2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★27 [首都圏の虎★]

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:40:04.95 ID:CvSmu0EK0.net
>>152
エセ共和党員

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:40:10.07 ID:nXSwABKN0.net
次期大統領のバイデンさんがオンラインライブなんてやった日にゃあ、全世界で5千万人は視聴するだろうなぁ

いつやるの?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:40:25.34 ID:7cVYku3M0.net
>>312
ごめんもっと深く見るとトランプ勝利が見えてくるのか?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:40:26.28 ID:I/T+G+9o0.net
豊島美術館、保養所、福山の心音

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:40:34.66 ID:+a3W0llI0.net
ケネディとおじいちゃんは同一人物に見えない
整形したの?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:40:35.61 ID:9lhq4VWI0.net
>>317
違うな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:40:45.44 ID:X3GtJ3Et0.net
・投票監視員の監視を妨げた行為
・人の代わりの詐欺投票
・投票用紙の偽造
・有権者の人数を上回る票
・その他多くの卑劣な選挙における不正行為

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:40:49.24 ID:CvSmu0EK0.net
パウエルの暗殺だけが怖い

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:40:51.92 ID:kunJbzDv0.net
>>244
お前それ断末魔に聞こえるわ…

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:01.07 ID:yZzspAwg0.net
>>310
あのレンガは誰の金で買ってきたんだろうな…

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:01.05 ID:h15KoNjT0.net
>>327
なんか2項頭脳なんかw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:06.30 ID:vMa2FkFC0.net
大手マスコミの殆ど 与野党 バイデン

東テレ 夕刊フジ 中立

大紀元 幸福実現党 トランプ
ww

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:09.71 ID:Ioc8Lb5j0.net
>>261
小ネタとしては最高だなw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:10.38 ID:v9bO3jWg0.net
中国のしゅーさんが
戦争の準備って言ってるよ!だれか!

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:13.42 ID:FSuGsnV/0.net
トランプスレは伸びるな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:14.19 ID:Vh4l1l5z0.net
パクチーは英語でコリアンダー
なんか臭そうではある

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:15.00 ID:Qgs/D4H20.net
>>329
背もあんなに低いのかな?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:17.04 ID:Mf1HZs7+0.net
>>185
運営のご指示です
住民は本当は「プーチン、いまだヤバイデンを次期と認めない」スレを使いたかったのですw
察してあげて下さい

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:27.62 ID:0FIniBdh0.net
>>336
大紀元って日本でいうと聖教新聞みたいなもんなんかな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:29.48 ID:VKOpkZC+0.net
今日1のニュースは、ジョージア州知事と州務長官が中国から金を受け取ったから、パウエルがこれからボコるってこと?
何か他に面白いニュース出た?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:36.75 ID:drgTw7Aa0.net
>>94
今日になって産経がハンターに関してやっと取り上げたね
選挙期間が終わったから規制が緩んだのか、アリバイ作りか、ハリスへの移行の布石か

まぁいずれにしても選挙期間中にトランプを叩いて、バイデンの疑惑に一切触れないメディアは信じられん

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:43.83 ID:MiwG3BmI0.net
>>193
クラーケンって個人的には「藪をつついて蛇を出す」的な言い回しなだけだと思うけど
実は緊急事態発令化の選挙でしたとか
海系の名称で昔からシギント担当している海軍連想しちゃうとか
色々辻褄合ってしまうのは面白いと思う

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:44.58 ID:GSwyy0kS0.net
あたーらしーいあーさが来た!

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:44.98 ID:z3bUwI9d0.net
ケント上念FOX産経…
ちょっと前までウヨが信頼してたのになw
そして、自分達の意に沿わない事言われるとムキになってなって攻撃するウヨ、マジで糞

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:49.09 ID:WO0d4GZw0.net
>>303
トランプが負けるとこうなることは既定路線だろ
今までの反動でガンガンくるよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:55.25 ID:W82wVW1v0.net
DS=アシュケナジー ユダヤ=ハザールマフィア
いま東京で動きがある

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:56.73 ID:ry89Eq2A0.net
>>184
支那が恐れるミラーが特殊部隊を率いてちゃんとやってるよ、何かご不満でも

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:02.71 ID:y4nVDVIU0.net
>>225
まずは腎臓からでしょうな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:02.91 ID:TecJvHzr0.net
>>271

https://i.imgur.com/ssOFU1J.png

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:14.15 ID:f8VUtO1g0.net
>>300
俺はあからさまに片方に寄ってる組織からの情報を鵜呑みにしちゃう奴のほうが怖いですねぇ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:16.01 ID:7cVYku3M0.net
>>335
1bitのネトウヨには負けるわ(´・_・`)
バイデンが当選だよ。これを覆す事実あるなら言ってごらん

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:16.77 ID:YSrWijPrO.net
>>227
TwitterってDS側だよね。
証拠を握られた連中って意味かもw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:31.83 ID:31652Ai10.net
>>234
スピルバーグ監督の娘(養子)がポルノ女優になるといって
それを養父である監督が応援してるとあって色々察したわ

バイデン、米民主党の仲間なのは納得だわ〜

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:35.03 ID:88BXtwL50.net
>>321>>325
thx
なんやろねクラーケン
気になる
ともかく今日提訴来るんかいな?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:41.94 ID:7cVYku3M0.net
>>354
それ完全にお前らじゃん…

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:47.26 ID:hylBZpuS0.net
>>244 所詮、ケント(日本の保守番組や雑誌)のスポンサーは在日 >>251

ケントが日本の売国奴を在日帰化人スパイだと指摘したり、自公政権から公明党を排除する必要性を説いたり、
そのためには、自民党の支持がまだまだぜんぜん足りないと指摘したことあったか?

つまりはそういうことよ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:50.54 ID:h15KoNjT0.net
>>323
ケントさんもちょっとなんだけどねw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:01.82 ID:MPG6o0oE0.net
>>281
なんだろうね。

というか、スノーデン恩赦あるのかなぁ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:05.69 ID:sk+YT9OA0.net
>>287
これの日本版が欲しい

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:08.86 ID:wGjlqzO30.net
>>220
なんちゃって共和党

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:09.42 ID:FMCoBxGa0.net
これの後始末するとなるとクラーケン一匹じゃ足りないんではないの
もしかして子ダコと子イカを世界中に飛ばしてお片付けせんと追い付かなくなるかもなあ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:11.98 ID:YDNSSbVe0.net
べつにバイデンになったところで日本の大勢が嫌韓であることなんて変わらないからな
アメリカの半分がそんな日本と似たような感性を持っている事もトランプ政権で明らかになった
もはや欧米ガーとは言わせない

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:15.48 ID:6V/GexrG0.net
◆MTddp/WBMGxCの謎画像が度々赤くなってる時点でこのスレヤバイぞ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:19.67 ID:ZJthRY1a0.net
ケントギルバートは脅迫されてるのかもね
ちょっと前に嫁が近所ではトランプ支持なんていえないとか言ってたから

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:21.38 ID:l85amc940.net
>>320

ヒラリークリントン・クリントン財団の秘密と腐敗した売春行為をするトップ層【後編】を徹底解説・考察
https://mafeeblog.com/the-corrupt-top-tier-and-the-secrets-of-hillary/

 
小児性愛とクリントン財団の腐敗した物語。関わる人物は誰なのか?ピザゲートなど徹底的に解説していきます
 
ヒラリークリントンの隠せなかった暗号
ヒラリーのメールやり取りがハッキングされる
クリントンの見え隠れする陰謀
クリントン財団の事業内容
ハーベイ・ワインスタイン
なぜピザ店が出てくる?
ヒラリークリントンのメール内容とは?
ピンポンとピザ
ピザ店でライフル銃
FBIドキュメント
セレブたちが捕まる?内部告発者の発言とは?
トムハンクスの都市伝説
内部告発者の証言がリアルすぎる
アドレノクロム
悪魔のサインと都市伝説
赤い靴と悪魔
悪魔崇拝のセレブ
教会のスキャンダル
教皇の隠したいスキャンダル

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:23.55 ID:yKtyCISH0.net
あっ.......(察し
https://i.imgur.com/VNggZXP.jpg
https://i.imgur.com/Cx1uFGi.jpg

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:24.93 ID:QDRpk2HX0.net
ていうかトランプは切り札だしてきたか?そろそろ出す気がするんだがな。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:26.61 ID:f8VUtO1g0.net
>>359
は?俺はカメムシと淡路玉ねぎのこと以外レスしてねーぞ?
何言ってんだお前

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:27.48 ID:iVh4FtNk0.net
>>269
君は英語が苦手だろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:29.81 ID:zdN0pCTO0.net
>>332
一応軍属だから安心と思いたいね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:32.64 ID:Mcw39u1l0.net
>>259
普通に考えて収賄と不正はセットだろ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:38.11 ID:kTMUddoQ0.net
>>293
いよいよクラーケンすのかぁ
ヤバイデン

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:40.81 ID:8ytnlgvp0.net
ぶっちゃけ日本ってアメリカの追従だから国内の小競り合いより大統領選に注目する
アメリカの鎖が壊れない限り日本の鎖も壊れない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:41.47 ID:MtTJjsBU0.net
>>227
証拠消して逃げろ
かも

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:45.37 ID:h15KoNjT0.net
>>355
はいはいw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:49.59 ID:4Dy1vSjo0.net
>>313
パウエルは証拠あるあるいうだけで何も根拠を示さないけど
ケントはトランプに勝つ可能性がどれくらい残されているのか
ドミニオン不正が不可能なのはなぜか
分かりやすく解説してくれたぞ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:51.49 ID:GBU4trF80.net
>>323
ギルバードもキチだけど彼の職業倫理上嘘は付けないからな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:53.01 ID:HCEGRAgJ0.net
>>303
このゴキブリが外務大臣ってのがマジでやばい

害務大臣にしかなりようがない
絶対に日本のためにはならない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:01.68 ID:an5OD83t0.net
>>368
妄想www
目を覚ませってば

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:05.38 ID:NJxuGFJ/0.net
>>326
やめたれ😂😂😂

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:12.01 ID:waUcXI+70.net
人喰いグール達は
「やっぱ大人の人間の肉は硬いし、筋張ってるなー」
「白人黒人黄色人、今日は何人を食べようかな」

人喰い中国人と共に天罰が当たらん事を切に願う

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:13.35 ID:lIDvYGBb0.net
これ本当に反トランプで8千万の投票が有ったんじゃと一瞬思ったが
ホワイトハウス出ていけデモが凄いことになるな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:14.06 ID:nXSwABKN0.net
ケントも家族を人質に取られてるんだろ
察してやれ

上念は知らん

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:20.38 ID:3eW/oXe10.net
そろそろ次の動きが来て欲しい
ポップコーンを食いながら待つのも大変やで

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:21.95 ID:9lhq4VWI0.net
今回は暗殺が許される環境にないんだろ
やった時点で詰むくらいトランプ側のバックが強い
日本でDSに逆らった首相や要人を暗殺できるのは
警察がCIA支配下にあるからってだけ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:29.37 ID:G8fIE+Wf0.net
オーストラリアのスカイニュース

https://www.youtube.com/watch?v=LXsiYZERYCk
It is clear 'something fishy' took place in US presidential election

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:40.64 ID:7cVYku3M0.net
>>372
このスレでカメムシと淡路島の話してたら完全にあっちじゃんw

>>379
ないじゃんワロタ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:42.67 ID:VFnaaGMl0.net
さっきのNHKのクロ現代+のベトナム人の豚の販売の件はあまりに酷かったな
NHKは本当に潰れたほうがいい。犯罪幇助しとる

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:44.75 ID:u65YtRIF0.net
>>65
(´・ω・`)ネット回線の物理的なペンチ切りw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:56.58 ID:WO0d4GZw0.net
>>327
言いたいことはわかる
今のところトランプ陣営は完全な口だけ番長になってる
裏で何かが着々と進んでると信じたいところだが
単に先手を取られ状況が悪くなってるだけかもしれない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:58.50 ID:DK+xGqsx0.net
キチガイウヨちゃんさぁ
もうトランプも店じまい始めてんのにいつまで頭Q続けるの?

396 ::2020/11/25(水) 22:45:06.78 ID:G6fmU/vh0.net
>>367
(´・ω・`) たまにはオカルトネタを貼りたい

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:11.77 ID:bDIYKbhH0.net
>>262
ベンガジ事件のことよな
なにここの局?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:27.79 ID:JNUxDoqU0.net
>>351
へーえ。
じゃあ、第二期トランプ政権の閣僚はどうなってんのか教えてくれよ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:31.88 ID:3xDwIh9P0.net
>>362
DS排除してからならあると思うよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:35.92 ID:yn0RBpLU0.net
>>121
何か不気味の谷

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:39.12 ID:LBycBJjZ0.net
ヒントもらった。
いつまでも受け身でいないで、反転攻勢すべきだろ2chも
よお!

https://i.imgur.com/OGPj4Yt.jpg

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:42.78 ID:7cVYku3M0.net
>>367
それな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:03.59 ID:f8VUtO1g0.net
>>391
はぁ??
あっちがどっちかわからんけど、やっぱお前意味わからんな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:08.08 ID:qUBHy8Pd0.net
>>23
昨日と今日の温度差と解説が、違いすぎて
同じ番組としてどうなのだろうと思った
今日は悪い評価が多かったから
そう言う事なんだろうと理解した

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:09.80 ID:eqFuN6NN0.net
数十年で関係(リレーションシップ) だいぶ変化したようだ
だけれど僕らは地球人同じ星(ふね)の旅人さ. C'mon, baby アメリカ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:13.76 ID:NJxuGFJ/0.net
>>368
日本が長いからな
もう昔のアメリカしか想像できんのだろう

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:16.11 ID:Hzx2uBONO.net
事情通の顔さん来ましたか?


(・。・)

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:18.83 ID:zdN0pCTO0.net
>>380
とりあえず今回のジョージアの件に関しては連邦捜査官に証拠提出済みみたいだから一応証拠は示してるよ
ドミニオンに関してもその時が来たら出すか、もう出してるかもね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:22.19 ID:yZzspAwg0.net
>>326
ライブで指ちゅぱしてハンターくんがこの格好で出てくるなら話のネタに見てやってもいいかな

https://i.imgur.com/tOfr4C2.jpg
https://i.imgur.com/QLFKa2N.jpg

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:36.15 ID:B3mKInpL0.net
トランプ陣営の揺さぶり、すごすぎるな。
パウエルさんを突如別動隊に仕立てたり、ジョージアで再集計を求めたりすっとぼけて
焦ったふりして選挙結果を承認させてからの国家反逆罪で2人組を告訴とは。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:38.17 ID:bZQlwCme0.net
■習近平 

https://youtu.be/mge2Mi-b-YQ

一帯一路政策の要衝としてセルビアを重視する習近平

米中の覇権争いの裏にバイデンの影は見え隠れするのであろうか?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:50.16 ID:8ytnlgvp0.net
>>395
店じまいしてるならほっとけば良いよね
トランプが粘るから粘着してんじゃないの?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:50.83 ID:CtcO5LXl0.net
>>322
この人が本物だね
ハット帽の人は囮

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:55.24 ID:yKtyCISH0.net
>>409
素晴らしい親子だなwwww

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:13.26 ID:fFm7KhNb0.net
>>281
にゃんこ可愛いなー

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:13.37 ID:QDRpk2HX0.net
>>384
ていうかバイデンって公式に勝者認定されたのか?あとハリス辞めた?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:16.44 ID:VduUztVE0.net
>>377
他所の役員だらけの子会社とかな・・・どーでもいいし?w
>>382
表向きの顔は大変だわ・・・・?実質プロセスは別だろうしw?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:18.23 ID:nXSwABKN0.net
>>404
曜日ごとに反対意見でもいいらしいんだけど、視聴者としてはこんな意見は求めていないよなw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:21.23 ID:6V/GexrG0.net
>>396
オカ板住民なんだろ?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:28.18 ID:7cVYku3M0.net
>>403
え?じゃあバイデン当選確実派ですか?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:33.10 ID:Qgs/D4H20.net
こんなに選挙の不正に関わった人いて、トランプ側大統領になったとき組閣どうするん(´・ω・`)

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:36.31 ID:wHhg0Glq0.net
>>348
証拠が出てくるまで冷静に
と呼びかけたら顔真っ赤にして炎上させてたからなぁ
世の中敵か味方かの2種類でしか考えられない哀れさよ
これに関しては右も左も関係ないけどな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:40.12 ID:f8VUtO1g0.net
>>420
はぁ?
何その決めつけ
こっわ、お前みたいなのがやっぱり一番怖いわ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:44.65 ID:SoUhvOQK0.net
>>358
アメリカの子供向け映画の登場怪物。日本ならなんちゃらの呼吸!とツイートしてただろう。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:44.89 ID:mOtv+bTq0.net
>>152
刑事裁判でしょ?
選挙の正当性が疑われて選挙結果が無効になるのでは。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:52.89 ID:kunJbzDv0.net
こいつ固まっちゃったなwww

https://i.imgur.com/R6O9i3i.jpg

お前が万事Qすだよwww

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:53.69 ID:Ut7ceSSi0.net
>>367
オカルトネタ面白いやん…何イキり立ってるん?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:55.50 ID:7cVYku3M0.net
>>423
答えられないの?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:56.48 ID:e/88GlEb0.net
>>409
大統領候補でなけりゃ許せるおバカぶりw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:58.65 ID:IAAn5j5j0.net
>>2
ネトウヨは日本一低知能の集団だから仕方がない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:04.70 ID:q5RRBCYf0.net
トランプいけるのかいけないのかはっきりしろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:07.98 ID:zdN0pCTO0.net
>>410
全てが手のひらの上だね

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:11.95 ID:38Lumoaz0.net
>>317
なんだよそれ
ジンギスカンは義経だ
みたいな?w

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:14.51 ID:poFpq2WY0.net
新情報なんかあったか?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:16.79 ID:24Vzw8+V0.net
「ビフが大統領じゃないか!」、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』マイケル・J・フォックスがトランプ氏を痛烈批判

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:17.51 ID:FMCoBxGa0.net
ハンターが逮捕されたら法廷でチンコ出して裁判官に念入りに検分されるのか
まさに生き恥やんけ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:22.65 ID:/7AKKXaf0.net
>>263

まだ米国の大統領選のシステム知らない馬鹿

https://i.imgur.com/EFrICj2.jpg

大統領選挙において州の最大権限は州議会
州議会が選挙人無効や選挙人不承認出来る


大統領選挙において国の最大権限は下院投票
投票人が12月8日で確定しない場合や
内戦や災害や戦争の場合は
下院投票でトランプ再選

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:27.01 ID:KxixTmBt0.net
>>408
ドミニオンの何出すの?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:35.77 ID:f8VUtO1g0.net
>>428
どっちとも言ってないねーすまぬ、で終わるのがニュートラルな
お前は自分の決めつけを押し付けてるだけ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:35.98 ID:38Lumoaz0.net
>>332
恐れないといけないのはコロナ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:40.93 ID:HCEGRAgJ0.net
>>409
演説してるバイデンの背後に、このハンターが無言で立っててくれるならおれでも見る

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:48.87 ID:EE/uENLl0.net
>>6
動画アップきたーー!

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:51.75 ID:q5RRBCYf0.net
>>426
モーリスやばいな、胡散臭いと思ってたがテレビで見れないようにしたい

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:54.31 ID:fdH2j7+70.net
バイデン氏ね

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:00.28 ID:7cVYku3M0.net
もうなんか謎画像にレス付けるだけのスレになっちゃったな
まともなネトウヨは既にそっ閉じしてるだろうから純度の高いネトウヨばかりだこのスレ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:04.77 ID:yn0RBpLU0.net
>>259
そんなに心配しなくてもしっかりパウエルがやってくれるよ
賄賂もらってんなら見返りに何をしたかも焦点にはいるしな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:07.44 ID:+WzkIPyQ0.net
>>413
フスカさんのこと?
嫁に似た人も居たよね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:07.48 ID:W82wVW1v0.net
オカルト云々じゃなくてハザール金融ユダヤ駆逐せんとまずいよ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:13.46 ID:6V/GexrG0.net
>>427
いきり立つってどういうときに使うん?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:15.65 ID:l0yiUy6e0.net
>>432
誰やねんお前

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:28.09 ID:l85amc940.net
>>369

トムハンクスの話の前に多くの少女へのレイプや虐待、日本で全く報道されない「エプスタイン事件」
https://ameblo.jp/hello-happy-day-2014/entry-12584184669.html

 
クリントン元大統領 エプスタイン事件被害者からマッサージ、デイリーメールが写真公開
www.mashupreporter.com/photos-of-bill-clinton-getting-massaged-by-jeffrey-epstein-victim/

 
エプスタインのNYの家にヒラリーの青いドレスを着たビル・クリントンの絵が飾ってあった
inventsolitude.sblo.jp/s/article/186428814.html
 
mobile.twitter.com/007Daisuke/status/1190305949396824064
 
http://imgur.com/2nM6flx.jpg
(deleted an unsolicited ad)

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:28.88 ID:8hPXHtvy0.net
>>426
連れていかれるんじゃね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:29.65 ID:G9Th3lIi0.net
>>416
文化放送はニュースでバイデン次期大統領と紹介してた
これひっくり返るとなんて言うのか興味深い
この一点だけでもトランプ応援したくなる

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:30.51 ID:QDRpk2HX0.net
ていうかジョージアの2人か。日本だと外患誘致つうことなのか。大変だな。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:33.29 ID:6v3yEHZh0.net
>>307
セルビアのドミニオン技術部門一網打尽できるな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:36.27 ID:5FYA6iTV0.net
オカルト好きって結構多いんだよな


ムーも廃刊にならないし
現実逃避、精神的勝利、ファンタジーに生きるってやつか

457 ::2020/11/25(水) 22:49:39.66 ID:G6fmU/vh0.net
>>419
実はオカ板にはあまり入ったことがない…
少し覗いた事はあるが…あまりに凄くて…
自分でもついていけない

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:48.67 ID:z3bUwI9d0.net
Qウヨンよ
早く証拠出せよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:49.21 ID:7cVYku3M0.net
>>439
なーにがニュートラルだワロタ
自分の考えも主張出来ないチキン

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:52.59 ID:88BXtwL50.net
>>425
イヤ、さすがに知事と州務長官がリベートなりなんなりもらってただけではダメでしょ?
なんか実際不正が証明されないと

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:57.09 ID:f8VUtO1g0.net
>>459
さっさとイチャモンつけたこと謝ればいいのにね?
どっち派とか関係ない話をしてるんだわ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:08.45 ID:YDNSSbVe0.net
投票の後にトランプが大統領令を出して中国資本への投資をストップさせたあたり
元々網を張ってたのは間違いないだろうけどな
いきなり出せるものではないしかなり前から中国企業に対して規制は強化してきた流れの中での行動だ
なにかまだ隠してる弾があるんじゃないかね

463 ::2020/11/25(水) 22:50:09.39 ID:G6fmU/vh0.net
(´・ω・`) 次の舞台はジョージアへ
https://twitter.com/Absolute1776/status/1331576013818646528?s=09
(deleted an unsolicited ad)

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:32.95 ID:KxixTmBt0.net
パウエルがドミニオンの証拠何出すのか楽しみだぜwwwwww

今朝のケントギルバート
「ドミニオンはそもそもネットにつながってません」
「ドミニオンは電子投票システムで、今回問題になった郵便投票と何の関係もない」
「投票時に紙が印刷されるので、本人確認と、後から紙のデータと電子データを照合もできる」

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:33.70 ID:sum96qj20.net
>>64
トランプが伸びたから不正したんじゃね

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:44.10 ID:zdN0pCTO0.net
>>440
いや、それは恐れんでも良い

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:49.73 ID:0FIniBdh0.net
もうアメリカではあのプラウドボーイズでさえも
Ok, President Biden it's alright. I understand. 
って言ってるだろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:49.84 ID:28KEMbI60.net
>>7 はなからこの日の為って感じだなw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:52.34 ID:cpUYVZ/I0.net
>>460
何の理由もなく賄賂渡すわけ無いだろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:53.66 ID:GHBvi4lp0.net
>>391
今回の選挙はカメムシのように臭いぞ派と
パクチーのように美味しいだろ派、という解釈もあるかもしれん。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:55.73 ID:6gJjNOqz0.net
>>409
バイデン200%
アキラ100%とのコラボしたら売れるのだろうか?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:58.39 ID:hylBZpuS0.net
ケントだってしょせんは在日の飼い犬
自称保守系番組のスポンサーは在日系企業。

他のマスコミと同じで政治コメンテーターは、在日から給料もらわないと食っていけない。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:58.50 ID:3xDwIh9P0.net
淡路に転勤することになったんだけど大丈夫かな?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:00.82 ID:x/iWbZ5Q0.net
「証拠は?」 から 「ケントはこう言ってる」 にマニュアルが変わったのかな?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:04.71 ID:Hgv5fW4i0.net
>>326
視聴者数工作するお金がもう無いんですよ!

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:06.17 ID:NJxuGFJ/0.net
>>466
大統領生還したしなあ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:09.11 ID:FCs5WK810.net
パヨク、また負け?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:09.54 ID:PBkEJ1770.net
>>7
一方、日本では安倍首相が歴代任期最長を更新した刹那、よーし歴史刻んだー、と仮病でリタイアしていました。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:11.70 ID:0VpfZSzO0.net
パウエル弁護士が会見で名指ししていた
ジョージソロス逮捕は事実ですか?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:13.30 ID:8ytnlgvp0.net
>>456
何でそうドップリが前提なのかな
一つの可能性やネタとして面白いから好きって層がかなりの数居るだろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:17.59 ID:7qxMFnER0.net
省エネ訴訟だよなパウエル
外国とドミニオンの関係をジョージアで証明するだけで
30州の選挙無効にできるんじゃねw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:29.85 ID:38Lumoaz0.net
>>261
トランプが有利になるにつれて
隠してるのがまだ出るぞwww
まあ今月いっぱいは25万が限度だな
ぬか喜びは禁物w

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:30.00 ID:7cVYku3M0.net
>>461
自分の主張もせずに謝罪謝罪ってどこかの国の人みたい

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:32.83 ID:VCsO+4uF0.net
しかしガチのアメリカ人弁護士のケントギルバートがアメリカ司法について言っていることを、
英語もわからない日本人がボコボコに批判するとか、いったいこれどう言う状況なの??

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:35.68 ID:nXSwABKN0.net
ジョージアかぁ

ビビアンLeeはかわいいよね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:39.46 ID:yn0RBpLU0.net
>>262
この選挙終わったらアマプラのベンカジ事件映画見るんだ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:43.57 ID:f8VUtO1g0.net
>>483
ちなみに俺は立ち位置ニュートラル派な
裁判で結論出るまでわかるわけねーじゃん、双方が情報秘匿してるんだから、って立ち位置
どっちの勝ちと決めつけてるどっちも嫌いで恐ろしいわ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:45.66 ID:f0zKOm/J0.net
>>448
オカルト呼ばわりして引っかき回そうとするのは
変態共の下っ端

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:48.71 ID:kunJbzDv0.net
>>458
そう慌てるなってパウエル姐貴が出してくれるからw
シドニー・パウエルがドミニオンの投票機でジョージア州当局を訴える「外国からの侵入」
https://amp.washingtontimes.com/news/2020/nov/24/sidney-powell-vows-georgia-election-fraud-lawsuit-/?__twitter_impression=true

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:48.82 ID:+a3W0llI0.net
おじいちゃんもおじさんも別人だと思うけど
女の人は同じ人に見える
一体何者なのか

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:53.31 ID:I/T+G+9o0.net
安倍晋三アミューズがODA絡みって本当?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:57.67 ID:y4nVDVIU0.net
>>342
もう5chにそういう部分は期待してないわ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:59.21 ID:SoUhvOQK0.net
>>425
集票の正確性じゃなくて選挙の正当性?
実際にバイデンに投票した人の方が多くても無効になるということか?
それは内戦コースだよw

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:01.10 ID:53DnqT290.net
支持者含めてジジイとババアしかいないトランプ陣営wwwwwwwww
未来ある若者はついてこないわなwwww

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:05.05 ID:E7zPyY8s0.net
>>64
トランプが予想以上に伸びたからさらに「伸ばした」

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:05.80 ID:lsSJcrtL0.net
閑話休題でオカルトネタ

ホワイトハウス公式ツイッターのヘッダー画像に謎の生命体
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002993255215874511225.jpg

答え
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002993266215874611226.jpg

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:05.88 ID:rGVGZk070.net
大統領戦を通じて、民主党や支配者層は不覚にも馬脚を表してしまったので、
元のアメリカにも元の民主主義世界にも戻らない

バイデン就任後はSNSの検閲も中国並みに厳しくするから
デモする大衆を天安門事件のような弾圧をしても他所の国には知られない

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:06.57 ID:khQ3XhBw0.net
>>464
嘘ばっか

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:13.43 ID:CtcO5LXl0.net
竹中ってまだ国籍アメリカ?
エスプタイン島常連のジョーこと譲二さんはアメリカ国籍らしいけど

アメリカ国籍が役に立つ時がきたなw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:14.92 ID:HCEGRAgJ0.net
>>460
時期的に選挙がらみしかありえないし、法廷でもそう言われるだろう

司法取引で洗いざらい暴露して、選挙結果は無効になるだろな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:17.68 ID:Ioc8Lb5j0.net
>>435
俳優引退の本当の理由って…

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:21.56 ID:f8VUtO1g0.net
>>483
で、それに立ち位置関係あった?
どっかの国とかどーでもいいんだわ
イチャモンつけてんじゃねーっつー話なだけだわ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:24.02 ID:NJxuGFJ/0.net
>>484
権威に弱いパヨク君

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:24.32 ID:ry89Eq2A0.net
>>323
ドミニオンはそもそもデジタルだけのことでは無いし、笑えるなお前

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:25.09 ID:phmhMO1M0.net
クラーケンがたこせんべーにならないことを祈って寝るとする

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:28.45 ID:PBkEJ1770.net
>>8

#EmptyField

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:31.45 ID:bZQlwCme0.net
>>455
バイデンは習近平から大統領の椅子をチラつかせられた可能性

そして、弱みを握られて黒幕の都合の良いようにアメリカ合衆国が操られる可能性

もしも、中国共産党が関与していたとすれば、「わが国の政策(東シナ海、尖閣諸島、台湾、香港、一帯一路構想)の邪魔をしないこと」が取引条件かな?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:36.22 ID:88BXtwL50.net
>>469
イヤ、賄賂もらってドミニオンのシステムを入れただけではそれで終わりでしょ?
実際それで票数が弄られてる証明がないと

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:36.40 ID:yKtyCISH0.net
>>481
ドミニオン導入の州の票は無効だろうな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:45.96 ID:+jBFSclz0.net
>>482
開票以来トランプが有利になったことって有りましたっけ?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:58.78 ID:45+nAA+W0.net
>>498
どちらが?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:59.46 ID:mOtv+bTq0.net
>>456
歴史教科書に書いてあることは大概嘘だというのが
わかって面白いのよ。歴史というのは陰謀に次ぐ陰謀

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:06.97 ID:D16UxARB0.net
最高裁6人の判事が保守系(共和党)

3人が左翼(民主党)

そのうちトランプは二人選んでる

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:16.44 ID:Mcw39u1l0.net
>>487
横からだが俺はお前のスタンスいいと思うぞ
あとカメムシと淡路玉ねぎの話しかしてねーぞってくだりもちょっと好き

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:17.29 ID:MVmJ6LpE0.net
>>473
島に入った瞬間に死んでしまう訳でもなし、大丈夫じゃね?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:21.42 ID:4Dy1vSjo0.net
>>496
わからん
記者陣とSPが写ってるだけでは?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:26.00 ID:7cVYku3M0.net
>>487
裁判の結論を待つ時点でニュートラルではない
最高裁判事は共和党派優勢
そんなことも分からんのかエセニュートラルは

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:27.03 ID:bZQlwCme0.net
>>509
ドミニオン導入州

Washington ワシントン
Nevada ネバダ 
California カルフォルニア
Alaska アラスカ
Utah ユタ
Colorado コロラド
Arizona アリゾナ
New Mexico ニューメキシコ
Texas テキサス
Kansas カンザス
Minnesota ミネソタ
Iowa アイオワ
Missouri ミズーリ
Louisiana ルイジアナ
Illinios イリノイ
Wisconsin ウィスコンシン
Michigan ミシガン 
Tennessee テネシー
New York ニューヨーク
Ohio オハイオ
Virginia バージニア
Georgia ジョージア 
Florida フロリダ
Pennsylvania ペンシルバニア
Vermont バーモント
New Hampshire ニューハンプシャー
Massachusetts マサチューセッツ
New Jersey ニュージャージー

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:30.06 ID:kunJbzDv0.net
>>510
な、これが断末魔って言うんだよ…

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:40.07 ID:8hPXHtvy0.net
ケントがソース
一番やばくないですか?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:47.45 ID:28KEMbI60.net
>>1、たぶん、今回の大統領選がチャイナ包囲網なんだよ。

トランプの方が情報戦ではファイブアイスでワールドワイドだからね。
豊島、淡路まで出て来る始末だし。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:54.34 ID:fFm7KhNb0.net
カメムシカメムシってなにかの比喩なの?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:55.22 ID:Yytd18zN0.net
>>453
ずっとバイデン次期大統領で行くんじゃない?
4年間
トランプが不当に居座ってる的な報道の仕方で

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:00.30 ID:7cVYku3M0.net
>>502
イチャモン付けたのはお前が先な

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:02.70 ID:EE/uENLl0.net
>>460
中共の介入が立証されれば話は別
たぶん、ずっとマークされてたろうから連絡記録とかすべて裸にされてるよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:12.33 ID:T7WW5pFG0.net
>>151
全然違うじゃねーか
お前の考えたオカルト発表会のスレじゃねーんだよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:12.45 ID:45+nAA+W0.net
>>512
真実の歴史は何で知ったんだ?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:13.53 ID:yKtyCISH0.net
>>518
なんて楽しいのかしら

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:17.89 ID:5FYA6iTV0.net
「トランプ再選」と「宇宙人アメリカ政府公式確認」

どっちに賭ける?
オカルト・ファンには堪んない賭けだな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:26.89 ID:nXSwABKN0.net
>>518
カリフォルニアが寝返ったら
とても面白いよねw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:32.72 ID:55jSjcX20.net
いうてバイデン陣営も時間ないから焦っちゃたの?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:34.73 ID:sYCGcARl0.net
>>20
お前、DSに加担さた罪でキューバ送りだぞ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:35.64 ID:G9Th3lIi0.net
正史となる歴史を書くのは勝者
しかし敗者側が書いた方が面白い事が多い

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:40.30 ID:gV2TPHDY0.net
>>508
そのドミニオンが何に使われるか知ってるぞ?
アメリカの裁判はマジで甘くないから、何で導入したとか聞かれる。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:43.68 ID:iZJxjHue0.net
パウエルがリツイートしてる記事が陰謀論やデマを流してるサイトばかりみたいだけどあの人本当に大丈夫なん?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:44.00 ID:KfdroVRY0.net
さぁ明日から本当の追い詰めが始まるw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:52.24 ID:poFpq2WY0.net
>>451
そういやNetflixにエプスタインのドキュメンタリーあったから見てみるわ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:52.97 ID:mOtv+bTq0.net
>>484
モルモン教の大物であるロムニー氏の意向次第で
ケントはコロコロ意見を変える。
今回はバイデンから入閣入りの話があった。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:53.45 ID:xB1C02EB0.net
>>494
マクナニー若くてかわいいじゃん

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:04.60 ID:iK/BzZQp0.net
ハリスの浮気相手ってだれ?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:06.28 ID:pnJCIwr10.net
上念が
大統領選にだんまりなのは笑えるw

こいつ情勢フリとみると逃げ足がはやいからなw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:06.35 ID:uhOGEl150.net
>>353
これテレビで放送されたの?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:14.42 ID:DP3HtHUU0.net
なんか民主党が政権を取った時のことを思い出したw
漢字の読み間違いとかホッケの煮つけとかマスコミが全力で麻生叩いて
みんな埋蔵金とかガソリン値下げ隊とかうまい話にホイホイ騙されてたもんな
アメリカも同じで馬鹿は何度も騙されるんだろうな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:16.87 ID:E5qTUVad0.net
>>485
風と共に去りぬだけを上映してた映画館があったけど黒人差別がどうとか言い出して上映廃止に追い込まれてたぞ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:17.42 ID:bDIYKbhH0.net
>>262 
ベンガジ事件でオバマヒラリー攻めた速報っぽいんだけど
だ、だれか英語わかる人頼むー

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:18.47 ID:d9j2NCcp0.net
バイデンの声明で不正にギアが入ったんだな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:20.49 ID:HtqLSeMG0.net
>>481
なるほど省エネ不正選挙でもあったと

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:25.53 ID:AOKUvqPe0.net
虎8上念ケント回の評価がエグいなwwwww

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:33.18 ID:idsQA9DR0.net
>>8
>>203
コメントみたら、バイデン弾劾してすぐにガングロに取り替えるためみたい。Yahooニュースなんかにまともそうな話が出る時は裏が有る

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:41.83 ID:khQ3XhBw0.net
>>409
ハンターのパンツからはみ出てる白い紙みたいなの何?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:42.58 ID:sIEd7pX70.net
>>496
大きさが違う?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:43.45 ID:MtTJjsBU0.net
>>499
マイナスに?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:50.05 ID:cuWP4Koa0.net
>>541
フリ?
証拠未だに出せないのにかw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:50.63 ID:f8VUtO1g0.net
>>517
おせーよもっとさっさと答えろ
また話を逸らすんか?
じゃあニュートラルは何よ?書いてみ?
で、俺はイチャモンつけたことに謝れと言ってるだけな
まーだ話を逸らすか?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:52.05 ID:88BXtwL50.net
>>525
中共が絡んでるとどういう法的理論でジョージアの投票が無効になるの?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:52.51 ID:yn0RBpLU0.net
>>353
どんだけおやじヤバイデン
やっぱ長男は・・・

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:59.26 ID:drgTw7Aa0.net
>>436
ハンターも自慢の9インチマグナムが言い逃れできない物証になるとは思わなかったやろな
切り落とすわけにはいかんからなぁ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:00.57 ID:jO1RV3RG0.net
>>257
確かにこの人の言ってる事‥「まいった」昔からかどうかは知らんけど
なんせワシントン・タイムスを”新しい保守系紙”としか紹介しない人だから

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:02.38 ID:bZQlwCme0.net
>>534
Georgia officials awarded a contract for 30,000 new voting machines to Dominion Voting on Monday, scrapping the state’s 17-year-old electronic voting equipment and replacing it with touchscreens that print out paper ballots.

The $107 million contract will switch Georgia from its longtime elections company, Election Systems & Software, following complaints about malfunctioning machinesand unverifiable results during the November midterm election.

ジョージア州当局は月曜日に30,000台の新しいドミニオン投票機の契約を結び、州の17年前の電子投票装置を廃止し、紙の投票用紙を印刷するタッチスクリーンに置き換えました。

1億700万ドルの契約により、11月の中間選挙での機械の故障と検証不可能な結果に関する苦情を受けて、ジョージア州は長年の選挙会社であるElection Systems&Softwareから切り替えられます。

https://www.ajc.com/news/state--regional-govt--politics/georgia-awards-contract-for-new-election-system-dominion-voting/tHh3V8KZnZivJoVzZRLO4O/

Georgia buys new voting machines for 2020 presidential election

ジョージア州は2020年の大統領選挙のために新しい投票機を購入します

2019年7月の記事

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:02.78 ID:4Dy1vSjo0.net
>>535
ダメだろ
クレイジー過ぎてトランプ陣営から距離おかれてるという話も納得

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:06.25 ID:G9Th3lIi0.net
NHKラジオニュースは単にバイデン氏呼びだった

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:06.47 ID:CtcO5LXl0.net
>>484
は?9インチハンターだって弁護士だけど何か?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:07.19 ID:jO/FrAiu0.net
あと2週間で係争状態を全部解消できるのか?って話だわな
この場合の主体はバイデン陣営ではなくて各自治体だが、
規格を統一せずに不正し放題だったのが、却って仇になったなという印象

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:08.59 ID:SoUhvOQK0.net
>>489
訴えるとは言ったがいつ訴えるとは言ってない。明日かもしれないし20年後かもしれない・・・

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:10.92 ID:mNjaQmkM0.net
>>303
トランプはアメリカを救う為に戦ってるんであって
トランプが日本を救ってはくれないだろう
中国も習近平だけターゲットで中国共産党壊滅までするのかな
日本は日本人が自分で救うしか無いけど無理じゃないか
運良く核武装出来てもこれから代理で戦争に行かされるように変わるんだろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:16.60 ID:KfdroVRY0.net
>>548
まぁ
明らかに何かしらの不正に目を瞑って
バイデンが正当に勝ってるとか言い出してる時点でもうねw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:17.38 ID:f0zKOm/J0.net
>>496
コラ?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:18.95 ID:yhXWOcYL0.net
>>535
ひっくり返れば面白いのだが正直うさん臭くてまったく信用出来ない

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:20.76 ID:GHBvi4lp0.net
>>493
選挙自体の有効性を問われるという場合は
バイデンに投票した人の方が多いかどうか
実際には検証不能というケースだから大丈夫でしょ。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:29.30 ID:f8VUtO1g0.net
>>514
ありがとう
カメムシと淡路玉ねぎの話しかしてねーぞなんて、生涯で二度と書き込まないと思うw

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:32.43 ID:2JL96cff0.net
>>498
嘘ばっかって、その根拠は
真偽不明のTwitterだろ?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:34.11 ID:iGz2uCgk0.net
>>358
ツイッター情報だとクラーケンはハッキングシステムのことらしいよ
実際にクラーケンという名前のシステムがCIAにあるらしい
ウィキリークス情報だって

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:34.90 ID:6gJjNOqz0.net
>>533
負けても書き続けたのが旧約聖書

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:36.38 ID:NJxuGFJ/0.net
>>520
権威に弱いからねえパヨ君たちは

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:45.49 ID:6V/GexrG0.net
ドミニオンでひっくり返るといいね
でないとここの人たち死んじゃいそうだから

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:51.09 ID:HWDGquOv0.net
>>457
グロスレ住民かとおもた

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:51.24 ID:YItLv2cJ0.net
>>422
証拠が出る前段階で
証拠出せよ!どこにあんだよ!
て喚き散らかしてた輩のことも覚えておかないとダメですよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:54.56 ID:yKtyCISH0.net
>>537
あのドキュメンタリーはちょっと事実と異なる所あるから注意な

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:58.85 ID:y4nVDVIU0.net
>>480
レッテル貼りたくて仕方ないんだろうね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:02.49 ID:deUzbi830.net
>>543
恐ろしいのが今も日本を壊したあの時の民主党は議員がそのまま残ってるってこと


こいつらが生きてける日本とかある意味異常だよ


アメリカなら消されてるだろ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:02.91 ID:QDRpk2HX0.net
12月8日までには更地にしないとダメだろし、そろそろトランプが牙をむくと思うんだけどねえ。
新コロナ問題もあるしな。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:08.56 ID:+jBFSclz0.net
>>535
百田大先生一押しの弁護士やぞ信頼しないでどうする

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:10.59 ID:mOtv+bTq0.net
>>527
真実の歴史なんてわかるわけないだろうw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:15.25 ID:NY84wJZ/0.net
共産党員全員死ね

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:15.87 ID:7cVYku3M0.net
ぶっちゃけトランプが当選できる確率何パーぐらいに思ってるのよお前ら

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:26.41 ID:KfdroVRY0.net
クラーケン=追跡プログラム
舐めすぎw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:26.67 ID:o2ovkiW60.net
>>548
百田信者がイライラしながら押してるからなw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:28.26 ID:GHBvi4lp0.net
>>562
ハンターは、ちょこっと弁護士だったな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:32.98 ID:NJxuGFJ/0.net
>>508
サーバーのログとか裁判資料で出とったやろ🤔

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:35.20 ID:xB1C02EB0.net
>>543
あれ酷かったね

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:36.99 ID:ov90i2Fh0.net
>>262
これシールズぼっ殺したハードエビデンス?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:37.35 ID:njPfHOLW0.net
>>323
それを知っての上でのパウエル!

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:39.93 ID:BTfXvlr40.net
バイデンのAmerica is back.が139万いいね!とかなってんだけど、
いいね!押すならライブ配信も見たれよ、と

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:49.77 ID:tZP2y3Ey0.net
>>565
日本人は自分で身を守らないと仕方ない
来年選挙がある

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:52.94 ID:D16UxARB0.net
【ジェニーン裁判官がリンウッド弁護士へインタビュー、11.21】リンウッド「月曜にはJA州に提訴する。恐らく国民はトランプに約8000万票を投票し、選挙人は410人になる。1月20日にトランプが就任するだろう」 米国の著名な一流弁護士が確かな証拠もなくこのような発言はしない。だから彼を信ずる! pic.twitter.com/CxqdRdksxI
(deleted an unsolicited ad)

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:56.50 ID:+WzkIPyQ0.net
>>537
あんなん見る価値ないよ
トランプのイメージ悪くしたい為に作っただけ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:00.02 ID:nXSwABKN0.net
>>575
いや、オウムの後のアレフになる

世界中で50億人くらい参加しそうな勢いだけどな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:00.11 ID:f8VUtO1g0.net
>>524
はぁ?
俺の書き込みコレだぞ?

俺はあからさまに片方に寄ってる組織からの情報を鵜呑みにしちゃう奴のほうが怖いですねぇ

コレがどっちの何にイチャモンつけてんの?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:02.34 ID:rFBQMWwZ0.net
>>521
日本の親中勢力撃滅ワクテカw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:03.46 ID:X3GtJ3Et0.net
バ・レ・た・か〜 w

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:05.19 ID:7cVYku3M0.net
>>554
もうニュートラルじゃないことは証明できたから
謝る必要も無い

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:08.63 ID:s7hGh63A0.net
TRUMP
KENNEDY

↑ 壁に掛かったプレートを見ました

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:16.11 ID:N/3Wt7mf0.net
>>585
限りなく0に近いでしょ。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:23.14 ID:3xDwIh9P0.net
ツイート増えてきたな

https://twitter.com/snowden/status/1331596239859834880?s=21
(deleted an unsolicited ad)

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:23.64 ID:IdbOzZkQ0.net
>>201
それは安倍が証人喚問とか拒否して調べることを妨害してたからだろ。
バイデンは妨害なんてしてない
もちろん脅迫されたとか資料隠蔽したとかTwitterのデマはなしな

606 ::2020/11/25(水) 22:58:24.80 ID:G6fmU/vh0.net
(´・ω・`) ジョージアの考察
http://imgur.com/JmYIlVl.png

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:27.59 ID:MdGOatqK0.net
よかったなぁオワったケント
パヨ珍の心の拠り所になれてんぞ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:28.56 ID:SoUhvOQK0.net
>>561
有罪確定するまでは元院長と同じ基準。誰もが暴走殺人野郎と思っててもだ。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:30.18 ID:D16UxARB0.net
【大紀元ニュース】サイトル社サーバ「トランプ大統領合法投票70%、選挙人410議席確保」を証明🌸 ドイツ・フランクフルトで押収ドミニオン社不正集計ソフトデータ解析より生データ復元 2020年米大統領選挙 トランプ大統領1億5000万票70%【1億票以上】獲得 選挙人410議席と歴史的勝利と判明 pic.twitter.com/Bs13dM4ooV
(deleted an unsolicited ad)

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:32.79 ID:5Jv5nm6m0.net
>>380
パウエルは当事者ですよw
なんで裁判の前にメディアに出す必要がある
さらにケントがトランプ陣営より情報があるとは考えられないし、当事者と解説者では、そもそも比べる対象としてもおかしい

まあでも、ケントという頼もしい味方があらわれて良かったなw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:32.85 ID:tjCsW9Uu0.net
>>8
バイデンは当選しても落選しても用済みなんだろうね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:39.01 ID:iK/BzZQp0.net
>>353
兄弟ともに虐待されてたって言ってなかったか
ハンタースレで見たような

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:41.30 ID:DK+xGqsx0.net
>>385
侵略した先フィリピンで補給もままならず兵士を飢えさせた為に
人(友軍兵士含む)を襲い人喰いやってた日本人兵士
通称「ジャパンゲリラ」

その人喰い日本人たちの証言によると「脳みそが一番うまかった」とさ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:43.56 ID:6v3yEHZh0.net
>>484
日本に居る三下弁護士とパウエルさんやジュリアーニさんらのスーパー弁護士とどっちを信じるの

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:44.31 ID:7cVYku3M0.net
>>598
揚げ足取りばかりでつまんねーな
本筋じゃない

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:00.94 ID:VCsO+4uF0.net
>>503
権威とかパヨクとかそういう問題じゃないだろ。そもそもケントギルバートは普通に
普通の話してるだけじゃん。あいつの方が本職なんだから、詳しいに決まってるだろ。
というかトランプの弁護士は意外、みんなケントと似たようなことを言ってるし。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:02.34 ID:fFm7KhNb0.net
>>494
アメリカン美女トランプガール沢山いたやん

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:03.58 ID:MtTJjsBU0.net
>>460
万引きすんの分かってたから
全方位から見張られてたんちゃう
電話も盗聴録音されてるかもw

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:03.74 ID:yn0RBpLU0.net
>>557
医者「いいんですか」
ハンター「やってください」

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:08.62 ID:Mf1HZs7+0.net
>>494
トランプ氏の負けを認めない日本人の謎。若者ほど「トランプ支持」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6524b346edc09e551513a206dac20d6995fa590d

あれえ?
未来ある若者ほど、とらんぷう支持とか記事になってますよオ?w
ソースはSPAですけどねwww

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:20.28 ID:poFpq2WY0.net
>>578
へー、そうなんだ
割とドキュメンタリーは信用する方だから
できればどう違うか教えてもらったらありがたい

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:24.79 ID:prgBEBe30.net
リンウッドがバイデンとキンペーのコラ画像をツイートした。1000%勝つ自信があるのだろう。大量逮捕は間違いない。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:29.80 ID:NJxuGFJ/0.net
>>550
机の足やろ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:30.07 ID:f0zKOm/J0.net
>>565
アメリカで排除された変態ペドクラブは居心地の良い日本に逃げ込んできたら
今度は日本を拠点にアメリカへ工作するだろうな
同盟国も掃除しないと結局アメリカに悪影響が出ることになる

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:30.80 ID:88BXtwL50.net
>>534
聞かれて「票を弄るためです」だけじゃダメでしょ?
ならリカウントでもう一回数え直して、それで確かに票が逆転しないとダメでしょ?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:34.38 ID:Wus9gbnN0.net
>>436
でもタキシードに身を包みドレスコードはバッチリ
あの画像もう一度見たい

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:42.33 ID:7cVYku3M0.net
>>620
アホなんじゃないか

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:42.35 ID:D16UxARB0.net
トランプ陣営のリン・ウッド弁護士は述べた。「ドナルド・トランプ大統領は、全国で70%プラスもの地滑り的に選挙で勝ったと思います。彼はおそらく400票以上の選挙人票を獲得した。」


Mike Lindell
@realMikeLindell
Lin Wood: President Trump won 400 electoral votes | One America News Network oann.com/lin-wood-presi…

11月20日(金)

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:47.26 ID:sYCGcARl0.net
>>139
もしかしてマクナニーじゃ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:49.61 ID:KxixTmBt0.net
>>610
パウエルがドミニオンの証拠何出すのか楽しみだぜwwwwww

今朝のケントギルバート
「ドミニオンはそもそもネットにつながってません」
「ドミニオンは電子投票システムで、今回問題になった郵便投票と何の関係もない」
「投票時に紙が印刷されるので、本人確認と、後から紙のデータと電子データを照合もできる

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:49.82 ID:gUh4S8xB0.net
>>535
確信があるからだろうね

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:52.33 ID:iGz2uCgk0.net
>>572
これね
https://twitter.com/mei98862477/status/1330722898282102787?s=20
(deleted an unsolicited ad)

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:54.24 ID:Z+Yab/N90.net
見苦しいぞートランプ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:56.94 ID:f8VUtO1g0.net
>>601
え?ニュートラルだったらどういう立場か教えてくださらないの?
裁判の判決を待つのが違うなら何がニュートラルなの?
何か英語3文字のところが勝ち判定する前に、メディアかTwitterで勝ち確と思うのがニュートラルなの?ねえねえ?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:57.86 ID:MPG6o0oE0.net
>>513
三人じゃね?トランプ選んだの

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:00:00.22 ID:gV2TPHDY0.net
>>590
カップラーメンの値段とかね。
俺も久しぶりに買おうとしたらビックリした。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:00:05.57 ID:fFm7KhNb0.net
>>585
95%くらいかなー

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:00:13.51 ID:HCEGRAgJ0.net
>>605
民主党寄りの裁判所が却下しまくったから調査が進んでないだけだろw
連邦裁判所になってようやく話が進みだした

民主の親玉なんだから、実質バイデンの妨害だわ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:00:26.99 ID:c9P3z73t0.net
簡単には引き下がらないジュリアーニ氏らは、訴訟を第3巡回区連邦控訴裁判所に上訴すると発表した。彼らにはそうする権利があるが、行く手には相当困難な道のりが待ち構えている。ブラン判事の明白な判断結果として、トランプ氏の弁護団にはいかなる証拠もなければ認識可能な法理論もまったくないことが示されているからだ。しかもトランプ氏のチームは連邦控訴裁判所に新たな証拠を提示することができない。手続き上の問題として、連邦控訴裁判所では地裁で審理された証拠記録のみを扱い、新たに見つかった証拠は考慮に入れないのが通例だ(ジュリアーニ氏と彼のチームがそうした証拠を見つけた様子は微塵<みじん>もないが)。
怒りに任せて演壇をたたき、不平不満と大言壮語をいくら並べ立てても、トランプ氏の弁護団には中身がない。彼らの法廷闘争は、始まったその日からすでに絶望的だった。そして彼らは今まさに、敗北の瀬戸際に立たされている。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:00:29.29 ID:uhOGEl150.net
>>550
タグと思われる
なぜ前に付けたかというと後ろはヒモだからだ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:00:46.67 ID:rGVGZk070.net
>>464
ネットに接続したら、内部にも外部にも経由したところにもログが残るから、
調べりゃ、すぐばれんのにな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:00:49.88 ID:Ecn2LALf0.net
インチキ宗教の皆さん、5chでアホウヨを勧誘するのヤメてください^^

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:00:52.81 ID:7cVYku3M0.net
>>634
そもそもニュートラルなんてありえないから
ほんとくだらないね
本筋の話しないならもう相手しないよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:00:52.90 ID:88BXtwL50.net
>>618
盗聴されててなんか不正の証拠があっても結局リカウントしてホントに票が違ってる事証明しないとダメでしょ?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:00:58.57 ID:TecJvHzr0.net
>>353
ハンターバイデンの苦悩

https://youtu.be/bbjKv6bujAE
https://i.imgur.com/fSlkW7H.gif

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:00.13 ID:zIg4uRvR0.net
勝負あったな。

トランプの勝ち

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:00.77 ID:G9Th3lIi0.net
M&Mチョコレートは単に並べただけじゃなくて真珠みたいに埋めてあるのかな?
ただでさえデカイのに硬い凸が当たってヒーヒー言っちゃうよ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:01.39 ID:7cVYku3M0.net
>>637
なんで?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:05.30 ID:E5qTUVad0.net
>>585
105%

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:17.61 ID:6v3yEHZh0.net
https://pbs.twimg.com/media/EnrISl7UUAMc7d3?format.jpg

自民党「お前ら国民はロックダウンな、俺らは中国様とイチャイチャするから」

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:17.70 ID:GHBvi4lp0.net
一週間ぐらい前のケントは
不正はあったんです、ありました!でも勝てないんです!という感じで
イライラまじりで切れかかりながら、自分を納得させようとしてる感じも少しあったかも。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:24.67 ID:HZK0kkVA0.net
前スレや終わり方で今回がきっかけで英語を勉強し直し始めたって人が何人かいて俺も頑張ろうと思った

言い方が自慢みたいだけどw俺はそこそこ読めるけど、俺のやり方は
・Reddit を毎日読んで、わからない単語や慣用句を調べる(慣用句のノートは3冊できた)
これだけ

Reddit は文法どおりに綺麗に書いている人が比較的多くて良い
慣れてきたら4chもいいかも
4chは崩れ英語が多くて言葉遣いも汚いけどそれもまた勉強になる

とにかく、わからないままでもいいから推測しながら読む練習をすること
ただし慣用句だけ要注意(英語は慣用句を使うことが非常に多い)
それこそ単語を調べるのは時々ぐらいでもいい

俺もこれからも頑張る

注意:テンセントから出資されて以来、投稿に偏向が見られるので、書いてある中身には引きずられすぎないようにね

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:25.49 ID:f8VUtO1g0.net
>>615
ねえねえ?
揚げ足じゃなくてまともにお前の言いがかりを挙げてるだけだろ?
お前の言いがかりがとんでもさんだって自分で証明してるのと同じだぞ??
そんなんよりニュートラルの立ち位置が何なら良いのかが気になったわ早よはよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:30.69 ID:Ioc8Lb5j0.net
25万賭けたニキ、救われそう

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:33.50 ID:3fq2Ily00.net
ハンターって全く表に出て来ないよね?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:33.99 ID:2XDgY9Q00.net
>>49
さらっと凄い事言うね

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:36.78 ID:6v3yEHZh0.net
https://pbs.twimg.com/media/EnrISl7UUAMc7d3.jpg

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:37.37 ID:iGz2uCgk0.net
>>630
ネットにつながっていないはずが、つながってたのがニュースになってたのを観たぞ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:37.64 ID:kunJbzDv0.net
>>572
SIDNEY POWELLの「KRAKEN」はDODサイバー戦争プログラムです!私たちは戦争中です!

https://themarshallreport.wordpress.com/2020/11/22/sidney-powells-kraken-is-dod-cyber-warfare-program-we-are-at-war/amp/?__twitter_impression=true
リンウッドの Twitter から。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:47.63 ID:RO9IxFkW0.net
>>114
不正で当選した途端、自称支持者のセレブ達ですら一切バイデンに絡まなくなったし
どれだけ嫌われてたんだ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:49.77 ID:EE/uENLl0.net
>>572
クラーケンは国防総省がCIAに仕掛けたスパイウエアみたいだよ
CIAの動きが筒抜けになってたとか

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:54.32 ID:RmhXAgxk0.net
>>585
もうパウエルしだい
これが不発なら無理なんちゃう

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:54.44 ID:mNjaQmkM0.net
>>594
日本はもう終わってるんじゃないのか
CIAと中国共産党とグローバル金融のどれかの手下の政治家でパイの取り合いして
日本ファーストの政治家はすぐ殺されちゃって芽が出ないんじゃないのか

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:55.61 ID:7cVYku3M0.net
日本にもアメリカにもファクトなんてどうでもいい見たいものだけを見る
って連中が結構な割合いるって言うのが分かったのがトランプの功績

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:01:56.11 ID:MPG6o0oE0.net
オカルトついでにこれも

https://i.imgur.com/lDEiyhT.jpg

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:00.48 ID:gV2TPHDY0.net
>>625
そういう事じゃなくて、導入理由はお金貰ったから。
しかも中国からだと国家反逆罪になるんだとさ。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:02.49 ID:38Lumoaz0.net
>>281
ナターシャ どこに出かけるの?
ほくたち隔離されてるんだよ
出かけるんならソーセージ買って来てよ
ソーセージだよナターシャ
なぜって?
全部食べたからだよ
ボクが食べたんだよナターシャ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:04.44 ID:zdN0pCTO0.net
もうケントの事はそっとしとこうぜ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:05.51 ID:8YkhFWk80.net
まあリンウッドパウエルジュリアーニ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ケント笑
だよなぁ格的に

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:06.32 ID:gcg2VtKJ0.net
>>655
花火見に出てきたやんか

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:07.11 ID:28KEMbI60.net
嘘デマ嘘デマ、パヨウヨパヨウヨと連投しスレ伸ばしていくら儲かるの?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:19.69 ID:o2ovkiW60.net
>>582
余計あかんやん

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:21.37 ID:wHhg0Glq0.net
>>577
証拠が出る前に、証拠を出せというのは当然やろ
証拠が出た後なら基地害だけど
物的証拠の話ね。個人の価値観とか信条に拠らない、普遍的なものの話

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:22.25 ID:HZK0kkVA0.net
>>652
「前スレの終わりがた」(終わるころ)のうち間違えw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:31.73 ID:uhOGEl150.net
>>645
ジュリアーニも同情してたもんな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:32.40 ID:NJxuGFJ/0.net
>>576
朝貼り「なんや?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:34.71 ID:M9nnbhyr0.net
三浦春馬の骨が豊島の保養所にあるってガチ?
>>328
>>491

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:40.29 ID:t8rePDhP0.net
>>585
悪いけどもう勝ってる

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:47.49 ID:+NvAv4PF0.net
ネトウヨの現実逃避感がヤバいな。社会に出ろよ。マジで。
異常だぞ??

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:47.68 ID:7cVYku3M0.net
>>649
なんで?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:57.66 ID:QV21BcRl0.net
>508
選挙結果の承認に関して黒いから大丈夫

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:00.37 ID:bZQlwCme0.net
>>657
王毅はホント人相が悪くなったね

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:02.56 ID:mOtv+bTq0.net
>>535
シドニー・パウエルは元連邦検事でなんと現在65歳。
正義の経験値が違いすぎる。law&orderに命をかけてる。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:05.47 ID:KgwV5TGv0.net
大紀元とシドニーパウエル弁護士の情報はいらない
この2つから出てきた情報でエビデンスがあったものは1つも無い
貼ってる奴らは面白がってるだけだろうな・・・脳天パー認定させていただく
ちなみにドミニオン関連に期待してる奴は諦めたほうがいいぞ
ドイツのサーバーがどうたらって情報は全部ウソ
そもそもドミニオンはネットに繋がって無いそうだ
ケント・ギルバート氏がそう話してた

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:06.36 ID:7cVYku3M0.net
>>662
せやな
まあ不発だと思うけど

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:08.58 ID:BkcWkBe70.net
>>332
軍事弁護士として軍の庇護下にあるんじゃね?
多分物凄く厳重に警護されてると思う

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:08.80 ID:f8VUtO1g0.net
>>643
あるでしょーよニュートラルw
だってどっちが勝ってもいいもんwww
ねーそれでそれで?ニュートラルは無いんだ?
バイデンの勝ちと思ってないとダメなのかな?それともトランプの勝ちと思ってないとダメなのかな?
俺はどっちでもいいんだけどこの立ち位置は何になるのか教えて??

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:11.12 ID:Qgs/D4H20.net
ケントギルバートってだれ?知らない人だわ
こんな知らない人が言ってること引用してドヤられても、誰ですかそれって感じ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:13.60 ID:PF19TEa10.net
>>611
本命はハリスだろ、ハンターのスキャンダルは中国がリークしたもの、これも計画通り

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:15.16 ID:nXSwABKN0.net
>>652
最低限の文法は必要だよね?
イディオムとスラングも

覚えることがたくさんあるなぁ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:17.98 ID:7cVYku3M0.net
>>678
ウヨ的模範解答

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:27.92 ID:+NvAv4PF0.net
>>678
トランプなんかを信じても救いはねーぞ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:32.92 ID:BBnrqznH0.net
泡末候補の票もバイデンに盗まれてたんでしょ?
ジョウダンじゃないよね、豊
島区民だって納得できないよ
パウエル弁護士の力に期待するしかないよ
それにしても玉ねぎって美味しいよ


694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:37.96 ID:KfdroVRY0.net
明日からオセロのコマがひっくり返るように面白い事が起きるw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:39.00 ID:TUd/UJPv0.net
>>271
ハンターは歪みつつも父親を愛していたのかも
だから、父親のマスクを被った偽物が大統領になることは避けたかったのかも

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:41.13 ID:0FIniBdh0.net
>>679
ネトウヨは5chのトランプスレしかもう行き場がないんです

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:44.93 ID:o2ovkiW60.net
トランプ勝利したらケント上念降板
トランプ敗けたら百田有本降板
これで誰も傷付かない

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:48.42 ID:X3GtJ3Et0.net
バイデン信じる人って、甘利と同じタイプ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:48.67 ID:y48uqKpT0.net
>>688
ユタ州出身の人

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:52.48 ID:M9nnbhyr0.net
三浦春馬の骨が豊島の保養所にあるってガチなん?
>>328
>>491

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:52.56 ID:qk7m4K1c0.net
>>679
バイデン負けたらパヨの年金停止されるそうですが大丈夫ですか?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:53.24 ID:55jSjcX20.net
ぶっちゃけバイデン誕生日のお祝いの数がバイデンの支持数だろ
尚著名人は誰も祝らない模様

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:59.56 ID:EE/uENLl0.net
>>679
ブーメランで遊ぶなよw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:04:13.70 ID:YSrWijPrO.net
トランプ勝ちますよ。

実質8,000万票獲得してるんですから。

最後まで揉めるでしょうが実質5,000万票のバイデンが大統領には成れません。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:04:17.17 ID:Mcw39u1l0.net
>>684
ソースはケントギルバートて

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:04:26.11 ID:W82wVW1v0.net
>>512
cnnソースだが
https://edition.cnn.com/2020/06/06/asia/mormon-church-latter-day-saints-china-intl-hnk/index.html
中共とモルモンズブズブなわけで

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:04:26.82 ID:7cVYku3M0.net
>>694
それケンモーのやつの煽りなのか
真性のウヨなのかわからんからやめろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:04:35.87 ID:yKtyCISH0.net
>>621
トランプも悪者扱い
実際に訴えられてるから疑惑があるのは事実なんだがな
まぁ見てみてくれ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:04:40.60 ID:nXSwABKN0.net
>>703
マッドマックス2を思い出したw

指落とすなよw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:04:42.53 ID:SoUhvOQK0.net
>>611
もともとトランプ当選確実の状況で、民主党を分裂させないためだけに候補にされた人物だから、選挙前から用済み。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:04:44.03 ID:+NvAv4PF0.net
>>701
アメリカの年金がなんの影響あるのよw
明日は明るいうちに外に出ろよ。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:04:45.60 ID:tJ7+Yr6l0.net
>>456
まずは好きという言葉の使い方を勉強しよう

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:04:46.35 ID:E7zPyY8s0.net
>>585
20%から30%もしくは40%から50%。
場合によっては60%から70%。それ以上も十分に有り得るね。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:04:51.80 ID:6v3yEHZh0.net
>>697
トランプ勝ったら降板しなくていいよ
そのかわり額にDSの焼き印を押してもらう

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:01.18 ID:ksZQaVB80.net
Qアノン的な幼稚な陰謀論を絡めて
考えようとする無教養なバカはスルーしないと
真実は見えてこないよ。

宇宙人の陰謀とかと同レベルの
笑いにもならない史観だから。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:01.96 ID:Qgs/D4H20.net
>>699
日本にファン多いの?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:10.44 ID:eYh0VYxh0.net
>>652
偉い

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:11.39 ID:0BrHl7XS0.net
各州の検事総長が集団訴訟を起こして、連邦最高裁で判決!
これで in time !

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:13.16 ID:KxixTmBt0.net
>>658
ネットに繋がっていようが郵便投票じゃない直接投票なんだが?
直接投票はトランプが多いんだが?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:13.43 ID:tZP2y3Ey0.net
>>663
外圧によってしか変わらない日本の政治
日本人は選挙に行かないね
トランプ再選になれば二階も菅もいなくなる
トランプに期待するしかない

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:26.35 ID:yn0RBpLU0.net
>>667
6,500ドルの・・・

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:33.91 ID:vrB5bBvK0.net
トラちゃんは
負けへんでーっ!

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:38.90 ID:W82wVW1v0.net
>>706
アンカミス

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:41.83 ID:iGz2uCgk0.net
>>684
それが繋がってたんだよ
ニュースになってたもの

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:56.99 ID:5Jv5nm6m0.net
>>630
よくわからんが、パウエルの情報とケントの情報のどちらが正しいんだ?
今のお前に断定出来るはずがないだろう

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:57.34 ID:8pAgWFhf0.net
>>697
降板とかそんな物騒な事やめーや
人は判断を見誤る事もあるし
言葉のあやもあるから間違った時は許したれ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:58.20 ID:DHjZsPI50.net
>>713
「選挙のプロが分析!」

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:58.39 ID:trRgV+dd0.net
しかしバイデンの影の薄さよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:02.06 ID:NJxuGFJ/0.net
>>616
早口過ぎて聞き取れんかったわ💩

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:05.26 ID:oOAOKRhK0.net
すっかりカルト化しちゃってるやんJアノン

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:05.27 ID:M9nnbhyr0.net
ろっけんまん

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:08.11 ID:RnKrfQ8z0.net
選挙の結果はバイデンで終わる、そしてバイデン暗殺
ルーティンは大事にしなきゃね、必要ないのが担ぎ出されただけ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:09.11 ID:ioD15l820.net
「俺が落選するはずない」麻原に重なるトランプの姿
https://news.yahoo.co.jp/articles/99c2b221e1ab5d6449ab2d940638d351a25c9f01

ネトウヨ=カルト=オウム

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:17.53 ID:KJrmz5A20.net
>>518
ぱっとみ、バイデンが悪さやってる感強すぎ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:20.59 ID:/FVJrIdU0.net
>この映画は、スタッフロールの最後まで逃さず見ることを、絶対にお勧めします。
>スタッフロールのオマケ映像みたいな中で誰かが主張していることを聞いているうちに、
>この映画に出てくる「ウイルス入りコカイン」が「新型コロナ」に相当し、
>このウイルスを作った犯人(黒幕)であり政権を奪還しようとした共和党の大統領候補でもあるクソジジイが、
>現実の大統領候補のバイデンに見えてきてしまうのがすごく怖い。

【映画】インサニティ(字幕版)

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:23.37 ID:4Dy1vSjo0.net
>>724
繋がっていたのを見ましたっていう証言だけだろ?
そんなの証拠とは言えんな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:27.65 ID:X3GtJ3Et0.net
不正があったなかったの次元は過ぎた、バレるかバレないかの差

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:34.34 ID:mOtv+bTq0.net
>>688
モルモン教の宣教師で弁護士タレント

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:38.23 ID:5IFQNlkf0.net
ムーってきっと雑誌だよね聞いたことしかないけどそんなに有名で人気あるんだ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:39.07 ID:5Grhv7nr0.net
>>7
バチカンの大司教から託されてるからね
世界を救うのはあなたしかいないと

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:40.13 ID:trRgV+dd0.net
>>733
レッテル貼りはダメだよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:43.13 ID:f8VUtO1g0.net
突っかかってきた奴弄ってたら拗ねちゃった…ごめんよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:47.93 ID:cpUYVZ/I0.net
>>732
今ならコロナでいくらでも誤魔化せるからな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:57.69 ID:BkcWkBe70.net
>>362
むしろグローバリストの手から
反グローバリズムのプーチンが保護してるんだったりしてな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:02.33 ID:nXSwABKN0.net
>>715
あらゆる可能性を考慮して生きた方がいいと思うよ

チーズはどこへ消えた?
を読むことをお勧めする

大切なのは 変化への対応 だ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:11.84 ID:gV2TPHDY0.net
>>719
ネットに繋いでないと言い張ってたのに、実際はネットに繋がってた時点で大問題なんだよ。
数字のカウントを外部サーバーで管理してたんだから。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:18.36 ID:bZQlwCme0.net
【次期米政権】バイデン氏「敵対国と対峙する用意ある」人事を発表

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606312436/

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:20.85 ID:RBk7OY4b0.net
>>7
ただ2期を目指すんじゃなくて4年後の罠を張るなんて小説でしか見たことねえよ
こんな政治家いるんだな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:21.80 ID:0FIniBdh0.net
>>733
麻原もこれは正義と悪の戦いとか言ってたな、確か

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:22.40 ID:G8fIE+Wf0.net
ケントのいうドミニオンの人がそういっていたといのはFOXだよね、多分。しかし、偽証罪も
かからないTVで、会社の人間が、やー不正できますよとか言い出したら、会社員として失格だ
よねw

最低、議会の公聴会とかの発言じゃないと意味がないよねw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:24.24 ID:gRvuL58d0.net
>>652
駄スレだと思ってたが全てが無駄でもなかったなw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:28.81 ID:7cVYku3M0.net
てかこの選挙人制度は共和党にすげー有利なのに
トランプがそれ自身にイチャモン付けてるのが自爆なんだよな
これを機に選挙人制度変えられたら不利になるのは共和党なのに
総得票数じゃ民主党には勝てない。ヒラリーにも負けている

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:46.98 ID:zdN0pCTO0.net
>>725
、、え?、ケント、、?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:47.30 ID:wHhg0Glq0.net
>>716
普段はやや保守寄りの発言をするから、ネットでは人気があるよね
最近は、自身はトランプに投票しつつも冷静になるよう呼びかけたから、
デジタルな人は裏切られたと錯覚して炎上してる

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:48.72 ID:iGz2uCgk0.net
>>719
郵便投票とドミニオンのダブル不正でしょ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:49.80 ID:KgwV5TGv0.net
>>705
利害関係も無く昔から共和党推してるギルバート氏がウソを言うメリットは何も無い

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:50.32 ID:8pAgWFhf0.net
>>745
自分も基本的にこれだわ
世の中何が起きるかわからないのに
事態の推移を見てたらええんよね

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:54.21 ID:2HRu0rOi0.net
ラスボスは誰!?
ロスチャイル?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:55.61 ID:T7WW5pFG0.net
>>653
無駄や
もう何書いてもDSかエプスタインにしか結びつかない奴がゴロゴロいる
IPが淡路島なだけでパソナ社員になれる
バイデン応援してTwitter社員認定もらったほうが楽しめる

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:00.75 ID:q4ZwL0TD0.net
>>697
マジで言ってるなら寛容さに欠けるんじゃない
それじゃパヨのこと笑えないよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:05.15 ID:drgTw7Aa0.net
ケントギルバート()の言う事が絶対的に正しいと思ってる人にはパウエル、リンウッドの声は届かない

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:13.66 ID:yn0RBpLU0.net
>>728
実際蚊帳の外だもん

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:21.35 ID:+a3W0llI0.net
>>744
スノーデンがDSを裏切った?のが謎だわ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:21.55 ID:6v3yEHZh0.net
>>733
尊師と8000万人から信任された人を比べるなんて・・・

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:24.57 ID:JvXxVmDL0.net
>>509
じゃあ前回のwトランプ大統領当選も無効ということでw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:27.42 ID:XschLIGF0.net
>>530
BLMが暴れるからそっとしとこ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:29.44 ID:QV21BcRl0.net
>>132
コロナ関係なく、ほんと人気がないよね

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:31.09 ID:b3bTFvjL0.net
「爆弾はなかった」トランプ弁護団に保守派人気パーソナリティが失望
保守派の人気ラジオ司会者、ラッシュ・リンボー氏は23日のショーで、トランプ弁護団に苦言を呈した。

リンボー氏は「一時間もかけて、巨大な爆弾ニュースを発表した、あのようなでかい記者会見を開いたなら、砲弾を持ってなくてはならない」と批判。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:38.64 ID:KxixTmBt0.net
>>725
何の証拠も出さない人信じてるんだw
パウエルは集計サーバーと言ってたんだよ
集計サーバー押収されたなら、開票途中の州どうやって作業続けるの?
現実の票は増やせないんだが手集計どうやってすり抜けたの?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:46.76 ID:Mcw39u1l0.net
>>752
どういう点が共和党に有利なの?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:48.54 ID:KgwV5TGv0.net
>>724
FOX?CNN?
大紀元じゃダメだよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:50.88 ID:0BrHl7XS0.net
>>750
FOXのドミ社のあれは、社員じゃない。外部のプロ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:04.69 ID:p4l0SbkC0.net
>>690
ごめん、調子悪くてルーター切り替えたからid変わったわ

文法もそれこそ慣れ!
何々構文とかテスト受けるわけじゃないんだから大丈夫、自然とそれが身につくから
俺は3年そうやって読んだ
自然に身につくと逆に文法の構文が分かりやすくなるかも
日本語で英語の文法を勉強しててもあまりピンと来ない
とにかくジャバジャバ浴びるように読むんだわ、俺はね....

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:04.71 ID:nXSwABKN0.net
>>757
うん、何度も読み返してるわw

気付きを与えてくれるよね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:05.59 ID:trRgV+dd0.net
>>755
そして票を直接触る職員の不正も。
どれかひとつに絞るのじゃなく平行して訴訟しないとな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:09.30 ID:3fq2Ily00.net
ケント・ギルバートって安倍晋三信者だったよね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:13.36 ID:8hPXHtvy0.net
>>728
会見で回答してる姿見てると可愛そうになってくるレベル

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:13.66 ID:6v3yEHZh0.net
>>763
スノーデンって日本オタクだったりするけど
邪悪な人間って日本嫌うじゃん
善人なんだよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:16.43 ID:tZP2y3Ey0.net
>>652
立派やなぁ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:25.48 ID:UZg2NnXh0.net
虎ノ門観てないんだけど他で確認した

やっぱり上念は糞

上念、お前の自慢の母方の中華の血はお前にはもう1oも残ってないからw

文系のアホはホントどうしようもねえ

弁論部とかよく恥ずかしげもなく自慢できるなあクソが

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:31.44 ID:nFYGjL+b0.net
>>694
マジ? 期待してる。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:33.97 ID:SXHi7WxZ0.net
パウエルが公式な会見で4カ国のサーバーに繋がっているって言ってるんだからそうなんだろ。
なんで部外者のケントの想像を信じるんだよ。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:38.27 ID:Qgs/D4H20.net
>>754
そうなんだ、全然知らない人だった
マスメディアをフェイクというのにケントという人の言うことは信用できるってわけわからないね
テレビのコメンテーターと同列でしょ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:45.24 ID:7cVYku3M0.net
>>770
そりゃ勝者総取りだからな
選挙人の多い州を取れる政党が有利
総得票数は関係ない

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:51.23 ID:gV2TPHDY0.net
>>756
アメリカ選挙に関わってないケントが何言っても無駄だし、結構ウソつくよ?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:53.48 ID:o2ovkiW60.net
>>726
どっちに転んでも百田信者が攻撃してギスギスするから降板した方が良いと思うわ
全員自分のチャンネルあるし好きなやつはそっちで見れば良いと思う

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:53.55 ID:wH2WNAnJ0.net
>>759
淡路島五毛が開き直ったw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:57.04 ID:W82wVW1v0.net
>>758
アシュケナジーユダヤことハザール金融マフィア

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:57.88 ID:4Dy1vSjo0.net
>>761
絶対的なんて言ってない
でもネットに繋いで票数を操作していたとしたら
投票時に印刷されて保管されてる紙の結果とデータが一致してるのはなぜだ?
おかしいだろ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:04.52 ID:5Jv5nm6m0.net
>>753
え、何?デリカット?何?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:08.60 ID:QV21BcRl0.net
>>660
ほんと静かだ
このカラクリは やはり解き明かさなくては

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:10.91 ID:/7AKKXaf0.net
>>725
馬鹿だな
@マイクロソフトのビルゲイツ関与
A他国での不正選挙の実績
BWindowsとの親和性
C押収されたフランクフルトCIAのサーバー


考えたら
ドミニオンは海外と双方向通信の上、遠隔操作されていた

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:12.48 ID:ysJ7MSv30.net
菅首相、尖閣周辺侵入へ対応求める 王外相も譲らず(朝日)

ほらな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:12.77 ID:poFpq2WY0.net
>>708
サンクス

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:17.38 ID:5qevkSaA0.net
>>662
ぶっちゃけパウエルにかまうメディアなんてろくなとこないから今後負け知らずだわやったぜ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:18.07 ID:E7zPyY8s0.net
パウエル姐さん思いっきり暴れてくれ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:19.21 ID:G8fIE+Wf0.net
>>749
平和にデモしている方々を襲ったり、脅迫したり、売電支持者の方
がオウムと重なるね

今朝も削除されたけど、トランプが敗北宣言しないなら保守派
の住む地域を包囲して、車でつっ込むみたいなANTIFAリーダー
を名乗る人物の脅迫があったしな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:20.27 ID:1CXYUFCO0.net
>>121
どうみても腹話術やん
後ろで声出してる蝶ネクタイのメガネのガキがイルミナティの黒幕やろ
あのガキの周りヒラリーより死んでんもんなぁ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:22.97 ID:p7TJ5fpE0.net
>>741
けどそう感じてる人も多いと思うよw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:23.34 ID:mNjaQmkM0.net
>>624
やり過ぎたから力を一時的に削がれただけじゃないのか
トランプの後ろ楯は完全に潰す気が無いと思う
世界中が完全にクリーンになったら庶民はハッピーだけど支配者には損しかないよ
日本で手打ちになってる可能性が無いとは言い切れないよね

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:27.27 ID:WrBh6Qrw0.net
>>784
だからバイデンは不正したのね

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:43.32 ID:8YkhFWk80.net
まあケントをNGワードにしとけば皆幸せ(o´▽`o)

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:46.73 ID:6v3yEHZh0.net
>>784
総督票でも負けてるし
メディアの偏向報道が無ければさらに圧勝してたという世論調査が

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:58.93 ID:rGVGZk070.net
>>580
それを言うなら、民主党に政権を取らせた国民が だろう
戦後〜昭和生まれは義務教育で戦争の反省文とか書かされてるからヤバい

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:01.60 ID:sYCGcARl0.net
>>692
お前、バイデンだろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:04.12 ID:KgwV5TGv0.net
>>785
で共和党派のケントがそんなウソ言ってなんのメリットがあるの?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:14.19 ID:DyvHNsrZ0.net
>>752
選挙制度の見直しとか出来ないレベルかもね

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:14.70 ID:6V/GexrG0.net
このスレ常連の間で事実と信じられている割合ってこんな感じ?

バイデンジャンプがなんらかの不正の状況証拠と思ってる人:99%
死者の票が万単位で投じられた:80%
登録有権者数よりも多い投票数となった州または郡が複数ある:60%
バイデンにあらかじめマークされた投票用紙が中国から何十万と送られてきて、実際使用された:40%
投票用紙にはQFSブロックチェーン暗号化された追跡の仕組みがある:10%

809 ::2020/11/25(水) 23:11:14.91 ID:G6fmU/vh0.net
(´・ω・`) うーむ…
http://imgur.com/C3yz3aB.png

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:15.75 ID:nXSwABKN0.net
>>773
遥か昔に、リーディングマラソンとか通信教育やったけど身に付かなかったw

今ならヤル気もあるからできそう

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:19.80 ID:X3GtJ3Et0.net
大物逮捕がそろそろ欲しい

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:22.19 ID:CtcO5LXl0.net
>>695
ハンターって5人の子持ちで上の三姉妹は例のナタリーと同世代だからな

子供に歪みを連鎖した変態親父と同じ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:24.99 ID:f0zKOm/J0.net
>>763
大体大きな組織を裏切る理由としては
「最初の話と報酬が違う」
「尽くしてきたのに冷や飯を食わされた」
このあたり

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:26.48 ID:7cVYku3M0.net
>>801
その証拠はないぞ

>>803
どこ情報だよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:37.30 ID:GHBvi4lp0.net
>>736
一応、証言としては有効なんじゃね?
あとは「繋がっていないことは私が確認しています」という
開票の責任者やセキュリティー担当者の証言と天秤で
州議会がどう判断するか。ということで公聴会は案外大切なんじゃなかろうか。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:42.98 ID:6v3yEHZh0.net
>>806
youtube収益
上念もKAZUYAも同じ理由
ビジウヨ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:44.29 ID:gV2TPHDY0.net
>>769
そもそも集計サーバー無くても機械にカウンター付いてるが?
アメリカの投票用紙はマークシート。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:44.54 ID:iGz2uCgk0.net
>>736
ログでしょ?
ちゃんとニュース記事になってたよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:46.73 ID:trRgV+dd0.net
不正は全体の一割程度かなと思っていたが民主党9割不正なのではと思い始めてきたわ。リベラルの元々の資質がズルをするから。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:53.75 ID:bZq6lvI/0.net
>>797
オウムは反米反資本主義で旧ソ連とつながってたしな
サリンテロだって信者にはアメリカの攻撃だって言ってたんだよね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:00.94 ID:WrBh6Qrw0.net
>>806
日本にいるケントが報道以上の何を知っているの?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:04.39 ID:REE7K0J90.net
そろそろグローバリストのお金つきかけてるか不正を隠しきれないと悟ったか
工作員が明らかに減ってきてる

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:05.44 ID:t8rePDhP0.net
>>692
トランプが好きなわけではない
特にコロナ対応の甘さはもっと批難されるべきだと思う
ただ選挙戦においてトランプの戦略がバイデンの戦略を何枚も上回ってるとしか思えないだけ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:07.72 ID:idsQA9DR0.net
>>747
敵対国って何処?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:09.88 ID:YSrWijPrO.net
>>769
だからミラーじやないの?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:16.03 ID:bwgULe+v0.net
ケントなんかほとんど弁護士の仕事なんかしとらんで
若い頃から日本で楽して稼げる外タレや
若い時はパックン以上やった

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:16.22 ID:7cVYku3M0.net
>>807
トランプが騒げば騒ぐほどその可能性は高まる
つーか州によっては選挙人を廃止する動きももうある

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:17.17 ID:6v3yEHZh0.net
>>814
主語無いのによく理解できたなw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:19.29 ID:EDPhI3GV0.net
>>687
無関心はニュートラルと違うだろ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:20.86 ID:Mdy6y7wg0.net
赤い州は分離独立だ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:22.48 ID:eYh0VYxh0.net
>>799
自分が思ってること=みんなが思ってると思うなよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:22.59 ID:4nE2D+SS0.net
ドミニオンの集計システムがネット接続してなかったら
逆に投票集計データが不正確になるやん
現地で数えるだけ?そんなアナログなもん使うかよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:25.83 ID:q4ZwL0TD0.net
>>780
この人は逆神だからほっといてええでしょ
保守風コメンテーターにいちいち文句言ってたらあなたの口が腐ってしまうよ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:26.08 ID:SXHi7WxZ0.net
米大統領選におけるドミニオン社(Dominion)の不正関与疑惑が深まる中、ドミニオン社に関する内幕情報が徐々に掘り起こされていく。 最近、一部のコンピューター専門家が同社のサブドメインを解析し、ドミニオン社のサブドメインが中国のデータセンターに直結できることを発見した。

 11月18日、ツイッターアカウント「321C」というサイバーセキュリティの専門家が、ドミニオンのサブドメインである「dominionvotingSYSTEMS.com」を分析したところ、そのドメインサーバーの記録に中国の泉州などというところにあるデータセンターにつながることを発見した。つまり、ドメイン名「dominionvotingSYSTEMS.com 」が泉州にあるデータセンターによって分析されている。同データセンターのインターネットサービスプロバイダが 中国電信(China Telecom )であることを突き止めた。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:28.70 ID:SoUhvOQK0.net
>>569
すでに集票家モヘ公表されてる。
複数の激戦州で実際の投票と集票結果が数万票単位で違っていると、
左右の基地外1割ずつ、無関心の4割を除いた残り4割の3分の2以上が信じるような
証拠が出てこない限り、権力で結果を覆すと内戦になる。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:41.14 ID:o2ovkiW60.net
>>760
寛容さに欠ける百田がファンネル飛ばしてるんだから仕方無いよ
トランプ敗けたら敗けたで上念にマウント取られてギスギスするだろうし

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:42.15 ID:trRgV+dd0.net
>>799
人格否定だよね。だから左翼に同調出来ないわ

838 ::2020/11/25(水) 23:12:43.55 ID:G6fmU/vh0.net
>>809
http://imgur.com/HONSIp5.jpg

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:43.87 ID:jO/FrAiu0.net
>>806
プギャーwww
できる事かな?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:44.57 ID:m5lVdW5e0.net
本当は当日投票のみでやり直し選挙するしかない
先進国が郵便投票なんか導入したツケが来たから中止すべきだよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:46.05 ID:MtTJjsBU0.net
>>665
おじいちゃんケネディに似てる

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:50.74 ID:H2cGN+Cu0.net
>>326
俺達のバイデンはチャット欄だって圧倒的熱量や。見よ、昨日のライブを。
https://youtu.be/p7UXAxv8mJM

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:53.10 ID:/7AKKXaf0.net
>>789
>>761
>絶対的なんて言ってない
>でもネットに繋いで票数を操作していたとしたら
>投票時に印刷されて保管されてる紙の結果とデータが一致してるのはなぜだ?
>おかしいだろ


馬鹿だな
過去スレ見ろよ
追いバイデン 知らない馬鹿?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:12:57.62 ID:UZg2NnXh0.net
>>812
変態は遺伝する
ハゲと同じ
抗えないのだよ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:01.43 ID:KxixTmBt0.net
>>817
あれ?
サーバー押収したんじゃないの?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:02.52 ID:bTWuE8R+0.net
もう撤退戦だろ
最後まで負けは認めないのがトランプだわ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:06.01 ID:f8VUtO1g0.net
>>759
バイデンも不正が無いなら純粋に頑張ってほしいと思うよ
不正が本当にない場合、晴れの舞台であり得ないほどケチつけられた歴代一可哀想な大統領だからね
ただ自分は不正などしていない潔白だーアピールをしないのは不思議

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:12.96 ID:7cVYku3M0.net
>>828
忖度してるんだぞ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:15.53 ID:wH2WNAnJ0.net
>>809
中共関係者138人が閣僚に名を連ねるだけあるな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:24.77 ID:0FIniBdh0.net
>>823
選挙戦でもトランプどう見てもグダグダでしょ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:35.11 ID:q1YJj5Nw0.net
ルディとパウエル 個人的にはもう一人の弁護士が新しい件で裁判するって言ってたからそちらも気になるわ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:38.85 ID:G5WyGxQi0.net
>>675
既にトランプ側に捕まってんじゃ無いの?
結局、少女への暴行映像出さなかったよね?
声は聞かせるとか言ってたのに

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:42.75 ID:E5qTUVad0.net
>>680
リンウッド先生が言ってた

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:43.75 ID:nXSwABKN0.net
>>819
恐らく民主党支持者の3割が煽って、乗せられたバカが残りかな?って思ってる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:50.33 ID:rGVGZk070.net
>>754
不正を否定するケントって、五毛がさっそく煽りに使ってるあたり不自然

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:56.32 ID:6v3yEHZh0.net
>>838
パウエルさんカッケー

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:59.00 ID:yKtyCISH0.net
>>794
補足しとくと被害者弁護団がインタビュー受けてる動画で
「電話して電話に出てくれたのはトランプだけ、色々な事を話してくれて大変参考になった」と話してた

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:06.33 ID:7cVYku3M0.net
>>853
そう…

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:08.56 ID:qQDYQfMK0.net
>>7
トランプは現代のルビコン川を渡ったシーザーだったんだな賽は投げられた...か

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:18.26 ID:iasPYlu10.net
Qの正体って結局、軍関係者なの?
ここまで見事に当ててるというか、発言通りになってる

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:22.34 ID:SvKO6aEh0.net
>>822
この機会に先進国のミドルクラスをぶっ潰して奪い取った金を
全部吐き出してほしいんだけど

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:24.92 ID:idsQA9DR0.net
GA訴訟早よ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:26.21 ID:KxixTmBt0.net
>>825
ミラーサーバー?
どこにあったやつ?
まさかCIA?w

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:27.72 ID:YItLv2cJ0.net
>>673
出てくるまで冷静に
はどこにいったの?
自分で書いておいて忘れるんだ…

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:30.03 ID:qtDE70UB0.net
>>809
流石に草を禁じ得ない

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:31.37 ID:2XAJzWHW0.net
>>809
ところでBUILD BACK BETTERはbbbで666なの?
それとも11+11+11=33(311)なの?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:32.01 ID:UZg2NnXh0.net
>>806
>>816
生活左翼をバカにするビジネス保守

一緒や一緒w

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:32.15 ID:Wus9gbnN0.net
>>652
参考になるわ
受験勉強でしか英語やってないからどう進めていくか分からんかった
大学から学んだスペイン語なら結構分かるんだけど英語は難しい
受験英語が妨げなのかなと、今となっては思う

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:42.55 ID:4xaXJYSl0.net
トランプって急にツイッターでリメンバーパールハーバー連呼したり日系人強制収容所はなかったとか言い出したりあからさまに日本を見下してるけどなんで日本のウヨに人気あるんだ?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:45.38 ID:3fq2Ily00.net
上念の株価予想っていつも外してるよね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:47.55 ID:xB1C02EB0.net
>>837
わかる

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:49.62 ID:trRgV+dd0.net
>>842
下げボタン数スゲーな
なんか、みんな怒ってるんだろうな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:52.13 ID:yn0RBpLU0.net
>>842
再生数増えるの癪なので申し訳ないが見ない

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:53.30 ID:wHhg0Glq0.net
>>783
ケントは普段、メディアをフェイクと言う。アメリカのみならず、日本のメディアもフェイクだと
日本の保守派の人とも意見がよく合う
今回は有力な証拠がまだ表に出てきていないから、冷静に待とうと呼びかけた
すると、頭の悪い人からすると、メディアに味方したことになるそうな
むしろトランプ側が裁判まで証拠を出さない方針だったのにな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:54.27 ID:f8VUtO1g0.net
>>829
似たようなもんと思うけど、俺は興味は持ってるからこのスレにいるよ
ただ、どっちが勝ってもいい
だってアメリカのことだよ?どっちが勝とうと日本の一国民の俺の何かの影響が及ぶか?及ぶまい
どちらが勝ってもそちらの作る流れでどうやって生きていこうか考えるだけだよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:15:10.21 ID:f0zKOm/J0.net
>>800
権力を持ってでかくなった組織は必ず内ゲバが起きる
内ゲバはどっちかがどっちかを潰すまで続く

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:15:18.04 ID:2TNp5YKI0.net
結局アベも嘘だったしな
オカルトQ連中の主張は大体ウソなんだよ
早くドミニオンの証拠だせよ
どんだけ待たせるんだよw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:15:22.42 ID:a9MoKnlV0.net
トランプさんの勝利が確定したってことでいいの?
無知な周りに教えてあげてもいい?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:15:23.69 ID:QQhTJIl60.net
ID:7cVYku3M0
こいつ右とか左の前に自分の人生充実させろよ......。
構ってちゃん過ぎるだろ。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:15:33.60 ID:y48uqKpT0.net
>>815
ドミニオン社が公聴会から逃げたのが全て

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:15:34.70 ID:+kx/Mb2U0.net
CIA芸人ヤバイデン
身代わりでクマのプーさんを置く勇気はないだろうな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:15:35.59 ID:sk+YT9OA0.net
ハンター「俺、ワザと証拠だしたんだ…もう耐えられないもん…ごめんよm&m's

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:15:35.81 ID:MVmJ6LpE0.net
>>652
偉い!俺も数学の勉強しよ!サイン!コサイン!タンジェント辺りから(`・ω・´)

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:15:36.21 ID:2CTral3A0.net
>>844
エリート層にペドが多いのは彼ら自身が子供の頃にそうされたからと聞く

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:15:37.56 ID:JvXxVmDL0.net
>>754
やや保守じゃあねぇよ、もろ安倍マンセーの糞野郎だわ。
桜を見る会でも糞みたいな安倍擁護を噛ましていた。
前夜祭の件バレたぞ、言いw

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:15:44.36 ID:HWDGquOv0.net
ハンターは身の潔白は証明しなくていいんか?

887 ::2020/11/25(水) 23:15:54.24 ID:G6fmU/vh0.net
>>866
666ですね
http://imgur.com/g746TPH.jpg

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:02.22 ID:8tV8OGH/0.net
>>810
俺は陰謀論昔から好きでww日本のブログ読んでたんだけど違和感がありまくりで、英語の本場の陰謀論が必要だと思って英語の勉強始めたの

それに外人の友達もできたらいいなって憧れもあってw(できないままだがww)

このままそのヤル気でいっちゃってww
生の英語掲示板から盗めw
楽しくなってくるよ!

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:04.18 ID:3xDwIh9P0.net
ハンターの姿見てないな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:08.10 ID:wHhg0Glq0.net
>>785
ケントは2016も2020もトランプに投票してるんだが?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:16.35 ID:WxxXLnRv0.net
>>878
いいよ
トランプさんの勝利で間違いない
クラーケンは解き放たれた

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:24.50 ID:UZg2NnXh0.net
>>833
俺にはまだ藤井厳喜と杉田水脈が残ってる
深田萌絵もだがちょっと危うい

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:29.66 ID:Qgs/D4H20.net
最近の買電民主党支持は、日本ではパウエルさんは陰謀論信者!証拠がないからトランプさんにクビにされた!て揃いも揃って言ってくる感じだね。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:31.06 ID:YPCAHuuR0.net
>>862
日本時間で今日の深夜、これからだ
今日、クラーケンがジョージアでリリースされる
寝てる場合じゃないぞ

https://davidharrisjr.com/eric/kracken-released-on-georgia-attorney-sidney-powell-tweets-request-for-info-from-secretary-of-state-announces-huge-law-suite-filing-on-lou-dobbs/

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:34.26 ID:gV2TPHDY0.net
>>845
機械にカウンター付いてるから、サーバー無くても投票用紙の集計は出来るよって意味分かんないの?
マークシートだから結構簡単に結果分かる。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:34.77 ID:bZQlwCme0.net
>>824
ヒント

中国を名指ししてない

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:40.58 ID:f0zKOm/J0.net
>>884
虐待は連鎖するからね

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:40.87 ID:2XAJzWHW0.net
>>778
「食べ物的な意味」で日本が好きなのもいるだろw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:42.37 ID:idsQA9DR0.net
Wisconsinて何か有ったか?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.foxnews.com/politics/live-updates-legal-11-25-2020.amp

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:47.78 ID:iGz2uCgk0.net
>>771
ヤフー記事だったからソースは海外だと思う

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:53.83 ID:hMNq1HyO0.net
>>809
hidenかとw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:56.74 ID:oOAOKRhK0.net
大紀元と英語版エポックタイムスの記事が全く異なる点に関してはどう折り合いつけてるの?

903 ::2020/11/25(水) 23:16:59.76 ID:G6fmU/vh0.net
>>856
この人はなんでいつも派手なのだろうか

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:01.08 ID:YItLv2cJ0.net
>>855
うん、それ。
マニュアルにのったのよ、きっと。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:07.01 ID:drgTw7Aa0.net
>>619
PCが修理屋から流出した実績のあるハンターさんだから
切り落としたイチモツも医者から流出しそう

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:07.85 ID:0FIniBdh0.net
>>869
中国人の大紀元の購買層って反政府らしいから
ここでトランプ支持してるのもそういう系なのかな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:09.53 ID:6v3yEHZh0.net
>>860
タイムトラベラーという噂もある

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:18.42 ID:T7WW5pFG0.net
>>787
ぼくは五毛でパソナ社員でバイデン支持者です

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:18.53 ID:j7+lDpXq0.net
ある意味、日本のマスゴミも一切ぶれてないな。どっから来るのか、その自信は。
ひっくり返ってTV局のボンボンとお嬢さんの断末魔を聞きたいんやが(笑)

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:20.89 ID:7cVYku3M0.net
>>902
都合のいい情報だけ受け入れる

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:24.22 ID:nFYGjL+b0.net
>>834
面白いね〜。裁判でどうなるかね〜。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:24.57 ID:4nE2D+SS0.net
投票用紙を読み取るだけの機械ですっ!
IT大国先進国でそれは無理筋

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:25.44 ID:sivfusK00.net
もう分かってきた。当初の噂どおり、敗北を認めず引っ張って下院の投票に持ち込む方針なんだよ。バイデン派の脅迫があって、矢面に立たせるのがかわいそうだから一般調達局に許可を出しただけで、選挙の当確とはその件は関係ないって文字通りの意味だ。
バイデンは焦って次の閣僚人事発表してるけど、ただのシャドーキャビネットの人事にしか過ぎないって結果になるかもしれない。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:39.00 ID:UZg2NnXh0.net
>>884

児童虐待と同じだな

悲しいなあ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:40.13 ID:GHBvi4lp0.net
>>880
あれ決定的に心象悪いよな。
システムに関する質問を受けて、自社システムの安全性を証言する場なのにな。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:40.23 ID:3xDwIh9P0.net
>>899
バイデンジャンプ
4時に15万票現れた

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:45.89 ID:nXSwABKN0.net
>>869
民主主義の存亡をかけた戦いだからね

1国には縛られないんじゃない?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:47.99 ID:KxixTmBt0.net
>>746
なんの数字のカウント?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:51.64 ID:5Jv5nm6m0.net
>>792>>769
どちらにしろ、自分には裁判があるまでわからないな
とにかく、パヨクのケント?推しはなんなんだw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:58.09 ID:zdN0pCTO0.net
>>806
立場的に嘘つかないといけなくなってしまったんじゃないの
小林麻耶の件もあるし

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:06.84 ID:2XAJzWHW0.net
>>887
さんきゅー!

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:17.25 ID:rGVGZk070.net
>>808
>登録有権者数よりも多い投票数となった州または郡が複数ある:60%
これは確定だよ
郵便投票数だけで登録有権者を超えてる群も有る

このスレでも否定派がたまに沸くが、米国民の間では常識
数字を比較すればいいだけなので、陰謀論の入る余地も無い

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:24.54 ID:ZuJfwfVg0.net
少なくともパウエルって弁護士は昨日今日軍事専門になったんじゃない

あの人が担当したので有名になった陸軍のマイケルフリンの裁判は軍事法廷なんだから
少なくとも3年ぐらい前にすでにその資格があるはず

つまり先日軍専属になったってのはデマだ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:28.71 ID:UZg2NnXh0.net
>>895
実機見たの?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:28.71 ID:ry65zsQAO.net
>>889
無事なんだろうか
HDD公開と引き換えに命は助かる司法取引くらいはしてもらってるのかね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:30.33 ID:YSrWijPrO.net
>>870
ブレグジットもはずした
2016もヒラリーだしw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:31.24 ID:wHhg0Glq0.net
>>885
五毛さん、もうちょい日本語勉強しな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:31.82 ID:G5WyGxQi0.net
>>684
大紀元とパウエルとケントだったら確度一番低いのケントじゃね?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:32.01 ID:yn0RBpLU0.net
>>887
coronaと言い666すきやね

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:38.97 ID:7cVYku3M0.net
>>917
選挙の結果をイチャモンでひっくり返そうなんて余程トランプの方が民主主義の敵だわ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:58.48 ID:BQEmcDTJ0.net
>>869
ヒトは見たいものしか見ないから

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:59.31 ID:KxixTmBt0.net
>>755
アホ
郵便投票とドミニオンじゃなくてドミニオンは直接投票のための機器だと言ってる
投票所での直接投票に関してはトランプは不正あったとは言ってない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:07.86 ID:wHhg0Glq0.net
>>855
それな
ビジウヨとか連呼してる奴も怪しいわ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:09.85 ID:XvzNb9m00.net
>>2
お前煽るのが下手、もっと頑張れよ無能

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:14.85 ID:f8VUtO1g0.net
>>930
キミ、イチャモンというフレーズにハマったね?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:19.94 ID:f0zKOm/J0.net
>>925
謎の自殺や謎の事故になりそうな気がする

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:20.49 ID:nXSwABKN0.net
>>888
楽しそうだね
やってみるわ、五十路だがw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:20.96 ID:VdFgBQtm0.net
大紀元時報以外のメディアは信じるな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:23.46 ID:+903c9UE0.net
>>838
フラン好きなの

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:23.68 ID:MtTJjsBU0.net
>>855
家族を拉致られた可能性か

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:25.30 ID:jO/FrAiu0.net
POSレジをアナログキャッシャーだと言い張るぐらい無理があるなw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:28.21 ID:Gh0iKAJN0.net
トランプ勝ったら左派が暴動起こして軍出動で内戦になりそう

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:29.08 ID:ic/DTuey0.net
虎の門の手のひらくるくるブラザーズは笑ったわ

どんだけ恥さらしなんだよw散々応援してたくせに敗戦濃厚になると手の平返し
もう二度と寄付しねーとかバカにしたり

そもそも公聴会でないで自分の主張をテレビと会社のホームページで不正してないって
自社の社員が言うの当たり前じゃんw
それ信じるのどうなの?w

あれCNNはハッキング簡単にできるってドミニオンのこと言ってたよね?
どっちが嘘ついてんの?w

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:29.75 ID:Wus9gbnN0.net
>>824
アメリカ合衆国かな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:33.65 ID:iasPYlu10.net
メディアがどうなるか気になるね
NHKは解体された方がいい

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:41.26 ID:t8rePDhP0.net
>>850
裏の裏の裏、その裏...
バイデン陣営は読み切れていなかった
もう遅いだろう
バイデンは選挙戦略において100%敗北してる
今も増え続けるコロナの被害だけはどうにかしてほしいと神に願ってるよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:45.95 ID:Ltq/SL4A0.net
バイデン陣営の逃げ道はいよいよ塞がれたけど支援者は今どんな気持ち?w

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:49.23 ID:8pAgWFhf0.net
>>930
それは選挙が公正に行われてたらそうだけどね
トランプのやってる事もやろうとしてる事も
合法的だしね

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:50.00 ID:tSb/Fnh80.net
>>899
共和党が選挙結果の認証に待っただって

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:52.76 ID:3fq2Ily00.net
ハンターも抗うつ剤漬けなんだろ
可哀想な奴だわ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:58.73 ID:G9Th3lIi0.net
>>942
恐らくそれも想定内だとおも

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:00.33 ID:6v3yEHZh0.net
パウエルさんは大阪おばちゃんの完全体

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:07.87 ID:6V/GexrG0.net
>>922
本気で?
>>34に対するソースつきの具体的な反論見たことないわ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:13.46 ID:KG9uPzql0.net
>>838
ジャッキーオー?
サングラスあまり詳しくないからよくわからんけど
まぁそうとしても偶然だろな…人気モデルだし

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:21.17 ID:mOtv+bTq0.net
>>838
パウエルは身長185cmくらいかな。
デカイ!

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:21.70 ID:cpUYVZ/I0.net
>>942
暴動を起こすだけの金もないかもしれんが

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:25.43 ID:Qgs/D4H20.net
>>936
つい先日アメリカの上院の会議かなんかで不正を追求されてたよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:28.18 ID:G5WyGxQi0.net
>>806
ロムニーとケントは仲良し 
トランプがロムニーをRINO扱い

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:31.02 ID:MtTJjsBU0.net
>>942
内戦になるほどの数いないぞ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:35.20 ID:UZg2NnXh0.net
>>928
そらそうでしょ

日本にいる外タレw

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:49.88 ID:qzPB63Xp0.net
>>856
パウエルさんカッケー
前にいる男性は誰だろうか?Twitterの雷アイコンと同じツーショットだよね

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:54.04 ID:mNjaQmkM0.net
日本はプーチンもトランプも出てこないんだよ…
出てきたらすぐに殺される…
もう日本が救われる道が見えない

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:55.20 ID:Il06ojT30.net
>>838
(´・ω・`)えっ?左は801?801なの?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:21:02.55 ID:sk+YT9OA0.net
>>884
言い訳にもならない

俺だって父親から虐待されてたが同じ事なんてした事はない!
自分が弱いだけだ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:21:03.07 ID:llDDxYBC0.net
結局また俺らネトウヨの勝ちか
たまには敗北を知りたい

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:21:03.39 ID:wHhg0Glq0.net
>>864
は?
証拠を請求するのは当然やろ
不正確な情報を元に騒ぐなって話ししてんのに馬鹿なの?死ぬの?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:21:05.84 ID:wH2WNAnJ0.net
>>908
双葉から転載
淡路島からの工作書き込みがバレる

https://
i.imgur.com/AU2KUQG.jpg

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:21:10.14 ID:Yytd18zN0.net
>>952
軍事弁護士の大阪おばちゃんスゲー

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:21:11.11 ID:9l4s6aQx0.net
大阪のおばちゃんが世界最強ってことか・・

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:21:11.27 ID:eZJTxrlU0.net
>>837
思うのは勝手だけど、記事にしちゃ酷い

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:21:23.64 ID:bwgULe+v0.net
>>950
ジョーより先に死ぬかね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:21:29.61 ID:KgwV5TGv0.net
不正にも3種類ある
@事故(ミス)
A民主党信者による工作 (反トランプ勢力による工作
B民主党関係者自体が直接或いは間接的に関ってる工作
−−−
そもそも不正があったとしてもバイデン陣営がやった不正は証拠なんか一切残さないと思うよ
それっぽいフェイクをたくさんバラまいて
どこにバイデン陣営による本当の不正による票の動きがあるのかすら分からなくするんじゃね
バイデン陣営がそんな事しなくても欲にまみれた連中が勝手にフェイクをバラまいてくれるしな
パウエル弁護士が拾ってる情報もそんなのばかりなんじゃないかなって思うけどね
まあ今後、不正の証拠が出てきたとしても@Aでしょうな・・・Bを残すほどのマヌケじゃないと思うわ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:21:39.31 ID:/7AKKXaf0.net
>>824
>>747
>敵対国って何処?

敵対国なんてないよ
どこか潰さないといけないから
北朝鮮の可能性100パーセント

中国は尖閣諸島に
上陸してミサイル基地作るよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:21:40.37 ID:7cVYku3M0.net
>>948
つーか選挙に負けた大統領がゴネることを法律は想定してないから違法も合法もない

975 ::2020/11/25(水) 23:21:43.98 ID:G6fmU/vh0.net
>>921
https://twitter.com/SlimKAG/status/1328952077620563969?s=19
(deleted an unsolicited ad)

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:21:45.66 ID:YItLv2cJ0.net
>>966
NGだから見れない

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:10.29 ID:45+nAA+W0.net
>>583
それじゃ嘘かどうかも分からん

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:12.49 ID:9lhq4VWI0.net
売国奴と無能だけが政治家になることが許される
敗戦して他民族に占領された国は
どこでもそうなる運命

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:13.01 ID:UaeRUZHC0.net
>>496
アヌンナキ?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:14.17 ID:f0zKOm/J0.net
>>957
ハンター出てきてたのか?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:15.50 ID:iasPYlu10.net
>>884
イルミナティに生まれた子は幼少期からそういう風に育てられる
だから虐待とは思ってない
それが洗脳というものだ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:26.97 ID:hMNq1HyO0.net
>>974
じゃあ合法だろw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:28.86 ID:G9Th3lIi0.net
>>964
貴方は強くても他の人はそうではない
もう少し他人に優しくしてやれよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:31.33 ID:AAIEr6MM0.net
オウムは自分達は圧倒的に正しく「賢い」存在で、周囲の大勢の積極的に自分達に同化しない愚民は死んでも構わないという選民思想が強かった為にテロに走った。
俺たちに同調しないコイツらは馬鹿なんだよと言いきっちゃう人が多い方がオウムに似てるわけで、
その要素はバイデン支持者側に多いなと思うんで、ちょっと距離置きたい気分…

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:32.02 ID:0WDLrgri0.net
謎=パウエルだな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:34.64 ID:9aWHHjhe0.net
>>69
別のSNSに行ったのかな?検閲ないやつ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:35.23 ID:dZmNrDmQ0.net
もっとだ、もっとデカイ燃料をクレ!

クレよ・・・!ハァハァ!

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:36.33 ID:RnKrfQ8z0.net
選挙の結果がどうだこうだ言ってる人達は踊らされすぎ、もうそんな段階じゃないのだよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:43.82 ID:0FIniBdh0.net
トランプ負けー

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:45.00 ID:3qgEU2as0.net
もう真面目にこんな所にいたら頭おかしくなるぞ
こいつらもう手遅れだから何言ってもムダ
そんな事よりも自分の頭守る事を考えた方がいい

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:54.73 ID:6v3yEHZh0.net
>>972
メディア民主主義が敗北したんだよ
トランプが得票しすぎたからバレる不正をやらざるを得なかった

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:56.70 ID:8hPXHtvy0.net
>>930
選挙に不正があるほうがもっと問題だぞ
ちょっとは考えな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:59.51 ID:DCjs5OG50.net
>>273
日本の警察も笑えん

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:23:02.63 ID:Qgs/D4H20.net
>>980
うん、出てきたみたい

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:23:04.77 ID:wHhg0Glq0.net
>>976
わざわざ書くあたり、気になってしゃあないんですね(笑)

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:23:06.66 ID:7cVYku3M0.net
>>982
罰則がないから何をしてもいいとはならない
特に国のトップはな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:23:10.39 ID:zdN0pCTO0.net
>>987
ハンターさん!

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:23:13.76 ID:7cVYku3M0.net
>>992
あればな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:23:14.90 ID:gV2TPHDY0.net
>>953
それは有効者数ではないんだってさ。
引っ越したり、亡くなったりしても本人が申し出ないとそのままなのがアメリカ。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:23:16.43 ID:f8VUtO1g0.net
最後に言っておく
カメムシの話と淡路玉ねぎを馬鹿にするような話をした時に俺はまた現れるからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200