまとめてるが最終的には農家が出荷手数料で払ってる
そこで偉そうにセリにあーだーこーだ言って買い叩く卸がいるわけ
こいつらが10円で落としたものを小売りに100円近くで転売するわけ
街の八百屋なんかは規模が小さくてセリに参加できないからね
よく全部引き受けてくれるから卸のお陰で返品が出ないとかいうアホがいるが10円で落として農家に何の意味があるんだよw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:34:19.08 ID:lYXslUJD0.net
>また、佐久間みなみキャスターの顔よりも大きい白菜は、80円。

朝鮮では白菜高騰してたっけ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:34:51.41 ID:0Md9t6bU0.net
>>147
そんな人が100人集まっても100箱分だろ。
廃棄の一日分にもならんわ。
個別に発送手続きなんかしてたら、次の日の収穫や他の作業も全部遅れてしまう。
現実とあまりに乖離してる。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:35:24.10 ID:TmFcjvqN0.net
>>105

宅配業者が嫌がらせをうける

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:35:25.82 ID:ZW3LhokB0.net
Twitterで助けてツイートしてみるのはどうかな?なんか違反になるの

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:35:34.22 ID:fa+EC/5m0.net
やみつき大根とか無限大根って聞かないなあ

大根おろしも自分でおろす手間が嫌われてるのかな?
おでん用に下茹でして売ればもっと売れそうだけど
加工賃で海外に負けそうだし
切り干しも若い人はあまり好まない・・・
大根餅に加工して冷凍保存ぐらいかな。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:35:39.28 ID:zl8k/R440.net
ボランティア団体に配るとか、一本10円で取りに来られる方に配るとか、SNSで発信すればあっという間に捌けるのに
結局価格維持したいから棄てるんだよ、丹精込めて作りましたとか嘘ばっかり

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:36:23.23 ID:w6lLXvVX0.net
>>105
ネットで買う客が一口数千円大根買うかよw
高々数百円ごとの発送手配してたら余計大変

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:36:32.33 ID:s/V0QKAb0.net
この時期のコンビニおでん需要って、どれくらいあったんだろう?
相当減ってるよな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:36:33.71 ID:OTCKCP+p0.net
切り干し大根作るしかない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:37:04.98 ID:Vgf2L1gx0.net
価格維持してるのは卸な
農家は10円しかもらえないから
スーパーに並ぶ段階で卸通ってるせいで10倍になってるw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:37:35.77 ID:ST3+znKe0.net
>>158
お前お給与貰わずに慈善事業でもしてるの?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:37:57.70 ID:0Md9t6bU0.net
>>152
廃棄する場所が無かったりす。
手数料払って市場に廃棄してるのと一緒だね。
なんでもかんでも引き倒して畑に漉き込めば良いってもんじゃなかったりする。
冬場は分解しにくいので、次期作に影響するからね。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:38:28.47 ID:ST3+znKe0.net
>>159
Amazonばかりで買い物してるから送料無料だと思ってんだぜw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:38:59.93 ID:wSpn7K1I0.net
>>105
スーパーでくそ安く売ってるものを送料出してまでネットで買おうなんて奴がどれほどいるよ?

167 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 19:39:31.90 ID:cFRHSHFq0.net
>>158
植え付けや種撒いてる時に収穫時の相場なんてわからんわ(。・ω・。)
収穫して出荷して競りにかけられ値段がわかる(。・ω・。)
最初っから丹精込めて野菜作りしてるわボケ(。・ω・。)
農家舐めんなよ(。・ω・。)

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:40:01.82 ID:wgRHewDn0.net
勝手なことすると色々嫌がらせられるとか見たな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:40:04.73 ID:OjSEoTqs0.net
>>105
大根10円送料300円か

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:40:27.41 ID:efPfQ1qF0.net
>>38
地元の農協でも普通にミカン箱🍊1つ100円(+鋲打ち5円)するぞ。
郵便局なら220円。
ホームセンターでも(重量野菜を入れる厚みのある箱で)100円切ったの見たことないなあ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:40:35.43 ID:w6lLXvVX0.net
>>158
給料百万あげるけど社宅家賃200万円ね!
やるか?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:40:55.30 ID:fa+EC/5m0.net
そのうち大根はこれだけ健康に良いとかテレビでやるんだろうな。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:40:58.93 ID:KtFG2cD10.net
たくあん作って保存すればいいじゃん

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:41:28.87 ID:ajGChXkb0.net
ダンボール高すぎじゃね?
どうせ使い捨てだよな
カゴにして使い回せばいいんじゃね?
ゴミにするなんて勿体ないじゃん
個包装は鮮度維持に必要かもしれないけど本当はあれも無駄だよな
プラスチックだし
こういうトコだぞ環境大臣

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:42:00.98 ID:Vgf2L1gx0.net
この問題は昔っから言われてるわけ
農家の再生産価格すら下回る競りは規制すべきだって
あと市場の閉鎖性な
顔見知りしか参入できないような卸の世界なんで仲間内で抜きすぎて農家が食っていけない

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:42:06.05 ID:KtFG2cD10.net
おでんにして保存すればいいじゃん
バカなの?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:42:13.73 ID:fa+EC/5m0.net
カクテキは高いのにな。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:42:24.55 ID:yqDFno/D0.net
不作のときに通常の値段で売ってくれるんならいいけど

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:42:54.30 ID:sVBRBG/R0.net
保存食系に加工しろよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:43:07.96 ID:KorRS+LQ0.net
>>158
お前無償で仕事してんの?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:43:09.15 ID:KtFG2cD10.net
安い時こそ加工に回して保存するべきじゃん
バカ過ぎでは?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:43:25.21 ID:uBKOlP9x0.net
>>158
収穫する人件費は?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:43:36.16 ID:GVjmh5K10.net
キャベツでは成果あるらしい余った野菜でウニを育てるとかに転用も
品目にもよるし天候に左右されるしでうまくいかんだろうし
自然相手の商売は色々難しいわな

184 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 19:43:46.88 ID:cFRHSHFq0.net
>>174
農協はコンテナ出しあるけどコンテナ代50円取られるよ(。・ω・。)
段ボールな廃棄だけどコンテナは帰りのトラック代かかるからな(。・ω・。)
まぁそういうこと(。・ω・。)

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:43:47.14 ID:ST3+znKe0.net
>>174
からになった箱をまた戻す送料でダンボールより高くなります^^

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:43:48.86 ID:KorRS+LQ0.net
>>173
んで次は沢庵が値崩れするんか。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:43:50.49 ID:Vgf2L1gx0.net
段ボールは農協の有力な資金源だからな
指定のもの使うから絶対に安くはならない
農協の経済事業もまた非常に中抜き団体が多すぎて高くなってしまう

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:44:09.69 ID:yQGqyNm50.net
不作の時にぼったくらずに売ってくれ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:44:14.99 ID:f/SVprZd0.net
加工食品の会社なら>>1よりはいい価格で大量に買ってくれそうだけど

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:44:18.01 ID:ST3+znKe0.net
>>181
お前やれよ。バカじゃないんだろ?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:45:02.04 ID:w6lLXvVX0.net
>>38
こういう認識の奴らが日本の農家は非効率ダーとか騒ぐんだけどそもそもその上流の時点で澱んでいるからな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:45:03.92 ID:/u4KCznv0.net
こういうの守るのが農協の役目じゃないの?
普段ピンハネしまくっといてこれじゃ存在意義がないよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:45:15.97 ID:KorRS+LQ0.net
>>188
ぼったくってんのも値崩れさせてんのも全部市場なんだわ。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:45:28.37 ID:ud9p5XBa0.net
なんとか廃棄せずに活用する方法は無いものか

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:45:31.21 ID:fa+EC/5m0.net
キャベツ廃棄問題と高騰問題なんか周期的に起こってるような気がする。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:45:36.07 ID:Vgf2L1gx0.net
スーパに行って段ボールをよく見て見なさい
農協関連の団体名がたくさん書いてあるから
あれだけ抜いてるってことw
全国県域単協と抜きすぎなんだよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:45:37.24 ID:0Md9t6bU0.net
>>174
折りたたみのプラスチック製カゴなんかも一部で使ってるね。
折りたためるといっても段ボールと比べてあまりにも嵩張るし、
回収運賃も別にかかるので、あまり広まらないな。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:46:04.42 ID:IvfWyD2G0.net
ネトウヨに頼んで大根食べるとコロナにかかりにくいというデマ流してもらうのも手
ただネトウヨはデマの流布が大好きだがネトウヨの言うことを信じる人が少ないという問題はある

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:46:16.17 ID:+uUx9rOh0.net
JAとか腐った団体があるからだろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:46:36.71 ID:ST3+znKe0.net
>>195
キャベツはギャンブルなので

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:46:54.18 ID:nAsVbJIY0.net
>>181
ビジネスチャンスだそ、お前の出番だ!

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:46:56.28 ID:yXTbuSlm0.net
消費者には何も責任ない事で責任感じさせるような記事書いて嫌な気分にさせるのやめてほしい

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:48:05.17 ID:uBfEZt980.net
どんな商品だってそうじゃない服でもさ
安いものが良い立地で店舗が良い場所だと高値で売ってる
安い場所だと安く売ってたりする事もある。
繊維問屋 建築資材屋問屋は安いけど
一般人は入れない。
仕入れ場所ってそうじゃんどこも信用あるとこ
と取引する

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:48:09.50 ID:KorRS+LQ0.net
>>189
食品加工の会社には、相場が下がりゃ下がったなりの価格で既に入ってる。

どこの何の工場もそうだろうけど、生産調整とかで「原料安いからいっぱい作ります」なんてやらんだろ。
必要な分しかいらんのよ。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:48:16.37 ID:ghCle4lV0.net
普段から加工とか保存の研究してないとな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:48:26.53 ID:HKNXjjcq0.net
メルカリとかやる人増えてこういう悩みが理解されやすくなったな
売る手間とコスト考えたら赤字で、捨てる方がまだマシ、下手にどこかにあげたり売ってもクレームくるしね

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:48:40.57 ID:FKr7OBFu0.net
>>88
実家近所のおばちゃんが「勝手に入って取ってっていいよ!」って言うけどほんとに取っていいのかな
知り合いなら粗相あってもちゃんと言ってくれるやろし
でも通行人の目が怖いお

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:50:14.62 ID:guc7VwiO0.net
段ボール箱が100円するわけないのでこんな奴らには同情しない
奴隷に殺されても同情しない

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:50:23.29 ID:0Md9t6bU0.net
>>207
ちゃんと貰っていくよーと声かけてからとるほうが良いです。
あたりまえのこと。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:50:34.23 ID:fa+EC/5m0.net
大根原料にしてマスク作るとかできないか?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:50:53.32 ID:lGgrkkDW0.net
野菜もスイスイ買ってこれりゃいいんだけどね・・・。
もうちょっと野菜自販機は増やして欲しいかも。


・・・・って、「安い」「手軽」な店ほどよそからの営業妨害すげーから
あっても意味ないんだけどね・・・w

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:51:16.12 ID:w5F2WYM70.net
普通は箱代込みで値段を付けるだろ
それで他に負けるなら、そもそも箱を見直せよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:51:27.31 ID:xu1ATrGk0.net
企業が買い取って加工してばらまくにも許可と施設がいるしな
地域民の家で切り干し大根作るしかない

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:51:33.04 ID:0Md9t6bU0.net
>>208
おいお前、50円ぐらいで段ボール売れば、
全国から山のように注文くるぞ。起業チャンスだな、ぜひやってくれw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:52:04.52 ID:KtFG2cD10.net
>>190>>201
農家の連絡先と「ぜったい言うこと聞く」という確認をとってください
待ってるよ、よろしく

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:52:05.17 ID:yVigo7Bf0.net
しょうがないよ
肥やしになるしょ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:52:37.49 ID:OgbxWWWg0.net
お茶のペットボトルとか
箱詰めしたあと箱開けて検品して
不良品が多いとパレット1コ分全部廃棄してるとことかあるな
水なんか地下水くみ上げだし
ただみたいなもんなんだろな

218 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 19:52:49.20 ID:cFRHSHFq0.net
お前ら10年後は野菜なんか買えなくなるからな(。・ω・。)
自営農家の俺は絶対に食いっぱぐれない(。・ω・。)
よく聞いておけよ(。・ω・。)

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:53:12.04 ID:fa+EC/5m0.net
コロナでなければ厄除け大根炊き大会とかできたのになあ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:53:20.93 ID:yVigo7Bf0.net
>>213
切り干し大根好きだからたまたま沢山余った時大量に作ったことあるが

大変大変…

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:53:26.29 ID:OjSEoTqs0.net
>>215
意味わからんけど
農家回って10円で回収してきたらいいじゃん
儲かるんだろ?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:53:33.43 ID:EP7r9K6m0.net
>>208
ロットによるし、在庫してるとびっくりするほどふにゃっふにゃになる

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:53:36.25 ID:KtFG2cD10.net
>>218
なんで買えないの?
バカなの?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:54:06.33 ID:dR48dbHm0.net
無人販売で0円にしろやー

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:54:09.39 ID:yVigo7Bf0.net
>>218
不安だよなあ
作るしかなくなるんだろうか

庶民は農家いじめ?罵りとか本当辞めて欲しいわ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:54:53.98 ID:KtFG2cD10.net
>>221
農家の連絡先は?
経費はお前が出してくれるの?

売国パヨク自民党はドケチだから補助金くれないよ

227 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 19:55:31.53 ID:cFRHSHFq0.net
>>223
何を買うんだ?馬鹿(。・ω・。)

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:55:34.73 ID:yg5SKF410.net
金にならんから潰すのは勝手だけど足りんくなったからって高値つけんなよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:55:35.03 ID:m/2j8liF0.net
これって農家が生産計画を間違っただけじゃん

大根以外にも別の作物を何種類か植えてヘッジしないとwwwwwwwwwwww

百姓は昔からバカのまんまだな〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:55:57.07 ID:KtFG2cD10.net
>>227
野菜売ってたら買うだろ普通
バカなんですか?www

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:56:17.15 ID:Nf/3FzYa0.net
生活保護や困窮してる外人に配れ
もちろん現金支給は減額な

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:56:18.39 ID:yVigo7Bf0.net
高いという人って時期知らなかったり、そもそも高い地区にわざわざ住んでたりする
消費しないから高い地区なのにさ

分かるだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:57:01.74 ID:OjSEoTqs0.net
>>226
だから儲かるんだろ?
なんで経費集ってるんだよwww

経費出してもらわんと採算合わないならそれは赤字って言うんだよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:57:33.43 ID:hufizco+0.net
ブランド化して売るとか
加工までして売るとか
生産にプラスアルファがないと辛いな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:58:08.26 ID:b7Urz4dZ0.net
JAが悪いんじゃないの

236 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 19:58:12.68 ID:cFRHSHFq0.net
>>225
農家の年齢高くて10年後なんて供給少なくなるわ(。・ω・。)
天候不順に輸入すればいいって(。・ω・。)wwww
チャイナなんて災害まみれで自国消費で足りないからチャイナ輸入増やしてるやん(。・ω・。)

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:58:14.33 ID:Z6VvWa4l0.net
落ちない林檎…

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:58:18.08 ID:ST3+znKe0.net
>>215
他力本願口だけの屑かよwww
営業から全て自分でこなせないならお家でママの作ってくれたご飯食べて糞して寝るだけの人生ずっと送ってろ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:58:23.29 ID:KtFG2cD10.net
>>233
大根をもってる農家が直でやるのと
第三者が仕入れてやるのと
経費のかかり方が全然違うのすらわかんないパヨク自民推しなの?

とっとと橋下徹をころしてこい!!

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:59:19.49 ID:KorRS+LQ0.net
>>235
良い悪いで言えば、安くないと買えない貧乏な大量消費地域のせいかな。

241 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 19:59:19.50 ID:cFRHSHFq0.net
>>230
自営農家の俺が野菜なんか滅多に買わねーわ(。・ω・。)wwww

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:59:33.61 ID:fa+EC/5m0.net
白菜も安いらしいからキムチ屋さんは大忙しだろうな。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:59:38.36 ID:HXUd57zI0.net
今、スーパーの裏に居るのだ

三浦大根って書いてある箱が畳んであるけどこの箱スゲー硬くて厚みがあるぞ
しかも水を弾いてやがるw

素人目で見てもホームセンターで売ってる物より質が無駄に良い

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:59:55.83 ID:uBfEZt980.net
置いておいても腐らない物ならいいけど野菜は早いからな
維持が大変。農家は倉庫はあっても
大型冷蔵庫とか完備せずもあったりするでしょ
卸は大型冷蔵庫設備投資して出来るだけ
新鮮に保ち食材が多くの人に供給出来るようにお金かけてるわけだから
倉庫業務用冷蔵庫は冷蔵代高いし腐ったら損出すし大変。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:00:02.70 ID:Iuc7Hwaw0.net
冬大根は甘くて美味しいのに勿体ない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:00:17.97 ID:KtFG2cD10.net
>>241
滅多に買わない = たまには買う = 売ってる野菜を買う

はい、お前の矛盾指摘済み。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:00:20.41 ID:KorRS+LQ0.net
>>239
お前本当に馬鹿だな。
そんなだからニートやってんだよ。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:00:45.26 ID:ST3+znKe0.net
>>228
買わずに自分で作ればええやん

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:01:12.36 ID:bPzGso40O.net
>>1
俺の知ってる市場って奴は内部で資金をプールして買い取り価格を調整しているはずだがこいつらは何処に出荷してるんだ?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:01:22.35 ID:Iuc7Hwaw0.net
ところで日本と韓国以外で大根を食べる国ってあるんか?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:01:24.57 ID:OsdP6fn/0.net
切り干し大根作っとけよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:01:31.51 ID:kqGeVtuf0.net
大根、やすいねえ。
おかげで大根のツナ煮やら大根おろしやらおろし蕎麦がマシッソヨwww
むろん漬け物やら味噌汁やらその他各位も抜かりがない。
ウリのような貧困消費者にとっては結構なことだが
生産者の苦衷を考えるとワロえないな。

>>107
お、エヴァとシドが好きなネギ農家兄貴オッスオッス
>>59でセルフ開示しているから多少はね?)
まあ釈迦に説法じゃないが青果の市場は水物だからね。

豊作貧乏もあれば凶作富農もあり得るわけで
野菜の市価がなにがどうなるかは天候同様わからんところもあるが
チミにとっていいスコアになるといいねえ。
とはいえ、今はネギもキャベツも激安な気がするけれど。
(キャベツ一玉48円とかみちゃったよw これも浅漬けがはかどるwww)

253 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 20:01:37.60 ID:cFRHSHFq0.net
キムチ作れとか馬鹿なの?(。・ω・。)
あんなん時期過ぎたら酸味強くなって不味くて食えねーわ(。・ω・。)wwwww

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:01:48.07 ID:KtFG2cD10.net
常に同じ値段で売ればいいだけのこと。
どんだけ大量でもいつもの価格で売ればいいじゃん。

なんでわざわざ安くすんの?
バカなの?www

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:02:06.68 ID:bdcjMF+a0.net
↓大根なみのちんこ持ちが一言

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:02:14.08 ID:vD6TBaD10.net
農家と看護師、介護士達は救ってやってくれ

居酒屋とか風俗は潰していいから

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:02:36.15 ID:qyt8dJujO.net
安くなるのが見えてたんだろ。 何故先物でオーバーヘッジしなかったんだ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:02:40.57 ID:BTA4TL4L0.net
こういう野菜ネタ多いが動物園に連絡すれば大喜びだろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:02:40.64 ID:efPfQ1qF0.net
>>157
外食産業や弁当屋で使う大根おろしの大半は中国からの輸入品なんだよな…。切り干し大根も。
大根の皮を剥く→刻む→乾燥させる→袋詰めする。
当たり前だけど、全部に人件費がかかるんだ。
良かったら、JAのスーパーとか産直市とか、確実に日本国産のものを買ってくれ。
ちなみに昨年、日本が中国から輸入した総額は18兆円程度。あくまでも机上の空論だが、1人が週に一度、1000円分中国産から日本国産品(食べ物でも日用品でも)に切り替えれば、1000円×52週×1億2000万人で6兆円超える。実に3分の1だ。
脱中国と内需拡大がドカンとできるよ。
まあ、日本の企業でも現場の作業は中国人ベトナム人インドネシア人ブラジル人とかザラだけど。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:03:23.58 ID:W2R2XTLz0.net
今年は大根も白菜も安くて助かってる

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:03:37.81 ID:VB1+vfvi0.net
シナチクに売れば?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:03:44.93 ID:O43BmYzx0.net
最近夕飯に白菜や大根を使うようにしてるけど鍋でも使いきらない

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:03:56.38 ID:KtFG2cD10.net
>>258
まともな国だったら
国が高値で買い上げて、貧困家庭にプレゼントとかするべきなんだけどね

GoToなんかふざけてる場合じゃねーのにな

売国パヨク自民党に投票してるやつら
死んだら地獄に行くよ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:03:56.39 ID:0Md9t6bU0.net
>>243
それが無駄かどうかは、箱詰めしてる人、トラックの運ちゃん、お店の店員に聞けば分かる。
湿気て凹む箱なんか使ったらどうなるかをな。

265 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 20:04:00.92 ID:cFRHSHFq0.net
>>246
買う野菜は生姜とワサビ位だぞ(。・ω・。)
後はネギキャベツは各5反は作って家庭菜園程度に各野菜(。・ω・。)
作ってない野菜は物々交換(。・ω・。)

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:04:03.41 ID:NZX0R6kf0.net
収入保険があるから価格の暴落を防ぎつつ軽微な赤字狙い?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:04:29.36 ID:KorRS+LQ0.net
>>249
安いときにそこそこで売るから差益が出て、高いときにもそこそこで売るからその時に損益が出るんだよ。
安いときに安く売るしかない状況が続くと限界が出てくる。
全部買うわけにはいかんからな。

268 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 20:05:04.82 ID:cFRHSHFq0.net
>>252
おう(。・ω・。)ノシ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:05:13.87 ID:nrMUILGC0.net
>>254
>常に同じ値段で売ればいいだけのこと。
マジでいってるのか?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:05:41.16 ID:3RlFIpI/0.net
コロナの影響で外国人労働者が居なくて食糧難になるとも言われていたのに意外なものだな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:05:45.54 ID:fa+EC/5m0.net
>>253
乳酸発酵を止めればよいんだけどね。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:06:05.40 ID:w6lLXvVX0.net
>>266
コロナが来年まで続くならコロナ
減収補助金おかわり狙いもアルヨw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:06:07.71 ID:0Md9t6bU0.net
>>254
ぼくのかんがえたさいつよのしじょうけいざい、ですか?

君はもう黙ってたほうが良いと思うが。。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:06:27.19 ID:ST3+znKe0.net
>>254
売れ残ったもの誰が買うの?お前全部責任持って買うの?
ニートで経済の仕組みもわかってないから妄想垂れ流してるのかな?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:06:50.30 ID:KtFG2cD10.net
>>269
安けりゃみんな買うのか?
っていうとそうじゃないんだから
ずーっと同じ値段で売るのが正解

わざわざギリギリまで安くするのが悪い

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:07:01.02 ID:Rd1nzclX0.net
苦境の旅行業界よりはまだ何とかなるでしょ。今一番重要なのは旅行業界の壊滅を阻止すること

277 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 20:07:03.47 ID:cFRHSHFq0.net
>>271
どうやって止めるんだよ(。・ω・。)

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:07:21.71 ID:nrMUILGC0.net
わけわからんことほざいてる奴いるなw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:07:36.65 ID:zGJkkqFS0.net
百姓なんかやるもんじゃねーな
まるでギャンブルじゃねーかwwwwwwwwwwwww

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:07:37.88 ID:KorRS+LQ0.net
>>254
夜中にコンビニ行くぐらいしか出来んのに、よく売ること考えたなって思うわ。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:08:48.97 ID:OsdP6fn/0.net
大根とか株は甘酢漬で消費するんで安いのは嬉しいがな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:09:29.57 ID:KtFG2cD10.net
>>279
ギャンブルで負けた時に倒れないように
普段から高値で、ずーっと同じ値段で売るのが正解

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:09:32.33 ID:ku1QtDLM0.net
捨てるぐらいなら欲しい人に取りに来てもらって好きなだけあげればいいじゃん
えっ?タダであげるのは嫌だって?クズ野郎が

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:09:36.33 ID:ST3+znKe0.net
>>279
規模デカくないとハイリスクローリターンだから担い手増えねーのよ

285 ::2020/12/08(火) 20:09:42.22 ID:R8QIAyYmO.net
事前に大根飯を流行らせておければなぁ、、、

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:09:51.93 ID:KorRS+LQ0.net
>>279
漁師も百姓もギャンブルよ。
お天道様と競い合う仕事だからね。

287 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 20:10:36.54 ID:cFRHSHFq0.net
>>279
今年の7月のネギ週給100万超えて月収400万越えたわ(。・ω・。)
月一回の市場に集金で460万現金(。・ω・。)
あれが病みつきになるんだわ目の前の現なまが(。・ω・。)

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:10:50.29 ID:bPzGso40O.net
>>267
それは知ってる。
だが現実問題として豊作を理由に買い叩くと荷主離れが起こるから
凶作の時に儲けた金をプールして豊作に備えている。
そういった市場の苦労がねじ曲げられた記事だと感じた。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:11:02.23 ID:iIf0AP7u0.net
こんな感じなのに米農家には転作勧めんだよなー
これ見てたら野菜なんかやらねーよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:11:08.65 ID:KorRS+LQ0.net
>>283
いや取りに行ったら好きなだけくれると思うよ。
取りに行ったらだけど。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:11:18.52 ID:ST3+znKe0.net
>>282
だからそれで売れなかったらどうするのか考える事出来ない脳タリンはネットするのやめて義務教育受け直しなさい

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:11:53.11 ID:0Md9t6bU0.net
>>283
良いところ取りせずに、残渣も残さないで片付けてくれるなら、
全国どこでも取りに来いって人だらけだぞ。

犬コロが走り回ったように、ぐちゃぐちゃにするなら来るなとは言うけどな。
クズを残すと後が大変だからなw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:12:07.55 ID:KtFG2cD10.net
農作物に関税をかけないし
高値での取引を推奨しなかった自民党が

売国パヨク自民党が、売国政策、日本の農家の踏みにじり計画を推進しまくって来たのが悪い

売国パヨク自民党に投票してるやつら、地獄に堕ちるよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:12:21.93 ID:nrMUILGC0.net
>>279
新規参入を制限したりしてるから それが収入の保証になってる

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:12:35.07 ID:ST3+znKe0.net
>>290
どこからきたかわからない馬の骨になんの見返りもなくただでやる奴なんておらんよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:12:47.96 ID:0Md9t6bU0.net
>>287
おまいさん、若いなw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:13:31.13 ID:uBfEZt980.net
家庭菜園で色々作ってみたけどお金かかる
セロリには茎に虫がいっぱいでショッキングだし
形がいい野菜を作る農業の人はプロフェッショナルで凄いよ。

泣く泣くっていうのは棄てる前にこれで救われる人がいるかもと
思うとね、生ポや貧困家庭が市役所行けば無料でくれるとか
あればいいんじゃないかと思う人もいるだろう。食べ物だからさ。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:13:58.65 ID:ST3+znKe0.net
>>293
何も言い返せなくなって本性現したなwww
お前にやるナマポはねーから国に帰れw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:14:32.24 ID:KtFG2cD10.net
>>298
は?

論破されて発狂したのお前じゃん

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:14:47.76 ID:PkbUyf+W0.net
>>71
元払いで😠

301 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 20:14:53.83 ID:cFRHSHFq0.net
>>296
まだ33歳(。・ω・。)
農家の俺は若造って言われた(。・ω・。)wwww

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:15:05.00 ID:bjkKFudC0.net
nosaiの収入保険入ってれば大丈夫やろ
国はこういう時のために保険つくったんやし、入ってないなら自己責任

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:15:14.66 ID:0Md9t6bU0.net
>>301
はい、十分若造ですw

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:15:39.48 ID:nIzuROCE0.net
儲ける時期もあるわけで同情しがたいな
 

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:15:44.06 ID:OsdP6fn/0.net
そして年明け寒波がやってきて野菜の成長が止まって野菜バカ高になる
までがセットなんだろうな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:16:31.26 ID:KorRS+LQ0.net
>>288
買い叩くというか市場価格の問題で買い取り値が上がらんのよ。
こういう状況の時には市場にモノがだぶついてるから。
農家が捨てるか市場が捨てるかであって、金額よりモノ自体の動きに関係する。
市場が捨てると処理費が出てくるから余計に金食うしね。

引き合いが強い時にはだぶつきも無いからいくらでも買うだろうがさ。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:17:48.84 ID:6Ogle3jF0.net
大根て栄養が平凡すぎて食わなくてもいいやなる
野菜は摂るが

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:17:52.00 ID:OsdP6fn/0.net
>>301
えらそうに言ってんなマジで若造じゃねーか

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:18:03.23 ID:KtFG2cD10.net
>>301
自分語り気持ち悪いからよそでやってくれる?
まじでゲロ吐く

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:18:29.71 ID:0Md9t6bU0.net
>>306
そういうことですね。これいまいち分からない人いるよね。

主はモノがどれだけあって、それがどう動いているか、のほうで価格は付随しているだけなのに。

311 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 20:18:32.77 ID:cFRHSHFq0.net
>>303
明日の競りで高値なら半日ネギ掘り半日皮剥き予定だがそんなに良くなければ1日ネギ収穫やな(。・ω・。)
明日は風強くなく暖かければ最高だけど(。・ω・。)

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:21:04.97 ID:nrMUILGC0.net
>>301
若造でもなんでもいいんだよ
お金を稼ぐ人間が良い人間だ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:21:19.07 ID:lK8cK+4Y0.net

鬼滅の刃マンチョコのウエハースを捨てるなんて、たいした食品ロスじゃねーだろw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:21:29.58 ID:fk77aVYE0.net
>>4
おまえ配るボランティアしてこいよ
収穫からな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:21:42.37 ID:ST3+znKe0.net
>>299
論破されてないどころかお前逃げてるんだけどwww
早く答えてね
固定価格で野菜売って売れなかった野菜どうすんの?

316 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 20:21:48.35 ID:cFRHSHFq0.net
>>308>>309イライラした時は卵食え(。・ω・。)wwww

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:22:24.80 ID:2r+NxUZi0.net
スーパーでは半分で70円だった

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:22:50.38 ID:btAEOUUy0.net
ブランド野菜とかで儲かってそうだが
外食だめだからあかんな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:22:55.96 ID:KjbWBEsK0.net
切り干し大根とか沢庵とかキムチとかドライフーズとかにすればいいんじゃないの?
それや介護食とかペット用とかも出来るんじゃないの?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:23:05.13 ID:fa+EC/5m0.net
>>277
温度

色々調べて実験してみなよ。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:23:33.83 ID:uBfEZt980.net
ちゃんとした箱でないと輸送中に傷がつくと
黒くなったり汁がちょっと漏れちゃうとダンボールがフニャって
運ぶときにさらに劣化した間から底が抜けてバラけて落として
売り物にならなかったり、同じ箱の他のが汚れて傷んだり
箱は大事だもんね

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:23:45.41 ID:AvAB9WDo0.net
勝手に収穫して持ち去ってくれる人たちがいるじゃないか
ついでに豚とか鶏とかも

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:24:28.38 ID:KorRS+LQ0.net
>>295
いやそうでもないよ?
それなりの普通の態度で「何やってんですか?」ぐらいからとっかかりゃ、
畑に打ち込んでる野菜なら2トントラック満載でくれる。
そんなにいらんと断ったけど。
ついでに自家用の野菜までオマケしてくれる。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:25:05.66 ID:xjoJOsS3O.net
>>5
最近の野性動物はサクランボやシャインマスカットを
たらふく食べてるから大根だと満足しなさそう

325 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 20:25:26.12 ID:cFRHSHFq0.net
>>320
キムチよりはお新香のほうが好きかな(。・ω・。)
お新香は白菜と蕪と大根とキュウリに限る(。・ω・。)

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:26:04.14 ID:0Md9t6bU0.net
>>321
その通りです。箱屋も使う農家も馬鹿ではないので(馬鹿ももちろんいるがw)、
コストと強度のギリギリのラインで常にせめぎ合ってる。
かなり絶妙の所だと感じます。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:26:35.37 ID:z3DVFf2O0.net
飲食店旅館なんかいくら潰れても誰も困らないとか言ってたアンポンタンたくさんいたよなぁ?
農家なんか潰れても誰も困らないって言ってみろよ
ちなみにこの状況が続けば、世界中で食糧危機になって食い物なんか輸出しなくなるからな?
覚悟しとけ馬鹿日本人が

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:26:38.60 ID:KjbWBEsK0.net
今の時期、おでん種としてホロ吹き大根を事前に調理して
パックで売ってたりしてるよね、それ作りゃいいじゃん
大根はおでん人気ベスト3なんだからさ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:26:45.76 ID:bpoUuhJd0.net
カピバラ育てようぜ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:26:46.68 ID:wCa4wv780.net
皮剥いて吊るして
沢庵にすればええ
(´・ω・`)

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:27:26.71 ID:IU2vYaBq0.net
フードバンクに引き取ってもらえないの?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:28:03.86 ID:fa+EC/5m0.net
ねぎは風邪に効くっていうからなあ
今年はネギ鍋流行りそうだな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:28:19.32 ID:HZgtqb6z0.net
どんな理由があろうとも食べられる物を無駄に廃棄してる農家は許されない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:28:39.80 ID:bpoUuhJd0.net
>>332
首に巻いたり、お尻に入れたり?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:28:53.22 ID:0BLWc55j0.net
>>4
死ね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:29:41.25 ID:s5bxQtiV0.net
goto止めたら一段と需要が減るな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:30:02.92 ID:SayIhLvs0.net
>>215
キッズレスに爆笑したわ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:30:12.47 ID:ST3+znKe0.net
>>323
平和な土地の場所なんだな
俺のとこは技能実習生がうろちょろしてて常に気が抜けん

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:30:41.69 ID:KorRS+LQ0.net
>>330
それで何とかなるなら、こうやって廃棄してるのを極々安く買って商売にする人もいるんだろうがな。

問題は「売れない」ってことよ。
大根余ってるから大根ばっか買うかってならないから大根が捨てられるように、
沢庵ばっか売ってるから沢庵ばっか買うかって聞かれたら、やっぱ買わんよね。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:30:47.51 ID:lK8cK+4Y0.net
>>327
だから
鬼滅チョコを捨てるなとかほざいてたコンビニで1日どれだけの弁当が捨てられてると思ってんだよw
って話だろ
食糧不足なら売れとるやん

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:30:48.44 ID:jtNmv7ZY0.net
>>328
ホラ吹きか
ふろふき大根だろ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:30:52.64 ID:IgMmOjJK0.net
ハードオフやブックオフはもっと凄いぞ
20本で100円とかざら

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:31:30.86 ID:vb14mptE0.net
この記事間違えてるな
三浦の青首ダイコンだぞ三浦大根じゃない
作ってる農家は少ない

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:31:46.18 ID:IhewaubJ0.net
>>1
いい加減に大根以外も作れ(笑

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:32:06.19 ID:Msp5cXJw0.net
農家ってやめたらもう無理よ
廃業してからまた農業始めた人、そういう人は滅多にいないよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:32:51.31 ID:IgMmOjJK0.net
>>331
テレビなんか2個で200円
実際こんなもの
売値はいくらか知らないけど

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:33:15.59 ID:3WVqbWnq0.net
>>29
ネギは高いね
3本組で195円だったよ
隣の白菜は頭よりでかいサイズで1つ89円だった

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:33:24.73 ID:IgMmOjJK0.net
手間を省いた手間賃が
何とか売値が5000円なら
4900円のピンハネ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:33:30.26 ID:fa+EC/5m0.net
>>330
大根は皮剥かないよカキじゃねえんだから。
割り干しあたりが一番手っ取り早いかな
丸ままだと時間かかるし
切り干しは手間がかかる

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:33:50.03 ID:b1FgMG6X0.net
漁師はこういう状況でも市場に出すぞ
農家は甘え過ぎ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:33:57.83 ID:uBKOlP9x0.net
>>207
根こそぎ持っていくわけでもないだろうし近所の人がそういうならいいんじゃないかな?

うちはハネ品も収穫してハウスにぶち込んでるから身内や知り合いにはそこから勝手に持ってけと言ってる

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:34:37.03 ID:6LrLSI660.net
農家とか気楽なようで儲けるには経営手腕が必要だしな。

353 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 20:36:04.47 ID:cFRHSHFq0.net
>>350
取った魚捨てる所ないからだろ(。・ω・。)
野菜なら畑に捨ててトラクターでかませる(。・ω・。)

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:36:34.02 ID:ST3+znKe0.net
>>350
そもそも廃棄する場所あるのかよw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:37:03.02 ID:ph1KKqd10.net
>>22
無知すぎ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:37:22.51 ID:B01BLQEx0.net
お前ら農家が全滅しても日本人は誰も困らないから安心して

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:38:14.56 ID:ST3+znKe0.net
>>356
今年の自主規制期間どうなってたかお前覚えてる?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:38:18.65 ID:ku1QtDLM0.net
>>356
おまえは霞でも食って生きてんのか?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:39:45.48 ID:jtNmv7ZY0.net
>>350
漁師は休めるからな
暴落してるときは漁に出ないって方法がある

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:40:50.66 ID:B01BLQEx0.net
野菜なんて中国や韓国から輸入すれば良いだろ高くて不味くて馬鹿の作った野菜何て誰も食べない

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:41:08.81 ID:G10pAh3Z0.net
所詮植物だろ
どんどん廃棄すればいい

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:41:13.95 ID:3InQ5Jsx0.net
作りすぎたんだな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:41:45.30 ID:MxaqhsL70.net
豊作貧乏って昔から言われてるけど
なんか上手い方法ないんか?
これ解決したらノーベル経済学賞だぜよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:41:58.80 ID:KorRS+LQ0.net
>>350
漁師って採算合わんとそもそも漁に出んからな。
「漁しない」って手を使う。
良不良だけじゃなく燃料代とかもあるからね。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:42:05.47 ID:jtNmv7ZY0.net
>>331
トラックで乗りつけて自ら収穫してくれるならな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:43:12.16 ID:5QtS4tww0.net
需要がないんだ仕方ない

元々百姓なんて誰でもできる仕事なんだし

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:43:21.47 ID:fMh2n4wz0.net
なんか廃棄予定のキャベツを、増え過ぎて邪魔だったウニに食わせて
中身スカスカだったウニの身を太らせることに成功したとかいうのあったよな
そんな活用法とかあればいいのに
ただ捨てるのは勿体無い

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:43:28.10 ID:lGgrkkDW0.net
>>352
・・・・って感じで、よその営業妨害ばっかやってるあふぉが一番金持ってたりするんだよなw


ここから20年ぐらいは「足引っ張り業(専業)」が一気に増えるんじゃないかなと思ってるわ。
家でぼけーーーーっとしていて、誰かがちょっとでも何かやってたらそれを全部結果が逆に
なるようにするw
目覚ましを使ってたら目覚ましを壊すw嫁がいたら嫁が家で暴君になるように教え込むたらしこむw
子供が学校に通っていたら通学中に事故が起こさたり、苛め抜くw
企業や個人から金を定期的に払ってもらえるまでずっと妨害し続ける、みたいなのだね。
捕まったらあれこれ言い訳を考えて無罪放免、むしろ妨害をやらないとどんどんひどい目に
遭うように調整するw
ライバル会社やライバル同僚から金もらって足を引っ張りまくるw

まーー日本で働く以上、社会保険料がこういう感じで悪用されるのはしゃくだけど・・・
年寄り

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:45:00.66 ID:jtNmv7ZY0.net
>>352
農業だけで儲けてるのはホント指先程度
儲けてるように見えるとのほとんどは不動産業でだな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:46:08.22 ID:OsdP6fn/0.net
今年はコンビニおでんって袋入りで販売になってるっけ
例年通り自分で取り出す形式は嫌だなあっておもう

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:46:11.32 ID:XleuRNTN0.net
>>363
完全屋内栽培が実現できなけりゃ無理だろうね。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:46:30.98 ID:SayIhLvs0.net
>>350
ドヤ顔の前にググれよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:46:43.98 ID:H0DD+Q4B0.net
動物園の人貰いに行けば?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:47:24.49 ID:79e0z4TC0.net
悲しいなぁ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:47:25.99 ID:4R0T8Xfu0.net
そもそも農家の人なんでTPP加入と種苗法改定に反対しなかったの?
多国籍企業から一代限りの遺伝子組み換え種子を毎年買わされて自然の農作物が育てられなくなり畑が死に絶えるのに
勝手に飛んできた多国籍企業のタネが自分の畑で育っただけでも賠償金何千万も取られるんだよ
米国以外のTPP加盟国やFTA合意させられた韓国がどういう目にあったか何も知らないの?
野菜余りどころの騒ぎじゃない地獄が待ってるんだけどそっちはなんでスルーなの?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:49:09.87 ID:f5MbTxpv0.net
>>350
冷凍しろよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:49:39.36 ID:+xu7XfBf0.net
それにしてはベトナム人に強く当たるよね

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:50:54.88 ID:jn0aJ3Ic0.net
国内農業が疲弊しきったところで、中国&韓国のターン
輸入攻勢やでー

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:51:57.69 ID:jtNmv7ZY0.net
>>375
多国籍企業の規制なんて今までだってなかったのに種苗法改正されたからってどんどん多国籍企業に占有されるようになるんだよ
遺伝子組み換えなんて栽培認可されてる品種は150ほどあっても商用栽培されてるのは青いバラだけだぞ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:53:12.49 ID:knrT0y4V0.net
メルカリで個人で売ったらもう少し高く売れるぞ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:55:20.10 ID:4J3O0g+30.net
おでん屋に売れよ
それか自分で煮て売れば

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:55:50.93 ID:cD+/L6tm0.net
農協は安定供給を得るための契約はなにもない感じ?
そのつど新規だろうが何だろうがその時の相場で持って来いや的な?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:55:52.56 ID:y3fjnZ780.net
>>380
送料で誰も買わんよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:55:57.62 ID:4MULk+DM0.net
皆で一斉に一週間くらい出荷やめてみたらどうだろうか。

ま、老害が目先の小銭欲しさに抜け駆けして無理だが

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:56:24.86 ID:5MCxBKZc0.net
白菜ほしいな
去年は高くて大変だったな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:57:16.88 ID:4s7gyDqI0.net
なんで安く売るん?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:57:51.61 ID:thWT0dRJ0.net
ツレの親父が農業と製造業の掛け持ちで356日休まず仕事をして農協に米や野菜や肉を渡してるがまともな金額見たことない農家は止めた体壊してずっと通院してる

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:58:36.37 ID:0Md9t6bU0.net
>>380
ほー、メルカリって高く売れるのかね。

一日に捌く量、3tぐらいで良いんだけど、
一括で引き取ってくれるんだろうか?
まさか個別に1箱(10kg)ずつとか言わないよな?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:59:39.32 ID:KorRS+LQ0.net
>>384
その一週間分は畑に打ち込むの?

390 :腐った饅頭:2020/12/08(火) 21:00:36.64 ID:jR0vR7O10.net
鬼滅のパッケージで売れば爆売れでしょ

391 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 21:01:54.36 ID:cFRHSHFq0.net
>>382
契約栽培あるけど外食用(。・ω・。)
収穫時期によるけどキャベツならキロ60円(。・ω・。)
B品は買い取り不可(。・ω・。)

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:02:51.57 ID:f5MbTxpv0.net
>>388
個別しか需要が無いだろ
まとめて売りたかったら会社に電話しろ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:04:31.16 ID:ku1QtDLM0.net
>>387
一年に9日間は休んでんだなw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:04:47.92 ID:jtNmv7ZY0.net
>>387
9日間は休めるのか

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:05:17.29 ID:4MULk+DM0.net
>>389
取らずに畑に置いとく方向で。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:06:41.09 ID:w6lLXvVX0.net
>>392
皮肉って言葉知ってるか?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:06:43.78 ID:thWT0dRJ0.net
農家は365日朝昼晩深夜関係なく見とかないと行けない場合があるし掛け持ちで仕事してたら農家がおろそかになるで結局お金が回って来ないやめるしかないと決断するのよ農協て悪いイメージしかない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:06:47.01 ID:y3fjnZ780.net
>>388
企業が見て買ってくれるかも知れんから
とりあえず出品してみたら?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:08:22.50 ID:w6lLXvVX0.net
>>395
大きくなりすぎて規格外だなw
みんな相場が待てるならやってるよw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:09:00.11 ID:KorRS+LQ0.net
>>395
ものには収穫時期ってもんがあるからねぇ。
一週間後に2倍出荷することになるんじゃ?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:09:09.93 ID:thWT0dRJ0.net
>>393
ボタン押し間違っただけ365日な

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:10:48.67 ID:4MULk+DM0.net
>>399>>400
そんなん一週間くらい余裕持たせられない農家が無能って事でいいだろw

403 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 21:11:02.95 ID:cFRHSHFq0.net
>>399
キャベツやネギなら畑に寝かせておける(。・ω・。)
芋もか(。・ω・。)
ブロッコリーや葉物は規格外だし大根辺りもすが入ってB品になるだけ(。・ω・。)

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:11:13.89 ID:eW7CuIK70.net
うちの近所の首都圏農家は家賃収入などかなり儲かってるけどな。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:13:15.02 ID:26zLcl7N0.net
AI「やめよう自由経済

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:13:32.73 ID:42VIKz8w0.net
まあ天候に左右されるからな。今年は台風や大雨があんまり無かったし

豊作貧乏ですね

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:13:51.03 ID:jtNmv7ZY0.net
>>404
それは専業農家ではなく不動産業兼業農家

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:14:38.20 ID:w6lLXvVX0.net
>>402
種苗メーカーの開発者が無能
引いては世界中の研究者が無能てよろしいか?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:15:00.24 ID:thWT0dRJ0.net
>>404
田舎じゃそう簡単には行かない

410 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 21:15:30.29 ID:cFRHSHFq0.net
>>406
埼玉は7月雨続きでキャベツやら植え付け1ヶ月遅れて定植だぞ(。・ω・。)

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:15:49.55 ID:4MULk+DM0.net
>>404
年金老人とか兼業農家とかそういう野菜売って儲けなくていい奴らが相場を下げて大暴落させるんだよな
専業以外の奴の農業収入は経費認めず全て所得にでもすべき

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:15:55.92 ID:e+BE2e730.net
>>367
白菜もキャベツもアブラナ科アブラナ属だからいけるかもね

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:16:25.00 ID:f5MbTxpv0.net
>>396
経営能力が足りないだけだろ?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:16:25.50 ID:rADBC7ZT0.net
切干大根は価格が高いので加工すればいい。漬物とか。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:16:29.52 ID:4MULk+DM0.net
>>408
大根ならいけるだろ?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:17:15.97 ID:2l/yYS1U0.net
タクアンにどんどんなっていくよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:17:25.31 ID:BsK5fM1f0.net
農業なんて辞めちまえよw

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:17:48.03 ID:4MULk+DM0.net
>>414
そうやって売り先が増えるとさらに作るようになって結局また暴落するという、、

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:18:34.26 ID:jtNmv7ZY0.net
>>416
沢庵大根は専用品種がある

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:18:45.00 ID:thWT0dRJ0.net
春先の雨で土砂降りの中で水かき 夏ごろの虫食い除去 冬の雪かきして見ろ泣きそうになるw 夜とか深夜朝方ヤバくて怖いぞしんどいし手伝っててよくやるなと思ったわ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:19:48.36 ID:NW/u1RdR0.net
>>29
ネギは作る手間はかかるけど値段の乱高下が無いから作る側としては安心出来るわな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:21:06.75 ID:Gdne3RrG0.net
外食・内食を問わず、食べる日本在住者の数は変わらないのに、なんでそんなに余ることになるん?
そんなに外国人観光客が食べてた?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:22:49.49 ID:thWT0dRJ0.net
>>420
この後に仕事行くんやぞ 肩とかガッチガチでフラフラするぞw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:23:56.15 ID:y3fjnZ780.net
>>422
外食で廃棄される分

家庭だとなるべく廃棄出さないようにするからな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:24:03.33 ID:f5MbTxpv0.net
>>422
インスタント麺が売れるくらいだから
料理の問題じゃね?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:27:47.10 ID:t9LywCPL0.net
供給>需要になってるから
少なくて高く売れる野菜か果物を栽培したら?

427 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 21:27:50.96 ID:cFRHSHFq0.net
明日は朝7時から霜おりて寒い中ネギ収穫(。・ω・。)

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:28:17.05 ID:0Md9t6bU0.net
>>422
豊作で収穫量が平年1割増になると価格半分、
逆に不作で収穫量が1割減だと価格倍、
という感じ。
これは価格弾力性というんだけど、青果物は比較的大きい。

たった10%で何言ってんだ、というけど、
年間150000t、ざっくり一月では15000t 1割だと1500t余る。
食べる量はほとんど変化しないので、農家が1500tつぶすか、市場で腐らせるか、小売店が廃棄するか。
要は押し付け合いになって、価格がぐっと下がる。滞留させることができない、次の1月でまた同じ量出回って、廃棄予定も同じ量出るからな。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:29:54.21 ID:/G/0XIER0.net
「白い悲しみ」作詞 明智抄

今年は大根が豊作で
毎日たべてもなくならない
漬け物にしてもまだあまり
御近所にわけてもやっぱりあまっているので
とうとう牛にまでくわせた
まいた種が大根になるのは嬉しい
大根が牛乳になるのも嬉しい
だが牛の歯形のついた大根の白いかけらに
おまえは
農民の悲しみを視(み)る

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:30:34.74 ID:0Md9t6bU0.net
最もそうならないように、段階撒きしたり、豊作が見込まれるときは、
前進出荷に努めて余剰が多くでないように、努力はしている。

その努力幅の限界を優に超えるほど天候が振れてしまうと、さすがに手も足も出なくなる。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:32:13.99 ID:f5MbTxpv0.net
>>429
家畜の餌にすら使わなかったな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:33:05.36 ID:Vkfp7nZ/0.net
庭の倉庫に高級車数台

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:34:26.94 ID:bInTGEF30.net
野菜の種類は腐るほどあんのになんで同じもんばっか作ってんだバカ農家

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:35:57.70 ID:YnO30Gwd0.net
>>208
俺は蓮根農家だか、出荷用の五キロ箱の段ボールは1箱180円だぞ。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:37:26.12 ID:0SO1cP3x0.net
>>139
土地の質なんかどうでもいいわそんなもんは化学肥料でどうにでもなる
問題は質より量
そんなこともわからんから簡単な算数もできないんだよお前は

436 :使徒ヴィシャス :2020/12/08(火) 21:38:08.20 ID:cFRHSHFq0.net
>>434
でかいからしょうがないがたけーな(。・ω・。)wwww

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:39:53.77 ID:Gdne3RrG0.net
>>428
あなたの書き込み色々と勉強になります。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:42:50.61 ID:uBfEZt980.net
安くても売っちゃった方が良いからな価格破壊ってわけでも
ない在庫抱えるよりはね
閉店間際のスーパーの惣菜弁当や傷みが早いのは
そうなる。安くなって助かる層もいるし。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:54:00.20 ID:++JFPC7e0.net
真剣に解決策考えてる自分がいてふと我に返ったら馬鹿馬鹿しくなったw
たまたま記事書かれ注目集めているだけで自分の心配した方がいいわ皆大変なんだわ
アイディアここに書いたら無言で盗まれるだけで何も残らないしw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:59:54.33 ID:8v82lCGE0.net
国会議員で大根食べてるやつなんていねーだろ
それが答えさ!

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:02:30.78 ID:yVigo7Bf0.net
>>434
蓮根食べたい(´;ω;`)
挟み焼き好きなん(´;ω;`)

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:03:54.43 ID:zuUK0Zfy0.net
>>5
俺大根生でかじるの大好きだよ。先っぽの辛いところも平気で食う
時代劇で浪人が拾った大根うまそうに食っているの見て真似してみたのが最初だった

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:07:40.09 ID:Zn34Mxdq0.net
>>383
専用の箱に収まる量で
他の野菜と合わせて野菜セットにして売ると結構買うやつ居るよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:29:00.92 ID:YhcWZ3Nr0.net
これが人口縮小の恐怖。あらゆるものの需要が減って商売にならなくなる。少子化の恐ろしさはこれから何十年も続く。コロナによって一足早くシミュレーションできたわけだ。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:35:51.55 ID:RSk0ADbY0.net
夏は野菜がバカ高かったのに。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:36:43.85 ID:W+k/996N0.net
1回農家と農協 池の水ぜんぶ抜く的なリセットをした方がいいんじゃないのかなで新たな水を入れると

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:37:52.36 ID:y3fjnZ780.net
>>433
マイナーなの作っても売れないからな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:52:31.20 ID:odFDEZ8M0.net
>>18
収入保険だと3年平均と比べて7、8割以下の場合だと支払い対象になるんじゃなかったかな?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:56:08.69 ID:odFDEZ8M0.net
>>38
種類による。
キャベツだと90〜105円くらいかな
重量野菜ほど高くなる

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:59:59.50 ID:htXoVqpr0.net
必須の仕事が安い
不要な糞仕事が高い
価値観おかしいぜ俺たち

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:00:09.44 ID:odFDEZ8M0.net
>>252
輸入を長期契約で入れてる業者がクソなんだよなぁ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:20:50.87 ID:jtNmv7ZY0.net
>>448
5年平均

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:38:27.24 ID:Dl0PVNZT0.net
厳密には品種が違うけど、干して切り干し大根に加工すれば保存できる
それか大根おろしにすりおろしてから冷凍すれば保存できるが

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:07:00.03 ID:J/Bjnb+V0.net
とにかく寒波が来るのを待つしかない

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:14:56.38 ID:iNlInx7I0.net
七、八年に一度起きてる現象だからな
しかも予測可能って奴だ
何かあった時だけが、適正価格の中に収まるんや

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:20:33.57 ID:Uoj3lOsk0.net
クレソンやセリを量産して安くして下さいよー

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:22:20.04 ID:SoVTrNr00.net
>>452
ここ2、3年で変わったのかな

でも5年平均だとほとんど払われなくなりそうだね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:53:37.94 ID:nFUjGY/2O.net
>>306
さっきから話が噛み合わないが経済のお勉強をしてるんじゃないよ?
現実問題として市場が荷主に対して価格調整して損をかぶってるの
最近経済かぶれが増えてきたけど経済はググった通りには行かないんだよ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 01:05:58.26 ID:h8sb7w830.net
ダイヤモンドと一緒の話
流通量増えたら暴落して農家死ぬ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 01:11:05.07 ID:cqvJlrC+0.net
道の駅やら直売所でうったら?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 01:36:49.05 ID:AI7GwZho0.net
大根出来がいいのか
道理で店にいいのが並んでると思った

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 01:39:53.33 ID:l2iu3B5k0.net
>>455
だいこん カレンダーでぐぐると今出回ってるのは9月頃播種したものなのかな
予想がつくといえばつくな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 01:44:06.74 ID:3EI+rq7R0.net
コロナ不況で食うや食わずの生活をしてる人が増えたのに
一方では食品を粉砕して破棄してるとか
胸熱だな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 01:52:10.45 ID:vO5xbn1o0.net
白菜ならばキムチにすれば...

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 01:53:12.08 ID:SZMrc7mK0.net
来襲から列島極寒で、おでんや鍋物フィーバーなるから少しは大根の値段も需要で上がるんじゃない?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 01:54:11.25 ID:ZKccRzTg0.net
>>463
今に始まった事じゃないぞ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:15:27.18 ID:qFN6oQtz0.net
出来がいいと安くなり不良な時は高くなるなんて悲しい商売だな農家ってのは

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:24:02.60 ID:XsuhnWNx0.net
最近冷凍した輪切りのダイコンがおでん用に売ってる
冷凍技術が上がってるんだから
バンバン冷凍しておけばいいんじゃないかな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:25:59.87 ID:LLDcz/oJ0.net
角煮に大根入れるのはアリ?それともナシ? いつも作る時に悩む

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:26:31.73 ID:X2ux/0Kj0.net
早い話なんでまんま野菜売ってんの?廃棄するなら漬物にして売ればいいじゃん
役所何やってんの?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:26:53.54 ID:cgF6w2vT0.net
これは、食品ロスにはカウントされない?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:27:22.71 ID:X2ux/0Kj0.net
>>469
アリってか大根入れて繊維ほぐさない角煮なんて角煮じゃない

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:32:49.15 ID:X4GycTxF0.net
漬物でもつくれや
和風のはもちろん
朝鮮風なら キムチやカクテキ

三浦半島なら魚うまいんだから 焼き魚用に大根おろし
白菜なら煮付けのお供で 大量に消費出来るポテンシャル
あるだろうに 

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:34:55.34 ID:nT0RjS4s0.net
JAは基本的に野菜買い叩くんだけど加入してりゃ過剰豊作でもJAがちゃんと買い取ってスーパー向けの梱包出荷から品質不良の廃棄まで代わりに金出してやってくれるから最低限の利益は保証される
JAと縁を切った農家はそれができなくて全自腹だから死ぬしかない
この辺一概にJAが悪いとまで言い切れないシステム

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:35:04.60 ID:k8WsIyTm0.net
>>4
お前が取りに行け

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:35:12.85 ID:zC561vuq0.net
全部食えや食べ物を粗末にするな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:37:04.32 ID:k8WsIyTm0.net
>>470
誰が無償で加工するんだよw

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:45:50.89 ID:AmR4QeRy0.net
野菜を潰すともったいない気がするが
土に養分を返すだけだし
野菜が吸収した太陽エネルギーの分だけ得をするから気にする必要もない

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:48:34.36 ID:/UezMyYV0.net
大根じゃーなぁ
貧困家庭とか子供食堂に配っても大して栄養にならんし

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:52:11.48 ID:AmR4QeRy0.net
無理に出荷したり配ったりしても
結局は余らせてゴミになる
それだったら潰して土に返したほうが良い事すらわからない
頭の悪い人間が多いのである

農家も同情買うのが上手いのである
山ほど生産してると廃棄とかも全然気にならなくなる
金が惜しいだけ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:52:49.32 ID:OxE59Phr0.net
地主は結局儲かる仕組み。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:53:09.34 ID:P1Y3DWEl0.net
スガ「国民に一人二本の大根を給付します」

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:54:45.99 ID:AmR4QeRy0.net
奥さん大根です

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:58:13.31 ID:dCNpxBi40.net
市町村が広報して今年は大根が豊作なんでみんなで大根買って食べましょうとかやればいいのに

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 02:59:19.42 ID:FHPc0Gtu0.net
ワイ水菜農家
ここんとこずっと1袋15円前後の相場でむせび泣く
ちな25入ダンボールが約90円、袋は1枚4円の模様

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:01:00.35 ID:FHPc0Gtu0.net
ちなみに実習生は所得保証があるので週40hの稼働は避けられない模様

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:03:21.91 ID:4+01JNin0.net
なんで余ってるの?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:04:53.97 ID:FHPc0Gtu0.net
>>487
市場で売れないから
各地域の市場を見学してみ?
入荷しても競り落とされなかった野菜が山積みだから

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:04:59.11 ID:Pu10C+uA0.net
これスーパーではそこまで下がってないから、どんだけ利益取ってんだって話だよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:07:24.49 ID:FHPc0Gtu0.net
>>489
考えられるのは
組合手数料
競りにかける市場手数料
仲卸や小売のマージン

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:07:34.26 ID:F4lTSxF60.net
>>1
近所で早朝採れたて大根百円で売れよ
脱税し放題だし

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:07:52.05 ID:lvQ2+kWj0.net
破棄したら刑事処罰する法律作って処罰しろよ
こんなもん価格調整するとか許されないだろ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:08:21.27 ID:Qk1K9LOJ0.net
>>1
緊急事態宣言の時、むちゃくちゃ値段吊り上げてたの忘れてないからな
大根一本258円
白菜1/4玉198円
キャベツ半玉388円

不作に便乗して高値で売りつけてたんだから、豊作なら安値で売れよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:09:01.21 ID:d5S5MA0t0.net
値崩れして捨ててるって…官庁がちょっとおかしい
あり得る話で税金取るだけで対策しとらんのかね

世界的には食がヤバいのに、日本に波及した時に農家がいないって怖いわ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:10:01.09 ID:FHPc0Gtu0.net
>>493
値段の決定権は大卸や仲卸や小売のバイヤーでっせ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:13:20.32 ID:RTLZZaj30.net
>>485
鍋でたくさん食べるね!

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:13:30.50 ID:FHPc0Gtu0.net
ちな今年はコロナだけじゃなく気温の高さも手伝って本来であれば作が遅延する産地でも早期に出荷できる状況なんで産地切り替えによる調節がぶっ壊れてる

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:15:33.51 ID:XXw1cGT00.net
>>16
農家の夢ってなんや?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:18:08.04 ID:FHPc0Gtu0.net
葉物野菜に関しては本来であれば関東地域は寒さで生育が穏やかになり収穫が後にずれ込むはずなんだが、気温が高くて九州産などと収穫時期ががっつり被りおった
ただでさえ需要減にこの仕打ち

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:18:51.97 ID:FHPc0Gtu0.net
ちな、今頃出荷してる野菜は本来であれば年末辺りに出すはずだった野菜

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:21:21.38 ID:yCUf6heS0.net
作るだけだからこうなる自分で売れよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:26:03.41 ID:lQeyLldUO.net
>>1
> このスーパーでは、2019年の同じ時期、高い時で1本180円で売られていた。それが2020年は、半値に近い98円。


これどこにあるスーパー?
うちの近所のスーパーじゃ安くて\198とかなのに、高い時で\98だと?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:27:07.15 ID:IlrCIU5h0.net
うちの親父は定年退職して
趣味として畑で野菜を育てて
いる。
農作業の経験は無いから
たいていの作物はうまく
育たないが、大根だけは
なぜか大量に育っている。
多分、誰がやっても大根の
栽培は簡単なのだと思う。

だから毎日の食卓が大根
だらけになっている。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:27:57.38 ID:FHPc0Gtu0.net
>>502
作物によってだが農家の出荷価格と小売での売価は倍くらい違うのがフツー

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:29:16.41 ID:lQeyLldUO.net
>>1
三浦の農家の人、うちの近所に来て売れば、1本\200でじゃんじゃん売れると思うよ。
でもガソリン代引いて儲けるには何本位売れば良いのかが分からない。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:29:26.93 ID:O6r5ddIa0.net
>>453
漬物にしておいても良いぞ。
そもそも中共が戦争に向かっている以上、日本はどこかで一度食糧不足になるから。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:30:14.86 ID:yCUf6heS0.net
>>503
大根や玉ねぎは無農薬で育つからだよ
他は農薬だらけ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:31:30.70 ID:lQeyLldUO.net
>>504
スーパーの価格比較してるんだが?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:32:07.26 ID:U6hey7X40.net
タクワンにしたらええがな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:32:27.67 ID:U6hey7X40.net
大根の葉っぱ美味いがな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:32:45.49 ID:/MFsSA/G0.net
野菜ってイマイチ適正価格がわからんのだよな
いつぞやのキャベツ1玉600円とかはさすがに高いのわかったが

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:32:47.01 ID:lQeyLldUO.net
>>509
大根の種類が違うでしょ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:33:25.56 ID:QbJ82Io10.net
地産地消社会の屈強な基盤構築を経て世界のグローバル化に適当に合わせる程度にすべきが
日本の農業蔑ろにし世界の方針に必死に合わせ「日本農業撲滅したら輸入すればいいじゃないw」本気だろう
家庭に値する日本国民を顧みず借金増やしながらお友達や世間体重視で金をばら撒く駄目親父の如しが政府

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:34:15.84 ID:JDKza/Uu0.net
なまぽに取りに来させてなまぽは一年中大根だけ食ってたらいい

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:34:53.89 ID:NKcDqb8W0.net
うちの近所は若干安くなったかな???くらいの実感しかないわ…
人参や玉ねぎは全然変わってなかった
白菜大根はこの時期いつもこんなもんだよな?って値段

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:40:25.11 ID:AwDHGo2h0.net
これが市場原理だろう、自己責任。
おかしいのは政府だ。観光業にだけ補助金を出している。市場原理で潰すべきだろう。自己責任でな。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:40:32.23 ID:pitV2ezM0.net
おかげでうちは週5で鍋です
白米と鍋でおかずがないです

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:40:43.14 ID:FHPc0Gtu0.net
>>508
あ、ごめん
その小売で扱ってる産地によってもだいぶ違う
同時期でも片方は叩き売りだけど片方は高値がつくとかあるから
主に物流の問題で産地の調節ができないとそういう価格差が出る

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:42:50.84 ID:gyZfMIkb0.net
大阪のもんはコロナ流行ったらその話題でようけ喋るやろ
ほんでコロナ収まったらその話題でようけ喋るやろ
でな?ほんまもんの大阪もんはそっからが本調子や
コロナがまた流行ったらその文句でようけ喋るやろー
ってここ大根スレやんけーでんがなまんがな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:43:16.36 ID:7TbDdHZd0.net
国民の胃袋は変わってない、食品ロスされてたぶんが余剰してるだけなんだよな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:43:26.59 ID:+jIn0gum0.net
これこそメルカリで売るべき事例
固定価格買取はjaの利ざや確保のためだ、薄利多売は固定給のjaにとっては忙しいだけ損だから破棄させてる
定価が廃止されれば転売もなくなる

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:43:28.62 ID:AwDHGo2h0.net
政府は友達には公助して
友達じゃない奴等には自助を強制してるからな
絶対に信用できない。市場原理主義インチキだ。やらせ競争だ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:44:25.49 ID:xWpH9Nhu0.net
>>521
送料と手数料で赤字になるわw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:44:45.50 ID:/0nM3Y1H0.net
>>1
大企業でも大赤字を出すことがよくあるのに
どうして農家ごときが毎年必ず利益を出せると思うんだ
全く理解できない。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:47:13.97 ID:an7jmAzx0.net
生活保護の認定基準を田舎は緩めて、現物支給を奨励したほうがいいんじゃないかな。
田舎なら公団住宅とか余ってるところも多いから、それと現物支給を組み合わせれば
格段に安く認定できるし、過密過疎対策にもなるから、コロナ対策としても有効になる。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:47:30.98 ID:ZfdBrK/n0.net
豊作の時に大根を捨てる、というけど、
正確に言えば「畑に戻して肥料にする」だからな。
一般家庭のごみとか、事業所の産廃とは訳が違う。

畑に戻すことで来年分の肥料を減らせるし、
大根の市場価格は安定するし、良いことづくめなんだな。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:48:52.33 ID:iWCl7Mj+0.net
>>5
生のまま大きめにざく切りにして食ってみろ
まじでうまいぞ
おかずにするなら醤油つけて、おやつなら何もつけなくてもうまい

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:49:56.01 ID:J7CjtaC50.net
>>516
主要野菜は農家の積み立てと国の助成が原資の安定基金などの制度があって
加入している農家には価格暴落時に片付け賃くらいの補填がされる。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:52:40.99 ID:J7CjtaC50.net
>>521
だいこん一本50円送料500円のせかいだな。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:54:14.85 ID:kv6SyuXg0.net
大根は干しとけ白菜は漬け込め
なんて思うけど
それだけでも手間がかかるんだろうな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:00:42.27 ID:g1fc/rrB0.net
>>1
一ヶ月単位ぐらいで値段上下するし数年も捨て値が続くわけねえだろ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:00:44.98 ID:OAkFlFDW0.net
今年はキャベツも安いし98円から78円、レタスも安い2玉100円
トマトも98円から4つ198円
大根は1本100円から2本100円まである
白菜は大きさの問題で4分の1カット、8分の1カットなので安いか
どうかわからない

外食店が売上伸びないので買えないからか安いんじゃないかと思う

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:01:12.78 ID:+jIn0gum0.net
いや実際オイシックスのように野菜詰め合わせの定期便がある
メルカリでもダンボール一杯で売ってるしタケノコやハチミツ、さつまいもでも売れてる
メロンならja離脱の富良野メロンが有名だ
ヤフオクでも170サイズでも1800円の送料だし、メルカリならだいたい通常の宅配便の半額

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:02:11.52 ID:O0+oV0BD0.net
こども食堂の人達が取りにいけばいいんじゃね?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:02:20.04 ID:8YitoFnr0.net
漬物作るしかないな。
一家に一つ、大根の漬物をつくることだ。
そして、漬物メーカー倒産。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:02:57.54 ID:ODvWOJot0.net
不作だったら値上げ、豊作だったら廃棄処分。農家は勝手すぎるな。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:03:17.11 ID:O0+oV0BD0.net
>>521
それ買う人いるの?
その辺のスーパーで買うより高くなるだろw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:03:48.22 ID:hiq211hC0.net
去年はクソ高かったから、前年比でクソ安く見えるだけな気がしなくもない
確か去年の白菜って1/8カットで100円超えてたしなぁ…

去年我慢した分、安めの今年はたくさん食べるようにはしてるぞ!

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:04:04.95 ID:/TtfIKyM0.net
じゃあ為替みたいに予約制導入するか?
固定にしても変動にしても結局リスクは同じなんだけどな。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:05:05.59 ID:4DxDE20T0.net
>>97
海外バラマキに金を湯水の如く使い
日本人には増税の嵐
そりゃ都会人は貧困化するわな
ある程度の価格で売るには、国民にゆとりが無くては無理

全ては朝鮮統一教会日本支部自民党のせい

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:05:57.94 ID:J+HpR37b0.net
いちご狩りがあるんだから
大根狩りしたら如何だ?
現地で掘っておでんに入れて食い放題
田舎なら密にならないし、行くところ無い親子連れとか来そうだけどな
京都のだいこ炊きとか見るからに美味そうなイベントだし
人を呼んじゃった方が宿泊費も取れるし儲かりそう

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:06:02.89 ID:+jIn0gum0.net
>>525
あほか、現金を使うから市場が回る、生活保護と年金は最大の公共事業
しかも富裕層と違って貯金せず全額使い切る=市場に出ると所得税や消費税で全額回収されるので政府は痛くも痒くもない

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:07:48.72 ID:8YitoFnr0.net
天日干しのはりはり漬けを作るんだ。
https://cookpad.com/recipe/1389342

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:08:05.69 ID:O0+oV0BD0.net
この国はほんと豊かな国だな 食べれる野菜を廃棄しちゃうんだから
そりゃベトナムも畑に無料の野菜が育ってると思う? かもしれないなあw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:08:51.40 ID:ZfdBrK/n0.net
>>539
つか、それって先物取引の元の考えじゃね?
将来を予測して取引するという意味で。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:10:30.61 ID:O0+oV0BD0.net
>>545
大豆とかあるから それやったらいいじゃない

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:11:47.06 ID:6Snz3hoO0.net
近所で無料で配れよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:12:54.53 ID:Cg8lXKZc0.net
>>503
固いし甘くないし糞まずいよなぁ・・
インゲンくらいだろ素人でもごまかしで
ギリ食える野菜

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:18:33.31 ID:LYwB5j1Y0.net
缶詰や塩漬けや砂糖漬けにしたら?
タルタルソースって漬物刻んで入れてあるんやで?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:18:50.98 ID:nxxNV2Ym0.net
渋谷のえねえーちけーは来春の新社屋建設着工に向けて解体工事が始まったっていうのに

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:21:19.89 ID:UqB68YbT0.net
豊臣秀吉政権が提唱し徳川家康が「落穂集」にしたためた言葉、「農家は生かさず殺さず」

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:24:29.95 ID:RLjO44Vs0.net
農家ももう作ったら買って貰えるから先を考えろよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:26:18.37 ID:QJ8yQ6uy0.net
ヤフオクとかメルカリで売れば良いじゃん。普通にみんな買うよ。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:28:57.57 ID:UqB68YbT0.net
夫婦での新規で野菜農家になった人がいて
そういう学校にいって、そのあと農家で修行したんだけど
夫婦が口を揃えて言った言葉が、
「学校だけじゃ無理」
売り物になる野菜を作るのは簡単ではないってこと

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:31:50.03 ID:ggP8shBUO.net
白い食べ物が肺をうるおすといわれている
その大根をおろして毎日食べなさい
肺の炎症を防ぎ、コロナによる肺炎を免れるでしょう

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:33:54.67 ID:RL+Gdym60.net
白菜は安すぎて家庭菜園で親戚に配る白菜作ったが欲しがらない。
手間賃考えたら赤字だもの

農家は大変だなあ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:56:53.84 ID:+jIn0gum0.net
>>553
そのとおりなんだが、もともと農協は農民の識字率が低く算数ができない時代に
そろばんができるものが代表してビジネスをしていたことに由来する
結局はアホだから自分でビジネスできない、確定申告も農協の手助けが必要で保険とか資産運用を丸投げし囲い込まれに行ってる
jaの公式通販もあるが利ざやマシマシでクソ高い

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:01:57.65 ID:xCuT9GkJ0.net
>>1
もう野菜の値段固定にしたほうが良くないか?豊作でも凶作でも

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:02:33.28 ID:jMTCznnQ0.net
政府が買い取る

缶詰にして備蓄

期限が切れそうになったら

ナマポ現物支給

これでOK

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:03:10.41 ID:xCuT9GkJ0.net
>>550
NHKってやっぱ国民の敵なんだな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:04:50.43 ID:+jIn0gum0.net
つまり農家の跡継ぎは中卒ばかりで本当に何もできない
借り入れはもちろん発注や品質管理など何から何までja職員におんぶに抱っこ
老人の長話からスマホの使い方とかのなんでもサポセンで
職員は介護まがいのことまでやってる
すると経費がかかるので必然的に作物からの利ざやは増えるが、

逆に言えばまともな知能のある農業ビジネスマンは農協に所属せず自力で売買したほうが得

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:05:19.52 ID:cnR+dzqU0.net
道の駅で直売しろよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:07:44.50 ID:bQ0wRoqH0.net
>>562
相場が安いんだから意味ないだろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:08:26.55 ID:UtcNOlg30.net
>>541
>現地で掘っておでんに入れて食い放題

おいしいおでん
完成まで何時間煮るか知ってる?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:09:13.65 ID:+jIn0gum0.net
農協をドコモ店舗サポート勢とすると
自社hpやメルカリは格安無店舗mvno勢
ここでくっきり別れてる
無能老人は農協の言いなりで言い値をぼったくられるがないと困る

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:09:16.05 ID:ouEHBq/T0.net
畑に白菜や大根捨てるのは、堆肥になりそうだからわかる。畑じゃない空き地や法面に大量に捨てられているの見かける田舎住みなんだけど、臭くて迷惑なんだが、不法投棄にならないんかな。毎年山にして置くだけで、近く通りたくないんだよな。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:09:27.95 ID:MMXptmTU0.net
こういう廃棄品をホームレスや世界の困ってる人達に配布すれば多くの命が救われるのに

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:09:32.07 ID:0mmN5K6t0.net
ネットで直売すればいいのに
大根なんて日持ちするんだから10本千円で売れるだろ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:09:37.28 ID:I6nWmaal0.net
>>16,17
不作で売るものが無いから高い
今は豊作すぎて安い
いずれにせよ儲からないんだよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:10:54.18 ID:DahuQpm00.net
>>1
こいつらは親の年金に寄生しているゴキブリだから
コロナコロナと騒ぐんだよ
自粛の弊害が如何に大きいか
理解できない引き篭もり
相手にする必要はない

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:12:41.47 ID:+jIn0gum0.net
>>562
直売の意味わかってる?
メルカリより手数料高いぞ、jaの直売所も実際jaに売ったほうがいい仕組み。
売れ残りは破棄だから結局jaに全部買い取ってもらったほうがいいという
だから直売はja買取不可の規格外ばっか

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:14:47.56 ID:I6nWmaal0.net
>>18
収入保険はまだ法律が通って数年しか経っていないし高額な掛け金もあって入ってる奴なんていない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:15:09.86 ID:cnR+dzqU0.net
>>563
スーパーで1本98円で売ってると書いてあるけど?
14本10円とは雲泥の差。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:15:13.97 ID:+jIn0gum0.net
>>568
何度も書いたけど
ネットが分からなくてドコモの店舗で店員のサポートがないと何もできない爺と同族なの
だから言いくるめられてぼったくられる
そんな底辺の拠り所が農協

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:15:33.13 ID:0fsct49n0.net
なんかコロナで食料自給率ってかなり眉唾ものなんだと思ったな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:20:33.56 ID:I6nWmaal0.net
>>568
運賃は誰が払うんだ?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:23:51.66 ID:I6nWmaal0.net
>>573
記事が適当なのもあるが1ケース14本入りとしたらかなり貧相な大根
小売店はランニングコストがかかるから最低限の利益は載せるよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:27:09.94 ID:Vhoo4D2u0.net
>>76
スーパーで見切り品(値引きシールの)見かけると食品ロスにならないように買うけど、アホらしくなるな。
知恵をしぼれよ農家さん

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:30:16.00 ID:3UrXWxto0.net
道端に大量に置いて好きなだけもって行ってくださいてやればニュースになって車で大勢の人が取りにくる

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:34:18.51 ID:h7tmLmbD0.net
ベテランの園芸家は野菜は作らないとか
理由は採れすぎて処分に困るからだそうだ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:34:18.93 ID:an7jmAzx0.net
>>542
その理論だと、BIで国民一人当たり毎年1000万配ればいいじゃないか。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:34:21.66 ID:RoXqMf3Q0.net
廃棄せず保存食作ったりできないもんかね。
まぁできないから捨ててるんだろうな。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:37:07.49 ID:ggXm1kA40.net
すかなごっそで売れよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:40:33.06 ID:O3jQMH2Q0.net
>>579
交通費まで考えれば割り高になるのに
そういうこじき根性の人はいるからなあ。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:03:26.43 ID:upeWKNIo0.net
>>375
種苗法理解してない人の典型的なやつだなあ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:13:51.41 ID:I6nWmaal0.net
>>579
もっと売れなくなるだろ
奉仕作業じゃ無いぞ
アホか

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:14:10.35 ID:txqscelZ0.net
>>582
こういう時タダで仕入れて保存液に浸けドラム缶で大量常温放置
で、数年して痛んでヤバいとこを廃棄して
残った部分が漬物加工で販売ってのは基本

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:16:08.01 ID:5NIfM2Ee0.net
>>582
百姓の知能ではなw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:17:56.82 ID:txqscelZ0.net
>>568
箱代と輸送費考えるとな
そして当然そういう事を行った農家は市場での立場が地獄行きですな
高い時期でも「誰が売るかボケ」で
他の農家と価格差は当然つけられます

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:18:34.87 ID:I6nWmaal0.net
>>375
くだらない陰謀説を語るな
日本の種苗メーカーも世界中に種を輸出してるし
日本の農家のほとんどは日本メーカーから種を買ってるよ
自分で種を採ってるなんて家庭菜園レベルの農家だけ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:24:56.89 ID:Mv2QZtLW0.net
>>20
その運送費、販売費に金がかかる
それをさっぴくと>>1の値段になるというオチ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:38:49.53 ID:YW3AWf950.net
漬物にして保存したらいいんじゃね?
真空パックなら半年くらい大丈夫だろうし

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:46:02.69 ID:0Glj7BSY0.net
元が安すぎるから漬物にしようがどこかに保存しようが、手間賃で儲からない

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:48:47.08 ID:/eIuQxUF0.net
SDGsでフードロスをなくそうとか言ってるけど、生産現場で廃棄しちゃう分はどういう扱いなんだろうか。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:50:42.12 ID:bfqj+DDK0.net
グエンの餌にしたら?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:51:00.09 ID:WGgwF7CO0.net
>>567
農家は掬われないよね?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:54:34.93 ID:RYvsABMe0.net
切り干し大根にすべき

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:55:17.82 ID:P1TdYXh70.net
近所スーパーのアオクビ大根は198円で売ってる

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:57:47.82 ID:ss3ZSMv80.net
日本の農業は頭が悪いね
欧米の農家は所得は日本の10倍
知性の差がはっきり出るのは農業だったりする

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:00:12.42 ID:9aMXIMcE.net
>>599
おまえがバカだということはよくわかったw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:05:55.24 ID:3nrErvpw0.net
食料自給率を高めるとこうなる
自給率が高まるほど農家は経営が成り立たなくなる

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:14:10.41 ID:ss3ZSMv80.net
>>600
農業って国の根幹だから
それが稼げない食えない衰退してるって
日本がバカってことですよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:14:37.37 ID:derfIHav0.net
【大根】農家泣く泣く廃棄の決断 出荷1箱14本で10円以下…「箱代が1箱100円。出荷しても利益は出ない」

武漢肺炎で飲食が閉店で農産物の需要減
これで日本の農家の多くが廃業
中近東・アフリカ・東南アジアのバッタ大被害の大飢饉

日本も大飢饉に陥るぞ
大丈夫か?

まあこれが世界の支配層が目論む人口淘汰の一環であろう

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:17:13.01 ID:Nb2AKyQc0.net
去年の冬は高騰してたじゃんね
ざまぁとしか

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:18:38.60 ID:RH/KM/PC0.net
コロナでコンビニおでん需要が無くなったからか

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:30:05.66 ID:KP+CSHTb0.net
いつもの値段で売れば、ぼろ儲けやん

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:34:30.73 ID:O3jQMH2Q0.net
まあ、野菜高騰でホクホクという年もあるからな。農業は博打みたいなところがある。
それが嫌なら淡路のタマネギみたいにブランド化して高値販売とかだな。GI制度とかあるんだし色々考えなきゃね。
泣き事ばかり言っていても人生つまらんよ。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:36:09.06 ID:5NIfM2Ee0.net
>>606
昔の嫁は車で売り歩いたな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:02:21.19 ID:sNeGGXOT0.net
昨年春のも暖冬の影響で同じ事言ってたよな

1本100円だと毎日大根の煮物やおでんつくれるから万々歳なんだけどな。極めて適正価格を感じるが。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:05:48.96 ID:sNeGGXOT0.net
>>594
確かにその点はあまり取り上げられてないね。
森林で言う間伐みたいなものなのだろうか?
廃棄物を再利用するアイデアとシステムの方が求められてるのかなぁ?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:17:14.07 ID:STpN5iKZ0.net
どんどん経済がやばくなっているね。
食糧生産もやばくなってきたか。。。


医者どもは、まだ経済より死に損ないの命のほうが大事と主張する気なのかな?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:19:01.74 ID:8ebDQznW0.net
>>611
そうやって医者のせいにしてる限り何も変わらないぞ
命をどうこうするのは法の問題だからな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:23:01.90 ID:vRfWio7d0.net
西川公也「もう農家は潰したっていい 企業にやらせればいい」

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:27:14.04 ID:R1WhX3LT0.net
GOTO予算の残りで買い支えろよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:27:24.84 ID:dx0xSIhU0.net
農家は市場や業者通さず販売も自分でやらないともうやっていけないだろ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:30:59.97 ID:qC3+7aEK0.net
先月、伊豆の観光施設の農家の直売所で大根がバカみたいに安く売られてたな。
まあ、出荷輸送コストがかかってないからあれでも売れれば利益になるんだろうが。
食わないで畑で破棄されたものはまた土地の栄養になるからそれはそれでいいんだよ。
農業、特に畑作は土地から水と光と栄養を奪い取る収奪産業だから、ほどほどで。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:39:59.29 ID:JTFKhLf70.net
いつ農家の時代が来るんだこどおじ?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:45:53.69 ID:T3661yZs0.net
>>617
今の大多数を占めてる高齢者の年金農家が滅んだら

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:47:36.05 ID:I8fmzxjQ0.net
こうやって値段をつり上げてるのか

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:52:35.01 ID:+rTp07yC0.net
>>5
野菜動物になれ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:55:48.90 ID:2erqrygt0.net
農水省が毎週、1農家につき最大2万円分まで買い取れよ
買った農産物は

病院 救援物資 学校給食 警察学校 海保学校 消防学校 自衛隊 介護施設
等々の食事の食材に回せばいい

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:57:18.74 ID:jaL9VHjj0.net
営農にして直売でもやれ
廃棄だって手間だろ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:59:21.32 ID:yNIMgGIN0.net
クラウドファンディングで支援者募って引き取ってもらえば?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:59:24.59 ID:2erqrygt0.net
日曜日の学校
天気が良ければ、校庭でフリーマーケットやればいい

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:03:02.62 ID:9aMXIMcE.net
>>602
糞がつくレベルの大馬鹿w
次はなんだ?
「農地集約」「大規模経営」「付加価値のある農産物」「効率化」か?w

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:03:03.44 ID:jUQfGrMk0.net
>>3
畑で潰す→循環して肥料に?
ゴミ箱→ゴミ処理場で灰になって埋め立てられるだけ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:04:52.18 ID:x7An9P9P0.net
>>47
さすがに自宅まで行ってただでくれ、なんていう奴は頭がおかしいと思うが…

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:06:07.16 ID:2erqrygt0.net
やはり
日銀が札刷って国民全員に毎月現金支給
するべきだな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:06:44.57 ID:Ctm6MqeW0.net
小学校に寄付したら、大根の煮物にしてくれるよ。
捨てるよりいいやん。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:11:33.10 ID:jUQfGrMk0.net
>>624
それで手に入れた人は、スーパーでもう1本は買わないだろ?
だから更に値が下がる。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:14:38.45 ID:NLrkJnL60.net
いい大根が近所でも安かった
またおでんやるかな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:15:31.88 ID:j1esnw4K0.net
一方、高級農産品にシフトしようと投資したところも コロナで売れず回収すらできないとか ってのも聞く 農業はバクチに近いものがあるとカンジタ><

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:18:38.87 ID:8wRbTKga0.net
庭に気まぐれで植えたレモンですが、
ここ数年ごとに、実がつき始め、
今年は60個ほどつきました。

食べきれないので、直売所にだしたところ、5000円ほどになりました。
1500円で買った苗木なのですが、いろいろおいしいです。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:18:54.33 ID:yREMp+pn0.net
備蓄できればなあ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:19:34.79 ID:KDVe/j6/0.net
>>633
いいなあ
庭がない

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:22:24.34 ID:ifd1r8FP0.net
>>1
漬物にしなよ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:25:53.28 ID:OvxVTFjf0.net
もったいないな
鍋のぽんずに大根おろしは美味いのに
おでんもまっている
食おう!

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:29:49.63 ID:HyouE50O0.net
>>1
ただで配れよ

アホやろ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:37:35.61 ID:dKYMPWxvO.net
>>634
白菜や大根なんかは「雪の下」で保存が出来ると、田舎の祖母に聞いたことあるで。
雪の下で保存させた野菜は、より美味しくなるらしい。
ただ、>>1なんかは、量が半端ないんやろなあ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:46:26.90 ID:HOZqs71R0.net
白菜150円、大根50円で売れてたぞ
今週、来週や豚鍋だろ、どこの家庭も

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:49:07.38 ID:r6k1WShf0.net
>>487
お日様が頑張ってるから。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:49:09.80 ID:zSoiN6Vv0.net
>>38
大量購入だからしないわな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:51:10.27 ID:MPoSNogk0.net
ところで中国が食糧買い占めてくるって騒いでた奴らはどうなった?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:54:28.79 ID:M7guyyQh0.net
>>4
タクアンにすれば良いんじゃね

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:56:16.32 ID:r6k1WShf0.net
>>642
農協で買うんだから安くならねーよ。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:57:20.79 ID:cZazTfDw0.net
加工して売れよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:57:45.08 ID:r6k1WShf0.net
>>636
漬け物が値崩れするわ。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 10:06:09.49 ID:JTFKhLf70.net
愚民に農業させるだけ税金の無駄だから
どうしても農業潰したくなきゃ実習生にばかり働かせる自称農家から農地を取り上げて公共事業にしちまえ
どうせ災害起きたら補助金をせびりに来るのだからそのほうが安上がりだ
北海道のように大規模でやらなきゃ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 10:09:01.48 ID:iDgUiJ3k0.net
>>638
配る手間考えろどあほう

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 10:16:42.23 ID:uCUFDnT70.net
>>5
大根サラダとか食ったことないのか

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 10:17:47.56 ID:cZazTfDw0.net
政府に納めて生活保護の世帯に金の代わりに大根支給してやれよ
買い物行く手間も無くなって生活保護世帯には良い事ずくめだろう

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 10:28:28.97 ID:LSjxM2BJ0.net
正月近くなれば、また上がると思うが、昨日も近所のスーパーでキャベツ1玉50円

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:29:33.23 ID:WvyAIlzv0.net
>>343
三浦大根は青首とは違う品種だよね
流通量も少ないし、うちは直近で1本600円で買ったよ
三浦大根に限っていえば売れなくて困るなんてことはあり得ない

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:31:35.36 ID:9LjslWuG0.net
泣き言はやれる事全部やってから言いなよ
漬物にして売るくらいの努力すれば良いのに

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:43:49.38 ID:2hC1/cYe0.net
>>642
毎年重量果樹用の段ボールを製造メーカーから直接5000枚以上買ってるけど1枚110円くらいだわ
10年くらい前は100円しなかったがアマゾンのせいで紙の価格年々上がってる

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:45:09.63 ID:cZazTfDw0.net
不作の年はぼったくってんるんだから泣かれる筋合いねーわ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:46:56.56 ID:6tXOg9ww0.net
捨てるくらいならいろんな施設に寄付すればいいのに

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:49:18.38 ID:YVWafKoe0.net
>>644
したところでお前ら食わねーじゃん

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:51:19.59 ID:1YiqZb8v0.net
そういや蝗はどうなったんだw
まあ、たいしたことなくて何より

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:51:25.09 ID:mGQAbAW4O.net
>>657
その手間は赤字になるんだろ
配送くらい自治体や国が面倒見てやればいいと思うんだが、その辺行政は使えないよなぁ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:52:54.54 ID:rGMw23VV0.net
援助金出せばいいのに

廃棄するときは出すくせに

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:52:59.88 ID:40SaldY50.net
キャベツなんかもよく聞く気がするんだが

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:53:11.85 ID:1YiqZb8v0.net
日本で余ってるなら外に売りに行けばいいのに

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:53:33.03 ID:Gd98xXlg0.net
近くにいたら買いたいけど、大根ってあんまり栄養価ないからな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:53:49.92 ID:say9D6GT0.net
>>656
死ぬほど頭悪そう

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:54:40.24 ID:/3RNGJPU0.net
クラウドファンディングすればいいのに

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:55:01.45 ID:say9D6GT0.net
>>657
その分市場が飽和するじゃん

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:56:10.86 ID:/3RNGJPU0.net
ツイッターで呟いたら捌けたかもね

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:56:40.13 ID:6Bk+YvVa0.net
スーパーで50円で売られてたけど
みんな買ってたから爆売れしてたぞ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:57:54.30 ID:/3RNGJPU0.net
こういうのは盗まれないんだな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:00:24.05 ID:vS6NXwPy0.net
畜産飼料にすればいいだろ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:00:27.34 ID:oKrIgmIa0.net
特に和食系の飲食業がコロナ過で休業しまくってるもんな
豊作と需要の一時的な大幅減が重なったと…

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:01:33.93 ID:/3RNGJPU0.net
>>671 手を掛けるだけ赤字だろうなぁ。だいたいこういうので、○○すればいいじゃん、的なのはナンセンスだよねー

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:04:48.05 ID:XkdEeq4s0.net
卸売に最低価格を設定すればいいのに

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:07:24.56 ID:2LqkZHnp0.net
>>651
そんなことしたらパチンコとかタバコ買えねぇだろ!

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:15:15.73 ID:ERi4aolF0.net
ちょっと前まで300円くらいしたのに…

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:25:34.32 ID:inqgGyNn0.net
泣く泣く廃棄の決断www
泣いてる農家なんて見たことないぞ
今朝も畑作地帯でランニングしてきだが
破棄山積みの人参見てきた
キャベツだったり白菜だったり昔から破棄山積みを見てる
その度に農家は泣くのかw 聞いたことねえぞ

破棄しないで食べればいいじゃないか
それは嫌なのねw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:37:57.00 ID:VbMabFEQ0.net
陸ガンみたいな箱背負って売り歩けよ
まとめて大量に手間なく販売とか、甘えんな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:42:24.45 ID:SoDg1du20.net
今日も馬鹿しかレスしてないなw

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:43:53.03 ID:b4Iz2n7G0.net
ダンボールが100円なら安い
100円以上する
農協から買う場合もあるし
業者から直接買う場合もある

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:45:40.75 ID:3AkI9XIF0.net
儲かるときは笑いが止まらないほど儲かるからね
誰も言わないけど

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:50:50.99 ID:D/bCFTw00.net
佐久間みなみって誰だよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:51:23.28 ID:OOYfYoum0.net
農家の規模が小さくて価格交渉力を持たないからこんなに買い叩かれてるんだろうな
規模を大規模にして対等な交渉ができるようにならないと農業や漁業は儲からん

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:01:32.63 ID:LCJUmPRJ0.net
大根を使ったチャンバラ祭り
大根を使って大根を叩き壊すストレス発散ツアーgoto大根

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:31:17.97 ID:fww94Ec+0.net
>>677
それ廃棄されたわけじゃなくて虫食いとか病気とか曲がってるとかで圃場選別されたやつじゃね!?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:36:50.40 ID:brnlSgGP0.net
今年は野菜が糞安くてありがたい
鍋とスープの頻度が上がってるわ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:38:14.53 ID:MoffDAwl0.net
なくなくやさいをすててんげる

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:45:53.73 ID:inqgGyNn0.net
明日も同じ場所にランニング行くから
破棄野菜の山撮影してくる
そこに泣いてる農家さんいたら嬉しいな
時期によってはいかにも車から零れ落ちながら破棄山へと
道路に点々と落ちてる人参とか良い絵の時もある

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:54:06.66 ID:MoffDAwl0.net
うっうっゆるすてけれぇうらまんでけれぇ
ボキュッグシュベチャ
ひぃいいいもったいねええあぁあもったいねええ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:55:00.42 ID:Q5gj59sM0.net
>>4
ほんそれ。アメリカではフードバンクで食料を貰うため車が長蛇の列を作ってる
https://dynaimage.cdn.cnn.com/cnn/c_fill,g_auto,w_1200,h_675,ar_16:9/https%3A%2F%2Fcdn.cnn.com%2Fcnnnext%2Fdam%2Fassets%2F201115184110-01-dallas-food-bank-1114.jpg
https://edition.cnn.com/2020/11/15/us/dallas-texas-food-bank-coronavirus/index.html

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:59:18.25 ID:WGgwF7CO0.net
>>683
買い叩かれてるというより飽和状態

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 16:42:05.69 ID:3eSq8AgD0.net
近所のおじさんが健康の秘訣は毎日食べる大根おろしだって言ってた。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 17:34:14.42 ID:CfH/JuvA0.net
>>677
「泣く泣く」と言って本当に泣いてると思う馬鹿はお前くらいだぞ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 17:59:31.76 ID:oyQIhJ1P0.net
JAがぼったくりすぎてんだろ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 18:00:22.66 ID:WT0PLLZG0.net
箱高すぎやろ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 18:05:51.43 ID:Eu1SfOQx0.net
加工品企業が取りに行けばいいやん

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 18:07:40.38 ID:oKrIgmIa0.net
地場で漬け物にすれば後々売れそうだが
豊作の年だけってのは商売にならんしな…

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 19:01:00.87 ID:SoDg1du20.net
>>697
漬け物にしてどうにかなるような量ではないの。レンジで言うと100倍違う。
そんなので吸収できる差なら騒ぎにもならない。

699 :使徒ヴィシャス :2020/12/09(水) 19:10:03.34 ID:+X+J9btx0.net
キャベツの箱は126円っす(。・ω・。)9www

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 19:21:22.35 ID:55t8Qj6W0.net
道の駅で売ればいいじゃん。

701 :使徒ヴィシャス :2020/12/09(水) 19:25:52.05 ID:+X+J9btx0.net
>>700
朝7時に商品だして売れなかった野菜引き取り(。・ω・。)
たしかマージン15%だったかな(。・ω・。)

702 :使徒ヴィシャス :2020/12/09(水) 19:56:05.40 ID:+X+J9btx0.net
お前ら本当に幸せそうだな(。・ω・。)wwww

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:02:19.21 ID:y/+W+wQV0.net
>>701
農家なの?
確かに農作物は15%だね、自分が出荷してるところは
道の駅でも飽和してるのは間違いないから売るのには工夫がいるよね
置いておくよりも、店頭に場所借りて直接売ったほうがまだ可能性がありそう
ヤーコンでそれやってる人いたわ

704 :使徒ヴィシャス :2020/12/09(水) 20:29:00.25 ID:+X+J9btx0.net
>>703
深谷でネギキャベツ作ってる自営農家(。・ω・。)
ネギ6反キャベツ6反やってます(。・ω・。)
量多いので市場出荷で農協には出してない(。・ω・。)

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:29:21.94 ID:5R5h/t7W0.net
子供の頃、昔話に出てくるダイコン飯に憧れたなぁ

706 :使徒ヴィシャス :2020/12/09(水) 20:57:44.28 ID:+X+J9btx0.net
B品キャベツは家の近くの保育所にただでやるかな(。・ω・。)

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:00:06.04 ID:LI7VCN7T0.net
鬼滅とコラボしろや

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:03:32.11 ID:VPOCuacU0.net
素人考えだが
干し大根にするとかおでん缶にするとかして時期ずらして出荷できないのかね?
どっか大根食ってくれるとこに輸出するとか
個人じゃ難しいから農協とかでさ
せっかく育てたのに農家さんと大根が不憫だ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:05:14.23 ID:YLkzkWtW0.net
一本10円が店だと100円なのかw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:06:50.36 ID:wYQQFwfh0.net
箱に入れず軽トラに積んで
住宅地で売れ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:07:15.77 ID:kWZWyO3v0.net
売り手が値段付けるのが普通じゃ無いのか?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:07:21.67 ID:J/Bjnb+V0.net
>>709
農家だけど、安く売ってるのに店頭では高いなぁって思う事はよくある

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:10:19.79 ID:rCJ6KnGP0.net
今日キャベツ1玉が70円とかで売ってたな

店の利益とか輸送費考えたら
農家は1玉いくらで売ってるんだろう・・・
30円とか? 乙www

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:11:43.49 ID:0/xkN2tS0.net
福岡では毒春菊が

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:19:34.92 ID:KP+CSHTb0.net
全部切干大根にしろ。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:20:14.32 ID:vRfWio7d0.net
JA「勝手に売ったら 二度とウチから出荷させねえから!」

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:27:12.82 ID:n2h7UAqj0.net
ベトナム人もこういうのは盗らないんだな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:30:34.46 ID:z10+Zh6S0.net
>>716
ただ、こういうときでも一定額で一定量買ってくれるから農協は未だに存続してるんだよなあ。

ガチの市場経済で戦ったら、8割の農家は死滅する。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:36:20.09 ID:460RGdQU0.net
>>492
じゃあお前が送料と人件費払え

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:48:12.73 ID:460RGdQU0.net
>>718
今年みたいに過剰豊作でも利益取れるのがJA加入のメリットだからな
出荷手前までやれば後は全部やってくれるし廃棄もJAが金出してやってくれる
JA側で在庫ダブつこうが買う契約のシステムなので損するのはJAで農家は高くはない水準たが安定する
JAが野菜買い叩きすぎって情報だけ独り歩きしてる
JAがクソなのは天下りに利益吸われてるところだから叩くべきなのは天下りでJA側も被害者だぞ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:30:35.69 ID:48rt/xfH0.net
たくあん作れよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:48:51.46 ID:lvQ2+kWj0.net
>>719
送料と人件費は農家が持つんだよ
価格操作は経済の操作と等しいから犯罪だ
プラスの時もあるんだからマイナスも受け入れろ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:53:41.75 ID:SoDg1du20.net
>>720
>廃棄もJAが金出してやってくれる
>JA側で在庫ダブつこうが買う契約のシステムなので損するのはJA

どこのなんていう所で、何の作物の話ししてるの??
大根でそんなこと聞いたことないが。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:09:59.31 ID:3rHfJ2ET0.net
日本の農家が大根捨ててる時に売ってる大根ってチャイコロが作った奴だけってこと?
日本の野菜しか買わない人もいると思うから需要はある程度あると思うのだが。

高知のかわうそ市場みたいな詐欺ネタ?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:12:35.54 ID:SoDg1du20.net
青果物の大根で外国産なんか日本に1本も無いよ。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:15:39.44 ID:3rHfJ2ET0.net
>>725
そうなの?って思ったけど速攻1万7千トン輸入してるみたいですよ?シナから

でもほぼ日本産なんですね。
いいことだ(*´ω`*)

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:16:33.06 ID:3rHfJ2ET0.net
↑速攻調べたら

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:18:13.16 ID:3rHfJ2ET0.net
加工品ってことかな?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:22:47.68 ID:thGoyb5g0.net
>>1
まるで、エコギャップ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 02:11:14.76 ID:oB0PhfZK0.net
JAは全量出荷でしょ。
JAによって違うのか?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 02:56:45.84 ID:L/Z8GTG+0.net
豚に食べさせて豚を出荷すればいい

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 04:54:44.33 ID:DkvwbQAt0.net
日本昔話の鍋食べたい

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 05:09:37.53 ID:AvA7y+1O0.net
全部おでんにしてコンビニに産地直送
これは売れる

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 05:16:55.30 ID:LGky1bc+0.net
>>713 30円ならかなり良心的かと

店は売り場面積あたりどれだけ稼ぐかだから
70円儲け丸々でも場所取るから嫌がるもの

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 05:20:00.84 ID:ANKzNLSQ0.net
練馬終了

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 05:28:16.96 ID:yl/xMlS+0.net
>>10
創価学会と公明党がゼネコンとズブズブなのは聖教新聞1面を見るだけでも分かる
選挙が近くなると毎週のように新会館の建設記事が載るんだ
今や学会員なんて自分の足で歩くこともできない年寄りだらけで会館に行くこともできない
今や老人だらけで創価学会には会館なんて無用の長物なんだよ
それなのに候補を擁立する選挙区には巨大な会館が選挙の度に建設される

官僚主義そのものの創価学会執行部は完全な選挙屋
宗教なんてハナから馬鹿にしてる
創価信者は馬鹿しかいない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 05:54:52.55 ID:TiZOetPU0.net
>>691
そうしておかないと○○不足って言われるからね
欲しいものを欲しいタイミングでって状態に対するコストと考えるしかない

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 05:59:59.63 ID:3mK6TSIq0.net
接道がよければ物流トラック育てられる
うちも周りの農家も最近農地潰して駐車場にしてる

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 06:02:16.61 ID:6rPu3aq+0.net
大根スーパーで一本98円もするぞ
中抜きでだれかが大儲けしてるんだろう

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 06:28:40.08 ID:Z9bBhQrg0.net
ブックオフなら高く売ってくれるかも知れん

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 06:48:17.97 ID:oChRZw4x0.net
輸送費云々言ってるけど輸送コストがもっと高い外国産の野菜や果物が国産より安いこと忘れてるだろ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 06:53:25.42 ID:hIzcyO9L0.net
今大根安いから自分でたくわん作りにチャレンジするかな
切り干し大根とかなら割とできそうだし
安いうちにたくさん買って保存しておきたい
といつも思うけどそういう想像してるだけで終わる
そして野菜高になったときにあの時やっぱりやっとけばと
そのループ・・

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:07:10.66 ID:baESKfXU0.net
大根安いわ100円やった

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:16:09.52 ID:LGky1bc+0.net
>>739
98円を100本売っても9800円にしかならん
手間の方が金かかる

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:17:24.15 ID:5yu0Uj6/0.net
ネトウヨが貧しくて消費しないからこうなった

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:23:26.99 ID:5LBZpIvxO.net
>>704
深谷ネギさん、おはようございます!
昨日はどうでしたか?ネギ高く売れましたか?

あなたに幸あれ!

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:29:14.05 ID:WWd+EiiL0.net
箱100円て高いな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:45:46.50 ID:YlMGzSxf0.net
>>747
さらに市場までの運賃が1箱数百円農家負担

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:52:09.83 ID:5LBZpIvxO.net
>>747
だよね。。GOTOなんざに金を垂れ流してないで、こういう費用を政府が持てば良いと思う。
国内の生産者は大事

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:57:33.53 ID:t8jlY0Di0.net
365日休みなし一日12時間労働として最低賃金下回った分、国が補償するしかないな
認定農家と認定新規農家だけ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:59:50.59 ID:FsPAX2wB0.net
ところで大根の旬って何時よ?1年中あるからわからん

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:08:00.27 ID:hIzcyO9L0.net
>>751
冬、今が旬

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:09:02.74 ID:E07ywISP0.net
一本じゃなくて二本セットで売ればいいじゃん

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:28:19.85 ID:kWRxBGFC0.net
NOSAIの収入保険入ってないんか?
米麦農家以外は入った方が良いんじゃないか?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:50:27.46 ID:yl/xMlS+0.net
>>749
農協は自民党の奴隷で創価公明が食い込む余地はない
だから放置だよ赤羽の耳に農家の悲鳴は聞こえない

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 09:00:42.64 ID:5LBZpIvxO.net
>>755
何言ってんの?
GOTOは赤羽や公明党だけの意思や思ってんの?本丸は自民党やで。
少なくともGOTOイートは、菅と昵懇がスッぱ抜かれた「ぐるなび」にかなり金が流れていますよ。
アベノマスク、GOTOトラベル、GOTOイート、中間搾取する中抜き業者が大儲けするという露骨

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 09:04:02.92 ID:zuv4LxMR0.net
学校で臨時市場開けや

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 09:05:07.27 ID:zuv4LxMR0.net
市場無さ過ぎるんやって
こんな市場無い国日本くらいじゃない?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 09:14:12.05 ID:yl/xMlS+0.net
鬼滅の大根とか言って馬鹿を騙して売れば良いだろ電通

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 09:50:17.62 ID:Hyzi1RMO0.net
野菜相場の上げ下げはいつものこと。
今年安値で嘆いている農家も去年暮れの野菜高騰の折にはホクホク顔だった者も多いはずだ。
それでも昨今の相場の乱高下では耐えられない産地もあるだろうな。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:04:56.84 ID:+BExRUiN0.net
>>742
沢庵はそれ専用の品種じゃないと美味いのできんよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:07:22.20 ID:zH0fDH9Z0.net
>>741
大根とかは加工してから運んでくるからな
国内で加工するよりも安いんだよ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:10:59.50 ID:9NDi5Lo20.net
農家が直接1本50円で売ってたら買うけどな
場所がな
3本100円で農家が直接トラックに乗って売りに来るとか
できんのかね
誰かに販売頼むのではなく、自分で売れば一箱ではなく
50円で1本バカバカ売れると思うんだけどなぁ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:10:59.60 ID:jScq0V5F0.net
>>760
そりゃ高値なのは不作に泣いた農家がいるからな
その分不作じゃない農家か儲けただけ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:13:22.22 ID:jScq0V5F0.net
>>763
農家の1日の出荷量なめてるだろw
そのトラック満載さばかなきゃいけないんだぞ?
市場出荷なら荷卸して終わりだけど、対面販売でトラック1台分売り尽くすならそれだけで1日潰れるわw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:15:58.21 ID:n+BLC2990.net
国が買い叩いて子供食堂に寄付すれば無駄にならないだろ乾燥とかフリーズドライで保存性高めても良いのに怠慢かよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:19:18.10 ID:ZCWt+Ohb0.net
>>2
良いか悪いかはまた別にして、農家の大半がこの程度じゃ済まないだろ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:20:58.83 ID:9NDi5Lo20.net
段ボール箱はスーパーでタダで配られてる
農家はスーパーに箱取っといてもらって
段ボール回収に行けば一日で集められると思う
段ボールきれいだし、そんな汚れてないだろ
日本は形とかうるさすぎるんだよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:23:54.04 ID:LNQVSO9L0.net
安倍ちゃんが廃止しようとしていたんだな

https://biz-journal.jp/2020/02/post_143857.html

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:24:59.73 ID:9NDi5Lo20.net
>>765
100パー無理だとしても
1割でも2割でもやったら、被害が軽減できるやん
既存の出荷でダメなら、
他の出荷方法の模索が出来たらいいんだけどな
なんかいいアイデアは無いのかね?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:27:04.66 ID:fPmj053p0.net
大根98円は普段のセールでそれぐらいになる事は結構あるからそんな騒ぐほど安いとも思わんが 白菜が1玉100円切るのは農家が可哀想になる

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:27:25.36 ID:9NDi5Lo20.net
>>766
コロナで仕事が無くなった航空会社等の社員を動員して
大根の加工作業をしてもらおう。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:28:25.51 ID:9NDi5Lo20.net
分かった、今日は大根買ってきて一日で1本消費する!

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:28:44.12 ID:WNMK+BOWO.net
無人販売で売ればいいのに
廃棄ありきなら盗まれてもさほど痛くないし

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:36:30.92 ID:8H9J8lou0.net
居酒屋で隣になった農家の人が言うには、第1次産業っていうのは
経験が全てなんだって
どんだけ勉強しても、自分で色々やってみて失敗を重ねないと
上手く作れないらしい

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:36:41.83 ID:vAChxxls0.net
豆知識
大根の生産量消費量世界一位の国は日本です

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:41:06.35 ID:a7Jg5Kfd0.net
近所は特売で1本70円
いくらなんでもこれじゃ農家さん大変だわ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:41:47.77 ID:9NDi5Lo20.net
>>776
へー、意外だなぁ、
中国でも大根食べてるだろうに

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:43:03.93 ID:IQyEDLO90.net
生活保護を一部現物配布で即解決

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:51:50.46 ID:fPmj053p0.net
外人が日本の大根見て日本のラディッシュでか過ぎあんなん食い切れやろって驚いてた

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:56:39.01 ID:wnr56BMF0.net
>>770
直売所に出品すれば中抜きが少ない

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:02:29.01 ID:DUTaxXK/0.net
そこでキムチの出番ですよ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:02:41.65 ID:g+Yp0XXy0.net
コロ助アクバル佐志田 伸夫

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:06:03.07 ID:3o66rb460.net
>>752
サンクス。今日ふろふき大根にするわ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:13:13.17 ID:jScq0V5F0.net
>>770
被害軽減目的なら早々とトラクターで潰して
次の作物植えた方が良い

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:14:25.45 ID:dWI9Ktlf0.net
箱代くらいは行政が出してやれば市民は沢山大根食べれて幸せになる
GoTo大根の策定が求められていると思う

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:17:01.88 ID:/wBDujDQ0.net
お前らが野菜を何倍も食う以外解決策はないんだよ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:17:47.47 ID:n21ZxzUE0.net
不作の時は高く売ってるくせに、豊作で安くなって泣き言かよ。甘えんな!

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:18:51.11 ID:TtF005Pw0.net
薄くスライスしてラッキョウ酢につけておくと日持ちする

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:19:06.05 ID:3s4j5hg70.net
14本10円で買って1本100円で売ってるの?
ぼったくりすぎじゃね?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:28:48.90 ID:5LBZpIvxO.net
>>768
再利用や半端な段ボールやとダメらしいよ。輸送時に困るんやて。前のスレで書いてあった
ホント段ボール費用や輸送費用くらい政府が持ってやれ思うわ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:30:38.46 ID:qnk3GdLL0.net
野菜そんなに安い?別に大して変わってないけど。
そんなならもっと20円くらいでスーパーで売って欲しいわ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:31:52.88 ID:5LBZpIvxO.net
>>769
安倍も菅も余計なことしか思い付かない狂気内閣
国内生産者は大切

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:40:43.90 ID:pS7geF/N0.net
大豊作の野菜はベトナム人も盗んでくれないってか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:47:31.49 ID:pRRm94Tl0.net
スーパーが値段決めるのを止めさせるしかない

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:47:56.16 ID:6sB3ZavH0.net
大根100円以下。
キャベツも100円程度。
白菜も200円程度が普通なんだよ。

これが本来の値段だろ。
去年が高すぎで、それに合わせた値段を付けていたんだよ。
ジャガイモもタマネギもなぜか、今年は高かった。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:48:50.34 ID:+nVds+pz0.net
よし、鍋で大根食いまくってやるか!

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:50:28.36 ID:pPVOyWo70.net
鍋物がしたくなってきたw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:51:05.81 ID:KmPHfHbP0.net
捨てるくらいなら無料で配れよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:51:57.93 ID:6sB3ZavH0.net
捨てるくらいなら、困っている人にあげろよ。
無職のシングルマザーやホームレス老人が、まわりにいっぱいいるだろ。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 11:55:08.04 ID:+5FukMYW0.net
キャベツ一玉50円で売ってたよ
50円だからスカスカのキャベツなのかなって思ったら、中身ギッシリ詰まっている
良いキャベツなんでビックリした
 
最近大根も安かったしこういう事だったのね
ほんと野菜は値段の変動大きいね
ちょっと前なんかはキャベツが298円とかレタスが500円とかだったのに

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 12:00:24.28 ID:VKG2XKY50.net
収穫する前に価格を決めて販売する仕組みを作った方が良いよね
品種やサイズで一箱いくらって市場で決めて、受注分だけ収穫・出荷する
余った分は、畑の肥料か豚の餌だな。
とりあえず収穫分全部出荷ってやるから、値崩れしちゃうわけであってさ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 12:04:31.24 ID:0TD7DVme0.net
トラックに積んで直売りに出ればいいじゃないか
スーパーじゃそれなりの金額だし大きいのは重たいから買いたくないが
家に近くまでもってけばでかいのも売れるだろ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 12:17:38.27 ID:YlMGzSxf0.net
>>800
お前が直接農家と交渉してそれから自分で収穫してそれを困ってる人に届けるならいいんじゃね?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 12:26:47.01 ID:AGdK0KHP0.net
>>803
捨ててコンビニバイトでもやったほうが特

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 12:43:49.02 ID:3bCpoq3h0.net
>>781
直売所のショバ代は売り上げの20%程度。
農協出荷の経費とさして変わらない。
直売は自分で値決めできるとは言え高値を付けていれば売れない.
売れ残りは農家が引き取りにいかなければいけない。
イオンなどのスーパーの直売なんて売れ残りロスを農家に負担させる狡猾な方法だと思う。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 12:48:05.52 ID:JfWtQnCv0.net
>>728
青果物は輸入なんかしてないよ。豊作の時の価格はほぼ全部流通コストのみになるから、
外国から仕入れても全く意味ないので。船便で何日もかかるし。

輸入されているのは青果物ではなく、漬け物とかの加工品だね。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 12:52:36.84 ID:3bCpoq3h0.net
>>791
野菜は安定基金とか収入保険とか制度があって農協とかの生産組合通した出荷している農家は
たいてい加入している。
出荷経費や片付け賃くらいは補填されるよ。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 13:00:25.28 ID:IaMhDfi30.net
お前らジャップは、「同じ民族と言えども、イデオロギーが違えば内戦や分離独立の理由になる」、と主張しているわけだ。
今すぐ日本にもっと、アゼルバイジャンからの移民のかたおよびアゼルバイジャンからの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、アルメニアからの移民のかたおよびアルメニアからの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、ウイグル人の移民のかたおよびウイグル人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、台湾からの移民のかたおよび台湾からの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、ユダヤ人の移民のかたおよびユダヤ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、アラブ人の移民のかたおよびアラブ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、イスラム教徒の移民のかたおよびイスラム教徒の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、東南アジアの移民のかたおよび東南アジアの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、アフリカの移民のかたおよびアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、フィリピンの移民のかたおよびフィリピンの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、中東の移民のかたおよび中東の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、インドの移民のかたおよびインドの外国人労働者さんを受け入れよう!
で、オマエラ日本人の返事はなに?wwwそれがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。 君達日本人はレイシストだ。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 13:26:42.57 ID:wnr56BMF0.net
>>795
値段は市場のセリで決めるんじゃないのか

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 13:35:03.75 ID:JfWtQnCv0.net
>>810
ずいぶん変わってきた。大口の量販店の力が強くなって、セリは形だけになってきてるようだ。
この量販店、豊作で作物がだぶついても、特売などで在庫を掃かせるということをせずに、
あえて値段を据え置いて、数が売れなくても利益をだす戦略をとる。
薄利多売よりも、ロスが出たとしてもそのほうがトータルで儲けがでるから。

量販店の利益確保のために、消費者にはあまり安く届かず、市場には在庫があふれかえり、
生産者は産地廃棄するしかなくなるという面がある。
店もボランティアじゃないので、ゲーム理論よろしく最適の生存戦略をとるのは理解できるんだが、
おかげで全体的にはマイナスになってる気がするな。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 13:36:53.56 ID:JfWtQnCv0.net
>>811
補足しとく

>薄利多売よりも、ロスが出たとしてもそのほうがトータルで儲けがでるから。

これ、なぜなら仕入れ価格がタダのように安く、いつでも入荷できて新鮮なものと入れ替え可能なので、
消費者の購買意欲が無理に特売せずとも低くなりにくいから。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 13:47:25.02 ID:HUuWieBS0.net
>>811
まぁそれは消費者が求めたことだからな
地域の八百屋は潰して何でもあるイオンやヨーカドーといったショッピングモールへ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 14:26:18.84 ID:VvlqeRdr0.net
大根おろし風呂に入ってyoutubeに上げたらいくらか利益出るんじゃね

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 14:29:52.00 ID:hQbD/YkX0.net
豊作でも凶作でも泣きを見る日本の農家
そりゃ担い手なんぞ増えんわな

てかせめてギリギリ赤字にならない最低限の額を保証出来んのか>農水省・農協

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 14:45:40.95 ID:kMC1CD4X0.net
>>815
そういう時に収入保険がある
過去5年間の平均収入の9割までは補償される
売上1000万で年間30万くらいの保険料

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 14:46:58.84 ID:5eUDUScU0.net
漬物工場とかつくらないの?
豊作だとこうなるってわかってて何もしてないの?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:07:20.71 ID:kMC1CD4X0.net
>>817
不作のとき漬物工場どうすんの?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:13:42.32 ID:VvlqeRdr0.net
いつまで天候に左右される作り方してんの?アホなの?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:56:56.69 ID:fYk4Qwzs0.net
売りに来てくれ30円で買います

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:01:52.22 ID:XpZGGmSw0.net
困窮している人に1本ずつ配ってあげればいい

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:04:02.86 ID:yl/xMlS+0.net
大根なんてほとんど水でいくら食ってもカロリー取れんよ
貰って迷惑

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 17:01:14.49 ID:fYk4Qwzs0.net
みんなで、おでんオフ会しようよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 17:04:08.36 ID:fwZfPBra0.net
コロナのせいっていうけど
大根の消費量って例年より減ってるのか?
1人あたりが食える量って変わらないだろ

大根を例年より3倍食えっていっても無理だぞ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 17:12:10.54 ID:xfb7NrwM0.net
胃袋の体積変わらないし食える量は変わらない
外国人が来ないにしても
その分日本人は旅行行かないし
国内で過ごす総人口からしてそれほど大きな割合じゃない

例年は飲食店が代わりに捨てていました
だから売上見込めました
って言うならそれ言えよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 17:14:14.18 ID:YlMGzSxf0.net
>>819
コロナだって季節で流行り違うじゃん

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 17:18:47.10 ID:xfb7NrwM0.net
飲食店のおでんとか5本分10本分だって余らせて捨てるんだろ?
原価激安のうえで在庫切れは許されないから
5円で仕入れて120円で売られるおでん大根で赤字にならず余裕でカバーできるしね

家庭じゃ廃棄ないんだよね

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 17:20:08.44 ID:IZIDoncd0.net
ナマポの代わりに配るといい

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 17:20:40.57 ID:bm6U3C9R0.net
>>2
頭悪すぎ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 17:21:56.16 ID:VvlqeRdr0.net
子供の頃お百姓さんが一生懸命作ったものを残すなって言われたけど
お百姓さんが捨ててるんかw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 17:29:24.55 ID:4CT7PxtJ0.net
>>5
明日畑にきてください
お前の金で生の大根を食わせてやりますよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 17:48:31.13 ID:iZTO0ZFC0.net
イオンで1本98円で売ってたよww

833 :使徒ヴィシャス :2020/12/10(木) 18:33:15.45 ID:eRaItAxp0.net
>>746
L45本で2400円(。・ω・。)

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 19:01:05.01 ID:CbagB4cL0.net
>>830
昭和になってからずーっとや

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 19:41:57.54 ID:6rPu3aq+0.net
>>801
そのぐらいならまだマシ
数年前の白菜
四分の一束で398円税別には腰が抜けた

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 19:49:52.48 ID:CbagB4cL0.net
白菜が腐るように、わざとカットして売ってるし

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 19:51:39.36 ID:UEHvEFR80.net
漬物にしたりして付加価値を付ければいい
後はおでんにしたり

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 19:52:48.88 ID:CbagB4cL0.net
スキヤキの方がいい

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 19:55:18.51 ID:trsN+sfd0.net
こういうニュース何度も聴いてきたけど
なんでいつもいつも農協は豊作だと買いたたくの?
これまでこういうニュースで「農協」という文字が一言も出てきたおぼえがないんだよ
テレビや新聞はなぜ「農協」が作り出してるこのシステムを批判しないのか?
日本の闇だね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 19:55:52.73 ID:7hm/kByL0.net
干し大根とか千切りにする地域じゃないのか?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 19:57:24.74 ID:yl/xMlS+0.net
業務スーパーの割干し大根の漬物は美味い

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 20:01:22.54 ID:EYM8J7zD0.net
こんなん昔からじゃねーの

今は亡きジジババが農家だったけど
大根一本一円以下とか豊作云々関係なく
その日の出荷量の多寡だけであったぞ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 20:03:14.06 ID:kS5ZEATP0.net
>>1
大根なんか畑に植える数は決まってるだろ
毎年同じ数作ってて、なんで今年だけ泣き言言ってるんだ?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 20:03:36.12 ID:eRaWj43e0.net
なんつーか構造的な問題だよなあ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 20:06:04.10 ID:ASPZUXNv0.net
どんなに安値で買える物でもタダにすると人が殺到する不思議

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 20:06:17.63 ID:trsN+sfd0.net
農協

農家に必要以上の農薬を売りつけ
ろくに使いもしない農耕器具をローンで売りつける
出来上がった作物は安定供給の名の下買いたたき
消費者には高く売りつける究極の中抜き集団
こいつらをリストラするだけで
日本の農業は復活する

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 20:07:24.87 ID:trsN+sfd0.net
農家から集めた金を運用するが
いつもいつもゴミ金融商品を買って大損出すのも農協

848 :使徒ヴィシャス :2020/12/10(木) 20:11:06.20 ID:eRaItAxp0.net
>>839
農協が値段決めません(。・ω・。)
一元って会社が値段決める(。・ω・。)

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 20:28:11.81 ID:FQWi0JVs0.net
軽トラに積んで売り回ればいいだけ
農協を当てにするな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 20:31:48.17 ID:ZYvxuMGu0.net
>>846
農協が出荷部門潰れたら地方の農家は廃業だな
農薬なんて言われた通りに買うやつが悪い
農協に価格決定権なんてないんだが

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 21:37:33.54 ID:yGu2d26M0.net
荷降ろしがきつくなって農協に戻ってくる人もいるからなぁ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:23:34.89 ID:5LBZpIvxO.net
>>833
あー、100円足らない。。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:42:54.43 ID:Dzs3AF7Q0.net
高いときは500円とか600円だったんだし
そのときに儲けた農家から徴収して
配りなよ
でも、大根も白菜も廃棄すると補助金もらえるんでしょ?
豊作なんだからしかたないじゃんね

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:48:34.02 ID:xz6li9SV0.net
補助金は直ちにもらえる訳ではないからな

gotoでも建替え金額だけ増えて現金が無いとか言ってる方々もおられますし…

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:49:47.25 ID:XxUaeen60.net
大根おろして売れよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:52:47.23 ID:yHkLkiy90.net
フリーズドライでストックできんのかな?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:54:23.88 ID:yGu2d26M0.net
>>853
産地廃棄は今は殆どやってないんじゃないかな?
収穫前にトラクターで潰して面積に応じた金額を払うやつだけど。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:54:46.36 ID:ktIvZZRk0.net
農家は本職が別で家族が食べていける分の量しか作ってないところが最強では

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:57:54.22 ID:2fgmkPeq0.net
首都圏近郊なら「取り放題500円農業体験」みたいなイベントにするのはどうか?
現地集合現地解散で

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:02:01.03 ID:XS8oEjit0.net
切り干し大根にしたらええがな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:37:36.18 ID:pvOVlhjp0.net
>>853
まあ儲かるときは凄いだろうし
これはしょうがないよな
俺なんか野菜高騰の時は野菜控えてたし
庶民は大助かり

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 02:38:15.72 ID:FqWZxi+I0.net
青果は天候やらこういう相場の変動に左右されるよなぁ。日保ちしないしさぁ。
でも、同じような農家でもしっかり儲けてるとこも確かにある。
1つはハイテクで効率化しコストダウン。スマート農業?IT農業?
もう1つは自分のとこで加工品にして売る仕事を本業と並行してやること。
単にやればいいんじゃなくて、色々なノウハウが無いと難しいんだろうけどさ。
昔ながらの汗流して一生懸命やれば結果がついてくる時代では無くなりつつある。農業も頭使わないと

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:10:36.34 ID:WArOlW8w0.net
神奈川県なら都心からも近いし、慈善団体とかがトラックで廃棄する大根貰いに行って
東京都内で仕事なくてホームレスになってる人らに炊き出しでもして食わしてやればいいのにい

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:13:17.07 ID:qC3TLpg/0.net
>>863
確かに廃棄するくらいなら使い道あるよね
頭いいな、あんたみたいな人が国の中枢に居てくれればな…

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:16:06.26 ID:qC3TLpg/0.net
国の中枢はエリート意識や金ばかりで庶民、ましてや弱者に対して興味なんてないからな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:18:19.31 ID:qC3TLpg/0.net
正直弱者は死んでくれくらいに思ってるだろう

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:21:25.71 ID:yOSs2dDy0.net
>>864
政治家が、タダで野菜を下さいとか、
農家に言えるわけねーだろ。(´・ω・`)

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:27:26.71 ID:qC3TLpg/0.net
>>867
捨てるくらいならホームレスなり貧困層に与えるなり色々あるだろう?それが政治家ってもんじゃないか?今の政治家は政治家じゃないね、ただの銭ゲバ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:28:58.92 ID:qC3TLpg/0.net
自殺増えてもあっそうくらいにしか考えてないだろ
外国人入れればいいでしょ、どうせ使い捨てだし
こんなでしょ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:30:48.88 ID:e4HWsxu40.net
俺農家だけど確かに今年ほど暖かく天候に恵まれた年はなかった

で、これで出回る量が過多になり過ぎて野菜が二足三文になると言うことは需要と供給のバランスがおかしいという事

たぶん農家が多すぎるんだと思う、あと10年程して爺婆農家が消滅、跡取りはいないだろうからバランスは取れてくるとは思う


出回る総数が減って、今年みたいな豊作でも値段は崩れることはほぼ無くなる

ただ、不作の時は恐ろしい価格になるとは思う、その時、防腐剤まみれの中国産とかの葉物野菜を食べれるかどうか、
もしくは野菜を食べない選択肢をとるか、いずれかだろうな

個人的にはもっと農家の総数は減るべきだと思う

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:32:08.40 ID:qC3TLpg/0.net
自分等に害が及ばなければ他人事だよ
十戒人気取りだけには必死
公約も選挙が終われば理由付けて無かったことにすればいい
もう透けて見えるんだよね

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:32:32.72 ID:BaTh5Y0B0.net
零細農家が乱立してるからだよ。みんなが一斉に作って豊作でもどんどん出せばそりゃ余って値崩れする。

日本の食糧生産や農業を考えると、農業生産法人がメインになるのがいいと思う。今は僅かな農地を耕作する小規模自営農家が多数あり過ぎて競争過多。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:33:13.88 ID:5TX/9nT70.net
自然栽培の大根を240円で買ってます。
葉が美味しい。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:34:04.86 ID:De1rzEri0.net
コロナ禍の終息後に残ったのは旅行代理店と広告代理店だけだった・・

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:36:35.82 ID:yOSs2dDy0.net
>>868
国が引き取るなら、買わなきゃダメに決まってるだろ。

農家が自主的に「捨てるだけなんで、タダで食べてください」と言うことは許されても、
政治家が「どうせ捨てるんでしょうから、タダでくれよ」なんて、言っていいわけない。
そんなもん、国が農家の財産没収してるのと同じなんだが。

それをやれとか言ってるお前には、社会常識がなさすぎるんだよ。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:37:17.24 ID:qC3TLpg/0.net
安く買えばいい

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:38:21.75 ID:ROZhtBHa0.net
>>868
棄てると言うが、実際は緑肥と言って土に引き込んで次の作物の為の肥料にしてるんだよ。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:39:53.92 ID:bGwZZjG30.net
値段の付く見込みのない商品を廃棄して損切りなんてありふれた手法なのに何でお前らは野菜のときだけそんなに怒るん?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:40:46.62 ID:1ZEsXqK+0.net
>>872
土地の整理が不可能だからどうしようもないかと
世界的に見れば八郎潟とかでも零細農家なんでな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:41:08.62 ID:BaTh5Y0B0.net
>>839
農協が買うわけないじゃんw農協がまとめて市場で売るんだよ。だから市場で値がつかなければ、そりゃ値下がりした価格で売るしかない。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:41:55.49 ID:yOSs2dDy0.net
>>876
政治権力を背景に市価を下回って購入するなら、
没収と大差ない、財産権の侵害だから。(´・ω・`)

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:42:21.10 ID:e4HWsxu40.net
>>872
零細を無くして法人化したって野菜で食べていく事自体は変わらず厳しい世界だから生産調整なんてしてられる余裕はないと思うけど、

農家に携わる人自体が減らないと解決しないのでは?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:43:03.78 ID:4/iArUKd0.net
何か良いアイデアはないか
例えば、加工品として。自力でやるか他者に頼むか生産者同士で協力するか
というかこういう時、農協はなんもせんの?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:43:04.92 ID:qC3TLpg/0.net
米だって買ってるんだから野菜は駄目とかおかしいだろ?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:44:37.31 ID:12e2WfUR0.net
100円くらいだけど例年より細くて短いよな
全然お得感がない

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:46:21.57 ID:BaTh5Y0B0.net
>>879
まぁこれからでしょ。地方から人がいなくなってるから、農地を農業生産法人に預けるようになってくんじゃないかな。農業従事者の社会保障とか考えても法人に雇用された方がいい。自営は自営であっていいだろうけどさ。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:48:24.29 ID:yOSs2dDy0.net
>>884 米は安く買い上げてるわけじゃないんだが。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:51:15.55 ID:S2D+ClDk0.net
そういえば
最近たくあん食ってないわ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:51:53.97 ID:UQoxd1Da0.net
ダイコンウニ爆誕

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:53:32.21 ID:wvzkjs7T0.net
>>1
農家が自民に入れ続けてる結果がこれ
しかたない

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:54:14.23 ID:KZdtacMa0.net
儲からないなら、捨てろよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:54:53.09 ID:OkB9KbBG0.net
こんなんで、食料自給率が低いとか言ってんの
頭おかしい

農協システム改革要だな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:55:54.30 ID:BXNSpdcV0.net
キャベツが一玉59円だったな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:56:00.25 ID:WckR89Qo0.net
>>1
大根には大変失礼

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:59:00.24 ID:1ZEsXqK+0.net
>>886
あと問題は不作対策
数億稼いでも翌年収入ゼロ、数年の利益すっ飛ばす補修費とか
そんな博打に銀行は金貸すわけがない

だから法人化は難しく個人にやらせている訳でね

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 06:59:34.05 ID:5w3IPSgh0.net
廃業するくらいなら農協無視して自分の販路築けよ
頭悪

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:02:25.93 ID:qC3TLpg/0.net
>>887
まあ俺が言いたいことは
>>863
こういう心を持った人が政治家に居ないことに絶望してるんだよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:03:40.58 ID:0zMzufjs0.net
箱代100円は農協の闇では?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:04:02.98 ID:yOSs2dDy0.net
>>896
販路開拓するより、廃棄する方が得なんだっつーの。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:05:58.45 ID:BaTh5Y0B0.net
>>895
数が多いからだって。酪農なんか億の金を銀行から借りれると言ってたよ。もう酪農なんかは零細が入り込める余地はなくなるんじゃないか。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:06:08.95 ID:nuy/yQRD0.net
>>890
何でもかんでもせいしに結びつけるなよ
マジで反吐がでる

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:08:08.86 ID:gqKZPrJ50.net
>>888
あんなのは塩分の固まりだから食べるもんじゃない。
日本が貧しかった頃の寒村農民が冬を越すために作った保存食品でもはや博物館で展示するもの。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:09:09.65 ID:P8TrJ4PS0.net
何だかんだ言ったってJAが助けてくれるんでしょ?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:09:20.05 ID:UBlZy4Kg0.net
>>29
なんで?天候に左右されて豊作不作にならないとか?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:11:45.53 ID:BaTh5Y0B0.net
農業生産法人が効率的で大規模な農地管理をし始めたら、個人の農家はもう無理になるだろう。米農家なんかもすでに機械の購入が個人じゃ難しいんだし。

今現役農家からすれば脅威だろうけど、日本の人口は大きく減少して、特に地方の過疎化は半端なく進む。兼業農家自体が消滅してくと思う。否応なしに農業生産法人に農業を任せることになってくと思うね、俺は。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:11:58.68 ID:fHh2ZOzz0.net
漬物でも作れよ無能

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:14:26.14 ID:yOSs2dDy0.net
>>906
食べない漬物をつくる労力と費用がムダになるだけ。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:16:13.01 ID:fHh2ZOzz0.net
>>907
売れっつってんだよ甘えんな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:17:27.60 ID:5OcZSQNW0.net
こういうときに役に立つべきなのになにもしない電通ほか広告代理店
大根ブームおこして農家を助けろよ韓国ばかりに肩入れしやがって

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:17:46.17 ID:t36v53UG0.net
これなんとかならないんですかね…
勿体なさ過ぎる…
世には食べ物に困ってる人は沢山居ると言うのに…

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:19:52.83 ID:nsLBVkSe0.net
三浦大根といってもかつて三浦で作っていた大根種はとうに作られなくなり
そこらで出回る他地域の大根と変わらない品種
騙されてはいけない
スーパーでよく見るただの大根だ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:20:44.18 ID:yOSs2dDy0.net
>>908
漬物作って売るより、廃棄する方が得だから、廃棄してるんだろ。
なんで損になる行動を、お前に強いられにゃあかんのじゃ。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:21:06.81 ID:5OcZSQNW0.net
大根は消化吸収を助けるし免疫力高めるから
この冬コロナ対策に鍋物にしたりと食べるべきものなんだけどね

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:24:13.69 ID:8dha6wu00.net
これでフードロスを無くせってんだから笑わせるわ。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:27:32.38 ID:fHh2ZOzz0.net
>>912
無能の発想はそんなもんだろうな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:30:22.24 ID:yOSs2dDy0.net
>>915
ネットで無能連呼してるだけなら、簡単だわ。┐(´∀`)┌

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:34:50.71 ID:S2D+ClDk0.net
おろし大根って商売にならんのかね

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:44:40.28 ID:0BKTcRjU0.net
野菜農家は1年中いろんなもん作れるから、
ダメだったらすぐ別な何かを作るっていう切り替えがめっちゃ早い
作業日程に関する考え方とか、果樹とか米とは思考が全然ちがう

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:45:15.31 ID:BaTh5Y0B0.net
漬物にするにもそれだけの資本がいるわな。工場建てて安定して大根確保して、作業員用意して加工して販売先探して。そういうのを個人の農家ができるわけない。

個人の農家にできるのは栽培がやっとだわな。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:54:15.14 ID:Zq80jgkk0.net
マネーゲームしてる奴らは1次産業少しは助けてやれと思う
どんな金あったって飯は食うだろ
それとも金食うのか

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:56:33.82 ID:xBM5pwJt0.net
>>872
大量に作って価格さげるわ、儲からないとすぐ撤退するわ、法人なんてクソだよ

>>873
出た、手抜き栽培w
味は普通かそれ以下なのに、それでも騙されて買う消費者がいるから侮れない。
かと思いきや大量に売れないから全然儲からない。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 07:57:13.51 ID:fHh2ZOzz0.net
>>916
デキッコないよで諦めてるのが一番いいわな楽で
捨ててりゃいいさ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:03:19.67 ID:xBM5pwJt0.net
大量にあるのに生より消費量が少ない漬物にしてどうすんのかと、、、

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:03:35.65 ID:1dHAkp210.net
直売すれば

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:04:08.67 ID:WqQxHlYJ0.net
>>898
大根が14本入る段ボール箱が1枚100円って、段ボール屋も泣いてるよ・・・

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:07:09.51 ID:dFs7gH2C0.net
値段が上がって儲かる年もあるから大根作ってるんだろ
ずっと値段付かない作物なら作らねーよ
このときだけのために加工場作れとか言ってる奴は何も分かってない

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:08:27.92 ID:yOSs2dDy0.net
>>924 価格暴落を促進するだけやろ。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:10:56.20 ID:wZALXtGR0.net
>>896
それすると数々の嫌がらせを受けるから

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:11:22.83 ID:woMnMLSi0.net
>>920
株なんて殆ど国が支えてるからな途方もない注ぎ込んで

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:13:41.63 ID:9PkDtxE50.net
>>1
でも選挙になれば票が殺到するんだから

政治は何もしないよ。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:14:14.45 ID:AIGOWWYr0.net
ダイコン安いのか多めに買っとくか冷凍利くからな
細胞壊れるからアッという間に漬物出来るしその割には煮物でも食感残ってる

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:14:28.59 ID:4hB8M8lV0.net
でかい鍋に大根を16等分して
炊いて菓子代りにして100円

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:14:52.35 ID:svozwM/Z0.net
ちょっと前は野菜高かったのに

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:17:58.36 ID:woMnMLSi0.net
ホームレスに炊き出しいいな野菜たっぷりで
首切られた人でこれからの冬乗り越えられる人がどれだけ居るのやら

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:22:11.95 ID:yOSs2dDy0.net
>>934
クラスターになる危険性があるので、
炊き出しできないよ。(´・ω・`)

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:22:40.04 ID:4mkg4DFE0.net
箱高いなぁ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:24:12.54 ID:pnlD8pRB0.net
コロナじゃなくても、豊作ならどこかしらでこういう話題がある気がする

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:24:13.98 ID:4U7Lgpu60.net
定価を作ってあげて
段ボールは安い業者に変えて

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:25:52.75 ID:Glif9V6r0.net
生産調整分って補助金出なかったっけ?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:27:14.34 ID:yOSs2dDy0.net
>>937
豊作貧乏って言葉は、ずっと昔からあるんだけど。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:34:59.19 ID:02rW/DU40.net
ダンボール箱もったいないわな使い捨てで
農協利権抜きに運搬容器として考えて何とかならんもんかねならんのだろうな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:36:59.37 ID:ROZhtBHa0.net
>>896
農協なんて宛にしてないが。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:37:58.68 ID:ROZhtBHa0.net
>>898
キャベツの箱は150円だよ。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:39:03.94 ID:woMnMLSi0.net
>>935
そこは三密避ければいいだけでしょ
国がgotoやってるのにそれはないw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:39:25.76 ID:WM9gehNF0.net
コンビニおでんも売れないからな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:40:01.20 ID:33GHIxTz0.net
>>4
値崩れするから潰してるのに、 タダで配ったらもっと値崩れするだろう

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:41:30.75 ID:ROZhtBHa0.net
>>922
農家に副業で漬け物作って売れと?
そんな暇ないわ。
そんな事やる暇あったら次の野菜植えるわ。
人雇えと言うならお前が人件費出してやれ。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:41:57.08 ID:d/Yt1IxT0.net
>>928
いい加減お前みたいなのは訴えられたらいいのに

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:43:50.16 ID:qWKi5fM90.net
食べれば?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:46:15.27 ID:szsNQXi/0.net
大根を食べればコロナに感染しにくくなると嘘情報を流す

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:47:16.36 ID:yOSs2dDy0.net
>>944
国が炊き出しするなら、いいんだけどな。

かつての年越し派遣村みたいに民間主導なら、
炊き出しを主催した民間団体が責任問われる可能性もあるから、
そこまでしてやるんか?という問題もある。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:48:24.49 ID:qA2YKVCE0.net
スーパーだと一本98で安いと思ってるけど、JAはどんだけ取ってるんだ?
直売やっとけ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:48:48.85 ID:wZ5hWtJ90.net
すくすくと育った栄養満点の高価値野菜ほど
2束3門に。
価値のないものほど高価値に。
狂っている世界ですこと。
農家に限らず。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:52:42.07 ID:yOSs2dDy0.net
>>952 安いんなら、取ってねーんだろ。(´・ω・`)

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:54:10.91 ID:VFimo8wQ0.net
>>1
去年まで設けたんだから災害の少なかった今年くらいはサービスしろよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:57:18.75 ID:9iy+oLhS0.net
>>885
農家の庭先だと肥ったのが50円だな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:59:09.56 ID:woMnMLSi0.net
>>951
でもgotoも民間だしなー
これから真冬到来なんだから国も何かしろよほんと
このコロナ不況で暖房付けずに我慢してる人も大勢いるだろうにな
これこら本格的な冬到来で更に自殺が増えますな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 08:59:21.94 ID:Zdf4Uurh0.net
こういう話題になると訳知り顔で農協叩き始める低脳が湧いてくるけど何者?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:01:13.08 ID:yOSs2dDy0.net
>>958 公務員ガーの仲間。(´・ω・`)

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:02:21.57 ID:woMnMLSi0.net
>>958
でも農協クソだよ
農作業機械ボリまけりとか
競争相手が居ないからやりたい放題

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:02:46.58 ID:5qnY9cXx0.net
>>958
農業ってのは誤解が多いんだよ
何も知らない人がいる
農協は農家が出資して作った組合、つまり株主は農家ってことも知らない人がいるし
モノを売るには大きな組織が価格交渉から何からやったほうが有利ってことも知らない人もいるし
そもそも歴史を知らないのかもしれない、米が自由に売れなかった時代とか
あと農家は補助金もらって大きな家を立てて高級車に乗ってるって寝言言ってる人もいる

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:03:37.08 ID:D4CzykWL0.net
農家やってる自分を恨め
自己責任自業自得

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:03:57.78 ID:woMnMLSi0.net
>>959
全然違うw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:06:14.74 ID:Zdf4Uurh0.net
去年は野菜高騰してたけど今年は安値。
野菜は相場物だかそういうことはある。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:07:20.25 ID:yOSs2dDy0.net
>>963 それなら、電通ガーの方か。(´・ω・`)

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:09:53.50 ID:px5MVVML0.net
https://youtu.be/ks46lwqoPPU

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:10:59.08 ID:70yuowSn0.net
豊作の時は品質もいいからもったいない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:12:18.98 ID:j7NY7Z0E0.net
路上販売すればいいじゃん?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:12:31.00 ID:4ZChvs4v0.net
大根食べたいなぁ
食費抑えてる人もいるから、ネット販売の流通に乗れたら良いのにね

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:13:27.63 ID:5qnY9cXx0.net
まあ合わないんだよな
作物より箱のほうが高いとかさ
運送費のほうが高いとか
当然バイト代も必要になってくるし

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:13:43.11 ID:kUX+cg0W0.net
農家もAI栽培管理システムを作れ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:14:13.37 ID:4ZChvs4v0.net
大根だったら漬物にもできるし、缶詰加工にもできる
日本企業も助けてやれば良いのにね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:15:58.99 ID:5Dhg/Ge10.net
取りに来てとも言えないしな。可哀そうにな。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:16:51.52 ID:4ZChvs4v0.net
絶対食料難が来るから、食材は大事にしないといけない
捨てるような事がないようにしなきゃ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:18:19.73 ID:bCJrLCA30.net
とうりわ大根w

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:18:24.21 ID:Zdf4Uurh0.net
大根や白菜とかは指定野菜になっていて
安定供給維持するため供給過剰のときは指定産地で生産調整することは法律で決められている。
マスコミはそういうことも解説するべきなのに
毎度毎度もったいない主婦感覚の記事ばかり。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:18:33.20 ID:70yuowSn0.net
去年の冬は野菜高くなったから作付けしすぎたんかな?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:20:46.31 ID:iNM+mdMH0.net
だからーバカウヨが騒いでた中国買い占め問題はどうなったんだよ?
中国に買い取ってもらえばいいだろうが

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:21:57.59 ID:e4HWsxu40.net
いま、大根を安く手に入れたいなら産地に直接行って分けて貰えばいい

農家も処分する手間が嫌だから勝手に抜いて持って帰りなさい、って言ってくれると思うぞ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:22:15.01 ID:woMnMLSi0.net
>>965
電通もどうにかしたほうがいいな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:24:59.65 ID:sS8LjK060.net
どうせ捨てるなら山奥に置いて野生動物が降りてこないようにするとかできんかな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:25:22.50 ID:2AmCh23g0.net
野菜の最低限の値段決めて全部出荷しろよ
これから食糧難がくるんだから、冷凍にしとけよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:26:52.60 ID:ulUL5T5P0.net
るせー
そのために保険とか農協とかあるんだろ

被害者装うな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:27:41.82 ID:Zdf4Uurh0.net
そもそも野菜は需要量の一割の過不足で半値になったり二倍になったりするもの。
今年は台風被害もなく日本全国豊作だから生産調整するんだよ。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:33:44.45 ID:YzpScF100.net
>>983
まあ本当にそうだな
箱代なんて百円も払わなくて済みそうなんだけど
農協って何やってんだろうね

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:36:06.42 ID:Zdf4Uurh0.net
安定基金とか収入保険で補填されるよ。
直売主力で積み立ても保険料も払っていない零細農家はお気の毒、来年頑張れと言うしかない.野菜は相場ものだから仕方ないよ。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:42:17.95 ID:Zdf4Uurh0.net
>>985
昨今は中国でダンボールの需要が爆増していて国内のダンボール価格も上がっとる。
産地表示の規制がきびしくなっているのでダンボールの使い回しもできない。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:47:33.05 ID:YzpScF100.net
>>987
別に農協叩いてるわけじゃないw

そうなの。
じゃあしょうがないんだね。
作った人が捨てるってんならどうこう言う気もないし

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:50:18.30 ID:XEAThLJr0.net
きついわな~

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:52:19.65 ID:XEAThLJr0.net
さてうめとくか?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:19:25.22 ID:rclFWrlF0.net
取りに来てくれたら3本100円で期間限定で売りますってやったら
速攻売れると思うんだけど。。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:38:02.34 ID:UoiNgj5d0.net
>>991
そんなのでさばけないし、そんな手間をかける意味が農家にもない。
そういう問題ではない。

このスレを>>1からずっと読んで、ぜひ思い込みだけでなく知識を増やしてください、お願いします。。。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:43:56.48 ID:4jyBSypp0.net
箱代高くね?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:27:49.81 ID:ugsIAwNo0.net
大根安くて美味しい。週に2本は買ってる。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:32:07.08 ID:3q6OJePN0.net
>>993
大根だと箱もデカいからね
まあ大体どんな野菜の箱でも60円以上はする

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:34:57.82 ID:d1+bWAto0.net
今年の大根は出来がいいし、安くて助かってる

997 :高篠念仏衆さん:2020/12/11(金) 11:35:48.88 ID:4hHsCG8i0.net
猫の寝床に

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:36:30.84 ID:PvWXuk140.net
スーパーより安く直売かければいいだろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:44:28.25 ID:E0JvffQ80.net
1000なら、ばーど記者はようしねや!

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 11:45:59.53 ID:E0JvffQ80.net
もうすぐ昼や。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★