2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古代】邪馬台国九州・畿内並存説、魏志倭人伝の矛盾を解く [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2020/11/25(水) 22:57:29.05 ID:DQUDgTbV9.net
歴史堂vol.12(朝日新聞出版、11月6日)の特集は「古代史の謎を解き明かす」である。初めての古代史特集だそうだ。「謎の女王卑弥呼の正体」は武光誠さん監修、「邪馬台国はどこにあったのか?」は仁藤淳史さん監修による。

※省略

仁藤さんは、九州説の拠り所である邪馬台国までの総距離(1万2000余里)を実際の距離ではないと否定する。八幡和郎さんがアゴラ記事(19年12月19日)で紹介しているように、魏志倭人伝は「帯方郡(現ソウル近辺)より邪馬台国に至るには1万2000余里」と記述している。九州の上陸地点である末盧国(東松浦半島)まで1万里、さらに伊都国・奴国・不弥国までを合計すると1万700里で、残りは1300里だから、邪馬台国は九州北部を出ないはずである。

これに対し、仁藤さんは、当時の中国の世界観では「1万2000余里」は異民族が住む世界の外れを指す観念的な数字であり、九州説は成り立たないとしている(15年の福岡シンポジウムでも同様の基調講演をされている。「纏向発見と邪馬台国の全貌」、角川文化振興財団、2016年)。

特集全体では畿内説支持のように見受けられる。纏向遺跡によって畿内説は勢いづいており、仁藤さんの観念的数字説で補強された形となっている。

■纏向遺跡は畿内説の根拠として疑問

私は纏向遺跡を卑弥呼の都だったとすることにも、「1万2000余里」を観念的な数字だから意味がないと割り切ることにも、疑問がある。

※省略

■「1300里」と「水行30日・陸行1月」の矛盾の説明

魏志倭人伝は不弥国から邪馬台国は里数ではなく、「南へ水行30日・陸行1月」と日数で記述している。わずか「1300里」に「水行30日・陸行1月」もかかるはずがない。しかも「南へ水行30日」で行くような所に「陸行1月」も歩く陸地は存在しない。明らかに魏志倭人伝のどこかが間違っており、邪馬台国論争が決着せず、様々な解釈が生まれる原因になってきた。

逆に言えば、「1万2000里」と「南へ水行30日・陸行1月」という矛盾がなぜ記述されたのかが解明できれば、邪馬台国がどこにあったのかも明らかになるはずである。

私は、邪馬台国が九州と畿内の両方にあったとすれば、説明できると考えている。九州は福岡の旧山門(やまと)郡(現みやま市瀬高町)の可能性が高い。畿内は纏向遺跡のある大和である。以下のようなストーリーだったのではないかと考えている。

■山門から大和への移住と交易

山門にあった「邪馬台国」の一部集団が、倭国大乱が収まった西暦180年ぐらいから瀬戸内海を通って、大和に移住した。彼らは移住先でも「邪馬台国」を名乗った。

移住があったことは、九州と畿内の地名が類似していることからもわかる。鏡味完二氏は「九州と近畿の間に、十一組の対の相似地名をとり出すことができる。…(それらの地名は)ヤマトを中心としている。…これは…九州から近畿への大きい民団の移住ということを暗示している」と指摘する(※「日本の地名」、角川新書、1964年)。

※省略

九州北部と畿内にはその後も頻繁な交流・交易があった。弥生後期に鉄器が九州北部から畿内へ、畿内式土器が九州北部に普及していった。山門と大和の邪馬台国の集団も両地域を行き来しただろう。九州北部から瀬戸内・畿内にかけて、国同士の緩やかな結びつきがあったと思われる。

■陳寿は2つの異なる報告を混在させた

※省略

魏志倭人伝を記した陳寿は「1万2000余里」「水行30日・陸行1月」という矛盾する記録に戸惑ったに違いない。魏志倭人伝は陳寿が記した三国志のごく一部である。推敲の余裕はなく、矛盾する記録をただつなげて混在させたと考えられる。

これが私の邪馬台国九州・畿内並存説の概要である。並存説はネットで調べたら先人がいた(※新邪馬台国論、大和岩雄、2000年、他)。私の説は2つの邪馬台国の成り立ちや、魏志倭人伝に2つが混在した理由の説明が異なる。

大和の邪馬台国は西暦300年ぐらいから大和政権に発展した。

一方、鉄器の普及に伴い、九州北部の優位性は失われ、山門の邪馬台国は狗奴国(熊本)によって滅ぼされた可能性が高い。大和政権が九州遠征して敵を討ったのが、景行天皇や日本武尊、神功皇后の熊襲征伐の物語になったのではないだろうか。日本書記には、景行天皇が九州遠征で山門の先の八女・うきはまで立ち寄って、女神が山中にいるという話を聞いたという逸話がある。大和政権は卑弥呼のことを懐かしんだに違いない。(浦野 文孝)

2020年11月22日 06:00
http://agora-web.jp/archives/2049033.html
http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/11/c7a065b061f367d5910e1813a91f4b3e.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:46.22 ID:zt06Osko0.net
九州にあったのが畿内に東遷したんでしょ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:00:41.95 ID:A+bwjxlo0.net
実は日本列島の形が今とは違ったんだよ!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:00:47.33 ID:H15vMb8t0.net
このスレは荒れる

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:18.36 ID:VB/iwtln0.net
邪馬台国が大和朝廷そのものなら古事記か日本書紀にそう書くだろう、あえて無視したのは実はヤマト朝廷から見たら邪馬台国ら大したことことない雑魚国家だった証拠、すなわち九州の小国

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:38.81 ID:wPRQqNXX0.net
若者は東へ
老人は九州に残った

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:23.98 ID:O71a7nCT0.net
女王国の境界まで12000里
女王国は広大
邪馬台国は女王卑弥呼が都を置いた国で女王国のごく一部
卑弥呼は30の国から共立された
紀元前日本列島は100余国に分かれていたから単純に言えば3割の国の支持を集めたということかな

魏志倭人伝と同じ時代の博多からは瀬戸内海の土器が多数
九州北部は瀬戸内海勢の支配下だったんやろな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:59.32 ID:XTJ4iCFJ0.net
12000里が観念的な距離でも、それぞれの国の間隔の比率は概ね合ってる
移動にかかった日数から出る比率を12000という数字の中で適当に割り当てていったんだろう
当時の度量衡から見れば長大な数字になっている
とてもミスとは思えない明らかな意志が感じられる
そんな数字を目の前にしていながら、日数や墓の数字を根拠にして畿内説を主張するのって頭おかしいんじゃないの?といつも思うんだけど

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:04.61 ID:Pu9Nm4Kl0.net
あり得るね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:48.64 ID:wPRQqNXX0.net
12000里とかかる日数を繋げるのがおかしい
12000里にかかる日数が水行30日、陸行一月

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:49.74 ID:Tkiuqfgj0.net
九州にあった確率と近畿にあった確率が混ざりあって共存している

九州にあったと思えばあったし
近畿にあったと思えばあった

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:03.07 ID:kYk5DLvN0.net
>山門にあった「邪馬台国」の一部集団が、倭国大乱が収まった
>西暦180年ぐらいから瀬戸内海を通って、大和に移住した。

アホかよw 魏志倭人伝をよく嫁。
漢の時代に倭国代表として朝貢した奴国は、なんと、
実は邪馬台の配下の国だった(!)
その邪馬台の港を、正体不明の「大倭」が監理している。
大倭の役人「大率」を港の入り口・伊都国(糸島)に置いて。
しかし、魏には大倭の正体を隠している。

大倭って、後の世に大和と改字する奈良(!)だわなw

詰まり、漢の時代は邪馬台が覇権国で、配下の奴国を倭国代表
の体で朝貢させ、邪馬台自身は大陸の臣下に成らず、
朝貢の権威・利益を頂き、列島に君臨した。
だが、倭国大乱(邪馬台の内乱に非ず!列島の大乱!)で
奈良が勝利、邪馬台は覇権放棄を飲み和議、その証として
女王(=剣を持たぬ王)即位。これが、女王「共立」だ。
今度は奈良が、支配下の邪馬台を倭国代表の体で朝貢させた。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:37.00 ID:FixTxGKv0.net
日本は中国朝鮮からの移民で成り立っているので畿内ではなく九州北部だろ
邪馬台国時代にはまだ日本が存在しなかった

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:24:37.80 ID:rZcHtxIu0.net
邪馬台国は村おこしに利用しないとやっていけないど田舎の寒村らにあった事にしようw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:25:11.74 ID:O71a7nCT0.net
瀬戸内海から九州北部を支配下に置いた吉備さん
山陰の四隅突出墳丘墓の勢力
東海勢
三者が手を組み九州北部や奈良を征伐して女王国を作ったんだろう

当時の奈良からは東海、山陰、吉備の土器が多数出土
吉備と東海は黥面の風習がある
魏志倭人伝の基準と一致する

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:28:01.18 ID:cegfMWEJ0.net
京都と東京
邪馬台と大和

歴史は繰り返す

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:29:09.33 ID:5yct/AZI0.net
>>1
距離と日数から推定して投馬国の存在が矛盾を生んでいる件についてある人の本では
倭人伝記述と実方向はずれてる(倭人伝でいう南は実方向は南東)、
関門海峡から豊前国を右手に見ながら「南下して」海路10日ないし陸路30日で宇佐の邪馬台国。
投馬国は左手側、対岸の山口県に見えるからわざわざ記述されたとしてたな。山口沿岸まで陸路で行けないから海路のみの記述になると。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:34:41.26 ID:p1FKKXG/0.net
地上になくて空中にあったんだ!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:37:28.07 ID:LIFKumYA0.net
実はラピュタ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:37:45.06 ID:/L/kE7tG0.net
魏志倭人伝で実在した可能性があるのはイト国まで。
そこから先は作り話。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:39:18.25 ID:4dRNIQqg0.net
九州にあって西日本を統治していたんだろな 大和とは読み方も違うし無関係

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:49:57.22 ID:RSxLX3Gp0.net
>>1
邪馬台国エジプト説
木村鷹太郎

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:56:36.03 ID:MuizFGlV0.net
実在したとしてもふーんで終わる話
所詮他国の記述だし

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:02:11.16 ID:kj3oQXFT0.net
>>12
なるほど。
大陸からの視点で、有能な者に与えられる金印を頂戴した”奴国"のアズミ(ワタツミ)の王族を、邪馬台国(後の大和)が滅ぼして成り代わったと言うことだね。
しかもその後の邪馬台国は、奴国の生き残りのトヨ(トヨタマヒメ)を派遣して魏から金印を与えられたという。
とんだ野蛮な偽物無能国家なんだな大和って(笑)

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:06:17.77 ID:dPkyVlzC0.net
>>11
涙拭けよ近畿パーwww

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:07:20.65 ID:dPkyVlzC0.net
>>4
荒れないよ
九州説でケリついてるから
オレがケリをつけた

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:09:58.60 ID:aqmZaIch0.net
>仁藤淳史さん監修

仁藤敦史でしょ。
人の名前も正確に書けないのか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:11:24.37 ID:uqTE+yDJ0.net
古代パラレルワールドか胸熱

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:12:21.53 ID:j6QEIiTe0.net
>>24
邪馬台は九州、2C末頃の倭国大乱で、
奈良の支配が九州にまで及んだという事。

4世紀に入ると華北崩壊で朝貢秩序が消え、
その隙に、奈良は邪馬台(やまと)を滅ぼし
その権威を頂いた。東遷神話をこしらえて。

邪馬台が後の大和なのではない。
邪馬台が後に大和(大倭)に滅ぼされるのだ。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:21:53.29 ID:kj3oQXFT0.net
>>29
必死に那って講釈をたれるのはけっこうな事だが、日本の歴史はヤマトのオリジナルニダ!等と言う妄想は時代遅れ。
今からでも遅くはない、いい加減目覚めた方がいいな。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:30:41.68 ID:j6QEIiTe0.net
>>30
何が言いたいのか意味不明。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:30:46.67 ID:kj3oQXFT0.net
磐井の乱
大和王権=親百済 奈良
九州磐井=親新蘿 久留米

小郡市付近 物部→×←磐井 ○大和物部 ●九州磐井

朝鮮半島と交易し、両者を支えていたアズミは巻き添えを喰らう。
磐井の息子葛子が糟屋屯倉(アズミ交易拠点 志賀島〜和白〜新宮)を明け渡して降伏。
アズミ全国へと散らばる。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:31:27.54 ID:mjlXI2T10.net
へぇー
どのみち渡来人が我々クソジャップに文明を授けてくれた事実は変わらないよね?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:31:57.78 ID:kj3oQXFT0.net
>>31
どうだ? そちらの根拠を示しな(笑)

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:33:43.52 ID:nLWPjtsW0.net
卑弥呼が原始宗教で原始人を支配していた頃に中国では三国志だもんな
文明水準が違いすぎて笑える

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:35:42.96 ID:G1MnMuzM0.net
九州はほぼ確定だろ、地理的にも中央部だろうな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:38:41.33 ID:kj3oQXFT0.net
>>35
まあな
それを隠したいから今まで捏造しまくってたんだからな(笑) わらえるだろ?
しかも、その正統性を示すために、今までにどれだけの罪の無い人々を消してきたのかねぇ アホ過ぎて草も生えん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:40:18.83 ID:FrR7LyKV0.net
日本書紀の神武東征の記述通りの大阪湾の地形が存在したのは約2700年前だと地理学、土木学で証明済み。
神武天皇の橿原宮跡地とされる橿原神宮の地下から出土した縄文時代後期〜晩期の大集落跡と橿の巨木をC14年代測定した結果、約2700年前のものだと考古学で証明済み。

明治時代に設定された宮内省による陵・古墳の比定が間違えているという落ち。

鹿児島県の遺跡では12,000年前の薩摩火山灰の下層からイネのプラント・オパールが検出されており、
これは稲作起源地と想定されている中国長江流域よりも古い年代となっている。

鹿児島県の上野原遺跡では、弥生土器に類似した1組の壺形土器が約7500年前の土層から見つかっており、
これは弥生土器を齎した渡来系弥生人の原郷とされるシニ・ガイ文化よりも古いものとなっている。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:40:33.49 ID:FrR7LyKV0.net
稲作も弥生土器も鹿児島が大元ということが考古学的に証明済み。

さらに言うなら、古代の日向は現在の鹿児島県と宮崎県を併せた領域だった。

つまり、約2700年前に神武東征によって南九州から稲作と弥生土器などの弥生文化が日本中に普及したこと。

邪馬台国=大和国 (三国志において台=ト)
卑弥呼=神功皇后
台与=豊姫(神功皇后の妹) (三国志において台=ト)
興台産霊=コゴトムスビ (日本書紀において台=ト)
倭国大乱=三韓征伐

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:45:50.40 ID:RdawlCC+0.net
>>29
全然間違い

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:49:39.48 ID:j6QEIiTe0.net
>>40
魏志倭人伝よく嫁

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:49:57.17 ID:LXxIXqdE0.net
普通に考えて始まりは北九州だろ
そして東へ移ったと考えるべき
京都から東京に変わったのと同じだろう

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:50:15.29 ID:eMA197KO0.net
卑弥呼の時代の畿内は独自文化を営んでいた「東の倭種の国」であり、中国にその記録は無い
倭人が北部九州を邪馬台国と呼んでいた可能性は非常に高い
 
■古くから中国で伝えられてきた倭地の情報を記載した部分
帯方郡〜狗邪韓国〜対海國〜一大国〜末廬国〜伊都国〜奴国〜不弥国 で合計約12000里

■卑弥呼時代に朝貢に来た倭人からの情報を記載した部分
帯方郡〜投馬国(半島南部)〜邪馬台国(北部九州) で(水行30日+陸行1日)
※倭人には暦の概念が無く「月」という単位を知らないので「一月」は「一日」の誤写である

■考えられること
・海洋民族である倭人にとって渡海と水行の区別は無く、船で移動することを全て水行と表現していた
・倭人は対馬海峡を挟んで半島側を投馬国と呼び、北部九州側を邪馬壹(臺)国と呼んでいた
・倭人は距離単位の「里」を知らず「日」を使って表現していた(隋書倭国伝に記載あり)

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:51:04.87 ID:XYhU1lOT0.net
>>39鹿児島から国東半島へ移動してそこから東征したと自分は思っている。ウガヤフキアエズ王朝はあったのだと。
何故鹿児島から国東半島かと言うと火山噴火。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:52:37.41 ID:0R6nAyrp0.net
鹿児島でも重要なのは大隅側で薩摩には目立つものもなく最初に日向から切り離されたところ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:53:28.45 ID:xdczq5AI0.net
水行十日陸行一月は倭人の口伝

魏の使者は行ってないってこと

つまり伊都国で張政とイヨは会ったわけ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:54:01.08 ID:RdawlCC+0.net
邪馬台国は御井。
倭国大乱は奴国と邪馬台国との争乱で、
邪馬台国側の巫女の誣告が原因り
卑弥呼が降霊術で奴国の王が邪馬台国の祖先でもあったことにして始祖として崇める条件で奴国側を丸め込んだ。
別天津神は奴国の王。
(ここらへんはいずれ詳しく説明する)

近畿日本と九州倭国の二つの国があった。
神武は東征したのではなく、近畿日本に招かれて頭に据えて貰った雇われ店長で、
志村のバカ殿のような存在だった。
九州倭国は近畿日本に禅譲しようとしていた。
最後は自滅して滅んだ。


これが本当の古代日本史。






 

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:54:15.17 ID:kj3oQXFT0.net
邪馬台国は筑後付近が拠点。
南部熊襲の縄文人を利用して北部の奴国を滅ぼす。
その後一部が東征し、奈良に拠点を移す。
磐井は九州に残った邪馬台国の一族。
隼人は邪馬台国に利用された熊襲の生き残り。
アズミは奴国の生き残り。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:56:44.26 ID:kj3oQXFT0.net
マジでいい加減にしろよ 野蛮本州人共(東北は除く)

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:57:01.30 ID:eMA197KO0.net
>>46
そのあたりが妥当だよな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:57:41.40 ID:RdawlCC+0.net
邪馬台国は御井。
倭国大乱は奴国と邪馬台国との争乱で、
邪馬台国側の巫女の誣告が原因。
卑弥呼が降霊術で奴国の王が邪馬台国の祖先でもあったことにして邪馬台国側が自らの始祖として崇め、
その代わり邪馬台国を親分格扱いにする条件で奴国側を丸め込んだ。
戦いに倦んでいた奴国王はウソを承知で呑んだ。
別天津神は実は奴国の王。
(ここらへんはいずれ詳しく説明する)

近畿日本と九州倭国の二つの国があった。
神武は東征したのではなく、近畿日本に招かれて頭に据えて貰った雇われ店長で、
志村のバカ殿のような存在だった。
九州倭国は近畿日本に禅譲しようとしていた。
最後は自滅して滅んだ。


これが本当の古代日本史。






 

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:57:58.44 ID:RdawlCC+0.net
>>46
全く間違い

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:58:15.10 ID:RdawlCC+0.net
>>50


54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:59:08.60 ID:RdawlCC+0.net
水行十日陸行一月は水行十日陸行一日の単なる写し間違い

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:59:22.17 ID:j6QEIiTe0.net
>>42
そう。
だが東に移ったのは権威だけ。
権力は断絶してる。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:59:33.61 ID:K+0v5bR90.net
何百年議論しても決着つかんのだから
学説でどうにもならんだろ
いい加減時間の無駄使いやめて穴掘るか、大人になれ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:01:23.69 ID:RdawlCC+0.net
卑弥呼が降霊術で奴国の王が邪馬台国の祖先でもあったことにして邪馬台国側が自らの始祖として崇め、
その代わり邪馬台国を親分格扱いにする条件で奴国側を丸め込んだ。

これが魏志倭人伝にある「鬼道(鬼は中国語では幽霊のこと)を事とし能く衆を惑わす」の意味。






 

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:02:34.47 ID:RdawlCC+0.net
>>56
涙拭けよ近畿パーwwww

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:03:36.91 ID:kj3oQXFT0.net
都会人が、九州や東北を見下している理由がわかっただろ?
水稲作を伝えた百越系弥生人(奴国)と、邪馬台国や大和国に利用されていた縄文人(南九州、東北)
防人も大和王権の命により九州北部に派遣されていた東日本北日本の方たちだ。
まるで奴隷のように…

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:04:21.41 ID:RdawlCC+0.net
な涙拭けよ近畿パーwwww


61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:05:34.34 ID:ix+MpJmr0.net
流れは完全に九州説にきてるwww

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:06:34.09 ID:RdawlCC+0.net
そう
全てオレの手柄
オレが一人で全部やった






 

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:07:42.38 ID:FrR7LyKV0.net
当時既に九州〜関東までヤマト=邪馬台=大和=日本であることは
考古学的にも史学的にも整合しているからな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:08:11.87 ID:mjjvmvLG0.net
>>32
磐井の乱って聖徳太子からたった100年前なのに朝廷側の記録にさえあまり記されておらず、敗死したはずの磐井は大古墳に眠っているとほぼ特定されてるんだよな。不思議なことに。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:08:20.97 ID:w3VRXybX0.net
邪馬臺(台)って、現在の日本語発音してるのがそもそもおかしいけどな。

中国の古語ではヤーマートーィと発音する。
(古語の発音を残している客家、広東、閩南語はトーィと発音する。

ちなみに中国語の外国語の当て字なんて案外適当。
トランプは川普(チェンプー)、バイデンは拝登(バイデン/パイテンの中間音)、プーチンは普京(プージン)。ニューヨークは纽约(ニューユゥ)。

ちなみに、当時の日本語発音はハ行はパピプペポと発音。
タ行はタァティトゥテェトォと発音は。
サ行はシャシィシュシェショと発音。

色んな音の変遷から考えても邪馬臺国なんてのはヤマト国のことだよ。

近畿だけでなく北部九州にヤマトって地名が多く残るのも事実だが。(ヤマト近辺にも似た地名が多い)

アメリカを見ても移住者が移住元の地名を移住先につけるのはまあよくあることではある。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:09:21.37 ID:rp4HuXp60.net
九州南部は投馬国かな
ミミ、ミミナリの国
宮崎には耳川とか美々津とかある
都万の地名も残る
九州南部は縄文系、隼人系、秦系が多いな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:11:08.79 ID:RdawlCC+0.net
千数百年に及ぶ日本の歴史にケリをつけ
新たな時代を開始させた。
全てオレがたった一人でやった。

こんな経験をした人間は多分この世にオレ以外いない。

いい経験させて貰ったよ。この点は本当に感謝する。

釈迦やキリストみたいな半分神様みたいな人間ならいざ知らず、
そこらのフツーの人間がたった一人で時代を終わらせて、別の時代を開始させる。

こんな経験まず不可能。

オレが初めてで、オレが最後。

もう二度とない。


 

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:11:38.79 ID:kj3oQXFT0.net
つまり、畿内を中心とする「小中華思想」の中華ごっこをしていたのが、畿内土人のありがたい歴史なのだ(笑)

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:11:54.69 ID:w3VRXybX0.net
ちなみに卑弥呼関連で臺與/台与のことはトヨと呼んでるが
トーィヨの発音からトヨと呼んで良く邪馬臺の臺だけタイと読むのはおかしい。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:13:27.26 ID:vJn3Nr58O.net
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:13:41.96 ID:D+YZKcc+0.net
最近は半島説が有力だと聞いた

72 :艮ヌL〆矛惑 :2020/11/26(木) 01:14:01.12 ID:RdawlCC+0.net
ちょっとトリップ入れとこか

73 :艮ヌL〆矛惑 :2020/11/26(木) 01:14:23.32 ID:RdawlCC+0.net
>>71
それ空耳

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:16:39.49 ID:kj3oQXFT0.net
>>64
そりゃそうよ 九州と畿内勢力による「半島の主権を掌握」するための戦争だもん。
これは大和が九州を屈させた証拠 大和から見れば消す必要が無いからね
奴国のアズミはどこいったんだろーね(笑) まだいるかもよ。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:17:20.31 ID:xdczq5AI0.net
>>64
九州倭国+中国南朝+百済任那VS畿内大和+中国北朝+新羅

磐井の乱は
任那を脅かす新羅を討伐をしようと動いた九州倭国が
新羅と手を組む畿内大和に鎮圧されたのが
本当の歴史だろう

76 :艮ヌL〆矛惑 :2020/11/26(木) 01:17:33.24 ID:RdawlCC+0.net
こういう巨大な時代の転換点に居合せられたことを意気に感じるべきね。

それと、時代の変わり目では単なる惰性でしかない
頭を使わない反動勢力は無様な事になるから注意しろな。
蘇我入鹿が惨殺されたのも結局は時代の流れを読めなかったからだからな。
蘇我入鹿自体は立派な人間だったはずだが。


 

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:18:43.67 ID:rui5G8k+0.net
惜しいけどちょっと違う。
当時、畿内と九州の豪族は頻繁に交流はあった。
しかし異常気象から食糧危機が起こりそれが原因で倭国大乱となる。

多くの豪族が存在した九州が一番激しい戦争を繰り返すこととなったが
彼らは争いをやめようと和解のための調停を申し出たのだ
その相手が九州の外、当時日本で一番の勢力を誇っていた畿内の邪馬台国である。

広域暴力団の内輪揉めを親交のある他の組の親分さんに間に入ってもらい和解するのと同じだ
しかし当時は、今のヤクザよりもさらに殺伐として仁義も希薄だったので
「一方が約束を違えた時は、すぐにわてらも攻撃させてもらいまっせ」
武を持って和平を維持することが必要だった。

そこで置かれたのが邪馬台国の出張所である。場所は九州北部に存在する。
その出張所いうか駐屯所の跡地を、今の九州説は必死に邪馬台国だったと主張繰り返しているのだ
だから間違いではない。実際に邪馬台国は九州にも存在した。しかしさらに厳密に言えば
本家本元は畿内に存在した。なにわともあれ、これが邪馬台国の真相である。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:18:49.95 ID:qoQ/hOpl0.net
最近邪馬台国ネタ多すぎだぞ
ぶちゃけどこでもいいだろ

79 :艮ヌL〆矛惑 :2020/11/26(木) 01:19:03.82 ID:RdawlCC+0.net
>>77
全然間違い

80 :艮ヌL〆矛惑 :2020/11/26(木) 01:19:34.86 ID:RdawlCC+0.net
>>78
どうでもいいよなこんなこと
もう九州でいいよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:21:28.97 ID:kj3oQXFT0.net
まぁ、「継体」は当時の大和と関係が無い勢力だったらしいけどね〜
磐井やアズミが継体に従わなかった理由はそれかもね。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:23:30.28 ID:j6QEIiTe0.net
>>65
やまと
 日田に起こり→筑紫平野を支配→博多の港を手に入れる。

みなと
 博多港。みなとの旧支配者が宗像(むなかた)
 たぶん宗像の旧名は「みなかた」(港の傍らの意)

邪馬台が、港の旧支配者・宗像から港の支配権=覇権を
奪うプロセスを神話に残したのが海幸彦・山幸彦の物語。

海を渡り半島(海神・綿津見神の宮殿)で政治工作し、
鉄利権(釣針)と朝貢(玉)を押さえて、宗像を下した
ことが伺える。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:26:14.29 ID:44pzIepp0.net
こんなもん、全然目新しい説でも何でもないのに何でニュー速?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:26:53.71 ID:8nWE7t4B0.net
九州説なんか相手にされていない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:27:21.17 ID:kj3oQXFT0.net
そもそも邪馬台国に何の価値があるのかね よくわからんな。
奴らはもともと西涼の蛮賊だろ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:27:47.38 ID:w3VRXybX0.net
>>77
そもそも近畿で銅鐸は沢山出るけど、鉄剣は全く出ず、鉄剣出土第一位は福岡県なんだよな。

親魏倭王にも鉄製の太刀が下賜されてるが近畿でそんなものは見つかってない。

鉄剣持った勢力と未だに銅剣の勢力でどっちが力強いかは一目瞭然だな。神武東征の話を含めて。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:28:14.75 ID:mjjvmvLG0.net
>>65
邪馬台国と書いて当時の中国語発音ではヤマトゥ国ではなくてジャマタイ国じゃなかったっけ?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:29:03.67 ID:LcYSPDmmO.net
実際の天皇は継体天皇からで記紀の皇国史観は多田野フィクションと認めてしまえば別に邪馬台国が九州にあったってなんも問題はない 後に近畿の勢力に滅ぼされましたで済む

89 :艮ヌL〆矛惑 :2020/11/26(木) 01:30:12.17 ID:RdawlCC+0.net
オレの手法は極めて簡単
とにかく猿の逆を行ったこと
猿が嫌がることばかり狙いすましてやった
すると正解が出て来た

ウソが好きな人間は猿と共に生きろ
うんこが手に入る
真実が好きな人間は猿の逆を行け
宝物が手に入る

極めて単純な方法論ね
ただお前自身が猿ならオレが言ってることは意味が分からないがね


 

90 :艮ヌL〆矛惑 :2020/11/26(木) 01:31:11.06 ID:RdawlCC+0.net
お前の敵は猿だよ








 

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:31:13.17 ID:8xbr3lT90.net
女王のいる場所なんか秘匿して当然

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:32:40.81 ID:kj3oQXFT0.net
宗像は筑後の水沼勢力 後の膳夫 高橋、大蔵氏 山の幸
博多は奴国の阿曇族  後の安曇  海の幸
陛下の膳部 その後高橋勢力が安曇を滅ぼして高橋氏に統一

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:33:48.83 ID:L7B+wbFu0.net
落とし所としては丁度いいか。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:34:47.34 ID:zURStEjb0.net
元寇の時もモンゴル軍は松浦に来たんだよな
博多湾に直接行けない
海流の影響でもあるのかねえ >>1

95 :艮ヌL〆矛惑 :2020/11/26(木) 01:34:47.76 ID:RdawlCC+0.net
猿の逆を行ったら
一つの国の千数百年に渡る歴史をひっくり返すような
大発見が得られたわけな
猿は反面教師としては驚嘆に値する極上の存在








 

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:35:42.37 ID:j6QEIiTe0.net
>>87
中国語には、静音と濁音の区別が無いから、
ジャ=ヤ と考えて差し支えないだろう。

97 :艮ヌL〆矛惑 :2020/11/26(木) 01:36:31.81 ID:RdawlCC+0.net
猿の真逆を行け

猿が右と言ったら左が正しい

猿が上と言ったら下が正しい

猿が黒と言ったら白が正しい


猿の真逆を行け

そこに宝物がある




 

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:41:17.80 ID:T8lMbyPw0.net
専門家は九州説でほぼ決まりかけているが、5chではやたら九州説が叩かれるているのが不思議

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:43:14.61 ID:2IjCeSAC0.net
距離を間違えても方角さえ合っていればいつかは辿り着く
方角を間違えたらいくら進もうが辿り着くことはない
これが真理

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:43:21.63 ID:3BoNzKWp0.net
元ネタはアサヒか.・・・・・
ここはほんと碌なもん流さないな・・・

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:45:23.48 ID:w3VRXybX0.net
>>85
中国語も実は日本語みたいに一つの漢字で読み方二つある場合もある。

邪はまさにそうで二つの読みがある。
中国語の昔の音はって事で良く引き合いに出されるのが唐の音だったりする訳だけど、卑弥呼の時代なんてのは漢だとかその後の魏の時代で発音は違う。

基本、北方に影響受けてない客家、広東、閩南もしくは呉(上海方言)が漢の時代からの音を保存してると言われてる。

https://i.imgur.com/SuEPDFD.jpg

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:50:49.15 ID:j6QEIiTe0.net
>>94
元寇の時は、
平戸島、松浦郡、鷹島(伊万里湾)、能古島(博多湾)
に襲来している。かなり広い地域だ。(文永の役)

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:51:18.75 ID:w3VRXybX0.net
ちなみに邪の発音記号で Middle Chinese の発音は
Jiaと書いてあるけど、発音記号としてj はイの発音。
発音記号がJapanならヤパンと発音。英語に引きずられたらだめ。jiaはイャと発音する。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:55:00.10 ID:w3VRXybX0.net
>>94
志賀島に元軍は上陸して博多に侵攻しようとしたが、御家人に撃退されて松浦まで逃げてる。

元史によると元軍は九州を統括していた太宰府をまず抑えることを目的としており、その外港である博多が第一侵攻目的。博多でも鳥飼戦いとか実際に博多の街の郊外で戦ってるが全て撃退されて、松浦に避難してるときに台風に襲われてる。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:02:27.44 ID:xdczq5AI0.net
古代日本人、当時的には

倭 = 山跡 = 山は邪麻、跡は止 と発音する

>日本國、自大唐東去万餘里、日出東方、昇於扶桑。故云日本。古者謂之倭國。m倭意未詳。或曰、取稱我之音、漢人所名之字也。通云【山跡】。山謂之邪麻。跡謂之止、音登戸反、下同。夫天地剖判、泥湿未乾、是以栖山徃來固自多蹤跡。故曰邪麻止。又古語謂居住為止言。住於山也。音同上。武玄之曰、東海女國也。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:04:53.39 ID:9BbInIim0.net
>>13
渡来人説は99.9999%が嘘

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:06:00.56 ID:MtrcIm7T0.net
大和とは小さな国(和)の連合体であり共和国みたいな意味だったんだと思う
当時の日本ではそれが国という観念だった
つまり邪馬台国は九州説も機内説もどちらも正解であると思う

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:06:30.62 ID:vKq7KcOE0.net
>1
時系列をもっとよく考えろよ
倭国大乱があった、即ち統一倭国の時代、大乱で分裂してた時代、再統一された時代があったわけで
邪馬台国ってのはそのどの時代のことなのかをよーく考えてみなよ
ホントバカ丸出しだな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:09:19.94 ID:UG0YZg7F0.net
併存説とか現代に直すと
京都日本と江戸日本が併存していた
いつからか江戸日本が東京日本を名乗り日本になったみたいな説だよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:11:47.75 ID:9BbInIim0.net
邪馬台国は台湾の金門島のことと確定してる。
歴史が短いしなんでも捏造するシナ人の戦後の捏造。
「中共からみて邪魔な台湾国」という意味で邪馬台国

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:13:10.27 ID:UG0YZg7F0.net
東征説が消えたようにいつかは
京都から東京に移住した事実が歴史から消えるだろう

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:14:05.87 ID:KZ05aZjn0.net
東征の元ネタだろうに

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:14:23.85 ID:Z2gN1V9X0.net
>>67
頭が悪そうなのは、よく分かった

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:16:08.85 ID:9BbInIim0.net
>>111
関東出身者は全員穢多非人部落出身扱いだよいまでも。
関東人が部落なんて知らないのは関東人が全員穢多非人部落出身者だからw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:16:40.28 ID:j6QEIiTe0.net
>>92
漢の時代は、おそらく邪馬台が覇権国で、覇権の変遷が無かった
が故に歴史的権威となり得て、その権威が後の大和に継承された
のであろう。なので漢への朝貢を握ったのは、邪馬台だろう。
もし、宗像が朝貢を握っていたら、簡単にはその覇権をひっくり
返せないから、宗像の方が歴史的権威に成ってた。
よって、玉(=朝貢)を手に入れた山幸彦は、邪馬台(やまと)
だろうな。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:20:42.35 ID:1fGhm3UL0.net
肝心な事がテキトーに書いてあるんだよな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:28:47.95 ID:j6QEIiTe0.net
>>107
倭、つまり日本語話者(倭人)の地域、
これを統一したから、グレート倭=大倭 だ。

魏志倭人伝にある倭国大乱後の邪馬台の様子では、
正体不明の「大倭」が邪馬台の港を押さえている。
本州の地理の記述は、漠然と「皆倭種」とだけ。
ここに「大倭」の所在地が隠されている訳だ。

博多港を抱える九州の邪馬台(やまと)を倭国大乱で
大倭(=奈良)が支配下に入れたという事。
奈良は、倭国大乱の勝利を以って「大倭」と名乗る
ようになったと思う。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:31:14.54 ID:aBuFHqNH0.net
>>5
たんに日本書紀の編纂者もよくわかってないだけなんだよw

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:43:21.80 ID:LxByVV+C0.net
魏志倭人伝に書かれているのは九州だって中国の研究家も言ってたぜ。
堀尾正明のtvで。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:47:05.74 ID:xVGnm5G30.net
>>1
ただのラノベ
まあラノベを書くのは勝手だが、高校生レベルの日本史を前提にして書いてもらいたい
空想の日本史を土台にして、邪馬台国絡みのラノベを書いても、前提がデタラメでは説得力がない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:47:06.22 ID:Iwh5q7ja0.net
邪馬台国→出雲新羅
ヤマト→奈良百済

どちらの韓人勢力が倭を治めるかを争っただけ
すべての始まりは韓国にあるから日本をいくら探しても証拠が見つかるはずがないw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 03:00:30.77 ID:xVGnm5G30.net
そういえば、5ちゃんねるの九州説って、このラノベと同じように前提がデタラメ
高校生レベルの基礎的な日本史を否定してない、まともな九州説をネットでは見たことない

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 03:13:34.51 ID:rui5G8k+0.net
>>86
敢えて乗っかってよ
アメリカが世界で軍事展開すれば空母はその地域で活動すんやろ?
武を持って鎮める言うてんのに、九州に最新鋭の武器存在すんの当たり前やろがと
九州が激しく争っていた自分の説明と矛盾ないよな?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 03:20:52.65 ID:wEl9Qx9Q0.net
ヤマトは地名というよりグループ名ということか
今で言えば星野リゾートが各地に点在するようなもの
グループ代表が卑弥呼で、おそらく近畿在住

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 03:35:32.02 ID:nTxrs61/0.net
そもそも邪馬台国が空想だろw
それとは別に当時から大和朝廷は存在した

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 03:36:30.02 ID:nTxrs61/0.net
>>121

エベンキ姦酷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 03:43:31.88 ID:KqX0M4U70.net
邪馬台国の所在地問題より先に縄文人と弥生人の勢力図or分布図を確定させないと議論or考察にならないだろう?

倭国大乱は縄文人と弥生人の争いなのか?弥生人どうしの争いなのか?

畿内と九州北部の文化の現代的な相違から考察すれば弥生人どうしの争いとは思えないんだけどな?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 04:00:36.72 ID:yMZ472de0.net
九州の地名がだいたいあっている。

近畿だと大和川くらいじゃね?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 04:21:34.93 ID:6mGM6bgX0.net
いつも思うが魏志倭人伝に書かれてるのはヤマタイ国ではなくヤマイ国な
そうなると古事記では筑紫島といい筑紫国にワンポイントにたどり着く

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 04:46:54.96 ID:j6QEIiTe0.net
>>127
考古学的には、縄文人の少なかった西日本では、
弥生人が水田耕作で増えて人数で圧倒した形跡があるらしい。
だが、一方で、出雲は縄文の血が濃かったと示唆する研究も。

いずれにせよ、倭国大乱の頃は、弥生人入植開始(水田耕作)
から千年以上、再度大量入植したらしい秦による大陸統一の
時期から約400年。既に混血が進んでいたはず。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 04:53:46.73 ID:ajg9/tiu0.net
日本人の遺伝配列みると
邪馬台国があったか否かは別として、
現在の中国東シナ海沿岸と
マレーシア、インドネシア、ニュージーランド先住民系の
オーストロイド系の遺伝配列があることから
少なくとも3000年前(古代中国の交易記録によれば)には
現在の日本の九州地方一帯と東シナ海沿岸一帯を治めていた国が
あったのは確かであるようで、その遺伝が日本の北部から南下してきた
アイヌ系に多い旧モンゴロイド遺伝との混血であるのは容易に説明がつく。
遺伝配列みても、そうなのだしな。

まず事実を見ろ事実を。
朝鮮半島の遺伝は新モンゴロイド系でほぼ占められていて日本人の遺伝配列とは決定的に異なる。韓国人に近い遺伝配列は朝青龍が居るモンゴルなんだよ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 05:02:23.77 ID:aBuFHqNH0.net
いや、ヤマト王権が畿内からできたことは明らかだから・・・
ラノベとか言うけど考古学はもう邪馬台国どうでもいいやろ

地方政権か中央政権かどっちかで争ってるようなもんだろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 05:07:36.20 ID:oIU6erWG0.net
初期の前方後円墳と出土品の三角縁神獣鏡の分布を見てると普通に邪馬台国は畿内だろうって思うよな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 05:30:03.92 ID:KqX0M4U70.net
東シナ海に制海権をもった国or勢力は沖縄、韓国、西日本に地名として残っているとは思う。

ただし邪馬台国ではなく奴国関係だと思うけど…

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 06:26:15.65 ID:tY5uJjoI0.net
松浦までで、実距離は中国の里の1/5程度であることがわかっている。
これを前提として里と日を1/5して、距離と方向を合わせると次のようになる。

5倍誇張説の場合の計算結果と推定場所

帯方郡の場所
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b2/Ancient_Korea_Taihougun.png
帯方郡黄海北道鳳山郡説より、帯方郡側の海州を起点とする。

帯方郡から狗邪韓国まで、乍南乍東7000余里 7000里/5=1400里*435m=609km 海州—釜山広域市 700km
狗邪韓国から松浦まで3000里 3000里/5=600里*435m=261km 釜山広域市−唐津 210km
松浦から伊都国南東500里 500里/5=100里*435m=43.5km 唐津—小城 38.3km
東南100里の奴国まで 100里/5=20里*435m=8.7km 小城—佐賀 10.1km
東100里の不弥国までの道 100里/5=20里*435m=8.7km 佐賀—大川 9.5km
南水行20日の投馬国まで 20日/5=4日*30里=120里*435m=52.2km 大川—玉名 47km

水行10日、陸行1月の邪馬台国
水行10日 10日/5=2日*30里=60里*435m=26.1km 玉名—緑川 26km
陸行1月 30日/5=6日*30里=180里*435m=78.3km 緑川—人吉 86km

侏儒國 南4000里 4000里/5=800里*435m=348km 熊本緑川流域—屋久島 315km
裸国、黒歯国 水行一年 365日/5=73日*30里=2190里*435m=952.65km
熊本緑川流域-奄美大島 580km
熊本緑川流域-沖縄本島 824km

おまけ
韓地、方4000里 (4000里/5)^2=800里^2=(800*435)^2 =121104km^2
wikipediaより、
韓国  面積 100,210km^2

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 06:27:24.17 ID:l2uAgHjs0.net
>>133
早い話は大和王朝の方なw
何がなんでも邪馬台国は近畿説の人達には悪いけど中国正史の隋書や旧唐書や唐書の倭国伝に九州王朝と大和王朝の並立と日本国は倭国の別種なり。其の国日辺に在るを以って、故に日本を以って名と為す。或は曰う、倭国自ら其の名の雅ならざるをにくみ、改めて日本と為すと。或は曰う、日本はもと小国、倭国の地を併せたりと。(略)一部だがこういう感じに詳しく記載されてるのよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 06:30:01.23 ID:8vgX3VuF0.net
大やまとは俺たち日本人の心の中にある!!

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 06:47:09.65 ID:whjBDfD30.net
もう一定周期で47都道府県全部にあったことにしろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 06:50:22.85 ID:iZ7e9Sq90.net
そもそも魏志倭人伝に書かれていることが本当に日本の事なんだろうか?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 06:54:58.70 ID:9LX3RXnq0.net
帯方郡から邪馬台国まで1万2000里、洛陽からクシャーナ朝まで1万6000里
こんな距離換算をもとに場所を特定するって無茶苦茶すぎる

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 06:59:06.48 ID:YEjrXwYE0.net
そもそも邪馬台国は無かった。
魏が大国に見せたいだけ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 07:01:32.00 ID:zZ8HsW6y0.net
そもそも古代の日本語って話し方がこんなに違うのに、現代の読み方で色々解決しようということ自体変だよね。
https://m.youtube.com/watch?v=NzwmtkEzAo0

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 07:09:14.70 ID:WT5JdqUI0.net
>>56
>何百年議論しても決着つかんのだから


いや、もうとっくに決着している。

阿波「邪馬臺国」の決定的証拠 : 「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 07:13:03.00 ID:ozDkd69q0.net
今の時代の論文でも嘘や捏造があるのに
当時、正しく書こうと思っても間違う事はあるよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 07:14:56.29 ID:H2avgrDZ0.net
>>矛盾する記録に戸惑ったに違いない
本当のことが解らないので、報告に上がってきた内容を
そのまま、書いただけ。

戸惑いもしないよ。

魏志倭人伝を重視してるのは日本の学者だけ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 07:18:02.62 ID:ozDkd69q0.net
>>122
吉野ヶ里ブームに乗っかって九州説に成った人が多いのよ
30年以上昔の話
当然30歳年取るので皆高齢。まともな論なぞ思考出きる年齢じゃなくなった

又、12年前に映画やった主演女優が吉永小百合
ここから見ても対象年齢が高齢なのは見てとれる

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 07:18:05.99 ID:23JOR77w0.net
巻向掘ってもなんもでんかったから九州有利なのが現在の一般常識

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 07:20:07.59 ID:ozDkd69q0.net
>>147
一般人はそもそも邪馬台国が何処かなんて気にもしてないよ
老害は自分が注目されてるとか夢見んな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 07:21:04.76 ID:hzy19b+d0.net
九州の北部にないと同盟組む意味ないだろ
後ろ盾が欲しい邪馬台国が強国大国じゃないといけない理由も無いと思んだが

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 07:21:54.64 ID:YIqvS0F90.net
間を取って岡山出雲でw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 07:46:23.75 ID:6wNpDiaQ0.net
>>1
歴史堂vol.12(朝日新聞出版、11月6日)特集
「古代史の謎を解き明かす」 邪馬台国はどこにあったのか?
・仁藤淳史監修
(大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館広報連携センター長/2018年3月まで)

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 07:58:36.17 ID:6wNpDiaQ0.net
>>1
歴史堂vol.12(朝日新聞出版、11月6日)特集
「古代史の謎を解き明かす」・謎の女王卑弥呼の正体
武光誠監修、 
1980年から明治学院大学一般教育部専任講師として勤務。1983年助教授。2002年明治学院大学教養教育センター教授。
2008年、東京大学博士課程修了、「古代太政官制の研究」により博士(文学)を取得した。
2019年、明治学院大学定年退職。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 08:02:02.84 ID:fthkB6rH0.net
そもそも

対海国は対馬国では無いし
一大国は一支国でも無い

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 08:05:04.06 ID:qY7xTGk30.net
>当時の中国の世界観では「1万2000余里」は異民族が住む世界の外れを指す
>観念的な数字であり、九州説は成り立たないとしている
https://i.imgur.com/oyZOaDn.jpg
その当時の世界観で陳寿の書いた東夷を描くとこのようになるのだから
むしろ九州説しか成り立たない

距離を数倍に盛った観念的な世界なのだから
日数だって戸数だって同じように盛ってあっても不思議はない
例えば5倍に盛ってあるなら日数も戸数も1/5にしてみたらいい

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 08:13:04.98 ID:6wNpDiaQ0.net
>>1樽悶 ★2020/11/25(水) 22:57:29
堂は間違いではないか、→ → 道
× 歴史堂vol.12(朝日新聞出版、11月6日)の特集
○ 歴史道vol.12(朝日新聞出版、11月6日)の特集

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 08:18:49.31 ID:fX4twuOs0.net
どいつもこいつもまともに三国志を読まないまま、つまり魏や晋代の政治情勢を理解しないままあるいは触れないまま
いい加減な情報源と、ある程度確かな情報源が混在する『倭人伝』だけで語ろうとする

幼稚な大人が増えたものだわ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 08:20:43.91 ID:RG/c5aDA0.net
やたらキリのいい数字が多い
水行・渡海は1日1000里
陸行は1日100里
で計算してたとしたら、
水行20日は20000里
水行10日は10000里
陸行1月は30000里
と逆算できる
倭人伝の里数は当時の度量衡の5倍くらいの大きさだから、
水行20日 20000里÷5=4000里
水行10日 10000里÷5=2000里
陸行1月 30000里÷5=6000里
足すと、これも12000里かよ
日数部分も12000里をいじって遊んだ数字かも知れん

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 08:36:21.54 ID:6mGM6bgX0.net
>>156
倭人伝も何も根本的な部分で邪馬台国はそもそも存在してない
魏志倭人伝どこに邪馬台国の文字が書いてあるかと言いたい
スタート地点でもうめちゃくちゃだから学者が笑いながら江戸時代から遊んでるのが魏志倭人伝なんだろう

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 08:58:19.44 ID:Mtuv/Khi0.net
>>98
捏造乙

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 08:59:37.77 ID:Mtuv/Khi0.net
>>1
完全にムリ
この説はあっという間に忘れられる
そんな思いつきレベルの説をたくさんみてきたわ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:01:24.77 ID:kYdURBiq0.net
白髪三千丈、一日千里を走る名馬の世界だから数字をあてにしてはいけないと思う

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:02:11.49 ID:fN9byqLL0.net
創価学会は非常に危険な団体です。
2013年3月以降、入信勧誘を断った、たったそれだけの理由で、嫌がらせ行為を開始しました。
被害者が証拠を掻き集めて、2014年の終わり頃、その証拠から訴えられる相手を民事裁判で訴えました。
加害者側が嫌がらせの事実を認めて謝罪した為、被害者が和解に応じ、事実上被害者側勝訴で幕引きを迎えました。

関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603413489/28
(上記レスにソースである参照ブログのURLが全て出ています ※参照ブログのURLは規制中につき直リン不可です)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1604891806/7-9

この嫌がらせは和解が成立し、加害者が転居する当日まで、実に2年近くにも渡って行われ続きました。
犯行の手口から、東京・信濃町の創価学会総本部からの指示で行われたものと見られています。
つまり黒幕は創価学会そのものだったという事です。

入信勧誘を断っただけの一般人相手に、見せしめで、指示を出して組織的な嫌がらせを行わせる。
これが創価学会という団体の実態です。

別のケースでは、相手が会員と知らずにトラブルとなり、同会員が創価学会に依頼して、
組織的な嫌がらせが始まったというケースもあるとされます。
いつ、どこで、誰が被害者になってもおかしくない状況です。
創価学会の嫌がらせの内容は下記のとおりです。
・尾行、監視、付き纏い、盗聴、盗撮
・被害者の居住地域や勤務先でデマ中傷拡散(被害者の昇進や昇任を妨害する工作、解雇工作も含む)
・刑法や特別法、条例、地方自治体の定めた基準や規制に抵触しない内容の嫌がらせ
(例)自宅のドアやサッシ車のドアやトランクをわざと大きな音で閉める、被害者宅付近でわざと音を出す等の騒音攻撃と呼ばれるもの
→警察や行政(市役所等)が苦情や相談を受けても対応できないようにする事が目的
・被害者が経営する店や会社をデマ中傷拡散や業務妨害行為で閉店・倒産に追い込む
・長期間に渡る嫌がらせで精神的に参らせて自殺し易い状況を作った上で、自殺誘発行為を行って自殺させようとする
・被害者の人間関係を破壊し、地域で孤立させ、引っ越しさせようとする引っ越し強要工作
・被害者の社会的信用をゼロし、何をやっても上手く行かない状況に陥れ、社会的に抹殺

学会の嫌がらせは万全の警察対策・行政対策・裁判対策が行われていて、被害者は99%泣き寝入りさせられます。
上述の民事裁判は、学会の組織的犯行としては珍しく手口が杜撰だった為、裁判を起こし、事実上の勝訴を掴み取れただけです。
絶対に創価学会と学会員には近づかないようにして下さい。
また、このような理由から、創価学会の非合法化と解散が必要不可欠ですので、どうかこの案にご賛同願います。 a30

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:02:53.24 ID:6wNpDiaQ0.net
箸墓をおだててきたマスコミ連も浮足立ってきたようだ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:06:38.05 ID:lJQpbisl0.net
九州説も近畿説も蛇要素が足りない。
やっぱり、一押しは沖縄説だと思う。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:09:15.79 ID:NfBbNsdy0.net
100パー畿内だって
言葉で分かるよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:10:40.38 ID:xdczq5AI0.net
三国志時代、使者は1日50里ほど歩いた
50里は、箱根駅伝のヒト区間=20キロちょい
いわゆる長里だ

陸行一月 = 30日×50里 = 1500里

自郡至女王國 萬二千餘里=
水行10000里+陸行1500里+余里
(本来は11500里だが、余里をプラスして、萬二千餘里に)

狗邪韓国←7000里 水7日
對海国 ←1000里 水1日
一大国 ←1000里 水1日
末盧国 ←1000里 水1日
計   10700里 ◆水行十日

伊都国 ← 500里 歩10日
奴国  ← 100里 歩2日
不彌国 ← 100里 歩2日
残り    800里 歩16日
計    1500里 ◆陸行一月

よく残りの距離は1300里と言われるが
それだと陸行40日になってしまう
陸行一月その逆算から、残り800里と計算が出る
(ただし、放射説であれば残り里は増える)

つまり、「水行十日陸行一月」は解釈としては合ってる

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:14:00.59 ID:wOxfH8TD0.net
>魏志倭人伝は不弥国から邪馬台国は里数ではなく、「南へ水行30日・陸行1月」と日数で記述している。
お前がそう読んでるだけ
>魏志倭人伝を記した陳寿は「1万2000余里」「水行30日・陸行1月」という矛盾する記録に戸惑ったに違いない。
誤読してるお前が戸惑ってるだけ
記述意図がどうであれ推敲を重ねたことが確実な史書と思い付きを書きなぐったSNSを同一視するような暴言だな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:15:58.14 ID:6wNpDiaQ0.net
何が何でも畿内100%だったのが
畿内50:九州50に譲歩したということだろうな。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:25:14.00 ID:y60L0sVX0.net
もーどーでもいーよ。

魏志倭人伝をどー読んでも、位置の比定はできん。
あとは出土物を待つだけだ。
金印だ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:28:55.20 ID:cI20TwuB0.net
飛鳥昭雄先生、ご解説を

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:34:04.81 ID:sc/06xDq0.net
トゥームレイダーで記述通りにしたのか南方の島で卑弥呼伝説追う話あったな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:35:11.04 ID:RdawlCC+0.net
邪馬台国は御井。 
倭国大乱は奴国と邪馬台国との争乱で、
邪馬台国側の巫女の誣告が原因。
卑弥呼が降霊術で奴国の王が邪馬台国の祖先でもあったことにして邪馬台国側が自らの始祖として崇め、
その代わり邪馬台国を親分格扱いにする条件で奴国側を丸め込んだ。
戦いに倦んでいた奴国王はウソを承知で呑んだ。
別天津神は実は奴国の王。
(ここらへんはいずれ詳しく説明する)

近畿日本と九州倭国の二つの国があった。
神武は東征したのではなく、近畿日本に招かれて頭に据えて貰った雇われ店長で、
志村のバカ殿のような存在だった。
九州倭国は近畿日本に禅譲しようとしていた。
最後は自滅して滅んだ。


これが本当の古代日本史。






 

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:35:11.12 ID:wtvKsfbv0.net
宮崎に邪馬台国はあったんだろ?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:35:30.41 ID:RdawlCC+0.net
>>173
それは投馬国。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:36:24.27 ID:9cinuReo0.net
陸行何日、水行何日って50歩100歩や嘘八百みたいな表現で
はるばる遠いという意味だと思う。
日数に正確性はまったくないと思う。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:36:32.26 ID:RdawlCC+0.net
>>169
卑弥呼への金印は仮授されたものだから返却されている

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:36:55.56 ID:RdawlCC+0.net
>>175
正確無比

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:38:08.69 ID:RdawlCC+0.net
水行十日陸行一月は水行十日陸行一日の単なる写し間違い
伊都国基点の放射読みが正しい
(放射読みしろと書いてある)
邪馬台国は御井








 

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:38:43.34 ID:RdawlCC+0.net
猿の逆が正しい








 

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:39:51.60 ID:9cinuReo0.net
邪馬台はヤマトの当て字で、ヤマタイというのは江戸時代の学者が言い出した事、
ヤマトが正しいと思う。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:40:41.46 ID:RdawlCC+0.net
そう
山門のこと

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:43:14.64 ID:RdawlCC+0.net
邪馬台国←→山門国
奴国←→那国
不弥国←→宇美国
狗奴国←→球磨国
投馬国←→妻国

183 :高篠念仏衆さん:2020/11/26(木) 09:45:45.79 ID:YB/QeW2B0.net
China Post
ITEM:金印

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:50:31.84 ID:0QNc0APe0.net
だから発掘して実証しなさい
文献を都合のいいように解釈してるだけ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:54:32.77 ID:RdawlCC+0.net
>>184
それはお前ら近畿パーのこと

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:56:13.11 ID:RdawlCC+0.net
邪馬台国畿内説は否定証明済み

卑弥呼の居た三世紀半ばは西日本は近畿、吉備、出雲などの諸勢力が割拠していて
緩やかに連合している状態であり、
どの勢力も他の勢力を軍事的に統括出来ずにいた。
これは古代日本史の完全な定説で、否定するものなど誰も居ない。

ところが邪馬台国の命令で北部九州を軍事的に統括していた伊都国は北部九州にある。
つまり近畿に邪馬台国があったと主張することは
近畿は自分の周辺国すら軍事的に統括出来ずに居たのに
中国地方をすっ飛ばして北部九州は軍事的に統括出来たと主張することになる。

これはバカが言う説であり、最早学問の体を成していない。

邪馬台国畿内説は立論の段階で失敗しており、学説として成立していないファンタジー。

はい、完全論破w

 

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 09:58:37.29 ID:xdczq5AI0.net
エラーになるのでスクショ投稿

https://i.imgur.com/SPFli8x.jpg

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 10:01:16.64 ID:RdawlCC+0.net
>>187
そんなゴミ要らんww

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 10:04:38.40 ID:W9TrxwaL0.net
>>182
邪馬台(やまと)の意味は、山戸(=山門)なのだが、
今の山門は、単にその邪馬台の一部だったに過ぎない。

古代の地政学を考えると、軍事的優位の盆地が穀倉地帯を
支配し強国に成り、交易港を手に入れ地域覇権を完成させる。
水運を考えると、邪馬台の起こりの地は日田盆地しかない。
日田盆地→筑紫平野一帯→博多港周辺と広がったと解される。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 10:06:49.16 ID:RdawlCC+0.net
畿内説は完全に否定済み
纏向は調査すればするほど魏志倭人伝の記述と合わないことがドンドン分かって行く始末
挙句に>>186こんなもの一発で大破轟沈し反論不能に陥る

そして>>1


猿がどれだけ筋金入りのウソつきかよーく観察すべき


お前の生活はそうやって猿に騙されて掠め取られている

それに気づき、自分の生活や人生を猿から守れ

自分の手で守れ

邪馬台国論争は今の現実の生活の役に立つ貴重な宝物だ


 



 

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 10:07:39.61 ID:c6vWktiW0.net
魏の国内事情による記述というのは
結構前のNHKの番組でも古文書研究者が言ってるよ
つべにもあったな

主な内容は
・当時の魏は蜀呉の裏を突くための外交戦略を採っていて
邪馬台国との同盟もその一環、蜀への対抗でも西方に使節・金印を送っている
・だから外交使節としては同盟相手が呉の真裏に「存在しなくてはならなかった」
記述通りに進んだら邪馬台国は海の中になってしまうのはそのため
・入れ墨の風習とかの記述も当時の中国での海洋国家としてのイメージに適ったもの等々

邪馬台国はそもそも存在したかも怪しいんだよな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 10:08:21.37 ID:RdawlCC+0.net
 

コロナは猿との戦い


この戦いに負けたら日本は滅ぶ




 

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 10:10:06.33 ID:RdawlCC+0.net
 

お前の人生はお前が自分で守れ


お前以外の誰も守ってはくれない


お前の周りに居る猿は


お前から掠め取ることしか考えていない


 

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 10:11:13.94 ID:RdawlCC+0.net
>>191

これが猿

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 10:19:56.83 ID:0m12SfRp0.net
>>2
これだと思うけど考古学的物証が出てないんだよな
畿内から外への物証は逆に出るのに

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 10:22:25.08 ID:wtvKsfbv0.net
宗像族は入れ墨してたんだろ?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 10:30:43.61 ID:ZPsd4fzm0.net
帥行三十里=
皇帝が巡幸するゆっくり目の一日の移動距離。

中国文献の詩経より。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 10:40:00.06 ID:xVGnm5G30.net
>>191
魏志倭人伝の後半に皇帝の詔を転記した文章があるが、そこには嘘や脚色はないと考えられている
魏が外交をやっていた邪馬台国が日本のどこかに存在したことは確実だよ

199 :高篠念仏衆さん:2020/11/26(木) 12:08:52.52 ID:SsgUQW6u0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E5%89%A3%E3%83%BB%E9%89%84%E5%88%80%E9%8A%98%E6%96%87
宮崎は著書の中で、最初に発表されたレントゲン写真では「為」に近い形であった文字に補修者が手を加え、「吾」という文字を創作したと述べ、写真を載せて非難した[5]。

200 :高篠念仏衆さん:2020/11/26(木) 12:13:24.46 ID:lLw9Jdp40.net
https://youtu.be/CAEtlFNgBcU
🔍👀?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:39:28.21 ID:NBI+GtS80.net
反大和朝廷のツチグモって部族こそが邪馬台国の血筋だよね
風習や外観の描写が一致してる

奈良の大和は古代の邪馬台の名を借りたなりすまし国家
そういうのが得意な民族がいるだろ?(笑)

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:54:00.47 ID:/nC6hXd40.net
>>156
まともに三国志を読んだお前さんの意見は何処ですか?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 13:00:09.05 ID:/nC6hXd40.net
>>191
いやあでも当時の人は本気でそう思い込んでる節もないでもない
呉をクレと読んだりするのだが、これは暮れる→日が沈む→西方となり、当時の人が呉を倭国の西方に在ると捉えていた可能性がある

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 14:15:14.62 ID:oIU6erWG0.net
>>136
邪馬台国とヤマト王権が同一かどうかはわからんが
当時のヤマトが日本の中で頭一個抜きんでてたのは確実

邪馬台国が九州だったとしたら、それはヤマト王権に滅ぼされた熊襲だろう

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 14:19:16.40 ID:wtvKsfbv0.net
九州勢力と畿内勢力と同時期にあったってのは完全否定されているの?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 14:23:49.32 ID:7NiQDFg10.net
>>1
1万2000余里を信用すれば、邪馬台国は九州のはるか南方海上になる
それなのに、1万2000余里を九州説の根拠にするということは、架空の里を捏造する気満々なんだなw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 14:23:55.15 ID:gMenQ/ge0.net
経路なんか忘れちゃったから適当に書いたんだろ
おれも外回りの報告とかでよくやるよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 14:30:24.69 ID:Xh3WTe9A0.net
>>132
大和王権が奈良から成立したことに異を唱える人は誰一人いませんよ?w
ただ、その過程の問題。
それとも、奈良の大和人が急に覚醒して文明が産まれたの?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 14:42:39.62 ID:mjjvmvLG0.net
東征は倭国大乱時に九州勢力の一部が奈良を制圧して大和朝廷設立。崇神天皇は卑弥呼と近い年代の大和の王で纒向遺跡が本拠地だが海外との交流がなくて魏志倭人伝には載ってない。で大和朝廷が九州へ侵攻した時は邪馬台国はすでに滅亡していたでオーケー?

それとも邪馬台国滅亡後に東征→大和朝廷成立なのか?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 14:48:41.00 ID:KqX0M4U70.net
新型コロナも魏志倭人伝も経路不明な点は同じこと

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 14:52:47.17 ID:xdczq5AI0.net
>>209
神武天皇は3世紀の人と推定されている
それどころか卑弥呼=アマテラス説が濃厚に
https://i.imgur.com/upHwQEG.jpg

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 14:53:26.57 ID:Xh3WTe9A0.net
三國時代 漢=奴国 阿曇
     魏=邪馬台国 大和 WIN
     呉=狗奴国 熊襲後の隼人
     晋=宗主国様に相手にされなくなってショボーンな倭国(笑)
     
     日本列島の先住民 縄文人
     水稲作を伝えた弥生人=中国の歴史書によると南蛮人=百越人

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 14:54:17.62 ID:oIU6erWG0.net
3世紀から前方後円墳始まってるのに、卑弥呼の時代以降に東遷はあり得ないと思うなぁ
纏向から九州の搬出土器がほとんど出てこないのも違和感ある

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 14:55:54.68 ID:/UIQp1rL0.net
公文書書き換えちゃったかな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 14:56:52.47 ID:IG+XdxsC0.net
卑弥呼の時代の畿内は独自文化を営んでいた「東の倭種の国」であり、中国にその記録は無い。
倭人が北部九州を邪馬台国と呼んでいた可能性は非常に高い。
 
■古くから中国で伝えられてきた倭地の情報を記載した部分
帯方郡〜狗邪韓国〜対海國〜一大国〜末廬国〜伊都国〜奴国〜不弥国 で合計約12000里

■卑弥呼時代に朝貢に来た倭人からの情報を記載した部分
帯方郡〜投馬国(半島南部)〜邪馬台国(北部九州) で(水行30日+陸行1日)
※倭人には暦の概念が無く「月」という単位を知らないので「一月」は「一日」の誤写である

■考えられること
・海洋民族である倭人にとって渡海と水行の区別は無く、船で移動することを全て水行と表現していた
・倭人は対馬海峡を挟んで半島側を投馬国と呼び、北部九州側を邪馬壹(臺)国と呼んでいた
・倭人は距離単位の「里」を知らず「日」を使って表現していた(隋書倭国伝に記載あり)

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:09:13.14 ID:Xh3WTe9A0.net
日本の権威主義者や既得権益層なんて今も昔も中国の傀儡だろ 華南地域は仲間かも
縄文系が濃い北海道、東北、沖縄、南九州と、南蛮弥生系が濃い北部九州。
都会の人たちは今もこれらを見下している。
小中華思想や陰陽道には騙されないぞよ(笑)

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:21:14.05 ID:QiPz7iqf0.net
魏製和語
 倭人    → わし、わい、とかしゃべってる人たち
 卑弥呼  → 姫巫女
 邪馬台国 → 大和に対抗してる国

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:22:04.36 ID:Xh3WTe9A0.net
書き込み頻度が落ちてきな(笑)
つまり、日本のお偉いさん方の先祖のほとんどが華北系の”野蛮”な遊牧騎馬民族だということだ。
中国共産党や北朝鮮と仲良しになる理由もそれだろうな。
なんせ、山が好きらしいから(笑)

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:22:55.96 ID:Xh3WTe9A0.net
ワイ族=天皇

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:24:23.06 ID:Xh3WTe9A0.net
宮崎からきた人たちが天皇なら、ワイ族は天皇その物だね。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:24:26.38 ID:7YBYsILx0.net
3世紀頃に既に確立されていた九州政権や出雲政権に対し、後発の田舎者畿内政権が大頭に立てた理由は
「渡来人から知恵を授かった」からだろうね
この渡来人たちは新政権によって半島を追い出された野党みたいなものだったのだろう

産経新聞(2018.11.28)
最古の大壁建物跡か 奈良・高取の遺跡で発見(4世紀末頃)
https://www.sankei.com/west/news/181128/wst1811280010-n1.html
〜 大陸から来た渡来人の重要施設とみられる国内最大級の 〜
建築年代は4世紀末〜5世紀初めと推定され、最古の大壁建物跡の可能性もある。
渡来人が入植を開始したのは5世紀後半と考えられていたが、大幅に早まる可能性が出てきた。
〜 省略
白石太一郎・大阪府立近つ飛鳥博物館名誉館長(考古学)は、建物の時期についてはさらに
検討が必要としながらも、「(現場に)居館や祭祀施設など渡来系の人たちが営んだ重要な
施設があったことは間違いない」とみている。
遺構は、すでに埋め戻されており、現地説明会は開かれない。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:27:06.42 ID:rrmg6V330.net
コンパスがあるでもなし、正確な測量なんてしてない
曹操軍100万とか言ってる時代の資料でどうしろと
あ、赤壁の戦いの記述は殆ど無いんだっけか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:27:28.50 ID:wtvKsfbv0.net
なんか北部九州説を唱える人って、起源起源とか言っているどっかの民族と同じ匂いがする。
日本の起源は北部九州の邪馬台国ニダ。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:28:08.54 ID:pifMp4EV0.net
この手のスレ、年に何回立つねん

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:30:05.71 ID:HHQnqlLr0.net
どんだけ畿内にあった事にしたいねん
畿内派は頭おかしい奴ばっかだな
結論ありきだから無理筋をこねくり回す
(´・ω・`)

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:30:28.12 ID:7YBYsILx0.net
>>223
それは半島式畿内説を唱える人たちのことだろ

O1b2(L682) 朝鮮人固有の遺伝子
https://i.imgur.com/RBOQhB6.png

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:33:08.42 ID:Xh3WTe9A0.net
それだったら畿内の正統性を確かな物にする為だけの目的で編纂された「記紀」も捏造だったニダよ〜 って感じでいい?w
その前の時代は都合悪いから焚書にしたニダよ〜(笑)

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:33:11.53 ID:EL8hOoHI0.net
倭国大乱後に饒速日東遷からの、日向から神武東征だろう
畿内の邪馬台国は滅ぼされて、後に北部九州の邪馬台国も滅ぼされる
九州平定時は先ず豊国を滅ぼし、祖父の故郷である日向で歓迎を受け仮宮を構え
大叔父国である蘇国討ち、熊国は北部九州の内通者1人を誅殺してスルー
阿蘇で祈りを捧げて熊本も大概スルー、そして主戦場の北部九州に入り土蜘蛛どもを討伐
こんな感じ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:33:27.53 ID:7YBYsILx0.net
ちなみに奈良の纏向遺跡は3世紀半ば〜4世紀前半
その後は渡来人の入植地と化す
卑弥呼とは何の関係もない倭種の国だよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:36:28.30 ID:SP5yDnXg0.net
東遷って言っても何千人が各地で転戦してきたわけじゃなくて、
単に数十人の小さな集団が移住してきて、その集団がやがて
住み着いた地方の王になったって考えるほうが良いと思うんだよね。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:37:40.29 ID:qY7xTGk30.net
107年の倭面土国ってぶっちゃけヤマト国だよね
帥升はヤマト国の男王

このヤマト国はどこにあっただろうね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:37:42.37 ID:SP5yDnXg0.net
>>227
記紀はあくまで当時の天皇(天武〜)の正当性を確かなものに
する為だけの目的で編纂されたニダよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:43:01.68 ID:Xh3WTe9A0.net
>>232
宮崎〜大分〜豊前ルートの東九州は”正統”な大和勢力であり、その他の九州勢力は奴隷だったニダよ〜って感じ?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:45:09.90 ID:htiEAqMq0.net
>>126
太古のエベンキ族はタファ族と混血しました
タファはタファ神殿(イシス信仰)がありますね

Y染色体で見ても韓国人 朝鮮人 日本人とは関係がありません

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:47:29.58 ID:Xh3WTe9A0.net
中国の雑種国大和と、華南地域系統の海が大好きな北海道、東北、東九州以外の九州と沖縄はお米とお魚を大切にします!
以上

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:52:09.11 ID:Xh3WTe9A0.net
精々、遊牧騎馬民族系統の中国共産党と仲良くして地獄に落ちとけよ大和民族野蛮人(笑)
北海道東北西南九州沖縄は大和じゃねーから。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:52:26.66 ID:Om8Q2Y0F0.net
邪馬台国にはペルシャ帝国のスーサとペルセポリスみたいに複数の都があったのか?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:56:17.50 ID:Xh3WTe9A0.net
ホイホイ中国共産党を助けにいく天皇こそバカ殿じゃねーの?
政府や経団連も傀儡(笑)

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:56:25.09 ID:o1+PZa0O0.net
中田力「日本古代史を科学する 」をめくった感じでは
九州南部の日向あたりが有力だけど
やはり畿内も捨てがたい

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:59:02.18 ID:EL8hOoHI0.net
普通に東遷&東征だよな、瀬戸内から畿内にかけて
西方を監視するように造られた高地性集落の出現といい
新参渡来人部落の青谷上寺地遺跡滅亡といい
九州の倭人による一種の夷狄討ちを兼ねた東征が起こっていたんだろう
畿内を中心に広がっていた新参渡来百姓文化である銅鐸文明も滅んでるでるし
過酷な労役で巨大古墳作らされてる時点で察しだわ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:59:33.33 ID:Xh3WTe9A0.net
うふふ 
東九州は大和勢力範囲内だったんだろうな。今はやりの「鬼」って奴?
しかし”筑後”にも豊前にもいました!
だって鬼門と裏鬼門なんだもん!
 

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:01:17.17 ID:Xh3WTe9A0.net
ワイは虎が好きなんや!

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:04:18.10 ID:Xh3WTe9A0.net
たしか、北部九州産の銅鐸が出雲の”一ヶ所だけ”に大量に捨てられていましたな(笑)

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:05:48.55 ID:Xh3WTe9A0.net
あんだけ一ヶ所だけで大量にでるんだもん 都合悪いから捨てたんだろな(笑) 誰かさんが。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:07:34.11 ID:Xh3WTe9A0.net
一時期、九州と違って畿内は銅鐸文化圏! って畿内派が主張してたのに残念だったね(笑)

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:08:57.38 ID:ZnUxQuco0.net
>>3
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/75/KangnidoMap.jpg/350px-KangnidoMap.jpg
というか当時日本はひっくり返って描かれておりこれに魏志倭人伝の行程を重ねると到達するのは八幡平、
邪馬台とは八幡平だったんだよ!!

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:10:46.66 ID:EL8hOoHI0.net
戦国時代や幕末見ても伝統的に九州は北よりも南の方が強かったからな
北部九州の鉄を抑えながら東征できるらい東方の国は超ザコってことよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:11:00.67 ID:OcR7OJDB0.net
もう畿内派も「邪馬台国は九州にあった」ってのは否定できなくなってきてるんだな
それで九州畿内並存説か
まあ最終的に邪馬台国の人間が近畿に移った、って話は十分あり得ると思うが魏志倭人伝が書かれた時は九州のみだろ
畿内派はいいかげんあきらメロン

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:14:34.34 ID:Xh3WTe9A0.net
>>247
南九州に配置した鎌倉土人がよう言うわ(笑)
それ、九州人じゃねーから。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:15:19.53 ID:6DZI/nTZ0.net
>>246
李氏朝鮮が複写する際、用紙の幅が足りず、無理して日本を縦に差し込んだ図にすがる朝鮮式畿内説?w

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:15:22.36 ID:eU2UUp/20.net
どうせそんな国があったというお話だったのさという程度の確度の低い重要でもない伝聞なんだろう
どうせだからその頃海の上にそんな国があったが海中に没したということにでもすればいいw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:16:29.19 ID:Yjr9WK7H0.net
3〜4世紀 免田式土器 狗奴国?
https://i.imgur.com/4tJA0z6.png

5〜7世紀 化外の地 熊襲?
https://i.imgur.com/KJKQ7E7.png

9世紀 隼人首長の分布 大和による全国統一成る
https://i.imgur.com/DxowXeT.png

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:16:34.15 ID:OcR7OJDB0.net
>>227
そもそも天照大神だのヤマタノオロチだの出てくる記紀の記述を信じる方が間違い
神武天皇とか当時の寿命が20〜30歳程度だったのに130歳まで生きてるしあり得ない
どう考えても記紀の記述は創作

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:16:40.10 ID:Yjr9WK7H0.net
5世紀 ヤマト政権の勢力図
https://i.imgur.com/Gh86UkZ.png

アクセント分布
https://i.imgur.com/UtNozGr.png

縄文人の遺伝子
https://i.imgur.com/EizZUp2.png

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:17:37.02 ID:Xh3WTe9A0.net
ウリナラファンタジーよりも醜かった畿内ファンタジーってことで。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:18:49.07 ID:Vsfi8UOb0.net
今とは東西南北示す方向違ったし
それに何より裏切られて侵略にこられないように
道に迷うようにぐるぐるつれ回すのは弱小国としては基本というか
そうするしかなかった
順調に行けたら季節京によって変わるけど
対馬を出てから二週間から四週間で着いたけど
着いたと思っても移動済みだと追いかけてぐるぐる回されるはめになるんだよな
ひどいとおいかけっこになって二年くらい追いつくのにかかることがあったし

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:19:51.25 ID:8ldM3h2s0.net
>>251
今の時代の論文でも嘘や捏造があるのに
1800年位前の話なのに間違いなぞないっていう頭のおかしくなってる老人の戯言だから

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:21:53.41 ID:1iYHq/Ek0.net
邪馬台国論争で常に問題になるのが、かつて、邪馬台国と大和国は別のものであるという政治的な配慮が働いていた点。
万世一系の神の子孫である皇室の先祖が、中華帝国に朝貢していたというのは具合が悪い、
では、邪馬台国は大和朝廷と関係のない、当時九州に有った今は滅んだ王朝ということにしましょう。
そういう前提で作られたのが邪馬台国九州説。
魏志の倭人伝の記述が曖昧だからこそ成立できた説なんだけどね。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:22:34.94 ID:Xh3WTe9A0.net
>>253
ふふ 別にハナから信じていませんけど?
畿内君たちが発狂するのを見ているのが面白いだけ(笑)

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:22:45.74 ID:Vsfi8UOb0.net
>>253
やまたのおろちはいたんだけどな
酒好きの幼女好きかよっての言ったら
さすがにあんたにだけは言われたくないという
精神攻撃がきつい

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:24:03.22 ID:EL8hOoHI0.net
そんな頭でっかちにならんでも普通に考えたら九州やからの東遷やろ
2世紀前半の畿内とか幾ら掘っても銅鐸と掘っ立て小屋跡と田んぼの畦道くらいしか出て来んし
本格的な国譲り以前から畿内は開発の遅れた九州高天の飛び地みたいなもんやぞ
土地が遊んで勿体ないから新参渡来にでも貸し与えて、開拓やら田んぼやらせていました
そして程よく開発が進み豊かになったところで国譲り&東征、ってことやな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:25:16.74 ID:aBuFHqNH0.net
>>253
平均寿命と成年後の平均余命の区別がつかないやつは
むかしの加齢事情のスタートラインにすら立ってないのでは

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:25:35.53 ID:8ldM3h2s0.net
天皇の寿命が長いのは伝えられてないだけで何か意味があったんじゃね?
記紀の編纂は700年頃なんで当然人の平均寿命は把握してる

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:26:15.18 ID:Xh3WTe9A0.net
>>258
滅ぼした国の長い歴史を、文明が遅れていて、歴史が浅い”畿内”の歴史として組み込み、長く見せたのはスルーかね?(笑)

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:27:11.24 ID:8ldM3h2s0.net
天皇や貴族クラスだと、戦乱でもないなら、一般人よりは良い環境なんで
多少長生きの傾向にはあるんじゃね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:27:20.90 ID:Xh3WTe9A0.net
畿内支持者には「裸の王様」が多いらしいな(笑)

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:27:30.55 ID:DddVJl8e0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大阪人の俺に言わせたら九州土人どもは日本人とは言えない、完全な朝鮮人で
ある事は遺伝子調査でも判明している。関東の奴等も日本人とは言えない
本当の日本人は俺たち関西人だけだ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:27:35.24 ID:SP5yDnXg0.net
ていうか、そもそも邪馬台国に七万戸も人がいるというのが考えにくい。
江戸時代初期の江戸の人口が15万人だよ?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:31:53.03 ID:Xh3WTe9A0.net
大阪つっても地域によって違いまっせ?(笑)

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:32:43.34 ID:ReD5Hh9t0.net
>>20
なの国王はいなかったのに金印をもらえた?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:33:48.78 ID:Xh3WTe9A0.net
摂津国はいい感じ 他はダメ(笑)

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:34:17.04 ID:8ldM3h2s0.net
しかし、邪馬台国スレも勢い減ったな。以前と比べて
老人がドンドン居なくなって、コロナで更に減ったか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:38:55.78 ID:1iYHq/Ek0.net
>>263
平均寿命というけど、昔は新生児や小児の時期の死亡率が著しく高く、
成人に達することができない人が多かったから平均寿命が著しく低くなるんだよ。
いったん成人したら意外と寿命は長いよ。
まあ、さすがに100歳ごえは・・・だけど。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:40:52.35 ID:Xh3WTe9A0.net
華南系統の那ノ国の民族は散らばった。
お金を貯め、国難の時にこそお金を使う
野蛮系統は普段から散財する 国難の時にお金儲けをするどうしようもない民族

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:41:49.98 ID:7ogXpeY60.net
>>122
九州説はおらが町の観光だから
九州という漠然とした説のまま進めたくない

そもそも畿内説と張り合う前に九州のどこか特定すればいいのに、
九州説同士の争いでお互い泥沼の否定合戦になるから漠然としたままでいたい

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:42:07.52 ID:tQk+ackl0.net
>>267
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、
近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で
『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎=福岡県出身)

近畿地方の集団は日本人としては非常に変わっており、
日本人全体の平均からは外れている
(埴原和郎=福岡県出身)

埴原和郎
「京都出身の文化人類学の先生に『骨で測ったらこんなに違うんです』と話したんです。
そしたら『同じ京都でも丹波・丹後違いまっせ。オナゴシ顔が多いんですわ』といかにも当然という感じなのです。
よくよく聞いてみると、丸い顔立ちの女性をそう呼ぶらしいのです。要するに縄文的な顔ですよ。
ですから、畿内から渡来人が拡散したとはいえ、その影響の濃淡は同じ畿内でも地域によって様々であるということですね

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:44:07.53 ID:Vhw918hm0.net
六尺五寸の大男と書かれてたら2mあったと判断してしまう人か

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:44:55.01 ID:8ldM3h2s0.net
歴史学にとっては邪馬台国ジジィが減る事は良い傾向だね
彼等、邪馬台国しか興味ないから極めて歪に出来てるんだ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:46:19.67 ID:tQk+ackl0.net
2020年10月14日発表 東京大学
https://www.nature.com/articles/s10038-020-00847-0

PCAプロットは、近畿および四国地域の都道府県が他の地域よりも遺伝的にCHBに近いことを示唆しています。
更にf2統計を比較すると、近畿地方と四国地方の都道府県は、他のほとんどの都道府県よりもCHBにかなり近いことがわかりました。

東北と九州の個体は縄文人に遺伝的に近いようです。一方、近畿と四国の個体は、東アジア大陸からの移民に遺伝的に近いようです。
日本の47都道府県のうち、奈良は遺伝的にCHBに最も近いことがわかりました。

私たちの知る限り、本研究は、四国地域の人々が漢民族に遺伝的に近いことを示した最初の研究です。
四国の人々のゲノムに関する研究は、東アジア大陸からの移民の遺伝的背景を解明するかもしれません。

アイヌの人々は北海道に住んでいますが、北海道の住民のほとんどは明治時代以降に日本本土からやってきた移民の子孫です。
したがって、アイヌは琉球人と遺伝的に類似しているが、北海道の現代人は琉球人と遺伝的に類似していないことに注意する必要があります。

九州の都道府県の中で、鹿児島県は沖縄県に最も近い。しかし、九州北部の都道府県(福岡県、佐賀県、長崎県)も沖縄県に遺伝的に近いのは驚きでした。
前述のように、北部九州の人々は、漢民族に遺伝的に近かったわけではありません。今回の結果は、九州北部に住んでいた縄文人と移民があまり混ざっていなかったことを示唆します。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:47:29.24 ID:ZnUxQuco0.net
>>254
毛人!

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:48:21.58 ID:EL8hOoHI0.net
各国の土蜘蛛
田油津媛・夏羽 福岡県みやま市
土蜘蛛 大分県日田市
五馬媛 大分県日田市
打サル・八田・国摩侶 大分県竹田市
青・白 大分県豊後大野市
小竹鹿奥・小竹鹿臣 大分県豊後大野市
大山田女・狭山田女 佐賀県佐賀市
土蜘蛛 佐賀県小城市
海松橿媛 佐賀県唐津市
八十女人 佐賀県多久市
大白・中白・少白 佐賀県鹿島市
土蜘蛛 長崎県佐世保市
浮穴沫媛・鬱比表麻呂 長崎県彼杵地域
大耳・垂耳 長崎県五島列島

↑狗奴国のYハプロに滅ぼされるよな
狗奴国から日向に婿入りしたのがニニギやな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:48:21.83 ID:ZnUxQuco0.net
>>256
>今とは東西南北示す方向違ったし

ポールシフト!プレートテクトニクス!フォッサマグナ!

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:50:30.62 ID:Xh3WTe9A0.net
そもそも邪馬台国になりたい! って地方に驚きを隠せない。
九州や畿内を一括りする時点でお察し(笑)

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:51:48.62 ID:oIU6erWG0.net
奴国の金印が古墳に納められる事なく、隠すように埋められてたってのがおかしいんだよ
略奪回避のために埋めたとしか思えない、つまりはどこかの国に襲われ滅ぼされそうな状態にあったと言う事

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:53:54.92 ID:EL8hOoHI0.net
倭国大乱前後に畿内とか支配しやすい渡来百姓の巣だね
その良質な百姓を支配下に置いておいしい思いを、九州のニギハヤヒやイワレビコ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:57:26.85 ID:o1+PZa0O0.net
>>253
古代はいまの1年が2年
魏略に曰う「其の俗、正歳・四節を知らず。但春耕・秋収を計りて年紀と為す

昔から続く宮中の年中行事が年2度が多いのは名残

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 16:58:31.37 ID:Xh3WTe9A0.net
いつの時代も「英」にもて遊ばれる愚民(笑)
都合の悪い歴史を認めて先へと進み、その上を目指せよ。
バカなふりをしてりゃそのうち奴らも根をあげるだろう。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:00:34.60 ID:V83AuzI40.net
シュレディンガーやめろ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:00:41.15 ID:Xh3WTe9A0.net
「中」はアヘン
「英」はコロンナ
全てを取り返す!!

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:00:56.73 ID:EL8hOoHI0.net
ヤマトタケルってクマソタケルのことだよな、熊襲が朝敵になったからって
ホント適当すぎるわな、西郷どん二の舞やな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:02:14.47 ID:lbZWX1HqO.net
うちも玄関に やまたい国の里って看板出すかな(笑)

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:03:12.01 ID:Xh3WTe9A0.net
そもそも魏略だぜ?
信じたら負け(笑)

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:06:32.20 ID:VlcBr9JI0.net
蜀出身の陳寿が正確な倭国の位置なんて把握してるわけないし
また聞きしただけやろ

294 :高篠念仏衆さん:2020/11/26(木) 17:09:08.05 ID:YB/QeW2B0.net
朝鮮半島から日本語の文献が出てくれば

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:10:45.20 ID:o1+PZa0O0.net
>>253

魏志倭人伝「其人(倭人)壽考、或百年或八九十年」

二倍年暦説なら妥当

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:12:06.10 ID:Xh3WTe9A0.net
>>294
北朝鮮は持っているかもね。
ミサイルぶちこまれても怒らず、逆らえないところがミソ
何故か南のほうが嫌いな日本であった(笑)

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:15:29.77 ID:DH31Xd7l0.net
だからさぁ、
「水行10日陸行1月」は帯方郡から邪馬台国までの"日数"で
「水行20日」は帯方郡から投馬国までの"日数"だって言ってるだろ
"距離と方角"の表現から"日数"の表現に変わってることをまずは理解しろよ

http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/11/c7a065b061f367d5910e1813a91f4b3e.jpg

298 :高篠念仏衆さん:2020/11/26(木) 17:26:58.69 ID:YB/QeW2B0.net
滅んだ国の文章なんだから
そんな、重く捉えなくても。
作り話であれ、本当であれ、
こう思っていた人いたのかな?と、思えば。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:29:03.54 ID:xVGnm5G30.net
>>286
ただの曲解
年紀とは年数を数えること
春に耕して秋に収穫する、それで1年とするという意味
無理矢理2年とするのは、曲解というより歪曲あるいは捏造が妥当かな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:29:19.53 ID:IAkoZZyM0.net
>>230
政治集団が数十人しか移動しないなんて変な話ではあるな
他の民はどこに消えたのか説明が必要になる

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:30:05.86 ID:3PHLUBZK0.net
九州に決まっているだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:31:09.60 ID:Xh3WTe9A0.net
日本国をニダ国と改めてませう!

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:32:12.15 ID:WT5JdqUI0.net
いくら屁理屈をこねても、無駄!  とっくに「阿波」で決着済み。

阿波「邪馬臺国」の決定的証拠 : 「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」   

異論が有ればどうぞ。  わははははは   @阿波

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:33:41.97 ID:ErcmPfY40.net
うぇっさい

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:34:03.54 ID:Xh3WTe9A0.net
>>303
阿波君に見つかったか、やべー 逃げよう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:35:05.56 ID:Xh3WTe9A0.net
因みに邪馬台=ヤバイです!

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:41:46.01 ID:w3VRXybX0.net
>>206
里の単位が時代によって違うんだよ。
書かれた時代の単位で数えれば九州内になる。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:44:14.81 ID:WT5JdqUI0.net
>>307
>書かれた時代の単位で数えれば九州内になる。

妄想を垂れる前に、その妄想に見合う「集落遺跡」を示せ! アンポンタン。   @阿波

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:45:41.91 ID:8ldM3h2s0.net
何で年寄は単位が簡単に変えれると思うのだろうか?
一大事業になるのに
バカ故に簡単だと思うのか

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:51:53.70 ID:w3VRXybX0.net
里の単位が変わるわけないとか言ってる奴はちゃんと調べてから言えよな。

https://i.imgur.com/3mExriT.jpg

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8C

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:54:35.34 ID:b5tPNyKO0.net
神武天皇
「おらこんな村(九州)イヤだ、こんな村イヤだ、大和へ出るだ、大和へ出たなら都作って、天皇になるだ」

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:56:59.34 ID:qY7xTGk30.net
里なんか変えないよな
魏晋の時代の里はそのままの里だし、中華世界は方万里の世界感でできてる
魏志に書かれてる世界は、中華全域は方万里だし、三韓は方四千里、倭国は周旋五千里だ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:58:06.68 ID:ByyZj69v0.net
魏志倭人伝には邪馬台国の位置は会稽東治の東
これは現在で言うと福建省福州市の東で沖縄や台湾のあたりと書いてある

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:58:37.97 ID:J7DKmchd0.net
魏志倭人伝からかなり後の元の時代でも、日本までの距離はまともに測量できてない。
一万二千里が実数だと考えるのはファンタジーの世界

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 17:59:46.53 ID:WT5JdqUI0.net
>>311
>おらこんな村(九州)イヤだ、こんな村イヤだ、大和へ出るだ

海の無い山奥の、しかもジメジメした湿地帯の奈良盆地に、わざわざ東征する九州バカが、まだいるらしい。  わははははは   @阿波

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:00:45.98 ID:w3VRXybX0.net
>>312
ちゃんとソース読め。
漢の時代の里は400m。それが時代によりどんどん長くなり、邪馬台国の議論が出た江戸時代には清朝の単位で576mになった。

日本の一里は3.9km。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:10:02.35 ID:ByyZj69v0.net
魏志倭人伝の地名の対応

対馬国 対馬
一支国 壱岐島
末羅国 松浦
伊都国 糸島市
奴国   那縣(なのあがた・博多)
不彌国 宇美町?
次に南に水行20日で投馬国
さらに南に水行10日陸行1月で会稽東治の東つまり今で言うと福建省福州市の東で
沖縄や台湾あたりになる所に邪馬台国はあると魏志倭人伝には書いてある

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:11:45.70 ID:6wNpDiaQ0.net
>>258
>万世一系の神の子孫である皇室の先祖が、中華帝国に朝貢していたというのは具合が悪い、
>では、「邪馬台国は大和朝廷と関係のない当時九州に有った国で、今は滅んだ王朝」ということにしましょう。
>そういう前提で作られたのが邪馬台国九州説。

そうだね、この手の九州女酋説、九州王朝説、朝倉王朝東遷説、狗奴国東遷説などは、学者系や神職系の人に多い。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:14:42.53 ID:ByyZj69v0.net
魏志倭人伝の行程どうこうは邪馬台国は沖縄と書いてあるので
少なくとも九州ではなかったととっくに結論が出てる

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:17:27.34 ID:8ldM3h2s0.net
>>319
だから、短里がどうだ放射説だとかやってんでしょ
人の解釈が入る時点で意味が無くなるという事に気付かないまま老齢で死んでいく

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:26:07.64 ID:ba8j3sYA0.net
畿内説は論外だという事実は変わらない

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:28:32.64 ID:qY7xTGk30.net
>>316
要は中華全土が方万里の時に三韓が方四千里、倭国が周旋五千里なんだから
これに400mだろうが576mだろうが好きな距離をぶち込めばいいだけだよw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:30:13.28 ID:N0NjrQfm0.net
倭人伝なんて単に伝聞を編纂しただけの飛ばし記事だからな
ガチの考古学者は卑弥呼も邪馬台国も存在していないという立場だ
ロマンチストな歴史学者が金のなる木にしたいだけ
そもそも卑弥呼も邪馬台国も中国読み蔑称の怪しい国
中国皇帝の足ペロペロ舐めて金印貰って喜んでるような低脳リーダーが治める国なんて多寡が知れてる
中国皇帝の使者を三跪九叩頭の礼で迎えてた朝鮮王並

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:31:56.44 ID:L8yq1PPZ0.net
>>312
巡り周って5千里と言う意味

四角形なら同じように、方五千里と書く

クヤンカンコクから倭国の地=5千里あるってこと

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:32:02.61 ID:WT5JdqUI0.net
>>323
いくら屁理屈をこねても、無駄!  とっくに「阿波」で決着済み。

阿波「邪馬臺国」の決定的証拠 : 「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」   

異論が有ればどうぞ。  わははははは   @阿波

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:35:00.44 ID:qY7xTGk30.net
>>324
方五千里ではないな
一周が五千里なのか、狗邪韓国から巡って五千里なのかのどちらかだが
どちらも大きさはたいして変わらず、どちらも九州北部周辺ということに

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:36:34.90 ID:d56Z+lH/0.net
どうせなら「邪馬台国は畿内から九州までニョローンと長く伸びた国だった」ことにでもすれば、矛盾は解決するんじゃないか?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:38:32.29 ID:WT5JdqUI0.net
>>326
いくら屁理屈をこねても、無駄!  とっくに「阿波」で決着済み。

阿波「邪馬臺国」の決定的証拠 : 「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」   

異論が有ればどうぞ。  わははははは   @阿波

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:41:32.96 ID:lWzEqUMa0.net
>>327
倭人伝には、女王国の東には海があり、その向こうにまた倭人の国があると記述されている

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:42:37.44 ID:hlEY+wy70.net
>>305
阿波君は毎度のことだからw
自説に都合のいい部分だけを取り出して、都合の悪い部分をあえて見ないふりするのは、阿波君だけでなく、多くの自称邪馬台国研究者の標準的な行動様式だからね。

阿波説は色々面白いと思うのだが、七万戸の人口を養う事が可能な平野が四国内のどこにも無いのが最大の弱点だと自分は考える。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:43:41.74 ID:L8yq1PPZ0.net
>>326
そうクヤンカンコクからスタートして
倭国の地を巡りまわるに5千里と言う和訳になる

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:43:58.41 ID:WT5JdqUI0.net
>>329
>女王国の東には海があり、その向こうにまた倭人の国


《邪馬台国》女王・卑弥呼(七万戸)

↓【東】海渡(紀伊水道)1000里(50km)1里=50m

女王国東渡海千余里復有国皆倭種 (阿波から東へ1000里 紀伊水道渡海→奈良周辺)   @阿波

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:48:32.18 ID:ZPsd4fzm0.net
記紀以前の古い記録でも干支での記録はあるので
干支は合わせないと他の書物との不整合が起きる。
で、記紀を編纂するときに、
干支が一回りかニ周り余計に入っている。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:48:59.03 ID:WT5JdqUI0.net
>>330
>七万戸の人口を養う事が可能な平野が四国内のどこにも無いのが最大の弱点だと自分は考える。


碌な弥生集落遺跡や鍛冶炉遺構の無い九州や畿内に、「可耕地」などあっても無用の長物!  わははははは   @阿波

その七万戸の人達が暮らす「弥生後期集落遺跡群」の存在が、明確に倭国(阿波)を示している。  わははははは

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:50:01.56 ID:XcydaDzd0.net
「そもそも邪馬台国は無かった」説はどうよ?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:50:54.73 ID:lWzEqUMa0.net
難しく考える必要はない
魏志倭人伝にはちゃんと事実が書いてある
卑弥呼の時代の畿内は独自文化を営んでいた「東の倭種の国」であり、朝貢をしていなかったので中国側にはその記録は無い
 
■古くから中国で伝えられてきた倭地の情報を記載した部分
帯方郡〜狗邪韓国〜対海國〜一大国〜末廬国〜伊都国〜奴国〜不弥国 で合計約12000里

■卑弥呼時代に朝貢に来た倭人からの情報を記載した部分
帯方郡〜投馬国(半島南部)〜邪馬台国(北部九州) で(水行30日+陸行1日)
※倭人には暦の概念が無く「月」という単位を知らないので「一月」は「一日」の誤写である

■考えられること
・海洋民族である倭人にとって渡海と水行の区別は無く、船で移動することを全て水行と表現していた
・倭人は対馬海峡を挟んで半島側を投馬国と呼び、北部九州側を邪馬壹(臺)国と呼んでいた
・倭人は距離単位の「里」を知らず「日」を使って表現していた(隋書倭国伝に記載あり)

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:51:10.21 ID:qY7xTGk30.net
>>330
7万戸の人口などない
距離を数倍に盛ったのだから人口だって当然盛っている
そうやって「礼儀を知る遠くの大国」を演出して
西域10万戸の国に対抗して金印授与したのだから

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:51:38.29 ID:y31U4y5r0.net
>>329
近畿説の人は河内湖と必ず突っ込んでくるw
ただ曹魏というか三國志時代の人達が海と湖が区別つかないアホじゃないだろと返すと昔から黙り込む

どうも近畿説は「女王国の東には海があり、その向こうにまた倭人の国がある」は非常に困る1文みたいね

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:51:46.52 ID:L8yq1PPZ0.net
>>335
それはない

むしろ、金印を貰った卑弥呼を神格化し
アマテラスに仕立てたと考えた方がしっくりくる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:53:17.23 ID:lWzEqUMa0.net
>>338
河内湖ってw
せめて琵琶湖を出せと言いたいよなw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:53:52.51 ID:L8yq1PPZ0.net
神武天皇は3世紀の人と推定されている
それどころか卑弥呼=アマテラス説が濃厚に
https://i.imgur.com/upHwQEG.jpg

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:54:28.75 ID:ZPsd4fzm0.net
人口は盛ったと思うが、
奈良時代最大人口の熊本肥後国なら、
七万戸くらいは収まりそうだね。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:56:20.86 ID:oRwmBK060.net
あのな
前から言ってるが
魏志倭人伝の示してる邪馬台国の位置を確認する場所は四国剣山

魏志倭人伝はヘブライ語の意味は

島に住むヘブライ人達の場所を記す書

即ち邪馬台国の位置は日本列島に住むヘブライ人達の事で
九州も近畿も同じ邪馬台国

キリスト十二支族のマタイのキリストの儀式の場所が四国剣山

四国剣山でのマタイのキリスト十二支族の奇祭がある場所に卑弥呼が篭って儀式をしてた場所の事を言ってるだけの話だろ

魏志倭人伝は日本に住むキリスト十二支族のヘブライ人達のキリストの儀式をしてた場所の四国剣山へ行く進路を記した書だろ

正直邪馬台国は日本列島なんだから
九州も近畿も同じ邪馬台国の位置の中だから合ってるわけだから

これが朝鮮半島とかデマ振り撒いてたら可笑しな話だがwwwww

邪馬台国は島にあるんだからwwwww

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:57:17.32 ID:hlEY+wy70.net
>>334
遺跡は見つかってないから無いって言い切れるものでは無いのが考古学の限界でも有るんだよ。
いま見つかってる遺跡は、田んぼや畑の下に埋もれてた物が大半で、
ずっとその上に人が住み続けて集落を形成していた場合などは、古い遺跡は既に壊されてしまって居たり、
発掘がされないままだったりする。
奈良の場合は、平城京の遺跡より下を掘る機会は少ないので、そこの調査が進まない限り、真実は不明なまま。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:59:13.17 ID:xVGnm5G30.net
>>330
阿波説を擁護するつもりはないが四国全体で7万戸、阿波を邪馬台国の都があった場所と仮定すれば、まったく不可能というわけではない
もちろん四国全体を邪馬台国とみなす根拠がないので、あくまで仮定の話

ちなみに戸数の観点から、最も論外なのが北部九州説
あんな狭いところに邪馬台国7万戸、さらに邪馬台国連合15万戸を押し込むのは逆立ちしても不可能

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:02:21.96 ID:xVGnm5G30.net
>>337
韓の戸数がそのままで、倭だけ戸数を持ったという言い分は不合理
九州だとゴリ押しするため、魏志倭人伝を改ざんしてるのと同じ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:02:31.06 ID:qY7xTGk30.net
>>345
盛った数字なので戸数をそのまま鵜呑みにしても仕方がない
例えば距離が5倍に盛ってあるなら戸数日数も1/5してみればいい
15万戸なら3万戸、30日なら6日だ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:03:55.15 ID:qY7xTGk30.net
>>346
倭国を遠くの大国だと演出するために東夷の大きさを弄っただけなのに
三韓の人口まで大きく弄る理由の方こそない

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:05:42.50 ID:w3VRXybX0.net
>>345
北部九州こそ九州で最も耕作可能面積が多い平野部だが?

九州南部には大きな平野もなく四国も同じく北部九州ほどの平野はない。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:06:18.08 ID:oRwmBK060.net
そもそも邪馬台国は国の名前じゃないだろ

邪馬台国はマタイの国
即ちキリスト十二支族の人々が住む国と説明してる言葉

魏志倭人伝も
魏は中国の魏の国の事を言ってるわけじゃなく
魏はヘブライ語で島の意味だから
倭人はヘブライ人のこと

即ち魏志倭人伝は島に住むヘブライ人達を記す書と説明してる言葉だから

魏志倭人伝は日本列島に住むヘブライ人達を記す書
これが説明してる言葉
だから九州も近畿も同じ邪馬台国

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:06:21.02 ID:w3VRXybX0.net
北部九州の平野の大きさはちゃんと見ようね

https://i.imgur.com/hFqEDVl.jpg

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:06:28.26 ID:EL8hOoHI0.net
九州説なら邪馬台国は熊本だな
トンカラリンの関所から菊池川を溯って
山鹿〜菊池あたりが邪馬台国の本丸

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:07:22.65 ID:EThWXW2V0.net
畿内説ってどれもこれも無理がありすぎるんだよな
魏志倭人伝にかかれていること見れば九州で確定なのに
そもそも邪馬台国なんて魏志にしか史料ないのに、それと関係ないもの引っ張ってきて畿内だーとかアホらしいw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:10:38.01 ID:xVGnm5G30.net
>>347>>348
それのどこに根拠があるんだ?
自分の空想に合うよう魏志倭人伝を改竄して、しかも開き直ってる
言語道断

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:10:52.73 ID:Xh3WTe9A0.net
司馬懿君からしてみれば、使い物にならん「邪馬台国」ごときのつまらん国?をテキトーに書かせただけなのさ♪
魏志に載っているだけでもありがたいと思いなされ(笑)

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:11:43.41 ID:oRwmBK060.net
魏志倭人伝の邪馬台国へ行く進路の記載からして
九州でも近畿でも無いから
ルートからして四国にある剣山の場所を記す書が魏志倭人伝
九州でも近畿でも無い

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:11:57.90 ID:6wNpDiaQ0.net
>>258
>万世一系の神の子孫である皇室の先祖が、中華帝国に朝貢していたというのは具合が悪い

この朝貢という解釈はいささか及び腰だとおもう。
朝貢をはるかに超える親密な外交関係を結んでいたからこそ、金印紫綬、銅鏡、五尺刀等々、倍返し以上のお土産をもらったわけだ。
そしてそれ以上に素晴らしかったのが魏皇帝から「親魏倭王」の称号を与えられたことであろう。
臣下の関係を超えた、はるかに親密な関係を示すもので、ロン/ヤスやドナルド/シンゾーみたいな相互信頼関係を天下に示したわけだ。

かくして偉大なる魏皇帝の後ろ盾と帯方郡の影の支援を得て、九州邪馬台国の女王卑弥呼が30国の共立女王に推戴され、
これが倭国の天皇制の始まりになったと考えればよいのではないか。
(この後の舞台と筋書きは、日本神話そのままに・・)

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:13:07.49 ID:qY7xTGk30.net
>>354
陳寿が書いた東夷のすがたを書かれてるそのまま把握したらいいだけだぞ?
改ざんするというなら近畿説の方こそ陳寿の書いた東夷を改ざんしないとどうにもならない
https://i.imgur.com/oyZOaDn.jpg

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:13:12.84 ID:L8yq1PPZ0.net
古代中華人的には 倭 = ワ、ウィ、イ

古代日本人、当時的には
倭 = 山跡 = 山は邪麻、跡は止 と発音する

>日本國、自大唐東去万餘里、日出東方、昇於扶桑。故云日本。古者謂之倭國。m倭意未詳。或曰、取稱我之音、漢人所名之字也。通云【山跡】。山謂之邪麻。跡謂之止、音登戸反、下同。夫天地剖判、泥湿未乾、是以栖山徃來固自多蹤跡。故曰邪麻止。又古語謂居住為止言。住於山也。音同上。武玄之曰、東海女國也。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:13:27.01 ID:ZPsd4fzm0.net
佐賀平野が肥前国
熊本平野が肥後国
福岡平野が筑前国
筑紫平野が筑後国

ただし、筑紫平野、佐賀平野は
筑後川を挟んだ西岸と東岸の関係で
一体として筑紫平野とすることもある。

また筑紫平野、佐賀平野は広大な低湿地帯のため
開発が本格化するのは灌漑技術が発達する
4世紀以降。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:13:33.40 ID:xVGnm5G30.net
>>349
3世紀の日本列島全体で200万人と推定されてる
その広いと言い張る北部九州など列島規模で見れば限られた地域に過ぎない
15万戸を押し込むのはどうやっても不可能

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:16:34.12 ID:XRKatFtY0.net
7万戸の人口を平野稲作で養えるか考えるから無理が出る
阿波の気候と地形なら文字通り「粟」で養える


かも

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:16:44.45 ID:xVGnm5G30.net
>>358
そのデタラメの画像は論破済み
おまえが捏造した画像を何度も何度も何度もしつこく貼れば、事実になるとでも思ってるのか
こういう倫理観の欠如は九州説の典型的な特徴

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:19:27.11 ID:WT5JdqUI0.net
>>349
>四国も同じく北部九州ほどの平野はない。

碌な弥生集落遺跡や鍛冶炉遺構の無い北部九州に、「可耕地」などあっても無用の長物!  わははははは   @阿波

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:22:26.55 ID:zbv8tEQP0.net
>>4
予想通りになったなw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:26:08.47 ID:oRwmBK060.net
魏志倭人伝が書かれてた当時

日本列島に住む南ユダ王国のユダ族のヘブライ人
中国東北部の高句麗には中国九夷の北イスラエルの9部族が住んでたわけで

中国東北部に住んでた北イスラエルの部族が邪馬台国の位置を確認して四国剣山の場所を魏志倭人伝に記しているわけで

日本列島に住むヘブライ人達は
2800年前から南ユダ王国のユダ族のヘブライ人達が沖縄へ渡来して住んでたわけでだから
南ユダ王国のユダ族のインヌマエル王子の神武天皇即位してから大和王権の建国
当時の日本列島に住む同じヘブライ人達を調査して四国剣山までたどり着いたのを魏志倭人伝に記した書なんだから
結局のところ何故
中国東北部の高句麗のヘブライ人達が日本列島に住む同じヘブライ人の調査してたかというと
完全に日本への道を選んでる北イスラエルの部族が調査して日本へ最終的に日本へ帰って来たのが
高句麗の中国九夷の北イスラエルの部族のヘブライ人の応神天皇達だろ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:28:13.96 ID:eMA197KO0.net
>>366
日ユ同祖論禁止
オカルトすぎる

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:29:13.70 ID:qY7xTGk30.net
現代の人口は大分113万、福岡510万、熊本174万、佐賀80万だと計877万人
日本全国で12577万人として、6.97%の人口比

200万の6.97%は13.94万人くらいか……

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:32:33.91 ID:qY7xTGk30.net
>>363
文句があるなら陳寿に言えよw
陳寿の頭の中の東夷は方四千里で倭国は周旋五千里なんだから

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:33:17.64 ID:oRwmBK060.net
大体な
日本の考古学者や大学の考古学者
は在日朝鮮人達が朝鮮都合に好き勝手にデマ振り撒いているから
可笑しな話の説明になっているが
そもそも邪馬台国や魏志倭人伝はヘブライ語のセム語
ヘブライ語の意味で説明してない時点で全てが嘘になる
現在の漢字とヘブライ語のセム語の漢字は発音も意味も違う
何故なら現在の中国人はヘブライ人のカナン人の漢人じゃないから
中国黒竜江省のエベンキ満州族が現在の中国人
いくら朝鮮都合良く解釈して説明しても全てが嘘で事実では無い

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:33:26.82 ID:6wNpDiaQ0.net
>>1
>山門にあった「邪馬台国」の一部集団が、倭国大乱が収まった西暦180年ぐらいから瀬戸内海を通って、大和に移住した。彼らは移住先でも「邪馬台国」を名乗った。

つまりこの百年、大マスコミがそろって押していた畿内説が半分に割れたということだ。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:33:42.05 ID:WT5JdqUI0.net
>>362
>7万戸の人口を平野稲作で養えるか考えるから無理が出る

まさに、その通り!   @阿波

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:36:07.07 ID:NBim+oiy0.net
最初の拠点が九州で徐々に東方へ移動して行ったと想像
各地にクニが沢山あって統制できたのも6世紀ですから
ヤマタイが倭の代表みたいな論調はおかしいわ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:36:07.79 ID:hlEY+wy70.net
>>368
都市部に人口が偏ってる現代と、基本的には自給自足がベースの弥生時代は単純に比べられないのよね。
例えば、明治維新直後の人口は米どころの新潟が一番だったりする。
食料の供給量が、人口と密接に関連している。

少なくとも、西日本で、干拓地や埋立地を除く平野には、どこに水田が有っても不思議ではない。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:37:25.92 ID:xVGnm5G30.net
>>369
周旋五千里の記述から、倭国を小国として描いてるおまえの画像が明らかな捏造
しつこいぞ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:38:18.88 ID:WT5JdqUI0.net
>>374
>都市部に人口が偏ってる現代と、基本的には自給自足がベースの弥生時代は単純に比べられないのよね。


まさに、その通り!   @阿波

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:38:23.56 ID:hlEY+wy70.net
>>373
幻の「邪馬台国」はどこにあったのかっていうのがそもそもの趣旨ですが?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:39:49.94 ID:NBim+oiy0.net
倭とは中国的には大陸沿岸部に住む民族の総称でしょ
倭を国と考えるのはおかしい

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:40:05.10 ID:hlEY+wy70.net
>>376
まあ、そういうわけで、徳島北部は稲作には適して無いの。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:41:25.52 ID:eMA197KO0.net
>>371
その起源主張が特異な半分近くの某民族が一部の地域に集中しているという事実

九州vs近畿
https://i.imgur.com/6n7rfmW.png

O1b2(L682) 朝鮮人固有の遺伝子
https://i.imgur.com/RBOQhB6.png

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:41:48.74 ID:NBim+oiy0.net
>>377
邪馬台国じゃなく邪馬台族と考えたらどうかな
なんで一定の地域に住まなあかんの?
移動するやん京の時代でも現代でも

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:42:05.67 ID:R1I9DCbB0.net
組合さん、だんだん組合の全体像が分かる概略をください

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:42:28.84 ID:oRwmBK060.net
倭人の倭はヘブライ語でイワレ
イワレはヘブライ人の事
倭国はヘブライ人の国
これが正解

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:42:51.72 ID:OfJmTug50.net
畿内説を応援してる団体に韓国系がいろいろ入ってるということは
畿内説=関西・韓国連合がゴリ押し

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:45:50.60 ID:NBim+oiy0.net
畿内は韓国朝鮮人に似たDNA多いとか説
あれ大正時代以降住み着いた連中ですから
古代の話とは別次元

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:46:08.43 ID:qY7xTGk30.net
>>375
方五千里でないのは確実なのでw
狗邪韓国から巡って五千里でも構わないよ?
まさか方五千里だなんてデタラメを捏造する気じゃないよね?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:46:17.20 ID:hlEY+wy70.net
阿波君には気の毒かなとも思うけど、阿波忌部氏の全盛期は縄文時代まで遡るんだと思うのよね。
弥生時代の後半には、日本各地に拡散しちゃって、阿波は既に斜陽に入ってる印象。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:47:25.57 ID:oRwmBK060.net
ここ2chで九州説を押し付けてるのが
在日朝鮮人の邪馬台国の九州説をブログにしてる
ブログ主
在日朝鮮人だけあって
無理矢理朝鮮半島との関係付けして説明しだす
デマ振り撒いてる売国奴の在日朝鮮人
九州でも近畿でもなく四国剣山

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:49:53.76 ID:6wNpDiaQ0.net
日本の古代史の前半は魏の倭人伝に書かれている。
うしろ半分は日本神話(高千穂神話)に書かれている。
つまり前半のヒロインの卑弥呼と、後半のヒロインの天照大御神をピタリ重ね合わせれば完成するのだ。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:50:19.26 ID:s3XEPAPj0.net
漢字も伝来してない時代なのに地名まで東遷するとか頭がおかしいわ
>>1

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:51:20.60 ID:onRHh+820.net
邪馬台国はどこにあったか?
答えはシンプルだ
日本にあったんだ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:53:50.22 ID:WT5JdqUI0.net
>>387
>弥生時代の後半には、日本各地に拡散しちゃって、阿波は既に斜陽に入ってる印象。

心配ご無用。  7世紀の終わりまで、しっかり「阿波」で王権が在ったから。  わははははは   @阿波

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:54:00.09 ID:xVGnm5G30.net
>>386
倭地を巡り周ると五千里
どこからどこまでかは不明
少なくとも倭の戸数は三韓の合計よりも多くなると書かれているし、
邪馬台国まででも2ヶ月かかる
陳寿は倭を小国としては書いていない
捏造は不可

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:55:03.05 ID:h5htaxAv0.net
なにこの決定的な証拠も根拠もないから答えがない妄想スレ






ええな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:57:39.85 ID:6wNpDiaQ0.net
>>390
その通りだ、地名まで東遷したというのなら、
今朝倉を「朝倉」と呼ばず、「邪馬台」(邪馬台国)の地名がそのまま残っているべきだろう。>>1

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:58:50.90 ID:ieRlahSG0.net
トンカラリン、免田式土器、狗古智卑狗=菊地彦、江田船山
菊地川が邪馬台国と狗奴国の国境

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:59:41.65 ID:qY7xTGk30.net
>>393
洛陽から万七千里、西域の10万戸の大国に金印を授けた10年後
司馬懿が公孫氏を滅ぼした直後に、洛陽から五千里の帯方郡から万二千里(計万七千里)の東から
礼に厚い15万戸の大国が魏皇帝の徳を慕って朝貢してきたことが大事なのであって
その途中の三韓の大きさなんかただの距離合わせだっつのw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:01:48.10 ID:2YjDWzMi0.net
魏志倭人伝は黒歴史だよな
書かれてるのまんま土人の描写だし

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:03:47.20 ID:KKAKHdk00.net
>>398
体中刺青塗れだけど礼儀は正しいって書いてあるぞ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:04:07.60 ID:XRKatFtY0.net
邪馬台国はどこにあるか、女王国の中であることだけは間違いない
女王国が九州北部だけなのか、瀬戸内海までか、近畿さらに東海まで含むか
範囲の想定がバラバラだから、会話がさらに噛み合わないな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:05:16.75 ID:qY7xTGk30.net
>>400
少なくとも陳寿の頭の中では
方五千里なんて巨大な範囲の国は想定しなかったことだけは間違いないw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:06:10.18 ID:xVGnm5G30.net
>>397
>15万戸の大国

つまり、おまえは陳寿が倭を大国とみなしてたという意見だな
それなのに、おまえは倭を小国と描いた
言ってることとやってることが矛盾してる
倫理観もなければ、知能もないやつ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:06:53.92 ID:S6rRfLcC0.net
邪馬台国が九州なら
ヤマトという言葉も九州発祥なのか

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:08:35.79 ID:6wNpDiaQ0.net
>>258
>万世一系の神の子孫である皇室の先祖が、中華帝国に朝貢していたというのは具合が悪い

この朝貢という解釈はいささか及び腰だ。
朝貢をはるかに超える親密な外交関係を結んでいたからこそ、金印紫綬、銅鏡、五尺刀等々、倍返し以上のお土産をもらったわけだ。
そしてそれ以上に素晴らしかったのが、魏皇帝から「親魏倭王」の称号を与えられたことであろう。
臣下の関係を超えた、はるかに親密な関係を示すもので、ロン/ヤスやドナルド/シンゾーに勝る相互信頼関係を天下に示したわけだ。

かくして偉大なる魏皇帝の後ろ盾と帯方郡の影の支援を得て、九州邪馬台国の女王卑弥呼は、倭30国の共立女王に推戴された。
これが倭国の天皇制の始まりになったと考えればよいのではないか。
(そして其の後の舞台と筋書きは、日本神話そのままに進んだわけだ・・)

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:08:39.11 ID:w3VRXybX0.net
>>403
山門(ヤマト)って地名が筑紫平野にある。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:09:04.94 ID:qY7xTGk30.net
>>402
陳寿は倭国を大国とみせかけてた
もしくは、魏に報告した司馬懿の勢力がそのように報告したのを書き写したんだろうね

おまえがどれだけ自説に都合がいいように捏造しようが、方五千里だけは絶対にない
狗邪韓国から巡って5千里なら海を渡るのに三千里、残り二千里の範囲だよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:10:33.85 ID:KqX0M4U70.net
>>223
畿内説の起源(根拠)は幼稚なおのころ伝説だろw

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:11:00.26 ID:Zg9ff4vs0.net
邪馬台国は多分久留米〜佐賀、要するに筑後平野あたりだろうと

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:11:09.89 ID:mSNf1hh+0.net
畿内説はバカの見本w 大学の中でも最低レベルの文学部、その中でも低レベルの歴史
学、その歴史学の中でも最低レベルの考古学w こいつらが唱える畿内説なんてwww
「すべての学問は理系に収斂する」んだよw 理系出身者の頭脳が文系バカの妄想・珍説
をなぎ倒していく。その理系頭脳をも超えて行くのがAI。10年以内にAIの御宣託が
畿内説にトドメを刺すんだろうね wwwwww

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:11:13.91 ID:ahN64ywG0.net
だから大和朝廷は卑弥呼や邪馬台国を知っていたのに何故歴史から抹殺したのか
どこかで直系の流れを廃して傍流の人が乗っ取りで政権を握ったからなのでは

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:12:49.44 ID:xVGnm5G30.net
>>406
妄想と嘘を繰り返すだけの壊れたテープレコーダー

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:13:47.19 ID:w3VRXybX0.net
畿内と九州の地名の類似

https://i.imgur.com/BBCs7fv.jpg

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:14:09.32 ID:zBBPDvdi0.net
史実の伝承ってどこで途絶えたんだろうな。
古今東西、戦乱や火災による文献の消失は多々あるけど、これがなかったらもっと邪馬台国のことが分かったのに
っていうのはあるのかな。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:14:49.32 ID:qY7xTGk30.net
>>411
これを方五千里と捻じ曲げるのだけは 絶 対 にありえないねえ
一周五千里か、狗邪韓国から巡り歩いて五千里かどちらかだろう

参問倭地 絶在海中洲島之上 或絶或連 周旋可五千餘里

1)倭の地に照らし合せて尋ねるに、海中洲島の上に遠く離れて存在し
 あるいは絶え、あるいは連なり、一周五千余里ばかりである

2)(狗邪韓国から)あるいは絶え、あるいは連なり、巡り歩いて5千里ほど

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:16:00.65 ID:KKAKHdk00.net
>>403
ヤマト(山門・山戸)は日本各地に点在するありふれた地名だよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:16:11.54 ID:w3VRXybX0.net
>>410
大化の改新

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:19:47.30 ID:ZubeXZSy0.net
畿内説の論証

弥生鏡が多数出土してること、お墓が多数有ること


九州説の論証

伊都国の南に有った書いてるからと主張

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:20:21.83 ID:6wNpDiaQ0.net
>>406
>狗邪韓国から巡って5千里なら海を渡るのに三千里・・、

これはない、なぜかというと対海国は方400里、一大国は方300里と、既にその方が記述されている。
そして前出の韓の方4000里及びこの二島方里に対応する形での周旋五千里であるので、
対馬海峡のことは除かれ、九州上陸後についての周旋5000里となる。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:23:38.83 ID:tkE3xErs0.net
九州以外にありえない。
邪馬台国まで行く道の全ての国々は北部九州で邪馬台国の近隣諸国の国々も九州地方に実在していた。

イト国についてからの日程が急に距離ではなく日数になったのも、その日数が異様に長いのも使節団がその権威をしますためにゆっくり更新し各国の歓迎を受けていたからだということは朝鮮使節団などの行程からも容易に推察できる。
つまり文章に矛盾はありません。
近畿の連中や反日勢力が歴史を捻じ曲げたいだけですよ。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:25:37.59 ID:6wNpDiaQ0.net
>>412
肝心の朝倉が朝倉のままでは説得力がない。
この類似は、後世に於いて、大和の地名が九州大宰府の役人たちによって逆輸入された結果だろうな。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:25:41.36 ID:mjjvmvLG0.net
東征に関して神武が宮崎出身とか山幸彦やウガキヤアエズが大隅国とかいうけど、天皇家は南九州出身?

なんで?大和朝廷は熊襲や隼人を制圧しようと何度も兵を送ってるよね。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:25:53.92 ID:qY7xTGk30.net
>>418
あるいは絶えあるいは連なりとか海を渡る描写だといわれたらそれなりに説得力あると思うけど
方四千里と対応させるなら一周五千里としか読めなくなるね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:25:57.58 ID:ahN64ywG0.net
日本の歴史が3世紀ぐらいからしか
はっきりしないというのはな
大和朝廷がそれ以前の歴史を神話にして
わからなくしたのかな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:26:42.53 ID:eMA197KO0.net
ちがうちがう
邪馬台国という特異な一国があったわけではなく、倭人は対馬海峡から見て日本列島側を邪馬台国と呼んでいたんだよ
卑弥呼の時代に朝貢を再開したことで中国側は当時の倭国の状況を知ることが出来たわけよ
ただし倭人は里を知らないので全て日数で説明したというだけの事
半島南部の倭人居住区が投馬国であり、のちの任那となる
北部九州あたりが邪馬台国であり、女王が居住していた土地だ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:27:11.56 ID:6z3g3/Z70.net
延喜式 出挙稲数

畿内 2,087,126
  山城 424,070
  大和 554,600
  河内 400,954
  和泉 227,500
  摂津 480,000

西海道 5,990,581
  筑前 790,063
  筑後 623,581
  豊前 609,828
  豊後 743,842
  肥前 692,589
  肥後 1,579,117
  日向 373,101
  大隅 242,040
  薩摩 242,500
  壱岐 90,000
  対馬 3920

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:28:15.41 ID:Dq5PRz6s0.net
古墳でわかるじゃんwww 出雲と畿内
畿内の勢力が増していったって その他は畿内のしたに

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:29:12.19 ID:J1ffsWW40.net
邪魔ムロ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:29:51.32 ID:HxycqzVj0.net
ゴッドハーンド!

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:30:48.01 ID:vGE8Wr5Y0.net
>>1
素直に読んだら台湾か沖縄あたりの国では?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:31:40.47 ID:6wNpDiaQ0.net
日本の古代史の前半部分は、魏の倭人伝に書かれている。
うしろ半分は日本神話(高千穂神話)に書かれている。つまり、
前半のヒロインの卑弥呼と後半のヒロインの天照大御神をピタリ重ね合わせれば、前後相通じて完成するパンドラの箱なのだ。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:32:27.67 ID:eMVOmGJY0.net
>>426
逆だろ
出雲・吉備が奈良を首長の墓場として利用していただけだから
箸墓も吉備系の墓だろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:32:51.34 ID:gSiMNkEh0.net
>>12
倭奴は匈奴と同じ様な蔑称www

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:34:57.70 ID:LDPOi3f40.net
>>1
マクモニーグルが言うてたやろ
畿内と山口を行ったり来たりしておったとな。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:34:59.95 ID:Zg9ff4vs0.net
畿内説だと単純に距離の整合性が合わないのが
そう考えると九州が理にかなうけどそれがどこなのか

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:35:06.10 ID:LDPOi3f40.net
>>1
マクモニーグルが言うてたやろ?
畿内と山口を行ったり来たりしておったとな。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:36:00.20 ID:w5Pz2MmD0.net
畿内は4世紀からの干拓で人口が増えだして
マンパワーで九州北部の先進地域を圧倒したんじゃないの

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:37:23.38 ID:kRcNgvis0.net
>>240

銅鐸文化=出雲文化とすると、銅鐸→三種の神器(北九州文化)へと変遷し、その三種の神器を
奉納してるのは前方後円墳で、前方後円墳からは魏鏡であるといわれている銅鏡が奉納されている。
前方後円墳は畿内から全国へ波及している。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:38:16.19 ID:ahN64ywG0.net
邪馬台国は九州北部にあり一大勢力だった
多分大和朝廷が滅ぼした、何故大和朝廷が
歴史に記してないのかは謎、ここからは
想像になるが特異な方法で乗っ取ったのだろう
宴席で騙し討ち等、謀略で

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:38:59.83 ID:gSiMNkEh0.net
>>386
方五千里と周旋五千里は意味が違う

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:39:05.86 ID:eMA197KO0.net
>>437
>前方後円墳は畿内から全国へ波及している。

そんな事実はありません

墓ができるのは死んだ順ですから

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:40:27.64 ID:/nC6hXd40.net
>>430
卑弥呼は日女
つまりは大日女尊

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:40:55.59 ID:+sSY+YZ80.net
中国の歴史書に書いてあるだけで、
要するにファンタジー

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:40:57.41 ID:eMA197KO0.net
東征も東遷も万世一系にとらわれ過ぎた妄想だ
実際は遠巻きに睨みあう小国の寄せ集めだった時代だ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:41:56.46 ID:kRcNgvis0.net
では、なぜ魏鏡と前方後円墳は相性がいいのか?紀年鏡に卑弥呼が魏に遣いを送った年と近接する
年号が書かれた鏡が出土する理由は?
日本で作られたとかいう説は話にならないよ。当時の日本の鍛冶屋に漢字の知識があったとは思えない。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:43:41.09 ID:kRcNgvis0.net
>>440

ホケノ山古墳などが最古だよ。九州の古墳は卑弥呼の時代に合わせようとわざと時代を早まらせたり、
後漢の時代の古墳なのに魏の時代に遅らせようとしてる。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:44:36.94 ID:gSiMNkEh0.net
>>389
日本書紀を書いた奴は魏志倭人伝を知った上で
卑弥呼=アマテラスとも
卑弥呼=神功皇后とも
解釈できる玉虫色の書き方をしてる。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:45:08.47 ID:eMA197KO0.net
>>444
奈良ですら前方後円墳一色となった時代は無い
様々なっ古墳が建造されており、その形式は宗派による違いだよ
葬祭の様子は史書に書いてあり、女王との関わりは一切記述されていない
つまり卑弥呼と葬祭は無関係だということよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:45:29.02 ID:eMA197KO0.net
>>445

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:46:01.17 ID:eMA197KO0.net
>>445
>ホケノ山古墳などが最古

最初に殺されたんだろ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:46:58.18 ID:eMA197KO0.net
>>445
公式にホケノ山は4世紀と見積もられている

ホケノ山古墳も4世紀濃厚
https://i.imgur.com/pEXMJYL.png

「樹齢が15年ぐらいの細い木を測定対象として、いわゆる古木効果が入らないように注意深く試料を選んだ。
これだと、再利用したものではないし、風倒木でもないと言えるので、炭素14年の誤差も15年以内に収まる。」

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:46:59.38 ID:kRcNgvis0.net
神功皇后はおそらく380年〜400年くらいの人物でしょう

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:47:34.72 ID:9H2HAIV90.net
西日本の大部分くらい支配してなきゃ、王号許されないだろ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:48:13.93 ID:eMA197KO0.net
>>445
研究者の見解まとめ

■ホケノ山の問題点
 ホケノ山古墳を卑弥呼の塚とした場合、
 倭人伝に記されている塚の大きさや槨なしの墓制が合わない。
 布留式土器が出土しており、古墳の年代が合わない。
 魏の鏡が出土していない
 女王の古墳なら装飾品が出土するのではないか

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:48:20.90 ID:gN48V9kW0.net
当時は陸続きだからな
現在の瀬戸内海のあたりに象がいたくらいだし

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:49:33.43 ID:6wNpDiaQ0.net
>>422
>方四千里と対応させるなら一周五千里としか読めなくなるね

方四千里と完全に対応させたかったのなら方五千里と書かれたであろう。
そうなっていないということは、別の状況を示したものだ。
しかも倭国でなく倭地についての数字である。

つまり一周が5千里であるなら、これを四角形と見做して方1250里≒方1300里と記述したであろう。
しかしそうなっていないということは、これは九州島の北端から南の岬までの概略里数ではないか。
実際に、北の香椎あたりから、南の薩摩指宿辺りまでが概5000里になる。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:50:16.31 ID:gSiMNkEh0.net
>>405
ヤマトじゃなくてヤマド
大和町は神戸市の東部にもある。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:51:42.96 ID:gN48V9kW0.net
1980年代に朝鮮半島の南部に14基の前方後円墳が発見されました
https://i.imgur.com/tDggg9V.jpg
前方後円墳は日本に固有のものと考えられていましたから
韓国の学者は韓国が発祥の地だと大喜びました。

ところが、調べると造営年代は日本のほうが古く、韓国のぬか喜び、から騒ぎに終わりました。
その後、韓国は前方後円墳を削って円墳にしてしてしまったのですw
自国有利のためには歴史的遺物の破壊、改ざん、でっち上げなど、何でもアリの民族性なのです。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:52:02.33 ID:kRcNgvis0.net
>>450

炭素なんてアテにならない。年輪年代法の方が的確。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:54:33.16 ID:kRcNgvis0.net
>>452

純粋に考えて、北九州の小さな範囲の国に中国が金印送るとか考えられるのかな?
九州全土を支配してたならまだしも。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:55:50.20 ID:ZubeXZSy0.net
証拠品の多さと、その後の歴史から見て、畿内説の方が説得力が有るな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:57:35.57 ID:kRcNgvis0.net
まあ、奴国に金印贈ってたからないことはないだろうけど

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:58:25.55 ID:gN48V9kW0.net
タイムマシンが開発されるまで待て

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:58:53.31 ID:/nC6hXd40.net
>>459
出自がね
あまりに由緒正しすぎるのよ
中国側で何故信じたのか判らんが

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:59:32.47 ID:gSiMNkEh0.net
>>420
朝倉は昔は「甘木」だった。
吾輩が小学生だったころ甘木から転校してきたヤツが居たわ。
甘木を朝倉と改名しても
朝倉市立甘木中学校なんてのが残ってる。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:59:53.37 ID:qY7xTGk30.net
>>455
巡り歩いて五千里と距離の話だというなら
郡から七千里の倭国の北端狗邪韓国から残り五千里だし

方四千里に対応する面積の話だというなら一周五千里の範囲だろねえ

方五千里と書かれていない以上、方五千里は絶対にありえない

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:00:46.00 ID:eMA197KO0.net
>>457
ほんととんでもない民族やなw

産経新聞(2018.11.28)

最古の大壁建物跡か 奈良・高取の遺跡で発見
https://www.sankei.com/west/news/181128/wst1811280010-n1.html
〜 大陸から来た渡来人の重要施設とみられる国内最大級の 〜
建築年代は4世紀末〜5世紀初めと推定され、最古の大壁建物跡の可能性もある。
渡来人が入植を開始したのは5世紀後半と考えられていたが、大幅に早まる可能性が出てきた。
〜 省略
白石太一郎・大阪府立近つ飛鳥博物館名誉館長(考古学)は、建物の時期についてはさらに
検討が必要としながらも、「(現場に)居館や祭祀施設など渡来系の人たちが営んだ重要な
施設があったことは間違いない」とみている。
遺構は、すでに埋め戻されており、現地説明会は開かれない。
「遺構は、すでに埋め戻されており、現地説明会は開かれない。」
「遺構は、すでに埋め戻されており、現地説明会は開かれない。」
「遺構は、すでに埋め戻されており、現地説明会は開かれない。」

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:00:51.73 ID:mjjvmvLG0.net
>>425
それ10世紀半ばの平安時代のデータで邪馬台国からは700年経ってるのでどれだけ参考になるか疑問だな。

数字だけを見れば日向、薩摩、大隅の稲作生産は北部九州よりずっと落ちるのに天皇家は南九州出身?まさか?と感じた。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:01:40.19 ID:6wNpDiaQ0.net
>>459
その通り、九州島のほとんど(但し狗奴国=球磨地方を除く)を占める倭の30国を支配していたから、
親魏倭王の金印をもらえたのだろう。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:01:55.04 ID:gN48V9kW0.net
邪馬台国畿内説 Part658
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1606370647/

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:02:07.64 ID:eMA197KO0.net
>>459
いまさらw
魏王は卑弥呼を愛おしく思っていたと何処かに書いてあっただろ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:02:11.83 ID:gN48V9kW0.net
勾玉の起源は日本

勾玉の発生は日本の方が古い。日本では縄文時代から翡翠の勾玉が出土するが、
韓国では5〜6世紀ごろの翡翠の勾玉が最初である。
韓国と日本でユニークな丁子頭勾玉が出土するが、これも日本の方が古い。
韓国では、5世紀ごろの遺跡から出土するのに対して、日本では3世紀前半ごろの
平原遺跡から発見されている。日本ではさらに古く縄文遺跡からも出土している。

丁子頭勾玉は、勾玉の穴の周囲に丁子の花に似た溝が掘られてていることを特徴とする。
勾玉そのものも特徴的な造形であるが、さらにユニークな丁子模様が日韓で共通していることは、
偶然の一致ではなく、日本から朝鮮半島に運ばれたものといえる。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:02:31.86 ID:kRcNgvis0.net
まあ、おそらく、大和が九州勢に二度侵略を受けたと考えると良いでしょう。
西日本を統一した出雲国を北九州勢を中心に譲渡し卑弥呼が擁立され奈良のマキムクに邪馬台国ができる。
台与→男王と続き、4世紀に宮崎の西都原出身の天皇家が宇佐の秦氏の力を借り、邪馬台国
の王の座を乗っ取る。これが神武東征。(しかし、神武は存在しないか崇神のこと)
そして、卑弥呼=アマテラスの神は奈良から伊勢へ移された。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:03:53.17 ID:tY5uJjoI0.net
ホケノ山古墳の下に、
5世紀の堂ノ後古墳が見つかっている。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:04:12.06 ID:mjjvmvLG0.net
>>451
女傑の存在は作り話としても大和朝廷が朝鮮半島に軍事侵攻したのは史実だもんね。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:04:46.84 ID:ZubeXZSy0.net
神宮は祟り神の鎮魂が目的とされてるんだけど

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:04:55.30 ID:gN48V9kW0.net
じゃあ出雲の大国主に国譲りを迫ったのは九州勢なのか

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:07:41.75 ID:ZubeXZSy0.net
百済の創設者は日本人だろうな
侵略と言えるのかは分からんが
朝鮮半島も細かな国に別れてたらしいから

百済の王は、日本から見たら大名みたいなもんだったんだろうと思うわ
負けて戻って来て
新しい国を東北に与えたが

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:09:12.13 ID:6wNpDiaQ0.net
>>465
>郡から七千里の倭国の北端狗邪韓国から残り五千里だし

たまたま5000の数字は一致するが、
前述のように対馬と壱岐は既出(既述)なので除かれる。また、倭の地(陸地)についての数字なので海上ものぞかれる。
そうすると九州島の陸地部分に関する5000里と考えざるを得ない。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:10:21.70 ID:s3XEPAPj0.net
>>420
東遷説を信じる学者は無能だと思うよ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:11:58.28 ID:ppIY6bwK0.net
水行30日なら石垣島とかか

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:12:07.32 ID:YYlCi9lS0.net
普通に考えれば邪馬台国=ヤマト国=大和国よね
ヤマトと言う音を当て字しただけで
どこにあったかは知らんが移籍的には既に奈良中心に
大きな戦力が存在したって事だし小さな北九州が大きな
勢力を飲み込めるとはとても思えんし北九州の勢力は
属国だったのでは?
大和国の属国の政治を任された日巫女が密使を送った

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:12:46.64 ID:6wNpDiaQ0.net
>>470
相思相愛の仲だったという表現でしょうねえ。日中間でただ事ではないww

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:14:07.12 ID:qY7xTGk30.net
>>478
まあ一周5千里という面積の話ならそれはそれで
巡り歩く距離だというなら狗邪韓国からの距離で
方五千里は絶対にない

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:14:56.95 ID:9H2HAIV90.net
出雲は縄文系?、それとも弥生の別の系統?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:15:24.23 ID:eMA197KO0.net
南至る邪馬台国 女王の都とする所=日本列島のこと
実際に卑弥呼が住んでいた場所は九州or畿内ではなく、本当にどこか分からないんだよ
とりあえず、当時交易のあった領域は鉄器文化が発展した領域だ

弥生時代の鉄器出土量
https://i.imgur.com/mMRCUQc.png

九州〜日本海沿岸のどこかだろうね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:15:27.54 ID:6wNpDiaQ0.net
>>483
その通り、方5000里は無い。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:15:54.47 ID:P9fO+OP/0.net
日本のヘブライ人の弥生人達の渡来は
3度あることは
もちろん知ってるだろ在日朝鮮人達
これを知らなかったら
邪馬台国や魏志倭人伝なんか語れないぞ

日本には元々トルコ北部から渡来してる遊牧民の縄文人アイヌが2800年前に7〜5万人住んでいる

そこへ2800年前に南ユダ王国のユダ族のインヌマエル王子達の神武天皇達ヘブライ人達が
アラビア海から海ルートで沖縄へ19万人渡来してる

その当時で日本国内には約30万人ほどの人口に
大和王権の建国当初は九州より近畿の方が人口が多い
既に2800年前の地層から近畿の大集落が発見されてる

その後中国のヘブライ人のカナン人の始皇帝が秦が建国
その後15年で秦を捨て日本国内東シナ海側から九州へ渡来してるのがヘブライ人のカナン人の徐福達3000人
2000年前の起源元年には日本国内の人口が400万人に膨れ上がってる

その後中国東北部の高句麗が滅んで高句麗国内から逃げてきた中国九夷の北イスラエルの部族の応神天皇達
中国東北部から日本海を渡って北陸にたどり着いた応神天皇達が日本国内のへ逃げてきてるのが数万人
その後応神天皇達が関東圏の埼玉への移住して
現在の埼玉へ高句麗で亡くなった仲間の弔いの高麗神社コマジンジャが建てられる
高麗神社は朝鮮人とは全く関係ない神社
高麗コマはヘブライ語で境界
当時埼玉が海岸線にあったからこそ
朝鮮人達の高麗コウライとは何の関係もない

そして奈良時代前の1800年前には日本国内の人口が600万人になって巨大な国家になってる

朝鮮人達や在日朝鮮人考古学者達が言ってる朝鮮半島経由で日本へはヘブライ人の弥生人は渡来してない

要するに
九州より近畿の方が大集落で
現在の日本国内も人口分布図はそう

九州説が邪馬台国の位置を魏志倭人伝が示してない時点で
九州説は無い

魏志倭人伝の邪馬台国の位置は四国剣山にキリスト十二支族の奇祭の斎場があったからこそ
邪馬台国の民はおそらく梺の四国か淡路島に集落があったはず

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:16:57.64 ID:ppIY6bwK0.net
卑弥呼は別府温泉の遊女なんだけどね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:17:18.55 ID:cgR6tipl0.net
>>457
松鶴洞古墳でしょ?あれ、削ってないよ
ウヨちゃんの糞デマ

あれは、前方部と後円部の間の鞍部にも石室があったことから、三つの円墳の真ん中の土が崩れたもの
と判断して盛り土、現在は三つ連続した円墳に「復元」されてる

いくら韓国の考古学者でも、古墳を故意に破壊するほどの悪人はいないw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:18:52.45 ID:QDvnapnK0.net
『邪馬台国大和説』著者:関川尚功氏(畿内ではありえぬ邪馬台国)

を読んだ方がいいぞ。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:19:02.29 ID:gN48V9kW0.net
韓国人は何処から来たか
https://bookmeter.com/books/7946715
朝鮮半島の本当の歴史を述べた本です。

半島人が妄想する煌びやかな歴史は全て否定され、
ひたすら中国に土下座し、美女を献上し続け、内政においては奴隷を虐待し、
女性不足から近親婚や強姦を繰り返すという、ただ惨めなだけの歴史が明らかに。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:19:52.37 ID:w3VRXybX0.net
魏志倭人伝に記載されている邪馬台国は鉄を使う国。

近畿は鉄じゃなくて青銅なんだよな。銅鐸。

https://i.imgur.com/ZYZTC2X.jpg
https://i.imgur.com/XLJZpWX.jpg

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:20:05.08 ID:QWSDBQ9X0.net
倭人伝の話だろ?
朝鮮はどうでもいい。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:21:16.72 ID:gSiMNkEh0.net
>>473
2009/12/21
堂ノ後古墳が、実際には5世紀後半の築造だったことが同市教育委員会の発掘調査で21日までに分かった。

堂ノ後古墳では2005年、天理大(同県天理市)の学生がレーダー探査を実施。それまで直径35メートルの円墳とみられていた同古墳が、全長63メートル以上の前方後円墳だったことが判明した。

さらにホケノ山古墳を築く際、堂ノ後古墳の周濠の一部を切り崩したような跡も見つかり、堂ノ後古墳の方が古い可能性もあるとしていた。

しかし、桜井市教委が今年6〜7月に堂ノ後古墳の前方部を発掘したところ、5世紀後半の円筒埴輪や須恵器の破片などが見つかり、ホケノ山古墳より200年以上新しいことが分かった。

同市教委は「レーダー探査で墳丘を前方後円墳と解明するなど、天理大の調査には一定の評価ができる。今後も古墳の調査には発掘を含めた総合的な手法が必要だ」と話している。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:21:28.26 ID:6E7W+DJ60.net
藤原鎌足はユダヤ人

これ豆な

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:22:58.53 ID:6E7W+DJ60.net
九州に鉄器製造とかできたとは思えんw

科学は北半球ですべて生まれてるからな
南に行くにしたがって科学度は落ちてくる
アフリカや南米、東南アジアから何も生まれないのを見てもわかる

日本でも科学や物作りは広島までが限界だ
それ以上南下すると、物作り産業とかは成立しない
九州や沖縄から自動車メーカーが誕生しないのはその為

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:24:38.52 ID:eMA197KO0.net
>>494
それ強烈やなw
ホケノは少なくとも5世紀以降の墓ってことだろ?w

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:27:47.61 ID:eMA197KO0.net
>>496
こういう事例もある

富の原遺跡/長崎県大村市
(弥生中期初頭〜後期前半)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E3%81%AE%E5%8E%9F%E9%81%BA%E8%B7%A1

特に鉄戈の分析から得られた情報は大きく、原料鉱石として磁鉄鉱が用いられ、
錆分析から推定される鋼の炭素量は0.5から0.6パーセントで、刃部には真鍮を
削れる程度の硬度があり、別の鉄戈の棟部の錆びから調べられた炭素含量は
0.1から0.2パーセントであり、棟部が軟鋼であることが確認されている。
すなわち刃部に高炭素の硬鋼を使用し、棟部に低炭素の軟鋼を組み合わせる
「合わせ鍛え」の技法(日本刀や農工具に用いられる技法)が弥生期から確認された

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:28:11.42 ID:w3VRXybX0.net
>>496
お前の妄想はどうでもいい。
広島と北部九州の井戸はほぼ同じ。南じゃなくて西だ。

官営八幡製鉄も北九州でブリヂストンも福岡の久留米だ。

製鉄所を意味するタタラ場由来の多々良川って言う川も福岡市に流れてる。古代からの製鉄の歴史が残ってる。

九州を南って言うやつは大体東北出身だな。

朝廷の名称でも西海道、鎮西であって、南と言われたことは一度もない。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:31:06.28 ID:gSiMNkEh0.net
>>497
逆、ホケノ山古墳が堂ノ後古墳より200年ほど古いという事

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:31:28.60 ID:EL8hOoHI0.net
隋書倭国伝には其処には阿蘇山がある言うくらいやしな
ヒミコは火の国の巫女なんだろう
元伊勢の丹後あたりに卑弥呼一族の傍流がおって
その一族のこれまた傍流が新羅へと渡り王となって、その子がアメノヒボコだったり
ヒミコ自体が新羅と通通だったり何か納得だな

でも結局、南九州や馬韓の熊に負けたんだよな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:34:06.07 ID:P9fO+OP/0.net
大体日本国内は2800年前から既に発展して西日本各地に大集落が点在してるのが遺跡からもわかる
2800年前に沖縄へ渡来してるヘブライ人の弥生人達が19万人も渡来してるわけだから
現在の日本文化の起源は2800年前の南ユダ族の文化
ひらがなやカタカナはヘブライ語もこの頃から
朝鮮人達や在日朝鮮人達が言ってる応神天皇達の渡来はそれから1000年も後
彼らがヘブライ語のセム語の漢字を日本へ持ち込んでいる
しかも彼らは北イスラエルの部族
だが現在の日本文化の基礎は2800年前の南ユダ族のヘブライ文化
エベンキオロチョン族ルーツの朝鮮人では無く日本文化には全く関係してない

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:34:58.45 ID:g36Cdm0X0.net
>>421
隼人の乱にしても激しく反抗したのは襲の地である国分の辺り
つまり元は熊襲
その時半島部分の元からの隼人族は大和朝廷側に味方している
神武が宮崎出身とか山幸彦やウガキヤアエズが大隅国とかいろいろ間違いがあるね
山幸彦とか架空の人物で元は南方海洋民族の説話だよ
神武天皇についてはコピペを貼っておく

日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷(改)
日向国風土記逸文(713、引用は釋日本紀1275-1301、萬葉集註釋1269)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。
本当に原本にあったか?というか500年以上たって元ネタはなんだ)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:37:15.61 ID:gSiMNkEh0.net
>>486
方5000里と周旋5000里っとは意味が違う。
魏志倭人伝は二枚舌の書き方をしてる。
つまり寄せ集めの資料で書いてる。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:38:29.34 ID:0/sXx8wk0.net
>>502
オロチョンは日本だっての
なんでオロチョンやアイヌを朝鮮人にするんだよ
お前ネトウヨじゃないだろ?

逆ギレのために相手を朝鮮認定してるけど
どう考えても真逆

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:39:43.96 ID:Xh3WTe9A0.net
漢の光武帝「お前ら有能だから金印あげるよ!」奴国
魏の曹睿 「お前ら献帝滅ぼした俺らと仲間だから金印あげるわ」邪馬台国
晋の司馬炎「金印は返してもらおうか だがお前らは無能だから何もあげないよ?(笑)」大和国
↑このあと都合悪いからその後の4世紀の歴史を消して、有能百済人主体の”大化の改新”後、勝手に「日本」を名乗るw 「記紀」という捏造書も完成。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:40:45.53 ID:0/sXx8wk0.net
オロチョンのチョンを朝鮮のチョンだと思ってる大馬鹿
オロチョンラーメン食うなよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:48:15.77 ID:eMA197KO0.net
>>500
いやこれが
「ホケノ山古墳を築く際、堂ノ後古墳の周濠の一部を切り崩したような跡も見つかり」

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:48:54.12 ID:P9fO+OP/0.net
あのな在日馬鹿チョン

だったら
それを日本国内のテレビ番組で
言ってみろ
言えるだろう
在日朝鮮人がテレビ番組作ってるんだから
日本人がオロチョンで
朝鮮人がアイヌ
言えるよな
こんなネットじゃなく

自分ならいえるぞ
日本民族はアイヌ民族遺伝子を持つアイヌ
朝鮮人は中国黒竜江省のエベンキオロチョン族
堂々と言える

さあ明日にでもNHKにたのんで
日本民族がエベンキオロチョン族と番組で言えよ
おまえが

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:50:49.01 ID:Xh3WTe9A0.net
最近まで漢委奴国の金印を捏造だ!とか言ってたくせにずいぶんと都合がいいんだな(笑)
ま、ハンコレス済ませたからどーでもいいけど俺たちゃw

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:52:12.21 ID:9nt8uwZl0.net
山幸の直系で当時権勢を誇った連合国家の雄、奴国に突然のクーデター発生で王家四散
末弟で首都から遠い所領で運よく難を逃れた王子が、行き場を失う一族その他を結集して東に安住の地を求めたのが紀元前後
いまの九州を中心とした奴国不在の混乱を収拾して興った邪馬台国なんてずっと後の話
一か八かで東征したその後のヤマトの方がよっぽど国家形成が早かった

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:52:19.65 ID:6wNpDiaQ0.net
倭人伝ー邪馬台国問題は、
古代の日中関係をどのように認識するかということ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:54:21.05 ID:P9fO+OP/0.net
逃げるな
在日馬鹿チョン
さっさとNHKにたのんでテレビ番組で
日本民族はエベンキオロチョン族といえよ
この嘘つき朝鮮人

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:54:34.83 ID:0/sXx8wk0.net
>>509
黒竜江省ってのは満州国のことなんだよ
中国だと思ってるのはお前ら中韓人だけだから

満州国を支援したのは日本と同族だから
満州皇帝は日本の皇族が支援した

その一族を朝鮮人にしたがるのなんてお前だけだ

お前一人がそれを言い続けてるんだよ朝鮮人

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:57:02.84 ID:6E7W+DJ60.net
そんなにチョンが優秀なら、なんで日本に併合されたんだよw

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:57:15.58 ID:9H2HAIV90.net
晋が安定してりゃ、もっと文書残ってたろうに

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:57:17.13 ID:P9fO+OP/0.net
黒竜江省ってのは満州国のことなんだよ
中国だと思ってるのはお前ら中韓人だけだから

満州国を支援したのは日本と同族だから
満州皇帝は日本の皇族が支援した

その一族を朝鮮人にしたがるのなんてお前だけだ

お前一人がそれを言い続けてるんだよ朝鮮人



だったら
在日馬鹿チョン
さっさとNHKにたのんでテレビ番組で
日本民族はエベンキ満州族と言ってみろよ
この嘘つき朝鮮人

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:57:52.16 ID:tKc2RUmd0.net
オロチョンだからチョンで朝鮮人のこととかアホか
ブサヨ錯乱してるな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:59:53.73 ID:P9fO+OP/0.net
この間から
日本や日本人を侮辱する在日馬鹿朝鮮人
朝鮮都合のデマをネットじゃなく
表舞台で言って主張しろよ
この売国奴キチガイ朝鮮人
殺すぞ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:00:49.27 ID:0/sXx8wk0.net
>>517
満州族とは兄弟民族なだけで同じ民族ではないに決まってるだろ

お前は日本の兄弟民族は朝鮮民族だけだと言いたいだけだろ?
そっちの方が間違ってるんだよバーカ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:03:52.78 ID:P9fO+OP/0.net
この間から
日本や日本人を侮辱する在日馬鹿朝鮮人
朝鮮都合のデマをネットじゃなく
表舞台で言って主張しろよ
この売国奴キチガイ朝鮮人
殺すぞ在日馬馬鹿朝鮮人西村博之

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:04:10.84 ID:JwRMZnqQ0.net
ID:P9fO+OP/0

『この嘘つき朝鮮人』

これを最後に書くことでさりげなく日本人アピール

言ってることが真逆なのによくやるw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:07:44.30 ID:4VNSb/Fl0.net
大和朝廷から暗殺されるのを警戒する生活だと畿内には住めないとすれば
九州で生活で合ってるかもしれない

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:09:26.06 ID:wUSOQrg20.net
最後に一言"この朝鮮人め!"とか付け加えるやつは
自分は日本人ですよというアピールのためにやってる
成りすましの朝鮮人

わざわざこんな言葉入れるのって超不自然だろw
日本人っぽさを作るためにやってるな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:11:06.32 ID:P9fO+OP/0.net
そう言うやり方するか

在日馬馬鹿朝鮮人西村博之

Y染色体のD2遺伝子の日本民族遺伝子を持つアイヌ民族遺伝子は受け継がれるのは
日本民族だけ
自分の遺伝子検査結果もY染色体のD2遺伝子

おまえら在日馬鹿朝鮮人は
ツングース系エベンキオロチョン族遺伝子
Y染色体のC2遺伝子
民族遺伝子そのものが全く違う

これから在日馬馬鹿朝鮮人西村博之の住処へ行って殺す
自分は別に死んでもいいと思うってる
おまえを殺す
まってろ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:12:09.37 ID:EL8hOoHI0.net
戦国時代に置き換えると解りやすいかもな、卑弥呼共立直前までは長期にわたる戦乱期
戦国時代=倭国大乱、平定後の朝鮮出兵=東征&三韓征伐。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:14:22.66 ID:P9fO+OP/0.net
日本人かどうかなんて
在日馬馬鹿朝鮮人西村博之のおまえを殺してから
ニュースに出るだろう
そんなの知ったことでは無い
おまえを殺しに行く

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:16:30.98 ID:zyoXxO8P0.net
>>14
あんがと!

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:17:18.09 ID:mjjvmvLG0.net
>>485
丹後国がやたら多いな。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:17:53.68 ID:P9fO+OP/0.net
日本や日本人を侮辱するな
この在日馬馬鹿朝鮮人西村博之のおまえを殺してやる

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:26:42.20 ID:c2HTbhdU0.net
まーだ
マキムクがーーーー!とか言ってるアホっているんだ〜

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:30:18.15 ID:v9sbG11V0.net
隋書倭国伝
「倭国の都は邪靡堆、則ち魏志に謂う邪馬臺である」

以上で議論終了

遣隋使は飛鳥まで一緒に帰ってきた裴世清に、うちらの都ヤマトは魏志の邪馬台のことですって言ってる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:33:34.74 ID:eMA197KO0.net
>>529
最新情報によると富山が最多だそうだ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:35:21.98 ID:eMA197KO0.net
>>532
魏の時代に九州にあった女王の都と同じようなものだと書いてある
しっかり中国人に確認してこい

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:36:28.54 ID:eMA197KO0.net
旧唐書で畿内政権がようやく登場

■倭国条 〜631年 (倭国時代末期)
「倭国者,古倭奴国也。」
(倭国はいにしえの倭奴国である。)
 
■日本条 701年〜 (畿内ヤマト政権時代)
「日本国者,倭国之別種也。」
(日本国は倭国とは別種である)
 
 そして古代倭国との関係について
 日本国使者があれこれと言い訳をする。

「日本舊小国,併倭国之地。」
(小国だった日本国が倭国を併合した)
 ↑
これは遣唐使に倭国と日本が別国だったという認識が無ければ出てこない言葉である。

■参考
遣唐使に参加した伊吉博徳書には、我客(倭国)と別倭種(日本国)の使節団が
中国で争いを起こしたと書かれている

■結論
この時点で倭国と日本国は別政権でした
やはり日本が統一政権となったのは8世紀という事で間違いない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:37:30.48 ID:yoAzk3x80.net
奴国二万戸
投馬国五万戸
邪馬台国七万戸
これ、それぞれどこかな

奴国二万戸は博多を中心に10万人程度が住む範囲でほぼ決まり
まあ福岡県西部一円か

そこから水行20日、五万戸
さらに水行10日陸行一月、七万戸

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:51:51.07 ID:EL8hOoHI0.net
>>535
中央集権じゃあるまいし豊臣と徳川は別種言うてるようなもんだな
どちらも天皇の下僕だよ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:23:46.23 ID:eMA197KO0.net
馬も居なかった時代だけに、一人の王で統制出来た領域は限られる

3世紀:魏志の韓伝、倭人伝に記された各国の領土に関する情報
・三韓からなる韓国領土は4000里四方
・韓国の東西は海に面し、南は倭と接する
・三韓のうちの馬韓の国数は50国
・魏と交流のあった倭の国数は30国
・倭は約5000里で巡回出来る
・女王国の東の海を渡るとまた倭種の国がある
・女王国の南には敵対する狗奴国がある
・女王国から船で南に行くと小人の住む侏儒国がある(種子島)
※女王国=邪馬台国連合

https://i.imgur.com/yLFScGN.png

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:26:59.77 ID:JgZd7ZAc0.net
>>1
邪馬台国との位置関係

 【もっと北】   朝鮮半島 (狗邪韓国) 
 【北】      九州北部 (対馬国、一大国、末盧国、伊都国、奴国、不弥国、投馬国)

 【女王国】   邪馬台国     

 【南】       狗奴国

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:44:00.62 ID:MiVs66H50.net
>>1
>  水行十日、陸行一月―。「邪馬台国(やまたいこく)」はどこにあったのか。

伊都国(福岡県糸島市)

水行二十日

投馬国

水行十日、陸行一月

邪馬台国


この時点で(北部)九州の可能性が真っ先に消えることは猿でもわかるよね?
学会も畿内説でほぼ固まっている
(北部)九州説を主張してる人は振り上げたこぶしを下ろせないだけでしょ?
もうみっともないからあきらめろよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:45:25.66 ID:eMA197KO0.net
>>540

>>538

畿内説のキの字も可能性無しだね

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:45:29.66 ID:nZASEBRy0.net
>>532
隋書では邪馬台国の有る処には阿蘇山があると書いてあるから九州だろ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:46:48.10 ID:ZFxPEXP40.net
北部九州説論者って、天皇家の事なんかいろいろ言っているけどさ、やっぱり左翼か朝鮮人なの?

ふーん。なるほどね。覚えておくわ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:46:53.67 ID:nZASEBRy0.net
>>540
何度も聞いてるけど邪馬台国が畿内とする根拠を聞きたい

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:47:59.18 ID:nZASEBRy0.net
>>543
天皇云々言ってるのは畿内派のイメージだけど

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:48:02.23 ID:mjjvmvLG0.net
>>534
ここで隋の役人が日本人に「魏の時代の女王国について知ってますか?」と聞いたらなんて答えたんだろうね。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:48:19.90 ID:eMA197KO0.net
総合的に状況を考えながら魏志倭人伝を正しく読むと


卑弥呼の時代の畿内は独自文化を営んでいた「東の倭種の国」であり、中国にその記録は無い。
倭人が北部九州を邪馬台国と呼んでいた可能性は非常に高い。
 
■古くから中国で伝えられてきた倭地の情報を記載した部分
帯方郡〜狗邪韓国〜対海國〜一大国〜末廬国〜伊都国〜奴国〜不弥国 で合計約12000里

■卑弥呼時代に朝貢に来た倭人からの情報を記載した部分
帯方郡〜投馬国(半島南部)〜邪馬台国(北部九州) で(水行30日+陸行1日)
※倭人には暦の概念が無く「月」という単位を知らないので「一月」は「一日」の誤写である

■考えられること
・海洋民族である倭人にとって渡海と水行の区別は無く、船で移動することを全て水行と表現していた
・倭人は対馬海峡を挟んで半島側を投馬国と呼び、北部九州側を邪馬壹(臺)国と呼んでいた
・倭人は距離単位の「里」を知らず「日」を使って表現していた(隋書倭国伝に記載あり)

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:48:56.88 ID:mbIwK7+S0.net
九州やろ
古代の古墳多いし

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:52:34.21 ID:dLHKUyQj0.net
当時の邪馬台国はいま以上のネット社会だったから
九州と畿内で併存してても問題無かったんだろうな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:53:04.81 ID:Y6eTqE520.net
距離はあってるとは思えん。そんな遠くの辺境な土地って意味でしょ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:55:53.15 ID:Ug8zSQ110.net
魏志倭人伝を部分的に拾い上げる愚考はやめて
文章として前後のつながりを考慮すると1万2千里は
帯方郡から奴国までの距離ということになるだろ

アホのために貼ってやろう 原文の流れはこうなってる

>自女王國以北 其戸數道里可得略載 其餘旁國遠絶 不可得詳 次有斯馬國
>次有巳百支國 次有伊邪國 次有都支國 次有彌奴國 次有好古都國
>次有不呼國 次有姐奴國 次有對蘇國 次有蘇奴國 次有呼邑國
>次有華奴蘇奴國 次有鬼國 次有為吾國 次有鬼奴國 次有邪馬國
>次有躬臣國 次有巴利國 次有支惟國 次有烏奴國
>次有奴國 此女王境界所盡 ←重要
>其南有狗奴國 男子為王 其官有狗古智卑狗 不屬女王
>自郡至女王國 萬二千餘里

奴国の南にある狗奴國の説明を除外して文章として読むと
帯方郡から奴国までの距離が萬二千餘里であると読める

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 00:08:48.60 ID:dQiIUs0R0.net
>>543
なんで北部九州だと朝鮮とか左翼なんだよ。
北部九州の人って今でも割と濃い顔系の朝鮮半島人とは似ても似つかないし
神武天皇の東征神話を見ても天皇家の始祖は九州から畿内にやって来てんじゃん。

たぶんアマテラスは卑弥呼で神武天皇は邪馬台国連合では傍流のうだつの上がらない奴で
一発逆転を狙って畿内に行ってみたら、運よく天下を取ったけど邪馬台国の事は
話したくないって感じだったんじゃね。
でもアマテラス(卑弥呼)の子孫だとは自慢したかった。

邪馬台国は九州にあり、その分家が畿内大和(日本と後に自称する)

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 00:19:53.33 ID:VVj1naff0.net
倭人伝はわけ分からんところが多すぎるな
書いてないから分からないのじゃなく、書いてることが矛盾してて分からん
陳寿の評価は高いようだけどなんだかね
ただ伊都国より南にありそうなのは確かだね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 00:39:37.25 ID:tvxwMm330.net
>書いてることが矛盾してて分からん

例えばどういうところ?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 00:51:34.50 ID:zVxne8zU0.net
>>550
倭国の民、日本人は里を知らずとの記述があるから少なくとも伊都国までの道のりは魏の使者が概算だろうが測って記したものと思われる
そこから先、投馬国や女王国には多分使者は足を運んでない
だから方角も距離も適当

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 00:53:02.57 ID:J1aC8QRk0.net
近畿くどいな・・・

邪馬台国って、実はただの温泉郷で、別府にあった邪馬台温泉郷って話しじゃなかったの?

卑弥呼は温泉花魁で、彼女と遊び呆けた中国の役人が、長期滞在の理由で、水行10日陸行30日と場所を曖昧にして記しちゃったんでしょ?

別府付近は二度火山灰に覆われているらしいから掘れば銅鏡くらい出土するんじゃね?

邪馬台国が国のシステムを有していたとしたら、その後の実在した天皇までの300年が空白なのが説明つかないもんな。

なんで、国のがあったなどと妄想を抱くのかが分からない。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 00:56:37.11 ID:zVxne8zU0.net
>>544のように邪馬台国は畿内だとする根拠を畿内派に聞くんだけど何回聞いても答えないんよね
まあ魏志倭人伝の記述だけ読めば九州内に落ち着き
纏向遺跡は邪馬台国との繋がりを示すものは何もないし
三角縁神獣鏡は中国での出土がないから畿内の根拠は何も無いも同然な訳だけど

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 00:59:39.95 ID:zVxne8zU0.net
>>548
古墳の数で言えば島根とかが最多じゃなかったかな?
まあ正直古墳の「数」は邪馬台国の居場所を示す根拠にはなり得ないと思う

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 01:01:24.66 ID:qN3VG1z60.net
>>1
九州から「水行30日・陸行1月」なら畿内でも近すぎ
ホントは東日本だろ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 01:02:18.20 ID:ulKJWgbI0.net
狗邪韓国、
倭國(邪馬台が代表(表向き)する諸国)の北限で
半島から最初に海を渡って行く国。その次が対馬国。
狗邪 kuja = keoje 巨済島 だな。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 01:04:31.49 ID:fySgAUXd0.net
>>559
東京都文京区辺りか?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 01:11:18.27 ID:sZYff2gG0.net
一年中スレが立ってるけど全く解決する気配がないな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 01:32:33.66 ID:1Dtxl4OW0.net
水行20日で出雲に至り
水行10日で丹後に至り
陸行1月で大和へ至る

うん、違和感が無いな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 01:33:00.75 ID:qN3VG1z60.net
>>561
文京区弥生町でもいいけど

九州から日本海側を、、、

(水行二十日 )

投馬国 (=とうま→富山?越?)

(水行十日、陸行一月 )

邪馬台国(やまたい→山台→仙台)

邪馬台国は蝦夷だな、風習も共通するし
だから後の「日本史」からもしばらく抹消された

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 01:40:18.44 ID:VVj1naff0.net
末盧国比定地から見て、伊都国比定地が東北にあるのに、倭人伝では東南としていること
これって、南へ投馬国、南へ邪馬台国を否定しうるほど大きな間違いだろうかね?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:01:38.69 ID:vIhPd0qd0.net
>>563
波の穏やかな瀬戸内海じゃなくて何故荒波の日本海をわざわざ選ぶ??

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:11:16.95 ID:UunaEm1r0.net
漢委奴国王印 漢の皇帝に委任されし僕(しもべ)の国 つまり、奴隷国。
親魏倭王印  漢を滅ぼした”魏”という一地方勢力のお友達 つまり、奴国を滅ぼして成り代わった反逆者。
晋の司馬炎  魏呉蜀を倒し、三國を統一 漢に代わる中国大陸次代の覇者。司馬懿が怖くて呉を騙し、日本列島へ逃げてきた公孫氏=天孫族は邪馬台国を滅ぼして東征、奈良に居座る。魏の金印を返却。
魏志倭人伝  司馬一族にしてみれば、倭国に逃げたバカ殿のことは興味がなさすぎてどーでもよかったのでテキトーに書かせた。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:13:36.14 ID:MikbdCnf0.net
>万世一系の神の子孫である皇室の先祖が、中華帝国に朝貢していたというのは具合が悪い

この朝貢という解釈/表現をよく見受けるが、いささか及び腰だ。
単なる朝貢をはるかに超えた親密な外交関係があったからこそ、金印紫綬、銅鏡、五尺刀等々、倍返し以上のお土産をもらったのであろう。
そしてそれ以上に素晴らしかったのが、魏皇帝から「親魏倭王」の称号を与えられたことだ。
つまり、臣下の関係を超えた親密な関係を示すものであり、ロン/ヤスやドナルド/シンゾーにも勝る相互信頼関係を天下に示したわけだ。

かくして偉大なる魏皇帝の後ろ盾と帯方郡の影の支援を得て、九州邪馬台国の女王卑弥呼は、倭30国の共立女王に推戴された。
これが倭国における天皇制の始まりになったと、素直に考えればよいのではないか。
(そして其の後の舞台と筋書きは、高千穂神話そのままに進んだわけだ・・)

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:14:38.86 ID:BQgJGDT60.net
コロナ渦の元凶は中国と決めつけて
世界中の核保有国がまとまって攻めれば勝てるじゃんw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:21:37.31 ID:MikbdCnf0.net
>>1
> 一方、鉄器の普及に伴い、九州北部の優位性は失われ、山門の邪馬台国は狗奴国(熊本)によって滅ぼされた可能性が高い。

これは学者系、神職系の論者によくみられる推論だ。
やはり「朝貢」という言い回しに気を取られ過ぎて、当時の親密対等の外交関係を過小卑屈に認識しているのではないか。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:27:35.24 ID:csMYwCXc0.net
>>565
行程をそのまま辿れば、太平洋にドボン
よって、方角か日数のどちらかは間違っていることは確実

方角が間違ってるか、日数が間違ってるかは、本来なら五分五分
末盧国から伊都国の方角間違いの例があるのだから、6対4で方角間違いに分があるだろうな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:29:19.94 ID:UunaEm1r0.net
最初は”奴隷”だったor奴隷を使っていた という「事実」を消して、”我々の作り上げた偉大なる文化だ” …と壮大に歴史を盛る。
↑世界中がこういうファンタジーをやっているからこそ”宗主国様には一生逆らえない”のよ。
まぁ もう遅かろう… 日々美化に明け暮れる屁理屈バカよりも、厚顔無恥のほうが強いな。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:31:45.84 ID:MikbdCnf0.net
(原文)
汝所在踰遠、乃遣使貢献。
是汝之忠孝、我甚哀汝。
今以汝為親魏倭王、假金印紫綬、

まあ、外交辞令にしても、魏王は卑弥呼ちゃんに相当な入れ込みようだ。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:36:18.08 ID:csMYwCXc0.net
>>570
>これは学者系、神職系の論者によくみられる推論だ。

記事を書いたのは、学者ではなく一般人

浦野 文孝 元ジャーナリスト
1961年生まれ、愛知県出身、千葉県在住。大学卒業後、団体職員・雑誌記者等を経て現在は食品会社勤務。政治や歴史に関心の高い一般市民。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:37:46.59 ID:MikbdCnf0.net
>>571
>末盧国から伊都国の方角間違いの例があるのだから・・、

間違っているのはオメの解釈の方だ。
原文通り、末盧国からは東南の佐賀平野へ進め。そうすれば丁度500里で正しい伊都国に到る。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:40:35.78 ID:csMYwCXc0.net
>>575
トンデモに興味なし

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:44:38.22 ID:H//dji420.net
金印とか江戸時代の捏造だろw
今さら認めるわけにはいかんだろうがw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:45:20.83 ID:FIM99ic30.net
魏志倭人伝ってようはバイストンウェルだろ?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:48:32.05 ID:UunaEm1r0.net
はぁ〜
ツングース=北方民族 出雲蝦夷 縄文人 邪馬台国 太陽 鉄 鳥
オーストロネシア=太平洋諸島民族 熊襲 隼人 狗奴国 月 狼
オーストロアジア=中国南部地域族 弥生人 海人族 奴国 葦 蛇
この中でどれが一番「栄光の畿内」の歴史と繋ぐのに相応しいと思いますか?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:54:00.67 ID:MikbdCnf0.net
>>576
原文通りに読むことをトンデモというか。どうやら、付けるクスリがないなwww

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 02:59:40.17 ID:UunaEm1r0.net
葦原中国こと奴国の弥生人は、どうやら邪馬台国(ツングース系縄文人)と狗奴国(太平洋諸島系縄文人)に滅ぼされたんだろうな。
ワタツミ=ヒルコ=阿曇は奴国人

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 03:05:16.53 ID:UunaEm1r0.net
奴国は邪馬台国に併合されたけど、女王は伊都にいましたとさ。
その後狗奴国と戦争になって九州を捨てたけどね。
九州北部のかわいそうな湾岸地域は皆見て見ぬふり(笑)

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 03:09:25.06 ID:uZS9lYHR0.net
邪馬台国は大和国の蔑称だろ
小日本みたいなもんで中国の伝統

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 03:14:25.87 ID:UunaEm1r0.net
日本の大多数の人は、湾岸を貶めるのに何の抵抗も無いらしいからまた滅ぼされるんだろな。
ヤマタノオロチ 国譲り 磐井の乱 白村江 大津皇子etc…  筥崎(はこざき)生まれに怖いものは無いぜ。。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 03:21:52.97 ID:ulKJWgbI0.net
>>582
ちゃうよ。
伊都に居たのは、大倭の一役人「大率」だ。
大倭とは、後世、大和に改字する奈良だわな。

奴国が邪馬台に組み込まれたのは、ずっと昔だな。
邪馬台が奴国を漢に朝貢に出してた。倭国代表のフリで。
邪馬台が朝貢の利を得て、列島に君臨。

だが、倭国大乱で邪馬台が負けた。
新覇権国・奈良が、かつての覇権国・邪馬台を
倭国代表のフリで魏に朝貢させてる。

倭国大乱とは、列島の大乱で、
女王「共立」とは和議条件で邪馬台が覇権放棄
させられたということ。
魏には倭国代表のフリだから、女王「共立」とw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 03:25:45.40 ID:UunaEm1r0.net
しかしなあ もし…奴国の意味が
漢委奴国 漢の皇帝に委任を受けた奴(女性)の国だとしたら…大変な価値かもな(笑)
中国共産党や朝鮮半島のほうが中華とは何の関係も無い偽者になるな(笑)

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 03:27:05.06 ID:UunaEm1r0.net
>>585
じゃあ女王は奴国で

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 04:12:13.36 ID:WjDvh7F80.net
>>186
卑弥呼の居た三世紀半ばは西日本は近畿、吉備、出雲などの諸勢力が割拠していて
緩やかに連合している状態であり、
どの勢力も他の勢力を軍事的に統括出来ずにいた。



其國本亦以男子為王 住七八十年 倭國亂相攻伐歴年 乃共立一女子為王 名日卑弥呼

伊都国は出雲だね

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 04:17:58.02 ID:UunaEm1r0.net
そもそも奴国は女性の国。
男性優位の国に”女性”を嫁がせなければならないという脅しを受けていた。

むかーしむかしあるところに、米と魚採りを生業とする小さなムラがあったとさ
奴村の住民「明日はいよいよ村娘を嫁がせねばならない日…毎年困ったものだ…」
???「まて〜〜〜い!」
奴村住民「そなたは?」
???「この私が娘さんを救ってみせましょう!」
奴村村長「そなたは??」
???「これは申し遅れました 私はスーガと申します」
奴村村長「???」←言葉が通じない

大蛇村男「グギャーー貴様が今年の生け贄か??」
村娘「は、、い」
大蛇村男「ムフフ 今年も美味しそうだ”わい” もっと近くへおいで」
村娘「はい♪まずはお酌から ささどうぞ (*°ω°)¬_コポコポ」
大蛇村男「ぷはーーっ これは愉快じゃ もっと注げ」
村娘「はい♪ まだまだございますので、どんどんお飲み下さい」
大蛇村男「グガーー スピー グガーー zzz」
村娘「ふっ ピキーン←剣を刺す瞬間」
村娘「!?」
大蛇村男「!? グギャーー ワイを計りおったな!」
村娘「ちっ」
大蛇村男「き、貴様は、娘では無いな?鳥肌がたつではないか!グギャーー! 」
村娘→スーガ「くらえっ!飲食運転撲滅剣!!」
大蛇村男「アベシ!!」
スーガ「ふっ、なんと他愛の無い」
スーガ「ん? これは… この尻尾の刺は使えそうだ 母ちゃんの土産にもっていこーっと♪」

見事大蛇を倒し、奴村に帰ってきたスーガを待っていた物とは… 
次週 鬼族に滅ぼされし奴村! 乞うご期待。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 04:28:01.46 ID:nac+DsK+0.net
>>566
投馬国をどこに持ってくるかだな。
出雲(イヅモ)とするのが妥当じゃないか。
関西弁だと「イ」は低く弱く、「ヅ」は高く強く読む。
最初の「イ」が聞き取れなかったのでトマになっても可怪しくない。
倭名類聚鈔(AD930年代)を書いた源順は「唐韻(AD733年)」を参照したが
「唐韻」によると「度侯切」で「投」は唐代に「頭」と同じ音読みで「ドウ」と読み
日本ではouという二重母音をuと単母音化してduドゥ(現代仮名遣いではズ)と読んでいたから
時代劇で「頭(づ)が高い」などという台詞がよく出てくることなどを考慮すれば
投馬は出雲と音が近いといえる。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 05:14:23.12 ID:UunaEm1r0.net
千代の濡れ衣、大蛇から磐井、大津皇子や広田さん。
はやく全ての罪を博多に着せて日本は目覚めろよ(笑)
いつまでも躊躇してんじゃねえ。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 05:46:16.54 ID:68WnZSiV0.net
邪馬台国の滅亡って判明してるの?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 05:52:56.16 ID:izBofW6x0.net
>>525
悪魔の洞窟のDm4は日本人の遺伝子です

それをC2にすり替えて世界を騙したのは朝鮮人です

エベンキオロチョンは無関係であり

C2はスサノオの遺伝子です

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 06:10:42.35 ID:izBofW6x0.net
朝鮮半島と中国東北部は城壁が築かれており

ツングースC2のいた中国東北部は朝鮮半島に入れませんでした

清国は身分が低い朝鮮人との婚姻を固く禁じる罰則を設けました

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 06:13:16.36 ID:izBofW6x0.net
エベンキオロチョンはソロン族(八旗)です
皇帝の軍隊でした

李氏朝鮮より格上です

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 06:17:14.10 ID:Be2h7dMC0.net
>>460
>証拠品の多さと、その後の歴史から見て、畿内説の方が説得力が有るな

碌な弥生集落遺跡や資源の無い畿内に、「邪馬臺国」など興る訳がない。  なにを考えているんだか。   @阿波   

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 06:21:46.56 ID:Be2h7dMC0.net
>>471
>勾玉の起源は日本


その日本とは「阿波」

「田井遺跡(縄文時代前期〜中期)  所在地  徳島県海部郡美波町由岐田井」

縄文時代前期〜中期・様々な道具とアクセサリー

田井遺跡は海水浴場として知られる田井ノ浜の北西約300mにある標高約20mの小山のすその微高地上にある。

2001年(平成13年)に道路建設に伴って発掘調査により、縄文時代前期末〜中期(約5,000〜4,000年前)にかけての、主に石器を製作した跡とみられる遺構が発見されている。

出土した遺物として土器・石器類が多いが、なかでも注目されるのは様々な石を材料とした石器の道具やアクセサリー類である。

石鏃にはサヌカイトやチャート、石斧には結晶片岩、けつ状耳飾には滑石や蛇紋岩というように、それぞれの道具に適した石を選んで製作していたことが分かっている。


※縄文人が、海を通じて広く交流をしていた様子が各種の遺物から分かる。 ← 言葉を濁しているが、倭国(阿波)の海人族のこと。   @阿波 


田井遺跡で出土したけつ状耳飾
https://www.pref.tokushima.lg.jp/rekishiru/remains/5022996/

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 06:25:47.86 ID:tvxwMm330.net
>>597
阿波のどこに火山が有るの?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 06:28:27.71 ID:Be2h7dMC0.net
>>562
>一年中スレが立ってるけど全く解決する気配がないな

だから、「阿波」でとっくに解決済み だと何度言えばw   @阿波

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 06:32:05.83 ID:Be2h7dMC0.net
>>598
>阿波のどこに火山が有るの?

火山など何の関係もない。   @阿波

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 06:34:51.22 ID:tvxwMm330.net
>>600
じゃ阿波は邪馬台国とはなんの関係も無いね 了解

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 06:40:09.86 ID:Bzbt1Rvo0.net
明治天皇の玄孫の作家の竹田恒泰さんの新著の天皇の国史
この本の内容の朝鮮人や在日朝鮮人達の都合の悪いところは省いてるが
日本民族と朝鮮人は別民族と書いてるし
日本民族遺伝子は受け継がれているのはアイヌ遺伝子民族のY染色体のD2遺伝子のことも書いてある
天皇家はアイヌ民族遺伝子も書いてる
しかも日本民族の大陸からの渡来人は現在の朝鮮人じゃないことも書いてある
そしてここが一番重要
大陸からの渡来人は朝鮮半島経由で日本へ入って無いことも書いてある
そして19世紀の朝鮮半島統治で現在朝鮮人達へ神代文字の阿比留文字のハングルを勧めたことも書いてある
要するに当たり前だが
現在の朝鮮人は日本民族の誇り高い歴史とは何の関係も無い民族
天皇家の血筋が言ってるので
朝鮮人や在日朝鮮人達が朝鮮都合で主張する日本との関わりはデマで全く関係無い
ロシアの民族学者や中国の歴史学者が言ってる通り
現在の朝鮮人はもう完全に中国黒竜江省のエベンキオロチョン族

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 06:53:15.47 ID:izBofW6x0.net
>>602
馬鹿を晒してますね

朝鮮半島にいたのは

座りっぱなしの農業をする部族が朝鮮人の先祖です

朝鮮半島の南部は山に囲まれヤギ 馬 羊を放牧できず

貧しくボロボロでしたそれが南部のカンナム穢人で

清国の国家をパクったのが今の泥棒朝鮮人たちです

中国東北部のオロチョンの首長は日本人でした

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 06:57:40.76 ID:izBofW6x0.net
>>602
黒龍江省には朝鮮人自治区があります

中国東北部にオロチョンがいて

エベンキは黒龍江省にはいません

内陸部ですね

デマを流さないでください

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 07:19:47.16 ID:IJw/iW7X0.net
貿易しようって国がそんなに小さいわけないだろ。北九州から瀬戸内、畿内までが邪馬台だってば。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 07:19:56.47 ID:UunaEm1r0.net
文武天皇の古墳、確定したらしいですね 文献と一致する確かな古墳です。
「宮内庁」の比定していた古墳を覆す、喜ばしい出来事です!
こういった案件はまだまだ続くでしょう。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 07:20:34.52 ID:izBofW6x0.net
そしてエベンキ族の名字には魏がいます

北魏の魏です

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 07:23:01.67 ID:iyY+ckgg0.net
[邪馬台国の存在感は子供向けのおとぎ話レベルに過ぎないのに邪馬台国論争は延々と続けられるのか?]

一番のポイントは、歴史上関西が首都の時期は国政にしろ外交にしろ軍事にしろまったくと言ってよいほど活動(機能)していなかったのに邪馬台国時代だけ内政・外交・軍事などが高度に機能していたはずないのに「邪馬台国畿内説があるのは他の関西が首都だった時代と差異が有り過ぎる」東日本人(関東・東北)、西日本人(中国・四国)、南日本人(沖縄・九州)の視点からの関西のイメージが有るから。
別の言い方をすれば関西人は古事記、日本書紀を盲信or前提にしているけど北陸・関西人以外は(これらを「関西アゲ」の作り話と見なしていて)信じていないから「中国史に出てくるような邪馬台国が関西に在ったはずがない」とたぶん一致したイメージになっている。

奈良時代にしろ平安時代にしろ朝廷内貴族の栄枯盛衰だけ、室町時代は南北朝と戦国時代だからまともに統治された事績が無いんだよね?

日本の歴史では関西(畿内)に首都があると政治が機能(活動)しないジンクスがあるのでは?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 07:25:51.03 ID:CLHHy45p0.net
邪馬台国は渡来人系の国家であることは間違いない
ただ鉄や馬を使う以前の集団だということ
渡来というのは長い期間にわたって断続的に行われてるんだよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 07:32:41.84 ID:UunaEm1r0.net
火を信仰し、骨で吉凶を見るような祈祷師、陰陽師や密教のようなアーリア愚民のシャーマニズム等、我が国には必要ないのだよ。
罰を受けよ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 07:38:45.45 ID:UunaEm1r0.net
取り敢えず、「鍵穴古墳」には何の価値も無いことは確かだな。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 07:42:41.44 ID:UunaEm1r0.net
鍵穴古墳の起源は間違いなく”古代出雲”だ。
出雲だよ 山陰から吉備、北陸にかけてのシャーマニズムの原点だろうな。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 07:45:53.84 ID:UunaEm1r0.net
よって、海人族の”アズミ”は、”イズモ”に滅ぼされたと見てとれることができる。
海の主権を独占した宗像も出雲系統。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 07:50:00.85 ID:K6+wq/Z60.net
>>590
普通に妻じゃね
延喜式には上妻・下妻・山門と記載があるそうだ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:22:49.74 ID:UunaEm1r0.net
磐井の乱

九州に残った投馬国(筑後)の磐井vs投馬の東征時の拠点出雲、北陸の継体天皇主体の物部
大和を乗っ取った親百済の継体「新羅を滅ぼせ」と磐井に要求
それを知った新羅は、磐井に対し賄賂を掴ませて対抗するよう要求
滅ぼされた大和と任那日本府の交易拠点、糟屋屯倉(阿曇族)の本拠地の阿曇、板挟みにあう。
考えた末、磐井に加担する。
小郡市付近 継体物部→×←九州磐井  ○継体物部 ●九州磐井
磐井は処刑 磐井の息子”葛子”は糟屋屯倉を明け渡して免罪
阿曇全国に散らばる その後大和?は博多湾岸に那津宮家を設置

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:26:59.10 ID:WA7K1mpi0.net
>>565
倭人伝は座標軸そのものが誤認起こしていて
南と書かれてるのが実際は南東なんでしょ?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:32:44.75 ID:WA7K1mpi0.net
>>186
オーソドックスな論法だけどそうだよな。
北九州確定の国が邪馬台国の勢力圏だと書いてるのに畿内が邪馬台国となれば少なくとも瀬戸内海沿岸が勢力圏でそこの記述が出てこないと不自然だよな。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:36:38.70 ID:R0tGm3in0.net
>>617
北九州は城野遺跡などで畿内の影響を全く受けていない事がわかっている

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:39:00.54 ID:WA7K1mpi0.net
>>606
ふと思ったがなんで朝廷は後世に古墳時代ほ天皇陵のメンテをしてないどころか位置がわからなくなるんだろうね。平安時代ぐらいまでなら充分予算あったろうに。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:43:39.09 ID:I7VgsYGS0.net
>>619
想像以上に貧乏なだけだろ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:43:56.46 ID:poKZ4Z3b0.net
>>186
九州の弥生時代の文化が古墳時代に全く引き継がれてない事実を説明できないのだが

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:46:39.05 ID:5DWNctGw0.net
邪馬台国がどこにあったかは知らんが
大和王権は三国志の文献を読める可能性があったわけだから
倭国の支配者として邪馬台国の名前を騙ってる可能性がある

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:48:23.16 ID:I7VgsYGS0.net
>>622
他国の正史の別冊なんて読めるんかね?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:49:40.58 ID:MikbdCnf0.net
>万世一系の神の子孫である皇室の先祖が、中華帝国に朝貢していたというのは具合が悪い

この朝貢という解釈/表現をよく見受けるが、いささか及び腰だな。
単なる朝貢をはるかに超えた親密な外交関係があったからこそ、金印紫綬、銅鏡、五尺刀等々、倍返し以上のお土産をもらったのであろう。
そしてそれ以上に素晴らしかったのが、魏皇帝から「親魏倭王」の称号を与えられたことだ。
つまり、臣下の関係を超えた親密な関係を示すものであり、ロン/ヤスやドナルド/シンゾーにも勝る相互信頼関係を天下に示したわけだ。

かくして偉大なる魏皇帝の後ろ盾と帯方郡の影の支援を得て、九州邪馬台国の女王卑弥呼は、倭30国の共立女王に推戴された。
これが倭国における天皇制の始まりになったと、素直に考えればよいのではないか。
(そして其の後の舞台と筋書きは、高千穂神話そのままに進んだというわけだ・・)

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:50:46.82 ID:Qdomj2S30.net
古事記・日本書紀に記述さえあれば、どう言ったことでもないのに。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:52:58.78 ID:UunaEm1r0.net
ウィキも無視出来なくなってきたようだね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%AD%A6%E9%AB%98%E6%9C%A8%E9%81%BA%E8%B7%A1
イザナギ、イザナミの墓で決まりじゃん

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:54:14.25 ID:2blcbhkS0.net
平安時代ですら、栄華を極めた藤原道長の
墳墓が草生してわからなくなっている。
と嘆いた意味の詩が残っているそうな。

メンテしないのは昔からのようだね。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:54:31.30 ID:I7VgsYGS0.net
>>625
記紀編纂が700年頃
邪馬台国があったとされるのが250年頃
400年以上前の話だよ
今で言えば江戸幕府成立するかくらいの話
記録を残す手段が乏しいどころか、文字もあったか怪しい時代の話。厳しいよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:59:18.03 ID:K6+wq/Z60.net
>>624
>単なる朝貢をはるかに超えた親密な外交関係があったからこそ、
>金印紫綬、銅鏡、五尺刀等々、倍返し以上のお土産をもらったのであろう。

それは倭国全体として、漢委奴国、倭面土国が前提にあるということだな
特に漢が倭人に金印を授けていたというのはでかい
そして107年倭面土国師升、そして邪馬台国卑弥呼、これどちらもヤマト国だよな

あと倭国王の称号は、蛮族の族長くらいの意味で、中華王朝の地方領主(楚王、韓王など)よりも下くらいか

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:06:15.50 ID:UunaEm1r0.net
吉武高木→奴国→伊都
いくら日本の文献をながめても同じだ 捏造だからな。
出土物と中国の文献とが一致する方が信用できる。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:08:47.56 ID:WA7K1mpi0.net
>>622
日本書紀作った時に後世の中国王朝が作った過去の歴史書を参考文献にしているから。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:10:47.05 ID:UunaEm1r0.net
本州大和はたしか600年代から読めるようになるんだっけかな?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:17:37.62 ID:UunaEm1r0.net
米中のはざまでコウモリを続けている日本の権威主義や既得権益層はさすがだよな。
マトモな外交も出来ないのかね? 売国奴どもめ。
コウモリ外交は韓国よりも日本のほうが酷いらしいな(笑)
中国共産党と手を組んだ時点でジ・エンドだ。
全ての面子を捨て改革を成し遂げなければ、中共とともに地獄行きだ。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:21:44.36 ID:AWrzlIW50.net
三国志(歴史書)は信頼性の高い事柄を簡潔に書いており
魏志倭人伝の項の読み方としてもそのまま読めばいい
それは三国志(歴史書)全体を読めばわかる
九州が考えた放射説のように歪めて読む必要はない
そうならないように陳寿は書いてる

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:22:32.94 ID:WA7K1mpi0.net
>>624
聖徳太子が隋と対等な関係との国書を送って皇帝が激怒したことは有名ですが、
神功皇后が軍事的に高句麗に敗北、倭の5王は外交で中国王朝に朝鮮半島における勢力圏を認めてもらおうとして失敗したことと関係あるのかな?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:25:33.71 ID:UunaEm1r0.net
>>635
聖徳太子は妄想
あの!鍵穴古墳が偉大なのかね?(笑)

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:30:39.43 ID:AWrzlIW50.net
正史 三国志・呉書・孫権伝抜粋

二年
(略)
遣將軍衞温・諸葛直將甲士萬人浮海求夷洲及亶洲。

亶洲在海中、長老傳言
秦始皇帝遣方士徐福將童男童女數千人入海、
求蓬?神山及仙藥、止此洲不還。

世相承有數萬家、
其上人民、時有至會稽貨布、
會稽東縣人海行、
亦有遭風流移至亶洲者。

所在絶遠、卒不可得至、
但得夷洲數千人還。


呉の黄龍二年(230)
(略)
将軍衛温・諸葛直に甲士万人を率いて浮海して夷洲および亶洲を求めさせた。

亶洲は海中に在り、長老が伝え言うには
秦始皇帝が方士徐福に童男童女数千人を率いて入海させ、
蓬?の神山および仙薬を求めさせ、この洲に止まって還らなかったと。

世々に相い継承して数万家があり、
その上の人民は時に会稽に至って布を貨(あきな)う者があり、
会稽の東の県の人が海に行き、
亦た風に遭って流移して亶洲に至る者もあった。

所在は絶遠であって(二将軍は)卒(つい)に至る事が出来ず、
ただ夷州の数千人を得て帰還した。


・亶洲には徐福が率いた子孫がいて数万戸がある 
投馬国五万余戸
・会稽の人が東に向かって漂流して亶洲に着く事がある
その道里を計るに、まさに会稽、東冶の東に在るべし。
・夷州の数千人を得て帰還した。
台湾にかなりの人数が住んでると思わせることと
魏の敵国である呉と台湾がつながりをにおわせることから
卑弥呼を厚遇して味方にしようとした

魏志倭人伝の項と矛盾しない

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:30:46.74 ID:UunaEm1r0.net
それに昨日、嘘つき”宮内庁”の古墳を否定し、新たな古墳を確定させた”文武天皇”期に唐と国交を正常化させた。
それからが日本の歴史の始まりなのである。 

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:33:36.67 ID:0AbQCnWT0.net
具体的な地名が出てくるのは九州ばかりなのに
畿内説だと随分と地名が飛ぶんだなという印象はある
距離の表記が飛んでるのであれば仕方ないのかもしれないが
それなら畿内に限らず候補地は多数ありうるような

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:33:44.60 ID:MikbdCnf0.net
>>629
>それは倭国全体として、漢委奴国、倭面土国が前提にあるということだな

まさにその通り、今に伝わる偉大な中華の文字史は、それはそれとして尊重すべき歴史と考えている
なお「倭国王」の称号に関しては、単にこれだけでは族超かもしれない。しかしそれに「親魏」が冠せられているところは別格であり、
さら魏帝の詔に「汝を哀おしく(愛おしく)思う」とあるは、外交辞令としても破格の親愛表現と思うからだ。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:34:39.76 ID:WA7K1mpi0.net
>>634
議論の的になる行程に関しては伊都国までは描写にリアリティあるからそこまで行ってるがそれより先は倭人からの伝聞なんだよな。
陳寿は実際に邪馬台国まで行った人物の資料は入手できなかったのかな?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:40:10.89 ID:UunaEm1r0.net
中華の歴史は凄いと認めるけど、昔と今は違うからなぁ(笑)
本来、歴史なんてどーでも良かったのに、日本の上層部が中共の売国奴まみれになったというのなら、正さねばなるまい。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:41:33.51 ID:WA7K1mpi0.net
>>637
知らなかったが中国から台湾は見えないんだとな。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:41:43.01 ID:AWrzlIW50.net
30国連合と思われるうち28国の名前が書かれてるけど
経路にある対海国、一大国、末盧国、伊都国、不弥国、投馬国は
重複するからか省略してるんだよね

次有斯馬國 次有巳百支國 次有伊邪國 次有都支國 次有彌奴國 
次有好古都國 次有不呼國 次有姐奴國 次有對蘇國 次有蘇奴國 
次有呼邑國 次有華奴蘇奴國 次有鬼國 次有為吾國 次有鬼奴國 
次有邪馬國 次有躬臣國 次有巴利國 次有支惟國 次有烏奴國 
次有奴國

三国志(歴史書)は重複することをまた書くってことをせず
簡潔に書いてる ゆがめるとか裏を探るとかの必要はない

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:45:30.73 ID:K6+wq/Z60.net
>>640
司馬懿の話の持っていき方が上手かったんだと思うわ
公孫淵がせき止めていた東夷の朝貢を、司馬懿が討って再開させて
その一番最初が世界の端っこにある礼儀に篤い大国からだったという
盛大に演出された経緯があったと思われ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:48:56.46 ID:UunaEm1r0.net
>>642
いや、そこは中国の歴史は認める。 に改めるわ(笑)

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:49:49.33 ID:MikbdCnf0.net
>>641
学者はまじめすぎる。
三国志(倭人伝)は学術論文ではないからな。
膨大な宮廷資料の中から、魏王朝として(政治的に)気に入ったところは詳しく、そうでないところは簡潔に、嫌味な国は省略してるのだ。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:52:17.10 ID:+E5vvMtC0.net
卑弥呼時代の倭国はざっくり
半島南部の投馬国と、北部九州の邪馬台国だよ

帯方郡まで朝貢に来た倭人にどこから来たのか訪ねたら
倭人は里を知らないので全て日数で答えたんだろう
その内容と魏略を合わせて魏志倭人伝となった感じだね

のちの琉球伝でも朝貢に来ていた倭人に琉球人の服装について確認をとった話が記載されている

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:54:00.15 ID:UunaEm1r0.net
しかし、偉大だという華北の歴史よりも、華南(カナン)の歴史のほうが華やかだよな 不思議(笑)
中国でも歴史捏造が凄いんだろうなw
どこの世界も自ら”偉大”だ!って所は捏造好きって言う噂。。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:55:44.48 ID:WWry6jhq0.net
九州にあると思う

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:58:19.15 ID:MikbdCnf0.net
>>645
ま、本音のところはそうだったかもしれない。
がしかし、それはそれで卑弥呼に強運の神様がついていたと解すべきであろうな。
(やがて国中から「天照大御神さま」とも、崇められることになるのだからな・・)

652 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 10:03:07.85 ID:TxAzxpyT0.net
http://www.mizunotec.co.jp/doboku/inou_sokuryou/sokuten.jpg

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:04:05.63 ID:UunaEm1r0.net
実は天道虫でした!
稲を守ってくれていた益虫のことです!
当時は飢饉なんて起こったらそれこそ全滅だったろうから、神のように崇めていたという可能性はある。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:13:41.77 ID:UunaEm1r0.net
歓待されるのを恥と思え!
キリスト教や怪しい宗教にはなるな!
政府やメディアの言うことを真に受けるな!
歴史を誇るな!
教科書を疑え!
湾岸育ちなら当たり前なこと
このあたりから叩き直さねば 

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:17:28.60 ID:j0Oczhpl0.net
>>1
魏志倭人伝に疑問を持つのはいい事
全部が全部正しいというわけではないからね

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:46:06.35 ID:UunaEm1r0.net
死んでも守っちゃる! とかいう根性は有事の時にこそ使うべきだ。
それは世界をも驚かせることだろう。そう”あの”国でさえ(笑)

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 11:27:03.11 ID:nac+DsK+0.net
>>601
石鎚山、小豆島の寒霞渓、讃岐の五色台が古代の火山

凝灰岩・火山角礫岩・讃岐岩質安山岩・讃岐石(サヌカイト)が重なる。
讃岐石は、国分台・青峰・白峰山・蓮光寺山・黄ノ峰の山頂部に分布する。
サヌカイト溶岩が地表で分布する世界で唯一の場所であり、
サヌカイトの聖地とされている。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 11:28:54.98 ID:UunaEm1r0.net
小呂島と似ているね。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 11:34:08.98 ID:I7VgsYGS0.net
数十万年前と2000年くらい前を同一に語るのは池沼か?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 11:36:23.44 ID:UunaEm1r0.net
能古島もあった

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 11:38:15.90 ID:UunaEm1r0.net
能古島は3億年前だから誤差の範囲よ。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 11:45:59.82 ID:nac+DsK+0.net
>>609
半万年支那の植民地の朝鮮は関係ない

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 11:46:16.00 ID:tabIfVcv0.net
>並存説はネットで調べた
ググったんかい

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 11:46:31.48 ID:xvP0HIap0.net
倭人伝から読める日本の古代史は、何の疑問も無く、
九州筑紫国の前身190〜247年までの卑弥呼所属の21国の事を記録している。

大和朝廷の前身となる本州豪族は、畿内、出雲、越、吉備、東海に有り
この当時、まだ、九州は統合していなかった。

考古学は文献の、時系列や方角を無視して、ご都合解釈する為のものでは無く
文献を普通に解釈すれば、考古学が、後から付いてくる。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 11:48:15.56 ID:I7VgsYGS0.net
まずはその文献が正しいのかどうかが最初だ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 11:55:28.14 ID:xvP0HIap0.net
01 倭人 在 帶方 東南 大海之中 依山㠀 為國邑 舊百餘國 漢時 有 朝見者
02 今 使 譯 所通 三十國 從 郡至倭

247年 遣 塞曹掾史張政等 因 齎詔書 黄幢 拝假 難升米 為檄告喩之 の時、
倭人船便乗で来日した際の、倭人寄港地名とその間の里程を記した行程↓

03 循海岸 水行 歴韓国 乍南乍東 到 其北岸 狗邪韓國 七千餘里
04 始度 一海 千餘里 至 對海國 其 大官日 卑狗 副日 卑奴母離
05  所居 絶㠀 方可 四百餘里 土地 山險 多深林 道路 如禽鹿徑
06  有千餘戸 無良田 食海物 自活乗船 南北市糴
07 又 南 渡 一海 千餘里 名日 瀚海 至 一大國 官亦日 卑狗 副日 卑奴母離 方可三百里 
08  多竹木 叢林 有三千許家 差有 田地耕田 猶不足食 亦南北市糴
09 又 渡 一海 千餘里 至 末盧國 有四千餘戸
10  濱山海居 草木茂盛 行 不見前人 好捕魚鰒 水無深淺 皆 沉没 取之
11 東南 陸行 五百里 到 伊都國 有千餘戸 官日 爾支 日 泄謨觚 柄渠觚
12  丗有王皆統屬女王國 郡使 往來 常所駐

13  東南 至奴国 百里 官日 兕馬觚 副日 卑奴母離 有二萬餘戸
14  東行 至不彌國 百里 官日 多模 副日 卑奴母離 有千餘家

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:01:19.22 ID:xvP0HIap0.net
240年 正始元年 太守弓遵 遣建中校尉梯儁等 奉詔書 印綬 詣倭国 拝仮倭王 の時
率いて女王宮までの韓西岸〜対馬海峡横断の魏軍による初行軍の際の宿営での行程。
及び、女王所属21国7万戸の範囲と国勢の説明と総里程。

15 南至 投馬國 水行二十日 官日 彌彌 副日 彌彌那利 可五萬餘戸
16 南至 邪馬壹國 女王之所都 水行十日 陸行一月
17  官有 伊支馬 次日 彌馬升 次日 彌馬獲支 次日 奴佳鞮 可七萬餘戸
18  自 女王国 以北 其 戸數 道里 可得略載 其 餘旁國 遠絶 不可得詳
19 次有斯馬國 次有巳百支國 次有伊邪國 次有都支國 次有彌奴國
  次有好古都國 次有不呼國 次有姐奴國 次有對蘇國 次有蘇奴國
  次有呼邑國 次有華奴蘇奴國 次有鬼國 次有為吾國 次有鬼奴國
  次有邪馬國 次有躬臣國 次有巴利國 次有支惟國 次有烏奴國 次有奴國
20  此 女王 境界 所盡
21 其南 有 狗奴國 男子為王 其官有 狗古智卑狗 不屬女王
22 自郡 至 女王國 萬二千餘里

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:04:41.08 ID:nac+DsK+0.net
>>614
延喜式より古い続日本紀に初めて出てくるから
「妻」は濁音始まりの言葉じゃないし
投馬国とは関係無さそう

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:09:14.14 ID:+E5vvMtC0.net
>>665
残された文献は考古学的物証を照らし合わせる重要な参照先であり、基本的に信じるべきだろ。
魏志倭人伝を信じないのであれば、記載されている邪馬台国を語る資格は無い。
文献に適合しない物品で勝手な想像を膨らませ作文を書いてるような畿内説は学会から排除すべきだね。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:12:25.80 ID:nac+DsK+0.net
>>627
噂話でない証拠にその詩が載ってるサイトのurl(リンクアドレス)貼れ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:15:48.57 ID:K6+wq/Z60.net
>>668
それなら馬は母音がアであってオではないからイズモは関係なさそう

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:17:27.81 ID:D4OCBJ090.net
>>639
九州の具体的な地名の中に邪馬台国が出てこないのが問題
魏志倭人伝によれば邪馬台国は九州を通り過ぎた先にある事になる

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:18:10.78 ID:K6+wq/Z60.net
母音じゃなくて子音だった mea、muag、mrag、ma モとは読めない

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:18:41.53 ID:+E5vvMtC0.net
>>672
九州の一部地名ではなく、九州=邪馬台国だから

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:21:04.30 ID:D4OCBJ090.net
>>674
そんな事あ魏志倭人伝に書いてないね
魏志倭人伝に書いてある邪馬台国の位置は会稽東治の東
つまり現代で言うと福建省福州市の東で沖縄とか台湾のあたりと書いてある

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:23:53.26 ID:D4OCBJ090.net
魏志倭人伝に邪馬台国の位置は会稽東治の東
つまり現代で言うと福建省福州市の東で沖縄とか台湾のあたりと書いてある以上
九州説の行程がどうたら論は全て崩壊
そして魏の鏡など出土品の考古学的な証拠によって邪馬台国は畿内と決まる

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:25:01.94 ID:95QrZRDt0.net
他の書物よりも正確というだけで陳寿の三国志でも書き間違いやおかしなところはたくさんある
裴松之が注で間違い指摘しているのだってある
三国志に書かれている邪馬台国の場所がどちらにも当てはまらないのなら書き間違いや聞き間違いということ
無理に当てはめる必要はない
遺跡の発掘から推理したほうがマシ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:26:30.88 ID:+E5vvMtC0.net
>>675

>>648

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:28:29.68 ID:+E5vvMtC0.net
>>676
魏の鏡なんていつ出土したのかな?
事実歪曲や曲解って畿内説らしいね

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:32:17.31 ID:csMYwCXc0.net
>>664
陳寿の地理認識は実際には間違っていたので、文献のみからでは場所を特定できない
それなのに文献から九州だと言い張るのは、ただの曲解か、先入観の固まりのどちらかだ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:33:53.44 ID:xvP0HIap0.net
666〜667 が倭人伝行程の文節だが、
キモは、
15 南至 投馬國 水行二十日 官日 彌彌 副日 彌彌那利 可五萬餘戸
16 南至 邪馬壹國 女王之所都 水行十日 陸行一月
である。

女王国は、糸島〜筑紫平野であり、以北の投馬國は弁辰韓24国5万戸しかない。
これは、東行 至不彌國 百里 までの里程で距離を示せる地名ではなく国名。
南至 邪馬壹國も21国7万戸であり国名。 隣国間に里程は無い。
不彌國 までの直列行程に、弁辰韓24国5万戸は絶対に繋がらない。

韓伝の弁辰韓24国は、246年の韓制圧戦の後の韓を説明している。
240年の、梯儁の初行軍時に国名は無かった。
倭人移民地域も混在して有り、統一も無いので当たり前である。
これを、梯儁が馬国の先の投馬国と仮称した。

邪馬台国も同様だが、帯方から南へ萬二千里の
狗奴国国境の次有邪馬國に見た、卑弥呼の高楼、臺をランドマークに
邪馬臺国と仮称した。 
この臺は曹操の高楼を意味するので、晋時の陳寿が異字の壹を当てた。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:33:59.57 ID:csMYwCXc0.net
>>669
>文献に適合しない物品で勝手な想像を膨らませ作文を書いてるような畿内説は学会から排除すべきだね。

典型的な誹謗中傷

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:34:11.24 ID:D4OCBJ090.net
>>679
卑弥呼が遣使した年の魏の年号が入った三角縁神獣鏡や画文帯神獣鏡が畿内から出土しているよ
三角縁神獣鏡は魏の都だった洛陽でも見つかってる

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:36:50.84 ID:+E5vvMtC0.net
>>680
倭人は里を知らず、日を使って距離を示していた。
というのは隋書にも書かれている。
里数は中国側の周時代の記録をもとにしており、1里=75mだ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:37:31.77 ID:YCQ6na1W0.net
>>683
出てません
事実歪曲は犯罪ですよw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:39:16.50 ID:NcwD219g0.net
>>669
文献を無視したら歴史学は成り立たない
邪馬壹国自体が文献上の存在なんだから文献が正しいのかどうかとか言うなら
学者を辞めた方がいいね。>>683
>>683
三角縁神獣鏡や画文帯神獣鏡は呉の影響が強いから4〜5世紀以降に作られたものだね。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:40:51.21 ID:NcwD219g0.net
>>684
里数を測ったのは公孫氏の帯方郡の役人だろうね
魏の里とは長さが違っている

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:41:59.37 ID:D4OCBJ090.net
>>685
いえ畿内からは景初三年と魏の年号が入った三角縁神獣鏡や
画文帯神獣鏡が見つかっていますよ
あと正始元年と入ったものも
ちなみに景初や正始は卑弥呼が魏に使いを送った年と魏志倭人伝に書いてますね

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:43:15.90 ID:UunaEm1r0.net
やっぱり”秦”の出自の人達はひたすら”権威”を追い求めて自滅していくタイプのようだね(笑)
わかりやすずきて笑える。
もう引き返せませんよ「はちまん」さん。地獄はあちら

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:43:40.94 ID:2blcbhkS0.net
日本では、古くは日をもって計るとし、
奈良時代で1里530m
戦国時代以降で約4kmと、
魏の里を使ったことはない。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:43:55.73 ID:g1tYIyQQ0.net
まあ考古学者は不正確な魏史倭人伝に頼らず発掘しものから邪馬台国は何処其処にあったんじゃないかと考えているんですけどね
魏史倭人伝で何処其処にあると考えるにはノストラダムスの予言書の解読と同じ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:44:12.19 ID:NcwD219g0.net
>>680
場所を特定できないとしているのは畿内説の人
特定されると畿内説が終わるからね
12000里の場所は日向峠を中心とした筑前地方だね。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:45:02.79 ID:YCQ6na1W0.net
>>688
三角は日本で500枚以上も見つかってる
発見できる確率を考えると数万枚は出回ってたんじゃないかな
そしてほとんどの古墳が盗掘されている
海外に国産の三角が出回っていたとしても不思議ではない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:45:22.44 ID:2blcbhkS0.net
>>688
景初4年もありますね。
景初3年1月に魏の王様はなくなりましたが。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:45:38.73 ID:NcwD219g0.net
>>690
1里80mは三国史記や三國志で使われているね。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:45:41.70 ID:M28m5DLd0.net
>>688
出雲は畿内なのか?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:46:02.43 ID:KjsydOvu0.net
魏史倭人伝の通りに行ったら九州を越えて太平洋に出てしまうということは
ムー大陸に邪馬台国があったのだ!

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:46:29.55 ID:D4OCBJ090.net
>>686
邪馬壹国は12世紀に復刻された魏志倭人伝に生じた邪馬臺国の誤記のようですね
後漢書や隋書は大和国を指して邪馬臺国と表記しています

特に7世紀の隋書には大和国は魏志倭人伝にある邪馬臺国の事であると記されていて
これから見れば古いバージョンの魏志倭人伝には邪馬台国は邪馬臺国と表記されていた事がわかります

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:47:27.58 ID:2blcbhkS0.net
>>697
1/5するとちょうどよくなりますよ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:47:52.37 ID:YCQ6na1W0.net
>>692
記載されてる里数を合計すると約12000里だもんね
不彌国あたりまでとなれば北部九州に限定される

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:48:08.38 ID:NcwD219g0.net
>>674
九州の北半分が邪馬壹国で南半分が狗奴国だろ。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:48:35.94 ID:I7VgsYGS0.net
>>699
そりゃ長いなら、割ればどんな行程で調度良くなるだろ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:49:13.49 ID:nac+DsK+0.net
>>671
三国時代呉が支配した江蘇省常州方言や蘇州方言で「馬」を「moモ」と音読み(発音)する
https://www.zdic.net/zd/yy/wy/%E9%A6%AC

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:49:14.24 ID:eD+GMS/o0.net
んじゃオレは邪馬台国関東説
浅間山の近くにあったけど噴火で埋まったとみる

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:49:25.15 ID:2blcbhkS0.net
日向、大隅、そしておそらく薩摩が
熊襲国でしょうね。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:49:28.05 ID:VnPT8bT30.net
>>699
方角を東に変えてもちょうどよくなる

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:49:42.98 ID:NcwD219g0.net
>>699
公孫氏が秘密保持の為に1/5の里を使用していたんだろうな。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:51:14.73 ID:5hmJ6/mf0.net
双子でそれぞれ統治してた可能性はあるな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:52:23.48 ID:2blcbhkS0.net
>>706
距離をそのままに方角を変えたら
ベーリング海まで行っちゃいますよ。
万二千余里だと5000kmあるので
日本に収まりません。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:52:25.36 ID:D4OCBJ090.net
>>693
三角縁神獣鏡は魏から輸入されたものを粘土で型をとって
国内で複製品がよく作られた事がわかっていますね

>>694
いくつかの中国側の古代文献に景初四年の記事が見られます
なので景初四年は当時存在したという見方が強いです
というのも魏の明帝は景初三年1月に亡くなった事になっていますが
実際は景初三年の中ぐらいまでは生存していて
のちに暦のつじつま合わせに記録上は景初三年の1月1日に亡くなった事にした可能性が高いのです
明帝の前の青龍から景初に年号が変わった際にも同じような事が行われた先例があります

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:52:53.03 ID:csMYwCXc0.net
>>692
12000里の場所が筑前地方だとかは、里の捏造をもとにした決め付けに過ぎない
九州説ってこんなやつばっかり

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:54:23.09 ID:e8hbT0Ix0.net
そもそもの疑問なんだけど
なんで邪馬台国に関する記述も記録も証拠もほとんどないのに
そもそもの邪馬台国の存在を後世の日本人たちが気にしだした原因ていうかキッカケてナニ?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:55:49.24 ID:nac+DsK+0.net
>>695
公孫淵征伐の洛陽〜襄平の行程が四千里(魏書明帝紀)で1里400mぐらいの長里だわな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:56:18.10 ID:D4OCBJ090.net
>>712
考古学的な証拠や記録の上でも全然違う事が明らかなのに
邪馬台国は九州と大嘘をついてる九州説のせい

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:56:30.89 ID:2blcbhkS0.net
>>710
景初4年が書かれているのは
天文関係の書物ではないでしょうか?
天文は先の星の動きを予測する学問ですからね。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:56:43.59 ID:hZeRyzko0.net
>>699
>>706
解読のしようでどっちも成り立つんだよね
上でノストラダムスの解読云々があるけど

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:57:10.95 ID:xvP0HIap0.net
>>666,>>667
は、素読可能な非常に単純な漢文だが、2箇所だけ癖のある文がある。
12  丗有王皆統屬女王國 郡使 往來 常所駐
16 南至 邪馬壹國 女王之所都 水行十日 陸行一月
双方とも、主語が並列している。

丗有王皆統屬女王國は(伊都を)往來し、郡使は常所駐。
つまり、247年の張政の到達した積算萬5百里の伊都の説明として、
女王に所属する21国の王は皆伊都を往来しており、郡使張政はここに常駐した。
これによって、247年張政の役目は伊都迄の積算萬5百里の行程で終ったのである。

南至 邪馬壹國へは 水行十日であり、さらに女王之所都へは 陸行一月を要する。
である。 つまり、対馬海峡の水行10日で邪馬台国には入国している。
女王卑弥呼の王宮までは、さらに1月行の行軍が必要であった。
これが、女王宮までの、22 自郡 至 女王國 萬二千餘里 である。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:58:14.62 ID:Af2WvP140.net
1万2000里はマジで無意味
クシャーナ朝が洛陽から1万6000里だぞ
まったく無意味な距離感

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:58:22.34 ID:1RlDn5B60.net
>>712
あの三国志の魏と友好関係を結び
金印まで貰ったのなら、卑弥呼が神格化されてもおかしくないだろ?

俺らが靖国で英霊英霊言ってんのと同じ、古墳時代の人も

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:00:15.79 ID:E6ohfDEC0.net
>>690

日本書記で短い里数が使われています
崇神記65年「任那者去筑紫国二千余里北阻海以在鶏林之西南」

半島南部の任那から北部九州の筑紫までの距離が2000余里と記されている

1里75mぐらい

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:00:59.03 ID:I7VgsYGS0.net
>>719
魏ってあっさり滅んだの知らんのか?
曹操も皇帝にはなってないし

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:01:38.57 ID:D4OCBJ090.net
1万2千里は想像上の世界の果てまでの数値
漢の時代に国土から1万2千里四方が世界の果てと言う概念があった事が淮南子という書に見られる
魏志倭人伝もそれを引き継いですごく遠い国という事を表すために
邪馬台国を帯方より南に1万2千里とした

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:01:39.80 ID:363z2Kqp0.net
三国志という記録を読んで他にも他国の紹介や距離が出てくるところを
現代の記録に当てはめて信ぴょう性があるかどうか調べるというのが
学問では 魏志倭人伝だけでは範囲が狭すぎる

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:02:08.09 ID:2blcbhkS0.net
>>720
それは初耳です。
ありがとうございます。

やはり短里相当なのですね。

725 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 13:03:06.97 ID:kW9pMYqf0.net
日本が援軍出してあげなかったから
滅んじゃったの?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:03:45.78 ID:E6ohfDEC0.net
難しく考えるなよアホどもw
総合的に状況を考えながら魏志倭人伝を正しく読むと

卑弥呼の時代の畿内は独自文化を営んでいた「東の倭種の国」であり、中国にその記録は無い。
倭人が北部九州を邪馬台国と呼んでいた可能性は非常に高い。
 
■古くから中国で伝えられてきた倭地の情報を記載した部分
帯方郡〜狗邪韓国〜対海國〜一大国〜末廬国〜伊都国〜奴国〜不弥国 で合計約12000里

■卑弥呼時代に朝貢に来た倭人からの情報を記載した部分
帯方郡〜投馬国(半島南部)〜邪馬台国(北部九州) で(水行30日+陸行1日)
※倭人には暦の概念が無く「月」という単位を知らないので「一月」は「一日」の誤写である

■考えられること
・海洋民族である倭人にとって渡海と水行の区別は無く、船で移動することを全て水行と表現していた
・倭人は対馬海峡を挟んで半島側を投馬国と呼び、北部九州側を邪馬壹(臺)国と呼んでいた
・倭人は距離単位の「里」を知らず「日」を使って表現していた(隋書倭国伝に記載あり)

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:03:51.65 ID:1RlDn5B60.net
>>721
俺が言いたいのは人気や知名度

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:04:19.69 ID:UunaEm1r0.net
そりゃ「秦氏」の偽物売国奴が自らの正統性を確かなものにしたいからでしょ(笑)
昔から何度も何度も同じようなことをして、国を混乱に陥れる”鬼族”共め。
閻魔様と相談でもしていましょうね(^_-) 地獄行きの片道切符を貰っとけ。
「真の日本」を取り戻す!

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:04:36.83 ID:0jwQV1tb0.net
邪馬台国ハワイ説やジャワ・スマトラ説は、検証しなくてもよいのだろうか?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:08:06.55 ID:3iMXW62X0.net
>>721
安倍麻生政権のように公文書改竄したり文書を残さないように必至に工作してる国と違って、
魏は真面目に多くの記録、文書を残している。現代基準でも先進国と言える国だったよ。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:08:09.75 ID:I7VgsYGS0.net
>>712
吉野ヶ里遺跡の発見
学者は当初から邪馬台国関係ないと知ってたのに
マスコミの邪馬台国論調を正す事をしないで、マスコミと一緒に踊ってしまったから、学者不信になってる
老人で暇を持て余してるのとか、パズルだけなので金もかからず空想出来るというのが強み
死に際の功名心ってのもあるかな
このスレでも居るだろ。匿名の掲示板なのにやたら自分が書いたと自己主張する老人

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:08:31.80 ID:1RlDn5B60.net
>>729
クシャーナ朝より
ちょっとでも、大きければ陳寿的には良いのだ

司馬懿の功績アピールのためにw
https://i.imgur.com/RnlQvbF.jpg

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:09:29.94 ID:l/QcrEV+0.net
もともと間違っているものを読み解くことほど無意味なものないものはない
物的証拠を見つけ出した後になぜそういう風に書かれてのかを推理したほうがまだいい

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:10:24.41 ID:UunaEm1r0.net
靖国だと? いつまでも調子にのるな野蛮民族共。
本当に戦争で亡くなられた方々を想うのなら、護国神社で十分だ。
野蛮民族の”おかげ”でどれだけの命が散ったと思うんだ?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:11:14.24 ID:E6ohfDEC0.net
>>733
我々の想像こそが歴史ニダー!ってか?w

O1b2(L682) 朝鮮人固有の遺伝子
https://i.imgur.com/RBOQhB6.png

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:12:04.39 ID:M28m5DLd0.net
>>731
吉野ケ里遺跡の発見前から邪馬台国邪馬台国言ってたぞ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:14:50.36 ID:E6ohfDEC0.net
>>736
文献に書いてあるからなw

翰苑(第30巻のみ大宰府天満宮に残る:唐の張楚金の編纂)
が引用している「廣志」に、邪馬台国の場所が記されている。

https://i.imgur.com/aoXGq7Z.png

邪は伊都に届き、傍らは斯馬國に連なる。
廣志曰く、倭国東南陸行五百里、到る伊都国。
又南、至る邪馬嘉(臺)国。

※伊都国:福岡県糸島市,福岡市西区あたりと言われている


参考:中国では北部九州一帯を邪馬台国連合国だったと解釈されている
https://youtu.be/6Z0avSjgtHo

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:15:37.20 ID:e8hbT0Ix0.net
>>714
いやそういう意味じゃなくて 邪馬台国という存在が後世の人たちに知れ渡るキッカケてなに?
何の書物や記録が初出なんだろうか?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:17:03.33 ID:e8hbT0Ix0.net
>>731
いやもっと古い時代の話
江戸時代とかよりも前にも邪馬台国の存在は認識されてたの?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:18:06.92 ID:xvP0HIap0.net
?・倭人は距離単位の「里」を知らず「日」を使って表現していた
(隋書倭国伝に記載あり)
隋書作者の勝手な短絡的解釈だろうね。

倭人には里程以前に、記録を残す、文字すらも無かった。
農業などの暦は卑弥呼の占いだろ?

10日行 のような用例は三国志では普通に有るし、
月行の既出は希少だが、楽浪郡から済州島は水行3月行。
隋唐が知り得た日本国の領域は南北3月行、東西5月行である。 

この単位は、異国に関する国の範囲距離などで使用され、
一月は約2千里で、行程の10日行とは無関係。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:18:23.44 ID:e8hbT0Ix0.net
魏志倭人伝に出てくる邪馬台国てジャマイ国 もしくはジャーマイ国で
日本とは全然関係なかったりして

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:18:37.02 ID:I7VgsYGS0.net
講演会とか行くと、ハゲとか白髪ばかりなので、間もなく消える
そういった老害連中が居なくなったら
邪馬台国論争にも終止符が打たれるよ
今は時期を見てるだけ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:18:59.77 ID:UunaEm1r0.net
売国奴の"鬼族"には、湾岸人自らが”鬼”となって対抗するしかないのだ。
毒を持って毒を制す。
そう、そのような筋書きのアニメがあるよな?(笑) 

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:19:03.34 ID:XQMBEEJm0.net
> 当時の中国の世界観では「1万2000余里」は異民族が住む世界の外れを指す観念的な数字
他に例がたくさんあるのか?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:20:21.82 ID:e8hbT0Ix0.net
>>744
1億と2千年前からアイシテル みたいなもんだよ
当時の流行歌からのながれだよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:21:11.79 ID:I7VgsYGS0.net
>>739
記紀を編纂してる頃には知ってるんじゃね
もちろん庶民はそんなの知らないけど

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:21:36.37 ID:FaV7K1f90.net
記述がでたらめなんだからどんなに頑張ったところで特定できるわけないw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:22:31.99 ID:XQMBEEJm0.net
東遷説ずっとあったじゃん

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:22:43.78 ID:E6ohfDEC0.net
>>744
当時よりずっと昔はそうだったんだろうよ
4世紀ごろから1里

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:23:31.78 ID:I7VgsYGS0.net
>>747
そうなんだけどさ
何故か陳寿は天才で間違わない。キリッてのが居るんだよ
今の時代の論文でも嘘や捏造があるというのに

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:24:53.72 ID:IcEl1QWa0.net
陳寿をとことん信じるぞ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:25:46.02 ID:1Dtxl4OW0.net
邪馬台国は滅亡したと思うよ
継続してたのなら朝貢も続くはず
朝貢しなくなったのは滅んだからと考えれば納得が行く

畿内説や東遷説だとこの点が矛盾するので九州の土蜘蛛の女酋長説が本命でいいんじゃないか

本居宣長は正しかったんだ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:25:48.36 ID:E6ohfDEC0.net
>>749のつづき
4世紀ごろから1里435mで安定する

中国の史書は基本的に古い文献をそのまま複写し、新しい情報を追記している

だから里で書かれている行程は周時代から伝えられてきた文章であり、
陳寿はそれを深く考えず、会稽東冶の東あたりと推測している

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:28:17.87 ID:I7VgsYGS0.net
中国がずっと平和だったと思ってるのが笑えるな
ちょっと調べればどうなって行くのか分かるのに
中国北部は隋が統一するまで戦国時代だ(遣隋使とかも知らんのかな?)
そこを通って南部まで行くのか?
老人に成っても智慧が足りないのはどうしようもない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:29:08.79 ID:xvP0HIap0.net
萬2千里が無意味な文献が有っても
伊都までの萬5百里の積算は
韓西岸4千里、東行3千里、渡海1000×3で3千里、陸行5百里
であって、
比定地の里程は、
対馬〜壱岐千里が固定なら縮尺の度合いは問題にならない。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:29:13.94 ID:UunaEm1r0.net
天道虫(ビートル)を崇めているのが吉。
稲作と漁労 これから先、地に足を付ける”葦”のように地道にいこうではないか。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:31:29.03 ID:TsIjEyJd0.net
天皇教だからな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:31:30.22 ID:E6ohfDEC0.net
>>748
のちにヤマトが朝貢したときに、畿内を魏の時代で言う邪馬台=王都ですと説明したんだろう
中身は違うが、現時点の首都は畿内だと
だから新唐書の日本国伝は東遷説として記述されている

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:33:35.69 ID:xMtpxEPT0.net
共同統治者の卑弥呼と弟はそれぞれ別の街を根拠地にしてたのか?
弟は交通の便がいい九州にいて姉にお伺い立てるときに奈良に行ったとか

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:36:56.42 ID:E6ohfDEC0.net
>>759
2,3ヶ月として往復6か月かけてお伺いを立ててたと言い出すのか?w
どんだけ世間知らずなんだよw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:41:53.65 ID:XQMBEEJm0.net
>>758
そんな感じでは
大王のいるところがヤマトだったのでは

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:44:15.96 ID:xvP0HIap0.net
>>752
筑紫は239年の公孫氏滅亡と246年の韓王朝滅亡を見て
本州と統合して、対魏での防衛態勢に入った。

これが、銅鐸時代から古墳時代への移行の原因。

後の安曇族は、博多湾志賀島に海神を祀る豪族であって、
247年以降は九州諸氏族も初期大和朝廷の構成豪族として有力。

240年に九州が大和朝廷に属していなかった、という事は、
倭人伝が語る真実であり、万世一系の記紀信仰には不都合なんだろ?

400年以前の記紀の奇譚は、
隋唐で流行ったの伝奇ロマンを手本にしちゃったんだろうね。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:44:27.69 ID:w3BT7mD90.net
>>703
なんでそこで、魏じゃなくて呉の言葉を持ちだしてきたんだ?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:47:09.02 ID:nac+DsK+0.net
>>729
1里約400mの長里だと1万2千里は赤道超えてインドネシア
邪馬を漢音(7〜8世紀長安方言)読むとziabaでjavaジャワ島とか
パプアニューギニア島辺り

ボルネオ島の東のスラウェシ島にはトンコナンといって
日本の神社建築の原型のようなトンコナンという高床式合掌造りの家が有る。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:51:08.44 ID:XZ1BlJH40.net
>>764
https://i.imgur.com/mDcXnQ7.jpg
1里がなんメートルだとか、そんな議論に意味はない
中華全土が方万里のとき三韓は方四千里で倭国は周旋5千里
陳寿のあたまの中ではなんの矛盾もなく倭国は会計東冶の東に存在した

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:51:37.05 ID:nac+DsK+0.net
>>720
魏志倭人伝の里数は長里、短里ごちゃまぜ
ちゃんぽん

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:57:21.31 ID:IcEl1QWa0.net
>>752
邪馬台国とそれに続く九州王朝は白村江の戦いで滅んだ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:57:51.89 ID:nac+DsK+0.net
>>723
だから九州説は学問ではなく講談版三国志演義エンターテインメント

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:00:36.35 ID:EV6K6QV80.net
日本中にご当地邪馬台国があります

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:02:37.10 ID:UunaEm1r0.net
夏口あたりは未だに”赤い壁”の隔たりがあるのかね?
それとも、黙示録に登場するという”赤い馬”の呪いか。
七人の使者たちによる審判を受けよ… 世界中のクズ共。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:03:10.85 ID:nac+DsK+0.net
>>749
2行目イミフw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:07:01.90 ID:U7HcCcF00.net
またやってんの?支那のウリナラファンタジーを読み解くとか意味ねぇからw
1割の真実に9割のウソで、「ウリは最強ニダ!おまエラの背後にはウリの味方が居るニダ!」
って言ってるだけの、プロパガンダラノベなんやで

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:07:24.26 ID:nac+DsK+0.net
>>767
九州に攻め込まれてないのに
どんな理由で滅んだのか
朝鮮ホロン部的解説してくれ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:11:39.92 ID:IcEl1QWa0.net
>>773
戦いの舞台は半島だろ
そこに兵を大量に送った

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:13:35.34 ID:o7HSu1oE0.net
>>571
方角は倭人伝にいくつか出てくるが、概ね合っている
特に振り幅が大きいマツローイト間を以てあとの方角はすべて90度違うという理屈は強引すぎる
日数と同じく「遠さ」を表す里数は、倭人伝のあらゆる箇所で当時の度量衡からすれば長大で、だったら日数も長大になってるのではないかと類推する方が無理がない

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:14:05.93 ID:zQLmEKu/0.net
>>338
「南は東だ」と言い張っているんだから、反時計回りに90度回転させて「東は北だ」ってことじゃないの?
北海道があるじゃないか
アイヌや蝦夷を倭人とみなして良いのか知らんけどw

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:15:12.53 ID:UunaEm1r0.net
>>773
美しい国の内部で、本家と分家が入れ替わった歴史的瞬間(笑)

778 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 14:17:20.42 ID:kW9pMYqf0.net
>>767
中央から九州へ役人派遣した記録
残ってるぞ?

779 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 14:18:46.51 ID:kW9pMYqf0.net
征服したなら言葉が入れ替わるだろ?

780 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 14:19:44.04 ID:kW9pMYqf0.net
琉球と日本がもともと同じ集団だった事も
言葉でわかる

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:19:53.07 ID:UunaEm1r0.net
”中央”とか言っちゃういかにも秦氏の系統らしい中華思想の持ち主のようだ(笑)

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:19:55.19 ID:6abeLkic0.net
>>764
確かに方角、里数と倭人の風俗を鑑みれば南方系の香りがするが
逆に言えば根拠とする点がそれだけ
いくら海洋系民族といえど九州のクニ各国が3000〜4000キロも
離れた遥か彼方の島に従属するなど現実的に有り得ないしトンデモの域

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:20:38.79 ID:nac+DsK+0.net
>>744
【九服】
中国、周代に、1000里四方の王畿(魏の場合洛陽)を中心に、
その外側上下左右500里ごとに一服として分けた九つの区域。
侯服(2千里四方)、甸服 (でんぶく3千里四方) ・男服(5千里四方)
采服 (さいふく6千里四方)、衛服(7千里四方)・蛮服(8千里四方)
夷服 (いふく9千里四方) ・鎮服(1万里四方)・
藩服 (はんぶく1万1千里四方) の九つをいう。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:23:03.74 ID:Af2WvP140.net
>>744
クシャーナ朝が1万6000里
全く当てにならん

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:24:37.00 ID:peU2/VFF0.net
「歴史は出土物から考えろ」 ⇒ バカの見本www
「歴史は地質、地形から考えろ」 ⇒ 現在のスタンダード= ブラタモリ
 
 畿内説なんて検討するまでもなく、バカの考えることだ www

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:25:01.33 ID:XQMBEEJm0.net
>>745
>>783
よくある表記だったのか

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:25:01.93 ID:UunaEm1r0.net
野蛮民族”秦”君の血筋よ。
ご退場願おうかこの”星”から(笑)
貴様らの魂は地獄で焼かれることであろう。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:26:09.74 ID:nac+DsK+0.net
>>760
狼煙で連絡すれば遅くても1週間ぐらいで連絡できる。
>>763
呉語だけじゃなくほかの方言でもモと発音する方言が有る
以下省略

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:27:18.34 ID:UunaEm1r0.net
あ! そろそろ玉璽をその辺に転がして”犬”のように泳がせとくか(笑)

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:31:57.92 ID:nac+DsK+0.net
>>774
スーパー対抗が朝鮮出兵して滅んだのか

791 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 14:32:31.26 ID:kW9pMYqf0.net
>>781
なんだ。日本の部下が秦国作ったのか?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:34:18.26 ID:ila/E8IP0.net
×邪馬台国九州・畿内並存説
◎邪馬台国九州・畿内並立説

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:38:34.60 ID:UunaEm1r0.net
いや、博多湾岸の百越系の一族を、秦氏弓月氏の一族が簒奪し、蹂躙しつくしたという真の日本歴史です。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:39:16.20 ID:xvP0HIap0.net
機内と九州が王朝として併存した。 という小理屈がおかしいのであって
九州、吉備、阿波、機内、出雲、越、濃尾、東海、関東
これらは全て後の、朝廷を構成した諸豪族だろ?

それぞれの地域に戦国武将が有って、織田〜徳川みたいな覇権争いだったかというと
それ以前の公家社会を後宮政争で構成しているのであって、そうでもない。
源氏物語か平家物語の世界のプロローグでしょ?

倭人伝247年以降で、倭の五王の物部系の栄華、聖徳太子の蘇我系の栄華、藤原京
〜平安京。 これって、源氏物語や平家物語型でも良かったのに、
天地創造からの万世一系の記紀の世界観にまとめちゃったんでしょ? 
焚書までして?

370年百済新羅建国で、七支刀や博士献上させて漢字伝来になるのと
600年遣隋使以降の学習も良かったんだけど、
日本で初めての歴史書作る時に、唐代で流行した、
伝奇小説は読まなきゃ良かったのにねwww

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:39:21.07 ID:nac+DsK+0.net
>>783
ちょっと間違った

男服(4千里四方)
采服 (さいふく5千里四方)、衛服(6千里四方)・蛮服(7千里四方)
夷服 (いふく8千里四方) ・鎮服(9万里四方)・
藩服 (はんぶく1万里四方) の九つをいう。

邪馬台国は1万2千里で
〽そこーは地の果てアルジェリアっていう歌があっただろ
邪馬台国は地の果て
そんな遠い国から朝貢してくる魏はスゴーイという意味だ。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:41:14.96 ID:C1WUNSWw0.net
自分の国の歴史くらい自分とこで記録しとけよとw

普段チャンコロチャンコロ言って馬鹿にしてるくせに
自分とこの歴史もチャンコロ様の記録頼み

ネトウヨ何か言えw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:41:46.88 ID:UunaEm1r0.net
狗君たちは”伝国璽”まんじゅうでも食って大人しくしとけ(笑)

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:42:26.19 ID:nac+DsK+0.net
>>752
平安時代に日本は遣唐使を派遣するのをやめて
日本は滅んだと納得するのか、オマエは
もうちょっと論理的なことを書け
子供っぽいwwwww

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:43:59.46 ID:IcEl1QWa0.net
>>794
「きない」と打って「機内」と変換されている段階で邪馬台国はド素人だな
邪馬台国に興味がある人にとっては普通ならあり得ない誤変換だ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:44:37.49 ID:UunaEm1r0.net
ククク オモロイ(笑)
そのままそのまま まだまだ楽しみたいからな。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:45:05.41 ID:EV6K6QV80.net
岡山とか淡路あたりにあったと言うのはどうなんだよ
九州から王朝が東遷してくる途上だったという。

802 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 14:45:30.06 ID:kW9pMYqf0.net
>>793
なんで倭国の記述が266年から413年まで消えたの?
百済が建国したから?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:46:56.02 ID:6abeLkic0.net
>>785
極端すぎるぞ
地質、地形でさえ時の経過とともに変わりゆく事もあるし
過去どうだったのか掘り起こしてはじめて分かる事もある

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:47:29.01 ID:IcEl1QWa0.net
>>803
考古学があてにならないのは確かだけどな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:49:30.36 ID:GJIZODEu0.net
俺が邪馬台国だ!

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:49:49.47 ID:UunaEm1r0.net
北朝鮮が持っていた書物が世界中にばら蒔かれたので”時すでに遅し”だよ(笑)

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:50:51.95 ID:UunaEm1r0.net
その北朝鮮とグルだということもバレているから(笑)

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:52:06.66 ID:UunaEm1r0.net
エベンキ族の旗に日の丸が見えるぞ?(笑)

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:53:55.44 ID:6abeLkic0.net
>>804
それは掘りあてた側の事情に過ぎず出土物自体は嘘をつかない
文献学も筆者が虚偽を記述しているかもしれないのに正しい事大前提で論じるのは愚の骨頂

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:56:17.63 ID:hz4Scgqp0.net
阿蘇山が出てこないから四国か近畿だろう

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 14:58:12.82 ID:UunaEm1r0.net
こりゃまた潰さないとわからんらしいな。
今どういう立場なのかを知っておいたほうが良い。
米の大統領がどちらになろうとも結果は同じ。
その上がいるよ(笑)

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:01:52.01 ID:L329OC9M0.net
邪馬台国スレはいつも賑やかになる

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:02:43.26 ID:csMYwCXc0.net
>>775
魏志倭人伝で倭国内の国の場所が判明してて、方角の記述が正しいかどうかを
検証できる行程は3ヶ所しかない
その3ヶ所すべてで方角の記述は間違っている
検証できる範囲では、倭国内での方角の信憑性はまったくない

里と日数は明らかに情報ソースが異なると推定できる
里が間違ってるからといって、別ソースの日数が間違ってるという理屈は通らない

また日数が多過ぎるという仮定は、戸数とも矛盾する
女王国が会稽東冶の東に位置すると推定されている記述とも矛盾する
一大率が刺史に例えられていることとも矛盾する

南の方角が正しく日数が誤りという仮定は、このように矛盾点だらけ
方角が誤りとみなす方が無理がない

ちなみに、畿内説は「方角が誤りか、日数が誤りか不明」という中立公平な立場

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:04:42.81 ID:UunaEm1r0.net
>>802
東九州の応神(はちまん秦氏)とかいう一族が滅ぼしたからね。
焚書にしたよ。
まだ残っているかもね(笑)

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:10:08.78 ID:UunaEm1r0.net
秦氏弓月氏が豊前に入ってきたその後はまぁ酷いもので、博多湾岸の海人族は滅ぼされて無茶苦茶だよ。
宗像君は秦氏弓月一族。阿曇族から権利を奪った簒奪者だよ。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:10:56.82 ID:vevtilbp0.net
>>795
正確に言えば、「魏朝が凄いのではなくて、それを実現した司馬懿さんがすごい」と陳寿さんは主張したいわけだな
何故12000里にしたのかというと、司馬懿の政敵であった曹真が長安から12000里の彼方にある大月氏の朝貢
に成功させたのが原因
「12000里ものはるか彼方から、魏帝の徳を慕って異民族が朝倶に来たぞを〜」と歓迎式典でやったわけだな

で、この12000里という報告をしたのは誰かというと、前漢代に西域を探検した張騫さん
彼はおおよその距離を測りながら移動していたので、その数値はほぼ実地理に近い

陳寿さんは当然それを読んで知っているので、洛陽からではなく、帯方郡から12000里とさらに遠くに設定したわけだな
もしくは歓迎式典で司馬懿さんの関係者が忖度して「帯方郡から12000里のはるか彼方から〜」とやっちゃったので、
それに従わざるを得なかったのだろう

もちろん陳寿さんは、帯方郡使の報告書によって、実際の倭国はそんな遠くないことは百も承知のうえなので、矛盾する
ことは理解していたわけだ
とはいえ、東の夷人が自分の文章を読んで抗議してくるわけでもないからなw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:14:47.36 ID:c7eY5+xW0.net
九州チョンコキモい
しばくぞボケ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:17:19.20 ID:UunaEm1r0.net
「福岡県」は博多以外の地域に反社が多くて大変だったのも説明がつくであろう?
無茶苦茶だよ 現在に至ってもこうなんだぜ? 「見て見ぬふりをしていた」他の地域も同罪だ。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:18:29.06 ID:qz9nNZpL0.net
高天原は阿蘇なんだろう
阿蘇から地方に降臨し縁戚関係結びまくりの諸侯王アイランド九州だからね
同姓諸侯王で固め盤石となった周王朝の真似事やから、万世一系は割とガチ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:23:40.32 ID:UunaEm1r0.net
口封じのためにヤタガラス部隊を使って随分派手にやってきたみたいだが、国ごと滅びる間近にも往生際が悪いらしいな。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:30:08.62 ID:21J3O1Fj0.net
>>816
陳寿をかいかぶりすぎ
陳寿は過去の記録のコピペしたり、倭人から得た情報を追加して適当に繋ぎ合わせただけだよ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:30:31.32 ID:UunaEm1r0.net
こっちは面白がってやっているのにムキになる人間多くてワロタ(笑)
まぁ 時代は九州でしょうね。
本州ごときに行くかよ。バーカ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:31:17.33 ID:tvxwMm330.net
未だに会稽東冶と会稽東治の違いを知ってて間違えてるのか
ほんとに理解してないのか分からん連中がいるね

陳寿はちゃんと場所も理解して書いてるよ
倭人伝ちゅんと読んでみましょう(現代語訳)でいいので

ちゃんと読んだ人は現在の海南島付近の描写とは違う段落で
陳寿が記述してることを理解してます

824 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 15:31:49.93 ID:kW9pMYqf0.net
日本の源氏という氏族のおこりは、北魏の太武帝が同族に源氏を名乗らせたことに影響されたものではないか。(杉山正明の説)

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:33:10.18 ID:qz9nNZpL0.net
>ヤマトの公文書ほつまつたえ7アヤ:高天(タカマ・宮中)に
諸神(モロカミ)が集って神議(カミハカリ)が盛んに行われていました。

国譲りの交渉の為に東海従属国に派遣する人物なども高千穂で神議されたんだろうね
そして豊後のタケミカヅチに決定

826 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 15:34:36.67 ID:kW9pMYqf0.net
北魏の国家体制は、日本古代の朝廷の模範とされた。このため、北魏の年号・皇帝諡号・制度と日本の年号・皇帝諡号・制度には多く共通したものが見られる。
平城京・聖武天皇・嵯峨天皇・天平・神亀など、枚挙に暇がない(福永光司の説)[16]。
こっちの魏だったりして…

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:35:38.58 ID:gBjquSV40.net
朝日新聞出版だからデマだろ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:37:31.42 ID:E1kWaqhp0.net
ハッキリ書かれてる数字を無視とかワラタw
それなら何とでも言えるだろw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:39:29.80 ID:UunaEm1r0.net
戦前の朝日=ネット
煽られすぎましたな(笑)

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:39:43.91 ID:sjhXlnKG0.net
>>828
客観的に考えると
文章を素直に解釈している
九州説のほうが正しいとしか思えないよな
畿内説って、まず畿内にあったという大前提から
出発していて、それに合わない記述は変な解釈で無視だもんな
無理やりすぎるんだよなw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:43:52.26 ID:qz9nNZpL0.net
遺伝子はウソをつかんのだし
九州の縄文習俗をもろに受け継ぐ倭人が日本全土を飲み込んで
半島まで進出したでOK
東遷とか東征とかそんなんちんけなレベル

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:44:38.75 ID:gBjquSV40.net
馬鹿なんじゃないだろうか?
九州の日本海側から太平洋側へ渡るのがどれだけ大変か知りもせずに。地図見てほざいているだけ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:45:47.00 ID:/ufmQb2+0.net
>>563
これが正解
当時の倭国も今と同じように地方で分かれてたのな
丹後は近畿・中部地方を治めてた邪馬台国への入り口だったわけ

834 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 15:46:58.50 ID:kW9pMYqf0.net
洛陽にトルコ人いたの?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:47:53.40 ID:21J3O1Fj0.net
>>830
畿内説のスタートは「南は東の間違いだ」という仮説たもんね

古代人は方向音痴だったという事を証明しない限り永遠に妄想で終わる畿内説w

836 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 15:48:46.20 ID:kW9pMYqf0.net
いません!ウイグル人なんか

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:50:40.49 ID:E1kWaqhp0.net
>>830
文章を素直に読めば九州説で間違いない
後は国民を養うだけの稲作が当時できたかどうかだな
北九州だとするとちょっと苦しいと思う

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:54:39.48 ID:o7HSu1oE0.net
>>813
畿内は東どころかちょっと北よりだよな
90度以上だ
しかも日数が正しいなら二ヶ月間、東北東を南と間違えてることになる
里数のソースと違うものだったとしても、日数だけは正しいと言えるのかねそんなもの

数字は里数に限らず、日数、戸数、墓の径、婢千人、殉葬者、全部怪しいと思えば矛盾はないな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:55:02.35 ID:E1kWaqhp0.net
>>835
中国の測量技術は漢代で既に相当高度なものがあったからな
無理に無理を重ねてるのが畿内説
誰か学会で力を持ったセンセが推してんのか?ってぐらい

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:02:10.04 ID:76HLJK+x0.net
>>812
ぼーっと呼んでるとどっちももっともという気になって面白い。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:07:25.25 ID:o333FNrV0.net
>>835

中国の地図には日本列島は南へ延びるように描かれている

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:11:52.43 ID:e8hbT0Ix0.net
>>628
記録を改竄させたり、シュレッダーは無くても廃棄させたりしてるかもしれないもんね

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:15:11.86 ID:qz9nNZpL0.net
九州からの強制的な東遷だろうな
大和朝廷から任那に派遣された豪族が百済と新羅を支配していたように
九州高天から畿内に派遣された豪族が葦原中国を支配していたんだよな
でもあるとき気が変わって本家を潰しにかかった

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:19:04.18 ID:csMYwCXc0.net
>>838
>数字は里数に限らず、日数、戸数、墓の径、婢千人、殉葬者、全部怪しいと思えば矛盾はないな

もう魏志倭人伝の全否定と同じだな
ここまで魏志倭人伝を否定するなら、沖縄だろうとオーストラリアだろうとどこにで持って行ける
もう好きにしてください

845 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 16:19:14.14 ID:kW9pMYqf0.net
👑禿髪烏孤←大陸にはすんごい王様いるなw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:22:42.19 ID:Be2h7dMC0.net
>>676
>そして魏の鏡など出土品の考古学的な証拠によって邪馬台国は畿内と決まる

「阿波」の前で、そう言う大言壮語は言わないこと!   @阿波

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:23:59.88 ID:e8hbT0Ix0.net
邪馬台国木古内説というのは、どうだろう?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:29:47.31 ID:Be2h7dMC0.net
>>794
>これらは全て後の、朝廷を構成した諸豪族だろ?

これらは全て、倭国(阿波)から進出した「忌部一族」。   @阿波

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:31:03.39 ID:sjhXlnKG0.net
>>844
畿内説論者みたいに魏志倭人伝を無視するくらいなら
というか邪馬台国とか卑弥呼とか
魏志倭人伝にしか出てこないんだから
卑弥呼も邪馬台国もなかった
ゆえに畿内でも九州でもなかったということになるよなw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:33:16.88 ID:1J/UGeLi0.net
>>845
そいつの孫か曾孫に禿髪染干っていう凄い名前の奴が居る

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:34:25.06 ID:xvP0HIap0.net
「南は東の間違いだ」という仮説
でも、何も解決しないのに、畿内説が存続してることが謎。

九州上陸後、5百里陸行して瀬戸内海フェリーに乗り換え?
皇帝のお宝預かって、未開地を盗賊居たら戦争しながら軍隊率いて来てんだよ?
瀬戸内海船は無いし、九州上陸じゃ、日本海ルートの説明になってるか?

三国志における倭人条の意義は
247年 遣 塞曹掾史張政等 因 齎詔書 黄幢 拝假 難升米 為檄告喩之
245年、韓制圧戦に際し、魏の正規軍として難升米に檄=参戦を要請した。

来なかったので、郡使張政が査察に来た。 その、報告が、
使 大倭 監之 自女王國 以北 特置 一大率 檢察 諸國 畏憚之 常治 伊都國 於國中有 如刺史
女王国は既に、対魏の防衛網に参入して、防人の基地になっていた。
この報告に拠って、魏と女王国の外交は247年で終わっている。

この後の日本は、370年の百済新羅建国に向って
313年の四郡追討から、350年以降で楽浪候、幽州刺史となった高句麗と開戦し
牛馬の移入と鉄の国内生産という、古墳時代の富国強兵政策に成功している。

記紀の万世一系や、併合した半島史に朝鮮民族が存在していない事、
学者の考古学予算や現代観光誘致の都合以前に、歴史には歴史の必然性が有る。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:38:51.44 ID:E6ohfDEC0.net
>>841
スペースの都合上、日本を縦に追加した地図の事だろ?
同志社が持ってる小さい地図w

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:39:40.64 ID:o7HSu1oE0.net
>>844
公孫氏討伐の結果、倭国が朝貢してきたなら、戦果として倭国を大国に見せるくらいのことは想定できる
遠く大きい国に仕立て上げたとするなら書かれているあらゆる数字は誇張されてるのではないかと疑ってもいい
でも東を南に書き換える動機はいまいち思いつかない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:44:40.48 ID:xvP0HIap0.net
>>848
何が何でも阿波が起源なんだから
それはそれで、祖霊の神社や仏壇で祈れば良い事
であって、人前で話すようなことではない。

創価学会でも、広宣流布とか、強引な釈伏は戦後日本宗教界の恥。
古代の歴史は作るものではない。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:45:49.13 ID:E6ohfDEC0.net
>>841
大きな用紙を準備すれば正常に写して貰えたのになw

「混一疆理歴代国都之図」
https://imgur.com/PAiNBQf.png

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:47:06.84 ID:E1kWaqhp0.net
>>853
呉がまだ健在だったから、海を挟んだ向こうの大国を従わせたというのは圧力になるかもね

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:47:51.43 ID:Be2h7dMC0.net
>>854
>古代の歴史は作るものではない。


いくら駄々をこねても、「阿波」で決着済み!  

阿波「邪馬臺国」の決定的証拠 : 「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」   

異論が有ればどうぞ。  わははははは   @阿波

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:51:23.77 ID:YekyzX990.net
>>35
そうだな、数百年の差がある。
その中国が低迷したのはいつからなん?
元?明?清?中華民国?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:59:27.24 ID:5tjSlQ0x0.net
邪馬台国は台湾あたりにある前提で魏志倭人伝は書かれている
そして現代人はそれが間違っているのがわかる

変な暗号とか真実をわからなくして書いてるとか
歪めてるとかしてないので無理に変な解釈は必要ない
魏志倭人伝はただ単に間違っているだけ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:01:58.22 ID:Ic+UXz1F0.net
>>788
ということはつまり陳寿が魏の言葉じゃなくて、呉語か方言で魏志を書いたという主張だな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:03:15.31 ID:QlzJfGrW0.net
>>853
倭国は呉の背後にあったと考えられていたから
挟み撃ちにするため金印を与えたって説は割と有名

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:06:04.90 ID:xvP0HIap0.net
>>857
阿波「邪馬臺国」の決定的証拠 : 「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」

倭国王が日本国王であって、阿波に有丹であれば、邪馬台国には丹は出る。

魏の皇帝曰く、卑弥呼には、
又 特賜 汝 紺地句文錦 三匹 細班華罽 五張 白絹 五十匹
金 八兩 五尺刀 二口 銅鏡 百枚 真珠 チ丹 各五十斤 皆 装封付難升米牛利
還到 録受 悉 可 以示 汝 國中人 使知國家 哀汝 故 鄭重 賜 汝 好物 也

つまり、卑弥呼は丹を数百ある
倭人諸国から買っていたのであって、
丹の出る、阿波は、倭人伝の卑弥呼の王都とは、全く関係ない。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:08:37.18 ID:5tjSlQ0x0.net
魏志倭人伝のどこかに邪馬台国の真の位置が
暗号化されて書かれている なんてことは残念ながらない
邪馬台国の位置が間違ってる ただそれだけ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:10:18.45 ID:Be2h7dMC0.net
>>862
>阿波に有丹であれば、邪馬台国には丹は出る。

阿波に有丹であれば、邪馬台国は「阿波」であwる。   @阿波

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:11:21.66 ID:fyeYgnt40.net
朝鮮半島から対馬壱岐と渡ってきてるのは確実なのに台湾とか笑わせるw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:11:40.74 ID:aJWsnMzb0.net
>>1
「1万2000余里」は観念的な数字だ、とする根拠はなんなのかね?
もし調査隊の出発地から帯方郡までの距離が正しいなら、その後も同じルールで記述してあると考えるのが妥当なんじゃないだろうか

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:19:59.40 ID:nac+DsK+0.net
>>819
万世一系を信じてる奴は莫迦、莫大小=めりやす

868 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 17:20:07.27 ID:kW9pMYqf0.net
https://youtu.be/XXuyCa_2y5Y
ドイツの植民地じゃん…

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:20:58.44 ID:xvP0HIap0.net
邪馬台国は190年から247年まで卑弥呼が治めた筑紫。

位置も大きさも、馬国54国10万戸、弁辰韓=投馬国 24国 5万戸
これは、東夷伝の書式であって、邪馬台国は、21国7万戸で合ってる。
南至邪馬壹國 水行十日  女王之所都 陸行一月
次有斯馬國 次有巳百支國 次有伊邪國 次有都支國 次有彌奴國
次有好古都國 次有不呼國 次有姐奴國 次有對蘇國 次有蘇奴國
次有呼邑國 次有華奴蘇奴國 次有鬼國 次有為吾國 次有鬼奴國
次有邪馬國 次有躬臣國 次有巴利國 次有支惟國 次有烏奴國 次有奴國
此女王境界所盡

で、
自郡至女王國 萬二千餘里
参問倭地(21国は) 絶在海中洲㠀之上 或絶或連周旋可五千餘里

現代語訳無しで、666〜667を 素で読めば良いだけ。
漢字が嫌いで言うだけの人は無視。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:22:38.16 ID:MikbdCnf0.net
>>851
>「南は東の間違いだ」という仮説
>でも、何も解決しないのに、畿内説が存続してることが謎。

南は東の間違いだーーー、と言っているのは畿内説だけではない。古田もそうだったし、邪馬台国の怪も依然としてそうだ。
つまりほとんどの九州説も、(出だしの東南は北西の間違いだよな・・)と畿内説同様のことを小声でつぶやきつつ生きながらえているわけだ。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:26:46.96 ID:nac+DsK+0.net
>>866
帯方郡の北にある公孫淵の根城の襄平から洛陽まで4千里と
明帝の科白として陳寿が書いてる。
こっちのほうが信憑性がある。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:34:18.70 ID:nac+DsK+0.net
>>869
馬国54国10万戸が食う米を収穫するために
どれぐらいの水田、陸稲の畑が必要と見積もってるんだ。

邪馬台国7万戸の水田、陸稲畑の面積は?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:36:49.31 ID:E6ohfDEC0.net
どう考えても九州だよな

日本書紀より
崇神記65年「任那者去筑紫国二千余里北阻海以在鶏林之西南」
半島南部の任那から北部九州の筑紫までの距離が約2000里と記されている
つまり当時の1里=約75m

https://i.imgur.com/yLFScGN.png

〜 中国史書に記された女王国(邪馬台国)の位置 〜
■魏志韓伝より
「韓在帯方之南 東西以海為限南與倭接 方可四千里」
 韓国はソウルの南に有る4000里四方の国で、東西は海に面し南は倭と接する

■魏志倭人伝より
・帯方郡(ソウル)から南→東と海岸沿いに水行し狗邪韓国(釜山)までの距離が約7000里
・対馬→壱岐→北部九州上陸までの合計が約3000里
・帯方郡から女王国までの総距離が12000里
・女王国起点で紹介されている倭人の国々の方角は北、東、南のみ
・南に4000里航行すると侏儒国(小人の国)がある→種子島

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:41:14.16 ID:RRoGEBq10.net
大量の鏡でも出てこないと永遠に論争するだけなのかな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:44:56.49 ID:xvP0HIap0.net
邪馬台国 というのは歴史上、初めて魏使が日本に渡った時の
正始元年240 太守弓遵 遣建中校尉梯儁等 奉詔書 印綬 詣倭国 拝仮倭王
で、梯儁が漢字にした、次有21国に有る 次有邪馬國に有った因詣臺の臺
卑弥呼の王宮の事だよ。 地名ではなく仮称の国名。

梯儁以外は、この名称は使用してないし、
金印の倭奴の 名無し国 同様、倭人国の王朝ですらない。

参問倭地 絶在海中洲㠀之上 或絶或連周旋可五千餘里

魏帝に朝貢の同盟国は、
帯方郡の韓制圧戦にすら参戦できない雑魚だった。
これが、三国志の邪馬台国である。

日本国は、
高句麗の四郡追討の313年以降、百済新羅の建国を後援して
高句麗馬や鉄の国内生産で富国強兵を実現したのであって

親中の卑弥呼の邪馬台国が、韓を中華から独立させた大和朝廷の訳が無い。
大韓帝国は、これにちなんで大日本帝国が半島に樹立した独立国である。

朝鮮って、遼東遼西の燕地域だろ? 
高句麗は満州。

大日本帝国の関与以前に
漢四郡以南の韓民族は滅亡してるだろ?

でも、縄文遺伝子出れば、判らん。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 18:02:43.98 ID:csMYwCXc0.net
>>849
>畿内説論者みたいに魏志倭人伝を無視するくらいなら

九州説さん、具体例もなしでまた誹謗中傷ですか
九州説が魏志倭人伝をガン無視してることを指摘されて反論できないからって、
畿内説も同じだということにして場外乱闘に持ち込みたいのかな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 18:03:33.06 ID:E6ohfDEC0.net
>>874
史書に記載された鏡の枚数は100枚
盗掘率&発見率からすると残存しているのはほんの数枚程度だろう

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 18:18:33.60 ID:ML9oD5YM0.net
>>571
距離が大幅に盛ってあるんだから9:1で日数が盛ってあるよ
方向の誤差は狗邪韓国から南に海を渡るくらいのものだ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 18:29:28.82 ID:Ah2b1ZlB0.net
距離に関しては周時代の1里約75m、日本書紀の遣唐使の記録における1里約75mという事例があるが
南を東と解釈する事例は無い
ちなみに魏志倭人伝における南北は対馬と壱岐を通る線を基準としている

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 18:36:52.12 ID:csMYwCXc0.net
・九州王朝説
・東遷説
・短里
・邪馬壱国
・会稽東治の東
・伊都国を糸島以外に比定

この辺は典型的なトンデモだから相手にしてはいかんね
でも、こいつらを除いたらこのスレに九州説はほとんどいなくなってしまうけど

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 18:36:56.75 ID:tvxwMm330.net
>>876
これは初耳 倭人伝無視して九州説成り立つ?
具体例求めてるみたいなので、まずは簡単なとこから
まず倭人伝の邪馬台国までは12000里っていうのは疑ってるのかな?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 18:43:36.75 ID:csMYwCXc0.net
>>881
何を言いたいのかさっぱり分からん
相手に伝わる日本語で書いてくれ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 18:47:36.16 ID:tvxwMm330.net
>>882
>九州説が魏志倭人伝をガン無視してる
これは君の言葉だが? 

>九州説さん、具体例もなし
だから具体的に質問したんだが、日本語不自由なんかな?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 18:50:15.75 ID:9uHW99ofO.net
https://1.bp.blogspot.com/-EfEK_dc517Q/X8CoXAb6oSI/AAAAAAAAOVM/dC7HszIbbK8FNwMJ4DWIzHeyuUFE6_IBgCPcBGAsYHg/w1800/2-001.jpg

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 18:54:15.33 ID:tvxwMm330.net
まず12000里を聞いたのは、これを否定する奴と議論の余地は皆無だからね
倭人伝一切無視してる奴と倭人伝論考しても解は無い

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:00:32.71 ID:MikbdCnf0.net
>>881
つまりほとんどの九州説も、
出だしの末盧国東南陸行500里は、実は北東陸行の間違いであると、暗に改ざん前提で論を進めてきている。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:01:13.51 ID:1RlDn5B60.net
神武天皇は3世紀の人と推定されている
それどころか卑弥呼=アマテラス説が濃厚に
https://i.imgur.com/upHwQEG.jpg

畿内説w

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:02:42.24 ID:Be2h7dMC0.net
>>886

まさに、その通り!   @阿波

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:04:09.85 ID:21J3O1Fj0.net
>>880
トンデモ学会から見たトンデモとなれば、おそらくそれは正常論だね

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:05:13.10 ID:csMYwCXc0.net
>>883
横から絡んでくるなら、それまでのやり取りを読んでからにしてくれ

>>九州説が魏志倭人伝をガン無視してる
>これは君の言葉だが? 

>>844ですでに書いている

>>九州説さん、具体例もなし
>だから具体的に質問したんだが、日本語不自由なんかな?

具体例もなしで畿内説を誹謗中傷したのは>>849

では、こっちから質問
>これは初耳 

初耳とは何が初耳?

>倭人伝無視して九州説成り立つ?

畿内説論者のおれにその質問をする意図は?
もちろん、倭人伝無視してるんだから九州説が成り立つ余地はないが
当たり前

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:07:54.85 ID:1RlDn5B60.net
>>886
南東の件は、すでに論破済み

156 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 00:41:08.44 ID:bGgsZ3Kp0
方角は合ってる

東南陸行五百里到伊都國
https://i.imgur.com/ZQkxjir.jpg

地図の矢印通り
方角は「出発地から最初に向かう方角」のこと
出発地から見た目的地の方角ではない

南至投馬國水行二十日

投馬国も「出発地から最初に向かう方角」で南
帯方郡から、まずは南に向かって水行する意味

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:09:37.17 ID:tvxwMm330.net
>>890
質問に質問で返すとは、まぁ畿内君にはよくあることだからええか

初耳→倭人伝をガン無視して九州説が成り立つわけがないのに
     九州説がガン無視してると言ってる所ね

で、12000里の返答は?(普通質問に答えてから質問しろよな)

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:09:40.49 ID:21J3O1Fj0.net
>>886
その前に対馬と壱岐の位置関係が南北である話が書いてあるじゃないか

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:14:52.83 ID:csMYwCXc0.net
>>892
>質問に質問で返すとは、まぁ畿内君にはよくあることだからええか

質問に答えてるだろが
もう1回コピペすればいいのか?
ほれ、ちゃんと読め

>>九州説が魏志倭人伝をガン無視してる
>これは君の言葉だが? 

>>844ですでに書いている

>>九州説さん、具体例もなし
>だから具体的に質問したんだが、日本語不自由なんかな?

具体例もなしで畿内説を誹謗中傷したのは>>849

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:18:32.81 ID:csMYwCXc0.net
>>892
>で、12000里の返答は?

12000里は九州では不一致
当たり前のこと

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:20:59.05 ID:Wgwr9Ncq0.net
九州と奈良を行ったり来たりしてたのかな?
まあこの学説なら丸く収まっていいんじゃないでしょうか

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:21:33.41 ID:tvxwMm330.net
>>894
???わざと避けてるのか?
倭人伝無視どうのこうのは初耳だと言ったんだよ

俺が質問したのは12000里納得してんのか、無視してんのかってことだ
よく読め不自由畿内君

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:23:22.90 ID:tvxwMm330.net
>>895
誰が九州説と有ってるかどうかなんて聞いてんだよ
12000里って単語をどう思ってんだと聞いてんだよ
答えるの難しいか?まぁ認めると面倒だからな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:24:40.14 ID:21J3O1Fj0.net
上に書いてあるじゃん

卑弥呼時代の倭国はざっくり
半島南部の投馬国と、北部九州の邪馬台国だよ

帯方郡まで朝貢に来た倭人にどこから来たのか訪ねたら
倭人は里を知らないので全て日数で答えたんだろう
その内容と魏略を合わせて魏志倭人伝となった感じだね

のちの琉球伝でも朝貢に来ていた倭人に琉球人の服装について確認をとった話が記載されている

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:24:51.22 ID:TzkV80BX0.net
方角も別にどこもおかしいところはないよな
陳寿の頭の中にある地図(魏に報告されてる旅程)をそのまま再現したらいいだけ
https://i.imgur.com/VPk9nbm.jpg
倭人伝に書かれてるそのままでいいじゃん

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:31:13.13 ID:csMYwCXc0.net
>>898
>倭人伝をガン無視して九州説が成り立つわけがないのに
>九州説がガン無視してると言ってる所ね

自分でこんなこと書いていて、「12000里が九州に合うかどうかを聞いていない」
は矛盾している

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:31:22.60 ID:21J3O1Fj0.net
>>900
もし方角について難癖つけてるのが専門家の学者だとしたら相当レベルの低い分野だよな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:31:34.12 ID:tvxwMm330.net
12000里に関しては大元の内藤湖南でさえ、あれは書いた人も内容も別の人が
書いたものとかお茶を濁してるからな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:33:06.25 ID:tvxwMm330.net
余程答えたくないみたいやな もうええよ畿内君
倭人伝の考察は君とは出来ない
つまり邪馬台国論争などもっとできないってことだ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:33:08.21 ID:Qdomj2S30.net
九州説と大和説って、米国共和党と民主党くらいの接戦なんだ?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:36:15.63 ID:MikbdCnf0.net
>>891
>地図の矢印通り
>方角は「出発地から最初に向かう方角」のこと

暗に改ざんとはそのことだ、自分だけ100%納得しててもなあww

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:37:10.12 ID:tvxwMm330.net
>>905
学会とかいうところではすでに決着ついてるらしいよ
んで邪馬台国のことなんか研究してる学者なんて居ないらしい(畿内説談)

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:38:34.55 ID:D4OCBJ090.net
>>869
邪馬台国の考古学的な証拠は畿内で見つかるよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:39:18.38 ID:MMCEJ60n0.net
邪馬台国は九州の地方政権
細川や大内と同じく交易での富を求めて勝手に魏に朝貢してた
同じく呉に朝貢してた狗那国と三國志の代理戦争までやってたんで
やがて大和朝廷に征伐された

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:40:41.99 ID:tvxwMm330.net
>>908
例えば何?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:40:44.21 ID:D4OCBJ090.net
>>874
畿内からは三角縁神獣鏡が多く見つかる
それには魏志倭人伝に卑弥呼が魏に使いを送った年と書いてある
景初や正始などの魏の年号が彫ってある

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:41:53.99 ID:csMYwCXc0.net
>>904
日本語のコミュニケーションもできないやつとやり取りするのは時間の無駄
横から絡んできて、それまでの流れも無視して訳の分からんことを喚くだけ
こっちが答えてるのに、逆質問だのと嘘と難癖ばっかり

で、九州説が魏志倭人伝をガン無視した珍説だということにはひとつも反論もできていない

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:45:32.41 ID:+ppthSuq0.net
日本は近畿以外の歴史なんか認めないからな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:45:35.20 ID:D4OCBJ090.net
>>910
卑弥呼が魏に使いを出した年と魏志倭人伝に書いてある
景初や正始など魏の年号の入った三角縁神獣鏡や画文帯神獣鏡の
魏の鏡が畿内ではよく発掘される

あと魏志倭人伝には卑弥呼の墓は径百歩
メートルに直すと径140mと書いてあって
畿内にはそれに丁度当てはまる大きさの前方後円墳がいくつもある

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:46:07.67 ID:D4OCBJ090.net
>>913
中国やあるいは韓国ではどうなの?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:47:51.57 ID:D4OCBJ090.net
魏志倭人伝に書いてあるものと
それに一致する考古物が出土するのが畿内

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:48:54.50 ID:Qe/F4Vup0.net
遺跡破壊なんて中国でも韓国でもしてるだろ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:57:08.73 ID:csMYwCXc0.net
>>905
いや、現実は99対1くらいの比率で畿内説だよ
今では教科書も書き換わってきて、全国の高校生も畿内説が有力だと学んでいる

九州説ってもう学説とは言えない状況にあって
一部の素人の老人たちが乏しい知識と魏志倭人伝の曲解で、いまだに九州だと言い張ってるだけ
ただし漠然と九州だと思ってる一般人もまだいっぱいいるけど

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:59:15.43 ID:tvxwMm330.net
>>914
景初3年の銘入り三角縁神獣鏡は 神原神社古墳(島根県加茂町)のみ
まぁそれ以外にもいろいろツッコミあるけど長くなるからええわ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:01:01.16 ID:daTwzIS20.net
倭 在帯方東南大海 中、依山島為国 。(魏略)
倭人在帯方東南大海之中、依山島為国邑。(魏志)

帯方より女 国に至る万二千余里。(魏略)
郡より女王国に至る万二千余里。(魏志) 

自帶方至女国万二千余里(太平御覧・倭条)

百女国以北其戸数道里可得略載(翰苑)
自女三國以北其戸數道里可得略載(紹興版本魏志倭人伝)


と中国の歴史書なんかテキトーに孫引きして
もともと酷いシロモノだからな

こんなシロモノに書いてある数字をいちいち正確に真に受けるほうが
どうかしてるからな


つまり魏志倭人伝の数字をまにうけてるヤツは池沼

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:08:41.15 ID:tvxwMm330.net
つうことはNHKは嘘教えてるってことかw
結論は出てないって言ってるが、、、99%も有って結論出て無いのか、そうかそうか
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/tv/nihonshi/archive/resume002.html

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:11:53.50 ID:qz9nNZpL0.net
鉄の出土量が雲泥の差だからな
しかも戦の経験も豊富ときた
記紀には東征と勇ましく記されてはいるが、銅鐸叩いて田んぼやってた平和ボケ畿内なんて、その実チョロすぎて遊び半分の片手間で支配できたと思うわ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:14:16.32 ID:daTwzIS20.net
たな大型の鉄器工房跡 国内最大級か
https://mainichi.jp/articles/20170126/k00/00e/040/001000c

弥生時代後期 鉄製品57点と工房含む竪穴建物跡4棟発見

兵庫県淡路市教委は25日、弥生時代後期の舟木遺跡(同市舟木)から大型の鉄器工房
跡を確認したと発表した。遺跡中心部の状況を把握するため狭い範囲で溝(トレンチ)を
掘って調査した結果、鉄製品57点と工房を含む竪穴建物跡4棟が見つかった。同遺跡全
体の鉄器工房の規模が、南西約6キロにある国内最大級の鉄器生産集落で国史跡の五斗長
垣内(ごっさかいと)遺跡(同市黒谷)をしのぐ可能性があるとしている。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:14:29.77 ID:daTwzIS20.net
舟木遺跡は約40ヘクタールの大規模な山間地集落遺跡。これまでに約5700平方メー
トルを調査し、弥生時代後期の竪穴建物跡10棟や土器、中国鏡の破片が出土しているが、
鉄器工房は確認されていなかった。

2016年度は遺跡中心部の尾根沿いに7本の溝、計128平方メートルを掘り、弥生
時代後期後半(2世紀後半)の竪穴建物跡4棟を確認した。3棟は直径10メートル前後
の大規模な円形で、うち1棟から床が赤く焼けた炉跡4カ所が見つかった。もう1棟は四
隅が丸い隅丸方形建物だった。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:14:44.54 ID:daTwzIS20.net
イザナミとイザナギがセックスした島に古代 最 大 規 模 の 鉄 器 工 場 もある
※ 弥生時代後期後半( 2 世 紀 後 半 )の竪穴建物跡4棟を確認済

国産みのはじまり淡路島 

こおろこおろのすべての始まりの場所だからな
ココが国産みの最初の場所だからな
九州土人みたいな夷人雑類と一切関係ない 

わかった?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:15:05.48 ID:tvxwMm330.net
>>922
この前スレに居た畿内派君は畿内の古墳には一つに100以上の鉄器
出てくるから全部で70万個はあるぞと自慢してたが(棒)ww

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:19:31.03 ID:Y82Dv28o0.net
>>916
魏志倭人伝には倭国に牛馬はいないと書かれてるのに馬具が発掘された纒向遺跡の立場は?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:21:58.92 ID:csMYwCXc0.net
>>922
>鉄の出土量が雲泥の差だからな

それ邪馬台国とまったく関係のない時代の鉄の出土量で九州凄いと見せかけるインチキ論法だろ?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:28:53.26 ID:nJSuZvfu0.net
まあ、全身鎧でもしていない限り
貫通する鉄の鏃より傷口広がる石の鏃の方が
殺傷力は高いのですがね、

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:29:00.65 ID:utJJdMxP0.net
>>12
アホか
1世紀頃の奈良なんて下半身丸出しで猪追ってたわ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:29:58.57 ID:utJJdMxP0.net
>>928
奥山降臨!

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:45:40.89 ID:csMYwCXc0.net
九州説は魏志倭人伝をガン無視なんだから、せめて候補になり得る遺跡を見つけるか
魏との交流を示す考古遺物を見つけるかしないと、学説として完全消滅も時間の問題だろうな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:45:56.97 ID:fvofgu4P0.net
前から思ってるんだけど、これってそんなに大事なこと?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:53:50.52 ID:tvxwMm330.net
>>933
全然大切じゃないよ そもそも邪馬台国は目的地じゃないからね

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:53:57.24 ID:MikbdCnf0.net
ま、今にはじまったことではない、
湖南以来、畿内説と九州説は100年場外乱闘してきたのさ。・・・もう100年続きそうだな。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:58:14.39 ID:Be2h7dMC0.net
>>935
>・・・もう100年続きそうだな。

いや、もうすぐその馬鹿論争も静まるよ。 「阿波」の登場によって。  わははははは   @阿波

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 21:00:41.67 ID:LpTXnnK20.net
要するに小笠原諸島も東京都みたいなこと?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 21:03:03.98 ID:nJSuZvfu0.net
>>936
近畿なんて呼び方古代にはないのだから、阿波も近畿に入れてしまえ
これで君も近畿説(奈良以外)

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 21:08:34.90 ID:MikbdCnf0.net
何事によらず、最初の一歩を踏み外せばどこに行くか分かったものではない。
初一歩を踏み外した畿内説も九州説も、沖縄諸島か小笠原諸島あたりでプカプカ土座衛門よ(大笑

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 21:19:08.08 ID:iOD4PMVq0.net
邪馬壱国は南九州あたりだろう
ヤマトとは違うから

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 21:28:54.48 ID:nJSuZvfu0.net
北へ向かえば寒くなる、南へ向かえば暖かくなる、それ常識

越と気候風俗が同じだから、越と同じぐらい南のはず
そんな思い込みがあるから、南へ南へとなってしまうのさ
常識だもの

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 21:44:09.96 ID:tvxwMm330.net
>>936
火山との整合性付けてからこいや 火山見つかったのか?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 21:49:55.56 ID:vMY6epaB0.net
邪馬台国って話は、何で畿内と九州北部でもめるの?
日本人なら、日本は日本でしょで終わりに出来ないの?
カノ国みたいに起源はニダって、言いたいワケ?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 21:54:19.59 ID:phzfXLBq0.net
>>927
アホ乙

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:00:03.25 ID:csMYwCXc0.net
>>943
いや、揉めてないよ
ド素人が乏しい知識と文献の曲解で専門家の研究に難癖つけてるだけだよ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:05:20.66 ID:y46YD7r90.net
唐古・鍵遺跡があった奈良は弥生時代もそれなりに発展してた

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:09:16.06 ID:y46YD7r90.net
魏志倭人伝をガン無視して発掘の成果だけ見れば3世紀から畿内を中心とした日本の歴史が始まる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:09:30.03 ID:nJSuZvfu0.net
>>943
新しい説思いついたら、誰かに言ってみたくなるものさ
それはいいんだが
新説に合致する情報集めて、合致しない情報は無視して
他の誰かの説を否定して貶めて馬鹿にして揉める

949 :高篠念仏衆さん:2020/11/27(金) 22:12:50.99 ID:kW9pMYqf0.net
漢民族の王朝って実は少ないんだよな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:18:56.10 ID:y46YD7r90.net
邪馬台国がどうのとか九州地方のおとぎ話でしかない
日本の歴史は近畿から始まり九州は蝦夷と同じで征服される側でしかない

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:19:06.12 ID:TSmdzAS20.net
>>940
近畿と北九州は骨格も遺伝子も違いすぎる

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:23:34.42 ID:a76atscE0.net
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、
近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で
『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎=福岡県出身)

近畿地方の集団は日本人としては非常に変わっており、
日本人全体の平均からは外れている
(埴原和郎=福岡県出身)

埴原和郎
「京都出身の文化人類学の先生に『骨で測ったらこんなに違うんです』と話したんです。
そしたら『同じ京都でも丹波・丹後違いまっせ。オナゴシ顔が多いんですわ』といかにも当然という感じなのです。
よくよく聞いてみると、丸い顔立ちの女性をそう呼ぶらしいのです。要するに縄文的な顔ですよ。
ですから、畿内から渡来人が拡散したとはいえ、その影響の濃淡は同じ畿内でも地域によって様々であるということですね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:23:46.98 ID:a76atscE0.net
2020年10月14日発表 東京大学
https://www.nature.com/articles/s10038-020-00847-0

PCAプロットは、近畿および四国地域の都道府県が他の地域よりも遺伝的にCHBに近いことを示唆しています。
更にf2統計を比較すると、近畿地方と四国地方の都道府県は、他のほとんどの都道府県よりもCHBにかなり近いことがわかりました。

東北と九州の個体は縄文人に遺伝的に近いようです。一方、近畿と四国の個体は、東アジア大陸からの移民に遺伝的に近いようです。
日本の47都道府県のうち、奈良は遺伝的にCHBに最も近いことがわかりました。

私たちの知る限り、本研究は、四国地域の人々が漢民族に遺伝的に近いことを示した最初の研究です。
四国の人々のゲノムに関する研究は、東アジア大陸からの移民の遺伝的背景を解明するかもしれません。

アイヌの人々は北海道に住んでいますが、北海道の住民のほとんどは明治時代以降に日本本土からやってきた移民の子孫です。
したがって、アイヌは琉球人と遺伝的に類似しているが、北海道の現代人は琉球人と遺伝的に類似していないことに注意する必要があります。

九州の都道府県の中で、鹿児島県は沖縄県に最も近い。しかし、九州北部の都道府県(福岡県、佐賀県、長崎県)も沖縄県に遺伝的に近いのは驚きでした。
前述のように、北部九州の人々は、漢民族に遺伝的に近かったわけではありません。今回の結果は、九州北部に住んでいた縄文人と移民があまり混ざっていなかったことを示唆します。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:24:25.73 ID:6GMYBhXY0.net
近畿も
大阪と兵庫では北九州と南九州くらい顔が違う
兵庫は縄文顔が多い

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:25:52.97 ID:o7HSu1oE0.net
よく分からないところは置いとけばいい
とりあえず奴国の南方向に二つ大きな平野部があればいい
真実はわりとシンプルなもんだ

博多湾岸(王権本拠地)
↓南
投馬国 =筑後平野(植民地)
↓南
邪馬台国 =熊本平野(植民地)
↓南
狗奴国 =球磨を中心に広範囲

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:37:22.75 ID:csMYwCXc0.net
あと世間一般では、畿内説vs九州説と呼ばれてるけど、
5ちゃんねるに限っては、日本史vs九州説という構図になってる

5ちゃんねるの九州説は、日本史そのものを否定することが大前提になっている
九州王朝説や東遷説なんかは、ヤマト政権が3世紀に誕生していては成り立たないから
義務教育レベルの基礎的な日本史さえも否定する

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:42:27.55 ID:12Q82Xxj0.net
邪馬台って「やまと」と読むんだから
大和国を想定して魏志倭人伝は書いてるでしょ。
で正確に地理を知らなかったから行程の説明がめちゃになっていると。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:42:31.21 ID:wIpcknay0.net
意固地になって畿内説推ししてる連中の言いぐさは
・稲作も高度な文化も兄の国・朝鮮から渡ってきた
・天照大神も素戔嗚尊も古朝鮮の支配者一族
・日本に住んでいた土民は朝鮮に征服され奴隷になった
・クマソとエミシは奴隷民族、近畿の人間が支配民族

要するにチョンがどうしても日本の上だと主張したいわけ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:43:02.03 ID:TzkV80BX0.net
奈良だと狗奴国の比定もできないし
そこにいる勢力が邪馬台国である理由はとくにないんだよなあ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:46:17.40 ID:D4OCBJ090.net
邪馬台国は大和国の漢字読みとしても
古代史や考古学的にも何の問題も生じないよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:48:15.52 ID:W4CrdDNn0.net
邪馬台国が奈良のわけない

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:50:07.18 ID:D4OCBJ090.net
>>961
古資料や考古学の裏付けがある

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:51:13.25 ID:W4CrdDNn0.net
>>962
じゃあ奈良でいこう

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:54:15.60 ID:J9Q2QZo/0.net
>>962
信じる者は巣食われる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:54:32.98 ID:nJSuZvfu0.net
九州王朝説も極端な意見になると、万葉集は九州で詠まれた
7世紀終わりに王権が九州から近畿に移った、だもんな
だから邪馬台国は九州、女王国の範囲も九州限定
女王国の範囲に瀬戸内海、近畿を絶対含めたくない

含めたら、邪馬台国は九州北部、南の狗奴国が南九州でも問題なくなるのにね
九州北部と瀬戸内海・近畿が対等な関係なのだから

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:54:37.69 ID:D4OCBJ090.net
>>963
6世紀に大和と国交のあった隋の記録にも
大和は魏志倭人伝の邪馬臺の事であると書いてる

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:56:45.39 ID:D4OCBJ090.net
>>919
畿内からは正始元年鏡も見つかってるよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:58:02.10 ID:nac+DsK+0.net
>>839
>測量技術は漢代で既に相当高度なものがあった

南北方向は1寸千里法で判るとして
東西方向の距離はどのようにして測量るんだ

ソース=urlを貼れ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:00:07.59 ID:4ypiu39J0.net
兵庫住みだけど九州だと思うわ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:03:55.43 ID:D4OCBJ090.net
>>969
古代中国の隋の人は大和と言ってるぞ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:05:09.87 ID:s8v/FdBA0.net
纒向遺跡発掘に40年に渡って携わってきた関川尚功がつい最近出した本によると
纒向が邪馬台国なのは有り得ないとの事だな
今度購入して読んでみる事にする

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:06:08.38 ID:dsj7j5cq0.net
半島南部:投馬国
北部九州:邪馬台国
合計30国が女王国

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:06:47.36 ID:IcEl1QWa0.net
>>961
その通り奈良にはない
候補となりそうなのがせいぜい纏向遺跡くらいしかないが無理がある
畿内はどこも資料と照らし合わせると適切な場所がない

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:07:19.99 ID:D4OCBJ090.net
纒向が邪馬台国なのではなくて
纒向は邪馬台国の宮殿のあった跡

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:08:16.66 ID:dsj7j5cq0.net
>>974
纏向は女王国の東の倭種の国の一つだね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:08:52.78 ID:TzkV80BX0.net
>>970
記紀書いたやつは東征したと言ってるぞ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:10:52.78 ID:tvxwMm330.net
>>967
へ〜いつだ?群馬、兵庫、山口しか知らんわ
どの遺跡から出たのか頼むわ 情報アップデートしとかんとな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:11:01.46 ID:D4OCBJ090.net
>>975
魏志倭人伝にそんな事は書いてないね
纒向遺跡は奈良にあって
4世紀ごろの天皇の宮殿もそこにあった事が日本書紀に記されている

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:11:12.67 ID:TzkV80BX0.net
>>975
奈良だと狗奴国も海を渡ってまた倭種の国も比定できないんだよな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:11:39.05 ID:D4OCBJ090.net
>>976
東征は畿内に邪馬台国ができる前だろ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:11:50.43 ID:W4CrdDNn0.net
>>973
やっぱりそうか
今から九州派になった

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:11:59.41 ID:dsj7j5cq0.net
>>978
女王国の東の海を渡るとまた倭種の国があると書いてあったよね

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:12:53.10 ID:D4OCBJ090.net
>>977
兵庫は畿内だろが

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:13:16.58 ID:ZOCfZWoD0.net
畿内だと3世紀の遺跡で邪馬台国の候補になりうるのは纒向遺跡くらいしかない
これを違うと言われると厳しい

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:13:21.88 ID:TzkV80BX0.net
>>978
じゃあ纏向は4世紀ごろの宮殿なんじゃね

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:13:50.04 ID:dsj7j5cq0.net
>>983
大阪が海だった時代だから微妙だね
強いて言えば吉備政権じゃないかな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:13:56.32 ID:D4OCBJ090.net
>>973
纒向が邪馬台国なのではなくて
纒向は王宮跡

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:14:22.79 ID:IcEl1QWa0.net
>>976
記紀は大化の改新を正当化するために藤原不比等が編さんしたもの
自分の先祖をクーデターをした悪者としたくなかったから
創作を入れて書かれた資料なのですべてを信用するのは間違い

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:16:20.53 ID:6GMYBhXY0.net
もはや何がなんだが
天皇自体大嘘だし

天武が即位するまでは、まだ「天皇」と「日本」という言葉、称号はまだ無かった。
天武は「大王(おおきみ)」の新たな呼び方を考えだす事で、自分の権威を絶対的なものとしようとした。
そこで「天皇」という名を考え出し、即位後は、それまでの「大王」も「天皇」と呼ぶ事となった。「倭国」を「日本」と改めたのも天武である。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:16:49.90 ID:TzkV80BX0.net
>>988
邪馬台国の記録も司馬懿が自身の功績を大きくみせるためのフェイクを入れてると思うよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:17:21.10 ID:D4OCBJ090.net
>>986
そもそも重要なのは三角縁神獣鏡に魏の年号が入っているという事
となれば三角縁神獣鏡は魏志倭人伝にある卑弥呼が魏からもらった鏡という事になって
よく出土が見られる畿内が邪馬台国だったという事になる

ちなみに三角縁神獣鏡は魏の都があった洛陽でも見つかっていて
成分分析の結果魏の鏡と同じ銅で作られている事もわかって
魏で作られた鏡である事は間違いないと結論が出てる

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:18:02.09 ID:csMYwCXc0.net
>>967
正確にいうと、奈良で見つかったのは正始元年鏡と同笵鏡と考えられる鏡だね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:20:08.54 ID:IcEl1QWa0.net
天武天皇は天智天皇の弟というのは怪しい
年上だから少なくとも弟というのは無理がある
天皇の家系自体は正しいとしても天武天皇は別系列の可能性がある

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:20:13.79 ID:dsj7j5cq0.net
>>991
三角縁神獣鏡というのは4世紀の鏡だよね
5世紀の遺跡から3世紀の鏡が出てきた例もあるから年代とは関係ないね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:20:16.97 ID:TzkV80BX0.net
>>991
奈良から出土してんのはどのくらいあんの

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:21:00.47 ID:tvxwMm330.net
>>983
そんな何年も前から分かってることを、何をさも最近分かったように
書いてんだよ 畿内からは青龍3年(235年)の紀年鏡も見つかってんだが
これはどういうことなんだ?これも賜ったものか?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:21:19.47 ID:D4OCBJ090.net
纒向遺跡には柱の跡が見つかっていて
こういう建物が建っていたと推察される

http://archaeology.jp/sites/imasirozuka/imasiro2s.jpg
https://cdn.my-fav.jp/event/2/3262/1/22.jpg

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:21:23.95 ID:TzkV80BX0.net
訂正 奈良から出土している紀年銘文はどのくらいあんの?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:22:03.25 ID:W4CrdDNn0.net
>>993
書物によって上だったり下だったりするね
連れ子ってのが納得できるけど真相はタコに

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:22:07.17 ID:dsj7j5cq0.net
どの時代の倭人伝を見ても棺に鏡を添える話はどこにも書いてないね
ということは無関係だね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★