2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】トップアスリートが「1日1食」と決めている脳科学的な理由「食べないほうが集中できる」 [NAMAPO★]

1 :NAMAPO ★:2020/11/07(土) 21:50:28.94 ID:MOGj+1AA9.net
☆内村航平選手が1日1食である科学的な理由

たとえば私の場合、ボトムアップ系の欠乏状態をトップダウン系に生かす方法として、大好きなコーヒー
を利用する。大好きなコーヒーが目の前にあるのに、見るだけで飲まない。飲みたいと思っているときに
ドーパミンの量は最大値になる。

ポイントは、まずはこの状態に「気づく」ことが第一段階である。次にその「飲みたい」状態にあるボトム
アップのモチベーションを、どこに活用したいのか意識的に誘導する。この「注意のシフト」をトップ
ダウンで指令するのが第二段階である。別の理由で最大化したドーパミンに気づいたときに、自分がいま
やりたい仕事に意識を向けることで転用するのだ。ドーパミンが出ている状態は変わらないので、うまく
いけばドーパミンの効能をやりたい仕事に活用することが期待できる。これは訓練によって可能になる。

少し空腹感があるときのほうが、仕事や勉強の効率が高い感覚をお持ちの方も多いのではないだろうか。
ドーパミンが前頭前皮質に作用し、集中力を高めるからだ。空腹状態のドーパミン性を、自分の意図した
対象にうまくシフトできたなら、集中力の高まりも期待できる。

体操競技の内村航平選手は、1日1食しか食べないそうだ。あまり食べないほうが集中できるという。
そういうアスリートも多いが、これは理にかなっている

☆空腹を認識したら10分だけ集中する

宗教的に見ても、飢餓や断食によって脳内の反応が変わる可能性がある。それがパフォーマンスなどに
影響を及ぼすこともあるだろう。もちろん、宗教的な意味合いはともかく、報酬的な機能も果たしつつも
あなたの意思とは関係なく脳が何かを欲したり、求めたりする状態は、ドーパミンを誘導することで注意力
や記憶定着効率を高める効果や、新たなものをクリエイトする能力の増大効果も期待できる。

とはいえ、長期にわたって断食するのは辛い。モチベーションを高めるためにいきなり断食するのは現実的
ではない。空腹状態に気づき、注意のシフトをするのに慣れないうちは、単に強いボトムアップモチベーション
が優先され、注意力が分散してしまい、パフォーマンスを下げる。

そこでたとえば、まずはお昼休み直前にお腹が空いた状態を認識したら、これはチャンスと考え、残り10分間
だけでも集中してみるなどはいかがだろうか。空腹を感じたときのドーパミンを少しずつ活用することから始
めるのがお勧めだ。きっとその10分は、高い集中力を発揮するはずだ。

☆大切なのは他者のマネではなく自分が高揚する刺激

試合に臨むアスリートが、お気に入りの音楽で気分を高揚させている姿を目にすることがある。そして世の中
には「モチベーションを高める音楽」も紹介されている。だが、他人に「モチベーションが高まる」と薦めら
れる音楽を聞くより、自分の感覚で自己が高まる音楽を選択するほうがいいだろう。自分の「モチベーション
が高まっている」感覚と、本当に「モチベーションが高い状態」との間にそれほど誤差はないだろうし
何よりも実際に自分が高揚する刺激が大切なのだ。

当然、アニメや漫画、音楽にこだわる必要もなく、他の題材でも、自己の体験でも構わない。

どのような題材であろうと、まずは自分の高まるモチベータを探すことが重要である。自分の感覚と感情を
大切にし、自分の高まるものを発掘することが重要だ。

(一部抜粋)
https://president.jp/articles/-/40063

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:51:33.85 ID:nTsWiQ4K0.net
一日一食とか便秘になりそうだな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:52:03.68 ID:rgMLu9QY0.net
ズバッと2

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:52:09.88 ID:c/S+KukM0.net
クリロナが1日小分けで6食だな
そっちのがいいと思う

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:52:21.22 ID:SnMvq1Mt0.net
まあ、俺達はトップアスリートではないから関係ない

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:52:29.89 ID:U9mPcVWg0.net
>>2
ならないよ
ソースは俺

食いすぎた方が便秘になりがち

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:53:50.35 ID:T8dxbkbk0.net
>>2
それは個人差とかも関係してくるからなぁ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:53:50.51 ID:WE7WS96B0.net
宗教入った時点で草

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:54:06.07 ID:RdoXRnQP0.net
まあ確かに腹いっぱい食べたらすぐ眠くなるしなあ
だから朝食は抜きにして
寝る前の夜11時くらいに食べるのがベストだわ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:54:08.94 ID:/w/jcceK0.net
ガンダムで例えると「私とてニュータイプのはず」ということ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:54:58.50 ID:qcV737iQ0.net
>>1
そういうのに意識を向けながら仕事やスポーツをするのって、集中力もパフォーマンスも落ちるよ。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:55:08.80 ID:79fdThXC0.net
>>2
俺はたくさん食べた方が出る

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:55:09.00 ID:9LMY+7VS0.net
一日一食だと栄養不足だから怪我が治りにくいよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:55:12.49 ID:tWMWXqlD0.net
1日1食だとアスリートは身体作りが難しい
身体作りができるなら1食でも5食でもパフォーマンスが上がる食生活にするだろうし

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:55:21.92 ID:TSIS+xZq0.net
断食だろうがモチベータだろうがそいつはただの手段だ
大した目的もない奴がトップ選手の手段だけマネても無意味

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:55:24.16 ID:1KbaRjq10.net
食事中は危険だしな食事後も休息が必要になるし

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:55:33.59 ID:5672telg0.net
スポーツの種類で違うんじゃね
マラソン選手とか物凄い量食ってるじゃん

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:55:57.10 ID:aHXmcr970.net
>>2
便秘は体質とかもあるからね
食事だけでは決まらないのさ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:56:04.55 ID:GkfE3EQU0.net
>>5
一桁台でスレ終わらすな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:56:06.18 ID:WE7WS96B0.net
>>2
1日1食ダイエットってあるけど
最初は食べ放題でもなんでも詰め込んでいい
便秘しないし、食べられる量が減って行く

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:56:07.55 ID:e0ivnTPE0.net
じゃあ一生三食とも霞でも食ってろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:56:08.25 ID:SnMvq1Mt0.net
>>12
そりゃあ、食った以上には出ないし、

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:56:23.10 ID:5Uv2vcEg0.net
とはいえ、グーギュルル乗り越えても気持ち悪くなる時があるし、少しだけものを腹に入れたら視野が開ける感じになる時もあるからなあ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:56:29.20 ID:8Af0G5Kp0.net
デブ達がキレまくりで批判してるのほんと草

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:56:41.73 ID:RpRt2rFJ0.net
消化器の負荷とか栄養摂取の効率とか考えて昔から食事回数は多めにした方がいいって言われてなかったか?
ボディビルダーだけか?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:56:43.29 ID:ondQtLta0.net
>>22
だよな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:56:45.65 ID:pjzc660R0.net
>>4
んー筋肉系はみんなそうだと思ったら
内村の1食には驚いたわ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:56:51.61 ID:HBJOhkLy0.net
相撲デブの食い方w

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:56:53.81 ID:ZJO6VG2f0.net
1日1食だったら筋肉落ちんか?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:57:13.38 ID:D3awop3U0.net
>>2
一日に一度、完全に腸内が空っぽの時間帯を作った方がいい感じ
出来れば夜は空っぽの状態で寝た方がいい
俺は腹減ってると寝れない体質だったが、逆流性胃腸炎で
晩飯食わなくなったら、糞の調子まで良くなった

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:57:29.75 ID:OyHXCYJL0.net
>>4
色んな方法あるもんな
なんなら断食がいいとか

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:57:38.43 ID:IHU5abL40.net
ほんとに1日に1回しか食事しないの?
おやつとか頻繁に取ってたらこの理屈は成立しないぞ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:57:44.28 ID:U8RTgpA40.net
メタボのおっさんらが内村に物申してて笑う

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:57:44.71 ID:wRd2s3Nn0.net
緩慢にはなるな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:57:45.76 ID:MgpqZUl60.net
あの山形の英一郎と言われてるビッグニートも1日1食だからな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:57:58.54 ID:j0GcpL2Y0.net
その一食の内容も記事にすべき

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:58:01.74 ID:ourfv0nj0.net
でも早死だよね・・・覚悟のうえでやってるんだろうけど

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:58:02.70 ID:FN/CZAUP0.net
C.ロナウドは5食とかだな。カズも少量多回数だったような
身体への負担は、ドカ食いより分散食の方が少ないとか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:58:11.91 ID:HBJOhkLy0.net
>>24
一日1食ドカ食いはデブる食い方だけどな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:58:17.05 ID:RpRt2rFJ0.net
>>27
大事な試合当日にだけ減らすのならかなり納得するんだけどな…
日常的にやるのは理解できない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:58:19.95 ID:5672telg0.net
自分は1日5食だな少量ずつ食う
一度にたくさん食うと苦しいし低血糖になったら手がブルブル震えるし

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:58:20.93 ID:MOGj+1AA0.net
ビートたけしやタモリは一日1食らしいけどアグレッシブだからね
もっとも力石徹は一日リンゴ一個だけども

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:58:57.90 ID:cwfAJB030.net
マラソンランナーは1万カロリー消費するからな
体操なんかと一緒にすんな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:59:04.64 ID:Sq0wsNsn0.net
あれだけ動いて1食とか凄いな。
デスクワークの俺の腹が出るわけだわ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:59:06.06 ID:ytO9UwPi0.net
>>2
こういう人ってプロテインとか飲みまくってんのかねて思っちゃうよ
筋肉凄いしな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:59:16.96 ID:j0GcpL2Y0.net
朝食わないと昼には腹ペコにならないのかな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:59:17.71 ID:pjzc660R0.net
まあ一日一固形食とかなら即解散4ね!だがなw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:59:29.82 ID:ivFxzurK0.net
アミノ酸飲料くらい摂ったほうがいいね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:59:33.14 ID:OM87BQp+0.net
朝昼抜いて夜だけドカ食いってのをやってた時期があるわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:59:54.84 ID:AzHUkRUn0.net
https://youtu.be/5KUqKG5-t5g
否定してるのは知識のない豚だけ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:59:55.81 ID:Q1llXY3o0.net
脳科学ってホント胡散臭いな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:00:16.92 ID:trVwJWWQ0.net
俺はAV観ながらテレワークするのが一番集中できる

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:00:44.20 ID:MgpqZUl60.net
一番いいのは寝る前に飯食ってすぐ寝ることだよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:00:53.66 ID:j0GcpL2Y0.net
ハゲたらどうすんねん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:00:55.56 ID:RpRt2rFJ0.net
>>45
プロテイン使わずに体操選手の筋肉量を一食で維持するって相当な食事量になるはず
まあ脱脂粉乳でもいいけど

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:00:56.26 ID:cygit8O70.net
ガクトも一日一食

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:00:58.40 ID:5X2BLVmW0.net
どかっと一気に血糖値上がって血管にダメージきそうだけど

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:01:03.56 ID:HPqcx/fQ0.net
>>2
信じがたいよな
絶対腹減るじゃん
空腹に耐えるなんて辛すぎるよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:01:32.16 ID:ivFxzurK0.net
>>49
痩せました?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:01:32.77 ID:SasF2QDF0.net
腹減ってる方が集中出来るはマジだな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:01:41.23 ID:OMWWfYR20.net
じゃあ1日0食にしたら集中パワーで宇宙までいけるな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:01:49.33 ID:dbe9+fWS0.net
トップアスリートも貧乏になってきてるだけって話

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:01:56.35 ID:kyUtARK/0.net
だからアスリートは引退後が身体的に大変なんだよ
その時は集中できるだろうけどね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:01:57.18 ID:pjzc660R0.net
筋トレ全盛期は鶏むね1キロを
6回に分けて、ブロッコリーに
白飯だったな。減量期は米一合を6食まで減らす。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:02:15.39 ID:ebH36x7P0.net
相撲取りは1日2食。太るため(大きくなる)には食事回数を減らした方が良い・・・
トップアスリートは1日1食。その方が集中できる・・・
食事回数を細かく分けて回数を多くしたほうが内蔵の負担が減る・・・
野球やる奴はとにかく飯を食え。変なプラ箱に飯をぎっちり詰めた弁当持ってきて完食しろ。7合飯だ!

まだまだあるけど食事ネタだけでも相当書き散らかせるな。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:02:16.66 ID:RpRt2rFJ0.net
>>61
即身仏になれるからな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:02:21.21 ID:5672telg0.net
>>46
個人差あると思うよ
子供なんか朝飯無しが増えて午前に体育すると倒れるから給食後にやるの増えてるらしいし
体質的に低血糖状態に弱いと震えや冷や汗や倒れたりするし

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:02:46.32 ID:pjzc660R0.net
>>43
チャリは朝食が5000キロカロリーだしなw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:02:51.81 ID:rOgO1zI50.net
腹減って集中どころじゃない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:03:23.90 ID:XzLLosUM0.net
俺は三食食べないと無理
すぐハラペコになる

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:03:33.92 ID:+qYevUnz0.net
>>61
あの世にステージチェンジできるじゃん

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:03:49.83 ID:S9FuB/rt0.net
ビルゲイツもバフェットもプリンスもジャンクフードばかり。
食うことに意識が行かないんだよ。
デブはダイエットするんじゃなくて、何で自分は食うことばかり考えるのかを考えろ。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:03:57.79 ID:CbCVcNTR0.net
アスリートだから1日1食なんだろうけど長期の断食はマジで集中力高まるよ
俺は体動かさない仕事だから1週1食で十分なんだけど

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:04:11.93 ID:OhiTz7kK0.net
百獣の王ライオンさんでも
狩り成功率は2,3割らしいし
普段は空腹なんとちゃうの

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:04:34.72 ID:VA3z6MWt0.net
>>43
陸上選手や水泳選手はこんなことしてたら
冗談抜きで倒れるけど

こうゆうとんでも理論を推奨する奴は
責任取れんのかね?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:04:42.37 ID:tYNrLriK0.net
希少な昭和64年生まれ

77 :NAMAPO ★:2020/11/07(土) 22:04:53.96 ID:MOGj+1AA9.net
★夜明けから日没までの断食は「がんの進行を抑制してメタボを改善させる」という研究結果

「一定期間だけ断食して残りの期間は好きなものを食べる」というサイクルを繰り返す断続的な断食は近年注目
されているダイエット法です。そんな断続的な断食に、「がんの進行を抑制してメタボリックシンドロームを改善させる」
という効果があるという研究結果が発表されました。

https://www.nature.com/articles/s41598-020-73767-w

メタボリックシンドロームは、内臓肥満に加えて、高血圧・高血糖・脂質代謝異常のうち2つ以上を合併症として併発して
いる状態です。日本におけるメタボリックシンドロームの診断基準については、以下でわかりやすく解説されています。

メタボリック シンドローム | 一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
https://www.jamt.or.jp/information/metabo-200804/index.html

メタボリックシンドロームは、さまざまな病気と関連していると考えられており、特に肝臓がん・直腸がん・乳がん・脾臓
がんなどのリスクを高めるとされています。そんなメタボリックシンドロームについて、アメリカのベイラー医科大学の研究
チームは「断続的な断食」の効果を調査しました。

断続的な断食は、断食する期間と食事していい期間を一定間隔で繰り返すという近年注目を浴びているダイエット法。断続的
に行うのがポイントとされており、1日のうち16時間断食をして、残りの8時間は好きなものを食べる「16:8ダイエット」や
1週間のうち2日だけ完全に断食を行い、残りの5日は好きな物を食べる「5:2ダイエット」などのさまざまなバリエーションが存在します。

ベイラー医科大学の研究チームが行ったのは、イスラム教のラマダンに基づいた「被験者に夜明けから日没までの毎日14時間
は断食させる」という実験です。という実験です。この断続的な断食をメタボリックシンドロームと診断された被験者14人に
4週間にわたって続けてもらい、実験前と実験後の血液をナノ超高速液体クロマトグラフ-タンデム質量分析法で血清のプロテオ
ミクスを分析したところ、血中のがん抑制タンパク質とDNA修復タンパク質のレベルが倍増していたことが確認されました。

さらに、4週間断続的な断食を続けた被験者の体内では、糖尿病を抑制する働きを持つプロテオームや老化を抑制する働きを持つ
プロテオームが誘発されていたとのこと。これらの反応に加えて、実験終了後の被験者は、肥満度指数や腹囲、血液などに有意な改善傾向がみられました。

研究チームは今回の結果について、「断続的な断食がメタボリックシンドロームの補助治療になり得ると示唆している」と主張。
今回の研究結果が、従来の研究結果と一致していると記しました。

「食事する時間帯を1日10時間以内に限定する」だけで肥満や糖尿病が改善したとの研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191206-time-restricted-feeding-obesity-diabetes/

https://gigazine.net/news/20201102-intermittent-fasting-improves-metabolic-syndrome/

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:04:55.22 ID:864xsk5W0.net
そんなだから引退後ボロボロになるのか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:05:05.18 ID:wmH9tISh0.net
俺は昼はあまり食べない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:05:28.00 ID:+aMBzSgo0.net
あまり知識のない状態で真似してもうまくいかない
せいぜいハゲが進行するだけ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:05:51.33 ID:rkizGIw50.net
意識高い系を真似ても無益なだけだ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:05:54.33 ID:FkQU1uNE0.net
一日1食しか食べないテレンスリーは

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:05:56.15 ID:h1VhvvF80.net
金メダル取ってるのに1日1食がけなされる理由がわからん
1日3食の奴は1日1食の内村よりキレのある動きができるんか?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:05:56.81 ID:1OOHSkEL0.net
ぶで

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:06:01.90 ID:5672telg0.net
>>64
筋トレ好きは絶対に病院で血液検査だけは定期的にしとくと良いよ
沈黙の臓器の腎臓とか悪化しても症状でないからな
もし内蔵に悪いところ出たら筋トレ控えた方が良いからさ
内蔵が健康体じゃない人がやると筋トレて体に悪いし

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:06:03.05 ID:AVhsP90Q0.net
トップアスリートの生活なんざ何の参考にもならんわw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:06:07.86 ID:RpRt2rFJ0.net
>>75
アスリート系とか医学系の雑誌でこんなことやったらともかくプレジデントだからなあw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:06:14.48 ID:NtdkGHii0.net
俺もいま1日1食だ。
仕事してるときは3食だったけどな。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:06:18.11 ID:7lXN4Yup0.net
単純に内臓への負担考えたら一日一食のが長生きだよな
肌もさわれば触るほど歳取るらしいしな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:06:23.14 ID:KIGHGzNm0.net
>>73
週一しか食べないのか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:06:27.22 ID:igWJB8ys0.net
>>73
マジで?何食べてるの?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:06:41.85 ID:FUKjOe+w0.net
説得力ある。要するにオレは食ってばかりだから太ってる訳だな?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:06:53.07 ID:ysrXQJGA0.net
>>13
それでかー 老化だと思ってた

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:07:08.78 ID:RpRt2rFJ0.net
>>83
けなすんじゃなく「普通の人は真似してはいけない」

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:07:09.57 ID:HhzWMuGd0.net
普通の人はやらないほうがいい

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:07:18.22 ID:Ghy6/cg+0.net
>>72
つまり成功には飢えが必要と言う事か

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:07:20.90 ID:uU7rncRM0.net
試合の前とかここ一番なら一食もあるかもね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:07:55.42 ID:OMWWfYR20.net
競技によって全然違うし体操でもいろいろまちまち
一緒くたにしてアホかなと

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:08:29.55 ID:864xsk5W0.net
>>95
結局これだからな
関係のない話

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:08:49.04 ID:Jn7sOOXa0.net
なんで嘘つくの?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:08:53.84 ID:F1T18AVR0.net
1食だと筋肉落ちるだろ
内臓に負担をかけないなら食べ物変えたほうが早い

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:08:58.07 ID:HhzWMuGd0.net
断食は飢餓状態を長くすることで
細胞や内臓を活性化させるわけだけど
慣れない人がやると腸がおかしくなる

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:09:03.72 ID:OhiTz7kK0.net
カフェイン、ニコチン、シュガー摂取で
能力を最大限に発揮する職種があるしな
こんなのは業界によるやろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:09:25.05 ID:5akHQnZ70.net
無理やり筋肉増強したり不健康だから早死すんだよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:09:32.95 ID:pjzc660R0.net
>>85
まあベンチ150目指してた頃で
もう歳だし止めたよ。

今は身体のどこも痛くないし
風邪も全く引かない健康体だw
血液検査の結果も特に問題無し

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:09:32.96 ID:ysrXQJGA0.net
>>72
ピックアップミスリードやめろ
食べることが好きな偉人の方が圧倒的に多い

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:10:05.46 ID:X+V5Gzn60.net
午後に大切な仕事あるときは昼飯抜いてる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:10:14.57 ID:LKy5htwf0.net
人によるじゃないかこれ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:10:15.67 ID:EdqiKWmP0.net
BJの超人類思い出した

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:10:28.25 ID:7lXN4Yup0.net
>>101
何食べても消化する作業自体が内臓には負担掛かるからな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:10:30.88 ID:EOCJVcz40.net
>>101
内村航平は一日1食だが筋肉あるように見えるぞ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:10:33.70 ID:IMXEbA470.net
>>13
食事の回数が多いと消化の度に胃腸に血流が多く行くから
食べる回数が少ない方が末端や修復が必要な所まで血液回りやすいって断食の本で読んだ
前は平熱35度台の冷え性だったけど一日2食にしたら37前後になったよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:10:59.86 ID:is+Tz6Pa0.net
おれは朝食抜きでサプリだけだ。1日2食。そっちの方が仕事に集中できる。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:11:11.80 ID:VzW4LPMo0.net
お腹が空くじゃないか

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:11:36.96 ID:c/S+KukM0.net
>>111
サンダーバー?
か忘れたけど全盛期の頃はそんな名前のチョコをひたすら食ってなかったっけ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:11:41.02 ID:HhzWMuGd0.net
やるとしてもせいぜい1日2食までだな
1日2食の一食あたりをドカ食いするなら
少食を3食とるほうが体の負担がない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:11:41.92 ID:pjzc660R0.net
まあ内村もオフの時は3食とかいうヲチな気もするけどw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:11:43.32 ID:EOitYt+T0.net
トップアカスリートは一日何食なのん

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:11:46.81 ID:ZNYvCR8g0.net
うまい棒だけでいい

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:11:50.71 ID:HRcMWwis0.net
体内時計が狂って精神的に悪影響がある。3食食った方が健康的に生活できる。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:11:53.87 ID:7lXN4Yup0.net
>>112
そうそう消化ってものすごいカロリー使うのよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:12:03.51 ID:RpRt2rFJ0.net
>>111
食事の回数が少なくても必要な栄養を取ればいいだけだからな
どれだけ食っているのか知らんけど

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:12:07.58 ID:u3pgSsZc0.net
起きて寝る時間が人それぞれ違うから自分にあった回数で良い
朝6時起きで0時帰宅の生活だったら1回の食事ではつらすぎる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:12:26.88 ID:ag0OdWK60.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007011833_7755536b765770717178.jpg

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:12:32.08 ID:oNXAbRN30.net
>>58
板場仕事だけど、本気で仕事する時は
朝飯ガッツリ食べて、仕込み〜営業まで普通には食事しない。
最小限しか飲み物飲まない事はたまにあったな。
変に口にしちゃうと集中切れるから、営業終わるまでは
味見のみとかで何とかなるし空腹も気にならないんだよね。

終わって気抜けた瞬間に滅茶苦茶腹減るし、ヒザから下崩れるんじゃないか
ってぐらい疲労感残るけどねー。
でも何とかなるよ?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:12:33.35 ID:61kABctJ0.net
筋肉減るだろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:12:33.79 ID:HhzWMuGd0.net
>>118
俺は3食だ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:12:36.65 ID:ztl3LbOi0.net
1日3食で駅の階段登るだけで息がゼエゼエ切れる奴は内村見習って1日1食にしろよ
内村は1日1食で体操で金メダル取れるほど動き回れるのになぜ真似しないのか

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:12:39.03 ID:EOCJVcz40.net
中東のやつらもラマダンになると夜しか食わないね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:12:42.73 ID:tH39xo8e0.net
一日一食じゃ絶対カタボリックになるだろ
なんか文系脳って感じ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:12:45.29 ID:ysrXQJGA0.net
>>101
試してから言え 妄想で否定するな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:12:45.38 ID:KIFoDcax0.net
絶食はお金を掛けずにエンゲル係数を減らす最良の方法
菅総理の理念「自助」の精神だな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:12:54.52 ID:llj+8oM70.net
DUGAでアスリートもの探したくなってキタワァ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:13:08.13 ID:86ov1JEe0.net
>>101
競走馬は野菜だけであんだけ筋肉つくからな
馬体は大体500kg!!500kg!!筋肉500kg!!

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:13:14.39 ID:OMWWfYR20.net
>>104
内村早死にする体だな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:13:24.81 ID:IMXEbA470.net
>>101
intermittent fastingは海外でも流行ってる
マッチョいっぱい

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:13:43.05 ID:vT+BwVQS0.net
朝はパンとコーヒー
昼は好きなものを腹八分目
夜は少量の野菜おかずと汁物、ご飯無し

これで10日間に54→51まで痩せた。

たしかに、この期間、満腹になることが無かったけど、仕事に集中できてたような気がする。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:13:43.53 ID:c/S+KukM0.net
>>122
でも必要な動きの筋肉をつけたいなら運動の30分後に食ったほうがその栄養を効率よく筋肉の修復に使ってくれるしな
そんなこと一切しないでもすごい成績のこせてるならちゃんと栄養指導するトレーナー噛ましたらもっとすごくなるんじゃね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:13:45.32 ID:XpPowbxw0.net
>>1
>>お昼休みにお腹がすいたと思ったら10分我慢

そうしたいのは山々だが昼休憩を1分でも惜しい人の方が多いだろう

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:13:50.21 ID:Lp6wkVTn0.net
おれも休日に1日1食だけど、脳が食いたいと思うけど腹は大して減ってない
んで実際、空腹の方がなんか調子いい感じする
空腹は空腹だけど

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:13:56.19 ID:OMWWfYR20.net
>>134
何回どんだけ食うか

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:14:10.40 ID:RpRt2rFJ0.net
>>129
食わないのはともかく水飲んだらだめなのはよく我慢できるなと思う

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:14:13.26 ID:e0L+RiWY0.net
そんなんだから負けるんだよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:14:29.09 ID:M9IcC8GQ0.net
ゴミ人間の言い訳大会w

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:14:35.41 ID:ysrXQJGA0.net
>>105
誰もあんたの目標とか聞いてないから
周りの人から話がくどいとか、話出したら話題変えられるとかない?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:14:51.29 ID:U0RK4+BI0.net
1日一食

血糖値スパイク(健康診断では気付かず)

日々痛めつけらる血管
本人は健康に良いことをしてると意識高め

20年後以降に身体の各所に異常が出始める

心筋梗塞、脳梗塞、認知症コース

今もNHKの番組でテーマにはなるが血液検査や体重測定のように気軽に測れないから、、、
低侵襲の血糖値測定器が普及したらこういった血糖値スパイクの危険性はもっと共有される

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:15:01.71 ID:RKQBWUlz0.net
寝る前に食うのが理想
体力の回復量が全然違う

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:15:13.99 ID:tJFVlBay0.net
肉体が若くないとやらんほうが良いだろ
半日くらい飯の事しか考えられなくなる

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:15:28.57 ID:EOCJVcz40.net
内村航平は1日一食しかも1000カロリ。だけそれなのにあの筋肉だぞ
食わないと筋肉落ちるとはなんだったんだ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:15:29.18 ID:OhiTz7kK0.net
逆上がりすらギリギリなのに
大車輪とかやるヤツの意見なんて
まったく参考にならんわな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:15:41.85 ID:HhzWMuGd0.net
>>140
それは飢餓状態を作ることで
細胞や脳や内臓が活性化してるから
人間がピンチになると火事場の馬鹿力出すだろ
あれと同じ反応を体が起こしてるから
ハイになってるだけ

腸に負担かかってるし
素人がやるのはたまにか、無理にする必要もない

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:15:51.10 ID:ztl3LbOi0.net
1日3食で駅の階段登るだけで疲れる奴が
1日1食で体操金メダリストの内村を批判するのはさすがに草

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:16:29.70 ID:u2+BFnC80.net
>>1
これは実際にやってる人が周囲に沢山いるわ

職場が忙しい人は結果的に朝飯はヨーグルトだけとかで
昼は抜いて1日1食の夕食だけみたいな食生活になってる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:16:41.17 ID:zUBlUfwx0.net
>>4
クリロナはガッツリ食べるのは一回なんだよな
残りの5回は運動の前後
めっちゃ筋トレしまくるから身体に必要なエネルギー都度摂ってる
内村航平は一回で1日分のエネルギーを補給かね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:16:55.30 ID:HhzWMuGd0.net
絶食やファスティングブームに無理に乗る必要はない
試して合わなければやめた方がいい

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:16:55.65 ID:7lXN4Yup0.net
>>146
でも食い過ぎの奴は20年後まで生きられないよ
内臓がやられるから

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:17:03.81 ID:AULPjDOJ0.net
脂肪肝に

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:17:16.55 ID:n/h2YXcg0.net
飯食いたくなったら寝るかセクロス
断食のコツな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:17:19.12 ID:RpRt2rFJ0.net
>>149
それは完全に嘘

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:17:24.81 ID:x41yIqzr0.net
カルーセル麻紀も一日一食って言ってたな
お元気そうだしなにより

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:17:32.76 ID:Pl4/qmlB0.net
昼休憩いらないから1時間早く帰りたい

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:17:47.59 ID:Ghy6/cg+0.net
>>140
俺の知人にも一日一食の人が居るが、その人は夜に特盛定食を食べる 酒を飲む タバコを吸うから
あまり痩せないと嘆いていた ただ見た感じはそんなに太っては居ない

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:17:48.68 ID:ysrXQJGA0.net
>>116
基本設定が間違えてるんですよ
ドカ食いする人間は3食ともめっちゃ食べる

めっちゃ食べたい欲求を満たしつつ、体重をコントロールするには回数を減らすしかない
それが1日1回に抑えている理由

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:17:49.81 ID:yAHU0N470.net
空腹の時は最も体に負担の大きい消化や吸収等の為に
内臓が働かなくていいからパフォーマンスが上がるのは当然

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:17:52.00 ID:HhzWMuGd0.net
>>156
ゆっくり噛んでるなら問題ないし
ほどほどに太ってるほうが実は長生きする報告もある

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:18:04.08 ID:OMWWfYR20.net
>>149
かなり省略した部分があるかなと
練習後にプロテイン摂取とかはやってんじゃないか
1日千キロしかとらないなら危ない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:18:04.81 ID:e0L+RiWY0.net
笹食ってるパンダが最強か

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:18:48.33 ID:ky8aWrKR0.net
>>4
なんとか姉妹かよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:18:52.88 ID:SZ8Liil+0.net
>>149
胡散臭い

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:18:55.83 ID:tLkFVUxZ0.net
>>1
脳科学って聞くだけで胡散臭い、チン毛の罪だわ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:19:11.96 ID:u3pgSsZc0.net
>>125
そうそう。朝飯しっかり食う前提でやれるよね
朝ちゃんと食わない人多いからお昼ちょうどにお腹が空く

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:19:14.27 ID:eFurtZeE0.net
いやいや
体操は瞬発力だけの競技だからいいけど
ハードなスポーツや仕事はハンガーノックなるで

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:19:14.32 ID:r35391Gh0.net
片岡鶴太郎がファイナルアンサーでみんな納得しただろ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:19:17.81 ID:7iI7XUAN0.net
そして飢餓で死ぬ奴続出か。
有名なボディビルダーマッスル北村も食事制限で飢餓死んでたんだよな。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:19:23.15 ID:OMWWfYR20.net
>>151
リングにあがってたころ医者に言われた
骨と血管がやばいって

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:19:31.66 ID:P4Z+ZKCd0.net
別にトップアスリートって健康の達人でもないし
頭が良い人でもないからなぁ・・・

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:19:33.80 ID:GAtvP2+T0.net
>>2
逆だろ、長時間空腹状態にすることで腸内を綺麗にする動きがあるんで
半日以上食べない方が実は腸内にとっては良いんだが?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:19:42.35 ID:NtdkGHii0.net
>>147
寝る前に食うっていちばんダメだろ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:19:48.74 ID:S5ERoqZT0.net
普通のサラリーマンは無理かな。
特殊な人たちだね。
俺も十年前までほぼ一食だったわ。
今の方が調子いい。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:20:02.90 ID:HhzWMuGd0.net
>>163
書いた通り
絶食は意図的に飢餓状態を作り出すことで
無理やり細胞や脳や内臓を活性化させてるだけ
だから調子いいと思い込んでるだけ
それを日常的にやれば
それらに負担がかかるのは当然

なのでやるとしてもせいぜい一日2食か
無理にやる必要はないってこと

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:20:27.41 ID:Ghy6/cg+0.net
>>160
ただまあ、相撲取りは一日二回、ラグビー選手、野球選手とかは一日に三回
テラ盛を食べるからなあ
筋肉ガチムチになりたかったらやっぱ食べなきゃダメなんだろうな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:20:32.21 ID:tfUfxYsM0.net
そらあそうだろ
俺は集中する必要ないから朝昼晩夜食べてる

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:20:33.38 ID:M4Q6+OIF0.net
一食をドカ食いするの?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:20:38.71 ID:EOCJVcz40.net
内村航平は大学はいってから一日一食しか食わないのは有名だよ
一日ずっと練習してるから腹に食べ物あると気持ち悪くなるから練習後に1000カロリだけ取ってる
最初の頃は体重減ったが長くやったら減らなくなったって言ってる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:20:38.82 ID:OMWWfYR20.net
>>172
体操も着地とかの衝撃考えたらものすごく懐疑的

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:21:23.39 ID:HhzWMuGd0.net
>>175
そやろ
パフォーマンスは上がったとしても
負担はかかってるよね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:21:27.76 ID:7iI7XUAN0.net
>>180
死力を尽くすの死力利用ですな。まさにトップアスリートは命懸け。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:22:17.64 ID:IMXEbA470.net
あと練習でグルングルン回るから
お腹に何か入ってると気持ち悪くなるってテレビで言ってたよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:22:33.52 ID:9ECC8zAk0.net
楽しみが減るじゃないか。
俺は午前中はずっと昼飯のことを考え、午後はずっと晩飯や飲む酒のことを考えている。
仕事はその合間にササっと片付ける。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:22:41.42 ID:c1g5TynG0.net
サンプル数も少ないし、ただの感想

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:23:01.29 ID:2S4aFfOp0.net
内村はその程度のカロリーでコロナに勝てるのか?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:23:09.53 ID:ZxboaWYL0.net
相撲取り「1日一食こそがトップアスリート」

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:23:10.83 ID:ky8aWrKR0.net
単純に運動するときは腹にほとんど入ってないほうが楽だわな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:23:24.18 ID:EOCJVcz40.net
所ジョージもタモリも一食だよね

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:23:56.04 ID:KO36MP8R0.net
病院で1日三食食べろって言われたよ・・・

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:23:57.99 ID:8YV92NmJ0.net
こんな良く知らねえ奴の書いた
記事読んでも説得力が…

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:24:01.36 ID:OMWWfYR20.net
>>177
それ嘘かな
飢餓状態作れば身体は食べたものを貯蓄しよう貯蓄しようとして
さらに消費カロリー減らすよう指示をする
短期的には効果でても長期間だと狩猟時代になるわけだから
短命に終わるんだが

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:24:06.91 ID:BrBhLUNV0.net
3食たべなよ いっぱい食べなよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:24:08.60 ID:HhzWMuGd0.net
>>187
プロアスリートなので側に栄養士とかがちゃんとついてるからまだいいけど
素人がやると体壊しにいってるようなもんだね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:24:15.08 ID:jVE6XGTh0.net
>>1
要するに何なの?
エンゼルスの大谷翔平は一日8食とか・・

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:24:19.11 ID:U9mPcVWg0.net
>>189
これなんだよ
人間は生命維持ではなく快楽の為に食うから食いすぎて太るし不健康になる

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:24:53.94 ID:ysrXQJGA0.net
>>146
理解できない、自分はできないからって、医者でもないのに攻撃してどうする

20年後こうなるとかどんな根拠だよ
20年ありゃどっか悪くなるし、その症例3食食べててもなるだろ笑

意識高いとかやってる方は考えてない、ただその1食をエサじゃない食事を食べて満足したいだけ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:25:05.72 ID:DPu97TZW0.net
何回か、試して見たけれど、確かに

小食や、カロリー制限、一日一食の方が

神経が研ぎ澄まされて物凄く集中するよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:25:07.02 ID:U0RK4+BI0.net
>>50
その本読んでないでしょ?
著者は1日一食は推奨してないよね
16時間食事を摂らない間隔を取る為に確か2つほどモデルケースを出してたけど

06:00 朝食
(16時間)
22:00 夕食

09:00 朝食
12:00 昼食
17:00 夕食
(16時間)

中田敦彦やYouTuberの10分そこらのトークを聴いただけで理解した気になる例か

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:25:14.15 ID:WOVSZ7tP0.net
集中するには糖分が要るだろ・・・ただ単に惚けてるだけじゃねw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:25:16.32 ID:BrBhLUNV0.net
>>199
アスリートは凄く良い野菜やフルーツを摂取してる。私はパンたからな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:25:20.91 ID:HhzWMuGd0.net
>>200
彼らは単純に体を大きくしたいからでしょ
相撲取りと同じ理論

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:25:31.59 ID:T1y7Hbbj0.net
イチローは朝カレーで週6牛タン食べてたんだろ?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:25:32.62 ID:ReLgv1e20.net
こういうのて大丈夫なん?
自分糖質制限一年ほどやって、日常生活しながらゆるーく筋トレしてたけど、
中性脂肪低くなりすぎて脱毛と痺れでやめたわ。
普通に二食ごはん食べるようになって治った

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:25:49.85 ID:NtdkGHii0.net
>>179
腹減ってたら仕事に集中できねーしな。
俺も今は無職だから1食でもなんとかなるけど。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:25:58.76 ID:LWx2RAf+0.net
>>1
内村航平の話は面白いけど記者が語りだしたとたんに面白くなくなった

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:26:05.65 ID:9NwFLc/A0.net
相撲取りは一日2食だっけw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:26:19.84 ID:ebH36x7P0.net
>体操競技の内村航平選手は、1日1食しか食べないそうだ。

本当かよ?本当だとしたら常になのか?練習や試合のスケジュールによる変化は?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:26:30.86 ID:ky8aWrKR0.net
これより内村はっていうか体操の選手が大して握力無いことのほうが驚いたな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:26:31.34 ID:ztl3LbOi0.net
政治家や学校とか権力者はそら1日3食と言うだろ
食品会社、農家が儲かれば雇用も増えるし税収も増えるからな
要するに1日3食なんてのは健康じゃなくて経済的理由だ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:26:43.08 ID:c/S+KukM0.net
>>203
集中と生命の安定は全く関係ない話なのが難しいところだな
寿命削って集中してもいいけど
そんな生命ブーストさせる意味は普通の人にとってはないだろうし・・・

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:26:43.75 ID:CS135EMi0.net
一食で沢山食べることになるから内臓への負荷は大きいだろうな。
平気な人は平気だろうけど。

必要な栄養を摂ることが出来ればいいわけで、
食べ方とかそういうので本質的な部分は変わらない。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:26:49.33 ID:HhzWMuGd0.net
>>206
アスリートの場合はその一食の内容が充実してるよね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:26:56.10 ID:GP1sv3PY0.net
わしは食える時に食わないと、食料が無くなる(´・ω・`)

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:27:06.42 ID:YCX/3NNx0.net
>1
スポーツマンは短命が多いよな
体の動かし過ぎは体に毒
逆に体をあまり動かさない医者とか学者とか長寿

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:27:10.59 ID:g4mro6I80.net
こういう身体を制御してる感って気持ちいいよね

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:27:14.86 ID:9NwFLc/A0.net
体操やフィギュアスケートは体重の軽さが重要だしねw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:27:24.72 ID:CJREC4K60.net
もぐもぐタイム全否定www

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:27:30.17 ID:5672telg0.net
>>105
あんたが健康で良かった
自覚症状無しで腎臓悪化してるのに高タンパク質でハードに筋トレして病気になった奴居るから
ついついハードに運動する奴やプロテイン飲んでる奴には
血液検査定期的にして健康チェックして運動しろよって思ってしまうんよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:27:33.01 ID:tBwOME760.net
>>14
口内炎ができたからやめたわ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:27:43.10 ID:ZtUTVmkQ0.net
俺は朝8時と夕方6時の1日食だわ。
日曜だけ3食とると昼食食べたら腹痛くなるから体は覚えてるんだな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:27:46.31 ID:OMWWfYR20.net
>>201
あのさあ
寿命どんだけのびてるか知ってる?
1日3食食べれるようになって

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:27:49.78 ID:NtdkGHii0.net
>>189
食事なんてガソリン補給と一緒だから楽しみもクソもねーよ。
最低限の栄養とカロリーがあればいい。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:28:09.44 ID:SZ8Liil+0.net
>>213
ぐぐったら試合の1週間前から
なんか炭水化物食いたくなるらしい

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:28:13.97 ID:5dL7GKXV0.net
筋肉つけるにはタンパク質を頻回摂るのがセオリーだが体操選手が一日一食なんてありえんだろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:28:23.52 ID:8YV92NmJ0.net
>たとえば私の場合

おい知らねえ奴、感想文か?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:28:38.15 ID:HhzWMuGd0.net
>>220
医者の平均寿命は短いよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:28:43.43 ID:6Dj0zpBc0.net
せめてランセットに載ってる、とかじゃないとやろうとも思わんなぁ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:28:45.29 ID:wM/8ceij0.net
大学受験の頃は腹が減ると集中できなかったような記憶があるなあ
食いすぎても駄目だけど

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:28:51.18 ID:rm4q31pM0.net
空腹で集中?
理解てきない感覚だな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:28:51.52 ID:ky8aWrKR0.net
水泳選手の食事はもはや拷問

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:29:01.62 ID:EMwLJ66F0.net
人によるだろうが、食わない方が身体が軽くて調子良い。内臓を休めることがいいのだろう。でも結局、大抵誘惑に負けて食っちまうけど。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:29:03.04 ID:ixHgu/nW0.net
補食までアスリートまでいるのに決めつけていいんか

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:29:03.43 ID:5v4VXB3b0.net
>>198

2食がカラダに合ってる
ヒトそれぞれでええやん

あまり考えずに惰性で3食はどうかと思うけど試行錯誤の結果の3食ならいいんじゃない?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:29:08.03 ID:WOVSZ7tP0.net
×食わない事で集中する
〇集中してると生理現象の大方が止る

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:29:10.76 ID:fu43vK1a0.net
日本は食料自給率が下がりまくりだから、そのうちに
下級は一日一食が普通になる。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:29:17.13 ID:O2efnxIp0.net
3食は食べ過ぎだわな。太らない体質だから食べても食べなくても平気

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:29:20.51 ID:EOCJVcz40.net
1日1食1000カロリでもこの腕の筋肉だぞ

https://www.sankeibiz.jp/images/news/141015/exe1410151125003-p2.jpg

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:29:28.98 ID:NtdkGHii0.net
>>209
この、ハゲーーーーっ!!

    _/ ̄\
   /ミ(((⌒ヽ\
  / /⌒v⌒| ヽ
  / |♯   |  ヽ
 ( /⌒\_/ヽ し|
 ((| ё) ё \_ノ
 ((人  (_  ノ ))
  ((| ノ⊥ヽ |))
  ヽ\ヽ二ノ/ノ
   (/)`ーイ\)
  | ̄>|  |< ̄|
  ||\|ヽノ|/||

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:29:39.87 ID:ebH36x7P0.net
>>229
>>1の記事に悪態つきたかっただけなのに
ぐぐってもらって何か申し訳ないです。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:29:42.32 ID:TMOy4h9a0.net
人それぞれ
己にあったやり方をすればいいだけのこと

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:29:54.59 ID:9NwFLc/A0.net
内村航平
身長 162cm
体重 55s

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:29:55.97 ID:HhzWMuGd0.net
普通の人が断食もどきをするなら間食をしないだけでいい
要は食事の間隔を空けて腸を休ませるだけでいい

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:30:10.70 ID:SZ8Liil+0.net
>>243
本人が1000言ってるけど
多分間違えてると思う

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:30:30.74 ID:ZeGbn7PZ0.net
>>239
それな
自分に合った食生活を見つけた奴が勝ち

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:30:31.69 ID:7CKtv1KI0.net
デスクワークだからか、1日1食で十分足りちゃってる
30代で176cmで今62kgだけど大丈夫なんかな?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:30:34.78 ID:U9mPcVWg0.net
>>227
食事回数で寿命が伸びたというソース出せよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:30:37.47 ID:rm4q31pM0.net
>>243
絶対ウソだね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:30:48.50 ID:ysrXQJGA0.net
>>180
医者???違うなら知ったか止めた方が良い

別に調子いいとか関係ないし、
ただ欲求をコントロールしてるだけ
あなたのように自分の思い込みで
他人へ何回が良いとかわざわざ言わない

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:30:56.85 ID:GP1sv3PY0.net
>>247
コロポックルじゃん、勝てるわ(´・ω・`)

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:30:59.26 ID:SZ8Liil+0.net
>>245
いや俺も胡散臭いと思ってぐぐっただけ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:31:12.45 ID:E61Me+i90.net
確かに昼飯食うと眠気が出るからな
最低限の補給しかしないようにしてる

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:31:21.35 ID:J/K2n/Z70.net
優樹菜
0 90457777
  32

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:31:55.99 ID:SYryFiWe0.net
昼食わないか量少ない方が集中出来る

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:31:59.23 ID:P1z4PpnC0.net
>>1
だからチビなんだよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:32:02.92 ID:OMWWfYR20.net
>>252
ググレよ(笑)

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:32:07.36 ID:NtdkGHii0.net
>>242
たしかに無理に3食食う必要ないと思う。
時間も取られるしめんどくせえわ。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:32:09.00 ID:ztl3LbOi0.net
1日3食のほうが農家、食品会社、外食産業は儲かるからな
日本経済のためみなさん1日3食頑張って

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:32:13.88 ID:U0RK4+BI0.net
>>202
理解できない?
1日一食だと血糖値スパイクになり易いと言ってるだけ
医師が言ってることだ

それと1日三食で血糖値スパイクが発生しないとは言ってない
論理的に読めないのか?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:32:31.04 ID:PW8i45P90.net
奇形チョン猿「キムチ」

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:32:56.29 ID:tWMWXqlD0.net
1日1食≒24時間絶食すると外因のATP産生物質がない時間が長くなり内因の物質をたくさん消費するようになる
あと異常な食い方をしなければトータルカロリーが低くなるから必然的に減量がかかる
あとブドウ糖代謝と脂肪酸代謝でATP産生を回している一般的な状態から逸脱してケトン体代謝が多くなるから
糖や脂質代謝がポンコツになったことで一部臓器が弱ってるor病態が出てる人なんかは一気に改善することがある

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:32:58.35 ID:u3pgSsZc0.net
>>197
それも合ってる。基礎代謝未満の摂取カロリーを続けていると悪い意味での省エネモードになって内臓にも負担かかるし太りやすくなる
ただし一日の活動分(基礎代謝+消費)のカロリーを1食で補えていれば問題ないが、これをやるには
カロリー計算が必要になる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:33:15.49 ID:Bl6/ZHip0.net
飲みたいと思ってる時にドーパミン出るのか?
アドレナリンとかじゃなくて?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:33:22.83 ID:U9mPcVWg0.net
>>261
ググって持ってこいよチンカス

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:33:38.21 ID:YgIe8qU10.net
モチベーション高い素人が作る料理よりプロが寝不足で二日酔いで金欠状態のモチベーション0で作った料理の方が旨い

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:33:54.25 ID:EMwLJ66F0.net
糖尿病とか成人病の多くは食い過ぎが招いてるからね。成長期過ぎたら、成人は大して食わなくても大丈夫なんだよ。腹八分目とは良く言ったものだ。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:33:59.08 ID:ysrXQJGA0.net
>>227
医学の進歩全否定かよwww

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:34:10.43 ID:dizj0XYw0.net
休日は1日1食パターンも多いね。3食分は食べるけど

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:34:14.13 ID:EOCJVcz40.net
俺も10年くらい一日1〜2食の時期あったけど体調はあまりよくなかったな
胃も糜爛になって痛くなった時期もあったけど体重は全く減らなかったなむしろ増えた気がする
そして現在一日6-7食だが完全にこっちの方が健康体だわ
やっぱ人間沢山食った方がいいよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:34:50.45 ID:rze8GbuG0.net
トップアスリートって体操選手かよ
ヘビースモーカーでもできるスポーツなんか参考にならん
ロードレースとか水泳、トライアスロン、マラソンなんかで1日1食なんていないし

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:34:51.62 ID:KO36MP8R0.net
でも夜ご飯をしっかり食べると翌日の目覚めが良いね。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:34:54.80 ID:mGf2E2m30.net
ある程度のねんれいになって食べ過ぎが原因で起こる病気の予防には良いと思う

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:35:07.98 ID:Bl6/ZHip0.net
そのうち12時間サイクル健康法て言いだすだろうな
俺はもう既に実践済み

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:35:16.91 ID:e0L+RiWY0.net
俺、トップアスリートじゃないから。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:35:27.91 ID:N2h/mz250.net
1日1食はちゃんと飲み物で栄養取らないと駄目だからな
朝昼はプロテイン飲んで小腹がすいたら軽くナッツを食べる

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:35:39.53 ID:qZlTlROk0.net
これやると食べたあとで無茶苦茶眠くならないか?
それとも1日1回の食事以外で少しづつ間食するのかな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:35:42.37 ID:ysrXQJGA0.net
>>246
本当それ
何回が良いとか、なんで?とかほっとけよ ってなる

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:35:42.44 ID:OMWWfYR20.net
競技後の人生のが長いんだからこの食習慣は変えろとしか
1日乗る回数が一回でさらに千キロなんてずっとやれば早死にするだけ
真に受けるバカもいるんだからやめさせないと駄目だ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:35:53.40 ID:ZAOBHbjI0.net
低賃金使い捨て非正規も「1日1食」だけどな!

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:36:00.78 ID:W0grqTyyO.net
自分も何年も一日二食だよ
一日三食は大人になったら多過ぎ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:36:01.76 ID:nmJUa66l0.net
まぁアスリートとか関係なく
食うと眠くなるなるしな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:36:02.27 ID:U0KBIe8v0.net
結局脳だな脳でどうやって身体をコントロールするか
単純な身体能力だけでトップやってた奴なんかアンドレくらいだろ
どうやって最適なメカニックで身体を使うか

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:36:08.69 ID:HhzWMuGd0.net
>>254
あなたは単純に絶食療法の理論がわかってない
それを説明しただけなんだけど

絶食療法の理論の基本は
1.食事の間隔を空けることで腸を休ませて、腸の働きを回復する
2.消化酵素を休ませることで相対的に代謝酵素が活発に働きだす
3.飢餓状態におくことで、細胞や脳や内臓が活性化され働きが良くなる(火事場の馬鹿力と同じ理屈)

ネットでも調べれるから今からでもネットで調べて理屈を理解したほうがいいよ

欲求をコントロールとか意味不明な感覚的なものではないので

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:36:11.57 ID:ax5NnEmc0.net
どれが正解じゃなく
結局は個人に合う合わないの千差万別

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:36:28.89 ID:Q6iWbyDQ0.net
個人差ありますけどー、って但し書きすんならどーでもいい。わざわざ一般化しなくていいよ
「おまえがそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな」レベル

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:36:34.45 ID:U0RK4+BI0.net
>>249
これ
基礎代謝とか知らないのかもね
野球選手の50m走記録や芸能人の体脂肪率みたいな感じなんだろうね

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:36:42.51 ID:h/GpJ1Hs0.net
飯食わないからケガが治らないし勝てないんだろ
誰か教えてやれ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:36:42.68 ID:NVGG5sB80.net
>>1
でも胆石溜まるよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:36:49.56 ID:tWMWXqlD0.net
>>243
内村航平はトレーニング中にバナナやおにぎりなんかを補食しまくってるけどな
食事が1回なだけで

いくらチビでも1000kcal/dayだけだと体操選手は身体が維持できない

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:37:01.95 ID:GP1sv3PY0.net
基本的には量より質だわ、間違いない(´・ω・`)

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:37:19.02 ID:U0KBIe8v0.net
少し身体と向き合えば水分や糖分が必要なのは自分で解る

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:37:32.89 ID:hlxvDYQ+0.net
んなもん人によるわな
トップアスリートでもビールガバガバも居るしタバコ吸うのもいる
でも最高の結果を出している
食生活でどんなにやっても駄目なやつはだめね
そういう事

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:37:57.54 ID:SYaM82U00.net
満腹より若干空腹の時のがいろいろ捗るけど
食う回数減らしてまでは…一般人ですので

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:37:59.68 ID:EOCJVcz40.net
食事が少ない時期は便秘が酷かったな
3〜5日でないとかざらだったわ
1日6食お勧めだよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:38:03.38 ID:Jzkzr+LC0.net
>>1
これ健康を犠牲に瞬間のパフォーマンスをブーストしてるってことか?
マネしてはいけない習慣としか・・・

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:38:12.82 ID:nmJUa66l0.net
脇毛はヤニはやめたんかね?
せめてアイコスとかに変えとけよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:38:34.99 ID:rqt3IhbA0.net
トップアスリートじゃねーからきっちり3食でいいわ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:38:37.64 ID:M4Q6+OIF0.net
>>243
食べてるね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:38:43.76 ID:0ZPL4c3+0.net
この手の事やってる人って、1日3食の歴史は浅いだのなんの言うけど、3食摂るようになってからみごとに平均寿命も延びてんだよな。
食い過ぎが健康に悪いのは当然だけど、反対に食わな過ぎも良くない

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:38:47.55 ID:rUShUdQZ0.net
内村ごときで全アスリートを一括りにするのをやめたまえ

プロパガンダめ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:39:15.45 ID:HhzWMuGd0.net
>>297
長嶋さんなんかベンチ裏でスパスパ煙草吸ってホームランかっ飛ばしてたからな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:39:19.19 ID:SZ8Liil+0.net
>>290
個人差ってすごいからな

この病気ならこの検査で引っかかるのに…って医者が頭抱えたりするけど
セオリーから外れる奴はいるもんだ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:39:33.54 ID:GP1sv3PY0.net
ウンコを出したいときに出せないのが悩み(´・ω・`)

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:40:13.47 ID:byBt3+Gu0.net
>>276
でも普通のヒトは、夜ご飯とは言わず晩御飯と言うよね〜♪

310 :ニューノーマルの名無し:2020/11/07(土) 22:40:25.78 ID:gEJktogC0.net
フェルプスの立場は?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:40:27.95 ID:HhzWMuGd0.net
別に1日一食にしなくても
間食をしないとか
一食あたりの食事量を減らしてよく噛んで食べるとか
それだけで絶食療法の効用は得られるからな

理屈で考えろよ
頭使えよアホども

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:40:29.88 ID:kkg6L7Oj0.net
ブラックサンダーは食べるんでしょ?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:40:51.91 ID:EMwLJ66F0.net
起きて半畳、寝て一畳。飯を食っても二合半。所詮人間そんなもの。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:40:52.08 ID:/EDXOaGX0.net
朝食抜くと昼も食べたくないが
朝しっかり食べると昼までに腹が減る
何で?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:41:02.55 ID:RMrNiwLf0.net
消化の為に血液が腸の方に行って頭が回らなくなる
試合前の集中力のコントロールには良いかもしれんが
普段からやると体が作れないと思う

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:41:25.46 ID:GS2zyD/e0.net
言うほどカタボリックは起きないよ
負荷をかけることが大事
俺も週4〜5日は1食で過ごす

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:41:45.85 ID:HhzWMuGd0.net
朝はしっかり食べないと頭働かないっていつやつもいるし
普通に食べろよ
普通によお

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:41:46.78 ID:9DBpR5/v0.net
>>1
>そこでたとえば、まずはお昼休み直前にお腹が空いた状態を認識したら、これはチャンスと考え、残り10分間

昼前の午前中ダラダラとサボってただけだろ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:41:53.02 ID:ysrXQJGA0.net
>>264
医師も言ってる。ドクターじゃないのにききかじりの知識だけ??

自分では論理的だと思ってるんだな
1日1食でも3食でも起こるならわざわざ書く必要がない
自分で書いたこと否定しといて論理的??破綻してんじゃん

負けず嫌いなのはわかったから、意味不明な20年後とか、
3食食べてる人間がアルツハイマー発症しないソース出してから症例を挙げろ
知識も経験もない知ったかは最初から止めとけ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:42:09.15 ID:oNkefHi20.net
>>294
内村ってアホなんやなw
捕食も食事だわ1食じゃないじゃん

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:42:14.30 ID:QF7RMqC+0.net
新浦が5食だったとか

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:42:18.04 ID:9DBpR5/v0.net
集中してたら空腹なんて感じない

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:42:19.09 ID:GPxKNdYv0.net
力士「マジかよ俺毎日2食だわ」

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:42:22.56 ID:4B7tki8L0.net
アスリートじゃねえし

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:42:50.70 ID:Lk1hdpKE0.net
腹が減るまで食わない
飯も凄く旨いし
本来人間の身体は規則正しい食事の習慣を
持っていない
栄養を消費する前に3度の食事で栄養詰め込むから
病気になるしデブになる。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:43:15.46 ID:5Z7VE0nd0.net
>>1
トップアスリートが一日一食なわけないだろこのホラ吹きがw

最低でも3食多いと5食くらいじゃないとカラダもパフォーマンスも維持出来るかっつーのw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:43:24.11 ID:aH01Uic30.net
休みの日は1食でもいいかな。
普段は朝おにぎり1個、昼普通に摂る、夜晩酌
3食ガッツリなんてことはなくなった

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:43:24.21 ID:erO8STkL0.net
目の前にあって手を伸ばせは簡単に食える物をあえて俺は食わない。今の俺って超スゴくね?
ということ。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:43:32.97 ID:IIr1ZZS+0.net
朝は無し、
昼は栄養ドリンク、
夜は爆食い、

で20年だけど太りも痩せもしない健康だ
夜18時に好きな物を爆食いしてるからストレスもないw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:43:40.70 ID:LGeWv3N90.net
朝食は食えとか抜けとか三食食べないのは体に悪いとか1日一食がいいとか、もうなんだかわからん

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:44:09.02 ID:KLG3haFc0.net
気になって集中できません

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:44:19.22 ID:WOVSZ7tP0.net
言うか成長期で体の構成はほぼ決まってるのにその後に頭でっかちに成って何かしら試みても
理論だけで体は追っかけて来ないぞw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:44:25.79 ID:ib6XpcIu0.net
ハンガーノックにならんの?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:44:30.09 ID:HhzWMuGd0.net
たぶん途中で別の栄養補給とかしてるだろ
主食がいっそょくってだけだろ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:44:37.14 ID:ky8aWrKR0.net
部活の朝練あるのに
親は絶対に朝は食ってけっていうし辛かったわ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:44:49.77 ID:EOCJVcz40.net
>>294
それ結婚してからだぞ
結婚前はガチで1日一食で間食もなしだよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:44:50.64 ID:zrvcgmqQ0.net
少量を回数増やして食うほうが良さそう

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:44:51.10 ID:ysrXQJGA0.net
何食食おうが病気にはなるし、食事回数でリスクのある病気もきっと変わってくるだろう

ただ医学の勉強もしてない奴が、知ったかで自分の考え以外否定してんのは、
本当にリアルで嫌われてんだろうなと思う

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:44:57.92 ID:nmJUa66l0.net
>>329
それ胃が持つまでいいけど
一食ドカ食いは歳とるとキツイからな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:45:40.33 ID:u3pgSsZc0.net
>>329
食生活って要は本人が問題なければ、それが一番なんだと感じる。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:45:42.22 ID:DFW2WDDK0.net
そもそもドーパミンがすべてのパフォーマンスにプラスと思ってるのが間違い
馬にニンジンぶら下げたらよく走るというだけの話
それなら将棋指しがなんで昼飯に拘ると思う?
頭が疲れたときに甘いものがいいのはなんで?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:46:05.71 ID:IIr1ZZS+0.net
>>339
39だよ?これからなのかなw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:46:08.53 ID:hW/atEqs0.net
まともな食事が1回てことだろ?
適度にコーヒー飲んだりバナナ食ったりはしてるだろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:46:20.35 ID:NVGG5sB80.net
>>330
体の成長期に糖質を充分に取らないと
解糖系細胞は育たないよ
抜くのは体の成長が止まってから

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:46:36.15 ID:EMwLJ66F0.net
>>323
相撲部屋のちゃんこ観たことあるけど、身体が出来上がった番付上位のベテランはそんなにドカ喰いしてなかった。どんぶり飯ちょっと大盛りくらい。プロレスラーも若手以外はそこまで食わないとか。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:46:51.23 ID:rm1lFLaV0.net
生物は生きるために食う
アスリートのこれは本末転倒もはや狂気

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:47:08.70 ID:oNXAbRN30.net
>>326
どうして維持出来ないんだろうか?
アスリートの場合、たんぱく質摂取量と、その他ビタミン等成分
あとカロリーか。その辺が運動前後のバランス取れてれば
維持は不可能では無いと思うし、3食ないし5食も必要なのかな?
ボディビルダーがそういう食事してるのは聞いた事あるけど

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:47:21.31 ID:zYAkQC6O0.net
またガイジウエイトオンリーの運動神経ゼロの豚が
血糖値の安定がうんぬん言っててワロタw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:47:22.65 ID:oNkefHi20.net
>>330
その人の性別、年齢、体質や生活リズムや食嗜好、食事量
皆それぞれ違うから、これひとつと決められないだけだよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:47:53.83 ID:IIr1ZZS+0.net
>>340
そう思う
朝と昼に食うと動きたくなくなるよ
食う暇あったら寝たいw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:47:54.62 ID:U0RK4+BI0.net
>>319
発生確率の問題だぞ
それと医師以外が健康問題を語れないならおまえも語れないよね?w

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:47:55.90 ID:GS2zyD/e0.net
競技にもよるが騎手30代は珍しくないがプロ野球や相撲は引退期
少食のほうが長く現役出来るのは間違いない

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:47:59.39 ID:qfZ1gRDt0.net
>>1
仕事できる奴は二食だな。
若くて三食食ってる奴はボケが多い。

ただし、
年とると消化吸収が悪くなるから
三食食ってもよいとは思う。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:48:01.52 ID:7vpV9QHm0.net
最初は空腹になるが、慣れたら確かに一日一食の方が集中力が高まる
元々古代から人間は、空腹になるほど集中力を高めて狩猟をしてたから、集中力が高まるようにできてはいる
ただし、食事を取ることは人生の楽しみの一つだから、それを犠牲にして集中力が欲しいかだが

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:48:03.80 ID:rJwKLWIb0.net
俺もコロナになってから
一食にしたら
確かに集中力というか
昼から眠たくなくなるぞ

やるなら、夜に一食にしな
あとはカロリーのない水、お茶、コーヒーだけとる
それで過ごせるよ

どうしても食いたくなるんなら
補助的な感じで食うといい

まぁなんでもいいから好きなもの一食だな

そば、オートミール、納豆、卵、ゴマ、豆腐、ミソ、あとはウツにならんように少しは肉類を食うこと草食になると闘争心がなくなっていく

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:48:06.37 ID:nmJUa66l0.net
>>341
合法で頭を即効性でパキッとさせるのは
砂糖とニコチン とカフェインしかないらしい

頭パキッとさせる前借りだから過剰に摂取すると中毒になるけど

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:48:24.34 ID:HhzWMuGd0.net
>>338
最終的に雑な結論に落ち着いたかw

きっちり玄米菜食しててもガンになる人はなるよ
なぜなら肉食わないとガンと闘うための重要な栄養素のタンパク質が得られないから

きっちり食べてるから病気にならないというわけではなく
他の要素もあるし
何より美味しく食べれずにストレス溜めて食べることが体に良くない

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:48:25.17 ID:tOKOfAyi0.net
ラーメンお菓子ジュースとかボスを一体ずつ封印していく精神戦…なんか脳内でこう…デブ飯が野菜とかだんだんきれいな食べ物になって浄化されていく感じ…最終的には空気なんでしょうな…

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:48:40.09 ID:B+YKlOWL0.net
>>37
空腹あり状態を作るほうが長生きになるんだよ。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:48:54.69 ID:bOYIr7PC0.net
1日一食は体操だから重心が微妙に変わるのを防ぐとかも
関係してるのかな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:49:13.21 ID:GS2zyD/e0.net
ここ見ていて腹出てるやつが何言っても説得力なし。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:49:16.88 ID:nmJUa66l0.net
>>342
個人差はあるが40半ば位で胃がもたなくなるよ
俺も20代から20年位はそうしてたけど

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:49:24.22 ID:AdM/Hjp40.net
フェルプス「お、おう・・・せやな」

つーか脳科学って茂木のせいでめっちゃ胡散臭くなったわ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:49:29.09 ID:rOIf8x4m0.net
一日一食で普通に生きて行けるなら一食でいいよね

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:49:40.81 ID:PvRxaRap0.net
>>289
とどのつまりはそれ。

リラックス+適度な緊張=集中力だと思うから、
その状態を作れる自分なりの環境が大切だわな。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:49:52.08 ID:HhzWMuGd0.net
>>338
あと
食養だけみたら
医者より管理栄養士の方が知識はある
医者は細分化された分野の知識に習熟してるだけでみんなが食養に詳しいわけではない

食事が雑なやつもいればあまり検査しない医者も多い

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:50:02.84 ID:tOKOfAyi0.net
これ一気に変えれる人…いるのかもなぁ??

368 :名無しのリバタリアン:2020/11/07(土) 22:50:05.18 ID:O8oC5auq0.net
>>1
瞬間的な集中力は高まるかもしれんが
8時間から12時間の労働には適してないと思われる

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:50:09.47 ID:oNXAbRN30.net
>>353
逆に40過ぎてから3食食うと仕事も体調も
按配良くなくて、朝ドカ食い、晩は晩酌が丁度良くなった
ってのはどうなんだろうね?

その辺人によるんじゃねぇの?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:50:12.08 ID:7bM9qpTb0.net
朝→コーヒーとタバコ
昼→缶コーヒーとタバコ
夜→居酒屋でドカ食いとドカ飲み

20年ほぼこんな感じだが健康だな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:50:19.62 ID:VJ4/NkTb0.net
でもブラックサンダーは食べるんだよね?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:50:22.06 ID:MOGj+1AA0.net
ビートたけしの一日1食は有名。ただし朝に野菜ジュースをたらふく飲むらしいが

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:50:46.21 ID:8Skdc1kF0.net
中国の仏教徒の生活みたいだな
飲茶は食事に入らないみたいな抜け道はあるけどね

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:50:55.11 ID:PK6nmb8T0.net
脳科学的
この言葉使うやつを俺は信用しない。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:51:11.68 ID:tWMWXqlD0.net
>>336
大学時代から1日1食
佐藤コーチがトレーニング時のおにぎりやバナナ牛乳等の補食をずっと準備してるから結婚とか関係ない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:51:12.36 ID:JoM9Bc5z0.net
タモリも、一日一食だと聞いた

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:51:26.62 ID:eJEsrztu0.net
俺も昔、絵を描いてた時は飯食わなかったわ
飯食うと体が重くなって集中力が落ちるんだよなぁ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:51:43.16 ID:u6fAj/S80.net
とりあえうず大事なのは朝は食っとけってことくらい

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:51:48.23 ID:Yv4jszV70.net
うどん野郎!

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:51:49.98 ID:XASPdogY0.net
持久力系かパワー系で食事も変わるだろうけど
基本的には食い過ぎるとパフォーマンス落ちるでしょ
突き詰めればネドベドみたいな食生活になるんだろ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:51:52.36 ID:PvRxaRap0.net
>>243
他にプロテインなんかのサプリメント摂ってるんじゃないか?
その筋肉量維持するには1000`i程度じゃありえない。

筋肉量がパワーに繋がると同時に、筋肉量多いと燃費も悪い。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:52:02.83 ID:IIr1ZZS+0.net
>>362
そうなんだね、、
最近、実は認めたくないけど老いを感じ始めてるんだw肩が痛いww

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:52:26.30 ID:O1WgkeS00.net
仕事にもよるだろ
炎天下で肉体労働してる奴で1食は身体もたんよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:52:27.97 ID:5Uv2vcEg0.net
ていうかそう決めてるトップアスリートなんてどれくらいいるんだろ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:52:29.24 ID:qlrcvxxY0.net
アスリートでなくても賢い人はまず小食だからね
貧乏人ほど物買うのと同じ原理らしいよ。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:52:42.46 ID:rOIf8x4m0.net
一食って何カロリー食べるの?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:53:18.47 ID:HhzWMuGd0.net
本当に洗練されたプロアスリートはサプリではなく全て食事から必要な栄養素をとるけど
多くは栄養士の元に、決まった時間に必要なサプリメントを補助的に取れスタイルが多い

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:53:23.40 ID:Lk1hdpKE0.net
ある大食い系Youtuberも腹減るまで1日2日
食わない時もあるって言ってたな
無論その間水やお茶は飲むらしいが。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:53:31.95 ID:AwZBhrqD0.net
>>1
空腹は慣れれば問題ない
慣れるまでが辛いけど一線を過ぎればアンチエイジングから集中力、その他いいことだらけ
ただ調子に乗って2か月3か月やるとぶっ倒れる

プチ断食が安全で手軽にできる

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:53:32.06 ID:MOGj+1AA0.net
>>379
おっちゃん!うどんかけ二杯大至急頼むで

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:53:37.81 ID:c/S+KukM0.net
>>359
どこの論文にそんなの書いてあるん?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:53:45.26 ID:mxxRJJEE0.net
ホームズ「エネルギーを推理じゃなく食べ物の消化に使いたくないね」

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:53:59.15 ID:MeBEYR9S0.net
内村さっきCM出てたけど年齢の割に肌年齢わるそうじゃね?
美容的には真似しないほうがよさそうだ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:54:13.27 ID:Ccf5m/W80.net
一日に必要なカロリーが2000キロカロリーだろ
一食で2000キロカロリーを取って、さらに必要なビタミンとかも
考えたメニューってどんな食事だよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:54:19.91 ID:HhzWMuGd0.net
過食が脳の働きに良くないのは事実

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:55:01.31 ID:EOCJVcz40.net
>>375
佐藤コーチ迎えたのはプロの転向したときだよ
26歳くらいのときだよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:55:03.78 ID:b8gfVn290.net
>>309
夜に「ご飯」を

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:55:13.77 ID:PvRxaRap0.net
>>375
なんだ、やっぱ補助食摂ってるのかw
体操選手って筋肉量すげえから、1日一食1000`iじゃ先ず無理だ。
体の筋肉量維持するのは。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:55:19.80 ID:U9mPcVWg0.net
>>394
ペヤングとサプリ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:55:21.54 ID:LcEEJ6wW0.net
自分もやってたけど
今は無理だ
やっぱり食べないと体力が持たない

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:55:28.28 ID:1rYdwqI+0.net
武田が強兵な理由みたい

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:55:49.47 ID:8Skdc1kF0.net
ダイエットのために一日一食朝食だけの生活をやった
この記事のようなことは思い当たることはあるね
ドーパミンの耐性が脳にできると思うのだけどな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:55:53.11 ID:EMwLJ66F0.net
大人になるとうまいものを少しだけがいいんだろうな。でもついつい、安くて腹一杯になるものをドカ食いしてしまう。超大盛りつけ麺とか。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:56:05.57 ID:IlThOYAl0.net
一日3食ってのは、どーせ筋肉を削らない効率的な食べ方ってだけだろ、自然ではないよね
日本だって少し昔まで一日2食だったし

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:56:06.26 ID:aL6ewAQM0.net
一日一食だと
どうしても便秘になるんだよな
で、その結果ぢにもなるし
あんまり良いこと無いよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:56:16.79 ID:GS2zyD/e0.net
内臓を休めるからな。年取るとそれが思いの外、
内臓全回復までに時間がかかるようになるので。
その事に気づかず、夜食→朝食とか、カロリー即ち”毒”を注入し続ければ
あっという間にガタがくる。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:56:18.48 ID:EGrssG2p0.net
でも限られた人生なんだし仕事より食べる楽しみを大切にしたいかな
別にデブでもないし仕事も楽しめてるけど

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:56:21.44 ID:4HoJNVJi0.net
そもそもどうしようもなく腹減ったから必要な栄養分を食う
減らなきゃ食わない
これが基本で感覚も研ぎ澄まされ五感が鋭敏になる
成長期でもないのに毎日3食とか異常すぎるんだよ
胃腸とか無駄に働いて悪性腫瘍ができまくる
空腹は最大の健康

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:56:32.03 ID:iGKz0JKQ0.net
>>58
余裕で耐えられるようになる

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:56:38.61 ID:Lk1hdpKE0.net
動物は病気になると物を一切食わずに寝る
それで殆んどの病気を治すらしい
消化は身体に炎症反応を起こさせ
多くの体力を消耗させる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:56:44.21 ID:b8gfVn290.net
>>372
夜酒飲んで二日酔いだからじゃないのか。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:56:54.97 ID:PMTeB/pi0.net
必要な栄養素が足りてるなら1日1食でも3食でも変わらないんじゃないの?
一般人で太り気味の人は栄養過多なんだから適正な量に落とす手段として食事の回数を減らすのは有効だろう。
3食で健康体の人なら1食に変える必要はないけどさ。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:57:08.82 ID:ysrXQJGA0.net
>>351
論理的どこ行ったんだよ負けず嫌い君www
論理的だったかどうか、しっかり解説しろwww

おまえのは医学的なことを、さも知ってる風に吹聴してただろ 

語りたいなら経験や自分の考えを語れ
自分の考えと違うからと適当な情報絡めて否定するな
負けたくないからって揚げ足取ってるつもりなのに、全く見当違いなことしてるよなw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:57:11.55 ID:NtdkGHii0.net
>>382
俺は42だが老いなんてまったく感じてないぞ。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:57:15.79 ID:oNkefHi20.net
>>393
高橋一生も1日1食
シワシワだよね彼

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:57:21.52 ID:hrKb4Dsm0.net
https://i.imgur.com/IiuycQf.jpg

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:57:46.50 ID:PvRxaRap0.net
>>384
試合や大会でベストパフォーマンス出す為には?から入るアスリートが殆どだろw
内村さんは1日1食が良いんだろう。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:57:54.88 ID:ebH36x7P0.net
○○という食材がいい!と取り上げるテレビの健康情報は足し算ばっかりだからたまには
こういうネタもいいかもな。テレビで仮に砂糖は減らした方が良いなんていっても宣伝効果は無いし、
下手すりゃ営業妨害になるし何も良い事ないしな。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:57:59.16 ID:STgtCLcL0.net
一日一食四プロテインか

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:58:24.58 ID:relfNaGK0.net
一日一食って胃液で胃に痛めそう
二食食べた方が良くない?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:58:37.30 ID:P4Z+ZKCd0.net
>>232
医師も健康のプロじゃないからな
医師ってのは、健康じゃない人間が多ければ多いほどもうかる職業だし

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:59:25.27 ID:P1z4PpnC0.net
>>391
サーキュラー遺伝子が活性化する

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:59:39.08 ID:y9JgSYzg0.net
>>1
血糖値スパイク凄そうな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:59:40.76 ID:b8gfVn290.net
>>398
「一食」という前提自体が、この時点で既に破綻しているという落ち。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:59:48.72 ID:HhzWMuGd0.net
食事だけじゃなくて
睡眠や適度な運動も大事よ

アルツハイマー予防なら
40代あたりから歩く習慣をつけたほうがいいよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:59:58.43 ID:mPL1jCPF0.net
でもウンコでないだろ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:00:01.14 ID:70s/d9gW0.net
これは分かる
俺も集中してる時ほど食事や間食しなくなる
逆に色々あると集中できず捗らない

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:00:10.62 ID:IlThOYAl0.net
ある程度自然に近い形で生きないと病気になるよ、現代人にはラマダンが必要
現代人の消化器官は休みなし働きづめのブラック労働だ、ラマダンで身体が一度リセットされる
その時、俺は生まれ変わるんだ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:00:12.67 ID:9lOy17tC0.net
重量級だけ食い放題で体重120sなの?
お相撲さんとか。
みんな節制しているのに?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:00:19.33 ID:NVGG5sB80.net
自分の肝臓の仕様を調べてからにしたほうがイイよ
処理能力とかストレージ量とかさ
並列処理は出来んのよ肝臓って

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:00:28.63 ID:pDZBUG720.net
馬鹿は断食が病気すら完治させてしまう科学的事実を知らない(笑)

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:00:32.60 ID:STgtCLcL0.net
プロテインは食事に入りますか?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:00:35.11 ID:y9JgSYzg0.net
血管ボロボロになりそうな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:00:51.60 ID:EOCJVcz40.net
内村が佐藤コーチ迎えたのはプロになってからだぞ
26歳くらいの時だよ
その時からコーチが間食にバナナとかおにぎりを持ってきただけの話だよ
それ以前は食ってないんだよコーヒーくらいしか飲んでない

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:01:01.35 ID:B+YKlOWL0.net
>>391
サーチュイン遺伝子でググるとわかるよ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:01:06.43 ID:AATLC8PW0.net
>>2
ダイエット目的とかではなく、その1食を普通に食いまくればならない。
1食すら糖質オフとかカロリー制限してるとなる。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:01:19.31 ID:MOGj+1AA0.net
>>400
食べないとイライラするよね

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:01:19.96 ID:KyUMQFJe0.net
>>1
競技にもよるけどな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:01:51.77 ID:rUz4zcdg0.net
>>2
ちょこちょこ食うダイエットしてたときのが便秘やばかった
女が便秘な理由がこれだと思うわ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:01:59.61 ID:MOGj+1AA0.net
>>411
そうかもしれない
てか、薄々そう思っていた

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:02:18.02 ID:pDZBUG720.net
>>422
サーチュインだろ(笑)

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:02:29.98 ID:STgtCLcL0.net
一日ゼロ食オススメ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:02:34.06 ID:BjgFi3jm0.net
ドーパミンは好きになれない

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:02:34.30 ID:HhzWMuGd0.net
>>421
西洋医学は科が細分化されてて
各々の病気になったらいらっしゃいっていう対処療法だからね
予防医学には重きを置いてないから
本人らも普段から病気にかからないように養生してるからといえばそーでもないよね

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:02:40.38 ID:NVGG5sB80.net
>>435
アレって飢餓状態を維持するって事でしょ
それだと必要な筋肉量維持出来ないよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:02:58.99 ID:ebH36x7P0.net
>>424
「食事」とはちゃんとテーブルについて
いただきますしてから食べるものでそれ以外は
食事じゃないってオチだったんですね。

ご飯論法の変形じゃん。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:02:59.56 ID:V6TnbHbE0.net
食うために生きているので一食とか考えられねえわ。
プロでもないし普通に昼夜食うよ。朝は食わん時も多いがな。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:03:00.96 ID:jbvHm7Le0.net
>あなたの意思とは関係なく脳が何かを欲したり、求めたりする状態は、
>ドーパミンを誘導することで注意力や記憶定着効率を高める効果や、
>新たなものをクリエイトする能力の増大効果

これって食べると満足感を得てしまうから飢えてる状態を作り上げ
それをモチベーションを高めてるって錯覚させてるんだと思うよ。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:03:13.38 ID:ysrXQJGA0.net
>>415
もし、くりーむ上田も1食なら説得力あるね

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:03:30.40 ID:EQWgbSVx0.net
5000キロカロリーも食わなきゃならないビルダーも大変そう

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:03:40.10 ID:b8gfVn290.net
>>389
断食自体は慣れると数日とか抜いても活動出来るけど、断食生活を続けていると、体力は落ちるし、長期的に色々削られるから栄養欠乏状態に陥る。余り良い事はないな。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:04:12.59 ID:HhzWMuGd0.net
美味しく食べることも食事の一環て考えは大事
なんでも健康のために栄養から食べかたを考えて食べるのは楽しくない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:04:25.45 ID:QPjX1BOl0.net
>>176
健康も精神面もケアが重要なのに、何を言ってんだお前?wwww

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:04:31.80 ID:b8gfVn290.net
>>431
何でも治るというのは幻想。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:04:47.14 ID:PfxHh3l70.net
1日1食はやってみているがなかなか良いぞ。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:05:30.27 ID:IlThOYAl0.net
空腹状態というのも人間のシステムの一端を担っている
そこで身体がリセット、リフレッシュされる
だから病気も治る

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:05:35.15 ID:X6aDJ4hk0.net
こういうのは常識がコロコロ変わるからあんまり当てにしないほうがいい

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:05:38.47 ID:djOOnxRy0.net
一食は少ないと思うけど三食は多すぎるんじゃないかと思う今日この頃

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:05:48.55 ID:GS2zyD/e0.net
糖代謝能力の温存=生存能力の温存だと思えばいい

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:05:52.66 ID:HhzWMuGd0.net
絶食でドーパミンの量が増えるという理屈は

絶食で腸を休ませる
休ませることで腸の働きが良くなる
ドーパミン等の脳の神経伝達物質の多くは腸で作られる
このため、ドーパミンの産生量が増える

絶食がうつ予防に良いというのはこの理屈

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:05:54.82 ID:Np1wFVK70.net
>>11
そういうのに意識を向けないお前のパフォーマンスは世界レベルで何位なんだ?

ビル・ゲイツより金持ちか?
オリンピックで何個メダル取った?
国際コンクールいくつ入賞した?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:06:00.21 ID:PvRxaRap0.net
>>446
解かり易く言うと、おやつや間食は食事では無いです論かなw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:06:05.64 ID:mwqPm/Rm0.net
飢餓状態が長寿の源なら昔の連中全員長生きだわw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:06:20.96 ID:9ggjV0Mk0.net
集中力が上がっても肝心の筋肉が作られないからだめだろ
練習に必要なカロリーも足りない

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:06:30.49 ID:4HoJNVJi0.net
断食や空腹で体力落ちるとかはない
野生の肉食動物は空腹で全力で狩りをする
ブクブク太った家畜は狩りなんて出来ない
腹減ったら集中力が増えて力も出る

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:06:38.40 ID:QJ76a9JE0.net
短期的には断食も良いかもしれないが、長期的にみると体は効率よくエネルギーを貯め込むように変質してしまう
つまり脂肪がつきやすい体になる
断食をやめたりスポーツや体を鍛えることをやめても、この体質は少々のことでは変わらないので
結果年齢を経ると脂肪過多になり肥満になる

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:06:58.41 ID:VP/jWmnW0.net
ガッツリ食べるのが1日1食ってだけでちょこちょこ食べてるよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:06:59.66 ID:j6db0oT30.net
科学的な理由が皆無じゃねえかと思ったら
プレシデントかよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:07:03.88 ID:ysrXQJGA0.net
こんなスレで13レスもして恥ずかしい 
負けず嫌い君 もう落ちるからレスいらないよw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:07:08.42 ID:NtdkGHii0.net
>>447
生きるために食うんだよ。
バカか。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:07:48.44 ID:Uo/AsHxI0.net
トンデモ理論の信憑性上げるのに
勝手に内村航平の名前使うのどうなの

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:07:57.03 ID:b8gfVn290.net
>>427
でもそういう時こそ、後で疲れるのは、食事を抜いているせいだろうね。謂わばチート状態みたいなものだろうから。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:08:24.15 ID:18iwm0Rh0.net
お腹いっぱいにならなくていいから美味いもの食わせろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:08:27.41 ID:C/Jwlk3d0.net
>>405
自分は逆に毎日下痢してたのが1日1食で治った

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:08:58.16 ID:cL93MNTO0.net
少なくともたんぱく質は一度に吸収される量が決まってるのだけど
五輪選手がそれで体作りできるの?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:09:18.37 ID:JoM9Bc5z0.net
>>474
俺は、タバコ辞めたら、下痢が治った。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:09:25.25 ID:PvRxaRap0.net
>>458
現代食はハイカロリーで栄養満点だからなぁ・・・
江戸時代の5食生活に合わせていたら、体がやばいw
2食くらいが現代人には良いかもな。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:09:33.02 ID:P4Z+ZKCd0.net
>>444
本当の予防医学は
適度な運動・健康的な食生活・十分な睡眠
この3つだけ
そしてストレスを溜めない事です
これ以外の物は、健康な人に難癖をつけて
病人と言うレッテルを貼って薬漬けにしたり
サプリを売りたいだけなのです

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:09:46.47 ID:zBWX4RNc0.net
ここまでして集中して仕事したくないよ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:10:29.00 ID:QJ76a9JE0.net
脂肪のつきにくい体にするには、できるだけ空腹状態を減らす必要がある
これは常識なんだが
もちろん、空腹状態を我慢し続けて一生一日一食で、なおかつ激しいスポーツでカロリーを消費し続ければ別だが
おこたれば、普通より脂肪の付きやすくなった体はあっという間に肥満になるよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:10:30.45 ID:ebH36x7P0.net
>>462
その通りでございます。できれば1行でびしっと書けるよう精進しますわ。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:10:45.34 ID:tWMWXqlD0.net
>>396
トレーニング中の補食はバナナとチョコばっか食ってたんだよ
食事は肉と米ばかりで補食も糞過ぎだから会社に食事内容指導されて変更してる
糞補食させないために今も佐藤コーチがおにぎりとバナナ牛乳準備してる

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:10:49.11 ID:4HoJNVJi0.net
実際に長生きしてるのは飢餓状態を過ごした戦前の老人世代
栄養過多の欧米人は飢餓経験のある日本人より早死にしてる
現在人の成人男性の平均体重は40後半で70kg超とか明らかに食い過ぎ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:10:58.95 ID:w8/gT/+y0.net
アスリートの食事法は試合中のパフォーマンスを最大にするためのものであって
素人の長期的な健康には悪いぞ
多少太ったところで健康には支障ない

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:11:07.85 ID:Np1wFVK70.net
>>61
じゃあお前は1日100食したら宇宙に行けるのか?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:11:07.97 ID:s9Ih2Pp20.net
なわけねえし

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:11:50.61 ID:IlThOYAl0.net
ラマダンで一度身体をリセットする
そこで俺は生まれ変わる

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:12:14.58 ID:zPeoipiF0.net
その選手が何処のどの時にあるんですか?
それを知らんで一般人は対応出来ないなぁ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:12:39.74 ID:kzoCKRB/0.net
1日三食は多いと思うわ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:12:42.57 ID:v7DlI48L0.net
わかる
少し空腹なぐらいのほうが頭働く
食後は仕事する気にならねーわw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:12:49.05 ID:/Ho2THl50.net
どうせ自称トップアスリートだろと思ったら内村かよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:12:51.94 ID:b8gfVn290.net
>>465
何年もずっと続いたら栄養収支が合わなくなるよ。体力勝負の仕事では無理がある。

>>466
単純な脂肪の増減以上に、栄養欠乏が恒常化することの方が怖いかな。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:13:11.67 ID:VNnEQUfK0.net
>>470
生きるために食うのと食うために生きるのは言葉は似てても意味は全く違うな
そしてどちらも人間としては正しい

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:13:17.96 ID:jbYgM90b0.net
メンタラーダイゴ並に嘘くさいな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:13:52.69 ID:C/Jwlk3d0.net
>>476
タバコもそうかもね。コーヒーとチョコレートも下痢する成分が入っている。
こんなこと誰も教えてくれなかったから、下痢する原因を一つ一つ自分で見つけて
潰していったよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:14:14.87 ID:oNkefHi20.net
>>482
喫煙したりなんか勿体無いよね
もっと勉強して取り組んでたら
もっと凄い成績残してたかも

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:14:53.54 ID:GS2zyD/e0.net
コメの消費が下がるほど脂肪摂取は増え、
平均寿命は伸びてきた
図ったか、図らずか、日本人は正解を選んできた。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:15:19.89 ID:jMYK+Y0M0.net
社会人になってから朝昼食べてないわ
食事をする時間がなかなか取れない
会社で出前の中華を頼んでも手付かずのまま
翌日返す事も多い食べる時間が無いから

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:15:21.38 ID:5Z7VE0nd0.net
>>347
タンパク質が足りていない状態で運動すると筋肉が分解されるんだよ。どんどんガリガリになるわけ。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:15:28.35 ID:Mmq7QTKp0.net
>>2
あんまり食い物入ってこないと身体が限界まで栄養素をこし取ろうとするだろうからな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:15:34.95 ID:oYHqtXRQ0.net
アスリートじゃなくても
食べ盛り過ぎると誰でも出来るよ
こんなごちゃごちゃ考える必要ない
ただ1度に食事摂るのがしんどい

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:15:40.58 ID:CtBL+ZFZ0.net
鶴太郎もそうやったろ
偏食の内村なんかと比べられんがw
鶴太郎の方は本格的やからな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:15:43.37 ID:4GA7wSWB0.net
集中力が上がるってだけで健康的とは言ってない

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:15:52.49 ID:HhzWMuGd0.net
>>478
基本の3つだね
東洋医学なんかは未病の段階で治療したりするけどね
徳川家康が健康オタクで食養や自分で漢方処方したりしてたのは有名

最近の高齢者や半健康の人をターゲットにした健康産業は酷いね

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:16:02.87 ID:w7PG9MrF0.net
なんか、20世紀なかばくらいだとアスリートも結構適当な暮らししているの多かったけど
最近は競争の厳しい分野だと修行僧みたいな暮らししているの増えたな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:16:08.52 ID:j28QVrT00.net
空腹だと聴覚や嗅覚が鋭敏になったりするらしいね。
獲物を捕食する必要があるから集中力が増すんだろうな。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:16:52.13 ID:IlThOYAl0.net
現代人の内臓はブラック労働
のんびりする時間がない、病気になってアタリマエ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:16:54.60 ID:0fSSQRIP0.net
自分は1日1食
朝→カフェオレ無糖
昼→晩の残りとか食べる
夜→なし ストゼロ1本
マルチビタミンは飲んでる
中性脂肪が下限以下だけど気にしない
あと善玉コレステロールがすげー高い
何で?コレステロールって減量すれば低下するらしいけどこれ以上減らすなって医師が

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:17:08.36 ID:v7DlI48L0.net
一日一食はむしろ一般人用じゃないかな
アスリートはもっと食わないかん

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:17:15.27 ID:HhzWMuGd0.net
内村はこの一食を管理栄養士と共に相当栄養バランス考えて出してるからな
素人がめちゃくちゃな栄養バランスでやったら体壊すのは必至

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:17:25.28 ID:NMoCifU10.net
食べるのも作るのも面倒だから一回が理想なんだけど結局お腹すく

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:17:26.07 ID:4HoJNVJi0.net
欧州(ドイツフランスイタリアスペイン等 というかアメリカイギリス中国以外みんなこのタイプ)
朝 飲み物かビスケット、クッキー系ぐらい
昼 メインがっつり
夜 簡素

日本
朝はしっかり食べましょう
昼 社食や給食
夜 メイン

基地外過ぎ
朝なんて食えないし朝食ったら昼に腹も減らないだろ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:17:40.50 ID:sQvfnHsG0.net
チンニングやったことあるやつなら分かる。
体操選手は化け物だよ。
チンニング一体何回できるんだよw
化け物だわ。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:17:52.88 ID:VyEUUb0A0.net
決してテレビで1日1食が体に良いと言わないのは病人が減るし、食べ物が売れなくなるから。
さらにみんな痩せて、肌もつやつやになってアレルギーもなくなるから、ダイエット・美容商品など売れなくなる。
訳のわからない論理を組み立てて無駄で効果ないものを売りまくる
テレビが人間を堕落させる洗脳装置

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:18:00.34 ID:hLlgv/vW0.net
詭弁あるある

ごく稀な例を一般化

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:18:23.84 ID:IMXEbA470.net
>>464
カロリー制限によるダイエットより間欠断食の方が筋肉量落ち難いっていう実験結果あるよ
何でかは解明されてないんだけど

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:18:28.04 ID:NtdkGHii0.net
>>477
3食だとどうしても塩分過剰になるしな。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:18:36.17 ID:by01XAAE0.net
内村は長崎ちゃんぽん食いまくってる

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:18:38.21 ID:ODIMJtCm0.net
血糖コントロールの重要性について

1日1食だと血糖値が下がりすぎて駄目!

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:18:52.04 ID:BOCRVy4Z0.net
脳科学って科学じゃないよな
もうこの時点で信用できないんだよな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:18:54.66 ID:wVZNBrPY0.net
昔のボクサーの減量もそういう利点があったらしい
飢えて精神を研ぎ澄ますみたいな
今のボクサーは減量後にバカ食いするから違うんだろうけど

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:19:00.68 ID:UWbjZ/RT0.net
試合前の数日間だけ一日一食とかじゃないの?一年中を通してとかアスリートの身体作りでは無理だろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:19:08.44 ID:HhzWMuGd0.net
>>512
ヨーロッパは地中海食とか食べ物が全然違うよ
あとは向こうの水は硬水で
水にミネラルが豊富だから水から必要な栄養素を取ってるのもある

なので単純に日本人の食事と比較できない

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:19:12.69 ID:3Mp8xGyV0.net
ブラックサンダーはノンカロリーらしいぞ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:19:39.90 ID:by01XAAE0.net
蒲焼さん太郎も

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:19:47.36 ID:PvRxaRap0.net
>>499
筋トレマニアが陥る負のスパイラルだな。
たんぱく質摂って筋肉休め無いと、筋肉繊維が太くなる暇が無い。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:20:07.18 ID:5L+xYFE70.net
腹が膨れると集中力が落ちるってのはマジだけども一食だけってのは体が持たんだろ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:20:13.56 ID:tOKOfAyi0.net
ラーメンそろそろ封印できそうなんだ…最近蕎麦のほうが美味く感じてきて…なんか脳内のデブが折れ始めてる…そんな感じ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:20:32.25 ID:IlThOYAl0.net
人生にラマダンを組み込むことだ
その時、細胞は活性化する、何度でも生まれ変わることができる

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:20:41.65 ID:Sc/iEoM50.net
内村航平は食事は1回だけど間食に菓子をかなり食べている
これを知らずにガチで食事1回のみだと思い込んでるアホが多い

あと記事の「モチベーションを上げる」はおかしい
モチベーションは「やる気」のように使われることが多いが誤用
モチベーションはやる気ではなく目的のこと

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:20:44.87 ID:tWMWXqlD0.net
>>496
体操という競技のパフォーマンスに直接影響するのが解糖系がほとんどだから
運動時の糖質補給と食事で糖質とタンパク質補充でもまぁなんとかなる
その部分だけ切り取れば酸素取り込みに大きな影響があると考えられる喫煙もまぁ
もちろん若い時から食事軽視していなければ今の身体痛い痛いにはなってないかもしれないけど

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:21:05.35 ID:8pEwayD80.net
>>413
イキリマン怒るw
野菜を食って落ち着けよw
論理的、論理的、論理的www

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:21:14.81 ID:mu5/uv7s0.net
>>517
3食コンビニ弁当はあかんなw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:21:40.95 ID:QJ76a9JE0.net
飢饉とかの時代が続くと体が脂肪を貯め込む方が生存確率があがるからね
というか、そういう体質の人だけが生き残った
糖尿病はその典型で飢餓状態では糖尿病体質の人の方が生き残れるし日本人に糖尿病の遺伝が多いのはそのため
現代では飽食となったため糖尿病は劣等遺伝のように思われるが、食料の無い時代に優性遺伝だった
現代人にメタボが多いのは過酷な環境を生き残ってきた人々だから

体は環境に適応していくもので、空腹状態を短期間続けるのは良いが
長期で続けた場合体質が脂肪を貯め込むよう変質する

戦前の人が長寿なのも若い時に空腹状態だったが中年以降栄養状態が改善されたからにすぎない
ちなみに100年以上前のの人は栄養状態が悪すぎて寿命が短かった
世界の人口を見てもここ200年で世界中の栄養状態が改善されて長寿になっている

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:21:51.16 ID:rgMLu9QY0.net
回数よりま総摂取カロリーだろ?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:22:39.56 ID:GS2zyD/e0.net
筋肉が減るとか言ってダラ食いしてるやつは
体脂肪を減らせたことがあるのか

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:23:07.05 ID:4HoJNVJi0.net
まあ人によるんで3食ってもいいが必ず断食期間は取れと
例えば基本3食食っても1週間に1〜2日は断食してリセットするとか
逆にきっちり1週間21食30日90食とかもう病気だろう

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:23:34.02 ID:fNq/nES30.net
序盤のパワーは出ないけど終盤を比べると食べない方が疲れが出にくい

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:23:37.87 ID:C/Jwlk3d0.net
>>514
全世界の人が1日1食にしたら地球温暖化と食糧問題が同時に解決すると思う
自分なんか1日1食しか食べず移動手段もほとんど自転車だから
普通の人の100分の1ぐらいしかCO2出してない自信がある

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:23:59.43 ID:TNNrbpal0.net
現代の高栄養高カロリーの食事なら1食で十分だわな
スマートウォッチつけて1日外で汗水流して働いて500キロカロリーも消費できないのには驚愕した

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:24:14.27 ID:rj+zAtWT0.net
普通に鉄棒とかで回ったりするからじゃないの。胃の中に満杯まであったら吐き気しそう

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:24:29.28 ID:HhzWMuGd0.net
戦前の人はよく歩いてたしな
今の人はジムは行くけど歩かないよな

戦前の制定米は七分の分つき米だったし
米から栄養素取ってたんだよな
粗食でもあったし
今の人が玄米とか食べると消化不良になりやすいけど

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:24:29.47 ID:ESQEBVKA0.net
これは分かる
集中してる時は腹空かないし集中できる

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:24:51.57 ID:PvRxaRap0.net
>>505
タイム競技だと全体的にタイムは短縮されてるから、
持って生まれた資質だけで戦えた20世紀アスリートと、
持って生まれた資質+現代科学筋力トレーニング+栄養学+メンタルトレーニングで、
そんな結果の違いが出ちゃったんだろうな。

選手生命も地味に伸びているとは思う。
人間には伸びしろが眠っていたんだろうw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:25:01.23 ID:NkYas14n0.net
低血糖で昼間に頭痛がして使い物にならなくなるぞ? ソースは俺。

土日は飯食うのも面倒で寝てばっかりいたら、頭痛に悩まされていた。
飯食ったら頭痛が解消することに気付いたので、それ以来飯を食うようにしている。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:25:07.10 ID:EnaBFtWQ0.net
それは毎日じゃないだろ、変に勘違いするヤツが出て低血糖で苦しむかもな
ただ合ってる人間がやればどれだけ胃腸の負担がでかいか直ぐ分かる

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:25:20.58 ID:HhzWMuGd0.net
だから普通の人が断食もどきをやりたいなら
間食をしないとか
一食の量を減らせばいいだけ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:25:22.74 ID:fNq/nES30.net
>>537
10代と老人は食べた方がいいよ、この年代は太るメリットが少ない

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:25:24.05 ID:C/Jwlk3d0.net
>>530
間食するんじゃ1日1食ではないなあ。ブラックサンダー食ってんのか

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:25:39.62 ID:NtdkGHii0.net
>>533
コンビニ弁当なんて何年も食ってねえよ。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:25:53.92 ID:dEiQRbTD0.net
>>1


『めんどくせえ理論だな…』

『喰っても喰わなくても集中余裕さ(笑)』

『この世の中…誰か役にたたねぇよ(笑)』

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:25:56.09 ID:tWMWXqlD0.net
>>513
チンニングレベルじゃなくフロンレバーバックレバー十字懸垂が準備体位でそこから演技する
ぶら下がりだけじゃなく倒立系も片手停止は当たり前でそこから全方位の回転と自由自在
彼らの自重コントロールはパワーとスキルの化け物だね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:26:00.90 ID:BOCRVy4Z0.net
適者生存ダーウィンの進化論って考え方古いよね
現代の科学者は捨ててる
これじゃ説明つかないことが多すぎる

554 :世界 :2020/11/07(土) 23:26:11.28 ID:03uG05Vi0.net
こんばんは香川照之似のどうも僕です

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:26:17.81 ID:fNq/nES30.net
>>548
✕メリット
○デメリット

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:26:30.53 ID:NZiO9kf40.net
>>39
これもデブがよく言ってる気がする
ドカ食いって食べる量どれくらいを想定してるんだ?
相撲取りの一日の摂取量くらいだとしたら太るの当たり前だわ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:26:45.70 ID:by01XAAE0.net
白井健三どこにいったんだ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:26:50.48 ID:o+OpgOLl0.net
オナニー我慢できなかったから彼女ができなかった
それは認める

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:27:30.38 ID:PvRxaRap0.net
>>506
原始人に戻るプロセスかもな。
満腹の原始人って狩りをやらないだろうから、
常に腹減ってる状態は、生命防御の為、五感を研ぎ澄ますのかも知れない。

獲物取れなかったら、死ぬからw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:27:34.52 ID:HhzWMuGd0.net
そもそもオリンピックあるのかないのか年内にハッキリしろや

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:27:43.17 ID:VyEUUb0A0.net
1ヶ月に1回の断食5日と1日2食で63キロから53キロまで落としたけど、筋トレやれば筋力は逆にアップする。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:27:46.57 ID:5Z7VE0nd0.net
>>526
そゆこと。アスリートには栄養と休養どっちも大事だね。
カロリーたりてない状態で血中アミノ酸濃度を落とすと筋肉の生成より分解が優ってカラダが萎んでくる。
だからカロリー消費の多いアスリートほど間食なりして常に補給しないと無理。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:27:47.16 ID:10w/RMAv0.net
トップアスリートじゃないし一般人だけど1日一食がちょうどいいんだけど。
お腹空いてくるのが15時くらいで、その時食べたいものを食べればオッケー。15年くらいそうだけど体調もいいし全く病気しない。運動は週1〜2回テニスしてるから一般的な範疇かと。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:27:54.05 ID:qf45vMlU0.net
消化で使うリソースを筋肉にまわすのは正解

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:28:11.41 ID:4HoJNVJi0.net
低血糖でまったく問題ない
慣れると飢餓状態で脂肪を燃やして
脳も覚醒して感覚が鋭敏になり集中力が増す
餓えた狼、野生の獣状態

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:28:13.64 ID:U0RK4+BI0.net
>>413
「自分の経験から語れ」w
おまえが書いてることはすべておまえが経験したことなのか?
書籍や論文から学んだことは書かないのか?
ニュースで見聞きしたことは書かないのか?
愚者かよw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:28:20.68 ID:LNsQPWtl0.net
みんな集中できるとかそういう合理的な理由で食事してないだろ
食うのが好きなだけ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:28:22.28 ID:kXRMTSbt0.net
食い方よりもカロリーだよね。
消費カロリー分しか取ってないのに太るっていうのは物理的にありえないんだし。
ただそれだと成人で1800キロカロリーくらいだからオーバーしやすいってのはあるが。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:28:27.59 ID:wdzeIzYi0.net
>>2
友達の男が一日一食で夕食は多めに食べてた。野菜も便秘対策の為に多く摂る。
基本自炊で肉も好きな為に多めに。
本人いわく数年間の一日一食で身体が慣れてしまったらしい
ただし酒は好き、健康体だがガリ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:28:35.17 ID:VNnEQUfK0.net
>>536
ダイエットするには食事回数増やして量を減らせって言われて結構長いぞ
もちろんトータルの脂肪摂取量減らすのは大前提

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:28:40.98 ID:KyRvK5Ig0.net
むしろ腹減ってうんこも出ないし集中できんだろ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:28:53.83 ID:z7X617VF0.net
>>29
タンパク系とBCAA等のサプリはこまめにしっかり摂ってるだろ。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:29:29.71 ID:yVCfKzrJ0.net
>>11
ん?
お前は内村航平より凄いのか?
そうじゃなければ、上から物をいわない方がいい

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:29:39.00 ID:C/Jwlk3d0.net
一回2週間ぐらい断食してみて、食べなくも人間は全然死なない事を知れば
食べない事に対する恐怖心はなくなる
2週間食べなくても死なないのに、半日食べなかっただけで「食べなきゃ、食べなきゃ」って
なってるのはおかしいことが分かる

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:30:00.84 ID:BOCRVy4Z0.net
>>565
漫画の読みすぎだろw
バキでも読んでろよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:30:13.84 ID:EnaBFtWQ0.net
>>565
やってないのバレるぞ肝グリコーゲンが完全枯渇して出す力はない
覚醒するときはまだ力があるときだいつまでも無限に力出るわけないだろ
やってないのに言うなよこれはバレるからな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:30:31.83 ID:tWMWXqlD0.net
>>519
ポンコツじゃなければ24h程度絶食したくらいで低血糖になんか絶対にならないから健康なんだよ
逆に健康な人は過食したって高血糖にもならないからな
それが健康な身体というもの

それを加齢や糞みたいな生活習慣で失った人はちゃんとした食事や運動を身につけなければ生体の恒常性が破綻して病気になるということ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:30:44.64 ID:ff1uh3O90.net
ガクトは1日1食だけど食通なのがすごい

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:30:56.09 ID:gT/vGpEv0.net
>>550
自炊ならいくらでも塩分コントロールできるのに

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:31:47.18 ID:HhzWMuGd0.net
食べずに集中力増そうが
食べないことでイライラして周りに当たり散らしてるほうが迷惑だろ
自分中心の考え方のやつ増えたよな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:31:51.13 ID:fd6ye4M50.net
密着番組で見たマイケル・フェルプスは1日5食だか6食だか摂ってたな
なんかちょっとうんざりしたような顔して具たっぷりのサンドイッチとか食ってた

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:32:08.65 ID:MqmQ5q3t0.net
トレーニングやダイエットで一番重要な事はただ一つ

言い訳して運動をさぼらない事、ただこれだけ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:32:29.21 ID:q9+3zaSo0.net
昼がっつり食う奴に限って
午後の会議で寝そうになるしシャキッとしてない

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:32:33.48 ID:HhzWMuGd0.net
>>578
ガクトはマジ嫌い

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:33:10.31 ID:ODIMJtCm0.net
>>577
脳筋肉体バカじゃないんだからw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:33:11.61 ID:4HoJNVJi0.net
1週間21食、1か月90食以上
毎日1日3食食ってる奴なんていてるか?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:33:38.50 ID:tWMWXqlD0.net
>>530
おっさんになってポンコツ化止めたいから
補食含めてチョコ止めたり野菜食べてみたりATP産生物質以外も少し理解できるようになってきたみたいよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:33:47.56 ID:UWbjZ/RT0.net
>>578
彼はプロテインとか飲んでるらしいじゃん腹減ったら

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:33:59.85 ID:C/Jwlk3d0.net
>>570
こまめに食事するのって結構難しいよ
4時間ごとに食事とか、時間をきっちり守らなくちゃいけなくて
食事に生活が縛られるようになる
食事は一気に取った方が効率がいい

590 :辻レス :2020/11/07(土) 23:34:13.11 ID:EMQj0gzb0.net
>>1

たしかに、お腹一杯の時は目の皮も弛むし
それ食って満足しちまった状態より
鼻先にニンジンをぶら下げられた状態の方が
ドーパミンも出るだろう

しかし、脳は大食いの臓器

たまに脳味噌をフル回転させて仕事をすると
定時になる前に手がナワナワ震えてくるし

集中している時は、食いもんの事など頭になくて
鎖骨神経痛になるまで同じ姿勢で
ずっと打ち込んでいたりするのは

アスリートとの違いだろうか

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:34:27.91 ID:LImsRblq0.net
>>568
水飲んでも太るとか言ってるアホがいるけどなw
普通に消費カロリーよりも食ってるだけなんだよな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:34:37.33 ID:fOxA9q4q0.net
アスリートが一日一食でいいのか?
と思うが
お相撲さんも一日一食だしなあ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:34:47.06 ID:UWbjZ/RT0.net
>>586
高校生で部活動真剣にやってれば食うだろうね

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:36:16.07 ID:MqmQ5q3t0.net
>>578
ちゃんといい体型を維持しているから偉いと思う
ガクトが見えないところで努力しているのは見た目に出ている
それとは逆にチョイポチャ化していてみっともないなと思ったのはこの前久しぶりに見たGLAYのボーカル

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:36:17.95 ID:Ee/MltTS0.net
脳科学という言葉を持ち出す学者は全員うさんくさい

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:36:41.36 ID:+lKXAOUp0.net
>>1
いや、解糖が気になって…こまめに食べないとって意識しかないと思う。12時間とか1日1食とかはやめた方が良い。っていうかアスリートなら食べないって出来ないと思う。どんな競技の人でも。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:37:03.64 ID:NtdkGHii0.net
>>574
1日3食ってのも刷り込みだからな。
食品業界を儲けさせるためなのかな。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:37:04.82 ID:kXRMTSbt0.net
>>591
1800ってすぐ行くんだよね。
とんかつ弁当とかだとそれだけで1000くらいあるし。
外食したら1発で1800の半分超える。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:37:44.80 ID:PvRxaRap0.net
バナナとおにぎりと牛乳か。
プロの体操選手のプロコーチが勧める間食か。
筋肉酷使する運動に、ベストな栄養バランスか。

地味に参考に成った。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:37:47.03 ID:z7X617VF0.net
>>153
中田英寿がまさにそれだな。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:37:54.56 ID:I4hkFxIm0.net
食べたいもの食べてたらあっという間にカロリーオーバーしちゃうよね
最近はYouTube見てても吐きダコある男も多い

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:37:59.68 ID:P4Z+ZKCd0.net
>>542
舗装された平坦な道を
平らな靴で歩くのも違うと思う
もっとデコボコ道を草鞋や裸足で歩きたいもんだ
土踏まずに刺激が入るし、体幹も鍛えられるし
脚の上げ下げも大きくなる

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:38:15.65 ID:mlAiwa2Y0.net
競技の質によるでしょ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:38:21.41 ID:UMd7Dx0B0.net
>>592
いつの時代の話だよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:38:23.65 ID:fuaKIHKo0.net
シンボルアスリート2500万円は月か年間かどっちだ?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:38:30.93 ID:BOCRVy4Z0.net
そもそも脳科学者っていうのは人体の知識関係ないからな
集中と脳波の変化
集中と感じてる状態は脳波は少なく
リラックス状態の方が脳が活性化されてることを知らないんだろうな

いつもの脳科学者のインチキ記事だな

こいつらは科学とは程遠い存在のエセ科学だからな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:38:38.08 ID:3fV8HV5z0.net
>>590

鎖骨神経痛wwwwww

仕事のクオリティが知れますなwwwwwww

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:38:38.14 ID:fNq/nES30.net
一日三食500、600、900の2000キロカロリーより一日一食2000キロカロリー(23時間断食)の方が健康にも圧倒的にいい
内臓さんを休ませる必要がある
365日24時間の軽作業と365日一日八時間のハードな仕事なら後者の方がまだ耐えられる様なもん

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:39:27.93 ID:4HoJNVJi0.net
とにかく糖質とるな
炭水化物は無駄
タンパク質でカロリー取れ
米は食うな そのカロリーで乳製品、卵、大豆、肉類、魚食え
お菓子食うな 甘味は新鮮な果物食え

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:39:37.42 ID:Vk0pyMWW0.net
まともな食事1回+定期的な間食

これが内村の生活なのに、「食事1回」という部分だけが一人歩きしているんだよな
まともな食事1回のみを真似しても出来るわけないよ
夜に4時間寝てそれ以外の時間に3時間寝てる人が「私は毎日4時間睡眠です」と嘘言ってるのと同じ
重要なのは合計だろってツッコミ待ちなんだよこいつらは
信じるアホは知能が低い

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:40:07.50 ID:PvRxaRap0.net
>>586
ガキの頃は喰っていたが、大人に成って昼・夜の2食に成った。
間食は脳みそのエネルギーの糖分補給くらい。

朝食喰えない。コーヒーだけw

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:40:31.52 ID:fuaKIHKo0.net
スーパーマルチビタミンとかのサプリメントは取ってんだろ。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:40:48.79 ID:yY8entmh0.net
悪いけどボディビルダーには理解できない理論だわ。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:40:55.21 ID:TWTJdoYJ0.net
持久力系のスポーツは無理なんだよな
ハンガーノックになる

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:40:57.32 ID:jRSMPOvZ0.net
>>495
タバコやめるとウンコ出にくくなったけどな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:41:15.42 ID:fOxA9q4q0.net
>>604
お相撲さんは今だって一食だろ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:41:22.98 ID:JGmefmpL0.net
>>1

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:41:33.12 ID:P4Z+ZKCd0.net
>>609
一番不味いのは
加糖ドリンクです

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:41:35.09 ID:vjx9O7rL0.net
若い頃に、ぷちトップアスリートだった自分は、たくさん食べてたくさんトレーニングして、たくさん糞もした。

引退して、トップ競技から遠ざかっても、たくさん食べてたくさんランニングは続けていたが、
ある時糖尿病と診断されて、食べる量、とくに炭水化物を減らした。

走るパフォーマンスはそんなに変わらなかったけど、糞の量は驚くほど減った。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:41:48.04 ID:xPcONY8v0.net
空腹から始まるあの研ぎ澄まされる瞬間はカフェインをも越えるけど
アスリート向けだからそのピークを過ぎたらパフォーマンスは落ちるよこれ
コントロール出来るかどうかは生活スタイルも込みで考えるとデメリットもあるな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:41:53.81 ID:Jb8xdz8e0.net
猛禽類やチーターも毎日満腹喰えるとは限らないしな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:41:53.96 ID:JGmefmpL0.net
間違えた、食べると集中力が落ちるのは本当だな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:42:13.15 ID:oNkefHi20.net
>>607
手がワナワナするのは低血糖の症状だね…

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:42:17.22 ID:17tLrS4x0.net
ナイシトール飲め ウンコ糞出るぞ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:42:19.33 ID:fuaKIHKo0.net
だいたい20代から身体は退化してくから余計な肉が付きやすいんだろ?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:42:28.21 ID:A7hcnJEs0.net
1日1食主義でサーチュイン遺伝子を活性化させ
60歳なのに30歳にしか見えない南雲先生のごぼう茶を愛飲してます

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:42:36.48 ID:HhzWMuGd0.net
>>602
まあそれが理想だけど

普通に早歩きを5〜10分するだけでも
早歩きの負荷でバランスを取ろうとして腹筋背筋の体幹が鍛えられるし、脳が活性化されてセロトニンやドーパミン等や海馬の体積も増えて
鬱や認知症の予防になるんだよ

ゆっくり歩くのも含めて1日30分歩けたらいいね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:42:39.48 ID:bblL0sm40.net
つまりはエッチなビデオを見た後に何かをやれば最大限に効果が出る、という事やろ????

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:42:41.52 ID:UWbjZ/RT0.net
>>616
ググったら一日二食が基本と出たんだが

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:42:52.08 ID:nffJEJAn0.net
昼飯食べ過ぎると眠くなるから
朝は普通に食べて昼は林檎1個とかにしている

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:43:01.17 ID:ohM36e6X0.net
1日1食で筋肉維持できるの?

俺胃袋ちいさいからか1食たくさん食べられないから真似できない 1日2食ならいけるかもな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:43:07.24 ID:JGmefmpL0.net
>>619
食物繊維を多くしてもやっぱり落ちるものなの?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:43:27.03 ID:HhzWMuGd0.net
>>626
ごぼうちゃ痩せるらしいね
やめたけど

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:43:28.40 ID:u196iEOe0.net
>>616
んなわけないだろ
人並み以上に間食食ってる
てか、2食だろ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:43:36.10 ID:3fV8HV5z0.net
>>619

トップレベルじゃないけど
全盛期はまじで流れないほど出たなw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:43:45.29 ID:tWMWXqlD0.net
>>609
個人の食事は自由だけど体操選手に糖質取るなは無理だな
外因グルコース入れないとああいう極限のパフォーマンス不可能

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:44:01.54 ID:NtdkGHii0.net
>>609
間違いなく早死にするな。
脳に栄養いかないからボケるのも早い。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:44:24.19 ID:fOxA9q4q0.net
>>629 >>634
ええ〜〜〜

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:44:31.38 ID:fuaKIHKo0.net
郷ひろみかよ。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:45:15.09 ID:xF4IQQdg0.net
身体に悪いからやめときや

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:45:21.58 ID:IHsv9A250.net
今1日1食やってるなあ。
正確には固形物だけ昼に取る。
朝はオイルだけで夜は取らない。

断食やってるときも感じたけど、腸を、休めるのはほんとに健康になる。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:45:42.54 ID:oNXAbRN30.net
>>618
麦茶と無糖コーヒーいいよね

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:46:06.26 ID:fhuKmOFB0.net
>>80
これだよなぁ〜
俺もファスティングや小食やったけど
体の調子はいいが髪が薄くなってきた

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:46:09.08 ID:z20iS7z50.net
>>634
夜中、近所のコンビニに夜食を買いに来てる相撲部屋の若い者をよく見るよw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:46:23.50 ID:1rqSLRi+0.net
仕事で忙しいと夕飯を食うのも面倒になるなw
何か食うという思考にたどりつけない、みたいな感じで

1日0食の日もあるわ。夜にスープ飲んで寝る、みたいな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:46:34.12 ID:HhzWMuGd0.net
過度の糖質制限は体に良くないでしょ
米は適量は必要でしょ

肉は適量は必要だまけど
米の代わりに肉ばっかり食べるのも動物性なんとかの取りすぎで良くないでょ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:46:42.50 ID:PLfJtvYH0.net
つまり何回食ってもトータル2000カロリー以内なら痩せるって事だな
なんのスレだっけか

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:46:52.14 ID:2Cpt6tmLO.net
>>512
フランス人は朝昼質素でディナーに命かけてるけど

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:47:04.45 ID:ohM36e6X0.net
>>641
体重へってる? 

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:47:05.99 ID:3fV8HV5z0.net
>>645

でたよボク忙しい自慢のコーナー

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:47:15.47 ID:HhzWMuGd0.net
食べるカロリーを
消費カロリーが上回ればいんでしょ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:47:39.33 ID:o6Ajs21I0.net
その1食を二回に分けろ
その方が消化吸収できるし、胃腸にも良い

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:47:39.64 ID:/jkxIziT0.net
これ、相当血糖値が管理できる人じゃないと無理だよ

しかも砂糖まみれのジュースやコンビニの食べ物や市販の薬などは
それを飲み食いした直後から血糖値が急激に下がるものがある
外資系のものが多い印象だけど

いいもの食べてる人だけが一日一食にできる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:48:07.95 ID:pjzc660R0.net
>>145
ん?俺はおまえにレス付けてないけど
周りから頭おかしいって言われるだろw

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:48:17.40 ID:Bamy2hw20.net
>>645
なぜ、スープを食事にカウントしないのか?
もしかしてご飯かパンか麺食わなきゃノーカンにしてる?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:48:20.74 ID:HhzWMuGd0.net
ヨーロッパ人と日本人てめは
食事が違うから
栄養素の取り方も違うって聞いてるわ

書いたように硬水のミネラルもそれ
日本人の軟水はミネラル少ないからただの飲み物

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:48:36.82 ID:grFrdyV10.net
馬鹿め
貧血になるぞ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:48:41.89 ID:NtdkGHii0.net
>>643
ハゲは遺伝だから食生活は関係ない。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:48:52.95 ID:HhzWMuGd0.net
ゆーて無茶苦茶な食事しとるけどな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:49:11.81 ID:ohM36e6X0.net
夕食は1日のご褒美みたいな感じだからやめられないな。でも夜の食器片付けなくなるのは楽だな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:49:41.16 ID:UWbjZ/RT0.net
>>645
普通はスープも食事に入れるだろ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:49:56.37 ID:PvRxaRap0.net
>>620
しゃぶ喰ってるようなモンかもなw
飢えで脳内どぱーみん大量放出して、覚醒状態だけれど、
反動も大きいだろうな。

その瞬間に最大パフォーマンス出すには、一つの手段ではあるけれども。
合法的にw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:49:57.93 ID:ZcII1kZw0.net
>>637
無学だなぁ。最も流通してるであろう
糖質は半分も脳に使われない。
脳に栄養を回す事を突き詰めると糖質よりたんぱく質や
食物繊維が多い食事になるんだよ
糖質制限なんてくだらんワードに惑わされるからそうなる

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:50:13.61 ID:HhzWMuGd0.net
エビアンとかの硬水は日本人の腸には
ちょっと負担大きいと思う
だから日本人は普通の食事からミネラルを取るべく食事の栄養素を気にするんだと

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:50:36.34 ID:Cz3XvYGJ0.net
>>1
意識系の経済系雑誌だなと思ったら
案の定プレジデント

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:51:00.07 ID:2WxnVgpv0.net
一日一食じゃ血糖値スパイクが慢性化してすぐ糖尿病になる

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:51:03.83 ID:1rqSLRi+0.net
死ぬほど忙しいと0食とか、たまにあるだろw
何か食べるという気持ちすらなくなる
家帰っても空腹感すら覚えず、シャワー浴びて水飲んで寝る、みたいな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:51:04.86 ID:oNXAbRN30.net
>>645
朝は絶対食ったほうがいいよ
食えなくても詰め込む感じで、吐いても何とかなるから。
吐き続けたらまずいけどw

あと寝る前にスープ飲めるなら最低限たんぱく質摂りなさいな
出来れば炭水化物も。それで翌日楽になるよ


>>650
お前は一日中5chやってて忙しいのに楽そうだな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:51:16.04 ID:xPcONY8v0.net
やるなら鉄の胃袋も必要になるけどね
一食なら尚更一回でどれだけ食えるかっていう問題にぶち当たるだろう
食わないと胃袋は小さくなるから毎日やることではないな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:51:24.09 ID:IHsv9A250.net
>>649
もちろん減っていってるね。

昼飯も糖質断ってケトジェニックにもしてるしな。
自分の体で実験中。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:51:55.59 ID:3fV8HV5z0.net
>>663

タンパク質は脳の血管に回らないけど?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:52:14.18 ID:Xe375sf20.net
1日1食だと筋肉分解されんの?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:52:17.11 ID:HhzWMuGd0.net
脳の活性化は
間接的には脳腸相関
腸の働きを良くすることで
脳の神経伝達物質がちゃんと作られて
脳の働きをよくする

糖の補給も必要

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:52:18.94 ID:d6J9gWzT0.net
>>1
なげーよゴミ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:52:27.46 ID:/jkxIziT0.net
一日一食よりは、一日二食のほうが良い
ただ、何も考えずに一日二食にしているとやはり貧血が出てくると思う
水泳選手なんて一食が三人分くらいあるし、どれくらい食べてるか分からない

昼前に手が震える人は典型的な低血糖、これを放置すると頭痛吐き気が出てくる
甘い飲み物をやめたりお菓子をやめたりしないとなかなか治らないと思う

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:53:01.67 ID:HhzWMuGd0.net
ドーパミンやセロトニンのほとんどは腸で生産されれる

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:53:07.43 ID:ZcRoh9s+0.net
アスリートは代謝も激しいしな
食事の量減らすと1回の食事でできるだけエネルギー蓄えようとするけど
食った先から出ていくスポーツマンに肥満とかの心配はなさそう

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:53:15.94 ID:ohM36e6X0.net
>>670
それはいいね
三食くってガリな俺はキツそうだわ
2食に減らしてみるかな、食事にとられる時間へらしたい

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:53:23.40 ID:oVufuCGW0.net
1食に1日のカロリー摂取を集約させると
内臓に負担がかかって体を壊すぞ

分けて食べて少しずつ分解処理させないとね 

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:53:27.78 ID:tWMWXqlD0.net
>>646
その辺りは人によるかなぁ
骨格筋少なくてグルコース代謝がポンコツとか、ミトコンドリアのTCA回路や電子伝達系のピルビン酸代謝がポンコツとかの人なんかは
エネルギー代謝を一般的なグルコースや脂肪酸ではなく短鎖脂肪酸に頼ったら健康に過ごせるって人もいるだろうし
まぁそういう人はかなりの少数派で一般的ではないわな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:53:45.18 ID:kXRMTSbt0.net
>>675
そういえば低血糖の原因って糖質の過剰摂取なんだよな。
あれは仕組みとしては直感に反してるけど、
甘いものを食べるとしばらくして低血糖になる。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:53:53.88 ID:Ij8ZoxYR0.net
いわゆる…ひとつの…まぁ好きにせい。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:54:04.37 ID:xA1EQvSR0.net
ジェイコム男も同じことを言っていたが、この人は運動選手なのに身体は大丈夫なのかな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:54:09.46 ID:tLot60Le0.net
俺は夜に一食食べるだけ
お金無いから

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:54:26.84 ID:3fV8HV5z0.net
>>668

キミは栄養士気取りで忙しそうやねw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:54:38.90 ID:EeVKV8dR0.net
>>1
昼飯を抜く16時間のプチ断食したけど普通に昼食を取った普段と同じ14時頃に眠気が来たぞ?
それに良いアイデアが生まれるのは入浴中などのリラックスしているときばかりだ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:54:41.32 ID:C8V9aMxf0.net
2時間おきにプロテイン
これで体はでかくなる 

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:54:49.12 ID:Fb/6BiaY0.net
果物や野菜は精神作用がある麻薬だからな。
精神に依存する。
肉も薬品などが入っている。
添加物も薬品。
甘味料なども精神依存がすごい。
後、カフェインなどはもってのほか。
別に糖分などが悪いわけではない。
俺は香料の入っていない黒糖のお菓子や飴を仕事中に常用する事により集中力を切らさずやっていっている。(香料は柑橘系のものが多く精神作用が結構ある)
最悪なのは茶碗に入った米(ごはん)。
強い安心感と形状による精神作用で混乱を精神にきたして失敗が多くなる。(アホになる)
勝負の時はパンや餅や麺類など形あるものを食べる事をお勧めする。
まあそれでも食事はちゃんととっているけどね。(おやつも入れて毎日4食)
俺は空腹だとツキが無くなる質なので。
それでもカフェインとアルコールは抜く。
しかしタバコはスパスパ吸う。
清涼飲料水やカフェイン入りのは仕事中には絶対飲まないな。香料入ってないジュースはほぼ皆無だから。
カフェインは麻薬。やめた方が良い。
で、飲めるものと言えば水か麦茶か炭酸水だが炭酸水はなんか飲んでたら疲労がたまるからミネラルウォーター飲んでるな。
麦茶は飽きた。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:55:06.85 ID:weA9RccW0.net
デブは正直言って食べる事が癖になってるだけ。
癖を直せばすぐに痩せられる。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:55:12.20 ID:PvRxaRap0.net
>>651
ダイエットならなw

このレベルの選手だと同一で維持しとかないと、パフォーマンス落ちるだろう。
筋肉量増やす目的なら、カロリー落としてたんぱく質メインに補給して、
練習も軽めにしないと。休息が半分に成るかもな。筋肉量増やすには。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:55:26.65 ID:a3eyUnIh0.net
時間決めないで腹減ったら食ってるけど、大体1日1食になるな
めっちゃ健康

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:55:28.71 ID:3fV8HV5z0.net
>>680

大腸がんになるで

長寿の狼とかイネーだろ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:55:33.87 ID:+Hypp0OB0.net
食事は1食でも、トレーニングの合間にサプリメントやらプロテインやらアミノ酸たっぷり摂取しとるやろ?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:55:38.65 ID:R0R8ylFC0.net
肉体労働者はそうなんだろうね

頭脳労働者はまた別

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:55:39.83 ID:HhzWMuGd0.net
>>680
TCAサイクルは生化で学んでるよ
一般論でなんでもほどほど

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:55:44.94 ID:3bPe4ddz0.net
おにぎりに全集中
嫌だな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:55:55.10 ID:LCs8I5Lf0.net
>>609
それでは癌になりやすい体質になる

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:55:55.24 ID:635X7s1pO.net
朝は時間無いからウイダーインゼリーとプロテインとバナナだけだわ…

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:56:43.59 ID:76VrMTgJ0.net
勝ったら最高のメシウマ。

それ以外は充足のメシウマ。

食いたくないなら喰うな。

これでいいんじゃね?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:57:01.54 ID:wdzeIzYi0.net
>>619
自分でぷちと言ってるから、国体出てたりのレベルなんだろうな
嫌味ではなくそう思う、マジですごいも思う
炭水化物は必要だが、減らした方が人の身体にはいいのかな
ぢなので手術受けようかと悩んでるからさ、ありがとう

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:57:11.23 ID:/E9An/l30.net
>>255
お前が逆立ちしても勝てねえよ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:57:13.40 ID:NtdkGHii0.net
>>646
米の代わりに肉ばっかり食べると結局別の病気の原因になるだけだしな。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:57:22.18 ID:HhzWMuGd0.net
>>690
普通た考えて当たり前やん

体動かすなら消費カロリー多いのは当然だから
それに見合った食事量必要だし

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:57:27.30 ID:3fV8HV5z0.net
>>698
もうウイダーつかんねん

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:57:40.16 ID:ycxjQyWd0.net
脳科学って言葉が科学的じゃないわ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:57:47.63 ID:VsMRldW30.net
こんなの人によるとしか言えんだろ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:57:48.26 ID:QDptwoYn0.net
>>698
プロテインは野菜ジュース割れよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:58:00.99 ID:/jkxIziT0.net
>>681
米なんかはいくら食べても低血糖にはならない、
ただし白砂糖や添加物まみれの食べ物はすぐに低血糖になるね
白砂糖や合成甘味料が体に悪いものだから体がすぐに排出してしまうんだろう

まあその米も、最近遺伝子改良して甘くしてるみたいだから
そのうち米を食べたら糖尿病になる時代になるかもしれないね

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:58:06.42 ID:PvRxaRap0.net
>>672
寝たきり爺なら大丈夫だろうw

このレベルの選手の運動量で1日1食だったら、
確実に筋肉分解してエネルギーに成っちゃう。
体操選手だとパワーダウン必至。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:58:23.23 ID:IHsv9A250.net
>>678
食事にどれくらい時間帯かけてるのか知らないけど、現状の体型や健康に問題がないなら今の状態を維持してもいいんじゃないだろか?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:58:52.97 ID:t6Hmqk4Q0.net
最近は相撲取りも一日一食みたいだな。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:58:54.68 ID:KszIajVr0.net
>>9
太りそうだけどオレもそうかな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:58:57.04 ID:XM9j8s3I0.net
空腹を感じる前に食べろって言われたけど

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:58:59.28 ID:DIxHiKf40.net
スノーボードの平野が1日1食じゃなかったっけ
最近見ないけどスケートボードは厳しそうだなあ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:58:59.34 ID:HhzWMuGd0.net
>>702
そうよ
動物性タンパクのとりすぎはいかんでしょ
かといって玄米菜食の人が癌になりやすい報告もあって
肉とかのタンパク質はガンと闘うために必要な栄養素らしい

なのでたまに肉を取るぐらいが良いと思う

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:59:03.81 ID:/VrkG5B60.net
>>702
だな
極端なことするのが1番悪い

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:59:17.23 ID:kXRMTSbt0.net
>>708
いや白米はもとから体に悪いよ。
そもそもあんなの日本人は食べてなかったわけだし。
平安貴族も米食べて糖尿病ってパターンが多い。藤原道長もそう。
近年の脱米は方向性としては正しい。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:59:21.01 ID:eSTPUre90.net
決して他人に勧めようとは思わないが
ウリはねえ、朝食食わないし昼食もあんまり食べないんですよ。
ひとつには貧しいから、なんだけど(正しい人生の報償だw)
もうひとつはね、そういう習慣がないんだよ。

何故って、そりゃ貧しかったから、なんだけど(正しい人生は大変だw)
その理由の一つが食べるとね、やっぱり頭によろしくない。
食べない方が頭も体もとてもいい気がするんだよな。
その代わり間食は少々とカフェインはたくさんやるけどね。

実は頭にも体にも大変悪そうであるがw そういう習慣なんでしょうがない。
まあその分、夜は左手がよく動くんだけど(左党って意味だぞw 親韓左派らしく)
いや実に頭にも体にもよくないライフスタイルだなwww
でもまあそれが個人的にはしっくりいく気がしないでもないね。

あ、これは勝小吉の自伝のイントロのように反面教師な独白なんで
繰り返すがスレ民諸君はマネしちゃダメだぜ。ダメゼッタイ
(こういうイカれた食生活をしていると、親韓左派になっちゃうぞwww)

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:59:23.54 ID:u6fAj/S80.net
内村みたく1日1食で筋肉を維持するにはプロテイン必須やろな
体操選手は速筋を使いまくるから多めに糖質を摂っても全部消費されると思うし羨ましい限り

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:59:25.97 ID:oNXAbRN30.net
>>685
お前みたいに他人煽って楽しめる程暇ではないけど、他人にアドバイスする程度には暇かな。
そもそも栄養士気取ってるつもりも無いし
本職から見てもそうは見えない程度だろ。体験的な事言ってるだけだし

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:00:08.92 ID:2rbSz7zW0.net
ハングリー精神

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:00:13.90 ID:/ugwaDiR0.net
寒くなると腹減りやすくなり食事回数は増える
体温維持にエネルギー使うのかな?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:00:26.27 ID:LT2wwBfz0.net
>>450
一部の話しか聞かずに鵜呑みしてしまうこういうアホが1番危ない。
ビルダーだって重量級もいれば軽量級もいる。
それぞれ摂取カロリーも違うし増量期減量期でそれも変わってくる。無知でもそれくらい考えれば分かりそうなもんだが。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:00:33.64 ID:Nm7JO62c0.net
雑穀米高いねん

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:00:45.46 ID:wxDshJFM0.net
一日一食でなくとも良いが、三食きっちり取る必要はないな。
少なくともこれだけは言える、満腹状態まで食ってはいけない。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:00:50.76 ID:GMQ0EJTr0.net
でも、セックスしたいならメシ食わないとな。
空腹だと、結構な確率で中折れか不発になって疲れて終わる。
メシ食ってからセックスしたら、何もかもうまくいく。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:01:51.74 ID:xmjtUXDt0.net
腹八分で健康
腹六分でおい知らず
腹四分で神の領域
だつたかな?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:01:52.31 ID:DQcUcLAA0.net
胃腸に入れていいのは限られるよ、筋肉がどうとか言ってる人には向かない
プロテインだとかは当然駄目だやってきたことを全て台無しにする
あんまり言わないほうがいいな普通の人間がやることじゃない

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:02:06.86 ID:Nm7JO62c0.net
>>720

栄養士ごっこにダラダラ言い訳ウケるwwwww

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:02:11.11 ID:Y2Ei277v0.net
一般人が集中して何をやるというのか
能力が高い人なら集中力を高めることで成果を期待できるがそもそも一般の人はそんなに集中力を必要としていない
仕事で成果を出せないのは集中力がないからではなく能力がないだけ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:02:13.43 ID:a0Wj1St+0.net
情報の新しい人と古い人が混在してて、みんな自分こそが正しいというスタンスでマウントとろうとしてんのね。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:02:29.71 ID:brU4M1Lh0.net
1番ヤバいのはカロリー0系な
甘いのにカロリーゼロとか体がバランス崩す
糖分を摂取したと脳は認識してるのに実は摂れてない身体を騙すようなことはしちゃいかん

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:02:30.35 ID:l5bxKMPH0.net
>>726
馬鹿め
この俺様を甘く見るな
もうインポテンツだ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:02:37.27 ID:o2g97JZ20.net
>>1
アスリートだろ?
アスリートって、一般人の2倍ぐらい食わないと、体がもたないと思うのだが、
この記事だと、1食だから、5000キロカロリーを一気食いってことか?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:03:11.20 ID:GMQ0EJTr0.net
>>733
つ 【シルデナフィル】

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:03:21.78 ID:dO961Q/z0.net
飲んだ方が効率良さそう

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:03:29.25 ID:sALVO7Vx0.net
>>726
相手いないから俺は大丈夫だ。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:03:40.27 ID:jpGhboO70.net
>>717
武士はいくら米食っても平気だよ
貴族は食わないほうがいいかもね
ほとんど動いてないから

玄米のほうが健康にいいという人もいるが
消化が悪いので胃腸の弱い人には負担になる

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:03:44.63 ID:VFcSp9wQ0.net
>>723
ごめん横からだけど、普通にわかんねぇよw
お前も料理人が常識だと思ってる包丁の種類
判るわけじゃねぇだろ? それと同じで専門知識持ってるヤツと
そうじゃないヤツが認識ちげぇんだよ。
簡単に他人をバカにするなよ、馬鹿以外にはさ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:04:39.08 ID:7TDXR4bX0.net
>>733
亜鉛ドーピングで(ry

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:04:49.69 ID:qk4LcsOU0.net
>>719
体操選手の1番羨ましいのはあの低身長からの恵み。だからこその筋原繊維の発達の仕方と神経伝達があってああいう妙技ができる体躯となっているのが素晴らしい。

彼が完全に新型肺炎から復活されますように。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:04:59.58 ID:Nm7JO62c0.net
>>738

武士がもらったお米を全部食ってると思ってない??

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:05:10.37 ID:TxL/9goO0.net
冬場にこんな事やってたら体が冷えて免疫弱くなってすぐ風邪やインフル感染するわ
飯食わないのは熱量取らないってことだからな
特に今はコロナあるから絶対やるな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:05:15.52 ID:VFcSp9wQ0.net
>>740
ここにマカとい(ry

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:05:19.00 ID:yB/2b5md0.net
気合入れて書き込みしようと思ったのに
ドーパミンの話してる奴ほとんど居なくて悲しかった

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:05:54.85 ID:SUtdUtNQ0.net
>>160
あれズラだろ
一食だと髪やられるよ
体には良いかもしれんが

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:05:59.37 ID:AqXqphgo0.net
>>722
それは量が増えてる
ここで話題になってるのは、同じ量を何回で食うかという話

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:06:03.69 ID:n84gwltP0.net
トップアスリートねぇ

20歳前半で引退を強いられる業界ならいいんじゃね?

一日一食で

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:06:04.09 ID:6cHaxpTt0.net
>>722
それもあるけど寒いと室内でリラックスする場面が増えるから食欲が出る(リラックスすると食欲が出る)
食欲絶ちたかったら外に出るといい(外はリラックス出来ないから食欲がなくなる)

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:06:05.42 ID:pQsqr+F50.net
>>732
甘いなら甘味の成分が含まれているから、せいぜいゼロに近いだけでゼロでは無いな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:06:49.43 ID:uGmR5q3d0.net
たぶん内臓由来の基礎代謝量で必要カロリーが変わるから
年齢が若いうちは3食、30代以降は2食とかがいいと思う

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:06:52.08 ID:M6D8Dv9N0.net
1日1食バナナ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:06:52.54 ID:Nm7JO62c0.net
>>743

持久系のアスリートなんて免疫ボロボロやで

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:07:26.47 ID:Nyebh1+y0.net
一日一食でも便秘にはならなかったよ
水分はその分こまめにとるようにする

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:07:29.00 ID:H74TWl3C0.net
こういう議論するなら腸内細菌調べてもらった結果こういう体質だと判明したからこの食事法がオススメとか
まずはそういうのがないとただの宗教みたいになってしまう

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:07:41.90 ID:6DNUd0JV0.net
>>750
甘く感じるくせに体が吸収しない物質なんだよ
だからカロリー0
気持ち悪い話だ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:07:53.98 ID:7TDXR4bX0.net
>>734
バナナ、おにぎり、牛乳だそうな。間食は。
で、メインディシュ栄養バランス取れた食事じゃないか?
肉・野菜・米・果物で。

間食が参考に成ったかな。筋肉運動持続させるには、
ベストな食べ物かも知れない。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:07:58.86 ID:uZxVf6/+0.net
将棋の人の昼食と間食は凄いよね
頭脳労働の人は動かなくても太らない

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:08:25.05 ID:VFcSp9wQ0.net
>>749
俺は、休みの日FamingSimulatorやってる時が
一番食と無縁になれるなw
気付くと朝が夜になってて困る

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:08:47.34 ID:Nyebh1+y0.net
生活強度にもよるからね
若いうちは3食でいいよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:09:18.11 ID:sALVO7Vx0.net
>>743
俺はもう6年風邪引いてないぞ。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:09:53.11 ID:YSr+ZKwm0.net
どれぐらい食うかによると思うんだよね
成人男性が一日に必要なカロリーは一緒だろうし
一回ドカ食いしたことあるけど一食ですんだわ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:09:55.98 ID:jpGhboO70.net
アメリカのオリンピック選手の一食見たことあるけど
ものすごい量が並んでたよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:10:07.28 ID:P2c2Gbmz0.net
食べないとガリガリやん

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:10:13.34 ID:Qk2wELMV0.net
アスリートは馬鹿が多くて脳を使わないから1食でいいんだよね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:10:17.92 ID:N/FZeEsd0.net
身体に悪くなければ1日1食は楽そう
時間節約だ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:10:21.62 ID:7naceb9T0.net
人にもよるだろうが、60前になると食が細くなる
メシ食うのが疲れる時もある
もう1〜2食でいいわ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:10:21.68 ID:GMQ0EJTr0.net
>>742
100万石食い尽くす殿様想像してワロタ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:10:40.67 ID:Nr70QXkK0.net
>>726
ウイダーインゼリー飲みながらでもうまくいくけどね

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:10:43.48 ID:K2SYPZNG0.net
辰吉丈一郎も一日一食

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:10:56.28 ID:21NlKWzq0.net
人間空腹時のがパフォーマンスでる仕様だもんな
トップアスリートはエネルギー消費に追いつくのかしらんが

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:10:58.88 ID:Nm7JO62c0.net
>>756
キシリトールが歯に良いとされるのは

虫歯菌が餓死するかららしいなw

本人はたらふく食ってるつもりが栄養取れてないから

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:11:06.66 ID:GYe3qKMS0.net
一日中歩いてようと一日中引きこもってようと、
欲する食い物量がほぼ変わらないのって俺だけ?じゃないよな?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:11:13.36 ID:TWeg38SP0.net
いろいろ試したけど腹減ったら食うくらいがちょうどいいんだよなあ。美味く感じるし。
朝起き抜けとか食べたくないことが多いし。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:12:07.82 ID:l5bxKMPH0.net
>>770
何か後ろの髪が伸びてきそうw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:12:22.41 ID:7TDXR4bX0.net
>>758
長考している時とか、とんでもねぇ糖分・カロリー量消費していそうだが、
プロ棋士の間食は何だろうか?やっぱ甘味系?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:13:25.63 ID:1f6DTtIk0.net
>>1
つまりオナ禁でスーパーサイヤ人になれるってこと

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:13:34.43 ID:Gal1ybfr0.net
たけしや鶴太郎はマジで一食なの?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:14:06.67 ID:p1iZ5CvM0.net
無職ヒキ20年の俺も一日一食だわ
考えて食べないと継続できない
タンパク質と塩分に気を配らないと腹が減って二食になる
タンパク質は玉子納豆とかプロテインあるからいけど
塩分調節が微妙に難しい

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:14:14.74 ID:+Upf72oh0.net
どんだけ集中力ないんだよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:14:41.77 ID:sEpGOMQp0.net
まあどっちにしても腹いっぱいはダメだよね
ストレス解消にはなるからたまには良いと思うけど、これが常食になると終わる

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:14:49.86 ID:uZxVf6/+0.net
>>776
藤井8段で検索したら、フルーツ盛りが出てきた
パーティかよw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:15:09.27 ID:Wpz5dt6s0.net
朝は味噌汁だけとかヨーグルトのみとかだな最近は

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:15:22.54 ID:RMpotlCu0.net
>>722
食事回数増えるのは個人の判断だが寒いとエネルギー消費が増える
体温維持は生体の恒常性の重要な構成要素だから低温対応には内因エネルギーをじゃんじゃん使うようにできている

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:16:29.65 ID:DgSajd2d0.net
コーヒー飲まなくても煙草は吸うんだろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:16:48.08 ID:7TDXR4bX0.net
>>774
「腹がぐーぐー鳴った時が飯時だ。」って格言があるが、
決まった時間で喰うのもなんだかなとは、ちと思うw

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:17:13.39 ID:K2SYPZNG0.net
けどパンケーキ食ってる方がモテるんだろ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:17:19.16 ID:WtbdBLAW0.net
>>780
人間がフルに集中できるのはたった一時間

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:18:36.34 ID:xstg9b9A0.net
一般人がマネすんなよ?体に悪いぞ。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:19:08.96 ID:7TDXR4bX0.net
>>782
果物か。チョコに逃げちゃう俺はだめだなw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:19:15.58 ID:qk4LcsOU0.net
>>778
前者の人は外貌的に違うだろうけど、ツルタローさんはそうじゃないかな。40kgくらいを維持してヨガで悟りの境地に絵画づくり。こういうアスリートなら1日1食もいいのかも。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:19:24.66 ID:l5bxKMPH0.net
>>788
嘘だね
俺なんて3分だぞ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:19:42.67 ID:TqIuwrEj0.net
これ分かるわ
腹一杯になると脳も身体も動かなくなる
腹減ったなぁて状態は少し我慢したらすぐ慣れる

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:19:47.51 ID:5AqaGy6C0.net
集中力と能力は別物

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:20:13.73 ID:PKdZCQTO0.net
「食事は1食!(プロテインとゼリーと
糖分飲料と間食は摂取します)」とかいう
話がほとんどだしな。そういうのは1食とは言わん。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:20:21.89 ID:YWbOAJJE0.net
午前2時頃 午前9頃 午後5時頃の三食かな
無職だから

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:20:22.17 ID:/lbbE53x0.net
アスリートの生活って老化一直線だからな
走りも死亡リスクあるし過度なダイエットは顔の皮膚がたるむ原因になる
程よく太ってて健康目的で軽い運動するくらいが一番若若しくいれる
筋トレもムキムキになるナルシス向けのきついのよりも健康のために最低限イヤイヤやるくらいでちょうどいい

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:20:43.31 ID:KvIDR3Aa0.net
朝食抜き、昼はコンビニのおにぎり2個、晩飯は普通に
この生活が自分に合ってる
昼食い過ぎると疲れるし頭の回転が鈍る

昼飯をパンにすると15時くらいに耐えられない空腹感が襲ってくる、パンは毒だ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:20:44.52 ID:5OJmgeTs0.net
血糖値の急峻な上げ下げは膵臓や血管によろしくないのでは

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:20:47.38 ID:TqIuwrEj0.net
>>792
人の集中力のサイクルは90秒だよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:20:50.10 ID:Fcg3k30m0.net
競技によるとしかいえんな
体操は試合前は中身でるから
食えんらしいが

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:21:34.93 ID:l7tIelvG0.net
>>789
一般人ほど1食だろ
3回なんて食いすぎだ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:21:43.33 ID:xc9s8nJf0.net
そりゃ胃が空の方がクルクル回転しやすそうだもんな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:21:55.26 ID:r9Uv5t6T0.net
1日三食は貧しい食事と激しいに肉体労働のなごり
今は食事もいいのでカロリー以外の栄養素を欠乏させないようにすれば
デスクワークの人は二食でも十分

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:22:00.73 ID:rON//bSs0.net
定食的なキチンとした食事は一回というはなしだろ
適時、なんか食ってるよ
ここにもいるがバナナとかは食事にカウントしないようだ
3本も食ったら立派な一食

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:22:36.36 ID:uZxVf6/+0.net
>>790
ひふみんがチョコ好きだからいいんじゃないの
チョコの方が保存もきいて手軽だし

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:22:36.71 ID:RMpotlCu0.net
>>732
スクラロース、アスパルテーム等の人工甘味料は吸収されても代謝されずにそのまま排出されるからカロリー0
ゼロコーラとかほぼ単体だけで摂取しても脳は糖を摂取したとは認識しないから大きな問題はない

ただし、人工甘味料と炭水化物を同時摂取すると脳が混乱して神経系統やホルモン分泌に影響を与える
繰り返しそういうものを摂取していると代謝関連で問題を引き起こす可能性が高い

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:22:51.07 ID:X7OuC4Sa0.net
どうでもいい。そんなことよりアメリカの大統領選挙だろ。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:22:54.36 ID:7STH+xGr0.net
>>741
むしろ身長あると体操選手には向かないのか

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:23:15.48 ID:ym1VPe090.net
正解

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:23:37.27 ID:PKdZCQTO0.net
アーモンドチョコ3箱+ミックスナッツ小袋6個
という今日は、1日0食だぜ。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:23:57.56 ID:/lbbE53x0.net
ぶっちゃけオナニーしたあとの方が頭冴えてると思うわ
職場でもオナニー休憩してるリーマンいるんじゃないのか

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:24:06.60 ID:ZnQLMGiD0.net
な、1日三食も食うから人間馬鹿になるんだよ・・

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:25:24.43 ID:5JxoD+Jl0.net
ファスティングとかいう変な断食習慣も流行ってて好きにすればいいが実体験としてこれだけは言っとく

 『禿 げ る ぞ』

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:25:37.28 ID:CTAAHevm0.net
デスクワークなら知らず、ある程度食わんと動けんだろ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:25:46.64 ID:YSr+ZKwm0.net
一日一食の人が長生きというデータでもあるの?
そうでないなら無理にやる必要ないかなって・・・

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:25:52.97 ID:YIK7Dq+f0.net
朝に食欲がないのは
単に夕食の食べすぎか夕食の時間が遅いからだよ
夜6〜朝6くらいののプチ断食で一般人は十分
金メダリストの真似なんてしなくてもいいよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:25:57.70 ID:um81AlSM0.net
普通に食べろよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:25:59.60 ID:ym1VPe090.net
>>812
オナニーした後眠くならない?オレだけ?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:26:05.04 ID:uRavcv2u0.net
>>812
あるある

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:26:38.62 ID:um81AlSM0.net
9時以降はなるべく食べないようにする
これでいい

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:26:50.50 ID:X7OuC4Sa0.net
>>813
一日3食って習慣はあるトースターメーカーが作ったものだし。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:27:25.72 ID:l5bxKMPH0.net
>>820
ちょっと待ってくれ
あるあるって何だよw

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:27:33.32 ID:loTXMHtU0.net
別に健康のためとは一言も言ってないからな
凡人はダラダラ仕事してりゃいいんだから全く関係ない話

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:27:33.91 ID:RyE6X55p0.net
現役時代は心身ともに追い込んで
ダメージ与えているのに、
引退した途端に自堕落な生活で、
血管がボロボロに

これでは早死にするわな。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:27:34.74 ID:JWy2cwp60.net
>>807
酸っぱいもの見て唾液が出るように
甘味に反応はするからインスリン抵抗性が
上がるらしいね

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:27:48.95 ID:w37YjTdM0.net
>>1
こういうのって、適度な運動も入れての1日1食なのかね?

1日の生活の流れを円グラフでいいから示してほしいよ。

運動を取り入れてる状態で1日1食なんて、無理だと思えてならんけどね。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:27:59.06 ID:ym1VPe090.net
>>814
きちんとした食事は1回
あとはプロテインとサプリ飲んでれば問題ない
つーかその方が健康的だよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:28:00.99 ID:sALVO7Vx0.net
>>796
無職なのに食いすぎだろ。
1食で済ませろ。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:28:21.68 ID:KhwaBPm40.net
まず「ボトムアップ系の欠乏状態をトップダウン系に生かす」からして意味がわからないんだが。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:28:48.26 ID:v9t6DbrM0.net
腹減ったら食べたいもの食べる
遊んでると忙しいから食べるのが大変

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:28:59.60 ID:sALVO7Vx0.net
>>814
お前の親が禿げてるだけだろ。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:29:03.74 ID:t4z8k4/QO.net
内臓動いてとエネルギーが分散してしまうからな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:29:12.47 ID:TGCJzaMy0.net
1日1食は食費も時間も節約できて、トイレの回数も減らすことができて
いいことづくめ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:29:15.44 ID:PFTA94U90.net
>>61
あの世には逝けるな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:30:01.03 ID:m5vfr/6G0.net
最近、メシ食うのが面倒くさい時がある
1缶飲んだら一食分みたいのないのか?
俺が知らないだけでもうあったりする?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:30:03.40 ID:ompU403r0.net
君等がスナック菓子喰いながらアニメ見るのは脳に悪そうだよな
日本のGDPにもお菓子代位しか貢献してないし

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:30:03.57 ID:loTXMHtU0.net
>>808
大統領選挙こそどうでもいいんだよ
他の国の選挙なんざ結果だけ知らせてくれりゃいいだけで、日本にはカンケーねえわあんなもん
んな気にしてもどうしようもないこと気にしてないで、自分の健康とか仕事に気を配れ
それができないからダメなんだよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:30:27.84 ID:KvIDR3Aa0.net
>>827
途中でカロリーメイト食ったりバナナ食ったりプロテイン飲んだりしてんだろなw
カウントしない食事でけっこうカロリー取ってそう

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:31:15.10 ID:TGCJzaMy0.net
>>836
完全食で検索したら沢山出てくる

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:31:16.52 ID:Wpz5dt6s0.net
>>839
まぁ間食はしてるよな消化に良いものとかで

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:31:39.20 ID:ym1VPe090.net
>>839
そういうことだと思うよ。この話は。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:31:58.04 ID:7TDXR4bX0.net
>>814
だがしかし、1日5食食べたとして、頭髪量は戻るのだろうか?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:32:20.34 ID:m5vfr/6G0.net
>>840
検索してみる
あり

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:32:25.84 ID:X7OuC4Sa0.net
>>838
大統領選挙がどうでもいいて。お前はお刺身に菊を乗せる仕事でもしてるのか。
それなら関係ないわな。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:32:37.30 ID:O2bjzCPq0.net
3食は多い
おれは2食がいい

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:32:58.19 ID:KpDxz4rI0.net
>>806
果物に多く含まれる果糖は体の燃料になるのだけど、同じく燃料になる糖質と違い血糖値を大きく変動させない特徴がある
血糖値不安定で食後眠くなり易い人に果物(果糖)はお薦めだそうです
ただし果糖は余ると中性脂肪にないr高脂血症や脂肪肝の原因になるので食べ過ぎには注意

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:34:42.61 ID:l7tIelvG0.net
毛も健康も生まれ持ったもので何をしようが無駄だ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:34:56.48 ID:d/JyxxEw0.net
食事は1回、エネルギー補給は1日何度でも、っていうオチだろw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:36:19.62 ID:loTXMHtU0.net
>>845
ウゼーんだよテメーは
スレ違いで空気も読めないアホが
とっとと大統領スレとやらに引きこもってろよオメーみてーなマヌケは

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:37:03.22 ID:C5NZSzqF0.net
スポーツとか生き行くのに要らない

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:37:47.38 ID:Nm7JO62c0.net
>>847
果糖液糖ならまかせろー

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:38:11.16 ID:nZ6M4cCR0.net
自分も1日1食
なんでみんなそんなに
お腹すくのかがわかんない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:39:14.48 ID:Nm7JO62c0.net
>>853

わかんないマウントしたがるやつの気持ちがわかんない

855 : :2020/11/08(日) 00:39:31.10 ID:rqswQG1N0.net
日本なら1食に1500円使わないと1日もたないだろ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:39:37.20 ID:kB1HuKkY0.net
>>814
1日2食でサプリメントで足りない栄養を補っているが現状だとハゲてはいないぞ
あんたみたいなタイプって、異常に考え方が古くて頑固でサプリメントは絶対飲まないマンが多そうなイメージ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:40:36.10 ID:7TDXR4bX0.net
>>851
でも時々、跳んだり跳ねたりして、サンドバックを一心不乱に叩かないと、
何だか調子が悪い人体。運動も必要かなw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:41:21.80 ID:kuB85Gd80.net
お前らはオナヌーを1日一回にして、オナヌードーパミンを仕事に転用すればいい。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:42:31.42 ID:ym1VPe090.net
>>857
健全な精神は健全な肉体に宿る
筋肉は裏切らない

適度な運動は必要ですね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:42:32.17 ID:zkjUpdUJ0.net
菜食の格闘家やスポーツ選手が結構居てるのを知った時、なんか今までの思い込みが崩れたw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:42:33.73 ID:uGmR5q3d0.net
>>853
あなたが高齢者だからだよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:43:01.16 ID:Nm7JO62c0.net
>>855

ビッグマックとグランを
夜マックで倍にして
ポテトLに
セブンでコーラの500缶買うと
そんぐらいやね

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:43:22.53 ID:JWy2cwp60.net
日本の高校を中退後、渡米。UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)の神経科学学部を飛び級卒業。2014年に株式会社DAncing Einsteinを創設。空間、アート、健康、スポーツ、文化づくりと、神経科学の知見を応用し、垣根を超えた活動を展開している。

医師でも管理栄養士でもない神経科学を勉強された人がモチベーションを上げる方法の一例として
書いてるだけなので
1食が健康というわけではないので
誤解しないように

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:43:31.56 ID:y11Oi/2M0.net
10分だけ集中とかいってるけど
13時間集中してる俺にはまじで無意味だな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:44:58.62 ID:RTrStJFA0.net
>>858
そろそろオナ禁によるメリットを科学的に解明してほしいな
メリットなんか無いかも知れんけど

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:46:54.55 ID:w37YjTdM0.net
>>858
オナニーで抜いた直後って頭のキレが凄くよくなるの実感があるが、
年を取ると、いい年したオッサンが何してんだと虚しさが募ることが多くなって、
なかなか抜けなくなってますw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:47:36.25 ID:Nm7JO62c0.net
>>865

ボクシング界じゃ有名だよ
目に見えて動きが鈍くなるとかで
そくコーチにバレるんだと

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:48:35.82 ID:Zs2NiU1n0.net
>>9
寝る前にある程度消化しておいたほうが良くない?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:48:45.43 ID:hDRyq0cf0.net
オバマも1日1食だってな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:48:55.32 ID:7JaPBAXm0.net
一日一食か
真似できないな、スポーツ選手じゃないからする気もないけど

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:49:09.72 ID:Z7wf4ERi0.net
今、一日2食だが、1食か1.5食にするつもり

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:49:23.10 ID:loTXMHtU0.net
>>863
そもそも食事なんてもんより睡眠や休憩の質の方がはるかに大事だしな
フツーの仕事してる人は8時間以上労働するわけで、
むしろ後半にダレない事の方が重要だよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:49:35.37 ID:oK6mY6qN0.net
空腹に慣れると1日1食でもいいんだよね
最初の3日くらいがきつい
あと炭水化物は適度に取らないと明らかに調子悪くなる

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:49:47.79 ID:P4yojDDJ0.net
一日一食でも一日五食でも
好きに食たらええがな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:49:54.96 ID:TqIuwrEj0.net
現代人は食べ過ぎだよ
1日一食で良い

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:50:25.98 ID:NoSnrh5M0.net
低血糖で頭がぼーっとしてる状態を悟りだとか勘違いするのは宗教でもよくあること
医学的には自分から体壊して病気になろうとしてるようなもの

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:50:38.63 ID:Os0s5IDa0.net
レブロンは5食だっけ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:51:42.62 ID:S+1rjpli0.net
タンパク質足らなくなるぞ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:51:59.75 ID:NoSnrh5M0.net
>>865
やる気ホルモンのテストステロンが上昇する
7〜9日がピークでそれ以上溜め込んでも意味ないけど

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:52:16.97 ID:Zs2NiU1n0.net
食べる内容にもよるんでは
自分は食事の時に空腹になってるから適正なんだと思う
満腹になるほど食べないし

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:52:40.47 ID:N24PEZnH0.net
>>1
ストイックにやってられるのもせいぜい10年だよなぁ
その間に成功出来れば超人みたいになれるんだろうけど、大した成果もあげられなきゃ、ゆるゆるになるよね

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:52:50.03 ID:um81AlSM0.net
>>860
玄米菜食主義の人は癌になりやすいってデータもあるらしい
肉は癌に対抗する重要なタンパク質なので
取りすぎはいかんけどたまには食べたほうが長生きできるらしい

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:53:29.56 ID:Os0s5IDa0.net
八村は完食でピザとかくいまくる

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:53:42.35 ID:M4GzUm6q0.net
>>1
またバカが読むプレジデントか。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:53:42.78 ID:G3+Qsm3P0.net
好きなように食ったらええ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:54:13.61 ID:um81AlSM0.net
よく歩けよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:54:17.96 ID:NoSnrh5M0.net
>>814
ハゲは関係ないな
それより断食は耐糖能異常で糖尿病のリスクが上がり
タンパク質が足らずカタボリックで筋肉の低下やありとあらゆる病気を招く
メリットよりもデメリットのほうが遥かに大きい危険な行為

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:55:24.23 ID:f2x/SCgN0.net
イワマンなんか数日に1回、畑から盗んだ芋食べるくらいだからすごい能力発揮しそう

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:56:24.76 ID:F6nh581M0.net
オレは貧乏なので一日一食

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:56:33.00 ID:QWB/VAfy0.net
がっつり運動して1日1食とかあんまり長生きしなそうなイメージ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:57:07.46 ID:Wpz5dt6s0.net
運動もしない地蔵なら一日一食でもいいかもな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:57:46.86 ID:um81AlSM0.net
普通に考えて1日一食とかキチガイ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:57:52.07 ID:S0vqD9LQ0.net
出向社員「食べない方が節約出来る」

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:59:25.45 ID:uRavcv2u0.net
>>827
ホントだよ エネルギー使いまくるアスリートが1日一食なんて変だと感じる 少なくとも胃が丈夫なのが条件だな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:59:37.53 ID:13Ap3Cx00.net
これ糖尿コースじゃん
草刈の娘も1日一食&偏食で糖尿病だしな

今時プレシデントネタ信じるバカ居ないしどうでもいいかw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:00:31.76 ID:d3jXFSF80.net
チビで軽い方が有利な競技と比べたらダメだろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:01:36.12 ID:71AAw9w70.net
腹いっぱいになると性欲が失せる

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:01:43.24 ID:uRavcv2u0.net
>>857
サンドバッグってジム通わないとないかな?
大人でもたまに暴れたいときあるよね

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:02:11.09 ID:xcAZi+/2O.net
ブクブク太ったデブだらけの野球はトータルして5食分位食ってそう

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:02:51.73 ID:U2wjH+jt0.net
腹が減ったら食う
腹が減らないなら食わない
眠くなったら寝る
眠くならないならない起きてる
これ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:03:14.47 ID:9B0hPm6j0.net
俺もほぼ1食だな
食に全く興味ないし食べるという行為が面倒だし無駄な時間にしか感じない

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:03:36.30 ID:um81AlSM0.net
別のスレでも同じような断食のスレあるな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:04:14.82 ID:4zviFjKp0.net
内村航平がダメになったのはこれが原因じゃないのか

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:04:41.46 ID:3mUhbhQc0.net
内村は偏食で有名だし参考にしちゃダメな奴だぞww

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:05:41.51 ID:40L+Dlig0.net
集中はできるだろうけど体にいいかは別だね。
食いすぎよりは遥かにいいけどw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:06:01.67 ID:mndiLMNM0.net
>>ID:4HoJNVJi0  こういうやつが一番害悪

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:06:25.65 ID:uXf20ZQF0.net
結局食ったモノが身体を創り、エネルギーに変換されるので、断食によるハイは脳内麻薬でしかない
アスリートなら肉を食え。相撲取りはちゃんこ食え

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:07:35.11 ID:8wHBTtHu0.net
俺も一日一食だわ。夕食のみ
ただやっぱ冷えを感じるから、体にはあんまよくないと思う

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:07:37.11 ID:A4QQfh3p0.net
三食とかまじで20代まで
運動してないなら太るだけだよ

2食にして健康になった

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:07:52.82 ID:+0+gD58A0.net
>>43
1万カロリーって10kcalだぞ。
空気読まずにあえて言ってみた。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:08:06.70 ID:loTXMHtU0.net
何食というかどういう配分のカロリーの取り方してるんだよ
男なら基礎代謝だけでも1500kcal、ごはんだと1kg分だぞ
運動も含めると2000kcalは必要
1食をフツーの奴に勧めるとドカ食いの癖がついて危険だぞ?
胃がでかくなる

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:09:00.25 ID:k7S35Se10.net
16時間のプチ断食は効果あるよ
仕事中に眠くなる事が無くなった

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:09:00.47 ID:QWB/VAfy0.net
>>898
去年あたり買おうと思って調べたことあるけど
中身が空気のやつはけっこう見かけるし安いんだよね
重いやつは高いのもあるけど、まず設置場所が難しい
んであきらめた

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:09:10.49 ID:6u7F/B5i0.net
>>911
人それぞれだから体重管理するのがベスト

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:09:44.30 ID:Nm7JO62c0.net
>>898

未経験が下手に叩くと怪我するから
ふつうはコーチ付きのジムでしかたたけないと思う
昔はマガジンの裏表紙に通販で買ったやつを
近所のニーチャンが持ってたものだがw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:10:22.91 ID:iUtvS6Ly0.net
消化活動は老化につながってるんだよ
逆に言えば内臓を使わなければ老化もしないということ
でも食べなきゃ死んじゃうよね
だからできる限り空腹状態を保つことが健康と長生きの秘訣なわけよ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:10:31.82 ID:96P4e8NG0.net
強い集中が先にある
その前提で生活を考えて1食になったので、1食で集中できる訳ではない

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:11:13.90 ID:8wHBTtHu0.net
>>865
律するべきか出すべきか
これはアスリートのテーマであり諸説あって、ググれば色々でてくるよ
性欲高めた方がいい、しかし射精はしないほうがいいという説が現代は有力らしい

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:12:10.85 ID:Ns1wXtd60.net
たんぱく質は脳に回らないとか
本当に無学だよね。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:13:09.21 ID:kaefAP4I0.net
>>2
そもそも何も食べない時間を長時間作ると胃が痛くなってしまって
そのあと何か食べても胃が気持ち悪くて受け付けなくて吐いちゃったりするんだけど自分だけ?

長時間何も食べないと、そのあと何度も胃薬飲んで
おかゆから慣らすみたいなことしないとまともな食事に戻せないわ

ちょこちょこ食べてる方が胃には優しい気がするんだけど…

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:13:13.80 ID:T03SAbil0.net
>>809
体操は背が伸びた人がどんどん辞めていってチビが残るスポーツ
体がデカいと多く回転するのが難しくて不利になるし
体を支えるための筋力が多く必要になって綺麗な姿勢を維持できない
単純にそれだけの話だよ
その上でなんか書いてるやつは適当なこと言ってるだけ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:13:35.85 ID:U2wjH+jt0.net
小難しい事考えずに普通に夜8時以降は食わない
で良いんだよ
そんで朝腹が減ってたら食う
減って無かったら水分だけとる
昼も腹が減らないなら食わなくて良い

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:14:09.72 ID:lD1Zs0E50.net
食事って面倒だもんな

924 :こんなに猫になっちゃっていいの?:2020/11/08(日) 01:18:45.74 ID:N1pYwnAYO.net
1日1食のトップアスリートが、無観客・無雑音オリンピックに出場すると、
どれくらい冴えたり、キレがあったりするのか、ライブ映像で確認してみたい。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:19:05.08 ID:mOtZedfG0.net
内村はすごい偏食家だと聞くがそれで一食?ブラックサンダーパワーか

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:19:11.82 ID:T03SAbil0.net
一日1食と言ってる奴のほとんどは間食してるくせに申告せずに「食事1回」という部分だけを強調したがる
一日1食+間食とガチの1食では話が全然違ってくるのにわざと間食には触れない話をしようとする
この記事も全く同じ
内村は昔から雑な食事+間食でカロリー摂取してることで有名だから
食事が1回だからといって一日の中で栄養補給タイミングが1回しかないわけではない
それを知らないやつが真似して本気で食事1回をやっても絶対失敗する

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:19:38.32 ID:QWB/VAfy0.net
おなかへってきたなー
お夜食何にしよう

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:20:26.52 ID:mOtZedfG0.net
>>923
その先に生きてるのが面倒ってのがあるけど明るく行こうぜ!

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:21:02.85 ID:8wHBTtHu0.net
>>920
消化性潰瘍かなぁ。ピロリ菌検査とかしたことある?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:21:17.50 ID:fTOmDzJ40.net
>>741
肺炎は偽陽性だったから、セーフだったよ。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:21:58.42 ID:zkjUpdUJ0.net
力持ちのサンドウも一食だった

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:22:08.60 ID:dOJw0Rq80.net
>>569
肉食べすぎると腎臓が

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:23:34.89 ID:zkjUpdUJ0.net
>>882
え、マジで。数ヶ月前から玄米にしてるのにw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:23:47.70 ID:cCH6iX+b0.net
空腹感的には1日1食で問題ないけど
各種栄養素を意識して摂る場合は1食に固め打ちすると
内臓への負担が大きく感じるので
少量だけ食べるようにしてる
空腹感自体は快感に近く感じるときもあるが
食わない時間が長いと顔がやつれてしまうように感じるのもある

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:25:23.41 ID:nFui7ACG0.net
>>16
命狙われてる奴が言うことだろ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:26:39.16 ID:h/KmtZUr0.net
おれも一日一食だけどそれがドカ食いだから困る

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:29:35.47 ID:o0XIn78p0.net
糖尿キモダサハゲデブスは2日に一度にしろ
医療費の無駄で迷惑かけるな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:30:08.29 ID:8wHBTtHu0.net
体操選手って良くわかんねーな。喫煙者多いし
アスリートといっても競技によって全然違うんだろうね。その中でもシーズンとか大会期間中の栄養摂取とか、全然変わってくると思うし
俺は大学まで水泳だったけどまぁ食ったよ。春と夏に山場をつくるみたいなイメージで、特に大会期間中は炭水化物摂りまくり
俺は大食漢でドカ食いするから、引退後に一日一食じゃないと体重管理できないっていう消極的理由から一日一食
子供もいるから申し訳ないけど

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:30:22.26 ID:L5uli82I0.net
腹減ると胃からグレリンが出るだろ。
グレリンは空腹感を生み摂食行動が増えるが、
副次的に成長ホルモンとBDNFを出す効果もあるから、
体調も良くなるし、頭も良くなる。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:31:36.22 ID:6ru5HLwB0.net
>>929
ピロリ菌いるんじゃないかと疑って検査したけど、いないって言われた…
なんなんだろうね…

胃が痛くて内視鏡で診てもらったら出血してた

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:32:13.04 ID:Orf9xjcI0.net
大好きな物を我慢するのと必要な物を我慢するのを同次元で論じちゃ駄目
UCLA飛び級ってこんな程度なのか?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:32:31.91 ID:YGkjwZYK0.net
相撲は1日一食そっちの方が太れるんだと
ボディービルダーやボクサーは1日6食とか8食そっちの方が
脂肪がつかないんだと

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:33:16.71 ID:8wHBTtHu0.net
>>940
体って個別性あるから自分に合う習慣は人それぞれなんだろうね。変なこといって申し訳ない

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:34:08.29 ID:YGkjwZYK0.net
>>938
1日一食のやり方は太るぞ脂肪という意味でな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:35:03.34 ID:um81AlSM0.net
>>933
玄米は別に大丈夫だよ
肉を全く取らないのがダメってこと

ただ玄米はビタミンミネラル豊富で健康的だけど
厳密にやらないと
色々難しい面もあるみたい
水に浸す時間が短いとなんとかかんとか
胃腸への負担も大きいし

陰陽五行説では玄米はやや陽性気味なので、陽性体質の人、多くは子供や大人でもがっちり体型の人とかには陽がきついかもしれないらしい

なので初心者なら七分つき米からが良いみたい
それなら大丈夫と思う
それか無難なのなら雑穀米とか

そんな理由で自分は雑穀米にしてる

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:35:07.26 ID:07uNXJLc0.net
一日一食いいよな

カロリーコントロールしやすい
どか食いできる →満足感を味わえる →なのに痩せる
スイーツも食える

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:35:15.86 ID:Orf9xjcI0.net
>>942
部屋での食事が日に一度ってだけで奴ら暇さえあればなんか食ってる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:35:17.08 ID:whG9Nzrs0.net
大谷とかクリロナは1日7食とかだろ
小分けにして何度も食べるのが効果的

ようは人それぞれ違う

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:36:02.99 ID:YGkjwZYK0.net
私はかなりの痩せ型でご飯食べたくない人だから1日のノルマとして米一合を1日で分けて食べるをやってる
一気に食えん無理して食べても何日も続けたら食べれなくなる

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:37:09.34 ID:whG9Nzrs0.net
そもそもお前らは今ポテチとかペヤング食ってんだろw

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:37:33.90 ID:oucmtpzr0.net
難しい言葉使ってるけど要するにハングリー精神やろ
こういう手合いはいずれは壷とか口八丁で売ったりするインチキ予備軍だから監視しとけ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:38:18.86 ID:V8jWMFQx0.net
昼飯食ったあと眠くなるよな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:38:21.38 ID:8wHBTtHu0.net
体作りは食事と休養と運動の三つで鼎立してるから食事だけ語っても仕方ないよね
種目によって瞬発力にフォーカスしてる競技か有酸素寄りかでも変わってくるし
競技レベルによっても違う

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:38:22.96 ID:eMsoZLWm0.net
ニコチンとチョコで栄養とっておられる

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:39:03.09 ID:sALVO7Vx0.net
>>901
俺も一緒だわ。
とあるセミナーに出かけたら、
最近1か月でいちばんおいしかった食べ物について語ってくださいとか言われて参ったわ。
しかもまったく面識ない他の参加者に対してだぞ。
たいしたもん食ってないから何も言わずに黙ってた。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:39:06.53 ID:TWeg38SP0.net
まあ三食食ってカフェ行って仕事終わったら飲みに行くとかそら太るわな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:39:37.89 ID:07uNXJLc0.net
複数回に分けるのって結局食いたいもの食わずに我慢してるわけでしょ
プロテインバー食ったりして
そっちの方が一日一食よりストイックなメンタル必要だと思うが

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:39:39.31 ID:rqswQG1N0.net
貧しい日本で1日1食ならセブンやキットカットが正しい事になるし
ステルス値上げを支持するのと同じだな
1日三食食える日本に住みたい

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:39:45.01 ID:gMa5z3IW0.net
覚醒剤=チート

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:40:21.45 ID:Orf9xjcI0.net
空腹な時間を作らないと生物としての勘が鈍る

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:40:45.36 ID:SvYgKDw10.net
>>940
家族でおんなじ感じの人がいるんだけど
長年、胃酸の出過ぎで、空腹で胃が痛むと思っていたけど
逆だったみたい。胃液を出すように消化を助ける薬飲んだら良くなったみたい。
今まで胃酸減らすために逆の薬飲んでたからエライ事になってた

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:41:51.62 ID:7ci1XY7b0.net
脳がカロリー消費多い。
頭使わないのはあまり食べなくても平気。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:42:14.04 ID:um81AlSM0.net
筋肉だけ見てもマラソンランナーは長時間耐えうる遅筋を
スプリンターは速筋の発達を重要視する

なので食べ物や食べ方も違ってくる

つまりは競技によって食べ方が違うから一概にこの人の食べ方が万人に当てはまらない

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:42:35.77 ID:whG9Nzrs0.net
どっちが正解ということはない
こんなの本当に人それぞれすぎる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:43:20.29 ID:fJIyWgJ+0.net
すげえな
俺は1日4食でもたりない

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:44:14.01 ID:whG9Nzrs0.net
>>965
おじいさん夕飯昨日食べたでしょ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:44:28.80 ID:aMIIuCGh0.net
真のトップアスリートは一生で一食だよ24時間年中無休で食べ続けてる

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:45:09.60 ID:PMeKZW2T0.net
計算してみると現代の食事内容だと2食くらいでちょうど良いんよな
3食だと朝分カロリーオーバーする

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:46:45.09 ID:MdsLW2B50.net
>>1
なんかカタカナを使って格好いい表現にしようと必死だけど
ニンジンを目の前に吊るされた馬と変わらないんだよなぁ

もちろん俺様は優雅に3食食べて昼寝もするよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:47:41.27 ID:whG9Nzrs0.net
>>968
俺は朝食べない派だったがある日から突然食べるようにした
みるみる太ったわ
まぁ当たり前だわな1食増やせば太るわ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:48:01.74 ID:fffL8cxl0.net
結果を出せてるうちは正義

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:49:26.17 ID:d2sN5dgl0.net
空腹になると吐き気がするから無理w

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:50:11.83 ID:JA6QZbjZ0.net
体脂肪率
http://iup.2ch-library.com/i/i020993055015874511205.jpg

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:50:30.60 ID:5pIxwZfz0.net
いずれにしても1日1食が健康的な食事ではないことは確か。
プロアスリートの力を引き出せるかどうかと健康とはベクトルが違うし真逆なこともあるしね。
同じように筋トレ運動でもボディビルダーがやる高強度の筋トレも体には悪し

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:51:27.85 ID:tMPONqrP0.net
素人が真似して糖尿病やりまくるなこりゃ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:54:03.96 ID:8wHBTtHu0.net
生得的な消化器系の強さは競技パフォーマンスだけでなく選手寿命に影響してくると思う。今ってどの競技でも選手寿命伸びてる印象ある
内村航平さんは30代で家庭もあるから色んな変化を経験してきてるんだろうね
トータルで見ると副交感神経の働きって大事なんよね

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:54:18.48 ID:e6oCBHio0.net
一日一食(プロテイン飲料は除く)じゃないかな
本当に一食だと集中力の代償に筋肉の回復が遅れそう

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:55:14.73 ID:/EgragJn0.net
飢餓状態にしてから食べると、栄養吸収率が段違い。
つまり、いくら食ってもカロリー足りないアスリートならいいけど、お前らがマネしたら豚一直線。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:55:19.62 ID:Jf3n3d9Q0.net
1日一食ペタマックス

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:56:30.33 ID:bx7a1ib/0.net
昼休憩とかあるとそこまで食べたくなくても食べなきゃってなるもんな
正直俺も食べたくなったら食べる一日一食でいいわ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:57:40.46 ID:/EgragJn0.net
科学的な裏付けがなくても、昔から相撲取りは一日一食。
そのかわり一食で死ぬほど食う。
経験則でわかってたんだろうな。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:58:09.73 ID:07uNXJLc0.net
>>978
1600kcalの食事をフルで吸収しても1600kcalだよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:59:01.59 ID:ZqFqLuHn0.net
1日1食ドカ食いだと相撲取りみたいに太るのか

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 01:59:54.87 ID:bsZQMfQi0.net
>>973
男女ともに上から3番目が理想

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:00:45.30 ID:d3jXFSF80.net
>>968
食ったもんが全部吸収されるわけじゃないしウンコになって出て行くんやで

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:01:13.83 ID:Lcdiq0Qz0.net
>>983
回数分けて食べても相撲取りほどカロリー摂取してたら
誰でも太る

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:01:26.38 ID:whG9Nzrs0.net
>>980
昼なんかメッチャ腹減るわ
抜くなんてありえない
ってか抜いてる奴見たことない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:03:39.88 ID:JG0MQAjU0.net
>>694
人間が生きるための物を生み出す肉体労働者の筋肉と
お遊びカテゴリで金稼ぐアスリートの筋肉は別物だよ
前者が1日1回しか食えないならどんだけブラックだよって話になるのに
後者が1日1食は理に適っていて素晴らしいとは何ぞw

第一次産業が人手不足の理由の一つは肉体労働に耐え得る能力者がスポーツへ流れるからだよ
アスリートの筋力は無駄遣いに値する
オリンピック不要だと国民の半数以上が言ってんのにアスリート優遇社会は筋肉以上に維持困難だろう
スポンサーの存在無く食っていけるスポーツは存在しない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:03:55.44 ID:8wHBTtHu0.net
魁皇とか現役のころ一日六升飲んでたつーからね。力士が一日一食とかないわー

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:04:03.08 ID:1He0E2HA0.net
健康で考えれば3食で1日分のカロリー摂る方がええわな〜

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:05:52.87 ID:1xfQAzT40.net
>>1
まあ長生きできないけどなw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:06:06.68 ID:eCPgACdQ0.net
>>973
25%と30%がエロい

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:06:08.16 ID:whG9Nzrs0.net
力士なんか意図的に不健康な生活してるからな
太るために鍋みたいな水分多い物食ってお腹いっぱいになったら寝る

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:07:14.65 ID:RMpotlCu0.net
>>983
起きてトレーニングして疑似飢餓起こした後に尋常じゃない過食、そしてすぐ昼寝
血中の中性脂肪や血糖値を高値の時間を出来だけ長くしてできる限り肉(脂肪)として取り込む
極度の肥満になるための生活習慣だな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:08:04.67 ID:Nm7JO62c0.net
>>919
脳関門

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:08:20.14 ID:siBBUQa60.net
家庭環境のせいで給食のあった小中まで一日二食か一食、
高校入ってからは一日一食で食べられるときはどか食いしてたけど
発育不良で身長がぜんぜん伸びなかったな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:08:32.99 ID:edMPZMyQ0.net
>>58
最初はな
そこを超えたら最高だよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:08:40.60 ID:B/1D0tMx0.net
一般人は真似したら身体に悪そう

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:10:42.86 ID:edMPZMyQ0.net
>>556
それをコントロールできるようになるもんな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:13:17.15 ID:RvdupAFZ0.net
集中してハイになっているときは腹が減っても気にならない、時間が速く過ぎるという現象をさかさまに言ってるだけじゃね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★