2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沸騰水型原子炉】女川原発再稼働同意 専門家“新たな安全神話”危惧 [ウラヌス★]

1 :ウラヌス ★:2020/11/12(木) 11:52:50.66 ID:32N1908O9.net
…河村准教授は、このように評価する一方、9日の市町村長会議に続き、11日の3者協議までの流れについて、「セレモニー的」だと受け取る人もいるだろうと指摘しています。東北大学・河村和徳准教授「再稼働を止めようとしている方々の思いを政治の側が政策として、より俯瞰的に、ないし波及効果を含めた形で議論できていなかった結果なのかな」河村准教授は、福島第一原発の事故を目の当たりにしたからこそ、もっと具体的に考え、議論できた部分があったのではないかと見ています。

 福島では、想定外の事故で原発周辺の住民が大混乱の中、避難を余儀なくされ、事故から9年8か月を迎えた今も自宅に戻れていない人がいます。これを教訓とすれば、事故発生時の避難対応やその後に必要となる具体的な備えについて、話し合うことができたのではないかと指摘しています。東北大学・河村和徳准教授「事故が起きた時、どこに受け入れて、どこに仮設住宅ないしは避難住宅みたいなものを造るのか。福島はそうやっているわけですから、残念ですけどモデルケースが存在する以上、そこの議論を深めることはできたのかな」そして、同じ東日本大震災で女川原発が重大事故を免れた事実が新たな「安全神話」を生み出さないか危機感を強めます。
 東北大学・河村和徳准教授「気になるのは、1千年に一度の地震を乗り切っちゃったこと。また新しい原発神話ができることが考えないといけない」再稼働の前提となる地元同意は、女川原発2号機が被災原発の中では初めてです。さらに、福島第一原発と同じ型の沸騰水型原子炉としても全国で初めてとなります。東北大学・河村和徳准教授「(事故は)起こらないから大丈夫だよ、ではなく、起こりうるという視点からものを考えるというのを東日本大震災の教訓からいわゆる学んだ。東北電力を信頼しつつも、最悪の状態を想定するというスタンスはその時の為政者、政治に携わる人たちは持ってないといけないのかな」


https://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202011111836022.html
女川原発再稼働同意 専門家“新たな安全神話”危惧
2020年11月11日 18時05分


関連記事)
https://www.j-cast.com/2020/10/31397387.html?p=all
海洋放出、「決定」は見送ったが... 福島第1原発の汚染処理水問題が大詰め 2020年10月31日

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202009/20200903_63021.html
台風で海水のセシウム4.3倍に上昇 福島大が調査 2020年09月03日木曜日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020022902000138.html
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日

https://www.bbc.com/japanese/49750439
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日

https://jisin.jp/domestic/1625163/
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇 2017/03/10

https://diamond.jp/articles/-/78547
おいしすぎる原子力利権と100%「玉虫色決着」になる有識者会議のしくみ 2015.9.19

https://webronza.asahi.com/science/themes/2913091700003.html
安倍首相「アンダーコントロール」のウソ 2013年09月18日

以上

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 11:53:01.20 ID:RjWdSMuo0.net
!?(゚〇゚;)マ、マジ...

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 11:56:15.28 ID:zEnm3Ah+0.net
リベラル本当に気持ち悪い

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 11:57:20.53 ID:B7mJFbyJ0.net
>沸騰水型原子炉

沸騰し過ぎれば、高速中性子が増え核分裂が抑制される。
それが沸騰水型原子炉の安全性。
しかし福島みたいに冷却水が全部なくなれば、
もうメルトダウンするしかない。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 11:58:08.74 ID:zEnm3Ah+0.net
リベラルのいうことは聞く必要はないです
さっさと動かせ
議論は後でいい
B層はどうせ雰囲気で判断する馬鹿に決まってるから後で説得しよう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 11:58:52.21 ID:HYVu4LD90.net
安全対策し過ぎで、原発の発電コストが高騰。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 11:58:54.42 ID:3naOc8fZ0.net
>>1
起こらないから大丈夫なんて誰も思ってないよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 11:59:13.95 ID:fKKMcEn80.net
福島原発には事前に何も警告しなかった恥ずかしい専門家

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 11:59:27.92 ID:vUI5Iofn0.net
加圧水型は原潜でも使われてる比較的安全性の高く、あかん時のフェイルセーフもマシなもの。
沸騰水の方が安上がりで仕組みも単純だから、バカの東日本は沸騰水型愛用してるけど世界的にも加圧水型にシフトしてる。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:01:17.31 ID:0uFUAYs10.net
誰も反対できず 少数の意見は多数に負ける 長は議会に諮り責任逃れ

震災の時でも女川は数時間停止したのに 未公表

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:01:38.56 ID:paDAK8kj0.net
女川原発は菅直人が口出ししなかったから大丈夫だった

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:07:33.05 ID:psn//T/r0.net
で、事故が起きたら宮城県民が責任とってくれるの?加害者なんだから被害者面すんなよ?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:12:02.71 ID:p6VU8BY40.net
>>12
コロナを地方にバラ撒いた都民は、地方民に謝罪しましたか?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:13:04.02 ID:qM2pJhbr0.net
 

福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!! ( 怒り怒り怒り )


より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのは、
バ菅だったとはっきり特定していた!!

ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!! ( 怒り怒り怒り )


東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は 「 電源車が使えなかった 」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。 
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」( 東電幹部 )
.
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車がコードをつなげず、現地で役に立たなかった。
 
66

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:14:11.05 ID:6N0jhDzG0.net
事故があった特は、末代まで許すな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:15:35.69 ID:zEnm3Ah+0.net
死の大地などどこにもない
リベラルの原発嫌いは科学ではない宗教だ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:16:30.90 ID:nxis2MHS0.net
>>1
日本書紀や古事記と同列に原子力発電を語る奴が居るのか 生きてる価値ないだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:17:22.48 ID:8+ah6JCH0.net
女川は3.11に耐えた実績があるのだから信用するのが正しい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:18:01.64 ID:ezBQJAoG0.net
核廃棄物の最終処分場も作らないで原発再稼働とかアホなの?ジャップ??

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:18:45.77 ID:BdMbUc4c0.net
廃炉でええやろ

21 :sage:2020/11/12(木) 12:19:04.37 ID:RMIeo0Zl0.net
まフクイチのような過酷事故が起きても地元は我慢する
そういう覚悟なんだろな
そのときは同情も必要ないわな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:26:55.72 ID:MZj9s4qH0.net
「神話」と祭り上げているのは事業者でも、議会でも、官僚でもなくマスゴミ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:27:30.84 ID:TZU4KBK50.net
福一で「こうしておけばよかったのに」と言われた対策を女川原発はきっちりやっていた結果への地元の評価なら理解できる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:27:51.44 ID:8LK+SmMH0.net
東北地方に東日本クラスは1000年来ない

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:30:38.78 ID:ubSAP0Xi0.net
>>8
事故ってからなら何とでも言えるよなぁ
後出しじゃんけん野郎だよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:32:18.68 ID:R/AhcVem0.net
>>14
だからこそ、今の日本の政治体制では原子力をやっちゃダメ、総理が平気で法律違反ができ、被害拡大ができる

バカ菅直人は、これを証明した訳だ、その対策は何も取られて居ない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:33:10.86 ID:FU2Y0iic0.net
とりあえず最終処分場決めてからにしろよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:43:25.20 ID:RP2I7/4l0.net
静岡県は危険と言いながら浜岡原発は日本国内で南海トラフ目の前にあり港の様に防波堤がなく陰謀だと疑うレベル
浜岡原発は一番に解体するべき

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:51:27.47 ID:TZU4KBK50.net
>>14
コネクタの仕様まで首相に指示させるなよ
本来は東電本店の仕事

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:54:00.49 ID:pRxAelJQ0.net
>>1
起こりうるという視点からは、正当だが。どこから起こりえるかを、事故が起こる
と考えれる、ところをすべて明らかにしたら?それなしで批判しても社会的インパクト
はないよ。福島の事故例から、具体的に女川原発の脆弱なところを明確にしたら?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:54:45.46 ID:WLsPG0k70.net
原発を停止したら江戸時代の生活に戻る
左翼ニートは甘えるな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 12:58:53.19 ID:+N/I8BT30.net
何かあっても地元自治体への保証無し
被害出た周辺自治体へは地元自治体に保証義務
こうすればよい

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:18:13.29 ID:t1v8KlZM0.net
福島原発と女川原発は違うものだし、安全と判断されたなら再稼動しても良いんじゃね
原発というキーワードで一緒に考えてる奴こそ物事の本質を考えてない証拠だよ
つまり楽をしてる

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:20:23.28 ID:HPbpl0+a0.net
>>32
原発の無い埼玉県は原発の再稼働を要望してるんだが
これで再稼働して事故ったら埼玉県が責任をもつのか?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:21:00.70 ID:TZU4KBK50.net
>>31
東電管内は全停止中
江戸時代からの書き込み乙

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:36:00.81 ID:hokwHSdi0.net
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://rfki.tountas.org/ctcs/D044gC770a.html

老朽化していく築十数年のマンションというのは、まさに「日本」そのものだなと思った話。
http://rfki.tountas.org/vtcs/l5y9YC469U.htm

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:40:47.05 ID:fw2gwnKn0.net
原発に反対するやつは火力発電のCO2どうする気なんだろな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 14:11:02.15 ID:JzYwECsW0.net
>>19
日本第一党が対馬の北島にはあんまり人が住んで無いから最終処理場にして補助金がっぽりもらおうって提案してる。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 14:42:33.44 ID:JhRySE/s0.net
>>10
未公表なのになんで知ってるんだろう…

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 14:44:34.90 ID:JhRySE/s0.net
>>6
知財がらみで英米仏に多少ライセンスフィーは払っても残りはほぼ国内へ還流してるがね
これが火発なら産油国の贅沢品に全部使われちゃう

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 14:46:52.08 ID:JhRySE/s0.net
>>28
ものすごい防潮堤がとうに建てられてるのに

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 15:09:30.80 ID:HPbpl0+a0.net
火力発電の燃料は殆ど天然ガスと石炭
天然ガスと石炭ともに輸入国1番手はオーストラリアだな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:04:41.91 ID:eugQR7DI0.net
東北大学・河村和徳准教授

こいつは、戦後だけで自動車事故で60万人以上が死亡している現実を
どう捉えているんだ?
リスクで考えたら、原発より車を止めるべきじゃないか
車のほうがよほど危険だぞ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:13:09.64 ID:SZbH3zIg0.net
>>27
処分場も最終的には金でなんとかするしかない
その原資を稼ぐ為にも動かせる原発は早く動かさなきゃ
停めれば停めるほど原発廃止が遠のくのがあの
連中には理解できないんだよね(´・ω・`)

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:15:59.42 ID:95xvp2rR0.net
>>37
日本の排出量なんぞ子供みたいなもん、中国、アメリカをどうするつもり?そこを片付けてから言ってくれ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:17:17.98 ID:95xvp2rR0.net
>>43
車のリスクは個々人の努力で変わる、原発は個々人でどうしようもない、それすら理解できないバカは死になさい

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:18:02.55 ID:95xvp2rR0.net
>>34
電気代で全国民と等しく負担だな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:18:29.25 ID:FvVmUewR0.net
>>8
でも認可出したのお前らだから何かあったら責任取れよな、って言われたら今後認可は絶対にされなくなる

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:18:31.75 ID:95xvp2rR0.net
>>33
バカ発見、同じだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:19:13.21 ID:4MTsok9J0.net
止めといた時間とそれによる損失がほんとムダ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:21:16.22 ID:YHLOCJ060.net
また今度大震度の揺れが来たら、劣化した溶接部分が割れて主蒸気管から
蒸気が吹き出して原子炉が空だきにならないかな?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:23:17.94 ID:woJEFV+h0.net
あの大震災に耐えられたんだから今後1000年は大丈夫だわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:26:44.40 ID:ywa0oemM0.net
東北だと関東に近いから北海道に作ってくれないかな?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:37:30.03 ID:f3W6jhkm0.net
>>1
>福島では、想定外の事故で
メーカ(GE)が、今回の状況(津波による非常電源施設の故障)を想定し、非常用電源の対策を申し出たのに、当時の官僚が一笑に付したという話は
やっぱり反日マスゴミとミンスがでっちあげた嘘話だったんだね。
やっぱり安倍政権は最高だった!!

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:41:10.58 ID:YAlrnA/N0.net
動かした方が電力会社も自治体もメリットが多いだろ
あんな千年に一度の大地震が続けて来たら運が悪いと思ってあきらめろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:42:53.07 ID:5/jP6bN40.net
2010年夏前にとんでも結果が公表されたのを知っている者はすくない
これは日本国内の原発毎に過去発生したトラブル・事故をまとめたものである

これによれば、
WH→アレバ系PWR(加圧水型)の原発は重大事故件数がほとんどないものの、
GE系BWR(沸騰水型)の原発での重大事故件数はその2ケタを上回っていた

BWRは経済性では優れているものの、安全性ではやはりPWRにはかなわない

そしてプルトニウムを含んだMOX燃料はどうしょうもなく危ない
そもそも人類は爆発以外にプルトニウムを知らないし制御できていない
プルトニウム入りの高速増殖炉が軒並みプルトニウムの想定外作用によってつぶれたのと同じように

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:44:09.76 ID:5/jP6bN40.net
>>54
原発保険の加入について一言
加入していたら、国が建て替えをする必要はないよね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:44:38.53 ID:YHLOCJ060.net
GE側は、津波を恐れて、あまり海岸際に建設しない方が良いといったが、
東電側は、海岸にそびえる高さ30メートルの高台の崖を崩して発電所の敷地を
造成させた。その経緯はそれ以前から有名だった(我々は電気を作る側であって
電気を使う側ではないのだといったという。つまり高台だと水をポンプでくみ上げて
押し上げなければならないなどで無駄に電気を食うというのだ。実際には建設コストや
資材の運搬などで海岸とあまり高さが違わない方が安上がりだったり楽だからだ)、
たとえば当時の経営者が事故後に日経新聞の私の履歴書に(崖を削って造成した
ことを)あれは失敗だったと書いている。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:46:24.56 ID:o69RQ9kG0.net
加圧水とか沸騰水とかいう原子炉のタイプの問題じゃなくて
津波に対する防護ができていなかったという関連施設に不備があったんだから
女川には異論が出るはずもない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 17:52:16.56 ID:e4OWG1lW0.net
懲りないねー

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 18:05:47.60 ID:riaBd4CE0.net
>>9

(‘人’)

古く成った加圧水型の蒸気発生器だけどオマイが引き取ってくれよ(笑)

どう頑張ったって蒸気発生器が粗大ゴミなんだよ(笑)

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 18:12:30.51 ID:YAlrnA/N0.net
>>56
まだプルトニウム教って信者が居るんだな
二号機の事故でどれだけのPuが外部環境に出たと思ってるんだよ
  そして、お前たちの言うように何万人も死んだか?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 18:29:41.28 ID:yvLXyfYK0.net
>>62
311前に書かれた反原発の本が面白い。福島事故の放出量の1000分の1以下で東北が壊滅し何千万人も死ぬ事になっている。

原発に反対する奴らがバカだから、日本にこんなに原発が出来てしまった。正直、こいつらも同罪。

原発訴訟は被告、原告の弁護士が出来レースしている。どちらも最高裁には行かない。

エネ庁は原発を進めるため、CO2回収技術をやめさせる事にしたんだが、最近の役人バカだから、失敗する。

結局、海外から回収技術を買う事になるだろう。バカらしい

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 18:31:07.22 ID:snARboJX0.net
原発反対派は逮捕しろ。テロリストだ。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 18:36:10.58 ID:snARboJX0.net
>>63
事故以前の反原発派の主張では、プルトニウムは角砂糖一個分で人類が滅亡することになっていた。
いかに完全なデタラメだったか。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 18:41:06.96 ID:y1gTQFVX0.net
>>1
なんでこれが専門家になるんだ?
土木や原子力のド素人じゃねぇかw

こんな事やってるから学術会議も潰されんだよな。


河村 和徳
KAWAMURA Kazunori
所属
大学院情報科学研究科
人間社会情報科学専攻
社会政治情報学講座
政治情報学分野
職名
准教授
生年月
1971.08
学位
修士(法学)
研究分野
政治学

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 18:45:22.02 ID:lzsL/sxE0.net
いや実際に津波を乗り切ったんだから安全だろ
実績があるんだよ
津波で家を失った地元住民も、女川原発の体育館に避難してきたくらいなんだから

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 18:50:27.40 ID:YHLOCJ060.net
震動で配管の溶接にストレスが罹ったはずだから、強度が低下し、脆性が高まった
んじゃないかと危惧するよ。そうしてまた同じような揺れがあると、溶接が割れる
などして、圧力容器内部の冷却水が喪失しかねない。
 強い長い震動を受けた設備は、廃棄して良しだと思う。
圧力容器とそれにつながる配管の類いは全取っ替えして良しだと思う。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 18:51:18.25 ID:m8rNGEdE0.net
まあ天災じゃなくても、戦争やテロで狙われたらイチコロなんですけどね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 19:23:30.66 ID:EVMN+syi0.net
ガースーは二酸化炭素排出削減とか大嘘言っちゃったからな 原発バンバン稼働するよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 19:54:03.60 ID:YAlrnA/N0.net
>>66
デマを流布して政府を弱体化させる研究を極めたから学術会議に招聘されたんだろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 20:29:09.67 ID:yvLXyfYK0.net
>>67
たまたま潮位が低かっただけ

このバカが言う通りなら、対策なんぞ不要なのに、何やってるの何千億も突っ込んで

大丈夫だったのは、たまたまだよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 23:50:20.90 ID:mcjMuwC10.net
>>63
バカの上狂人の集団だったから、安全技術のアップデートにすら噛み付いて、フイルターベントはおろか防潮堤の嵩上げすら不可能だった。
皮肉な事に、原発事故によって放射脳の呪いが解けた。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 00:37:19.86 ID:E8naniC90.net
>>73
原発推進派の安倍晋三も、福一の安全対策は万全だから新たな安全対策は必要なしと事故前に答弁してるんだが

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 00:41:14.92 ID:E8naniC90.net
福一の防波堤の必要性を握り潰したのは本店に勤務してた時の吉田と言われてる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 08:32:50.30 ID:Kklbt9Tk0.net
>>73
原発反対派の正体は中国とソ連の手先で
日本の原子力産業を壊滅させるのが目的の工作員だったからな。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 08:55:14.34 ID:+/EE7aqJ0.net
>>74
GEからの指摘を一笑に付した官僚と政治家と東電幹部は、反原発派に加担した売国奴だろ。晒せ!!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 09:15:22.24 ID:wuDpbQWj0.net
>>77
GEはその他に間抜けな提案しまくったからなぁ、挙句に、オーナーズグループの参加費劇高だし。
平気で金のために嘘つく集団だったから、後から、言ってましたと言われても、、、、、、ほんと、お前嘘つきすぎと言いたい

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 09:18:50.23 ID:wuDpbQWj0.net
>>76
な訳ないだろ、中国、ロシアは日本の原子力は気にしてない(レベル低いし)

FRBも実用化してるし、小型炉もできてる、ロシアの小型炉を導入する自治体が居ると面白いぞ、廃棄物の処理までロシアがやってくれる、10年間燃料交換無し。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 10:03:43.36 ID:7lUjsH+00.net
>>79
旧ソ連と技術に互換性は無いから気にされても困る
原子力は民生でも経済力に寄与するし、軍事転用されたら困るから
赤い金に操られた人が反戦反核を支援したんだよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 10:13:43.07 ID:0bLSOTcW0.net
>>9
30年前の知識だが
PWRが現役で存在していることが驚きだ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 10:26:26.06 ID:7lUjsH+00.net
沸騰水型は構造が簡単で出力も高く出来るからな
利益優先の電力会社なら選択の余地は無いだろ
西日本の電力会社が三菱の御蔭で加圧水型をメインに運用してるのは奇跡

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 11:52:55.49 ID:wuDpbQWj0.net
>>82
意味不明だな、同出力ではPWRの方が炉心は小さい、所詮軽水炉の問題は、燃料の中心温度を事故時に溶融しないレベルに保つ事と、被覆管の性能
線出力密度を一定以上あげられない事が問題で、何十年もここのブレイクスルーが無いから、あんまり変わらない。

因みに、圧力容器は、大和、武蔵の主砲製造装置がサイズの上限なんだよな。さすが帝国海軍!素晴らしい

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:07:27.19 ID:wuDpbQWj0.net
>>80
核不拡散は結局機能して無い、日本は、再処理、濃縮、爆縮、大気圏再突入のどれもできるからもう意味はないね。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:08:09.66 ID:IPDhhJYx0.net
>>1
ウザ

なんでも神話って付ければ良いと思ってるだろ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:09:44.32 ID:rENJW64F0.net
次事故っても税金は投入しません

ここからは完全に自己責任です

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:24:28.98 ID:7lUjsH+00.net
>>83
おかしな事を言うね
なんで炉心だけで比較すrのか判らないわ
発電するには循環系とか駆動系とか色々と必要だろうに
おまけに加圧水型は要求強度が大きいから寸法が小さいから安上がりじゃない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:47:27.81 ID:0bLSOTcW0.net
高出力、CP微妙、強度要求高、破綻時影響大
PWR下げ

低出力、CP低、強度要求低、破綻時影響低
BWR上げ


PWR肯定派
なんの、冷却剤がナトリウムならば云々

これも30年来のテンプレか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:56:53.68 ID:66+4l14K0.net
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://gcki.sgmlguru.org/202011/L2z438Wku5.html

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」。
http://gcki.sgmlguru.org/202011news/5z9cK1ilyV.htm

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:00:15.03 ID:9hRG8koa0.net
>>29
首相が細かい規格まで聞いてどーすんだよな?w
けど「バッテリーのサイズ」まで(怒鳴りながら)聞いてきたのが菅直人当人なんだわw ボクは詳しいんだ!だったらしいからね...

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:12:24.85 ID:wuDpbQWj0.net
>>87
バカは黙ってろと言う事だけどわからなかった?

出力あたりの値段は殆ど同じ別にメーカはコストで売って無いからな
メンテ費用も同じ

選定要因が何かもわかるまい、中性子経済は昔はPWRの方がコントロールしやすかったが、ウォータロッドの採用でBWRも大分良くなった。
何言ってるかわからないだろ?

PWRの方が多少蒸気条件を良くできるが所詮湿り蒸気でタービンを回す事には変わりない
これも何に効くのかわからないだろ?

わかった?無理か

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:15:15.63 ID:9Hj/Rfq40.net
>>41
たった2メートルの壁だけどな
南海トラフの津波の一撃でおしまい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:38:15.21 ID:TReOEaxc0.net
>>1
うへえぇ・・・沸騰水型をかよ、どうなってんだぁ?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 16:05:41.31 ID:dd1S2vqy0.net
東電「東北が余計なことしたせいで フクイチは廃炉になったじゃないか!!」

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 18:03:03.80 ID:7lUjsH+00.net
>>91
本当に馬鹿なんだね。間違いを誤魔化すために嘘を重ねて行くスタイル?
選ぶのは電力会社なんだよ

そしてBWリアクターが低コストで建設出来て出力も大きい代わりに
PWRと比べ冗長性が低いって3、11後の世界では高校生でも理解してる

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 07:39:29.26 ID:9l4qTOSw0.net
>>95
冗長性って何言ってるんだ?

技術的に何も答えてないのに、話をずらすのって、バカの特徴なんだが?

PWRがBWRに対して冗長性で優れている点を書いてみろ、このバカ、全く恥ずかしい

因みに、学生がそんな事気にしてる訳ないだろ

言うなら、まさに、お前みたいバカな話しのすり替えには幼稚園だって気がつく だな

このクソバカ、外に出ろ!

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 07:44:48.10 ID:6+jFIfoS0.net
安全対策費用とか、廃炉費用とか全体を考えると安くはないはずだがな。
将来の国民の負担が増えるし

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 07:46:54.57 ID:0nFYKMd+0.net
メルトダウンしたら仙台は大丈夫なの?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 07:53:05.74 ID:NwLjOgeU0.net
>>96
本気で言ってるならキチガイだな
馬鹿はスリーマイルを例に出して「PWRは弱い!一撃!!」とか言うけど笑っちゃう
技術的云々以前に常識に齟齬があると萎える

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 07:54:58.77 ID:8KQgsVT30.net
>>98
大震災が直撃しても大丈夫だったんだがw
津波が来ても津波にも波を被らなかった。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 07:56:34.37 ID:xAu1RxV+0.net
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 07:59:13.72 ID:0nFYKMd+0.net
>>100
地震も津波も必ず来るという前提で設計されてはいたけど311では無傷じゃ無かったはず。

重大事故は必ず起きるという前提で仙台のダメージを知りたい?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 08:00:02.03 ID:x0ew5Lb20.net
ジャップに原発を運転させることは
サルにダンプカー運転させるのと同じだよ

ジャップさあ…
おまえらが放射能まみれになって死ぬのは勝手だし全く問題ない
むしろゴミが消えて結構な話だが
頼むからこれ以上地球を汚さないでくれ
な?無能ジャップよ頼むよ
(´・ω・`)

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 08:00:05.17 ID:8KQgsVT30.net
>>97
発電してたら売電で費用が稼げるだろ。
運転止めてても危険度は変わらんし維持費も掛かる、稼げた方が遥かにオトク。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 08:02:35.69 ID:8KQgsVT30.net
>>102
無傷ではなかったが、家を喪った避難民を助けた訳だが?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 08:04:12.28 ID:l0rR6jG70.net
中国では、最新式の原発建設ラッシュ。
日本は旧世代のおんぼろ原発を動かすのに、対策や検査で信じられないくらいの時間とお金を使っている。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 08:05:53.58 ID:0nFYKMd+0.net
>>105
テロだって、想定外の事故は起きるんだから仙台のダメージを明らかにできないなら。
電気代を大幅に安くしてもらわないとな!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 08:09:09.46 ID:8KQgsVT30.net
>>107
何を逆ギレしてんだよw
寧ろ反原発派の虚構が剥がれただけなんだよ。
テロで言ったら火力発電所だって危険だよ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 08:13:11.67 ID:0nFYKMd+0.net
>>108
火力発電所の場合は、被害は限定的だし復旧は早いだろwww

あんたには、仙台のダメージを想定する能力は無いのか?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 08:15:15.20 ID:x0ew5Lb20.net
無謀♪
無能♪
無責任♪
その答えは?
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
(´・ω・`)

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 08:20:47.00 ID:8KQgsVT30.net
>>109
福島だって風評被害以外、目立った被害は無いぞw
因みに原発は水素爆発を起こしたけど、火力発電所が爆発したら一次被害の大きさは水素爆発の比ではない。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 08:21:49.26 ID:oMuesSPg0.net
すごい度胸だな。女川を完全に潰しても平気って。
風評だけでも女川に人が来なくなるぞ。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 08:24:41.45 ID:8KQgsVT30.net
>>112
そもそも女川は大して人は住んでいないよ。
30~40年前は陸の孤島だった。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 08:24:47.54 ID:0nFYKMd+0.net
>>112
あの辺は311で打撃を受けたから原発の補助金で喰っていくしかないだろ?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 08:38:28.57 ID:0nFYKMd+0.net
>>111
ドンナ利権の犬?


ttps://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikakusom/02-00dengen.html

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 09:44:37.34 ID:5lqkjeMY0.net
>>111
愚か者には、火力発電の方が原子力よりはるかに危険ということも分からんのさ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 09:57:46.40 ID:DHbZ4Z+C0.net
メルトダウンした時の趣味レーションをだせYo!

仙台は大丈夫なのか?








https://www.nsr.go.jp/data/000024448.pdf

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 12:10:01.30 ID:Ma05UmTh0.net
これで原発の再稼働が軌道に乗ると良いな
311よりも大きな地震や津波が来ても大丈夫な対策はとっくに出来ている

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 12:46:19.70 ID:orkV0Irw0.net
たしか、1機につき世界で最も大きな出力の原子炉は200万キロワット(2GW)
程度である。原理的には10GWでも100GWでも作れるのであるが、
これまでは1GW程度の炉を複数作る方が単一で数GWの炉を作るよりも
運用上便利でありまた経済的だということになっていた。
いまから50年ぐらい前は、水力発電の出力がたとえばあの黒部第四の総発電量が
0.3GW程度であるから、ああ原子力は凄いなという印象だったし、
これで電気をドンドン使い放題にして経済成長できるとか、クーラなどの
大電力の家電等の設備が売れて普及すると経済界はそろばんをはじいてた。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 12:58:29.38 ID:02sgjTLS0.net
>>118
震災後、いの一番に対策強化した浜岡原発の再稼働を最優先で行うべき。

総レス数 120
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★