2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】デジタル化「1人1台」へ 子供がタブレットで板書を撮影 [雷★]

1 :雷 ★:2020/11/13(金) 13:19:22.67 ID:mzGkKYCM9.net
教科書デジタル化「1人1台」へ、 専門家が描く未来
聞き手・宮坂麻子
2020/11/11 8:00 会員記事
 教科書にもデジタル化の波が押し寄せている。10月上旬、平井卓也デジタル改革相らが「教科書は原則デジタルへ」と要請。約2週間後には、萩生田光一文部科学相が「授業時数の2分の1未満」とするデジタル教科書の使用基準を緩和する方針を示した。日本の学校現場でデジタル教科書が広がるのか。文科省の検討会議の座長を務める堀田龍也・東北大大学院情報科学研究科教授に聞いた。
https://www.asahi.com/articles/ASNCB5TK8NC4UTIL009.html

授業後、黒板の板書を「1人1台」のタブレット端末で撮影して保存する高浜小の児童たち=2020年10月2日午後2時46分、愛知県高浜市の高浜小学校、松本行弘撮影
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20201110001895.html

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201110001895_comm.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:19:48.51 ID:6cLs9+HC0.net
違う、そうじゃない

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:19:50.98 ID:wJfHoGkS0.net
脳に焼き付けられれば全部解決なのに

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:20:21.18 ID:mhg8RoWs0.net
ろくなアプリないだろ
広告ベタベタ
金だけの問題じゃない実情わかってない
センスなさ過ぎ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:20:36.83 ID:DEAXWJ6h0.net
Dxの弊害かな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:20:41.62 ID:bQBZP0wl0.net
板書きしてるデータくれよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:20:51.55 ID:ZH69SJBE0.net
デシドカ庁

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:21:07.56 ID:sHtXFhqb0.net
黒板もデジタル化しろよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:21:10.24 ID:s6Hw53oB0.net
中国人が笑ってるw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:21:19.18 ID:hMMK4blC0.net
じゃあ教師もパワポでやって、それを撮ればいい

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:21:22.86 ID:xoB0x6+10.net
まず黒板がいらなくね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:21:26.32 ID:YWKK9coa0.net
パワポでやれよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:21:35.19 ID:0Fx2Xv/+0.net
撮影じゃなく手書き、もしくは文字入力させろよw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:21:35.58 ID:xI/oCKSt0.net
権利、ゴミアプリを詰め込もうとするぞ
それは許してはいかん

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:21:45.66 ID:MtK5SQBa0.net
富士通は笑い止まらんだろな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:21:46.01 ID:YiMiB7Vf0.net
小学校のうちから横着もんが増えるってーことだな!!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:21:53.76 ID:8KSzFa4M0.net
あかんわこれ
日本終わっとる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:21:58.17 ID:26Aw5x/k0.net
>>1
なにか違うんだよな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:22:00.00 ID:Mtyu7vrc0.net
底辺パヨク家族には必要ない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:22:15.67 ID:fDZYNh540.net
ワロタw
何やってんのジャップw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:22:17.20 ID:pHjXy8Vn0.net
その日の必要な教科書を家から持ってき忘れたとか無くなるな
分厚い本何冊も紙の無駄だからな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:22:20.67 ID:2an97yyu0.net
板書を撮影ww

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:22:24.02 ID:y39JL1rk0.net
手書きも大事だと思うんだが・・・
頭に入ってくるのか?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:22:24.48 ID:U2lbgNPq0.net
先生のノートを電子化して配れば授業やらなくてもいいんじゃね?
あ、ノートの内容が一番面白い人だけでいいんで

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:22:27.52 ID:OSVCXyRN0.net
脳とタブレットを連動させて、外部記憶装置としてしっかり使える奴なら問題ないとは思うが、
そんな奴はほとんどおらんから、しっかりと書かせた方が良いと思うがな

アホを量産したいんなら知らん

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:22:27.54 ID:bi6UrcB10.net
なんで黒板使ってんだよw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:23:24.38 ID:bQBZP0wl0.net
昔の格言
出来る奴は覚えることに集中する
ダメな奴はノートに書き写すことに力を注ぐ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:24:08.73 ID:ab3A1PoI0.net
半導体メーカーは一儲け出来るな
最近、朝鮮人の日本詣で続いてるのも納得だわ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:24:25.42 ID:Kl1Qpdbx0.net
もう我が授業は世界一と思う教員にネット授業やらせて、生徒にそれぞれ好きに選ばせたら良いんじゃね?
何でそうしないのかなあ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:24:57.31 ID:Nxmbe5WW0.net
漢字読めるけど書けない奴が大量生産されそう

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:25:11.39 ID:36C/NxCR0.net
これは、馬鹿の量産だな
ノートを上手くまとめるのが頭使う訓練になるのにな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:25:15.69 ID:PoXv0Lzh0.net
カメラじゃん

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:25:17.55 ID:XalJt4ii0.net
本当斜め下を行くよなw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:25:27.15 ID:adv2H3zM0.net
役人は発想力に乏しいのがよく分かるwww
デジタルの本質を見失いすぎwww

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:25:53.80 ID:pHjXy8Vn0.net
手で書くのが必要ってのは、何度も手書きすることで脳が覚えるってのが証明されてるからで
ただその日の記録を一回手書きしただけでは記憶になんの意味もない
写真で十分。無駄な労力は省いて言い

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:25:59.31 ID:Kl1Qpdbx0.net
>>27
書いて覚えるも同じ。
次第に書く事に必死になり字の汚さや肩の疲れに耐える事に意識が持って行かれ全然覚えられなくなる。
目を閉じて念じるの最強やで。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:26:06.80 ID:Y1LbYXuZ0.net
黒板をまずデジタル化しよーよ

黒板パシャリってなんでやねん!!

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:26:11.90 ID:uDr0pEne0.net
ちょっと、何提案しているのかわからないwww

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:26:37.48 ID:JA//Z7QW0.net
いや確実に学力落ちるだろうw
ノートにとれや

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:26:41.94 ID:IMxZGC9e0.net
ジャップ(笑)

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:26:42.73 ID:MFP53ZP20.net
アウトプットすらさせないとか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:26:56.28 ID:RQ+iAdeS0.net
駄目駄目感w

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:27:02.79 ID:NAK5Fmh20.net
表に出せば相手の思うつぼじゃないかな?

返り血浴びるくらい腹くくれよ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:27:10.95 ID:Kl1Qpdbx0.net
教科書があればノートなんかその補足程度で構わん。
教員の自作のクソ問題とかやめて統一テストやれ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:27:16.06 ID:uDr0pEne0.net
>>36
そう
記憶は、見て聞いて書いて読んで覚える。この4つの動作が必要

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:27:23.39 ID:E73i1tkc0.net
ちーがーうーだろー!ちがうだろー!

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:27:39.04 ID:WIppRlrB0.net
なんで黒板だけアナログやん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:27:42.31 ID:1gzRz0Ul0.net
いやいや、電子ペンで書いたのを自動取り込みで良いじゃん
俺が学生の頃でさえ、一部の教室では電子ペン使ってたぞ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:28:00.43 ID:uDr0pEne0.net
デジタル音痴の人間にデジタル相なんてさせるから、おかしな方向にどんどん進んでいくw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:28:09.02 ID:36C/NxCR0.net
先生「漢字書き取り100回な」
児童「カシャカシャ……」
児童「タップ100回終わり」

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:28:15.66 ID:kodc/iYc0.net
堕ちたなぁ日本
こりゃもうアジアの劣等生だ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:28:19.04 ID:Iy2xu8CW0.net
アホやん

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:28:20.66 ID:mi3rngKQ0.net
アホだろコイツ
黒板なんて使う必要ないわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:28:48.71 ID:UE/aFr0p0.net
違うという意見が見受けられるがこれであってる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:29:16.54 ID:fDZYNh540.net
ITで大事なのはスマート感だよ
誰かが1枚だけ画像とって共有するとか
これじゃあまるで土人じゃないか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:29:25.24 ID:tSsxIuIS0.net
>>1
手を動かす事が、記憶に繋がるんじゃないか?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:29:25.69 ID:T4hkm33q0.net
チョッパリの馬鹿な部分を凝縮して教えてる授業だな
ここまで馬鹿ならデータ一斉送信して自習でもやらせたほうがまだマシ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:29:28.32 ID:4vzT94RK0.net
動画授業は良いものが出始めてるけど、デジタル教科書ってのはいまいちだな。
単に紙媒体を取り込んでるだけだものな。辞書や百科事典はもはや紙である
必要はまったくない。

結論・・・ケースバイケースで対処すべき

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:29:33.14 ID:uWMsFHF10.net
見るだけ聞くだけ勉強って一番ダメな奴だ
手を動かさないと記憶や理解が深まらないのに

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:29:34.45 ID:TWUkp1kg0.net
先生の手元のタブレットに電子ペンで書いた内容を生徒に共有で良いじゃねーか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:29:45.23 ID:ZOfnFtgB0.net
>>35
まるまる板書コピーが意味がないだけで書くことに意味はある
ただ頭の中で整理して書かないと意味がない

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:29:46.91 ID:1eLw0eeG0.net
子供がアホになる
やめとけ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:29:49.11 ID:WIppRlrB0.net
なんかちょっと違う

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:00.70 ID:7Th5QHXf0.net
電子黒板から各人へ転送しなさいよw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:04.19 ID:Iy2xu8CW0.net
書くならそれをリアルタイムで表示出来るようにしねーの?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:07.82 ID:rjeEPydM0.net
子供に教える前に教師たちの頭の中をデジタル化させる必要がある

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:11.46 ID:36C/NxCR0.net
マスターキートンで、キーボード叩くみたいに記憶してた刑事いたな
それと同じだよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:17.43 ID:Y1LbYXuZ0.net
パワポで授業
教師も楽だね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:18.88 ID:4vzT94RK0.net
>>56 出来る子はタブレットで良いけれども出来ない子はダメだね。
完全におもちゃになってる。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:20.77 ID:8KINSdCX0.net
韓国中国をはじめ世界はとっくに電子教科書なんだけど、日本って何をやらせてもダメだね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:21.66 ID:Nx8LkfXg0.net
テストとか教科書はタブレットでいいと思う
ノートをとるのは個々の能力に応じて内容も変わるので
その部分は残しておいたほうがいいとおもう
他の人がまとめたものを一瞬で記録するだけでは
自分のなかでまとめたり鑑みる時間がなくなるので
内面が深まっていくことはないとおもう

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:22.62 ID:ikpiypAm0.net
ホワイトボードに書いたやつそのままスキャニングできる機械あるんだから
それ導入しろよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:22.96 ID:0HEy+9Mm0.net
いや、アホだろ
まず板書ってところからやめないと意味ないだろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:23.87 ID:YKiEbC3/0.net
結局筆記テストすればやるべきことは自ずと分かるだろ。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:27.10 ID:xozCj7MK0.net
アホみたいなことしてるな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:33.06 ID:pJ3Wj4oU0.net
そこまでやるなら黒板じゃなくて電子ホワイトボード使えよ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:33.36 ID:6uGpwsCp0.net
書き写すから脳に入るんじゃないの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:33.41 ID:1IXEFGAT0.net
>>74















包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!

http://imepic.jp/20201113/440500

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:39.60 ID:wxHlU1SO0.net
金の無駄
実際に手で文字を書いて覚えないと見につかない
あれだけ漢字得意だったのに、忘れまくって怖い
まして覚える段階でタブレットは本当にやばい、手書きで覚えた俺らがスマホに慣れて漢字忘れちゃうくらいだ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:43.47 ID:yW2xYTT30.net
こんな頭悪い光景をデジタル化なんて言うなよ…

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:48.16 ID:RBxbOvRB0.net
えーとそれ、
頭に情報入れてる行為じゃなく、
機械に情報入れてる行為な?

学生時代にやってたことを自分で理解出来てるか、
教師側をチェックしといた方がいいんじゃね

撮ったはいいが見返しもせず結局覚えなかった代表の主張、
このスレに出てくると思うから、
それをスクショ撮って後で見返して覚えるか試してみ?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:50.04 ID:XSLubUhg0.net
こんなものもたせたら
女の子のスカートの中盗撮とかやり始めるぞ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:54.09 ID:iW9gTPuZ0.net
板書をPDFでお願いします・・・

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:31:20.64 ID:qR2vktTr0.net
自分でノートに書けよw
書かなきゃ覚えないだろがwwww

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:31:36.42 ID:z5MGQSqY0.net
凄い時代になったものだねぇ…

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:31:41.32 ID:YWKK9coa0.net
これさ

わざとやってるんじゃね?

フランス革命のような皆殺しが起こるまでw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:31:49.73 ID:q0RZEAw10.net
イタガキを音声つき動画にしろや

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:32:04.29 ID:ejOdQf4y0.net
あんまり子供のうちから
ゲームやデジタルやってると
目が悪くなるぞ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:32:08.61 ID:K/7Fn8mt0.net
写真ワロタ
そうじゃない
ホント、海外から笑われるな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:32:15.82 ID:HPVUXTmu0.net
>>8
ほんそれ
黒板デジタル化で教師の書いた黒板データを生徒のタブレットに送信すれば
黒板下記写す必要なく勉強に集中できる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:32:17.18 ID:8KINSdCX0.net
韓国中国はかなり昔から電子教科書
だからコロナが流行ってもリモート授業への以降がスムーズに完了した
一方日本はそもそも先生が無能でPCの使い方すら分かってないというお笑いコント国家

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:32:17.67 ID:pHjXy8Vn0.net
もっと無駄省くなら、黒板を電子化すればいいんだろうが、それはやはりコストが問題か?
とりあえず黒板書き写すのは無駄でしかないから、写真かデータ配布でいい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:32:22.00 ID:hEtwDhcH0.net
さすがIT後進国

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:32:50.37 ID:YHrmW9XK0.net
文科省役人及び教育委員会の発想

デジタル化 → ペーパーレス化
ペーパーレス化 → 紙媒体廃止

要するに、メディアの置き換え

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:33:02.14 ID:ANVYeHIn0.net
>>1
デジタル化ってそういうことじゃないだろうに、と思うおれ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:33:15.83 ID:ImN8GFY10.net
板書を撮影w
なんか使い方間違ってね?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:33:25.14 ID:zuSjjeQu0.net
こういう写真だとは
予想外にもほどがある

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:33:27.86 ID:36C/NxCR0.net
パヨク「メガネしてる奴はインテリだから死刑」

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:33:28.57 ID:nsXz0ppd0.net
目の前に巨大な辞書がある
求められるのは検索と応用

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:33:36.91 ID:qarJicWW0.net
>>1
これタブレット?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:33:43.60 ID:S8S/DEkk0.net
sim有りダブ一台にクラウド教書でええ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:33:47.85 ID:0SkTGokt0.net
そもそも板書がいらないだろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:33:49.95 ID:r2pMFTw10.net
あまやかすな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:33:51.08 ID:XSLubUhg0.net
カメラ搭載したら女の子盗撮だな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:33:54.62 ID:YG8yCJ9u0.net
手で書くから覚えんじゃないか
撮影なら頭に入らんだろ。
バカじゃないか?
メーカーの利権か

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:33:58.52 ID:8KINSdCX0.net
こういう画像をネタに中国韓国のネットで日本を小馬鹿にして盛り上がってるんだろうね

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:34:02.10 ID:V3ea0p0M0.net
手書きか入力させんと覚えんやろがい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:34:05.01 ID:lyldbSZp0.net
さ、撮影??

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:34:14.21 ID:J2HGSUBI0.net
IPA情報処理推進機構が、「DX認証制度」なるものを始めたけど応募するにはハンコ押した書類を提出しろ、と言ってるのと同じレベルのデジタル化だな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:34:15.91 ID:Y1LbYXuZ0.net
好きな子をパシャリしてそう

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:34:20.97 ID:xlHPHGFk0.net
土人ども発送などこんなものよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:34:22.31 ID:55QbMDDm0.net
家用と学校用で一人2台じゃないの?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:34:24.21 ID:iW9gTPuZ0.net
止める人はいなかったのか
考えた人、計画した人、学校、教師
全員首でいいよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:34:28.45 ID:36C/NxCR0.net
>>100
タブレット用のキーボードあるよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:34:37.44 ID:O2RL3SFw0.net
発展途上感あるな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:34:49.31 ID:7fU03wUJ0.net
>>1
クラウドにしようぜ
タブレットは10年前にやると注目されただろう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:34:56.77 ID:VxsE7OV40.net
>>10
撮らなくていいだろw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:35:05.74 ID:mi3rngKQ0.net
こんなアホが大学院の教授
呆れ返るわ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:35:13.72 ID:eMeW5iNr0.net
学習の効率化ってそういうことじゃない希ガスる

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:35:19.19 ID:k3cqHngH0.net
撮影したものを自宅学習で独自ノートにして記憶に励めば良い訳だが
そこまで頭が廻らなければ同じか。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:35:26.26 ID:UoD6b54F0.net
アベの尻拭いな、やってる感 地球🌏26週遅れ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:35:26.58 ID:cXpFr6vk0.net
授業も教え方の上手い教師の映像で良いだろ
その補足を教師がやればいい

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:35:53.99 ID:xWqdjixL0.net
>>1
電気代食うだけだろ
充電とか余計な手間が増えてかえって不便

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:36:04.26 ID:qarJicWW0.net
友達のノートコピーするのと本質的に変わらんな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:36:21.56 ID:ANVYeHIn0.net
行政のデジタル化って
要は、行政の中で無駄があるところを省くってことだと思ってたんだが、
まんまデジタルデバイスを使って何かをするってことになってるんだな

デジタルデバイスを使うことが悪いとかってわけじゃないが、
そもそもいままでもパソコン使われてたし、データベースも使われてたろ
でも、それって、アナログ時代の手順を一挙手一投足違わぬ形で変えていっただけで、
無駄しかない=スピード感がない

だから、そういう部分を省きましょう
なんじゃないの?ハンコの件だって、過去の手順のままだから省きましょうなんじゃないの?

もともとそういう想定だったの?ズレてきてない?本質見誤ってない?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:36:40.92 ID:YHrmW9XK0.net
黒板の板書書きを、手書きでノートにとらせる
そのノートを写真で撮って、その写真を教諭に
転送



こう言う発想も大事

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:36:41.47 ID:D+qNpzxz0.net
YouTube感覚で授業か
「先生、もっとテンポよく喋ってください」←理解してない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:36:48.25 ID:XSLubUhg0.net
20代の若者は持続化給付金不正受給するバカもの
子供もこんな教育でゆとり以上に馬鹿にそだつだろ
日本の将来真っ暗だな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:36:54.71 ID:wxHlU1SO0.net
小学校1、2年の時は文章の読解力よりも教科書の文書を模写する感じだったけど、
今考えるとあれが正解だったなって思う
日教組の変な奴は日本の学力を下げるように骨抜きにしてゆとりが生まれたんだな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:37:00.41 ID:oeCY7Ia10.net
本当に頭いい人はノートを取るって無駄な事はしない。
直接教科書に補足で書き込んだ方が効率的。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:37:03.70 ID:8KINSdCX0.net
中国の大学進学率はすでに5割を超えてる
まもなく日本は抜かれる
大学ランキングではすでに中国がアジアトップ
日本は昭和の時代で止まっちゃってるから、そりゃ抜かれて当たり前だね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:37:09.97 ID:NLoquV3/0.net
普通に考えて、書くという運動動作で覚えがしっかりしていくのは勉強し終わった大人はわかってる話
書かせろ!

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:37:16.20 ID:hBG5JfC90.net
>>9
子犬も笑ってる〜

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:37:17.38 ID:qS2pg+h80.net
そういうデジタル化じゃねえよ!ゴミ教師ども!!!

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:37:29.53 ID:0HEy+9Mm0.net
>>122
教師なんか全国で数人いれば十分だな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:37:47.50 ID:zcg0LSR60.net
>>83
せめてHTMLでやって

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:37:47.90 ID:7fU03wUJ0.net
>>1
デジタル化というのは機械化ではなく
内容を通信でやり取りすることだと思う

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:38:02.84 ID:LDj4Q+UK0.net
自分で書く行為は理解に重要。
紙ではなくで良いけど。

会社でも、理解しないといけない人のプレゼン資料は、ワードにして論理構成を自分で組み立ててかいだしてみることがある。

カメラで撮ってもダメ。、

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:38:05.92 ID:frBiP8tD0.net
タブレットで全教科対応するのなら便利だけど忘れると詰むなw
まあとなりに見せてもらうのか予備の奴使わせてもらえるんかな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:38:07.84 ID:MaUNBG+70.net
自分はキーワードで記憶の棚から引き出しを探して
覚えた状況から展開して詳細を得るからこれじゃすぐ忘れるわ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:38:29.17 ID:pHjXy8Vn0.net
>>61
それは自分で整理して書いてる先生側だけだろ
生徒はただサルみたいに無心に書き写してるだけの奴が殆どだから、何の意味もない
早く書き移せ黒板消すぞとかせっつかれて、書き写すのに必死な生徒ばっかり。別に何も考えてない。意味なし

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:38:35.25 ID:+LYvDtin0.net
My iPadがやってきた!
https://youtu.be/UHLlG4RprVs

Google Android and you  Commercial
https://youtu.be/rbRO8hmAC2Q

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:38:35.50 ID:cejpYIdl0.net
中学までは書写も大事だよ。
高校は学習の適性ある子だけ インプット、リファレンス用のツールとして持たせれば良い。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:38:35.98 ID:A2S+ziEV0.net
板書って言葉が

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:38:41.85 ID:fDZYNh540.net
日本人の基本はFAX

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:38:43.35 ID:zDCA2VN00.net
教師が写真のデーター持ってればいいんじゃ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:39:00.89 ID:3lCxjBg90.net
日本もかつては初めてエスカレーターが設置された国の映像とかを上から目線で見てたんだけどな…

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:39:03.58 ID:4RqEuwm00.net
うちの市公立に一人一台配布されたけど
帰宅後肌見放さずyoutube見てるって苦情が多発してるらしいw
スマホなら取り上げられるけど
学校配布のタブレットだから
同仕様もないとか。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:39:13.14 ID:RBxbOvRB0.net
いや待て、思い違いかもしれない
勤め人が集めた情報も勤め先の物

組織の将来を見据えた組織が、
組織の末端が将来行うであろう政治局活動を、
子供のうちから自然な行為と刷り込んでいるのかもしれない

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:39:18.64 ID:xgbxKBLu0.net
板書すんなや

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:39:23.55 ID:KZ8/UloUO.net
>>1
一方で、手書きを推奨するビジネス書が売れる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:39:27.74 ID:7fU03wUJ0.net
>>138
メモでも取ったら良いでしょ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:39:29.08 ID:/WJUxhP00.net
>>1
>>25
教育のデジタル化の話は、儲けたいIT業界が政府、メディアに影響力及ぼしてるんだろうねえ
こんな〇ホな話ない。

子供、生徒、学生はニンゲンなんだから
人間科学、認知科学を全く無視

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:39:40.32 ID:W5BlEBAx0.net
通信費は誰がどこまで払うの?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:39:46.84 ID:3lCxjBg90.net
宿題は方眼紙エクセルで提出してください

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:40:16.59 ID:SqbNVZ/C0.net
板書を撮影? なにをやってるのやら
それでいいなら、pdfかパワポのファイル転送すれば?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:40:27.98 ID:Y1LbYXuZ0.net
>>154
イントラネットでいいでしょ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:40:34.21 ID:7u+O/X5h0.net
くだらんすぎるwww

デジタル化するならまず不必要なのは教師だろw
全ての学校で先生が同じことを教えるのは無駄の極致
オンデマンド化すればどこでも誰でも授業を受けられるし
教育コストも無駄な人件費に振る必要性がなくなる

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:40:36.01 ID:YG8yCJ9u0.net
貧乏人は質の悪い公教育しか受けられず
金持ちは自費で高等教育を受ける。

貧乏人はバカだけど勤勉な労働者になり、金持ちはそれを支配する側になる。
新自由主義、日本の未来。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:40:38.92 ID:zuSjjeQu0.net
なあ、ほんとはカメラの機能の使い方教えてるだけなんだよな?
そうだと言ってくれ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:40:41.32 ID:7fU03wUJ0.net
>>83
PDFw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:40:47.01 ID:3lCxjBg90.net
>>138
図とかで書いてモデル化して概念整理するのは大事だけど板書丸写しは意味ないやろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:40:57.23 ID:vBsyilcY0.net
言い聞かせや見せる教育は従来型でいいやろ

各児童の意見や回答をリアルタイムに集約したりするところにデジタル化の意味があるんちゃうの
そのうち学校内の選挙とか学級会のとりまとめなんか、教師抜きに児童が電子的にやるようになるで

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:41:03.48 ID:XSLubUhg0.net
>>148
馬鹿な子供の生産だな
中国にも韓国にも抜かれるわな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:41:20.99 ID:O2RL3SFw0.net
高校までの学校で配布されるApple pencil付きの白いiPadは
カメラやネット接続等の機能を無くした物でないとな。教科書だし苦笑
Apple pencilをメインで使える目に優しい電子ノートも用意

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:41:35.72 ID:1NvsAZYW0.net
ぼくおおきくなったらかめらまんになるんだ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:41:40.29 ID:tiheh6s90.net
富士通「一台五万円ですwww」

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:41:48.09 ID:ImN8GFY10.net
>>130
タブレットなんだから、教科書レイヤーの上に手書きレイヤーとか画像貼り込みレイヤー
講義内容自動テキスト化レイヤーとか重ねて、自分用教科書にしてくような感じに
出来ないもんかな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:41:48.40 ID:d1cZa8lC0.net
ますます低学力化がすすむな。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:41:50.11 ID:nEKG3cr20.net
撮影?
板書をPDFにして一斉送信するソフトあるよね?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:42:13.95 ID:MaUNBG+70.net
黒板見て自分に必要な事だけ覚えやすいように工夫してノートに写しなさい
ほとんどの事は教科書に書いてあるから全部は必要ないんだよ
というか黒板の映像を全部覚えられるわけないじゃんw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:42:14.18 ID:TWUkp1kg0.net
>>67
MONSTERのルンゲ警部じゃね?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:42:16.54 ID:UOX/fdTV0.net
日本の教育現場よ、本当にこれでいいのか?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:42:25.09 ID:O2RL3SFw0.net
まぁカスだからしょうがない

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:42:32.66 ID:qarJicWW0.net
講義に合わせてノート取らないと意味ないとは思うが
黒板撮影して済むんならそもそも教科書だけで授業なくてもいいだろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:42:34.84 ID:7u+O/X5h0.net
オンデマンド化すれば
例えば先生が黒板の前に立って教えるなんて言う
ツマラナイ&クダラナイ事はなくなる。

ゲーミフィケーションと合わせて楽しく
知らないうちに教養がつくようなシステムも可能

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:42:35.08 ID:h0sMooDs0.net
ぜったい利権のためにやっとるんだろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:42:41.35 ID:wxHlU1SO0.net
ガキの頃公文式のテキスト見せてもらった時、学校と同じことやってて無駄だなって思ったけど、
今の学校じゃこんな中身の無い骨抜きの授業やってるのなら、今なら公文式を子供に受けさせるのはアリだな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:42:56.81 ID:zuSjjeQu0.net
>>170
多分、wi-fiがないんで苦肉の策かと

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:43:25.13 ID:5ut+0Cae0.net
頭に入らなそうw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:43:29.96 ID:bGg9QD5a0.net
ひどいなww

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:43:30.27 ID:b6FRmDMY0.net
これ絶対間違ってるよ
教科書を流し読みするだけで頭に全く入らないだろうね
馬鹿だと思うよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:43:35.93 ID:yO9avzsE0.net
>>67
Monsterな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:43:42.20 ID:f4jNDq6L0.net
書き写す事で覚えるんじゃないのか

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:44:15.73 ID:1TEHG3ex0.net
デジタル化を履き違えているような。VRとかそういうのを活用するならわかるけど
これより、かみでは煩わしい手続きをデジタル化しろよ。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:44:22.69 ID:ushZVwPN0.net
>>176
そんな夢のようなシステム
あったらいいですねーーー

質疑応答するスキルが身に付かなきゃ絵に描いた餅

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:44:25.87 ID:riN/lZY50.net
>>23
特に低年齢の子には手書きが必要だわ
諸外国のように字の書けない大人が量産される

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:44:31.65 ID:UOX/fdTV0.net
そもそもこのタブレット端末のカメラの解像度ってめっちゃ高いのか?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:44:35.56 ID:uu82XsnA0.net
ノート書かせたほうがいいぞ
プライベートでもスマホ弄ってたらマジに字が書けなくなるから
(´・∀・`)

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:44:38.92 ID:7fU03wUJ0.net
>>1
デジタル化って通信をガンガン飛ばすってこと

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:44:43.64 ID:48+CqVEe0.net
楽にすらすら眺められるのは、後に残らないだろうなぁ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:44:52.78 ID:uEL4CRTk0.net
なんて原始的なw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:45:07.96 ID:frBiP8tD0.net
タブレットは教科書代わりに使うんだよな?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:45:46.35 ID:Vlx5xnJ50.net
日本メーカーのカックカクandroidタブレット5万円

最新iPad3万円

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:45:52.94 ID:c3AXLR6P0.net
テレビ画面をビデオカメラで撮影をしているような滑稽さがあるな。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:45:53.20 ID:tfonXXtt0.net
文字通り丸写しするなら最初からレジュメ配れ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:45:55.31 ID:UOX/fdTV0.net
低解像度カメラで撮影したら字なんてまともに読めないぞw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:45:56.25 ID:jFjoDoIF0.net
授業もリモートでいいな
もっと言えば、先生一人でもいいな
全国でそれ聞けばいいだけだから

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:46:03.24 ID:riN/lZY50.net
>>145
今関係無いんだけど
外国人って頓珍漢だわ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:46:13.77 ID:yOUedQCy0.net
黒板の記述をノートに書くって行為は、
記録を残す目的のためにやってるのじゃなくて、
目で見て手で書いて印象付けることで
自分の記憶に残すためにやってることだろ。
撮影するじゃ意味ないな。先生がプリントを配ればいい。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:46:15.09 ID:cM6g9WX20.net
何で板書すんだよ
先生もタブレットにかいてそれ飛ばせよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:46:16.91 ID:nEKG3cr20.net
板書は構わんと思うけどこんなんなら撮影は任意にしたら?
ぼくはノートに書くほうが覚えるって子もいるだろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:46:18.23 ID:WLQW5jxN0.net
>>133
ルールル ルルッルル〜♪

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:46:20.00 ID:MNmQj0aU0.net
論文もコピペ世代ね

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:46:29.39 ID:ZisIEo7R0.net
パワポのスライド配布だろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:46:36.24 ID:Zwyy5iv+0.net
撮影させるくらいなら予めデータを配れ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:46:40.19 ID:4QiZF66x0.net
ひどいな
ネットワークに疎い人が多かった20年前の風景に見えた人も多いだろう

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:46:56.13 ID:7u+O/X5h0.net
>>186
質疑応答なんて必要ないよ。
ゲーム感覚で問題を説いていき
間違った部分を解析してその人に合ったステージを組み立てるだけ。

後は公式SNSとか作っておけばユーザーが教えあうのでそれでカバー可能
なんならそこにしれっとプロを入れておけばよい

デジタル化で旧態依然の授業をやろうとするのが間違い。
授業を教える教師は無駄の極致

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:46:56.20 ID:mon0J1xdO.net
板書を撮影してハイ終了
それで賢くなれば苦労はしないが、小中学校段階ではノートに書くこと自体が勉強になるからな
漢字なんかも自然に覚えられるだろうし…

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:46:56.95 ID:A7rW02De0.net
何かを書き写すとかでも
手書きじゃなく撮った写真で
確かめるだとボケるのが
早くなるって聞いたけど…

教育のデジタル化は
日本人総白痴化への
片道切符か?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:46:59.21 ID:UOX/fdTV0.net
バカ量産ツールでしかなかったな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:47:10.40 ID:2n88OBJd0.net
板書は文字を書かせるのが目的だろ。メモ取りの訓練や。撮影させたらあかんで。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:47:22.62 ID:Z/a/6OgZ0.net
予めパワポに書いてプロジェクターで映せよ
で、パワポデータ送ればいいだろ

アナログとデジタル無理やり混在させるなよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:47:24.47 ID:d1cZa8lC0.net
デジタル改革ってのは日本をぶっつぶせってやつかのか?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:47:36.42 ID:yonLhULg0.net
Slackで事前に書き込みノートを共有しとけよ
そこにペンで手書きさせろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:47:41.19 ID:hlTIOJ0X0.net
撮影ってw めちゃアナログやないかい

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:48:02.33 ID:ZAlZiQIv0.net
板書を撮影w
撮影スキルだけ上がって知能が下がるな
菅さんの方針だからしかたないか

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:48:03.03 ID:QW59aNiv0.net
せんせ〜い!
タカシくんのタブレットが起動しませ〜ん

で、授業は終わるのであった

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:48:06.78 ID:lyldbSZp0.net
>>206
だよなぁ
板書を撮影はないだろ撮影はw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:48:17.80 ID:+7SHjapx0.net
PCよりスマホタブレットが机の上に鎮座することになろうとは
20年前だったら考えられないな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:48:19.77 ID:CfAaL0xY0.net
書くから意味があるんじゃないのか?
重要なことって書かないと覚えられないと思うが

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:48:33.63 ID:zDCA2VN00.net
先に用意しておけば教師の書く時間も削れるんじゃないですかね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:48:42.70 ID:WLQW5jxN0.net
文科省って馬鹿か売国奴しかいないの?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:48:52.14 ID:pHjXy8Vn0.net
黒板書き写すことに意味があるとか、ほんと5ch老害しかいないのなw 笑っちゃったw
40〜50台がメインなだけあるわ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:48:54.05 ID:zuSjjeQu0.net
>>218
落として割るやつも出る

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:06.04 ID:OSVCXyRN0.net
こういう事すると、そのタブレットのどこに何を記憶したかは覚えるだろうが、
本質である授業内容を覚える事をしないから
バカが量産される事は確定ですわ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:11.55 ID:D+qNpzxz0.net
見て覚えるより、自分でやってみた方がいい
書く作業も同じなんだよな
子供の頃はとくに

頭の中で処理できないアホに限って、頭のいい人のマネをしてノートは不要と言う

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:18.93 ID:cu/C9Qap0.net
デジタル化ならコピペできないとおかしい

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:23.82 ID:5lJDvHCl0.net
撮影して保存て
書いて覚えることをさせないならデータ送信しとけよ
そもそも教師が毎年全クラスで黒板に同じ事を書いて回ること自体無駄な作業だろ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:24.35 ID:jFjoDoIF0.net
書かなくても憶えるよ
AV女優の名前とかアニメキャラの名前とか書いた事ないだろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:25.63 ID:mi3rngKQ0.net
教科書もいらん
pdfで配布すればいい
ランドセルも不要

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:25.85 ID:+7SHjapx0.net
写真見たらキーボードがついてる 思ったよりでっけえ
板書が遅くて消されてトラウマになる子はいなくなるんだな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:40.88 ID:axP+REQm0.net
>>70
何を国の宣伝の為に表面の学校だけの宣材話題を全子供が使ってるとか思っちゃってるのw
日本だって私立は使ってるぞ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:43.85 ID:HJaSWq3dO.net
暗記物の効率が滅茶苦茶悪くなりそうだな
十回音読して十回書いたら中々忘れないが、このやり方だと何も覚えれなさそうだ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:44.52 ID:RePu9eLC0.net
>>1
wwwww
違う、そうじゃない
デジタル化ってそうじゃないないんだw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:51.13 ID:xfzLuBbP0.net
もう学校イランやん
校舎潰して教師解雇して浮いたカネでタブレットでもPCでも配ればえぇやん

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:57.20 ID:Qg2aAm7Q0.net
教員もパワーポイントで教えろよ。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:57.93 ID:8HidZ3Xn0.net
日本の未来は暗い

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:59.88 ID:ATiXIYSm0.net
教科書が電子化するだけだと思ってた

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:07.63 ID:DBbaD5tO0.net
間違い無くアホになるだけやな。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:18.83 ID:zZkkx5l50.net
>>25
内臓カメラと内臓ストレージですね!

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:19.89 ID:Gml4NrmC0.net
学習塾やってるけど、タブレットとか時間のムダ。
板書で説明して、問題やらして、答え点検して解説。
これがいちばん効率がいい。
これをタブレットでやると余計な手間がかかるだけ。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:23.88 ID:CfAaL0xY0.net
書いてるときに脳が復唱するから覚えられるんじゃないのか?
百歩譲ってキーボード打ちするならまだ分かるが撮影て

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:27.48 ID:laAl2j0S0.net
タブレット側に文字画像認識AI載ってて整形してくれるならデジタル化かもしれん。重要語にはURLリンクはってくれるなら尚よし。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:28.96 ID:veEaZq2l0.net
思ったよりひどいことになってんだな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:32.88 ID:UOX/fdTV0.net
こんなバカなことさせてるんだったら学校行くこと自体が時間の無駄遣いになるな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:37.27 ID:z5Dtzj5f0.net
母校がいつの間にか、電子黒板で各生徒のタブレットにデータ飛ばす学校に変わってたな。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:38.19 ID:mi3rngKQ0.net
老害を関わらせたらダメな見本

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:39.58 ID:K7CCmQml0.net
わざわざ板書の必要もないよな
黒板をスクリーンにしてパワポでええやんな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:41.60 ID:nEKG3cr20.net
教科書電子化したらパラパラアニメかけないだろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:45.22 ID:jFjoDoIF0.net
先生も電子化でいいぞ
学校もバーチャル化して、自宅でVR授業にしよう

252 :ニューアイムジャグラー:2020/11/13(金) 13:50:47.86 ID:4vM7FwfJ0.net
>>1
こうやって脳への刺激が少なくなって行く、脳の発達時期にはとても大事な事なのに

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:58.57 ID:7u+O/X5h0.net
>>221
反復することによって
またかみ砕きながら清書することによって
知識として蓄えられるからね。

でもそれは書く以外でも実現可能
授業をゲーム化して反復させれば覚える。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:59.18 ID:SzDc/kFV0.net
色々やってみたらいいのでは
今の勉強の仕方が最終形態じゃないだろうし
リモートや動画でどこまで学べるか読み書きは完全デジタルなのか紙も使うのか
少なくとも今の日本の教育が時代錯誤なのは間違いない

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:59.86 ID:Zwyy5iv+0.net
>>224
黒板を書き写すことじゃない
他人の話を聞いてその要点を書き留めること
そして後からその要点を整理して自分なりにまとめることが大事なのだ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:51:00.51 ID:AEM0nJ8T0.net
算数レベルから始まって理数系って手を動かしてなんぼだろうに

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:51:00.92 ID:rhOH4qPX0.net
これゆとり世代以上に悲惨なことになるんじゃね?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:51:01.46 ID:8KINSdCX0.net
>>233
あちゃー
それいわゆる「単純現実逃避」だね

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:51:10.77 ID:frBiP8tD0.net
これってタブレットで授業してる所をたぶんわかりやすくしてるためであって
メインの使いかたじゃねーだろうw

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:51:18.76 ID:vcoIziPL0.net
手書きで、覚えるのに

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:51:33.59 ID:Rrdxxw2J0.net
>>3
名たんていカメラちゃんか

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:51:34.41 ID:UFSzFQRR0.net
合理性だけなら究極ノート取る必要もないわな
講師が全データ配布すればすむことではある
それが教育かって言われるとうーんとなるが

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:51:39.75 ID:Obm1ClIh0.net
もう、学ぶ子供自体をデジタルにしたら?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:51:44.17 ID:Iy2xu8CW0.net
授業にデジタルいれろよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:51:47.19 ID:nEKG3cr20.net
通信環境うんぬんいうならブルートゥース共有できるだろ?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:51:59.20 ID:Zwyy5iv+0.net
そんなこともわからないから、他人がまとめたものを安易にコピペするようなのが増える

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:52:01.88 ID:4QiZF66x0.net
平井卓也が困惑してるぞ
「これがなぜ批判されるのか?」ってな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:52:08.42 ID:Gml4NrmC0.net
そもそも板書を移させる授業のやり方が非常にムダ。
そんなもの最初からプリントアウトして生徒に渡しておけと。
あとは補足説明して、問題演習をたくさんやらせろと。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:52:09.24 ID:ihVu4Cbr0.net
便利なのはわかるけど書かないと覚えられないよ
PCスマホ使って漢字まともに書けない大人激増したのみてなんでこういう教育になるんだろ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:52:11.90 ID:dmKeNrHB0.net
大学生が板書せずに黒板をスマホで撮影するのは、もはや普通だけど、
小学校からやるなよ。馬鹿なのか?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:52:13.34 ID:IoC21CAs0.net
>>257
逆じゃないかな
ゆとりが悲惨な事になる

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:52:18.69 ID:lY+ALwhp0.net
>>2
ほんとこれwww

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:52:38.24 ID:cBePNvBx0.net
自分の脳だけで記憶する時代は終わってる
学校教育も記憶系の科目を無くして思考系の科目を増やすべきだわ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:52:44.36 ID:/fVAVX6u0.net
書いて覚えるもんじゃね。
デジタルも大事だけどな。

聞きながら頭でまとめて自分のノート作る、
ってマルチタスク出来ないと大人になってから辛いぞ。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:52:44.93 ID:4RqEuwm00.net
>>218
うちの小5娘の初タブレット授業は26人中4人しかログインできなくてグダグダだったらしいw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:52:53.37 ID:D+qNpzxz0.net
>>237
パワポで授業w
それ、時代遅れの老人教授だぞ
Googleもトヨタもパワポ禁止じゃね?
あれは宣伝ツールだから、洗脳させるにはいいだろうが、それだけだ
教える方は楽できるが

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:52:59.94 ID:2t1gztWK0.net
書かないと覚えないけどね マジで

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:08.31 ID:YG8yCJ9u0.net
現場の教師はこんなの認めないだろ。
教育効果なしと思いつつも上からの命令で渋々やってるなら
戦前の「お国のために死ね」と同じ。
教育は死んだ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:08.76 ID:W7ck/dfz0.net
教育レベルは縄文時代より酷いかも

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:12.43 ID:SzDc/kFV0.net
グーグルドライブでレポート提出させてる大学あるらしいじゃん
小学生からそういうの使わせるのもありだと思う
色々できることありそう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:12.54 ID:7ACmmBK40.net
板書がいらないだろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:21.27 ID:b/3h0U6d0.net
IT機器を使ったアナログ化

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:22.82 ID:TZCo+/I/0.net
先生も板書やめてPDF配ればいいのに

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:24.55 ID:96V5e2eB0.net
ガキの頃にあったら便利だったのにな。
今はど阿呆になってしまった。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:37.30 ID:pHjXy8Vn0.net
>>255
え?黒板書き写せってたくさんコメついてるぜ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:39.35 ID:7ACmmBK40.net
教員用の指導用教科書のデータわたせば?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:40.29 ID:0bIk8zYI0.net
どうせ試験で書かされるんだから写したほうがいい気がする

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:41.40 ID:ZccpTazp0.net
>>90
確かに。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:41.51 ID:7u+O/X5h0.net
>>281
先生が教える授業がイラナイ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:44.16 ID:JRCdom270.net
これに女子の裸の写真を保存と
家でネットを介してハゲオヤジに売ろうっと

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:53:50.62 ID:/fVAVX6u0.net
>>259
子供にタブレット渡したってメインの使い方はゲーム
どんなにガチガチに縛ったって何かしら探してくるw
まぁそれも能力upにはなるけどな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:54:01.87 ID:frBiP8tD0.net
まあ一部の頭のいい奴らは教科書読むくらいで
だいたいの内容が頭の中に入ってくるんだろうけどw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:54:09.49 ID:5lJDvHCl0.net
>>253
電脳学園だな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:54:10.63 ID:8KINSdCX0.net
電子教科書先進国の韓国はTOEICで平均スコア676点と圧倒的
このスレで「書かないと覚えないんだ!」とか遠吠えしてる皆さんはTOEIC受験経験すら無さそうだね

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:54:15.37 ID:yAYv2X2u0.net
タブレットがないとなにもできない人間誕生
ケータイもったら電番覚えられなくなったオレら以下の生き物です

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:54:25.38 ID:Sh4RtMZI0.net
もうこんな事するんだったら教師も高給取の非生産的な公僕の議員も公務員もAI化しろよ

こんな塔一教会系隠れ朝鮮人の萩生田もイラネ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:54:31.42 ID:KeFfP0zn0.net
写真撮ってわかったつもりになって学力付かないやつだ
積ん読と同じだな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:54:35.92 ID:IoC21CAs0.net
>>286
wwwww

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:54:43.38 ID:36C/NxCR0.net
写経と同じ
精神を集中する訓練
悟りに近づく

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:54:44.70 ID:wrx7bS640.net
>>260
脳内で手書きして暗記してた
だからプリントで授業してくれる先生はありがたかったな
板書しなくて済むし

なんで教科書1冊あればまるっと勉強済みますみたいなのないんだろうか
「先生が大切なところを解説して板書しました風参考書」も一緒に学校で配布してくれればいいのに

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:54:45.18 ID:nEKG3cr20.net
先生のタブレットで撮影してブルートゥース共有すればいいだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:03.49 ID:wcAN6i9y0.net
まるでタブレットが使い物になるのをまってコロナがまかれたって感じ
胡散臭いデジタル化だわ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:13.53 ID:UFSzFQRR0.net
>>296
講師こそaiで置き換えられる職業の筆頭だよな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:14.50 ID:BVDHe79m0.net
>>36
それな
板書を書き写すくらいならプリントで配ってくれた方がどれだけ覚えやすいか
やっと時代が俺に追いついてきたか

あとは黒板の電子化だなw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:15.36 ID:LECabQh+0.net
脳が拡張したと思えば書く必要がないからな
重要なのは考え方をどうやって教えるかであって繰り返し書かせても身につかない

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:22.85 ID:u6/KMRGS0.net
そのうちタッチセンサ付きのスクリーンになって、パワポとかで授業するんだろうな。中国だか韓国ではもうやってたけど。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:26.09 ID:+1WKS7c50.net
なんで黒板を写メるんだよww先生もタブレットやPC使って、授業は会議通話系アプリで画面共有すればいいんじゃないの?内容はデータ送信。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:35.39 ID:wxHlU1SO0.net
昔ながらの授業が一番身につくんだよな
スポーツも練習量が基本だし

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:37.18 ID:Iy2xu8CW0.net
お上がアホなら絶望だな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:42.01 ID:w/cRiKEv0.net
これ生徒が自発的にしたのか先生とか大人に言われてしたかで印象変わるなぁ

311 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 13:55:46.17 ID:ZLbP754C0.net
なんで板書が昭和のままなのかw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:46.66 ID:WWbf67QR0.net
板書って見た内容を
噛み砕いて入力することで学習効果・記憶を促すもんじゃないのけ?
流石に方向性が違う気がする

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:54.58 ID:Gml4NrmC0.net
だいたいタブレットみたいな小さな画面に板書見たって
頭に入らんわ。
テレビで40インチ以上の画面になってる時代に
8インチの画面見て勉強しろってアホかと。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:55.43 ID:D+qNpzxz0.net
>>289
自粛期間中、日本中の親が泣いた
学校嫌いのヒキコモリだけニコニコだった

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:55.56 ID:a/1OzNJd0.net
板書のうまい先生の授業は楽しかったよねえ。
歴史の授業で絵を描きまくる先生良かったわ。
買春で捕まったけどな。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:56.19 ID:T2hb9O4K0.net
鉛筆を手に持って書くと脳みそが刺激を受けて活性化して覚えられるんやで。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:59.40 ID:W7ck/dfz0.net
電気がなくなったら何もできなくなる人類の創造
完全劣化した人類が完成間近

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:55:59.59 ID:Zwyy5iv+0.net
>>262
「暗記するだけ」なら文字など書く必要はまったくない
実際そうやって受験戦争を勝ち抜いた馬鹿はたくさんいる
「そんなことでは真の学力など育たない」と思うかもしれないが、その真の学力など幻想だといって否定したのが今の受験産業

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:56:04.40 ID:z+Jx3akC0.net
>>8
とりあえず黒板だけデジタル化してみた方がいいよなぁ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:56:10.35 ID:Kvq1Pbqi0.net
とりあえず、黒板の前にいちいち立って書かせるのをやめよう。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:56:10.90 ID:EPisbx820.net
>>305
まるで自分が高学歴で学問できるような言い草だな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:56:10.90 ID:PK1jXzTC0.net
書かないと覚えないタイプは知能低め
成績のいい人間は見て覚える
両者の間には深い溝がある

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:56:11.22 ID:DQxjajid0.net
え?これ黒板を撮影してどんな意味があるの?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:56:21.77 ID:8CZqTVjJ0.net
なんかもうオンラインでよくねw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:56:27.75 ID:1TEHG3ex0.net
>>280
そっちのほうがよいよな。紙だと煩わしい情報の処理や共有、管理でつかうべき

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:56:30.41 ID:phjTTMQR0.net
結局、自国の軍がないから軍事防衛産業がないし
イノベーション生まれないから
IT後進国になって世界で埋没してったのよ
せっかく苦労して液晶とかLEDとかみつけても他国にかすめとられちゃったし

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:56:38.58 ID:8KINSdCX0.net
大学進学率がoecdで下から2番目のジャパニーズが「書かないとダメだ」とか言ってるのは最高のコント

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:56:48.12 ID:5lJDvHCl0.net
>>262
そもそも
これでいいっていうなら
タブレット関係なく
授業の終りに毎回印刷した紙を配ればいいってことで
じゃあそれを一年間分まとめて先に
ってのが教科書じゃないのか
教科書の内容が不足しているなら教科書を改訂すべきだろう

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:05.48 ID:LECabQh+0.net
>>312
単純な記憶なんて要らん
コンピューターから都度必要なものを引き出せばいい
使い方や物事の考え方の方が重要

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:10.49 ID:O2RL3SFw0.net
勉強する度に、その雑な板書の写真を見続けるとかヤバくね?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:22.19 ID:D+qNpzxz0.net
>>294
キミみたいな子を排除したら、日本も平均点は上がるよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:24.38 ID:nqLnRuww0.net
電子黒板にして共有しろや
バカすぎ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:27.75 ID:KAOhRWO8O.net
漢字が書けない子への差別だ→手書きやめる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:29.87 ID:+YV3/SQw0.net
まゆゆ「ちーがーうーだーろー!!!違うだろ!!!!!」

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:31.63 ID:xWe7Twsr0.net
撮影したものはいつでも見返せるがばんしよは手で書かないと頭に入らんぞ
読書好きくらいしか知識会得にならんだろ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:37.13 ID:uLk3LV7X0.net
声に出したりノートに書くことが記憶に繋がるのに
写メして見返すだけじゃ結果的に効率悪くなるだろ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:41.57 ID:Rp67+VeU0.net
アナログ脳がデジタル弄ろうとするとこうなる例

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:45.43 ID:avPWh3T/0.net
I T 先 進 国

これって使い捨てカメラ持ってんのと何が違うのさ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:46.42 ID:o+rtlkxm0.net
これがアナログジャパン

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:52.76 ID:PK1jXzTC0.net
内容を見て覚える癖つけないと勉強遅れるばっかりだろw

341 : :2020/11/13(金) 13:57:56.63 ID:2SSjet/F0.net
板書を撮影ってナンダ
最初からデジタルデータをわたしたら

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:58.31 ID:RBZKueCK0.net
書くことで覚えるとか、
教科の内容だけじゃなく
そもそも字を覚える上でも
書くことって必要だと思うんだけどな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:00.57 ID:dEcUtJUE0.net
携帯と変わらん

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:02.57 ID:R9SlWCPT0.net
これ将来的字がまともに書けない大人めっちゃ増えるんじゃないの
今ですら感じまともな書けなかったり暗算全然できないゆとり増えてんのに

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:10.36 ID:cu/C9Qap0.net
ほんとにデジタル化されたら学校いらんやん

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:11.80 ID:7u+O/X5h0.net
>>291
子供が一番やりたいのはゲーム

だから教育用だからとゲームをできないようにするんじゃなくて
ゲームに教育を取り入れれば一番効率的なんだよ

子供が楽しくどんどんやって勝手にどんどん学習していく

ちなみに日本の教育予算は年間10兆円ぐらいな。
それに対してゲームの超大作AAAタイトルの開発費は1タイトルで100億円

これみれば何をしたらいいかわかるだろ。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:14.96 ID:Obm1ClIh0.net
こんな能力の衰えた子供を量産しても
仕事では結局手書きメモを取る奴が
優秀で結果出すとか本末転倒なりそう

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:21.29 ID:IoC21CAs0.net
公立でやるって事は現状下に合わせるって事だから書いた方が覚えるって話以前の授業に興味を持たせる為に機器を利用するって事なんだろう

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:23.04 ID:v2B8lkZq0.net
>>304
まあ半分くらいの生徒はそのプリントを見ることすら無いだろうな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:26.40 ID:SzDc/kFV0.net
>>325
学校教育ってテストで良い点とるだけでなく自分のスケジュール管理とかメールの使い方とか
時代の変化に応じて教えた方がいいよね

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:29.97 ID:nVhpGICD0.net
黒板に書いたの写真撮りたい

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:33.00 ID:5cIGfMFW0.net
写真撮るのが勉強かよw
日本終わったな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:39.93 ID:UFSzFQRR0.net
>>328
そうね 講師はイラン 

完璧なテキストとデータベースがあれば良い!

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:43.30 ID:8QGmAotf0.net
書いて覚えるのと見て覚える
学習効果の差は如何に

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:48.90 ID:22SDtDOO0.net
念力で脳に刻めや!

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:55.75 ID:XBoP/Uqw0.net
バカウヨどうすんだよ

こんなん反知性主義の敗北だろ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:58:58.67 ID:avPWh3T/0.net
>>308
そう
反復して書いて、体が頭に覚えさせるんだ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:07.64 ID:7u+O/X5h0.net
>>314
それはまた話が違うよ。
俺は学校がイラナイとは言っていない
先生が教室で教える授業がイラナイと言っている

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:07.98 ID:O8te+doH0.net
>>141
先生次第じゃ教科書見ながら自分でまとめて書いた方がいい場合はあるわな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:18.20 ID:Gml4NrmC0.net
>>328
教科書は正確性を期するために分かりにくい部分がある。
それを要点をわかりやすくまとめるのが板書なんだが、
そんないい板書する教師なんて少数だろね。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:18.72 ID:8KINSdCX0.net
>>331
論破されて人格攻撃ですね

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:19.48 ID:tcCWk5NF0.net
絶対にイジメに使われるわ
政府は子供にろくな事しないな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:20.36 ID:P01hBIAK0.net
今の30歳以上の高学歴の頭の悪さ見れば
手書きなんぞ何の役に立たないことは明らか

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:25.95 ID:yszhok1F0.net
画像一枚用意しておけや…

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:26.48 ID:o+rtlkxm0.net
>>344
手書きwwwww

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:33.14 ID:37KttnGB0.net
わろたw 

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:33.36 ID:m/gBccRG0.net
板書て言うのか

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:37.42 ID:z5Dtzj5f0.net
>>319
電子黒板の所も増えてるよ。
私は、黒板消し掃除するのが面倒い普通の黒板がいいけど。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:42.45 ID:lGP0hAeR0.net
>>1
もう勉強じゃないなこれ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:43.99 ID:jNemtr8gO.net
紙に書いて覚えさせろ
データ飛ぶの知らないのかな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:46.06 ID:frBiP8tD0.net
おれのイメージはタブレットの中にいろいろな教科の教科書の内容が詰まってるって
感じなんだが違うのかねw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:52.66 ID:6QeG/AMk0.net
いや撮影したの見るなら教科書見りゃええやん
ノートに纏める目的見失ってるやろw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:59.92 ID:RBxbOvRB0.net
あれだ、

「板書する、さればノートに書けーい」

これがトラウマで対抗手段の確立が手段が安直でも相当嬉しかったんだろう
受け継がせようってことにまでなってんだろ?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:00:01.08 ID:BUl89Z6S0.net
教科書はタブレットに入れて、板書はパワポで作ったやつをタブレットに送るでいいんじゃない?
ノートは先生が言ったことをメモるために使うとか

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:00:22.71 ID:OX9BcmcC0.net
書いて覚えて来た世代がこれ言い出したら終わったね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:00:31.48 ID:7nM+sCXO0.net
>>1
世界中が問題なくできる事を
唯一出来ない
知恵遅れ土人の島、日本

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:00:32.46 ID:/ZyiMvsA0.net
いや板書やめろよ
池沼かw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:00:37.90 ID:8KINSdCX0.net
韓国が電子教科書を全面導入したのは2012年でした

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:00:38.00 ID:37KttnGB0.net
>>369
写真の専門学校的技術を習得できそう

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:00:39.95 ID:edp5paH20.net
板書?
オンラインだろ
時代錯誤過ぎる

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:00:43.74 ID:ptxedXG10.net
意味がわからないw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:00:45.00 ID:xWe7Twsr0.net
テストの回答を今までのような記憶に頼る記述式じゃなくて
膨大な資料から検索して選び出す方式にするならこの板書撮影でも良さそう

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:00:55.15 ID:8VmPyxD30.net
中国に負ける馬鹿な子供を作るのが目的で笑える

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:01:03.67 ID:9y4+L+xn0.net
撮影した黒板は絶対に見返さない
大学の講義もメモとるの面倒で写真撮ってたけどいちいちPCに移して見るのは煩わしかったし

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:01:07.35 ID:92YYXGn90.net
馬鹿すぎる。。

ITゼネコンに押し切られて子供を犠牲に!

コンクリートからタブレットへ!

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:01:10.16 ID:IoC21CAs0.net
>>352
大丈夫だって
勉強するやつは勉強するししないやつはしない
ただタブレットで答えを選択するだけの宿題ならやる子も増えるかもしれないから日頃全く手をつけないよりはマシかも

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:01:12.65 ID:yOA3ZvqN0.net
なんでや
なんでそうなるんや

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:01:23.73 ID:Y/uuI76z0.net
先生がまず

アナログ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:01:28.96 ID:PK1jXzTC0.net
教科書の余白に補足を書き足すくらいで十分
あとは練習問題や応用問題をとにかく解きまくる方が重要
先生の板書なんぞ最初からレジュメで配れ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:01:33.55 ID:7c5nruJw0.net
教師もデジタル化しよう

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:01:34.50 ID:Rrdxxw2J0.net
>>371
分かる
そしてその教科授業や黒板に書かれてる事の大事な部分を書き込んだりとかそういうイメージだったわ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:01:36.58 ID:n3Uvde/90.net
利権ねw
それもしょうがないとは思うが、スパイウェア入ったのを学生にあたえそうだなw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:01:39.45 ID:GcMWHvlh0.net
書かなきゃ覚えないのに放棄させるのか

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:01:45.33 ID:UFSzFQRR0.net
そのうちタブレットが覚えてるからボクは覚える必要ないって言うようになる
まぁそれも社会のシンカなのかね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:02:06.38 ID:PUO3AvkR0.net
暗記パンだな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:02:08.84 ID:HgMhIpP70.net
白痴政策だな
俺等みたいに賢いと政府に文句付けてウザいからさ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:02:23.59 ID:0K3CXsyB0.net
教科書データをタブに入れてやれよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:02:26.10 ID:biiIblFK0.net
それなら詳しいテキストだけでよくね?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:02:28.75 ID:+NoxUrl/0.net
そのタブレットはどこの製造メーカーで争奪戦

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:02:31.38 ID:qPTTRmVb0.net
手で文字・文章・図形を描くことも、小さいうちは脳の刺激として必要よ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:02:41.60 ID:W7ck/dfz0.net
教育で能力を高めたいのに能力低下

能力ってのはあらゆる状況に対応できてこそ
電気がなかったら何もできないのばかりが増えてきたからそろそろか

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:02:43.97 ID:edp5paH20.net
>>384

その講義は毎回の課題提出がなかったからだろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:02:49.20 ID:yKc5PYXN0.net
ジャップさぁそうじゃねえだろw
黒板も電子化してそれをタブレットで共有出来るようにしろよw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:02:50.72 ID:kwO7iNtK0.net
>>2
まったくそのとおり。
ただ、書き取るだけでも意味があるのだ。
唐突だが。このごろはもう小説は書かなくなってしまったが、大槻ケンヂは文章がうまくなりたくて、好きな作家の小説を原稿に書き写す文章修業をかつてやっていた。大槻ケンヂだけではない。作家志望者はだれもがやっていたことだ。
タブレットで単行本の本文を撮影してもなんの意味もない。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:03:06.35 ID:7nM+sCXO0.net
何でやといいつつ
大人の会社にも『何でや』が溢れてるからな日本は

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:03:16.19 ID:D+qNpzxz0.net
やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ

キミが使ってるネットもスマホも、
そのアナログ人間、高学歴者が作って管理してるものなんだけどね。
キミは使わせてもらってるだけの存在。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:03:34.45 ID:rkf1s5p/0.net
撮影じゃなくデータよこせ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:03:35.92 ID:Gml4NrmC0.net
塾やってるが、できない生徒ほどタブレットとか言い出す。
現場の教育は黒板とノートが最強ツール。
ただし映像授業の効果は認める。
ただムダが多いものや冗長なものはだれるだけ。
学校のものなんかは、たいていダメ。
すぐれたようつべの授業みたいに
カットいれてて、それを2倍速ぐらいで見る分にはいい。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:03:36.98 ID:d4ng48uX0.net
発展途上国かよw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:03:40.98 ID:frBiP8tD0.net
教科書ハかさばるからタブレットの中に全部入ってれば
便利そうと昔に学生してた人間なら思うだろw
実際は教科書も利権ぽいから当然のように持たせられるのが現実かーw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:03:54.84 ID:NKrE3T9A0.net
そのうちメルカリに大量出品されますな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:01.00 ID:FBcYiInd0.net
これが日本の技術力wwww

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:01.17 ID:/WJUxhP00.net
>>176
ゲーム脳、IT儲け脳なのか知らないが、、、

ゲーミフィケーションと合わせて楽しく
「知らないうちに」教養がつくようなシステムも可能

「知らないうちに」では「脳に記憶が定着しない」「情報が整理されて定着しない」

IT系、情報屋系、ゲーム、アニメ、情報系、マーケティング以外の
まともな教養をまず付けてくれ。
その前に、世間を語らないでくれ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:07.86 ID:rOWUiFaD0.net
>>1
黒板と端末を同期させるという発想に至らないのか
黒板と端末を同期させる技術がないのか

いずれにしても写真直撮りはないだろ
発想が昭和で、技術が平成って感じ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:08.34 ID:8QGmAotf0.net
しかし一枚の画像データだけだと
考察の時系列が見えないと思うのだが

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:14.07 ID:2EPTiCys0.net
>>23
俺もそう思う。
言語間で連携させるのが勉強だからな…

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:21.57 ID:BhUoV91D0.net
板書撮影って意味ないだろ
板書を書き写すのが効果的とも思えないが

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:21.81 ID:QRFuJoBu0.net
>>1
まぬけな風景だわ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201110001895_comm.jpg
>>6
これ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:27.91 ID:Rme1eHLb0.net
授業はしっかり聞いて消す段階で撮るのはいいと思う
書くのに必死で聞いてないってのも多いし

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:36.19 ID:PK1jXzTC0.net
お前らスクリプトとかいちいち手で書いて覚えてるか?
進化しろよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:36.32 ID:iDxPGLyc0.net
ホワイトボードをデジタル化するのあるよな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:42.39 ID:LeCEK+Tv0.net
日電富士通延命策

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:45.11 ID:gJTRub+C0.net
1人が撮ってそれをどこかへUPするなりすれば良いのに
デジタルをアナログに使う人って日本に多すぎ
オブジェクト指向とか一生理解できなそう

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:50.05 ID:MyNoloUK0.net
まずは学校や役所がデジタル化に対応しないといけないのに、タブレット持たせてデジタル化が終わりだと勘違いしてる節がある

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:54.30 ID:Wk5r/OEM0.net
沖縄タイムス元社員を逮捕へ 給付金不正受給 詐欺容疑で

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:56.74 ID:0Fx2Xv/+0.net
>>394
「漢字はググればいい、計算は電卓でやればいい。」って不登校児もいるからな。
まぁ将来どうなるのか知らんけどw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:58.70 ID:COsq6oOu0.net
脳内に直接ぶち込みたい

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:05:00.58 ID:AilmFb+60.net
>>14
メインストレージ8Gとかの糞押し付けられそ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:05:02.87 ID:YJw4vRRC0.net
教師の脳みそどうなってんだよ
政府がある程度ちゃんと準備してんのにこれだからな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:05:05.25 ID:oMvrH6Nb0.net
>>230
格ゲーのコンボとか硬直フレームみたいなクソの役にも立たない物は何故覚え易いんだろう

数学の有名角の三角比なんて毎日忘れるから自分の脳が心配になった、だから自力であらゆる角度の三角比を出せる男になろうとしたが全く理解できずテストの直前に覚えるという方法しかなかった

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:05:10.97 ID:+1WKS7c50.net
黒板の内容をノートに分かりやすく纏めるの凄く苦手だったから板書せずデータで貰って、その中に自分でメモや解説書き込めたら嬉しいわ。先生の進行に合わせて書き進めるのって頭に入らずコピーしてるだけの感覚。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:05:11.24 ID:LSuQc3J00.net
なんだこれww

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:05:14.54 ID:NC/WZjGK0.net
うーんやってることはアナログな感じがする

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:05:26.70 ID:mGLHNjWl0.net
htmlとかで描いて共有しろよバカ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:05:31.07 ID:+NoxUrl/0.net
なんで黒板はデジタル化をしないのか

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:05:39.88 ID:3xT9HZsm0.net
板書をpdfか何かにしてサーバーにおいておけばいいだけだろ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:05:41.05 ID:22SDtDOO0.net
板書撮影世代w

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:05:43.72 ID:PK1jXzTC0.net
>>431
コレ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:05:59.32 ID:Gml4NrmC0.net
>>404
ヒマな人は書き取ってね。
難関大の入試対策や難関資格試験で
テキスト書き取るような勉強してたら10年かかっても受からないけど。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:13.08 ID:FBcYiInd0.net
いまだにFAXとか使ってるからこーなんだよ
日本人として恥ずかしいわ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:13.31 ID:Pk3Qc6Tu0.net
あとで自分が書き写したノートを見ても判らんだろ
勉強は自分がやって判らないことを先生に聞くんだよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:13.43 ID:plPcrKS70.net
学校に通う必要ないじゃん

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:15.68 ID:0humvCDj0.net
覚えようとするのであれば写真で十分だけど覚えようとしないと全く頭に入らず授業に参加した気になって終わるぞ
ソースは大学時代の友人
結局参考書とノートと解説付きで問題解かせて何とか覚えてもらったわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:16.94 ID:Zwyy5iv+0.net
>>418
馬鹿みたい
最初からデータを配れ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:20.64 ID:PTK9MMBg0.net
撮影wwww意味ねぇwww

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:29.34 ID:dTQJA9sH0.net
うーん

書くって脳に直結する大事なことだと思うけど
未だに考えをまとめたいときは紙に手で書くとよく整理できる

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:32.43 ID:qDegm4KP0.net
>>8
書きやすい白墨の起源は韓国になりました。

羽衣文具
2015年(平成27年)6月 - 「HAGOROMO」をはじめとするブランド、大半の製造設備、材料調合、製造技術指導など含めすべてを、
羽衣チョークの愛用者であり韓国に個人輸入販売をしていた辛亨錫(シン・ヒョンソク)が立ち上げた会社で、韓国・京畿道抱川にあるセジョンモール社に譲渡。
全設備の搬出を終え、現在は同社で「羽衣チョーク」等の生産・販売が行われている[

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:33.73 ID:PK1jXzTC0.net
板書は無駄
自己満足
勉強じゃない

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:34.13 ID:5b2uMyQU0.net
テレビで実証実験やってたけど板書って意味無いよな
きちんとノート2ページせっせと板書だけした奴と
要点と先生の話を聞き取って1ページに自分なりにまとめた奴に同じ試験したら
1ページの奴が格段に成績が良かった

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:34.90 ID:XigZ//gQ0.net
中国に紹介しよう

日本が如何に進んでるか

奴らに思い知らせてやる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:36.57 ID:xWe7Twsr0.net
暗記するだけの勉強は過去の遺物になりそうだ
これからは検索能力の高さを競うことになるかスマホ世代だしな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:49.69 ID:bqHJZk9h0.net
タブレットが1000円で買えるよになってからやれや

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:51.54 ID:o+rtlkxm0.net
>>446
よう老害

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:07:20.74 ID:6mRoGhAv0.net
本質から外れたところで算盤弾かないでくれよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:07:29.79 ID:/WJUxhP00.net
>>406
キミが使ってるネットもスマホも、
、、、高学歴者が作って管理してるものなんだけどね。

そこの「高学歴者」達が、学歴だけ高くて、教養のない人間が増えてるから
こんなデジタル化をやっちゃうのよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:07:29.83 ID:+NoxUrl/0.net
アナログ教師がいかに多いかわかるな

457 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 14:07:30.39 ID:ZLbP754C0.net
書かないと覚えない、っていうのは自分で勉強しようとしない子では真
やる気があれば、ある道具で勝手に覚える

問題は日本人の子は大半生まれながらの馬鹿だということだ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:07:37.19 ID:o+rtlkxm0.net
>>436
老害や中年には無理だろうな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:07:40.12 ID:rOWUiFaD0.net
そもそも撮影するにしたって撮影は1台でいいだろ!
全員で手を伸ばしてパシャパシャして前のやつが邪魔でとか角度がとか、なんなんだもうこの国は!

頭の中が昭和のままじゃどんな便利な道具持たせたってこんな感じになるってことか

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:07:47.84 ID:H8VsAXKE0.net
もはやYouTubeで授業聞け

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:07:59.96 ID:LeCEK+Tv0.net
>>431
この勉強のやり方がおかしい気がするのはなんでだろう

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:04.82 ID:BkDMREYl0.net
わかりやすいノート作るのも大事だと思うけどな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:08.45 ID:xw+588dp0.net
>>90
先生「・・・理解できないニダ」

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:12.40 ID:eZm5rOvk0.net
タブレット使うのはいいんだが
脳が成長できる限られた子供時代(9〜11才頃)には
紙に鉛筆書きの感触(刺激)を脳に覚えさせておくことが
大切だと思うけどね
それと可能な限り色々な種類の運動をして
その感覚を脳に記憶させておくこと

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:23.44 ID:Zwyy5iv+0.net
>>453
紙とペンはPCよりも容易に人間の思考能力を拡大させる

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:23.87 ID:G5ETcetB0.net
>>404
なんかお前低学歴で年収200万っぽそう
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:25.09 ID:37KttnGB0.net
>>413
まずゲームじゃ体系的に学べないよな、結局網羅は不自然でツマランし楽しくしづらい

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:25.94 ID:Gml4NrmC0.net
>>418
こんなもの撮影するだけで、あとで見返ししないだろ。
ノートの良さは自分で書いたことでの記憶の再生のしやすさにある。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:33.17 ID:coY2MVbc0.net
偏差値35の大学風景じゃん

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:41.16 ID:o+rtlkxm0.net
ID:/WJUxhP00
頭悪い系の見本

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:42.64 ID:KW+mTj4d0.net
撮影させるくらいならコピー配ればいいのに

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:50.51 ID:q1Md9ylk0.net
単なる研究者の実験の犠牲者にならなければいいけど

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:51.99 ID:+1WKS7c50.net
>>438
綺麗にノートに書けたと思ったら最後に、→○ここ重要!とか急に矢印書きたされるとノートの段数が入らなくて次ページなったり、レイアウト失敗するともう授業やる気なくなるんだよな。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:56.35 ID:8QGmAotf0.net
しかしどうせ撮影するなら誰か1人が代表で撮って
ネット経由で配布すれば良いのに…

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:08:58.42 ID:motwoUR60.net
そうじゃない感が半端ねぇwww

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:09:01.65 ID:e+J9/+h90.net
撮影するならもはや黒板に書く意味すらない
データ送れww

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:09:02.10 ID:3MOHP93H0.net
>>462
そこに拘ってると手段と目的が入れ替わってきちゃう

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:09:11.09 ID:22SDtDOO0.net
板書デジタル-1.0世代

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:09:26.39 ID:jifxW9K00.net
馬鹿なのか?なんで全員で撮影という作業をしなきゃならないのか。
動画撮影用カメラ1台用意しておいてそれで撮影して、
あとから動画データを学校専用サイトで閲覧出来るようにすればいいだけだろ。
教師側もデジタルに疎いからこういう事態が発生する。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:09:41.43 ID:Zwyy5iv+0.net
>>451
新しい概念は一つずつ時間をかけて習得して自分の中に蓄えておかないと思考できない

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:09:42.58 ID:v9L6R1oD0.net
いやいやいや、デジタル化ってそうじゃないだろww
ペン使って書かないと間違いなく覚えが悪くなる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:09:49.37 ID:xWe7Twsr0.net
【平井デジタル相】「タブレットより紙が楽」 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605131737/

当の平井が紙が楽って言ってやがる

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:09:53.37 ID:motwoUR60.net
>>469
偏差値35とかそもそも大学の体をなしてないだろ。

484 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 14:09:58.47 ID:ZLbP754C0.net
ノートってのは、理解した瞬間の自分が
分からなくなったときの自分に説明するためのものなんだよ
それゆえ自分でノートを作らなければ学習効果は現れない

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:09:59.21 ID:F7CTzIiX0.net
日本だめだな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:10:03.98 ID:qifMxFQv0.net
意味がわからないよなあ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:10:16.43 ID:JqbgMpQF0.net
ただでさえPCやスマホ使ってると字を忘れるのに
その辺は大丈夫なのかな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:10:16.63 ID:RBxbOvRB0.net
>>372がいいこと言った

人間際限無く記憶出来るわけねーんだから、
効率よく覚えることを学んでいかなきゃならない
大人になると大体ナチュラルボーン出来てる子です風に振る舞うが、
昨今の英才教育の成果のとびっきりの部類見たら、
小さいうちからノート使って教師の板書のマネをする、自分で工夫していく、
やっといたほうが、

って、なげーから、
要点の、ノート使っとけ、だけノートしとくんですよ?
それで伝統の、
ノートに書くのめんどくさーい、なんでノート取らなきゃいけないのー、
のさいせいさんにもなりますからね?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:10:22.38 ID:lSlRZ62g0.net
>>1
新聞の4コマ漫画かよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:10:25.49 ID:nsXz0ppd0.net
過程なんてどうでもいいんだよ全ては結果、テストで判断されるのだから
沢山テストをすればよいのだ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:10:28.12 ID:rOWUiFaD0.net
>>474
記事で載ってるやつも後ろの席のやつ明らかに前の生徒のタブレット写り込んでるしな
これがこの国の最先端っていうのが頭痛くなってくる

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:10:28.98 ID:+NoxUrl/0.net
教室でコピーするとルーターがパンクするから

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:10:34.53 ID:k4o0wh4R0.net
撮影タイム無駄

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:10:34.97 ID:2EPTiCys0.net
数学は撮っても頭に入ってこない。
論理がわかると記憶が定着する。
他の科目も論理から導出できるように作ると忘れない。
映像記憶でそれを表現できるようにノートを作るためには、
ダメなセンセの板書を自分なりに作りなおさなきゃダメだったはず…

これはダメだよなぁ…

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:10:36.09 ID:0humvCDj0.net
そもそも先生の授業計画用のノートもしくはpdfを配布して終わりでいいのでは?
手短に解説してひたすら演習させるのは効率がいいかもしれない
正直つまらんとは思うが

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:10:49.29 ID:YH9DQzva0.net
駄目な見本

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:10:56.55 ID:JN1f6dF+0.net
>>8
背景色とチョークの色でデジタル化されているので、「電子化」と書いた方が良いのかもしれない

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:01.34 ID:3nl/X/Te0.net
単元ごとに分かりやすい授業の動画をコンペで募集して、上位の何種類かをいつでも見みられるようにしたら落ちこぼれとか激減すんじゃないの

youtubeにある解説系の動画とか、小中高の授業よりよっぽど分かりやすいのあるじゃん
あれをオフィシャルでやれよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:06.47 ID:o+rtlkxm0.net
>>484
こういうバカってさ
データの流用や検索を考えないローカルくんなんだろうな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:07.42 ID:3nWjtEKp0.net
今更かよ・・・
こんなのいつでもやれたはずなのに
この国本当に先進国なの?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:14.37 ID:LeCEK+Tv0.net
教育ってのは500年に1人とかの天才を取りこぼさないためにやってるようなもので、お前ら愚民はそのためのモルモット
って偉い先生が言ってたよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:15.00 ID:eZm5rOvk0.net
>>446
ホントにそう思うわ
安易なデジタル化は人間の感覚と成長を鈍麻させるんじゃないかね

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:23.59 ID:6UMSkoWm0.net
通信出来る機器は全てNHK受信料徴収出来る様に法改正すべき

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:37.48 ID:Obm1ClIh0.net
デジタル化した方が学習効率上がる部分と
書き取り訓練の様に能力伸ばすのに必要な訓練の切り分けが
大人達に出来てるのかどうかって問題だよな

ただでさえ生産性の低い日本人だからな
その辺解ってなさそう

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:41.46 ID:JN1f6dF+0.net
>>1
なぜ民間企業のプレゼンの真似をできないのだろうか

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:42.08 ID:cVS6Txgj0.net
まず今は オンライン授業にしろ。御託はそれからだ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:44.21 ID:9y4+L+xn0.net
撮影するならPDF配布で良くね?って誰も考えないの?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:50.86 ID:lSlRZ62g0.net
マナー講師は板書撮影のマナーはよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:54.98 ID:D2RQHC1n0.net
この歳になると人の話をノートに書き留めるのが難しくってね。

でも新人に議事録つけさせると、ろくでもない議事録が上がってきたりね。

今後はそんな訓練すらしていない若者が入社してくるのかと思うと、ちょっとね。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:56.29 ID:5lJDvHCl0.net
>>408
そもそも講師の力が成績に作用するって言うなら
超優秀な講師の授業動画見てるほうがよっぽどいいって話だからな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:57.56 ID:VDeX30hh0.net
公立学校の授業レベルを標準化するなら、
授業は全てデジタルでいいだろ。
そのために、教師が3〜4年で引越するとかあほらしい。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:58.77 ID:biiIblFK0.net
板書よりも補足の自分用メモが大切なのに
印刷したプリント配ってメモさせるほうがいいだろうな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:12:05.73 ID:cTISCsVn0.net
>>1
優秀な教師のビデオ学習でいいだろ 不登校児も救済できるし
優秀な教師には課金される仕組みで
リアルの教師は危険な奴らばっかりだら 毎日のように教師による わいせつ 体罰のニュースばっかり
いじめの原因は無理やりに区分されてしまうクラスという学校の仕組みだしな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:12:30.73 ID:Zwyy5iv+0.net
>>461
おかしくはない
自分でまとめるという段階に至っていないだけ
レポートの作成を課題として与えられたときに嫌でもその段階に直面する

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:12:32.67 ID:cc3HUnbU0.net
これは羨ましいな
黒板の文字をノートに書くのに必死で頭に入ってこない授業あった
これができたら先生の話に集中できると思う

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:12:51.78 ID:7u+O/X5h0.net
>>413
楽しいゲームを作れば勝手に覚えるよ

・ギラ
・ケアルガ
・スーパーキノコ

と言われたらゲームやってる奴は何のことかすぐにわかるだろ?
それと同じだ。
反復すれば知らないうちに身に付くよ

>>467
そこは工夫でどうにかなるだろ。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:12:58.86 ID:XfzI4zSp0.net
>>1
なんの宗教の儀式なのこれ?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:13:09.89 ID:L7Dob8AQ0.net
そもそも、板書が要らなくないか?
小〜高の授業なんて、教科書の内容物をなぞるだけだろ
一番無駄なくまとめて書いてあるのは教科書だから、板書見るぐらいなら教科書見てた方がいい
わざわざ一旦、教師の脳を通した物を見る必要はない

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:13:12.16 ID:Gml4NrmC0.net
>>460
それ。もうムダの多い教師が授業やるより、ようつべの映像授業でいい。
あとは問題演習をやらせて教師が確認する。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:13:25.60 ID:jVXCEudd0.net
先生がデータを送ればいいのでは

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:13:29.12 ID:phjTTMQR0.net
幕末とかこんなんだったんだろうと思う

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:13:45.07 ID:8npt/4dR0.net
>>27
覚えることって必要か?
これだけネットが普及すりゃ、情報何て検索すれば直ぐ出てくる
むしろ覚えることよりも、考え方の筋道を鍛える方が良いんじゃね

523 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 14:13:47.80 ID:ZLbP754C0.net
>>499
検索したって自分向けの説明なんか出てきやしないよ

自分が何をわからなくなるのか分かっているのは自分だけ
分からなくなった自分に「いや、こう理解するんだ」と説明するのがノート

これをやれるか否かで実力は中卒と東大卒くらいまで開く

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:13:58.33 ID:5lJDvHCl0.net
>>423
毎回教師が書いたのをクラスの一人が撮影してって
全クラスがやる必要ないな
お前もアナログだわ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:14:09.23 ID:5a3J3h3k0.net
これからは書き取って覚えるより、
黒板をカメラで取っただけで記憶出来る新人類が重宝されるってだけ
ダーウィンの進化論だよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:14:26.65 ID:+NoxUrl/0.net
これは大人になっても同じ行動をする癖がついてしまう

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:14:26.89 ID:rOWUiFaD0.net
この調子だとあれだな
各生徒への宿題はメール配信だけど、印刷して紙で提出とかそういうレベルの電子化になりそう

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:14:40.32 ID:jifxW9K00.net
>>484
そうだな。
黒板書き写すなんて無駄な作業でしかない。
黒板に書いてない教師が口にした解説、補足、
テクニックや裏技みたいなのをメモるだけでいい。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:14:40.94 ID:bqHJZk9h0.net
馬鹿は便利という領域までしか思考が働かず
自分らに負担を押し付けられてることに気づかない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:14:45.22 ID:ZAlZiQIv0.net
>>449
板書撮影のほうが意味無いけどなw
要点をまとめていないし書いてすらいない
菅さんのデジタル化は愚民政策だわ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:14:50.10 ID:/WJUxhP00.net
>>464
そうなんだよねえ。
早期過ぎる英語教育は、日本語能力だけじゃなく
全般の学習能力=(文章の)理解能力を落とすってデータがある
(バイリンガル、マルチ言語と発達、学習を調べてね)

幼児から英語をやっちゃうのも同じ

彼らは知らないんだよねえ
勧める側は金儲けのためなら嘘でも宣伝しちゃう

同じ構図

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:15:06.65 ID:j9U7pBN00.net
もうパワポのデータを配布してタブレットを見つめながら授業すれば良い
あれ、なんか東進みたいだな
もう学校も教師も要らなくね?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:15:14.06 ID:Zwyy5iv+0.net
>>473
講義ノートは綺麗に取るものじゃない
乱雑だったり矢印だったりで当たり前
そのノートを元に頭を使って整理したものをアウトプットするときに綺麗に清書する
その時はなんなら手書きじゃなくても良い

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:15:14.89 ID:Ct5pEzsA0.net
>>2
これw
手を動かせ。馬鹿になるぞ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:15:22.11 ID:/gYu3CWy0.net
>>27
今はタブレットがうつしてくれるから優秀なのが増えるってことか?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:15:26.32 ID:k24M08Nb0.net
え、一家に基地外ですか?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:15:34.74 ID:3Qv2/AQ70.net
>>513
ホント

義務教育は全国内容一緒なんでビデオでいい

教師はサポートでいいよ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:15:42.06 ID:xIe6TeSL0.net
10年後大爆笑されそうな画像やな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:15:54.30 ID:AVuix3KZ0.net
そもそも1人1台タブレット教育のカリキュラム事態がまだ存在してないんだよな?
最初に教えるのはやっぱり
メール作成 になるのだろうけどメールの扱い方を学ぶだけでも覚えておきたいスキルはたくさんあるけど
文科省はまずタブレット教育のカリキュラムスキームを作れよ。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:16:01.22 ID:7u+O/X5h0.net
>>532
勉強を教える先生は必要ない。
その人件費でオンデマンドの楽しく学べる教材を作ったほうが100万倍マシ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:16:13.80 ID:rOWUiFaD0.net
>>524
クラスごとに進捗状況が違うんだから全クラス共通にはできねえだろ馬鹿

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:16:21.07 ID:zDwpxb+Z0.net
小学生には鉛筆と紙で充分。
パソコンはプログラミング授業の時のみ使え。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:16:25.27 ID:bE6kMTpK0.net
板書きを自動配信ぐらいしろよ。
ほんと無能な教師だな。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:16:41.38 ID:qsJkaf8L0.net
>>2
四コマの落ちじゃないよねw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:16:49.91 ID:OXIM0GvZ0.net
予想通り旧態をデジタル化やったな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:16:53.61 ID:8JqR9ctR0.net
ひえー
アナログの極みかよ
この手のオツムの足らない馬鹿ガキがギガが足りないとか言い始めたんだろうな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:16:58.10 ID:9EZKWBqB0.net
授業中はいつも寝てたからいらない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:16:58.27 ID:Zwyy5iv+0.net
>>477
ぶっちゃけていうと講義というのはわかりやすいノートを作るための訓練

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:17:01.61 ID:pJ3Wj4oU0.net
>>8
ホワイトボードだと、ボード上に書いたものをコピーするシステムはずっと前からあるのにな。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:17:11.74 ID:3nWjtEKp0.net
こういうの導入するのは文部科学省が教育を重点的に行う学校だけ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:17:32.25 ID:L7Dob8AQ0.net
小中学校で、教師の板書を丁寧な字でキレーに書き写す奴は、総じて勉強できない奴
さらにノートに色ペンで線ひいたり四角でかこったりしてる奴は平均点以上取れない
勉強できる奴は、そもそも教師の話は聞いてない
提出物をそろえる為の話の所だけ聞き取って後は考え事してる

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:17:45.15 ID:jifxW9K00.net
>>524
カリスマ講師一人の動画を撮影してそれを全国の学校に配信し、
学校教師は質問受付や補足をするだけでいいよな。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:17:51.46 ID:Zwyy5iv+0.net
>>484
まあ、せやね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:17:52.16 ID:5lJDvHCl0.net
>>538
10年後もなにも今の時点でおかしいのに

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:17:57.29 ID:LjFJLZG90.net
黒板利権
教科書利権
デジタル利権
の話し聞いてこうなりしたwwwww

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:18:03.36 ID:o+rtlkxm0.net
>>537
ここにいるゴミクズ老害が反対するから無理

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:18:07.34 ID:Ct5pEzsA0.net
>>27
誰の格言?
どちらもダメな奴にしか見えん。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:18:32.59 ID:0Fx2Xv/+0.net
>>527
紙をスキャンしたPDFデータを送ってきて、「印刷して書き込んでスキャンしてメール添付」とかかな?
自分も会社でしょっちゅうそんな事させられてるけどw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:18:46.59 ID:UmlCSiST0.net
手書きおじさんて手書きでプログラミングしてそう

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:18:53.86 ID:X30k5djz0.net
>>23
ノートなんか書かなくても教科書に書いてあるんだから必要ない 大事な所は教科書にマーカーと書き込みすれば十分 ノートを綺麗に書くことオナニーで実際覚えられてない奴のが多い
本当に書いて覚えたいなら家帰ってチラシの裏に声に出しながら何回も殴り書きした方が覚える

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:19:03.78 ID:mimyjFD50.net
野村監督が阪神に就任した時に
野村ノートをまとめたものを
配布して選手が真面目に身につけなくなって
大失敗したんだよな。

ヤクルト時代は、野村監督が板書したものを
選手がノートに書いていたんだけど。
阪神になって、まとめたものを配布した。
それが失敗だったって、野村監督も
後から述懐していた。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:19:30.84 ID:2EPTiCys0.net
>>522
覚え方、事実の筋道を導出できるような記憶が一本あると
検索が正しくなる。

何が基礎で何が枝葉かを判断するための学習だと思うし
それは書かないと定着しないと思う。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:19:46.57 ID:LZvcsmSR0.net
>>426
簡単な計算くらいは暗算できるくらいじゃないと
経済わからんけどね。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:19:54.80 ID:8KINSdCX0.net
子供達が英語を話せるようになったり、自分よりタイピングが速くなったり、この辺りが許せないんだろうな、無学な中高年ネット民はね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:20:00.85 ID:56cUqk7t0.net
読みながら書き写す作業は無くしちゃ駄目でしょ
ノートでもタブレットにでも自分で書き写すことで頭に入るんだろうに

何度も読み返すなら写真でも良いだろうけど
撮って終わりは勉強にならないと思うよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:20:06.43 ID:oVcIkk880.net
>黒板の板書を「1人1台」のタブレット端末で撮影して保存する

デジタルって画像データかよ。
OCR使って文字データに変換しろよ。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:20:09.85 ID:gk2rY+9w0.net
手書きの履歴書だろな

時間の無駄でしかない

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:20:18.69 ID:CK3wY2Ar0.net
黒板に書いている時間が無駄

その時間を活用せず、子供たちの頭脳(CPU)を止めている授業が日本の教育。

だからダメなんだよ。

アナログデータ貰ってノートに書き写しとか馬鹿なことしないように。
もう昭和じゃないんだよ。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:20:20.66 ID:M+NYIkTa0.net
まさかクソ国産じゃないよな?iPadだよな??

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:20:23.02 ID:5lJDvHCl0.net
>>541
えっ
こいつ何言ってんの?
お前はアホだから進捗状況が違うから教科書も全クラス別のにしなくちゃとか言うよね
アホだから

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:20:26.74 ID:a7OV6vi+0.net
要なしの老いぼれに金を使うよりマシだわな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:20:30.35 ID:xBEXkTl90.net
手を使えよ。
デジタルにすればいいというものでもないぞ。
ちなみに俺はCSのドク持ちな。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:20:30.64 ID:rOWUiFaD0.net
>>543
この件で教師に文句を言ってる奴はアホなのか
与える道具も「全員でパシャパシャ撮影」も上が決めた手順に従ってやってるだけに決まってんだろ

文科省だか科学研究科だか知らんが偉い人がそう決めたのがすべてで教師はそれに従う末端に過ぎん

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:20:31.91 ID:mWGLbZyR0.net
復習どうやるのか、気になるw

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:21:15.69 ID:7u+O/X5h0.net
>>522
ネットは知ってる事の詳細を調べるのには便利だけど
知らないことは検索できない

>>552
それだと一方向だから
その授業をツマランと思う奴は果てしなく置いていかれる
やはり双方向性は必要だよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:21:18.32 ID:OSVCXyRN0.net
あーこれ、「書いて覚える」奴と「見て覚える奴」で会話が平行線だわ

俺も学生時代は見て読んで覚えるタイプだったから、ノートなんて1教科1年で1冊換算すら消費しなかったが
歳食って覚えられなくなってきて、書く事の必要性を今になって犇々と感じてるから、

書き慣れておく事は本当に重要

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:21:19.94 ID:us+6VqCl0.net
ネトウヨ「さすがIT大国だ!日本すごい!!」

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:21:41.41 ID:HX0+lGoc0.net
>>1
なんという間抜けな光景wお試し期間中とかじゃないよね?
子の通ってる学校、支援学級にいる子が書くのが苦手な為タブレットを使ってサクサク単元進めてると聞いてモヤモヤ
パソコン部はあれどまともに教えられる先生がいないからひたすらお絵描きやら動画編集をしていて一体何がしたいのかなって感じ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:21:45.53 ID:5lJDvHCl0.net
>>552
教師がするのは質問があった場合と落ちこぼれの支援で十分だな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:21:48.70 ID:GiQVAaEA0.net
>>565
普通塾行くしテスト前に勉強するだろ
馬鹿は置いてけぼりでいい
それが収入格差になってもしゃーない

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:22:02.95 ID:wjitQeWw0.net
学校でデジタル化を進め過ぎるとテストの時に困らないのか?
余りにも手書きが少ない為か、段々漢字が書けなくなってきたんで
俺はここ2年ぐらい、日々のメモは手書きに戻した

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:22:07.31 ID:/iOXWrX10.net
30年前からずっと止まったままで
周りはどんどん先に進んでるのに
過去の成功体験を信じて疑わない
インパールとかわらぬ後期高齢者大国

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:22:14.54 ID:56cUqk7t0.net
>>90
出来る子はそれで良いんだろうけどね
書く事が勉強の子もいるからねぇ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:22:19.79 ID:GYr+534G0.net
新しい利権を生み出していく
無能自民政治

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:22:45.01 ID:1bTSI/wx0.net
普通にデータ配布するんじゃ駄目なのか?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:22:59.59 ID:LZvcsmSR0.net
>>418
なんか随分旧式の分厚いの使っているなww

どこのメーカーだよ?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:23:07.26 ID:tyccDOIX0.net
俺なんかもう漢字書けなくなっちゃったよ・・

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:23:16.96 ID:B/2n8qUI0.net
>>567
それな
受かるわけじゃないのに写真貼り付けんのも無駄だし履歴書だってタダじゃない
ほんとに無駄
手書きじゃないと手抜きみたいな風潮辞めろや

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:23:19.12 ID:L7Dob8AQ0.net
板書というのは、教師が「ガキ共がどんだけ俺(ワタシ)の話に食い付いてきてるか?」という事を確認して、承認欲求を満たすだけの物
だから教師は、板書を必死に書き写してるガキが好きだし、
板書なんか見てないガキは、テスト100点スポーツ万能であっても大嫌いで成績悪く付ける

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:23:30.82 ID:yzyn1zPh0.net
訳がわからない。
全員がタブレット持ってるなら黒板なんて使わず
教師がタブレットに直書きしてるのを配信して、
授業終わりにPDF配布したらいいじゃん。
マジでこいつらバカなのか?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:23:36.11 ID:UmlCSiST0.net
>>581
なんでテストもデジタル化するという考えができないのか

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:23:36.24 ID:Su1dXjB80.net
それ更にプリントしてノートに張るべきだね
タブレットってべんりーぃ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:23:45.09 ID:kZd+40HZ0.net
デスクその物をタブレットにしちゃえよ!

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:23:45.50 ID:mimyjFD50.net
>>585
教科書や参考書が、そのデータじゃないか。

何を言ってるんだww

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:23:47.21 ID:IpP+i++m0.net
黒板の板書を端末で撮影?????

デジタル化って一体なんだと思って……

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:23:53.39 ID:nc4I6AWD0.net
・チョークで黒板に書いたものをタブレットで撮影
・市役所の窓口にあるタブレットでオンライン申請

デジタル(大失笑

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:24:11.80 ID:Zwyy5iv+0.net
>>560
暗記させたいだけなら文字など書く必要はない
字が下手な奴はだいたいその手の教育を受けて育ってる

だから馬鹿

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:24:52.27 ID:GDNjBF080.net
教科書だけで良くね?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:25:01.58 ID:HjFaxLkg0.net
優秀な>>2がいると聞いて。
雅之の汎用性の高さは健在だな。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:25:01.68 ID:pQbbOUNc0.net
小中と9年間使えるのなら、教科書一式買うのより安く済むんじゃね?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:25:05.14 ID:j6qXKDAr0.net
そういえば教科書やら参考書はデータ化しないのかな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:25:10.18 ID:BpwsvoJU0.net
道具が良かろうがやってることが土人 やべぇわ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:25:12.40 ID:rOWUiFaD0.net
>>558
「頭の中が昭和のFAX」世代が一生懸命に考えた結果って感じだな
なんかもう痛々しい

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:25:22.01 ID:mimyjFD50.net
>>589
推薦AO入試導入で、その色彩が強くなったな。
賢くていい点をとっても、教師に嫌われたら
学歴が手に入らない。

怖い話だわ。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:25:41.63 ID:uS+DqDQG0.net
うちの学校ICT教育導入してるから2in1購入したし黒板もホワイトボードになった

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:25:44.24 ID:c7hVmoEi0.net
これやっちゃうともう通学する意味なくなっちゃうよね
オンライン授業でいいじゃんて

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:25:45.78 ID:5lJDvHCl0.net
>>594
それが不足しているから版書っていうんだから
教科書が問題あるっていうだけの話
本来なら最初に教科書として渡して黒板にはなにも書く必要もないな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:25:48.81 ID:7WUVowTb0.net
つーか今年度中にパソコン配るんじゃなかったの?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:25:49.38 ID:wjitQeWw0.net
>>591
漢字が並んでいて、どれが正解?とかにするのかな?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:09.57 ID:UmlCSiST0.net
>>590
こいつらもここにいる連中も馬鹿揃いなの
苦しめジャップ思想の被害者なの
楽をする
手順を減らす
効率的に動く
合理的に考える
これができないのがジャップ人なの

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:09.82 ID:v23hUjGG0.net
せんせー、○○君が邪魔で撮影できませーん

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:14.35 ID:g1vtkCNo0.net
やはり大人側が馬鹿だな
学業と社会実技の違いぐらい理解しろ無能ども

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:17.44 ID:iW9gTPuZ0.net
10分に1度の撮影時間
パシャパシャ、、、おーいみんな撮ったか、、パシャ、消すぞ、、、、あ、先生ちょっと待って

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:21.08 ID:uYMEig320.net
小学校の板書なんて、内容より書き写す作業の方に意味があるだろうに
ゆとりと似たような世代をつくり出すだけだぞ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:23.63 ID:7nM+sCXO0.net
まー既に目的が優秀な子供の育成ではないもんなこの国は
目的が子供の育成ではないからこうなる
全て大人がどうしたいか
当然、ダメになるよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:24.56 ID:RBxbOvRB0.net
diff無しだと、
どうしてそうなった?についての説明のフリーダムさ加減の味わいを吟味するハメにも至る
完成品を人に見せたくなるのと完成品だけよこせに理解を寄せても、
デジタル言うならそれだけでは済まなくするのがいいんだろうよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:25.12 ID:3KQv//h80.net
撮影させるくらいなら、黒板使わずにテキストなりpdfなりを全体に送信した方が無駄が無いんじゃねぇの?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:29.36 ID:pQbbOUNc0.net
ぶっちゃけ教師の授業より、予備校の人気講師の授業一通り国が作って誰でも見れるようにしろよ
教師は生活指導だけで良いよ。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:30.45 ID:RZKyfjOR0.net
>>551
そうでもない
板書通りに試験作ってくる教師多いからむしろ全部書き写すよ
それ+必要なところだけ走り書きで教科書にメモ入れるんだよ
数学とかなら解答が合えばなんでもいいだろうけど国語とか社会系とかは
板書の通り丸暗記しておかないと教師によって間違いにされることがあるからな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:39.65 ID:56cUqk7t0.net
>>580
勉強ってどうやるの?
読みながら考えながら書く事だと思ってたんだけど…

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:40.18 ID:0Eg5isFH0.net
こんなことやるならプリント配れよ。
時間の無駄。
あと板書する時間も無駄だからプリントをプロジェクターででっかくすればいい

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:40.55 ID:ev168zPo0.net
ここが凄い日本のモノづくり(笑)

・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:44.24 ID:HeTi8yQ00.net
子供のうちから書かないとマジで書けなくなるぞ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:49.41 ID:PA5N4RQV0.net
そもそも、いい加減黒板やめよう。
どうせ、デジタル機器使えないじじいのために残してるんだろ?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:57.68 ID:qR+lnX2b0.net
板書止めたら良いのでは…?
違うのか?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:26:58.80 ID:uS+DqDQG0.net
>>600
そんなにもたないでしょ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:27:01.02 ID:naGZy4SF0.net
書くのも勉強やろが

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:27:06.18 ID:rOWUiFaD0.net
>>570
>進捗状況が違うから教科書も全クラス別のにしなくちゃとか言うよね

言うわけねえだろ?何言ってんだこの馬鹿
勝手に人の発言捏造して、勝手に論破したつもりになってんじゃねえよ馬鹿が

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:27:08.47 ID:8npt/4dR0.net
>>562
概ね同意だが、俺は学校でノート何て取らなかったぞ
知識は手段としては必要だが、一番大事なのは何をするかだよな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:27:12.01 ID:sxqRLTn00.net
>>159
ズルする事に抵抗がなくなるだけ
勤勉になる必要がない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:27:12.88 ID:PK1jXzTC0.net
教科書や資料や参考書に直接補足を書き込んだり暗記マーカー書き足したほうが頭に入る
板書なんぞ先生と生徒の自己満足
内容が頭の中に入ってるようで入ってない

板書よりレジュメを配って解説して記憶や理解が必要な部分を頭に入れるように指定する方がいい

632 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 14:27:17.09 ID:ZLbP754C0.net
>>579
クラスの大半は落ちこぼれなんだよ

一部塾講師や家庭教師にその仕事をさせてるやつがいるが
本質的についてきてるやつはクラスに一人か二人

教師はそのついてきてる子の顔を見て安心する

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:27:19.33 ID:ev168zPo0.net
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!」

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:27:22.87 ID:oVcIkk880.net
>>586
タブレットとは言ってもキーボードが付いてるやつなんだな。
昔のサーフェイスとかASUSのトランスブックみたいな感じだ。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:27:23.01 ID:2lIB1X9Z0.net
せめて自分でキーボード使って入力作業させろよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:27:53.95 ID:Zwyy5iv+0.net
>>606
生徒を一箇所に集めるのは
・授業の効率を上げるため
・社会性を身に着けさせるため

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:27:57.20 ID:5lJDvHCl0.net
>>612
タブレットを渡すことが先に来てるから
タブレットでどうやって教えようなんて後付でむりやりやるしかないんだろうけど
こんな動物実験をやらされてる現場の小学生がかわいそうだな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:27:59.14 ID:/Wim7cGg0.net
児童が学習する内容なんて暗記が前提だし、
数年後に受けるだろう入試も暗記してる量とそれを活用する力を見るわけで結局は暗記必須

そうなるといかに暗記するかだが、効率良いのは口に出すか書いて覚えるか問題を解くか
見て覚えるのは却って効率悪い

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:28:05.81 ID:mimyjFD50.net
>>607
板書って参考書や教科書の内容を書いて
覚える作業してるだけだぞ。

だから賢い人は、ノートいらないんだよ。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:28:11.60 ID:pQbbOUNc0.net
>>626
電池は保たんけど、交換簡単にすれば使えるやろ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:28:21.70 ID:uS+DqDQG0.net
>>634
着脱式が主流だと思う

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:29:08.51 ID:lFOceaUm0.net
黒板のパワポ化の方がコスパ良くね?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:29:09.34 ID:5oc5TjUa0.net
>>25
儲けたい勢力と日本人をアホにしたい勢力の利害が合致したんじゃね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:29:26.42 ID:g1vtkCNo0.net
>>633
2020年代はエンタメのゴリ押しだろ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:29:35.52 ID:LZvcsmSR0.net
>>608
ノーパソみたいなタブだよこれは。
変に分厚いけどなww

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:29:36.86 ID:4VwqIl9R0.net
>142
アップル製品を使う生徒は賢く、アンドロイドを使う生徒は、バカみたいな絵だなぁ!

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:29:37.16 ID:tK/LQXnV0.net
>>597
ノートなんかとらなくても覚えられるから無意味だよ
元々頭のいい人とそうでない人でノートとるかとらないかテストで決めたらいいよ
字が綺麗汚いに偏差値関係ないんだよね
綺麗な事にこした事はないけどテストで点をとるのに字の綺麗汚いは無関係
てか要領悪い奴がいつまでもノートとってんだろ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:29:37.61 ID:3KQv//h80.net
>>620
最近の若い世代は「勉強=暗記」なんだとさ
自分で考えるって言う事をせず、単純に暗記するだけ
なので応用などは極めて苦手だそうで

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:29:39.83 ID:MRy7Nd4c0.net
撮影自体が死ぬほどバカげているが百歩譲って撮影を良しとしよう
撮影時に何の役にも立たないキーボードをなぜ付けておく?
授業を始める前にキーボードの外し方位教えてやればいいと思うのだが

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:29:41.25 ID:UmlCSiST0.net
>>623
おじいちゃん
読み書きの時代から読み打ちの時代に変わるんだよ
日本語なんて平仮名と片仮名と漢字を使うガラパゴスなんだから
どんだけ非効率で無駄に学習していると思ってんだ
しかもその日本語ではプログラミングすらできない言語というギャグ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:29:41.47 ID:2Lw60UUb0.net
画像見たら笑うわこんなんw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:29:54.59 ID:ckc/4PM70.net
黒板かタブレットに書いたのが各生徒のタブレットに移るんじゃないの?w

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:30:01.83 ID:5lJDvHCl0.net
>>628
いやー
お前はバカだからそういうだろ
同じ事を全クラス教えてるのに
他のクラスと進捗状況が違うから同じデータは使えないって言ってるバカはお前ジャン

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:30:02.65 ID:L7Dob8AQ0.net
板書に価値があるのは大学から
高校までは、教科書の範囲の事は、家で菓子でも食いながら読んでりゃいい
それ以上の事は進学塾へ行けばよい

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:30:02.95 ID:ycgdUlqr0.net
日本の学生をどんどんバカにしたいんだろ
支配層から見たら奴隷に学力なんていらないから

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:30:03.02 ID:eLrH1Uad0.net
写真撮って情報を記録する大人は居ると思うけど

「其れではタブレットが無いと何も頭に記憶出来ない子供になる」

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:30:03.84 ID:S8S/DEkk0.net
ガキはやっすい中韓タブ持たせとけばでおk

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:30:25.55 ID:h6ZbNE5s0.net
>>2
だな。撮影くらいは小さいスマホでしたい。大学の講義みたいに。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:30:34.36 ID:UgJtwKgb0.net
電子黒板で取り込んで各端末に送ればいいだろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:30:36.09 ID:UmlCSiST0.net
>>648
それお前ら氷河期世代じゃん

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:30:47.54 ID:uYMEig320.net
>>601
作業をデジタルでやるなら、教科書を表示する画面が別に必要になるからなぁ
参考書も使うなら、その分のディスプレイも必要になる

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:30:53.94 ID:62qTJHAs0.net
おれは暗記以外ならかなりいけた気がするが
よく考えたらそれはそれで他にもそういうヤツが出てくる気も

試してはみたかったな
取り合えず暗記ありきの勉強界では
暗記以外は頭抜けてはいたが

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:30:57.74 ID:2Lw60UUb0.net
あのさ
カメラで撮影するくらいならはじめから画像データ配ればよくね?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:31:05.10 ID:0Eg5isFH0.net
>>650
これ。カタカナも漢字もひらがなも無駄なんだよな
英語を教えれば35億と対等に仕事できるのにね。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:31:17.77 ID:eLrH1Uad0.net
語学も書いてこそ覚えれるですよ
コレが分からないって、頭の悪い人が指示してるね

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:31:23.88 ID:EMF4hO9a0.net
ノート?
OneNoteですよね?

また字が書けなくなる、、

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:31:26.20 ID:9MhwHv/k0.net
>>468
丸写しじゃなくて自分が分かりやすいように再構築して書き留めるからちゃんと理解できるんだよな
よけいだと思った情報は除いた方がわかりやすいし、口頭で説明しただけのことでも必要なら綺麗に盛り込める

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:31:47.50 ID:uS+DqDQG0.net
>>640
タイミングによってはサポート終わりそうな気もする
あと端末メーカーの補償も長期で契約してもらうとか特別の扱いはしてもらうことになるのかね
うちの学校はメーカー1年間補償後は希望者のみ保険会社の保険に入ったよ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:31:52.85 ID:7u+O/X5h0.net
暗記系の科目は

問題に答えて石ゲット
その石を使ってガチャを回すとSR、SSR、URのアイテムゲット
そのアイテムを装備してオンライン対戦

とかにしておけばあっという間に平均レベル爆上げだろ。


例えば地理なら
ガチャを回してダブリンをゲット
これはCfb(西岸海洋性気候)や欧州ステージで+ステになるけど
冬属性が弱いから〜
とか見たいな感じでOK

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:32:04.41 ID:sDurFHmn0.net
撮影?
違うそうじゃない・・・なんも分かってない・・・

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:32:06.01 ID:Zwyy5iv+0.net
>>647
テストの点数を目的にすると
ばんばん見せて暗記させてどんどん問題集やらせて解法パターンを身につけさせる
のが最適解になる

で馬鹿が大量生産される
字が下手くそなので一発でわかる

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:32:11.34 ID:UH6oL0g20.net
板書あるんか?w

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:32:12.53 ID:kbxbnWKo0.net
大学だと授業はパワポで、プリントアウトの配布資料にメモ書きって感じだよな
教科書は配ってあるんだから、教員が授業用のパワポ用意すりゃいいんだろ
教科書屋がテンプレ作ってやれよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:32:12.98 ID:a7+/xdWn0.net
カンニングもデジタル化。もうテスト問題読む奴もいなくなる;

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:32:14.54 ID:h6ZbNE5s0.net
>>8
各机にUSB付ければいつでも、データ化できるのにね。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:32:16.72 ID:LOxno7+n0.net
おまいらなら女子のスカートの中しか撮影せんだろ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:32:30.22 ID:3KQv//h80.net
>>660
ゆとりだって言う自爆かw
自覚があるのは良いことだな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:32:47.62 ID:2V0n0z5k0.net
これには反日の皆さんもニッコリw
まいど

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:33:02.84 ID:+8tZiL3r0.net
こんなことやって子供の学力が上がってこなければ大ウケだな草

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:33:08.22 ID:aGo9cOsB0.net
>>648
暗記じゃなくて検索だろ
記憶までの過程なんてすっ飛ばして不要になったらすぐに消去される
読解力すら無い奴ばかり生まれたろ?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:33:21.23 ID:mimyjFD50.net
ノート書かなくなったら、
勉強する機会ない人がほとんどじゃん。

データは教科書や参考書に、全部あるんだよ。
ノートをとらせる事で、そのデータ内容を記憶させようとしてるだけ。

それやめたら退化するに決まってるじゃん。

一部の賢い人にまで、それを強制してるのが
馬鹿だなあと思うけど。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:33:29.88 ID:z+GhADjt0.net
キーボード付いてるのをタブレット呼ぶのはいいんか

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:33:32.91 ID:UmlCSiST0.net
英語は中学生から覚えれば充分
プログラミングは社会に出てから覚えれば充分

足枷教育で落ちぶれたジャップ国

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:33:42.23 ID:wkG3I96n0.net
無駄が多過ぎる

効率化しないと

無駄を排除していかないと

それがIT化になる

685 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 14:33:42.50 ID:ZLbP754C0.net
>>640
机に電源コンセントつけりゃ
良いんじゃね

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:33:43.25 ID:ckc/4PM70.net
NOVAのCMみたいな教室だな
先生「えーっとはいらんちゅうねん」
生徒「えーっとはいらんちゅうねん」
先生「いらんて」
生徒「いらんて」

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:33:49.44 ID:cc3HUnbU0.net
写真撮る人って大学だとデジカメ普及したころから普通にいたな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:33:55.81 ID:Py+z7vxu0.net
え?
前もって板書の内容を端末に送っておけよ無能が

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:34:00.15 ID:C5Y07bkN0.net
日本語読み書き能力の衰退につながる

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:34:13.45 ID:X/OWTZiq0.net
板書書き写すほど無駄なことはないからな
画像撮るというのは合理的。つかいままでやってなかったのが不思議。
音声だってICレコーダーで録ればいい。
まあこうなると授業とは何ぞやってことになるがw
もうウェブ動画だけで十分だろうと。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:34:21.70 ID:mFhzUTse0.net
ノート書く奴って頭悪い奴しかいないよなw

https://i.imgur.com/Tan8U2r.jpeg

https://i.imgur.com/F14R4TO.jpeg

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:34:22.10 ID:5lJDvHCl0.net
>>632
そりゃ極論をいえば
全員テストで100点をとっていて当然で
とれないのは付いてきてない落ちこぼれとなるのは
まぁそうなんだけど
それなら内容や期間の変更をしていくべきではあるんだけどね
おちこぼれは捨てていくっていう今のやり方は高校からでいいだろう
小中学の義務教育期間のうちは決められた範囲を全員が習得できるようにするべき

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:34:24.87 ID:/6XyEFXX0.net
いつから言ってんだよ
早くやれよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:34:29.24 ID:UmlCSiST0.net
>>680
それって
ネトウヨ世代のおじいちゃんでしょ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:34:30.20 ID:LZvcsmSR0.net
>>634
こんな分厚かったか?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:34:33.17 ID:6SKhi7hU0.net
>授業後、黒板の板書を「1人1台」のタブレット端末で撮影して保存する高浜小の児童たち
電子黒板配備したんじゃなかったのかよ
導入したPCと同じで教師が使いこなせてないんか
あきれてものが言えんw
IT機器よりまず教師入れ替えろ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:34:36.17 ID:FPseRRpa0.net
こういう頭の悪いトップたちが国をダメにするんだろう

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:35:00.64 ID:ycgdUlqr0.net
もの決める大人がカネに支配されちゃって
いかに儲けるかばっかで子供を育てる事考えてないんだもん
そりゃ子供の学力なんて上がらんしダメになるよ
いいかげんにしたらいいのに

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:35:02.67 ID:xlHPHGFk0.net
>>122
実際、IT分野だと関連技術に関する学習資源は、ユーチューブで一般的に公開されているのは珍しくない。
わざわざ場所に通って対面するまでもないよ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:35:15.02 ID:62qTJHAs0.net
>>664
だがなあ
日本語ってのはやるだけで頭が良くなるわけだから
やはり日本人ならやっておいた方が

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:35:21.87 ID:mimyjFD50.net
>>671
仕事できる人は、字が汚い人が多い。
医者が特に有名。

単純労働者や市井の事務員で、字がきれいな人が多い。

まあそういう事だね。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:35:33.23 ID:rmISZMUO0.net
タブレット配ったって、たぶんこんなことにしかなっていないだろうと思ったら案の定

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:35:43.36 ID:TK+sOA9y0.net
板書ってなに?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:35:47.79 ID:UmlCSiST0.net
>>689
世界で通用しないジャップ語が重要とか馬鹿ですか

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:35:57.07 ID:2V0n0z5k0.net
書くのはノートだから、教科書はダウンロードでもいいだろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:35:58.62 ID:yPCYkKGb0.net
読めるけど書けない人間が量産されそう

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:36:02.88 ID:5lJDvHCl0.net
>>661
机をモニターにするしかないな
可能だろう
昔は喫茶店でもやってたし

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:36:05.45 ID:rOWUiFaD0.net
>>653
分からない内容や質疑の内容が全クラス共通だと思ってるのか
お前授業すらまともに受けたことのない馬鹿か

ああ、特殊学級か
悪かったな馬鹿にして

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:36:25.24 ID:h6ZbNE5s0.net
>>1
迷走しまくってるね。税金でw

それよりコロナだし40人学級ヤバいし、はよ20人学級を通せ!ってな。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:36:25.42 ID:1JGclQoq0.net
もうこれ中国にも劣ってる、20年後が見えるようだわ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:36:31.39 ID:exz2GmXD0.net
>>679
上がるどころか悪くなるよ確実にw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:36:44.99 ID:L7Dob8AQ0.net
>>619
そうだな、そういう事もある
つまりそれは、もはや国語や社会のテストではなく、
「○○先生に媚びているかどうか」のテストという事だ
教師への忠誠心を問うテストだ
だから末端の個々の教師

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:36:47.55 ID:uS+DqDQG0.net
>>695
うちは富士通の2in1タブレットでキーボード着脱式だけど閉じれば2cmほどの厚みが出る

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:36:55.07 ID:zDCA2VN00.net
全部書き残さなくても画像で残しておけるから
要点まとめるノートは安心して各自集中出来るとか?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:37:06.72 ID:UmlCSiST0.net
スクリプトすら作れないのがジャップリーマン

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:37:07.73 ID:WtOuKzwd0.net
板タブ持ち上げて撮影て何の冗談だよw

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:37:12.72 ID:3CPoIQRy0.net
日本人のIQって世界一じゃん

ちゃんと活用すれば世界一なのに

無駄なことばかりしてるよなー

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:37:21.68 ID:h40kukFw0.net
何か、やることが色々と斜め下にずれているよな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:37:28.00 ID:KynnXcuY0.net
何このゴツいノートパソコンみたいな奴
利権とやらで買ったやつか

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:37:31.60 ID:cc3HUnbU0.net
しかしもう少し最新のやり方でやってほしいよな
写真撮るだけなら何十年も技術の進歩が感じられない

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:37:33.65 ID:Zwyy5iv+0.net
>>701
頭が悪くても出来る仕事がある
というだけ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:37:33.76 ID:2lIB1X9Z0.net
>>640
電池はもつと思う
第3世代iPadを発売日に入手していまだに本読むのに使ってるけど9年目にして全然現役
OSのせいで今のアプリとかは全くいれられないけどな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:37:37.53 ID:bMSvrV590.net
>>1
>>1
【ビットコイン水増し】450億円をビットコインに変えた米企業CEO:「BTCの取引データはゴミ」

ビットコインETF を認可しない理由のひとつ価格操作リスク
ビットコインの取引量水増し問題、見せ玉、自己売買などなど

アメリカsec が長年指摘ているビットコイン市場の価値操作リスクを解決しないまま16300ドル

‘Garbage’ Market Data Is Holding Bitcoin Back: MicroStrategy CEO
https://www.coindesk.com/microstrategy-saylor-bitcoin-markets-data

450億円をビットコインに変えた米企業CEO:「BTCの取引データはゴミだ」
剰余金で約450億円相当のビットコインを購入したマイクロストラテジー(MicroStrategy)のマイケル・セイラーCEOは、ビットコイン(bitcoin)の市場の膨大なデータを「ゴミ」と呼び、市場の流動性が不正確に伝えられていると批判した。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:37:57.01 ID:EPisbx820.net
>>716
板タブは全然違う別のものダゾ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:37:57.95 ID:rnwJDnfq0.net
PDF教科書早く

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:38:00.19 ID:v71wGlda0.net
板書したのをリアルタイムに児童生徒のタブレットに転送すればいいだろw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:38:06.62 ID:xlHPHGFk0.net
>>700
それは大きな勘違い。
ダメな奴は何語をやってもダメ
そして日本語のアドバンテージは、今後日本が没落していくのに合わせて下がってゆく一方だ
井の中の蛙大海を知らず

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:38:11.76 ID:z07971HI0.net
>>2
これ

教師が資料をppt化して全員に配れ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:38:18.34 ID:L7Dob8AQ0.net
>>712
だから末端の個々の教師の一存でテストを造らせては駄目だ
そこらの大学出ただけの教師に、子供の進路に関わる成績など付けさせては駄目

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:38:22.65 ID:mimyjFD50.net
>>721
字がきれいな馬鹿なんですね?w

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:38:40.37 ID:h40kukFw0.net
>>648
暗記は重要だよ
暗記だけでは駄目という話であって

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:38:42.65 ID:bByllFne0.net
これが世界に誇る日本のデジタルだ!!!

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:39:08.37 ID:1JGclQoq0.net
>>644
2020年代はエンタメも海外から入ってくるでしょ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:39:10.27 ID:xBEXkTl90.net
頭のいい人は大体字は下手だよw
中途半端に頭のいい奴はきれいなこともあるんだけどな。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:39:10.93 ID:5lJDvHCl0.net
>>708
勝手に人の特殊学級、勝手に論破したつもりになってんじゃねえよ馬鹿が


736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:39:41.90 ID:EMF4hO9a0.net
>>691
余白が足りない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:39:42.08 ID:Zwyy5iv+0.net
>>727
何語をやってもだめならせめて日本語をしっかりやろう

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:39:43.91 ID:rOWUiFaD0.net
>>696
黒板を電子化するでもなく
テキストを配布するでもなく
授業を録画して聴き逃しや振り返りができるでもなく

その辺のちょっと進んだ学習塾未満
これがこの国の最高峰の会議が生み出した「デジタル化」の姿

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:40:09.64 ID:qIdngcz90.net
>>734
字が汚いから頭がいいわけじゃないけどな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:40:15.17 ID:xos8nSrc0.net
黒板はなくならないってアホか
河野みたいななんちゃって改革やな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:40:24.34 ID:Zwyy5iv+0.net
>>730
そういう人もいる
もちろん
字が下手なら無条件にアホやろなと思うけど

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:40:39.65 ID:K5fctVpL0.net
>>710
中国にも ってwww
中国はデジタル化かなり進んでて最近の子供は紙幣なんて見た事ないレベルだぞ?
あと中国でデジタル黒板とか話題になったのもう2.3年も前
中国広いから田舎は知らねーけどもう日本は中国とは比べられるレベルじゃないよ?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:40:43.01 ID:xlHPHGFk0.net
ITの最新技術追うのに、いちいちどこそこの教室に通うなどということをしていては、話にならないよ。

義務教育だって同じだ
学校そのものの存在意義から見直さないと、できそこないの情報土人を量産するばかりだ
今もうそうなっているわけだがな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:41:30.69 ID:mimyjFD50.net
進学塾に行ってる賢い生徒にまで、ノートとらせるから
嫌われるんだよ。

無駄の極み。

でも一般の人は、やはりノート取って書かないと
データをもらっても、覚える機会ないと思うよ。
そもそもデータは教科書や参考書に全部ある。

公立中学の数学なんて中間・期末テスト平均40点ぐらいでしょ。
ほとんどみんな、何もわかっていないに等しいのだから
普通の人は、ノートぐらいとろうよ。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:41:30.71 ID:j08rrIsI0.net
黒板のトレースするだけのノートは意味を感じない
オリジナルで復習し易いノート作るのが有用

何にせよ目的と手段がごっちゃになるのは要領の悪い話

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:41:32.44 ID:a7+/xdWn0.net
森元が夢見たイット革命ですね。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:41:44.63 ID:iW9gTPuZ0.net
先生用の教科書を生徒全員に配布すれば板書の内容も全部書いてあるんだよね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:41:50.94 ID:nsXz0ppd0.net
物や社会や様々な仕組みを教えるだけでいいんだよ
そこから興味が人がって繋がれば勝手に勉強する
しないやつはそういうやつだから肉体労働を勧める

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:41:55.55 ID:Zwyy5iv+0.net
>>734
違うな
暗記と問題集だけやって育った馬鹿か、もしくは暗記も問題集もやらなかった馬鹿か

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:41:59.49 ID:vCv+NSw00.net
こまめに理解度を把握するテストとか仕組みを入れるしかないんじゃねぇの?
板書を撮影してるだけじゃわからない部分もあるし

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:42:16.97 ID:7bQgIDBd0.net
書かなあかんで

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:42:26.23 ID:h40kukFw0.net
>>743
それは『読み』『書き』『算盤』が自由自在に出来る人間が対象だけどな
その水準に到達するまでは土人の歴史をなぞるのが精一杯なんだよ
察してやれ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:42:40.62 ID:ONbj13Rk0.net
非効率な古いものはバッサバッサ切り捨てていかないと

駄目なのよ

それやらないからいつまでもIT化出来ない

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:42:46.63 ID:xlHPHGFk0.net
とにかく物を買わせて利権のことばかりしか頭にない
教育など二の次三の次
これじゃ100年経っても土人国家のまま。永遠に先進国になどなれない。その前に国が潰れるだろう

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:42:56.21 ID:3KQv//h80.net
>>731
暗記を否定するつもりは毛頭無いよ
暗記以外を勉強と認識できない連中を嗤ってるだけで

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:42:56.34 ID:MFP53ZP20.net
>>190
違うだろ
何言ってんだ?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:42:59.32 ID:uH0+uN4f0.net
楽しんで頑張ってほしい

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:43:00.17 ID:5wH+ecBz0.net
そのうち撮影することが目的になりそうだなw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:43:03.99 ID:f+ck/oCy0.net
>>1
1台カメラを置いて、サーバにアップロードするだけでよくねーか?
あほらし

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:43:07.66 ID:mimyjFD50.net
>>741
字の汚い名医が存在するにもかかわらず、
仕事できないと言いきってしまう
知的レベルの低さには、開いた口が塞がらないわ。
もっと世間を知った方が良い。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:43:13.78 ID:h40kukFw0.net
>>710
中国ってITで世界一を争う国だけど?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:43:14.16 ID:mkNQacil0.net
タブレットって教科書と思ってたわ
ノートはとれよ
考えながら書き写してたらそれだけで覚えるだろ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:43:18.69 ID:ZiUC5CY90.net
まあノートなんてものは自分が後から見ても分かるように書くもんだし、板書をそのまま書き写すくらいなら撮影でもいいかなという気はする

やる気のある奴は後で見て理解を深めるなり自分でまとめるなりするだろうし、やる気のない奴はたとえ板書を自分で書き写したとしても書き写すだけで理解は半端だしな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:43:33.22 ID:M/mbhUz/0.net
>>741
アホか
研究者はかなりの確率で字が汚いぞ
そいつにしか分からない文字書いとるぞ
字が汚い=馬鹿と決めつけてる奴が浅はか

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:43:34.37 ID:5oc5TjUa0.net
>>667
それな
先生だってそっくりそのまま書き写すこと前提に板書してるわけじゃないから
授業を理解した上でそれを差し引きして自分なりにノートにまとめるんだよね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:44:04.26 ID:LZvcsmSR0.net
>>713
普通のノートと大差ないだろ。
タブなんて普通は1センチ無いだろ。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:44:04.33 ID:Zwyy5iv+0.net
>>753
効率とか合理的なんて概念は目的が明らかになって初めて意味を持つ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:44:16.69 ID:1JGclQoq0.net
>>737
今世紀末には日本語はほとんど使われてないから熱心にやるのは無駄
ネイティブ日本人は大きく減って大半が混血と外国人子孫になるからね

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:44:20.64 ID:wftRJEk+0.net
>>614
小学校に限らないのだが

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:44:21.62 ID:YAhXIaLg0.net
生徒だけのことではなく教師側にとっての使いやすさも
考慮しないといけないね

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:44:24.29 ID:j08rrIsI0.net
>>755
進学が就職ツールと化してる今だからそれは仕方ないかなと思ってる
そもそも学問って娯楽だと思ってる

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:44:27.99 ID:f+ck/oCy0.net
小学生は字を書く事も大事な筈なんだがなぁ
書いて覚える事ってあるだろ。。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:44:40.18 ID:jHKNSxND0.net
だったら最初から板書データ配ったら

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:44:54.61 ID:vBzW1isS0.net
子どもの方が手間省いてどうすんだ
この国の教育やべえな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:44:57.86 ID:h40kukFw0.net
>>713
ならレッツノートでも使っていればw?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:45:04.94 ID:AAFY3in50.net
うちでもデジタル化といいつつ 修正の申請用紙を印刷した物を文字データ埋め込みじゃないPDFで送ってくるからこれをまたデータに入力してるわ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:45:11.07 ID:Zwyy5iv+0.net
>>760
字の汚い大工が存在することも知っているしそういう人を尊敬もしてるよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:45:24.49 ID:P2RFDnw10.net
>>1
冗談かと思ったらマジかよ
ほんと日本は土人国家だなあ…

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:45:30.73 ID:ouQkM+qy0.net
まあ別にいいと思うんだけど。

帰ってから復習でノートに書き写すようにしたらいいんじゃないの。
現場で書き写すのは、間に合わないんだよ。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:45:31.09 ID:AgX3yxAY0.net
本人が主体的に頭を使って考えないと何をやっても意味がない

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:45:47.08 ID:ZiUC5CY90.net
本気でやる気の無い奴とかノートなんて取らないし、そういう奴でも後から板書を参照できると思えば撮影も悪くないかも

ただそんな奴が後から参照なんてするかと言われれば何も言えないが

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:45:48.53 ID:jHKNSxND0.net
むしろ試験とかをデータにして欲しい
書くの面倒

783 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 14:46:08.64 ID:ZLbP754C0.net
お前ら、たまに役所に行って申請書書くと

自分の字の汚さにびっくりするぞw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:46:10.81 ID:Nc8uHx6x0.net
学習障害や発達障害の親が散々学校に板書の記録に
デジカメスマホタブレット許可求めて嘆願してたのに
平等でない壊れたり盗まれた時責任持てないって言ってたのに
国が旗振ったらこれかいなw
日本の電機メーカーが元気な時に導入すればよかったのに
ダメ過ぎる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:46:21.08 ID:a7+/xdWn0.net
立派な撮り鉄が育ちそうだ。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:46:24.22 ID:eU9qvcdc0.net
>>710
はい?いつの時代で止まってんだ?
だいぶ前から中国には及ばない

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:46:31.36 ID:h40kukFw0.net
>>771
『子弟に学問を学ばせることが最大の娯楽』だろうな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:46:37.30 ID:1JGclQoq0.net
>>746
どういう訳かイット革命が起きちゃってるよな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:46:53.35 ID:BDU7NK3o0.net
>>11
これよ
スマホもろくに扱えないジジイが舵取りしてるからこんな悲惨なことになる
台湾が羨ましい

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:47:03.18 ID:5lJDvHCl0.net
>>783
事前に申請書をDLして入力したのを印刷して持っていくんだよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:47:20.51 ID:mimyjFD50.net
>>777
偏差値が低い人は、なぜか字がきれいな人が多い。
これはガチ。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:47:26.04 ID:h40kukFw0.net
>>783
手書き時代の理系大卒なら字が汚いとか言われることはない
それくらい文字を書いてきたから

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:47:37.23 ID:DEsj6kkm0.net
タブレット持たせてるのに板書は草だわ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:47:43.93 ID:IamLvWlb0.net
書く意味がないしな
会社でも打ち合わせ後のホワイトボードはスマホで撮影するだろ

更に言うと、数百年後には学習と言う原始的方法はなくなって、インストールするような形になるだろうし

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:47:45.04 ID:YZ86ovqS0.net
面白いぞ。例えば芸術科目は実技教育から鑑賞教育へと根本的に転換するって事だな。
なにしろ実技は完全アナログ。だから職人技術の基礎を排除する。ものづくり否定だ。
その代わりデジタルは鑑賞方面が充実する。実技に圧迫されてきた授業時間が消える。
例えば書道は実技でなく書道史や読解が中心になり、みな古文書が読めるようになる。
美術や音楽では国際的教養が身につく。文化的背景の理解が進み、物の見方が変わる。
保健体育はどうだろう…。スポーツは部活に移行すればよい。授業は教室内で完結か。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:48:08.33 ID:1V+zXnr80.net
ヤクザとか安倍ちゃんとかみんな字が上手いもんなw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:48:13.73 ID:L7Dob8AQ0.net
>>701
医者は本当にその通りだな
汚い字なんか書きそうもない美人女医ですら、オッサンが書いたような癖の強い字でカルテ書いてる
男の医者になると解読不能なのがいっぱいいる
最近は電子カルテシステムの所が増えたから、医者の直筆を見る事も減っていくだろうな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:48:15.14 ID:Zwyy5iv+0.net
>>764
自分の考えを紙に書いてまとめている人の字は一見難読でぐちゃぐちゃに見えても行はまっすぐだし粒も揃っている
文字を書く習慣のない人とはまったく異なる
気をつけて見てみるといいよ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:48:15.78 ID:bbC11OCB0.net
>>3
ほんとこれ
作業記憶を強化する授業だけでいい

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:48:23.08 ID:AAFY3in50.net
次はホワイトボードに書いたデータを送れる機器が設置されて「そうじゃねぇだろ!」と指摘されそうだな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:48:24.89 ID:MFP53ZP20.net
>>792
きれいにしようと思わなければどんだけ書こうが上達はしない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:48:34.21 ID:h40kukFw0.net
タブレットで授業するならそもそも登校する意義迄問われそうだけどな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:48:37.08 ID:o+WMMJtj0.net
>>796
ホントw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:48:47.94 ID:13Q/fHbX0.net
カメラの使い方の授業かな?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:49:12.17 ID:R06uvK5i0.net
タブレット落として壊したらどうすんだよ?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:49:13.96 ID:uS+DqDQG0.net
>>775
選べないからね

>>766
文教モデルだからかもね

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:49:32.42 ID:h40kukFw0.net
>>801
読めないレポートはそもそも受け付けてもらえないからw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:49:43.79 ID:Zwyy5iv+0.net
>>768
今世紀末に使われる言語を頑張っても同じだって言ってるんだろ?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:03.77 ID:1JGclQoq0.net
>>794
↑ほら、これが日本の企業だよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:04.91 ID:HX0+lGoc0.net
>>804
タブレットに触れてみよう!の時間だったらいいのだけどw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:09.37 ID:t6xtqGyD0.net
これは今の児童は先生になる時に板書と手書きの特訓をするという事かw
手書きの出来る人は尊敬されるんだろうな
そういえば英語圏でも筆記体もうあんまりかける人いなんだね
日本だと45歳以上?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:11.99 ID:mimyjFD50.net
>>798
字がきれいで仕事できない
口のうるさい人の典型だな。

どんだけ字が汚くて仕事できる奴に
コンプ持ってるんだよww

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:17.57 ID:rOWUiFaD0.net
>>789
台湾はIT担当相がその道のエキスパートだからな
知ってる・やってるレベルとかじゃなくて本当のエキスパート職(業種のスペシャリスト、分野のトップランナー)だから次元が違う

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:20.41 ID:oQAMr+Mu0.net
やった感は黒板書き写しとおんなじだからセーフ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:31.18 ID:Tb7qzBT10.net
ジャップらしい使い方
頭が猿以下

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:37.27 ID:QtH8Lu9Y0.net
>>629
そういう人はちゃんと理解するよね
知識を道具として扱うから。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:38.52 ID:Zwyy5iv+0.net
>>791
なら偏差値を疑うべきやね

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:42.33 ID:R06uvK5i0.net
>>701
>市井の事務員
くあしく

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:44.32 ID:1T9I0LIU0.net
文字は全部パソコンでうちこんでついでにワードの勉強 エクセルの勉強もさせろよ
写メとか糞の役にもたたねー

820 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 14:50:52.66 ID:ZLbP754C0.net
>>799
年表はそれでいいかもしれんけど
理系は理解して使えなきゃ意味がない

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:53.21 ID:56cUqk7t0.net
>>648
勉強=暗記 てのは昔からあったと思うよ

応用出来るかどうかはその人次第でね
まずは暗記して応用する できるようにする
と思う

板書撮影じゃ暗記すらできないよなと思ってさ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:54.72 ID:0pct6RDN0.net
ノートとるくらいなら記憶するように慣れておくとアラアラ不思議
楽に覚えて自宅学習や塾要らない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:55.57 ID:uS+DqDQG0.net
>>805
学校にメーカーサポートの担当者が常駐してる
修理に出す場合もそこが窓口で代替機貸してもらえるらしい

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:51:11.49 ID:h40kukFw0.net
大学に進学しないなら板書できなくても問題ないけど
大学行く気があるなら板書は慣れてないとな()

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:51:18.50 ID:ZAlZiQIv0.net
>>794
会社のホワイトボード撮影って議事録代わりでしょ
目的が学習じゃないから

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:51:24.66 ID:M8pJprZM0.net
利権の最優先か
やだね、この国

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:51:28.64 ID:dzQpB5aD0.net
>>534
だよな
板書そのものを写したところで意味はないよな
大事なのは話を聞きながら要点まとめながらノートを取ることなのに

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:51:32.91 ID:mimyjFD50.net
>>818
偏差値低い女子事務員とか。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:51:36.04 ID:mY08qeO40.net
教師の負担だけが全く減ってねえな

教師もパソコンでやって生徒のタブレットに自動で表示とかでいいだろ
つーか、教師の授業なんて分かりにくいだけなんだから
分かりやすい動画を国が作ってそれを教科書代わりに授業の時に見せればいいだろ

動画のあとにはその範囲をテストすればいいだけ
分からない子にだけ教師が回って個別に指導すればよい

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:51:39.84 ID:uYMEig320.net
>>781
普通はメモリの肥やしになるだけだわな
板書に「他にない情報」が書かれるのは、研究室のセミナーか
何らかの新規事業のミーティングぐらいのもの
大学生にもなって、教科書の内容の板書をスマホで写すバカまでいるw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:51:54.71 ID:fwAZ0bxb0.net
後世に残る面白写真やで。

永遠にバカにされるで原始人やん。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:51:59.61 ID:nKP2quUZ0.net
知り合いのオバサンが欲しい商品の通販サイトのPC画面をスマホで撮り
LINEで送って来てこの商品を注文して欲しいと頼まれたのを思い出した

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:51:59.72 ID:rmISZMUO0.net
システムは何もできていないが、政府からの恩賜のタブレットはなんとしても活用している体を取らねばならぬ。
結果こうするしかなかったのである。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:52:03.25 ID:MFP53ZP20.net
>>807
読めるかどうかと汚いかどうかは別問題だけどな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:52:12.39 ID:AAFY3in50.net
教師が用意したPDFを見ながら板書→カメラで撮影→パワポで書き直す

VoIPでFAXを送るかのようなアナデジ デジアナ変換だな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:52:22.85 ID:Zwyy5iv+0.net
>>812
綺麗汚いの話ではなく文字を書く習慣があるかないかの話だが

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:52:44.47 ID:Ssf+47lr0.net
黒板もパワポ
書く、書き写す時間を節約して
スライド間に演習とかせろ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:52:47.07 ID:I0Udrhc+0.net
一人一台なら膨大な金額が動くな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:52:55.22 ID:aRAGLDfa0.net
>>821
目で見て暗記 
速読の訓練かなwww

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:53:23.78 ID:Zwyy5iv+0.net
>>799
新しい概念は一つずつ時間をかけて習得して身につけていかないと思考できない

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:53:23.92 ID:5lJDvHCl0.net
>>819
ワードはいらんが
エクセルは簡単なプログラムの入門になるだろうから
やっとけば何かの役には立つかもな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:53:25.81 ID:h40kukFw0.net
>>834
別に書道家育てているわけではないので
逆に達筆杉て読めないのもあるしね

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:53:27.38 ID:j08rrIsI0.net
文字書く仕事だけど字は汚いわw
wordにかなり寄りかかってるw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:53:42.82 ID:R06uvK5i0.net
>>828
それを市井の事務員ってゆうの?
意味わかんない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:53:48.40 ID:L7Dob8AQ0.net
全員で写真取るのかw
そりゃハンコが無くならない訳だw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:53:52.54 ID:2bE3jrLp0.net
>>794
そりゃ仕事での資料は暗記する必要は特にないからな
学校の勉強とは性質は全く違う
とは言え撮影も良いとは思うけどノートに書く事で覚えやすいのは事実だし
勉強しない子は尚更馬鹿になっていくと思うわ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:53:53.15 ID:/g5WJp/10.net
>>812
君の字が汚くて頭がよくて仕事ができるのはもうわかったから

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:53:57.08 ID:AgX3yxAY0.net
これが日本の教育現場↓

【佐賀】中学校則「下着は白」、教員が目視で確認…弁護士会「明らかな人権侵害」 ★2

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:53:59.85 ID:9MhwHv/k0.net
日直が前の授業の板書消し忘れてると
その上から書き始める先生居たなぁ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:54:50.50 ID:rOWUiFaD0.net
>>838
型落ちのタブレットを定価で生徒の人数分購入
授業カリキュラムやネットワーク環境がないので利用できず
倉庫にしまっておいたらバッテリーが死んで起動できなくなり全廃棄

10年前くらいの実話
多分今もなにも変わってない

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:55:32.05 ID:ceNQsYBH0.net
書くことも整理になるとは思うけど、それをさせずに撮影で済ますのならデータで配ればいいじゃんw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:55:34.34 ID:1ON3TcdB0.net
書くから覚えるんじゃないの?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:55:37.25 ID:VF2vhSzH0.net
>>1
誰かがきれいに撮って
皆で共有でいいじゃん

そういう概念身につけたほうが良いだろ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:55:50.39 ID:j08rrIsI0.net
>>846
そもそもモチベーションが異なる者の混在する集団に適した画一的な方法なんてないんだよなw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:55:53.97 ID:tq8DbUXH0.net
自分を含めて大人達は経済戦争に負けたよね。
貧困の一途。子供達に将来を託したほうが良いね。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:55:58.74 ID:R06uvK5i0.net
>>821
メモする時間、労力を
その場で自分の脳に情報をインプットすることに使う
って意味では
メモしないことに意味はあると思うが

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:56:02.38 ID:Bhfd425g0.net
板書せずにタブレットに最初から映せよwwwwwwww

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:56:29.41 ID:rfeRGi3x0.net
中途半端なデジタル化だな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:56:39.92 ID:Nc8uHx6x0.net
>>829
本当にそれでいいと思うんだよね
理数が得意そうな女教師多くないだろうし
音楽が得意な男教師も多くないだろうね
小学校だとね
体育とかも映像で説明のほうが子供伸びそう

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:56:42.62 ID:mimyjFD50.net
>>821
義務教育数学の平均点が40点ぐらいだったんだよな。
あの簡単なテストで過半数が50点取れていないって事。

これで暗記ガーとか言っても
出来ない人がゴネて、
屁理屈言ってるようにしか聞こえないわな。

そういう人達には、
とりあえず理解して覚えろよ馬鹿、って言いたいね。

そして大半の人に、それが当てはまると思う。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:56:45.36 ID:3VLxG3VC0.net
板書いらなくない?
データおくれよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:56:47.21 ID:JbUud+9X0.net
タブレットなんかにする前に教科書に全部詳しく答えと解き方と解説を参考書以上に全部書いとけよ
教科書は授業ありきで中身なさすぎんだよ
授業中は聞くだけにすればもっと内容が頭に入るし教科書が詳しければ復習も捗る

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:56:49.72 ID:qSidoVHV0.net
いじめられっ子は卒業までに何十台破壊されるんだろう

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:56:49.84 ID:8OPknfsZ0.net
ビシャモンの高浜か
クルマ業界ではトヨタ抜いてるだろ
なぜかトヨタに譲ってるけど
地場瓦産業はどうなのかな? 干支瓦の記事は見かけたけど
年々工場減少してそうなイメージ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:57:13.35 ID:fwAZ0bxb0.net
国民一人に一台渡せや、Wi-Fiもただにせー。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:57:15.52 ID:oGf9uVw60.net
>>848
目視ってすげーな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:57:15.94 ID:R06uvK5i0.net
>>823
自分のデータはクラウドに常時保存できるんだろうか?
それが可能なら、タブレットには賛成だけど

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:57:26.51 ID:Zwyy5iv+0.net
>>852
講義ノートは覚えるためというより書き留めておくためかな
「あの人は何を話していたんだっけ?」というのを思い出すため

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:57:28.64 ID:nPVa2DXN0.net
いいな
黒板写メより黒板が写るカメラを設置して端末で見てスクショの方がいい

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:57:38.99 ID:56cUqk7t0.net
>>650
素晴らしいな
あなたは恐らく最低でも 英語 日本語 もう一言語の3ヶ国語を使いこなせるのだと想像する
うらやましいよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:57:56.68 ID:MY+oT/FY0.net
ここもアナログ爺だらけで草

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:57:58.84 ID:L1ed6ShH0.net
記憶系の科目は辞書があれば教科書いらん

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:58:12.18 ID:h40kukFw0.net
>>855
>自分を含めて大人達は経済戦争に負けたよね。
>子供達に将来を託したほうが良いね。
で、どうやって託すの?経済戦争に負けた大人の子供達は?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:58:12.46 ID:Xk0Z2EET0.net
手を動かせ
リアルな筆圧を感じながら文字を描け
バカになるぞ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:58:22.29 ID:rfeRGi3x0.net
人気Youtuber教師だけ生き残り板書職人は失業する

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:58:24.73 ID:MFP53ZP20.net
>>853
誰かが撮ったいじめ画像をみんなで共有するのに役立ちそうだな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:58:34.73 ID:KiWiHiF60.net
>>1
写真でとっても後から編集できないじゃん
文字認識でテキストデータに変換してくれるならいいけど
手書きノートをスキャンしてデジタル化って言ってるようなもん

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:58:45.74 ID:WmJvhwxU0.net
>>404
書きとるだけの勉強に意味なんかないから

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:58:46.07 ID:Xk0Z2EET0.net
手を動かせ
リアルな筆圧を感じながら文字を書け
バカになるぞ
うちのIMEもバカになってるぞ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:58:51.93 ID:S8S/DEkk0.net
時代はリモート授業だよ、試験の時だけタブ持って登校
お弁当はuberイーツ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:59:03.89 ID:DQivcKYp0.net
書く時に情報が整理されてその過程で理解が進み、学習となる
できない子は考えずに写すから学習効果が薄い

情報を脳内で整理できるのであれば、写す必要はないがな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:59:08.90 ID:WAPmmcCg0.net
どんどん馬鹿が増えるな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:59:17.38 ID:5lJDvHCl0.net
>>850
サポートが付いてないから起動できなくりました
この反省を生かして
次はサポート付きのタブレットにしました(ドヤ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:59:25.58 ID:VQTLvie/0.net
公立は授業を全国共通の動画にして配信しとけば良い
別に学校の授業もそれ見せて教員いらねえとは言わないが
子供の頃の勉強って何度も見返せることが落ちこぼれを作らない点で重要だから

集中力ない子は聞き逃して遅れて諦めて終わりってパターンが多い
私立や塾に行ける環境ならそんなの必要ないがな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:59:27.16 ID:AAFY3in50.net
>>876
次はYoutuberデビューしそうだな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:59:38.01 ID:h40kukFw0.net
>>879
>うちのIMEもバカになってるぞ
日頃、碌な言葉を入力していないっていう自己紹介でファイナルアンサー?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:59:56.34 ID:gLoUEZvj0.net
歴史の教科書は漫画・アニメにすべきだとずっと思っている
無味乾燥な文章読むより歴史の流れがわかって覚えやすい

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:00:02.56 ID:nv0Fjo8t0.net
そんな写真、見返さないじゃん
だいたい教科書に書いてあるからそこに補足で板書や先生の言葉書いたほうが成績上がるよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:00:04.44 ID:Xk0Z2EET0.net
東大出てこんなバカな事言ってるのか
関東学院と変わらんな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:00:19.29 ID:uS+DqDQG0.net
>>867
できるようだよ
共同作業に必要らしいから

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:00:20.80 ID:hwhSDivQ0.net
板書を撮影しても中身読まなきゃ意味ないだろ。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:00:36.95 ID:R06uvK5i0.net
>>727
井の中の蛙大海を知らずんば虎児を得ず

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:00:46.64 ID:L7Dob8AQ0.net
字はマジで知能が現れる
特に若い量産型日本女性は、まるでフォントか?と思うにぐらい全員同じ字を書く
字は別に綺麗でも汚くも無いが、もし何か悪さして、警察に筆跡鑑定されても、これじゃ警察も個人を特定できないだろうというレベルで同じ字
脳も量産型なんだろう

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:00:51.23 ID:/g5WJp/10.net
撮っただけで覚えた気になって何もしない生徒ばかりになるな
後で画像見ても、話を聞いてなければ何が何だかわからないし
それなら授業中だけでも板書した方がいくらかは記憶に残る

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:03.69 ID:h40kukFw0.net
>>889
関東学院大学も略せば東大だから...

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:04.21 ID:G6C1gQqP0.net
>>875
だよな
Youtubeで授業動画あれば塾いかなくていいし
分かりやすい先生の動画見てればいいし
下手糞な英語の先生の発音なんて聞かなくて済むし効率いいよね

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:06.22 ID:Zwyy5iv+0.net
>>874
鉛筆が使えると便利だな
とは思う
便利だから使う
使うから慣れるしそれなりの文字になる

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:08.87 ID:R06uvK5i0.net
>>890
じゃあ賛成!

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:12.04 ID:Xklnp+LF0.net
撮影だけじゃ覚えんよ
まぁ書ききれないのを撮影するのはいいかもしれんが

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:18.59 ID:IoC21CAs0.net
>>824
変なのが増えすぎたから勉強した人しか行けなくするんだろう

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:28.98 ID:I8z9kNts0.net
学校でもノート提出とか書くことにやたら比重置いてるのがアホすぎんだよ
わざわざ授業中に概要みたいなことまでダラダラ書くことにほとんど意味なんかないし時間の無駄
人に説明できるくらい頭に叩き込むことの方がよっぽど知識になるし

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:29.78 ID:MFP53ZP20.net
>>886
IMEは外の影響を受けまくるからなぁ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:33.22 ID:IamLvWlb0.net
先生も板書きなんて省略してパワポで作ってくればいいのに
毎回教えること同じなんだから、時間の省略ができるし、間違ったところを修正していけば、完璧に近い講義ができるようになる
配布も楽だし

904 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 15:01:37.97 ID:ZLbP754C0.net
>>863
壊れた場面を15秒前から記録するドライブレコーダーをつけとけば

アオリ運転野郎は少年時代に一網打尽

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:50.35 ID:h40kukFw0.net
>>900
その通りの目論見だといいけどな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:51.99 ID:B7Qu9L4z0.net
写経もコピペする時代くるのー?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:02:06.34 ID:nKP2quUZ0.net
しかし一斉に撮るんじゃなくて前の席から順番に立って
撮るくらいの工夫は欲しい

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:02:06.17 ID:3Ll6no9M0.net
板書を撮影ってw
レジュメデータでくれよ
覚えるときは書いたり声出したほうがいいけどな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:02:43.37 ID:FmfuJFmB0.net
いやまず板書をやめろよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:03:01.69 ID:z5MGQSqY0.net
書くことで脳内反復されて記憶に刻まれる
自主的にやる子とそうじゃない子で
学力格差がさらに広がるだろう

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:03:11.22 ID:56cUqk7t0.net
>>839
目で見て暗記は俺には出来ないな
繰り返し読むか 書き写して読むかしないとむりです

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:03:19.69 ID:h40kukFw0.net
板書するための手段として使うならそのデータを一斉配信しようとか考えが及ばないのが教育機関の性なのかなw?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:03:35.97 ID:R06uvK5i0.net
>>896
俺が中学生の頃は
お爺ちゃんで前歯が抜けてて
発音以前の問題だろって先生が
英語教えてた
公立の中学校で

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:03:56.81 ID:5lJDvHCl0.net
>>902
初期化するべき

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:04:05.54 ID:bByllFne0.net
今度はタブレットに手書きですね!
さすが、デジタル大国目指している技術大国日本!

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:04:07.79 ID:WupiHxik0.net
>>1
なんかいきなりラベル低い画像見せられてもなぁ...
なんとか学術会議はこういうところから未来の研究者育成についての提言を唱えては?www

917 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 15:04:42.12 ID:ZLbP754C0.net
授業のやり方の様式を一から考え直す必要があるよな

みんなで教師の指先に注目しなければならない、なんていう

戦前軍国主義の亡霊は徹底排除

国よりまず自分が助かれ、を徹底しろ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:04:48.11 ID:y8CwpLXe0.net
>1
OECDでさえタブ導入しても成績上がらないどころかむしろ弊害出たって調査して認めてるのにw

IT音痴の劣等感持ちがリーダーや解説や報道やって感動して
そこにつけこむIT企業が巣食うことでIT教育の弊害になっとる。
ただでさえ日本語力も英語力も低いIT技術者少なくないとみられるのに・・・



デジタル機器を使ったりプログラミングをしたりする上で重要なのは読解力と忍耐力と体力だよ。
結局いつの時代も重要なことは変わらない。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:05:05.63 ID:56cUqk7t0.net
>>856
メモしなくても暗記出来る人はそれで良いと思います
メモする事で暗記する人もいると思います

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:05:11.09 ID:/g5WJp/10.net
>>906
薬師寺は寄進がはかどって大儲け

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:05:14.01 ID:AAFY3in50.net
今どき画像データぐらいDropboxかなんかで送れるんだろ?
次は先生の秘蔵データが間違って送られる惨事が起きそうだが

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:05:14.74 ID:fvlBAeKu0.net
板書は意味が無いって証明したのか

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:05:27.77 ID:d5BfecNQ0.net
>>903
クラスによって微妙に内容変えてるよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:05:27.80 ID:IoC21CAs0.net
>>899
授業動画を作成して繰り返し見るといいかもな
人が話してて聞き損なったとか先生が黒板消すの早くて書き損ねたりはなくなるし、学級崩壊クラスに当たって授業中断されても勉強したい子は授業受けられる
親も見れるから変な教師は弾かれていくよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:05:29.61 ID:R06uvK5i0.net
>>899
俺は書くだけじゃ覚えんよ派
書くことに脳のリソース使って
脳に情報をインプットすることが疎かになるタイプ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:05:48.06 ID:1tQLtPSi0.net
アホだなあ
データを配れ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:05:56.14 ID:NXYkKYaU0.net
なぜ教師に生配信させたのを●RECしないのか

928 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 15:06:01.58 ID:ZLbP754C0.net
>>922
意味はあるんだけど、新しい道具の前では
非効率的、ってとこ?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:06:12.66 ID:1ON3TcdB0.net
もう字がかけないやつが出てきそう
もっとも書く必要がなくなるかもしれんがな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:06:15.73 ID:KTG/Bb8J0.net
企業の改善提案報奨金は
字を書けない人に字を書かせてご褒美をあげるためと聞いたの思い出した

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:06:32.94 ID:guXryxns0.net
教師は基本バカだから、扱えないだろうな。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:06:34.10 ID:JN1f6dF+0.net
>>821
今はインターネットで検索できるので、応用力を重視した方が良いのかもしれない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:06:39.06 ID:gXqEU+W90.net
>>887
それでは「歴史物語を鑑賞した」ことになっても「歴史を学んだ」ことにはならんだろ
現代史を破綻無くマンガやアニメにまとめられる人間が存在したら、最早歴史家などは必要ないわw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:06:41.61 ID:b2e0LjZj0.net
タブレットじゃなくてなんで普通のノートパソコンにしないの

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:06:46.11 ID:Zwyy5iv+0.net
>>901
物事はいったん自分で整理しないと他人にはなかなか説明しづらい
もともとの情報が丸暗記でも使い物になるくらい誰が見ても整理済みであれば別だが
大抵はそうではないので、自分で内容を整理する習慣のない人は昨日読んだ本の内容を尋ねられてもうまく説明できない

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:06:48.72 ID:0Eg5isFH0.net
私立が流行りだすなw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:06:49.34 ID:ushZVwPN0.net
>>208
ユーザーが教えあう、

生徒同士が教えあう
それができれば確かにそれで十分だが
それができないのが現実

ドリームww

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:07:40.74 ID:q/oQFiT90.net
教師がまとめてコピーした紙を配ればいいんじゃね
写そうが書こうが覚える気がなけりゃみんな一緒

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:07:49.69 ID:LZvcsmSR0.net
これな黒板までそんなに近くないだろうから上手く
焦点合わせ無いと写真なんか見れたもんじゃないぞ。

つーか、普通はメモリに入れてコピペか校内ランで飛ばすか
だろ。スキャンして飛ばしてもいいんだよな。

デジタル化は遠いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:08:02.94 ID:bByllFne0.net
海外の反応
「やっぱ、日本はすげえええええええええ wwwwww

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:08:04.75 ID:/g5WJp/10.net
授業まるごと動画に撮って3倍速くらいで見るのが効率的かもな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:08:11.61 ID:b2e0LjZj0.net
学校にいちいち毎日通う必要があるのか
という所こら見直ししよ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:08:21.23 ID:IoC21CAs0.net
>>934
指定されたものを購入しなきゃいけないし保険だのなんだのと10万を軽く超えるからじゃ?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:08:27.19 ID:R06uvK5i0.net
>>919
授業でやるべきことってのはさ
先生の話を聴くこと話を理解することでしょ?
暗記は後ですればいいじゃん

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:08:35.55 ID:h40kukFw0.net
>>901
じゃあ、一切の救済処置を与えずに試験一発で通したほうがいいのか?
寧ろそうしてほしいと思うけどな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:08:43.92 ID:pjzJg3bk0.net
馬鹿な授業に見えるかもしれないけど
ただの写真データをテキスト化したり
図の作成やレイアウト調整
後から検索しやすいようにタグの付け方とか
学ぶこといっぱいあるよ。
そこまでやってるかは疑問だけど。
いっそ動画撮影もやって編集したりテロップやBGM入れるとか勉強すれば将来食いっぱぐれがないかもしれない。
自分に人を集める価値のないやつは他人の動画でも作ってろって言う時代が。
それでも生きていけるって素晴らしいじゃん。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:08:54.08 ID:u9EKy4/U0.net
教室はログイン制にしたらいい

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:09:06.21 ID:7u+O/X5h0.net
>>933
歴史はRPGにすればいいよ
いろんな出来事をサブクエにまとめておけばOK

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:09:23.01 ID:d5BfecNQ0.net
授業をリアルタイムでまとめる能力がない奴は就職したあと議事録取れない
単に板書は書き写すだけではない
カキウツスコトスラおぼつかないやつは土方になるべき

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:09:27.89 ID:IoC21CAs0.net
>>946
全部担当教師次第

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:09:31.12 ID:h40kukFw0.net
>>937
実際にそれができるのは英米でも相当レベルの高い教育機関限定だけどね

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:09:54.07 ID:dgx4btGr0.net
はたしてどのようなガキに育つか興味深いものがあるのも確か。

953 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 15:10:07.30 ID:ZLbP754C0.net
端末のモニターの中だけで、授業の全てが進行するように工夫して

その内容は動画にしてアーカイブ化して
何度でもわからなかった授業をj繰り返し見れるようにしろ
教師の側も説明が不十分、間違っていた部分をいつでも更新できるようなシステム

それが新時代の教育だろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:10:10.79 ID:YnSkuLwX0.net
歴史は、板書をノートに書き写す時間だったなw
何十年も前のことだけど 今もだろ?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:10:48.55 ID:1ON3TcdB0.net
こうなる前に学校出といて良かったww

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:10:50.92 ID:7u+O/X5h0.net
>>937
旧態依然の勉強って観点で考えてるんでそういう答えが出るんだよな
ゲームなら昔から皆やってきたことだ。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:10:55.71 ID:h40kukFw0.net
>>953
卒業や修了の条件はどうするの?
という話に行き着くだけだよね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:11:12.75 ID:oAVzjAKm0.net
>>938
それが1番だけど働き方改革が進められているいま、教師にそれを作成する時間はないよな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:11:43.22 ID:Zwyy5iv+0.net
>>949
リアルタイムでまとめろというのはなかなかに酷
まずは講義で聞いた内容の要点をノートに書き留めて(そうしやすいように板書しながら説明してくれている)、その内容を整理するのは後で

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:01.45 ID:bByllFne0.net
生徒が知恵絞ってタブレットに授業を動画に撮りだしたら、
先生が怒り出すんだろw
「みんながしていないことを勝手にするな!

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:01.79 ID:ROrn/4JK0.net
>>2
まあその通り
板書はタブレットに配信すればいい話だしな
まずは黒板とタブレットを同時に使うという考えから抜け出さないと

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:02.21 ID:45LKfqzo0.net
これ黒板うつして後は自学でやれってことでしょ
教師いる意味あんのかな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:03.29 ID:DOvfHiZo0.net
>>942
いじめや心の問題などのよほどの問題を抱えてない限りは
登校した方がいいと思うけどね
親子関係だけでは単なる依存だから、同級生とのつきあいで平等というものを
学ぶ機会は必要

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:07.55 ID:R06uvK5i0.net
>>957
テストは今までどおりにやれば
問題なくね?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:08.02 ID:tTKyveW10.net
世界史なんて教科書読むよりつべの動画見た方が100倍わかりやすいもんな
今の子が羨ましい 少子化で受験も楽だし

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:14.82 ID:j08rrIsI0.net
国語と数学は授業聞かないで勝手に教科書パラパラめくって違うことやってたなw
まあ案の定暗記は苦手だったわ

法律系難関資格合格したときは予備校も行かずオリジナルノート書きまくってたw
という訳で暗記には自己流ノートが有用だわな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:17.69 ID:O2RL3SFw0.net
余計な機能を省略してiPadの起動回数を減らす事で電池もびる

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:21.09 ID:1ON3TcdB0.net
学力の格差がものすごいことになりそうだ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:22.52 ID:SdxEUh5M0.net
正直、与えないでほしい。
家でいじってるだけで十分デジタル慣れしてるし、学校では不必要。
与えるのであれば、技術の時間にハンダ付けから作らせろ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:25.88 ID:5lJDvHCl0.net
>>929
私生活で字を書くなんて
病院に最初に行ったときに記入するのと
なんかのカードの申し込み
あとは棺おけに入れる寄せ書きぐらい

971 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 15:12:34.58 ID:ZLbP754C0.net
>>953
内容をマスターしたかどうかのテストは今まで通りするだろよ

道具に見合った形は作るが、それを使ってマスターするかどうかは本人次第

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:42.27 ID:O2RL3SFw0.net
>>967
電池も伸びる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:47.32 ID:ErYnX5ja0.net
アホが増えるな、ますます勉強が出来る奴と出来ない奴の格差が広がる

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:48.95 ID:HJaSWq3dO.net
単なる手抜きだからなぁ
勉強の基本は暗記、暗記が出来なきゃ話しにならない
座学全てに言える
効率化は単に仕事量を減らして余った時間を更なる仕事に繋げる事をいう
勉学でそれが通用するかといったら別問題だな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:51.42 ID:a5hPoHGf0.net
>>1
ち が う だ ろ !
違うだろ〜

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:53.87 ID:VB2Y9cOj0.net
液タブで描いてても

絵が上手くなるわけじゃないぞ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:13:15.50 ID:QllFoBZ10.net
文房具の売上減りそう
筆記用具とか

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:13:21.74 ID:MFP53ZP20.net
>>957
小中学校は年数が経てば卒業できるやろ

979 :ネトサポハンター:2020/11/13(金) 15:13:22.71 ID:ZLbP754C0.net
しつれい
>>957

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:13:48.62 ID:h40kukFw0.net
>>964
その代わり、赤点取ったら救済処置なしだよ
先生の労働時間が増えるからね
それと、補修も復習の時間も生徒自身で捻り出して自身で行うことが前提だよ
それでもいい?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:13:58.23 ID:YuObJKbC0.net
書いて覚えたり考えたりする時間が、撮影時間で削られるんですねwww

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:14:11.54 ID:ImN8GFY10.net
つか、ぶっちゃけ、公立の小学校中学校なら、テスト前日に教科書斜め読みでも
ほぼ満点取れる気がするがw

単に教科書を電子化、板書を撮影なんてのじゃなくって、もっと自分で調べて
仮説立てて互いに討論するとか、勉強が面白いと体験できる授業にならないんだろうか?

科目の枠をも緩めるのもいい
数学と物理はもっと融合させた方が面白く学べるだろうし、地理に世界史に
経済だってそうだし
少なくとも高校レベルまでならそれでいい気がするんだがな
その辺り、電子化テキストなら科目越えた相互リンクである程度カバーできんかな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:14:15.81 ID:1ON3TcdB0.net
>>977
完全に嗜好品になるね

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:14:25.73 ID:R06uvK5i0.net
>>965
部活動でも同じだわ
スマホで撮って、自分の動きを即座にチェックできるとか
昔だったら一流アスリートしか出来なかった
今は進化してるわなホント

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:14:28.22 ID:tTKyveW10.net
もう先生に質問するなんてことありえない時代だわな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:14:36.89 ID:+gmVUaXL0.net
そして変態教師が子供に裸画像を送らせる

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:14:37.32 ID:dgx4btGr0.net
最もわかりやすい授業を動画で全日本で共有すれば、教師も不要になるなw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:14:45.02 ID:fHtvNE4O0.net
大人ならわかるけどこれ覚えないからな
自分手で書き写すことに意味がある

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:14:57.79 ID:h40kukFw0.net
>>978
海外では年齢に関わらず求める水準に達していなければ卒業はないからね
日本もそうしないと競争力をつける事が出来ないだろけど

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:14:59.37 ID:56cUqk7t0.net
>>944
おうち そりゃそうですね
先生が書きながら話す
その後 板書を写す時間がある っていう世代だったもので
確かに授業中に暗記する必要はなかったね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:15:00.05 ID:R06uvK5i0.net
>>980
お前が勝手に決めんなよwwww

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:15:40.34 ID:7u+O/X5h0.net
>>982
勉強を面白いというものにしないとダメだよね
本来は面白いんだけどその手掛かりを掴む前に挫折してる奴が多すぎる

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:15:41.36 ID:5lJDvHCl0.net
>>980
意味不明な難癖つけてるようにしか

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:15:42.33 ID:YnSkuLwX0.net
授業をアーカイブすればいいのに
とうのも、大事なことは板書しない癖が先生にあるのですw
それをわかってるやつは、それをノートに書いてます

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:15:45.21 ID:rOWUiFaD0.net
>>988
データを手で編集させりゃいいさ
これから必要になる技能だ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:15:47.71 ID:j08rrIsI0.net
非合理を受忍するのもサラリーマンになるための訓練てことだわな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:15:56.92 ID:VB2Y9cOj0.net
>>988
楽器習いに行ったら
楽譜は自分で書き写せと言われたな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:16:01.14 ID:QX2jjwSI0.net
ジャップ国w

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:16:03.59 ID:h3R604cf0.net
撮影じゃなくてタイピングにすりゃいいのにな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:16:26.24 ID:QX2jjwSI0.net
黒板がいらんことに気づけよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★