2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Arm】M1 Mac、「Docker」動かない 開発までに時間がかかる模様 [雷★]

1 :雷 ★:2020/11/18(水) 09:20:11.22 ID:rmaQf8H79.net
Docker社がオープンソースで開発しているDocker Desktopは、WindowsやMacで手軽にDockerコンテナ環境を構築できるツールです。
11月16日付で同社ブログに投稿された記事「Apple Silicon M1 Chips and Docker」で、同社はAppleの新製品、AppleシリコンのM1搭載Macについて、Docker Desktopの対応を進めていることを明らかにしました。
ただし完成までには少し時間がかかりそうです。

AppleはIntel Mac用のバイナリをM1搭載Macで動作するように変換するツール「Rosetta 2」を提供していますが、Docker DesktopはこのRosetta 2による変換では十分に動作しない模様とのこと。問題がどの程度なのかは分かりませんが、次のように説明されています。
Although Apple has released Rosetta 2 to help move applications over to the new M1 chips, this does not get us all the way with Docker Desktop.
AppleはRosetta 2をリリースすることでアプリケーションを新たなM1チップへ移行するのを支援していますが、Docker Desktopがこれによってあらゆる面で使えるようになるわけではありません。
その理由として、仮想マシン、Go言語、Electronなどが挙げられています。

新たな仮想化フレームワークやGo言語、ElectronのM1チップ対応が課題
Docker Desktopは、WindowsやMacの内部で仮想マシンを立ち上げ、そのうえでLinuxOSを起動し、そこにDockerコンテナ環境を構築しています。
この仮想マシンを立ち上げるために、WindowsではWSL(Windows Subsystem for Linux)を利用しており、Mac版ではOSに組み込まれたハイパーバイザフレームワークであるHyperkitを利用しています。

そしてM1搭載MacにDocker Desktopを対応させるには、新たなハイパーバイザフレームワークに対応させる作業が発生するとのこと(あるいはもしかしたら新OSのBig Surへの対応作業なのかもしれません)。
また、Docker Desktopのバックエンド部分はGo言語に依存しており、ダッシュボードの表示関連はElectronフレームワークを利用しているため、M1搭載Mac対応を正式に完了させるには、これらのM1チップ対応の進展を待たなくてはならないともしています。
Docker社では開発を迅速に進めるべく、M1チップ搭載のMac Miniを25台用意し、自動テストと継続的統合(CI)環境をセットアップしはじめるところだとのことです。
https://www.publickey1.jp/blog/20/_dockerapplemacdocker_desktoprosetta_2.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:21:24.24 ID:WKwd1uVW0.net
Photoshopも不具合あるしダメだこりゃ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:23:06.86 ID:vGBtmL3o0.net
関連スレ
【Arm】M1搭載MacBook、デュアルディスプレイ拡張が不可能 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605604038/

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:30:08.21 ID:5psXORkZ0.net
当分は色々不具合あるけどしゃーないわな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:32:38.81 ID:eHLadmbl0.net
M1スレが多過ぎるわ
マニアしか喜ばないニュースなんだからある程度まとめてやるか専門板でやれや

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:36:45.08 ID:QPTEfM1W0.net
まぁ革命なんだししょうがない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:40:24.59 ID:/KnjLQ4E0.net
独自CPUが革命?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:43:47.01 ID:+AMuNrmm0.net
dockerって何

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:43:54.03 ID:+HPC+EC40.net
脱インテルAMD革命
単なる企業間の勢力争いで、利用者にはデメリットしかない

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:45:31.52 ID:5+0kyoPJ0.net
まさかしばらくアプリ毎に動く動かないスレがたつのか?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:46:17.44 ID:vGBtmL3o0.net
>>8
普通の家やマンションに対するコンテナハウス

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:46:27.79 ID:/KnjLQ4E0.net
>>8
WinやMac上でLinux OS動かす為の仮想マシンを指すらしい。
かなりニッチな記事だなw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:48:43.53 ID:+HPC+EC40.net
MacでM1ネイティブのdockerが動いたところで、サーバー側がAMD64なんだから、何の意味もない

世界中のサーバーの過半数をM1にして、初めてユーザーはM1 Mac上で開発を始める

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:52:47.00 ID:sjhxF0JP0.net
>>2
MacでPhotoshopとか老人かよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:59:28.12 ID:I1mkBoa/0.net
アポーはそろそろイメージだけの商売諦めろよ
コンピューターは実用品なんだから

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:59:37.10 ID:rczS3AEo0.net
こんなにMacスレ立てて、ステマのつもりか?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 09:59:47.87 ID:5Ueni7H10.net
インテルiMacが出た時を思い出す
Adobe全滅だった

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:01:12.57 ID:GnyNIO/W0.net
音楽関連も今んとこほぼ全滅らしい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:01:31.92 ID:w5acI75u0.net
>>5
それだけアップルは人々の関心が高いのだよ。

20 :ドクターEX:2020/11/18(水) 10:01:59.30 ID:nJ5xJZyb0.net
アップル信者は、しっかりとお布施しないとフリーズするぞ。www

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:03:52.38 ID:w5acI75u0.net
また信者っていう人が湧いて来たな。
アップルを叩かないと精神が保てないんだろうな。
可哀想な人。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:06:25.33 ID:nblsQqfP0.net
>>8
実際に裏で動いてるのは別の仮想システム
ドッカーは管理用インターフェース

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:06:29.61 ID:Agohc1on0.net
Darwin上じゃ動かないの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:06:32.00 ID:w5acI75u0.net
>>15
まあ、たしかにそうだけど、
そういう人はWindowsがオススメ。

ワシも昔から他人にはWindowsを勧めて来たからね。
周辺機器も含めたらコスパ良いし。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:07:47.40 ID:w5acI75u0.net
>>10
間違いなくそうなるよ。

嫌な人はスルーしましょう。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:10:06.85 ID:UxN0OHFB0.net
PCの主流なグーグルやらコンテンツほとんど使えないて聞いたけどにんかセルフファーエイ化してない?アップル

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:11:55.34 ID:/KnjLQ4E0.net
>>26
Googleのサービスって何指してるの?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:13:41.41 ID:UxN0OHFB0.net
>>27
又聞きニワカリンゴ持ってないので聞くだけ無駄だぞ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:17:06.56 ID:LSfVMf0b0.net
>>12
それ違う。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:17:19.65 ID:S9oyBtJ80.net
68KとかPowerPCとか捨ててきたしMacはそういうもの
このあたりはPlayStationに似てる感じ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:20:24.53 ID:DWG6Fscp0.net
データサイエンスで影響デカイわ。
docker for win 使ってるひとは
殆どいないし

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:20:55.46 ID:qRKdnFc00.net
最初はそんなもんだな
かと言って戻すわけにもいかない一本道だし
よほどの物好き以外は2年くらい遠くから観察だけしてればいい

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:23:32.52 ID:+HPC+EC40.net
>>10
dockerは単なるアプリじゃなくて、IT技術者に必須の仮想環境なんだよ

世界ではIT技術者の多くが上位機種のMacを使ってて、Macの売上の多くがIT技術者に依存してる
先日の発表で、M1 MacではNvidiaのGPUが使えない事が確定したので、IT技術者の中でAI系の技術者には使えない事が確定した
それに加えて、予想通りdockerが動かない事も確定したので、もう大半のIT技術者にはM1 Macは使えない
つまり、M1 Macの滅亡がほぼ確定

34 :皇帝パルパティーン:2020/11/18(水) 10:25:43.47 ID:2N7dGIbC0.net
OSがクラシックかBSDベースのXに変えた時も
頭脳をインテルにすり替えた時も同じことが起きているから問題ないだろ。
ユーザーは分かっていて使っているんだからな。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:26:21.67 ID:vs63Hojx0.net
>>13
AWSもARMインスタンスを提供しているし
君が思っているよりも時代はARMに動いてるよ

36 :皇帝パルパティーン:2020/11/18(水) 10:27:23.76 ID:2N7dGIbC0.net
>>33
Appleが独自のGPUアクセラレータを開発すればいいだけ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:28:53.31 ID:rA9eI6vq0.net
Apple初期モデルなんてただでさえ公開ロケテなのに
CPUなんていう根幹パーツ変えてるんだから
そりゃ使い物にならないのわかってただろ

Apple初期モデルは、あくまでも個人ユーザー信者が
お布施のつもりで買うもんなんだよ。
覚えとけ!

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:30:10.09 ID:NjfJsGQu0.net
当面は、スタバでドヤ顔する以外は使い道無いなw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:30:48.27 ID:UJegBFOJ0.net
dockerなきゃ、暮らせませんよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:33:22.58 ID:jB1cuRJ/0.net
DockerってOSレベルじゃなくその下の仮想マシンって認識であってる?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:35:07.54 ID:SEynqoqv0.net
m2で対応するだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:40:56.83 ID:aUXTb/Vc0.net
>>36
あのさ、そういう事じゃ無いんだよね、分かってる? GPUはそう簡単に作れないのをよ。DL/ML市場はほぼNVIDIAのモノなんだし

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:44:19.89 ID:f6NWBR+w0.net
docker動かないって
開発環境で使えませんと言ってるようなもんだな
iosと等価に使えるだけか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:46:43.26 ID:jRVBGoZQ0.net
>>33
intelに移行した時とは違うよな
一台のマシンで完結させるのには足りないかもだけど
awsとかでやってる人間には事足りるのかも

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:47:20.90 ID:6xwzKtad0.net
どっか動かない?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:48:56.33 ID:h7BPI+iE0.net
6502じゃないのか(´・ω・`)

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:53:10.57 ID:1g0ppS6Q0.net
>>19
スレ伸びてないやん
ビジネスニュース板あたりでやればいいと思う

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:53:10.58 ID:q1bVsLP80.net
信者が修行に必死

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:56:11.88 ID:rOGEGt+50.net
>>42
anti x86ついでにanti Nvidia勢力に育てて行く積もりなら当然そうなるが

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:56:25.43 ID:nRJS2H8n0.net
2020にもなって信者がーとか何言ってんだw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:56:47.59 ID:K59Gn6ub0.net
Web系開発者死亡マシン
スタバであたふた

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:57:55.21 ID:Nnth7TFy0.net
Doker for Winだと初回は動いたのに二回目起動したとき失敗したりするからvagrant+ウブンツ経由のがいいわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 10:59:21.53 ID:LjS7mEhb0.net
>>12
全然違うことを…

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:00:15.54 ID:8uQm6qAl0.net
>>38
西海岸スタイルを楽しめってことよ
プログラム?そんなオタククセー事やってないで
外出て遊べって

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:01:29.42 ID:xVXkx+O90.net
>>37
これが修行の結果なの?wwwww

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:03:28.39 ID:+HPC+EC40.net
>>35
オンプレが全滅じゃん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:03:54.65 ID:K59Gn6ub0.net
>>55
初代を持ってるとステータスが上がって後続の信者にドヤ顔できるんだよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:06:34.43 ID:+HPC+EC40.net
>>36
それ、何でも独自規格にしてユーザーの指示を失った、かつてのSonyだよね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:11:40.19 ID:+HPC+EC40.net
>>44
俺、クラウド派だけど、ローカルのdockerで試行錯誤してからコミットするから、ローカルでもamd64のdockerが使えないと無理だわ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:12:52.82 ID:w5acI75u0.net
アップルは利益も株価もSONYとは段違いだけど。
iPhoneがめっちゃ売れているからだけどね。

ディスクトップでの割合は、
Windowsは約90%弱
Macは約9%
残りLinux。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:14:17.80 ID:V5Cm5x/J0.net
ディスクトップて

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:17:49.22 ID:Y+qGz7c90.net
CPUとOSのダブル変更とか、地雷とわかってるんだから何故手を出す。
安定性が欲しいやつは落ち着いてからだ。まあそれ以前に、Apple使ってる時点で落ち着きなんか永劫ないけどな。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:19:07.98 ID:ouZApAyp0.net
まあ焦るこたあない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:20:52.16 ID:K59Gn6ub0.net
ジョブズの気まぐれでコロコロアーキテクチャ変える時代がやっと終わったと思ったのに
信者さんのことを思うと涙が止まりません
何度騙されても付いていく姿に感動すら覚えます

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:22:56.73 ID:/KnjLQ4E0.net
>>53
ごめん。間違えてたわ。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:24:17.47 ID:3lua92gH0.net
>>26
Google系のiOSアプリがMacBook向けに提供されないだけじゃね
Googleサービスは基本的にWebサービスだからアプリが無くてもブラウザで使える

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 11:44:09.43 ID:yabJCqMv0.net
Electronがダメってことはvscode使えないの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 12:08:39.34 ID:TqEk5uca0.net
docker何かわからんから調べたけど
こんなの要らんじゃん誰が使うの

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 12:11:08.84 ID:vGBtmL3o0.net
どっかーの誰か

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 12:16:01.59 ID:5XeEaZVx0.net
Macをヘビーに使ってる人は、だいたい2〜3台のMacを持ってるよな。
古いアプリをどうしても使わなければならない時用のかなり前のMac。
日常作業用の、現行orひとつ前バージョンの安定したMac。
新しいものに触れる喜びと、時期安定機候補としての新しめMac。

俺、すごい信者だと自分でも思うw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 12:16:17.88 ID:JOk9roSx0.net
>>64
逆に言えばドザーに信仰心が微塵もないから
WindowsはARMに移行できない、とも言えるな
と言うかWindows10アップデートの度にグダグダ文句しか言えない
低スキルのお前みたいなのにマカーも言われたくないだろうよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 12:20:44.89 ID:uaX6FVY00.net
>>10
MacやAppleをNGスレにすればいいだけ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 12:25:44.57 ID:uaX6FVY00.net
>>66
そのブラウザが動かんてスレなかったっけ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 12:37:19.69 ID:DC2i9WWH0.net
そりゃあほぼARM MACの開発キット状態だもんw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 12:37:41.35 ID:GQu3CmyW0.net
MacOSの派生元のBSD Unixでは ARMにも対応してないのか?
コンテナもありそうな気がするけど...

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 13:00:29.75 ID:8hDMvFy50.net
ARMへの乗り換えが正解か否化か試される

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 13:04:28.78 ID:YPk69ij/0.net
>>68
> docker何かわからんから調べたけど
> こんなの要らんじゃん誰が使うの

サーバー側で動くアプリの開発者

まあ「Dockerって何?」という人には関係ない話

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 13:16:52.52 ID:N+IhlkQv0.net
>>71
どっちも底辺はおる。単に裾野が広いかどうかだな。iPhoneから流れてきたカスみたいなリテラシーゼロのゴミマカーだってアホほど居るし、Celeron+HDD+4GBRAMの環境で仕事してるドザ奴隷も腐る程おる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 13:35:31.77 ID:xVXkx+O90.net
>>71
低スキルはWindowsのアップデートで発狂するガイジのお前だろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 13:36:40.55 ID:ZpATMYiG0.net
酷すぎワロタ wwwwww

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 13:40:05.81 ID:eFC5aKt50.net
>>68
凄まじく便利
マジで凄まじく便利
インフラ系の人が好んで使うイメージのままなら勿体ないくらいに便利
一般ユーザーには関係ないけど
AIの開発とかやってる人には、これないとやってられないレベル。
マックでも開発やってる人はいるので
そういった人達がマジギレするレベル

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 13:47:03.37 ID:UJegBFOJ0.net
GitHubやDockerHubを使いこなす時代に

日本語プログラミング言語で教育しようとする国だしw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 13:50:56.79 ID:P948427V0.net
>>1
信心が足りません

絶対神アポを信じるのです
絶対神アポに過ちなどありません

信じる心があれば全ては幻想として消え去り、絶を崇拝するという幸福だけが残るのです

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 15:36:09.44 ID:+5NNT35B0.net
何が問題ってバイナリ直接落としてるdockerfile結構あるから自分で書かないとダメな事が多い
複数人プロジェクトだとステージング&本番含めてバラバラになるから超めんどいことになるよ
だいたいそんなの書かなくていいからdocker使ってるって側面あるし

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 15:47:42.18 ID:IKaIG0GR0.net
VM社が渋っていたので原因はこのあたりなのかな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 15:50:19.05 ID:2Br/lgaN0.net
林檎の気持ちは良くわかる
林檎可愛や
可愛や林檎

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 15:52:00.79 ID:w5acI75u0.net
林檎の気持ちがよく分からないのは、iPhoneが未だにLightningだってこと。

早くUSB-Cにしろよ。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 15:54:43.26 ID:ehc7VLcs0.net
>>62
appleの場合はすぐ対応するし特に問題ない。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 16:13:01.48 ID:jzQIc/fm0.net
>>88
copland という悪夢やOSX10.0という地獄はお嫌いですか?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 16:14:21.33 ID:+5NNT35B0.net
>>88
apple側の対応じゃないだろこれ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 16:24:07.04 ID:BOay9wEG0.net
どこが動かないの?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 16:38:35.19 ID:/KnjLQ4E0.net
>>87
防水仕様にするにあたってUSB-Cのコネクタ部の防水技術の特許使用料が発生するのがネックなんでは?
イヤホンジャックを無くしてlightningだけにしたのはそれが理由だと俺は理解したけど。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 18:42:01.65 ID:h2JCr+oq0.net
ロジックとファイナルカットが動けばいい

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 19:24:51.97 ID:yK3DvHYI0.net
>>1
【Apple】OSアップデートでMacが文鎮化する不具合 macOS Big Sur [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605486613/

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 19:28:44.90 ID:pWu4N+P80.net
>>59
Intelマック併売してるよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 19:31:16.81 ID:Ld7ahOF20.net
アップル信者には関係ないやろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 19:55:12.34 ID:hYidHh1h0.net
そもそも、今回のようにリリース前に実機手に入らない状況だと出揃うのに時間かかる


インテルマックの時もそうだった。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 19:58:48.78 ID:hYidHh1h0.net
>>96
ま、意識高い系のアップル信者の出る幕じゃないね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 20:34:39.88 ID:4xFt/vu10.net
Mac は速い速い詐欺を昔はよくしてたけども、今回は速いのだろうか。
iPhoneも同じようなAndroidと比べてバッテリー保たないし。
最近まで、薄い欠陥キーボードと、軽くする方の技術が進歩しないノート型を売ってるからね、なかなか信用できないんだよね。
拡張性皆無のゴミ箱とか、拡張性あるけどおろし金とか、放熱に問題のあるG4 Cubeとか。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/18(水) 23:56:47.90 ID:gzWVJIW50.net
エンジニアさんならMacの新製品に飛びついたりしないでしょ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 00:27:06.85 ID:AHdA0qAL0.net
飛びつかないけど、速いCPUを積んだマシンが欲しくなってRyzenのコア数数えて、家にあるケース他のパーツを有効利用しようか考えてるよ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 01:08:10.06 ID:JFa5HErh0.net
クソスペ的だがエンコなんかは割と速く処理してるな、あと仮想Intelで動かした場合も速いのはエミュレーションが高効率なんだな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 06:50:33.53 ID:rEVSq7dx0.net
>>100
iOSアプリのMacでの動作確認に必要です

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 06:55:06.84 ID:szZkW7Mm0.net
アップルファイルシステムも
最初は不安だったが
むしろシステム容量少なくて済むし
断片化しないしで
カタリナにしてよかった

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 07:42:35.50 ID:hcxZwoXE0.net
intelやamdがメモリを統合したx86CPUを作るのも時間の問題
M1の優位性はそんなに長く続かないよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 08:32:11.56 ID:cYI2UOUl0.net
>>35
そういうことではない

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 09:01:22.94 ID:9nNQM/mr0.net
>>33
希望か、、、、、買えないのか?貧乏を恨めよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 09:04:06.51 ID:rNjpV6OB0.net
絶対に買えない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 09:10:39.62 ID:gaBh0cAO0.net
>>105
そもそも優位なのか?
たいしてノウハウ持ってない、実績もないappleが外注とはいえそんな簡単にintelやamd越えたらおかしいじゃんw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 09:11:48.11 ID:bPuK9qW+0.net
仮想系の命令でも変換できないとかなのかな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 10:18:32.62 ID:R/EuJ2l70.net
アップルコンピュータ新CPUおめでとう。
このMacでは動かない、いつものアプリ。
僕にとって驚きがないことが、林檎の証だと思う。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 11:34:29.68 ID:N6FHxVvO0.net
MacはHypervisor.frameworkで実装してるんじゃなかったのか?
よほどIntel依存のコードなんだろうか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 11:58:01.73 ID:87QbGV+T0.net
自社cpuで大失敗したからインテルにしたのに
迷走だよな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 12:15:47.23 ID:N+1QdJv60.net
>>111
西海岸と日本で味変わってるのほんとワロタ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 12:21:02.32 ID:32xigY8J0.net
どっかおかしい

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 12:38:24.21 ID:wX+/nowb0.net
>>105
ダイの広さがない。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 13:15:08.55 ID:XG2uIiqY0.net
最初からのiPad Godとか言っておけば混乱ないのにな。PC事業は順次縮小。結局PC事業とタブレット事業が縦割りだったんだろうけど。つまりでか過ぎる組織の問題

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 15:22:52.93 ID:+YXBPCl50.net
intel CPU のエミュレートなんかしないで ARM な docker にして ARM な Linux 動かせばいいんじゃないの?
どうせ WebサーバやDB立ち上げて PHP みたいなスクリプト動かすくらいで、バイナリが重要なことやってないでしょ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 16:07:02.41 ID:3pIH5PDv0.net
Dockerを動かすにはLinuxカーネルが必要だから、ARMな仮想マシンでARMなLinux動かしてARMなDockerでARMなLinux動かさないとダメなんじゃね

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 16:11:49.06 ID:yWDAUnzb0.net
普通にLinux使えばいいじゃん…。オーバーヘッド増やして何が楽しいのさ…。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 16:35:04.35 ID:pddRSqM+0.net
>>118
mysqlですらdocker公式はarm版はなかった記憶、もっともoracleのイメージ使えばいいけど
今後の新規案件は何とかなるとしても、armMac使うために現在動いてるサービスに手を入れるとか無いですわ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 17:44:57.40 ID:pddRSqM+0.net
サービスとして提供してるので、内部のアプリとインフラ部は顧客から見えないのに、そこでdockerfile自分で書いてマルチプラットフォーム対応とかもう無駄以外の何でもないでしょ…

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 18:27:09.92 ID:x4JCygNN0.net
サーバー

といっても、所詮はフォルダ(というかディレクトリ構造全体)や中のファイルを
部外者が見られるか、書き換えられるか、操作できるかを切り替えたり
そのサーバーのどの部分までどんな人がアクセスできるかをあれこれ制限して
信用できない人はここまでしか扱わせない、だがここまでを扱うと
そこにあるプログラムが自動的に安全に、もっと奥のデータを持ってきたり
書き換えたりはできる
そして、それを利用者にいろんな形で見せる

という仕事をしているコンピュータってだけだ
PCだってすぐサーバーになる

だが、その「どこのディレクトリにどんな人がアクセスするかを制限したり開放したりする」
「どのファイルは扱える」「どのファイルは直接は見られない」
などを切り替えるのは、毎回設定すると大変だ

そのような設定を仮想環境上で全て自動的に行うようなプログラムのシステム、それが
Dockerなのである
なにしろ、それらを設定するまでの仮想環境上のOSすら無しに
いきなり全て設定できてしまうという便利なものなのだ

https://ja.wikipedia.org/wiki/Docker

OSありだったら、根性出してScript1発で全部設定できるようにした奴とかも昔はいたんだろうなあ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/19(木) 18:31:17.78 ID:x4JCygNN0.net
サーバーの

「この部分は誰々まで見られます」
「ここは、ダーメー!」

という考え方は、ある意味民主主義に反するものであるともいえる
更にそれが、ディレクトリという階層構造をなすもので設定されている事から

「サーバーのシステムを学ぶと差別主義者、階級社会推進主義者になる!!!」

と警鐘を鳴らした人もいた

総レス数 124
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★