2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国策】マイナンバーカード、スマホへの機能搭載を検討へ。武田総務相「令和4年度中に実現できるように取り組む」★2 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/11/06(金) 13:59:11.51 ID:86YDqgNM9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201106/k10012697971000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201106/K10012697971_2011061118_2011061135_01_02.jpg

マイナンバーカードの普及に向けて、武田総務大臣は、カードの機能をスマートフォンに
搭載できるようにするため、新たに有識者会議を設けて、具体的な方法を検討することを明らかにしました。

マイナンバーカードをめぐって、政府は令和4年度末までに、ほぼすべての国民に行き渡るようにする
目標を掲げていますが、普及率は今月4日時点で22%程度にとどまっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201106/K10012697971_2011061114_2011061135_01_03.jpg

これに関して武田総務大臣は6日、記者団に対し、カードの機能をスマートフォンに搭載して、
利便性を高める方法について、新たに有識者会議を設けて検討する方針を明らかにしました。

今月10日から会議での議論を始め、セキュリティーを確保するための技術面での対策や、
スマートフォンの機種を変更した場合の対応など実現に向けた課題を整理し、来年度中の
実証実験を目指すということです。

武田大臣は「有識者会議での議論を踏まえ、総務省として令和4年度中に、
スマートフォンへの搭載が実現できるように取り組んでいきたい」と述べました。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604630997/
1が建った時刻:2020/11/06(金) 11:49:57.23

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:00:40.81 ID:vK4F2R5b0.net
老人とか、スマホを奪い取られそう

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:01:06.93 ID:Dmu8b6Rw0.net
この手のシステムにFeliCaは使われないから、FeliCa嫌いの人も安心してな
マイナンバーカードはNFCのTypeBだよ、交通系のカードとかとは違う

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:01:14.60 ID:0fjo2aXb0.net
携帯料金下げろと圧力かけるのに真っ先に削られるショップに負担強いるなよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:01:54.44 ID:AWbF1/Y00.net
スマホで書き込んだ内容がマイナンバーと紐付けされて把握されるなw 

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:01:54.87 ID:9S5vKnO50.net
まさか来年の衆議院選挙で
  自民党が負けるとは誰も知る由もなかった・・・

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:01:57.60 ID:yqkpnwOn0.net
iPod touchじゃ駄目ですか?
電話は無いけど毎日起動しています

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:02:03.75 ID:ZrdtGvT/0.net
コンビニやスーパーの端末でいろいろ出来るし、スマホに載せないのでもいいのでは?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:02:30.17 ID:A4/EfVqC0.net
機種変えて色々死ぬパターン

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:02:34.23 ID:tA9v8R8E0.net
LINE利用させるな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:02:36.28 ID:m6w3jHZL0.net
やるのはいいけどさー

セキュリティー確保出来ないでしょう
あんたらがやったら

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:02:55.27 ID:4HneX0A90.net
免許証も紐付けできるならはやくやれ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:03:22.55 ID:AWbF1/Y00.net
Twitter/Facebookなどスマホ書込みから政権批判する人がマイナンバーと紐づけられる。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:04:05.49 ID:stG2n2ko0.net
もう 闇社会とつながっているのでは・・・と思わざるを得ない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:04:12.07 ID:TSytdNGo0.net
スマホケースにマンナンカード貼り付ければ…

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:04:26.57 ID:K7maflO+0.net
スマホを持ち歩くのは嫌だし、将来スマホも無くなるかもしれない
無駄なことはせず、プラスチックカードか実印にカード機能もたせろや

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:04:39.27 ID:Eu+JgoHY0.net
なんかアブナイな

年金だって消えてるし、ほんと日本のセキュリティーはざる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:04:45.29 ID:Cd3dnd010.net
機種変する時めんどくさそうだし
スマホに集約させ過ぎるのは怖いわ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:04:58.21 ID:urGMtsi10.net
マイナンバーの飛ばし売りますwww

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:05:21.87 ID:C2aatJSZ0.net
これはスマホに載せんでもええやろ
悪用されたときのダメージが致命的だし
載せたところでメリットなんてたかが知れている

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:06:01.18 ID:DoTgoLzE0.net
セキュリティが心配

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:06:14.93 ID:2MxDj04t0.net
そのうちマイナンバーの照合なしではネット通販・会員登録・ログインなんかは無理になりそうだな。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:06:26.64 ID:v4l1PYQy0.net
最近スマホが不気味になってきた。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:07:35.05 ID:sD9NwpSs0.net
病院いくと全部バレるw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:07:39.95 ID:+SgM2ZlB0.net
>>9
これ、ホントに困る

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:07:43.62 ID:RW3fUUBD0.net
契約時の記載必須やろな
誰得なんや?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:07:47.40 ID:u6ybtZZK0.net
国内で石鹸した折り畳み携帯がほぼ絶滅したのに
スマホもこの先何年もつかわからん

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:07:48.60 ID:q0L0a3bn0.net
スマホなんて生涯持つ気がないんだけど

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:08:20.22 ID:XcoKjXs70.net
自動でマイナ情報を中国サーバーに送るアドウェアとか出てきそうで怖いんだけど(´・ω・`)

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:08:22.78 ID:qADyHvRc0.net
マイクロチップにして手の甲にでも埋め込んでくれ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:08:46.59 ID:/T72otIT0.net
カードに電話機能付けるなら作ってもいい

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:08:54.83 ID:esor/LYR0.net
要らんことするな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:09:12.26 ID:oq6GiEh90.net
>>1
スマホを落としただけなのに

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:09:19.53 ID:z4RGKxYp0.net
作ってから5年間10万給付金で1回しか使ってないから
いつでも使えるようにするためにスマホに入れるのは
毎日リスクを背負ってる状態になる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:09:40.16 ID:AdQ05eFB0.net
遅すぎだろ
来春にはサービス開始しろよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:09:43.30 ID:AIQrD1Qz0.net
カードでええわ、こんな情報詰まったの駄々漏れしたらどうなる、端末に移行すんなよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:09:43.37 ID:t3XfDhsh0.net
えらくスマホにまとめたがるのね、マイナンバー、運転免許、健康保険と

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:09:54.70 ID:/Dk2x2lK0.net
まーた海外スマホメーカーから嫌われて
日本だけ発売しませんみたいなことになるんか
本当クズだなこいつら

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:09:59.67 ID:N6fCLglE0.net
Huaweiなど中国企業のスマホだと
ちょっと心配するなw
セキュリティ企業に注目される国策になるような

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:10:05.31 ID:TBw2/ncN0.net
>>9
これな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:10:07.76 ID:z/QWTwoH0.net
韓国国家情報院「LINEを入れているヤツの情報ゲットだぜ」

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:10:08.47 ID:Bdm14/+H0.net
マイナンバーをスマホに登録すればオレオレ詐欺が無くなるやろ。
税務署と警察に銀行口座を把握できるし。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:10:11.27 ID:esor/LYR0.net
もうスマホ持つの辞めようと思ってるのに

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:10:20.09 ID:RW3fUUBD0.net
でLINEとも紐づけると

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:10:47.52 ID:vFQgEPia0.net
なんか菅政権になってから急にデジタル化が加速したな?
何があった?w

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:10:57.13 ID:D6ZntF++0.net
総務省って、セキュリティって言う言葉の意味知ってるの

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:11:04.38 ID:TBw2/ncN0.net
中国韓国が情報取るためかなぁ
ほんと乗っ取られているよね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:11:05.50 ID:z/QWTwoH0.net
>>38
めっちゃ中韓のメーカーが喜ぶやん

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:11:06.82 ID:v4l1PYQy0.net
>>28
それはそれで良い。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:11:10.38 ID:dUjVkCmG0.net
>>43
それはお前の好きにすればいいんじゃね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:11:15.20 ID:yPWiVp6c0.net
それでどう便利になるのか?
さっぱりイメージが湧かない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:11:30.52 ID:TUI3GMME0.net
この速さなら言える
経理の智子さん
ボクとつきあってください

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:11:36.43 ID:oq6GiEh90.net
>>30
治安悪い国行ったら、手首ごと切られて奪われそうだなw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:11:38.12 ID:z4RGKxYp0.net
10年後にはスマホもなくなると言うのに

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:11:45.81 ID:cwOZhTbt0.net
中華スマホ「いらっしゃい♪」

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:11:48.28 ID:maTn3TA00.net
>>28
だったらカードで良いだろ。
いちいち噛み付いてどうする。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:11:59.12 ID:T7XPdWy+0.net
一番大事なことは胸にしまっておこう

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:12:05.37 ID:TSytdNGo0.net
jafもスマホ会員証でいけるから大丈夫じゃね
ただコロナアプリもだけど
官製アプリはサイズがデカイだろうから
天才に作ってもらわないとインストール出来ない人が出てくるわな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:12:08.72 ID:FiS4NK4E0.net
どうみてもセキュリティ的にやばい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:12:15.61 ID:9Wm5YTmi0.net
普及に失敗したんだからもう引っ込めろよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:12:30.01 ID:v2dHxX4K0.net
>>27
もう保たないよ
普及して頭打ちになった
携帯電話ではもう稼げないさ

賢い人は PC スマホからは離れたほうがいいね
Googleも 独禁法でアウト
だから

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:12:32.28 ID:Dmu8b6Rw0.net
>>38
ただのNFC-Bだからそれはない
セキュリティの為に独自チップ載せますとかなら分からないけど、そんなの開発する力があるとは思えないからな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:12:39.85 ID:zwfV0b3Q0.net
必須でないならあとは個人の自由

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:12:44.63 ID:RW3fUUBD0.net
免許証、保険証、マイナンバー

全てひとつに

あとはわかるな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:13:09.68 ID:v4l1PYQy0.net
>>45
デジタル化というよりモバイル化。
デジタル化する先に地方公務員を減らすとか
メリットがあればいいけどセキュリティー面と天秤にかけて
どっちがいいのか。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:13:12.24 ID:CwIQxipL0.net
無駄な税金かかってトラブル起こるだけだろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:13:40.05 ID:esor/LYR0.net
こんなのドコモ口座みたいに他人が勝手にスマホにマイナンバー登録していろいろできちゃうだけだよ
迷惑だからやめて欲しい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:13:43.12 ID:T7XPdWy+0.net
実はまだマイナンバーカードを作っていません、が何も困りません

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:13:43.88 ID:3h0bcBOY0.net
クレカ携帯を解約して来る

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:13:49.92 ID:4jocO9rh0.net
>>64
目的は、銀行紐付けさせる為に

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:13:52.62 ID:oq6GiEh90.net
>>37
情報監督局E=Xか…。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:13:55.77 ID:f4gcIXm40.net
>高市総務相も、菅官房長官も……
>歴代総務大臣はマイナンバーカードを使っていなかった
>特別定額給付金の電子申請に必要なのだが

>2020/06/24 文春オンライン


旗振り役がやってない
つまりはマイナンバーは危険と言う事だか
>>1中止だ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:14:06.91 ID:7GktWC3b0.net
SMSのワンタイムパスワードで2段階認証してログインさせとけばいいだろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:14:09.59 ID:MVyV0yk10.net
根本的なことを教えてください、
マイナンバーをスマホに載せてどんなメリットがあるんですか?
そもそもマイナンバーに活用方法ってなんですか?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:14:18.12 ID:cwOZhTbt0.net
とにかく、番号がオープンになれば普及すると思う。

紙でもカードでもアプリでも。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:14:27.16 ID:BBttc9wS0.net
令和4年とか
あと三年経たないと実装てきないのか
日本は遅れてるな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:14:39.03 ID:YyLp9nI60.net
あのさあ
どんだけスマホに依存させたいんだ?
そのうち命までスマホに預ける事になりそうだな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:14:56.14 ID:MzL5qqzo0.net
ま〜たチョン火病

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:15:00.61 ID:mK0OxjZJ0.net
ナンバーが公になっても
照合されなければ何も分からんだろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:15:02.99 ID:Cn/sRZbQ0.net
>>1

■ 通 名 の み の 健 康 保 険 証 と 違 っ て 、マ イ ナ ン バ ー カ ー ド に は 、本 名 (朝 鮮 名) が 記 載 さ れ ま す

「在日朝鮮人」としての身分を偽って、”通名”を使って日本人に成りすまして生きて来た「朝鮮人」にとっては、非常に都合が悪いわけ。
例えば、病院で健康保険証の代わりにマイナンバーカードを提示するように成ると、「私は『朝鮮人』でございます」と身分を明らかにする事になるので
連 呼 リ ア ン と し て は 、 何 が 何 で も マ イ ナ ン バ ー カ ー ド を 廃 止 し て 欲 し い わ け w ざまぁww m9(^Д^)プギャー

★連呼リアンが反対してるのは、つまりそういう事www
 

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:15:11.65 ID:39LGLhgO0.net
なんかもういよいよスマホ落としたら生きていけない世界になるな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:15:15.18 ID:xUcka00Q0.net
>>52
え お断りします(真顔)

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:15:30.24 ID:vAiOY2Np0.net
>>64
銀行口座だろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:15:35.87 ID:EaaocJ8y0.net
せいぜい、保険証代わりにスマホでピッとできるようになるだけだろ?
わざわざ金かけてまでするようなことなんかねえ

つか、スマホじゃなくてカード本体でピッてできれば十分な気もするが…

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:15:39.94 ID:PDtK/Hz30.net
ビッグブラザーを崇めよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:15:51.59 ID:T7XPdWy+0.net
>73
ワンタイムパスワードが操作されたら?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:15:55.53 ID:v4l1PYQy0.net
>>72
国会議員、地方議員、国家公務員、地方公務員に
先に義務付けして2年間実験してから
国民に施行しろよw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:16:06.19 ID:uSAXXFPq0.net
アベノ窃盗団が個人情報盗もうとしていますwww

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:16:07.03 ID:oX1xoJ360.net
これで選挙投票もマイナンバーのオンラインでやれれば完璧


若者の投票率とセキュリティの天秤だがw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:16:39.09 ID:4jocO9rh0.net
>>79
成りすまし詐欺できるね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:16:45.43 ID:H3QUqrbw0.net
番号をメモすると違法ww

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:16:53.53 ID:nJ4bve2m0.net
異常に強い同調圧力や政治の実績を加味すると中国を超える超監視社会になるな。SFで描かれるディストピアそのものじゃね?

氷河期世代で明らかなように被差別棄民を執拗に冷遇し続けるのが自民党の基本だし

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:16:56.66 ID:03N8Bvcp0.net
アイデアにはすごく賛成したいがセキュリティー的に無理やろ
ナンバー+認証が欲しいところだが
指紋も顔も網膜も今やコピーデータもいいところだから
生きた本人が自分の意思で認証できないと意味ない
それなら詐欺だけに犯罪対象が絞れる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:16:56.70 ID:+ITOWNS10.net
マイナンバーデータをどこに格納させるつもりだ?
FeliCaとわけがちがうんだが。
国内キャリアにB-CASと同じ轍踏ませてまた売り上げ落とす気か

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:16:58.75 ID:oq6GiEh90.net
>>49
SNSの垢持ってないとアメリカに入国する時に色々疑われるみたいに、スマホを持ってないと何か後ろ暗いことがあるとか、証拠隠滅したと思われる暗黒時代が来るのかねぇ…。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:17:01.82 ID:VnT9xJlW0.net
ヤバすぎだろ。頭おかしい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:17:14.89 ID:0AxujAeG0.net
国用の国民管理カードだよね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:17:18.55 ID:dp3a9BpG0.net
全部引っこ抜かれる被害が絶対出るな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:17:28.89 ID:g5wgIaBg0.net
中共がデータ管理します

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:17:30.75 ID:/AJnJHjf0.net
中古市場に出回るときに情報流出すると思うけど大丈夫か?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:17:48.46 ID:T7XPdWy+0.net
>89
シナチョンの狙い通りになるね、不正投票がまかり通ってしまう

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:17:58.89 ID:+ITOWNS10.net
最強のセキュリティ




暗記

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:18:01.23 ID:v2dHxX4K0.net
中華スマホで 全てが台無しになるしねw

あれスパイ機能付いてるもの
携帯を横にして、部屋の壁とかも透視できちゃうしさ
あんなの中国で 中国はセコセコ作ってるんだよ?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:18:08.28 ID:p/8GBSKh0.net
>>81
迷惑な話だ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:18:15.73 ID:6ZrFDHhf0.net
マイナンバーの照会が有ったらSMSで確認が来るの?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:18:16.70 ID:v4l1PYQy0.net
いきなりハンコ廃止すると言ってみたり
この内閣なんだかなー

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:18:18.88 ID:JfpQo3kQ0.net
税金をいくら投入するか知らないけど、

保険証と免許証の機能を一体化するメリットあるの?

バラバラでも問題ないだろ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:18:45.21 ID:vAiOY2Np0.net
>>1
だいたいこれ言う時点でもう実証実験なんかとっくにすんでんだし自信満々なんだろ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:18:47.03 ID:JwpYhQHw0.net
賛成だけどそろそろスマホは電気水道ガスに並ぶ基本インフラだな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:18:49.69 ID:T7XPdWy+0.net
足の裏にいれずみ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:19:01.81 ID:caT0sZml0.net
最近のパヨクは中国の危険を煽って保守ぶってるのが流行りなのか

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:19:24.57 ID:EhDktOmB0.net
>>103
中古品にも何か仕掛けられてそうだな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:19:27.61 ID:v2dHxX4K0.net
>>56
カードも必要ないよ
他の身分証明書あるもの

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:19:29.38 ID:TK9JdNA50.net
スマホ落としたらもう終わりになりそうだけど大丈夫なの?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:19:40.57 ID:+ITOWNS10.net
>>103
appleもGoogleもMSもNSAに協力してましたが

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:19:41.51 ID:fsmnE5TZ0.net
コロナのアプリも怪しいよなあれ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:19:45.14 ID:KL72YIEX0.net
菅ソーリの、木で鼻を括ったような国会答弁見てると
マイナンバーカード作る気しない

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:19:51.00 ID:aKbYZ5zG0.net
そういうの要らねーんだけど?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:20:13.10 ID:JfpQo3kQ0.net
スマホとマイナンバーカードを一体化され、

新しいスマホに買い替えたら、なんかメリット有るの??

具体的に教えてよ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:20:14.31 ID:1St67oB00.net
>>98
ICカードの情報と同じもの?を全部引っこ抜かれたとして、どういう実害があるの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:20:23.44 ID:7GktWC3b0.net
>>86
こいつバカそう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:20:25.77 ID:K7maflO+0.net
カードのマイナンバーが誰でも読める事が失敗だったんだろ
それでスマホにしようなんて浅はかで無駄金使いの政府・官僚達

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:20:37.93 ID:MyuzsS2G0.net
これは怖い
絶対色々問題出るからやめとけ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:20:59.18 ID:LHHzHrnn0.net
はよやってくれ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:21:00.08 ID:Z/lzHYF50.net
スマホでマイナンバーてなぜか動き出すnhk
この国の既得権益は岩盤だ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:21:14.32 ID:E7WqWiM00.net
管理運用もまともに出来ないくせに制度作成だけは必死だな
今度はどんな利権なんでしょうねぇ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:21:15.09 ID:mLHwyCKO0.net
>>2
基本レプリカなんだからリモートで無効化できるだろ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:21:24.82 ID:0AxujAeG0.net
>>103
中国ってほんとキモいよね

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:21:26.39 ID:2MxDj04t0.net
>>114
ロックがかけられておらず情報が剥き出しの免許証とクレジットカードとキャッツカードが入った財布よりずっと安全でしょ。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:21:29.20 ID:JfpQo3kQ0.net
ICカードを偽造されてなりすましされる恐れが有る、当人が気付かなければ発覚しない。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:21:33.70 ID:EdsE/XCj0.net
金ばら撒いたときに調べついてんだから
最低限の情報だけ入力したカードだけ強制的に送りつけろよ
その後で手元に来たカードを
各自の判断で情報入力お願いすりゃいいやん

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:21:46.52 ID:KL72YIEX0.net
>>106

ハンコもいらんが
元号も即廃止してもらいたい

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:21:58.47 ID:v2dHxX4K0.net
>>87
どうせか中華スマホとか どっかでお漏らしになって立ち消えだよ

くだらないことしてないで
普通に仕事しないとな 公務員らは

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:22:06.29 ID:qA01Qbux0.net
機種変更ガーとか言ってるのがいてウケるw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:22:38.25 ID:JfpQo3kQ0.net
>>127

盗まれた事実に気付かなければ、

無効化しない。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:22:46.54 ID:H+sRJUmQ0.net
個人情報が大量流出までワンセット
銀行口座も大量流出の大事件
でも誰も責任取らないまでワンセット

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:23:00.69 ID:2qWumjA80.net
老人がスマホ持つか?ガラケー好き多いぞ。折り畳みの

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:23:09.88 ID:TSytdNGo0.net
>>74
メリットは財布が軽くなる
各種官製データーベースの乗り入れ次第では年金加入状況や運転免許の状態、預金残高が手軽に確認できるかも
紙記録を選択したい人は申し出でしょうね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:23:18.97 ID:YiATaUiY0.net
今後の給付金はマイナンバーカードかスマホ必須にすればいい
作る時間はあったはず

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:23:41.46 ID:wMxVjuzZ0.net
電子マネー規格統一してくれるなら支持してやる

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:23:46.94 ID:KfEZjSl60.net
どうせセキュリティぼろぼろで見直しw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:23:50.45 ID:f4gcIXm40.net
>>89
誰が誰に投票したか筒抜けだね

憲法15条
すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。

に反する

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:24:28.04 ID:ZrdtGvT/0.net
>>74
住所変更とかは今後は楽になると思うよ
保険証を持たなくてもいいとか
身分証になるので銀行口座作れたり
戸籍謄本とかもコンビニで取れる
発行してもらうだけに役所を行くということがなくなる

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:24:31.46 ID:4JQphBkq0.net
免許もスマホに入るんやろか

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:24:32.22 ID:SkEkqg9J0.net
国にプライベート情報をすべて管理されスマホを落としたらニッチモサッチモ身動きがとれない
不便な社会に成りそうだな。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:24:42.57 ID:gRmD5NTR0.net
>>1
キチガイ!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:24:45.38 ID:dK+v4caw0.net
で、この国の国民管理システムが全部LINEベースに集約されるんだろ?wwwwww

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:24:51.45 ID:YLgH1TUN0.net
【軍事転用技術流出】日本政府の6億円援助で成功した中国科学技術者、中国の「千人計画」リクルーターに アメリカで禁止法案【産業スパイ】

08月10日
海外のハイレベル人材を呼び戻す中国共産党の千人計画(千人計画公式ウェブサイト)

王波氏は1986年、中国の宇宙、航空、軍事技術の開発分野で名の知れた西安電子科学大学で電子工学博士号を取得したのち、筑波大学に留学。CTやMRI技術を学び、1995年に物理工学博士号を取得した。
1999年、国立通信研究所(CRL)に勤務し、遠隔医療システムの3D画像再構成技術の研究に従事。2001年に国立産業技術総合研究所(産総研、AIST)に移り、2005年7月には筑波にハイテク企業「つくばテクノロジー」を設立した。
「千人計画」公式サイトによると、同社は中国人で初めてのハイテク産業を取り扱う企業という。

同社はハイテクに関する100以上の特許を得ている。
「千人計画」公式サイトによると、つくばテクノロジーは「日本政府から6億円以上の研究資金を受け取り、世界をリードするさまざまなハイテク製品を開発し、100を超える技術を海外に輸出した」。

ほかにも同企業は日本で数々の研究成果を評価されている。非破壊検査協会「優秀研究成果賞」、日本映像情報学会「先端技術賞」、「常陽ビジネスアワード」優秀賞、
「Japan Venture Awards」中小機構理事長賞、「いばらき産業大賞」、「第6回ものづくり日本大賞」優秀賞をそれぞれ受賞し、多くの報酬金を得ている。


■つくばテクノロジー創業から一年足らずで、2006年に王波氏は中国に帰国。

地元・西安で「西安筑波科学技術有限公司」を創業した。
2010年7月、同社は「西安延利国家航空ハイテク産業」と協力して「レーザー超音波可視化検出器」を開発。中国の航空、宇宙、高速鉄道、原子力発電、石油化学、国防などの中国のハイエンド産業にもかかわる技術だ。

王波氏は非破壊検査機器関連の特許を、欧州に1件、米国に2件、日本に4件、中国で5件を保有している。
西安にある王波氏の企業は、これまで100以上の民間・国有企業、人民解放軍の200以上の検体検査を実施し、中国の先端技術産業に貢献している。
王波氏の会社は、レーザー検出器の第3世代となるポータブル検出器を発表し、日本の福島原子力発電所の検査に使用されたという。
2010年3月、王波氏は「千人計画」の人材採掘メンバーに選出された。千人計画公式サイトによると、「10数年の海外での功績を高く評価」したという

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:09.04 ID:hFBCUPPf0.net
マルウェアが心配

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:14.70 ID:f4gcIXm40.net
>>139
マイナンバーカードなくとも給付は可能という話
兵庫県加古川市がそれを実現したという話

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:33.18 ID:mGaGUKyL0.net
googlepayにVisaデビット登録して使ってるんだし、さして変わらんのでは?
あれNFCtype/bだよね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:34.15 ID:hQuvtfqQ0.net
>>142
ああ、なるほど
アメリカが現在進行形でなんかアホなことやってるのは、そういう理由があるのか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:37.10 ID:JfpQo3kQ0.net
>>137

最近のガラホはOSがAndoroidだ。

お財布形態にもなるし、SUICA機能も使える

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:45.49 ID:YLgH1TUN0.net
【知的財産】中国当局、「千人計画」の情報削除を指示か 逮捕者続出で アメリカで禁止法案 【産業スパイ】

中国当局が主導する海外のハイレベル人材をリクルートするプログラム「千人計画」。米中貿易摩擦勃発後、「技術窃盗のためのプログラム」との見かたが強くなった。
最近、数人の在米中国人技術者が米連邦捜査局(FBI)に逮捕され、同計画は「入獄計画」と揶揄(やゆ)されている。
中国教育部(文部科学省に相当)はこのほど、一部の大学に対して、同計画の情報を削除するよう指示したとの情報がある。
「千人計画」の対象は、海外の企業と大学に勤務する研究者、技術者、知的財産と技術保護担当の幹部。
中国人専門家向けと外国人専門家向けのプログラムがある。2008年12月の実施開始から現在まで、すでに8千人の専門家を募った。
今年6月21日、米国防省は米下院軍事委員会の公聴会で、同プログラムの目的は米国の知的財産を獲得することにあると警告した。
米テキサス州ヒューストン主要日刊紙ヒューストン・クロニクルの8月の報道によると、FBIは同月、テキサス大学やヒューストン大学など20の大学の関係者が集まった会議で、
外国勢力による技術情報窃盗、特に「内部関係者」による情報漏えいに警戒し対策を講じるよう求めた。

FBIは近年、「千人計画」に選ばれた研究者に注意を払っている。昨年9月、バージニア工科大学の張以恆教授は不正詐取を企てたとして逮捕された。
また、今年8月、ゼネラル・エレクトリック社の鄭小清チーフエンジニアが重要技術情報を盗み、中国企業に渡したとして同氏を逮捕した。両氏ともに「千人計画」にリクルートされていた
(続く)

(続き)
サウスカロライナ大学の謝田教授は3つの情報源から得た話として、「ヒューストンの研究機関にFBIが訪れた。
その直後、複数の中国人研究者が解雇された」と大紀元に伝えた。在米学者の間では「FBIは千人計画のリストに基づいて違反者を摘発している」との話が広がっている。
テキサステック大学は「千人計画に参加するアメリカ人教員を処罰する」との声明を発表し、同大で客員教授に就任予定の中国人教授の招へいをキャンセルした。
そんな中、ネット上の複数の投稿によると、中国教育部は各大学に対して「千人計画」が含まれた情報をウェブサイトから削除するよう通達したという。
「友人が通う大学では、千人計画にリクルートされたある教授に関する情報が全て削除された」
「国内では、(当局が)大規模に『千人計画』の4文字が含まれた投稿やリストに入っている研究者の情報を削除している。なぜだろう」
SNS微信(ウィーチャット)の投稿によると、教育部はその後、各大学のウェブサイトを点検したという徹底ぶりだった。
10月4日、「千人計画青年計画評審工作小組」の名前で作成された文書がネットに流出した。海外人材のリクルートは「今後、郵便による配送を避け、電話、ファックスなどの方法を使ってください」との指示があった。
現在、北京大学や天津大学のウェブサイトから関連情報は消えている。
ブルームバーグは9月下旬、中国当局は「千人計画」の報道を控えるようメディアに求めていた、と報じた。
謝田教授は以前、「リクルートされた研究者は海外で勤務しながら、年に数回中国に帰国し、業務を行なっている。これは当局の要求だ」と「千人計画」に不可解な点があると指摘した。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:50.10 ID:3h0bcBOY0.net
毎日ナンバーを変えると案外大丈夫らしい?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:50.41 ID:2SdgK/sz0.net
マイナンバーカードをどうしても持ち歩かせたいんだな
漏洩リスクが増えるだけじゃねぇか

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:51.41 ID:dvwM9Qw40.net
セキュリティ面に問題が出るだろ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:51.57 ID:03N8Bvcp0.net
>>106
目標としては良いと思うよ簡単に偽造できるハンコが証ってのももう古いし
マイナンバーに限らず信頼の置けるセキュリティーさえ確率できれば活用法はあとから付いてくる

ただ作るのも人ならば漏らすのも人だからなまだ日本には早い
国家的に独立したセキュリティー統括組織くらい必要になると思うわ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:53.23 ID:v2dHxX4K0.net
>>126
どうせか プリペイドカード会社へ天下り席が欲しいだけの話でしょ?
 

便所の落書きなんかで 楽しんでる限りはね
韓国人からも笑われてますよ?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:56.68 ID:/Eti2cxL0.net
なんかスマホが永久にあり続けるみたいな政策だね。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:26:11.84 ID:m1H2d5aP0.net
落とすから嫌だわ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:26:35.21 ID:oq6GiEh90.net
>>129
クレジットカードのICチップとかあんまり意味ないよな。

カードの表裏に記載されている情報だけで、ネットで何でも買えるんだから。
そういや中国人のコンビニバイトが客のクレカナンバー暗記して買い物してバレて捕まってたなw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:26:39.69 ID:zMtbXY3f0.net
マイナンバーカード持ってないやつを排除する仕組みでも作るんか?
在日朝鮮とかビザ切れ、密入国、その他外人

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:26:40.86 ID:UrpBwLaV0.net
クソみたいなことやめろよw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:27:02.82 ID:YLgH1TUN0.net
【米国】バイデン氏が設立した大学組織、中国からの寄付を「匿名」に…倫理団体が調査求める 06/06(土) 【千人計画に参加を隠していた】

■バイデン氏出資の大学センター、中国寄付を「匿名」 倫理団体が公開要求(Pehn Biden Center)

米ペンシルベニア大学傘下の外交公共関係の団体ペン・バイデン・センターが、中国からの数千万ドルの寄付金を公開しなかったため、倫理団体が米国教育省に調査を求めている。

倫理を監視するNPO団体・国家法律政策センター(National Legal and Policy Center、NLPC)は5月21日、教育省へ文書を提出したと発表した。
NLPCは、バイデン・センターが過去3年間で「中国から受け取っている7000万ドル以上の資金のうち、2200万ドルは匿名」であり、情報の開示と全面的な調査を要求している。
バイデン・センターは、民主党大統領候補のジョー・バイデン氏が創設した公共政策提言組織。2017年1月に創設が発表され、
2018年2月に運営を開始した。ペンシルベニア州ではなく、ワシントンD.C.に位置する。オバマ政権時代のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)前国務副長官らが運営している。

ペンシルベニア大学広報担当スティーブン・マッカーシー氏はNLPCからの調査を求める文書が教育省に送られていることを把握しているが、疑惑は「全く真実と異なる」としている。
公的記録によると、バイデン・センターは開設以来、中国から多額の寄付を受けている。2018年の1件の寄付は「匿名」からで、総額1450万ドルだった。

高等教育法によると、米国の大学は外国から25万ドルを超える寄付金を受け取った場合、政府に報告することが義務付けられている。NLPCの文書は司法省に照会し、大学がこの義務を果たしているかどうか調査を求めている。

NLPCの弁護士ポール・カメナー氏は、米放送局ワン・アメリカ・ニューズ(OAN)の取材に「NLPCは、ペンシルベニア大学とバイデン・センターに対し、
過去のすべての贈与と契約のコピーを公開し、帳簿も公開するよう求めている」と述べた。

米トランプ政権は最近、中国から寄付を受け取る国内大学や教授に厳しく対処している。中国共産党は、米国の技術および知的財産を入手するため、厚遇で研究者を招き入れている。
最近、米国教育省は、外国からの寄付の報告を怠ったとして、ハーバード大学とイェール大学の調査を開始した。
ハーバード大学の化学およびケミカルバイオロジー学部のチャールズ・リーバー学部長は、中国の「千人計画」に参加していたことを報告しなかったとして、逮捕された。
バイデン・センターは6月4日までに、寄付の公開要求についてコメントしていない。バイデン氏の大統領選挙運動の広報担当者もコメントしていない。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:27:05.66 ID:4Np24Nex0.net
>>160
スマホがなくなる心配は、スマホがなくなったときにすればいいんじゃね?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:27:20.15 ID:cwOZhTbt0.net
>>90
その成りすまし詐欺とは、どんな手口なの?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:27:35.04 ID:RiQRGB9Y0.net
なんのメリットあんのこれ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:27:55.26 ID:jE8Hu/Dz0.net
スマホは嫌な予感しかしない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:27:56.61 ID:wMxVjuzZ0.net
>>160
現行のスマホが時代遅れになっても個人所有の携帯端末はまず廃れる事ないんじゃねえかな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:28:04.20 ID:v2dHxX4K0.net
>>145
アホな日本社会になりそうだなw

来日してる外国人まで それをやらされるハメになるから 世界中から訴えられそうw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:28:09.87 ID:kqkgiFoi0.net
セキュリティーガー?スマホ落としたってすぐロック掛けれるだろ。馬鹿なの?

それを言うなら今だって十分やばいでしょ。文句言うべき。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:28:12.97 ID:gZw43aTx0.net
やめてくれ。
ずっと持ち続けるわけじゃないんだから
カードが欲しい人はカードを取得したらよかんべ?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:28:37.21 ID:0AxujAeG0.net
>>168
国民にメリットなんてないよ(´・ω・`)

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:28:42.74 ID:/Eti2cxL0.net
>>166
そうなんだけど
日本政府ってトロイじゃない
大丈夫なんだろうか

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:28:50.85 ID:KL72YIEX0.net
>>168
IT土方の仕事が増える

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:29:11.65 ID:v2dHxX4K0.net
>>160
携帯なんて、解約されたら終わりなのにな(笑)

我々は、すでに、関電とも切り離されたのに

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:29:34.45 ID:2+sDyWFm0.net
またガラパゴス化するのか

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:29:53.83 ID:kqkgiFoi0.net
免許証と健康保険証の機能が付くから携帯しなくてよい。がメリット。
嫌なら入れなければいいだけでしょ。大騒ぎしなさんなよ。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:29:56.90 ID:t3XfDhsh0.net
「日本はデジタル化が遅れている」とさんざん言われてきて政府が
「それならこうしてやる」と発奮した結果でしょ。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:30:03.34 ID:YLgH1TUN0.net
【千人計画】中国の大学所属を隠し、NASA研究に関与…米司法省が教授逮捕 知的財産 08/26 【共産党スパイ】

【ワシントン】米司法省は24日、中国の大学に所属していることを隠して米航空宇宙局(NASA)の研究に関わったとして、米テキサスA&M大のジョンドン・チョン教授(53)を虚偽説明などの疑いで逮捕したと発表した。
米司法省は、米国の研究がチョン氏を通じて中国に流出した可能性があるとみて捜査している。

チョン氏は化学工学の専門家で、発表によると、少なくとも2012〜18年に、中国広東省の複数の大学に所属していた。チョン氏はこれを隠しながら研究費を申請し、NASAから約75万ドル(約8000万円)を受け取ったという。
NASAは外国の研究機関で働くことなどを原則禁じている。
 
トランプ政権は中国への技術流出の取り締まりを強化している。1月には、世界のトップ研究者を集める中国の人材プログラム「千人計画」に参加した事実を隠したとして、ハーバード大の教授を起訴した。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:30:04.11 ID:1HKWdTja0.net
マイナンバーとNHKの紐付け

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:30:04.68 ID:KUFlm4eN0.net
中国に機密情報が流れるからやばいって世界でやってる時に

なんで逆の方向行くんだよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:30:21.17 ID:oq6GiEh90.net
>>145
国民の身体財産その他一切は国のものですよ?
国がその気になればいつでも召し上げられるw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:30:38.76 ID:R6NaxUhY0.net
国産スマホの最後の逆転のチャンスなりね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:30:50.66 ID:hE9zUq2c0.net
何があっても利用者の責任だな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:30:57.37 ID:/NKqN2Ry0.net
デジタル化=正義みたいなの止めて欲しい
電子決済の進歩で資金洗浄が容易になってるのも現実なのに

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:31:21.49 ID:mGaGUKyL0.net
>>178
NFC A/Bなら、むしろ国際標準のような

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:31:33.19 ID:/hEMpLrb0.net
余計な事しないでいいよお前等政府は無能なんだから、お前等に出来る国益は政治家辞る事だけ。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:31:41.28 ID:KUFlm4eN0.net
>>168
中国みたいな監視社会にしたいんだろ
今後、始まるスーパーシティ構想はまさにそれ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:31:49.64 ID:v2dHxX4K0.net
>>161
わざと みんなで、落としまくったら おもしろそげ

スマホあげますからぁ♪
とかゆう謎の不審者が、現れそう(笑)

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:31:52.27 ID:FcLvgRpk0.net
ICチップと同じ情報(データ)を保持させれば

同様な使い方はできるわな
さて

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:31:56.82 ID:/HtGjLgb0.net
見える、見えるぞ
まともなセキュリティも念頭に無い馬鹿がやらかすパターン

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:32:09.28 ID:AQSd2+xY0.net
老害だらけの糞スレだったな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:32:12.41 ID:SkEkqg9J0.net
>>184
と言う事は日本は社会主義国、共産主義を目指しているのですね。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:32:39.64 ID:T7XPdWy+0.net
>168
さっぱりわからんね、必要な時にマイナンバーカードを自宅の引き出しから持ち出せば済む
後は免許証や保険証や健康に関するデータを取り込むだけだから大した用途は無い

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:32:40.25 ID:o5f+aVfg0.net
免許証やら健保やらなんならマイナンバーカードでも身分証明書代わりにコピー取らせてるだろ?
スマホに入れたところでセキュリティはなんら変わらんよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:32:51.80 ID:oq6GiEh90.net
>>180
官僚が考えるデジタル化って、中国がモデルになりそうな予感しかしないw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:33:01.27 ID:rC14LY3X0.net
>>180
なんか、無能ななんとかを地で行ってる感じだなw
高齢者にとっては、デジタル化と言うとなにか、とてつもなく格好いいものに思えるんだろうね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:33:01.54 ID:caT0sZml0.net
Felicaですら機種に9000円上乗せ値段なのに


>>190

台湾も監視社会だけどな。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:33:09.38 ID:JpbeGnTi0.net
>>37
ちうきょうみたい

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:33:24.07 ID:RTuT1+K40.net
スマホ落としたらマイナンバーカードと連携する保険証とか運転免許とか全部持ってかれるんですか

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:33:27.46 ID:ENDsM3+p0.net
犯罪に利用されるだけやろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:33:35.31 ID:tj4aZdV80.net
何だよスマホってよ
落としたらどうすんだよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:34:00.40 ID:ZI0XD9my0.net
マイナンバーを毎日持ち歩く意味あるのか

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:34:03.47 ID:4J8cQ4Jj0.net
>>200
大丈夫や
バイデン勝利で台湾無くなるから

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:34:21.94 ID:TDJKc2zL0.net
免許証で充分いけてるのに
みんながマイナンカードもったらまた新しいの出してくるぞ
バカらしいから無視しろ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:34:22.11 ID:LjfjXWwd0.net
法人の経費で使ってる携帯に入れていいならいいよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:34:31.64 ID:mGaGUKyL0.net
>>197
使うのに当人の指紋やら顔認識要求されるだけ、スマホの方が幾分マシな気がするけど

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:34:40.40 ID:K7maflO+0.net
何も持ち歩きたくない
パスワードと指紋だけで、あとはクラウド側で持つようにしてくれ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:34:49.96 ID:DAy+3eE60.net
>>5
普通にありそうだな
まあどっちみち今の書き込みもプロバイダ側で保存されてるけど

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:34:54.29 ID:EnCjKthN0.net
>>192
カードのICチップはカードの中に入ってるから安全なわけで
データを外に出したら、使えるかどうかは別にしてコピーし放題なんだよなw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:35:07.89 ID:o8Qf+dHV0.net
それより
「作成まで2ヶ月」
「受け取り日は平日の昼間で事前予約」
「受け取り日は一日20人まで」
なアナログな事を何とかしろよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:35:22.30 ID:/hEMpLrb0.net
無能政府と屑官僚が余計な事して国民が惨事に巻き込まれるのは明治維新から変わらない
明治維新後から汚い血が国家権力に紛れ込んでるな。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:35:24.84 ID:mLHwyCKO0.net
>>135
それはキャッシュカードだろうと免許証だろうと同じだろ。
スマホに生体認証設定するとかさらに利用時暗証番号入力を設定するとか
GPSで探せるようにしとくとか利用時にメール通知されるとかすれば
免許証紛失するよりまし

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:35:25.02 ID:4J8cQ4Jj0.net
>>209
そんなんミカンの皮で突破楽勝やろ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:35:41.59 ID:6d/blaOV0.net
何をしたいのか、方向性がバラバラ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:35:54.55 ID:WcshhPDx0.net
それはやめとけ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:36:34.97 ID:t3XfDhsh0.net
>>198
官僚もいたかな?二階さんや小沢さんがたくさん中国へ視察団を連れて行ったこと
があったでしょ、それで中国の姿に影響を受けたりしてね。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:36:46.34 ID:p/k/u3Q00.net
生体認証を国に登録すりゃいいじゃんと
思ったが子供はだめかな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:36:50.51 ID:xQl7ow09O.net
マイナンバーを携帯の番号にすんの?
どうせおまいら電話かける相手もいないだろ(笑)

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:37:12.62 ID:o5f+aVfg0.net
>>216
取られたコピーの扱いまで気にしたことあるのかって話だわ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:37:19.98 ID:zuF0bfYc0.net
こえーなおい

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:37:37.96 ID:JkMFPtkD0.net
また独自規格か

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:37:41.80 ID:6dOcY7s10.net
後手後手で何事もザルな政府に個人情報預けるなんて怖すぎる

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:37:42.67 ID:v2dHxX4K0.net
>>172
携帯なんて、解約したら おしまいじゃん

チミらとも ムダ話せずに済むしさ
そのぶん、外国人とも 直接 話がはかどるんじゃないか?
来日してる外国人にまで やらせたら大変なことになるよコレ

 まず独禁法を、突っつかれるし、電波利権のことを言われるし 

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:37:56.91 ID:TSytdNGo0.net
>>177
iモードかよ!

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:38:09.45 ID:ojA0eCun0.net
スマホのセキュリティなんてPC以上にザルなのに
あほすぎ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:38:30.17 ID:1eCfyIrs0.net
セキュリティとか大丈夫なんか?
マイナンバーへのアクセスログくらいとるんだよね?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:38:32.45 ID:MUA3pcEC0.net
スマホで選挙投票もできるようにしてみろよ
若者の投票率も上がるぞ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:39:00.11 ID:k7r7FOmS0.net
マイナンバーカードを使って発行された
免許証なり資格証明書なりをスマホに搭載するなら反対はせん
マイナンバーカードはマスターキーみたいなもんだ
いかなる形であれそんなもんを常時持ち歩かせる事に執着するような役人や政治家は日本に必要ない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:39:18.77 ID:v2dHxX4K0.net
>>221
ここで 携帯電話を使って、オマイたちと、くだらん話しないで済むほうが楽なんだが?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:39:53.76 ID:/2kpmwn00.net
>>3
なんでFeliCaになんないの?
おサイフケータイの決済ってめっちゃ楽々で使いやすいのに

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:39:54.45 ID:T7XPdWy+0.net
スマホは大丈夫だけどデータの集積を管理者のシナチョンによって抜き取られるに決まってる

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:40:03.51 ID:YLgH1TUN0.net
【中国スパイ】日本で静かに増殖する中国・孔子学院 米ではFBIの捜査対象、世界で“締め出し”傾向も…日本は逆行!?「どこまでお気楽なのか」  01/23 【千人計画】

 中国がソフトパワーの先兵として、世界各国に設置を進めているのが「孔子学院」である。英紙フィナンシャル・タイムズは以前、孔子学院の設立目的について、「3つのT、すなわち、『台湾』『チベット』『天安門事件』から国内外の目をそらすことである」と報じた。
 米国では、中国共産党のプロパガンダ(政治・思想宣伝)と、スパイ活動を行った疑惑を受け、連邦捜査局(FBI)捜査対象となり、
安全保障上の理由などから閉鎖が相次いでいる。全米に90校近くある孔子学院のうち、米東部の名門デラウェア大学は来月、中部のカンザス大学は今月中に孔子学院を閉鎖する。

 米議会超党派の議員らも、米国内の孔子学院に対し、外国人代理人登録法に基づく外国人代理人として登録するよう求めている。
 こうした動きに逆行しているのが日本だ。「どこまでお気楽なのか」と、暗澹(あんたん)たる思いにとらわれている。
 昨年5月、山梨学院大学に日本で15番目の孔子学院が開校した。当時、開校式に保守論客として知られた自民党の宮川典子衆院議員が出席していたのを知り、驚いて議員会館に話を聞きに行った。

 宮川氏によると、懸念されている思想洗脳工作などについては、山梨学院大学側が脇を締め、中国人講師陣との距離感も心得ているから問題ないとのことだった。
 教育問題に熱心に取り組んでいた宮川氏は昨年9月、40歳という若さで亡くなった。反論できない相手に筆を進めるのはどうかと自問したが、
宮川氏の持論をきちんと紹介することこそが、レクイエム(鎮魂曲)になると信じ、拙著『日本が消える日』(ハート出版)でも紹介させていただいた。

 同書では、米国やカナダの孔子学院の実態が毛沢東学院であり、習近平学院というべき代物であることを、現地の報道などをもとに指摘した。
 孔子学院を併設する早稲田大学(東京)の大隈庭園には、いつの間にか孔子像が鎮座していた。筆者は一昨年夏、立命館アジア太平洋大学
(APU)孔子学院(大分県)を取材で訪れた。学院入り口の壁に掲げられた立体地図では、沖縄県・尖閣諸島が中国領になっていた。

 孔子学院を頭から否定するものではない。ただ、運営方法や資金源があいまいなのは、教育機関として問題ではないのか。
 筆者は、早稲田大学をはじめ、全国すべての孔子学院に簡易書留で質問状を郵送した。京都市の立命館大学孔子学院だけが、「取材に応じられない」という返事を返してきただけである。
 世界の潮流が、 孔子学院の締め出しに傾いているときに、日本だけで増殖している。今春、習氏を「国賓」として招待するだけのことはある。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:40:37.27 ID:SweyF29u0.net
>>230
投票をマイナンバーで管理すると、誰が誰に投票したかバレる可能性があるから
いろいろマズいんじゃね?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:40:45.74 ID:v2dHxX4K0.net
>>211
便所の落書きなんか いくら貯めても1円の価値も無いよ?
ヒマなのか?オマイら

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:41:22.90 ID:b4NlHeWC0.net
とりあえず不正利用は
通貨偽造の罪ぐらい重くしろ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:41:41.77 ID:K7maflO+0.net
免許証も健康保険証もお金もキャッシュカードもポイントカードも
あらゆるもの全てを持たなくていい社会を作ってくれないとなー

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:41:50.73 ID:vWwGc5bl0.net
今みたいにポイントなどでバカ国民をつっておきながら
発行まて2,3か月待ちとか
旧態依然の外注サポセンとか
そういうのから全くメリットや新しさを感じないんだよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:42:16.21 ID:T7XPdWy+0.net
>230
そんなデジタルの投票はあかん、一瞬で変更出来る、ボールペンで投票すべき

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:42:16.24 ID:v2dHxX4K0.net
>>230
日本人が 政治に口出すとドヤされるからやめたほうがいいですよ?w
何回 同じこと書かせるんだ?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:42:44.76 ID:YLgH1TUN0.net
【知的財産】中国の脅威に欧米は対応できていない−元USTR代表  11/21 【千人計画】

世界的な影響力強化を国主導で進める中国の脅威に欧米諸国は対応できていないー。中国の世界貿易機関(WTO)加盟協議に関わったバシェフスキー元米通商代表部(USTR)代表が21日、こう主張した。 

  クリントン政権2期目でUSTRを率いたバシェフスキー氏は北京での「ブルームバーグ・ニューエコノミー・フォーラム」で、「今の中国モデルは共産党と国家計画の復活、大規模な補助金、
保護主義、IP(知的財産)窃盗を融合させている」と指摘。「グローバル経済とテクノロジーで覇権を握るという『中国の夢』がスローガン」だと述べた。

  同氏によれば、他国からIPを盗む中国のこのようなモデルへの欧米の対応は「貧弱」で、単に中国が悪いと非難するだけの米国は自国民とインフラへの投資を怠り、多国間外交で後退した。

  バシェフスキー氏は中国の習近平国家主席肝いりの巨大経済圏構想「一帯一路」を通じた「ユーラシア大陸中心部」での中国の影響力拡大という戦略的な挑戦を、
欧州は正しく認識することができないでいるようだとし、欧州諸国は共通のアプローチを欠いているとの見方を示した。

  戦術の変化で中国・先進国間の緊張が和らぐ可能性はあるが、短期的な合意では「もはや取り繕うことができない根本的な相違の解消に至ることはない」としている。

  バシェフスキー氏はトランプ政権を名指しで批判こそしなかったが、米国の保護主義を非難。中国勢による最先端テクノロジー企業買収などの問題に対する欧州勢のアプローチが割れていることや、
中国の華為技術(ファーウェイ)に第5世代(5G)通信システム開発競争を許したことなどに触れた。

  1990年代の通商交渉でバシェフスキー氏は中国側に対し、米製品の模倣をやめ、経済の発展に向け「法の支配」に基づくアプローチを採るよう、 
繰り返し促した。だが、差別と重商主義は中国の発展モデルに「今やしっかりと固定されているようだ」と述べ、現在を「転換点」と結論付けた。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:42:59.84 ID:FcLvgRpk0.net
武田もそうだけど、担当大臣は平井だったっけ

こいつら、ITなんて全然知らんわけで
そもそも

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:43:02.92 ID:4J8cQ4Jj0.net
>>233
ガラパゴス日本だから
世界標準とズレてるハゲ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:43:11.31 ID:oX1xoJ360.net
>>142
暗号化できないの?
投票先と投票元の繋がり切ればいいんだよね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:43:18.44 ID:vX3c0Rmq0.net
中共化まっしぐら

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:43:21.77 ID:mLHwyCKO0.net
>>196
マイナンバーカード本体を紛失したら面倒だろ
すぐに役所に紛失届け出したり再発行手続きとかしないといけないから
できるだけ持ち歩かないで済むように出来る方が良い。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:43:33.78 ID:v2dHxX4K0.net
安倍政権下も 政策はゼロでしたし
今も国策はゼロでしょう?

なんで そんなウソつくんだ?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:43:35.02 ID:mWBc97H/0.net
迷走が止まらない

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:43:35.65 ID:YLgH1TUN0.net
【知的財産】中国が世界各地に「技術盗用目的で科学者を引き抜く拠点」を設けていたと報告される 2020/8/21 【スパイ組織】

知的財産 中国人スパイ 千人計画 孔子学院

 アメリカ合衆国国務省とオーストラリア戦略的政策研究所(ASPI)が実施した調査において、中国が企業や大学などから科学者を引き抜くために独自のネットワークを世界各地に構築していたことが報告されています。
 中国は以前から「中国独自の採用プログラムを利用して外国の高度な技術を不正に入手しようとしている」とアメリカから非難されていました。

  調査によると、中国は世界各地に設立した約600カ所の人材募集拠点を通じて、先進国を始めとする優秀な科学者や技術を集めていたとのこと。
 以下のグラフは国ごとの人材募集拠点数を表すグラフで、縦軸は拠点数、横軸は国名です。
 拠点は主にアメリカ・ドイツ・オーストラリア・イギリス・カナダ・日本・フランスなどを中心に設けられ、中でもアメリカが最も多く、全体の約4分の1である146カ所の拠点があったようです。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:43:39.00 ID:TSytdNGo0.net
>>231
恐らくそれでしょ
個人のデータは中央にあり
それを閲覧するのがスマホでも出来るし鍵付きで証明にもなる
スマホ単体で何かが起きる事はないでしょ
カード派の人はカードが鍵になり確認画面はどこかの公的な端末で

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:43:48.32 ID:SkEkqg9J0.net
これはスマホを持ち歩いている人間が今どこにいるのかその気に成れば国がすぐに
調べる事が出来ると言う事か?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:43:49.19 ID:1t8duZQy0.net
スマホ落としたら人生終わるな…

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:43:51.66 ID:FcLvgRpk0.net
総司令官の菅なんて

社会経験ゼロだし

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:43:54.63 ID:eMzIHR9O0.net
こういうの見ると紙のセキュリティレベル逆に最強って思うよな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:44:48.12 ID:6oYSuoyd0.net
先月マイナンバーカード作ったのになんか損した気分

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:44:59.26 ID:FcLvgRpk0.net
>>256
菅「シュレッダーで破棄した

なお、復元は出来ないと聞いている」

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:45:02.27 ID:+ZR2uFgq0.net
>>244
スガぴょんがんばれー

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:45:08.67 ID:v2dHxX4K0.net
国民から見捨てられる国策劇場の始まり始まり〜 ですか?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:45:26.75 ID:d0RoE2DC0.net
この国は独裁国家になったのか?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:45:30.74 ID:tj4aZdV80.net
パスワードもそうだけど電子管理が1番怖い

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:45:34.81 ID:2IzDz0Fg0.net
三か月になるけどまだ来ないぞ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:45:40.79 ID:4J8cQ4Jj0.net
>>246
デジタルデータなんてどうにでもなるわ

いくらロック掛けようが暗号化しようが無駄

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:45:49.37 ID:i4oUL5V60.net
利便性のためにスマホに搭載で、なにがセキュリティーだよ
むしろ一緒に入れたらダメなやつでしょ、個人情報ごっそりなわけでさ
紛失したらやべーやつ

というか、なにが技術だよ、ITだよ
日本ガラパゴス仕様にしたら、また日本と日本企業の競争力が落ちるだろ
世界の規格と横並びが大切なんだぞ、ITは標準かどうかが大事

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:45:51.18 ID:TSytdNGo0.net
>>253
それは今でも出来るでしょ
電話単体でも110や119はコールバック出来るしキャリアの協力で利用基地局を割り出せる

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:45:52.55 ID:/NKqN2Ry0.net
>>239
もうあるぞ
手続きは苦しいかもしれないけど簡単
肉体を捨てるだけ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:46:00.85 ID:T7XPdWy+0.net
>248
マイナンバーカードを使う時に運転免許証とパスポートを必須にすれば良い、分散して管理するに越したことはない

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:46:28.43 ID:olB/zZ2Q0.net
>>64
書き込んでるこいつが
分かってないwww

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:46:35.36 ID:VOJ/gm530.net
スガ 棒読み ひどいね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:46:45.31 ID:XBwIg1gd0.net
いらんアプリ詰め込むな
そんな無駄なのにメモリー使わすな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:46:46.96 ID:v2dHxX4K0.net
>>254
いや逆に落としてみたらどうだ?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:46:50.11 ID:SkEkqg9J0.net
国に個人情報を一括管理されると言うのは気持ちの良いものではないな。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:47:24.62 ID:B6qCuxFP0.net
オイオイオイ、国のユニバーサルサービスはスマホ持ちでないと
恩恵が受けられないってことか?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:47:25.68 ID:o+rksk020.net
無理無理無理無理無理無理
それ政府が個人のスマホ管理しますて事にしないとシナとかにマイナンバー流出余裕でしょ
何なのよリテラシーなさ過ぎない?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:47:31.23 ID:FcLvgRpk0.net
社会経験ゼロでもわかる通り

>>270
日本語が、不自由なんだよ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:47:51.08 ID:BaqrbhJj0.net
>>28
70歳以上の大先輩乙です

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:48:04.55 ID:JTP/7p3q0.net
ガラケーユーザーはどうするんだ?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:48:10.28 ID:v2dHxX4K0.net
>>253
だから、スマホを落としてみて?
解約してみたら わかるんじゃないかな?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:48:10.27 ID:FcLvgRpk0.net
>>275
菅と菅内閣だから

としか

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:48:39.14 ID:T7XPdWy+0.net
大事なデータはまとめてはならない

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:49:26.17 ID:i4oUL5V60.net
>>252
マイナポイントあるのに、そんなわけないだろ
マイナポイント事業、普及で消費の活性化、官民キャッシュレスの基盤にするなんだからさ
決済サービスと紐づけ連動だよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:49:37.25 ID:Wlo8SObb0.net
怖すぎる

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:50:09.99 ID:TDJKc2zL0.net
マイナンの次は顔認証システムが全国に完備される
何も要らず住民票とか手続できるからみんな顔データ登録してなw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:50:14.17 ID:1t8duZQy0.net
>>272
まぁ、すでに詰んでるようなものだから事実上あまり変わらんかもな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:50:19.26 ID:/NKqN2Ry0.net
>>278
ガラケーは3G停波で終了時期確定してる

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:50:22.12 ID:Dmu8b6Rw0.net
>>233
スマホとかでマイナンバーを読み込むときは、パスワードとか要求される
FeliCaは高速処理向けで開発されてて、この暗号化の仕組みがオプション扱い

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:50:37.97 ID:kqkgiFoi0.net
今だって十分やばいでしょ。何言ってんだこいつら。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:50:48.22 ID:i6CRKvVX0.net
持ち歩くカード増えるの嫌だったから
どんどんやってほしいわ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:51:52.57 ID:cJLMPLgm0.net
>>1
セキュリティを少しも理解してないな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:52:16.30 ID:mGaGUKyL0.net
>>274
スマホない人はマイナカード持ち歩きになったら、それが一番問題かな
落とした場合とか指紋も顔も関係ないw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:52:19.37 ID:2IzDz0Fg0.net
菅笠が一番似合いそうな総理だから饒舌でなくていいよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:52:21.70 ID:TSytdNGo0.net
>>282
すまんが言ってることが理解できないが
p2pじゃ無いだろう

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:52:38.16 ID:FcLvgRpk0.net
>>288
河合を法務大臣に推薦したような奴だぜ?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:52:41.33 ID:75UzBE/60.net
犯罪予備軍にとっても都合が悪いねw
オレオレ詐欺も実名で
逃亡犯にはGPS追跡で
保健証も免許証もなりすまし不可能となるだろう

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:52:47.72 ID:lKey3WKU0.net
ワタシ中華スマホアルヨー
ダイジョウブか?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:53:08.60 ID:kqkgiFoi0.net
スマホを落としたらスマホの中にカード情報があると思うか?
俺はないと思う。
紐付けされた情報はさーばーにあるはず。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:53:15.08 ID:v2dHxX4K0.net
>>276
相手にされてない人たちってことよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:53:25.88 ID:dK+v4caw0.net
>>273
必ず売られるし、売った奴は処罰されないし、売り先であらゆる個人情報が分析されて商売に利用される
犯罪にも使いたい放題だ

国がちゃんと管理して漏らさないなら別に構わんのだけどね

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:53:38.64 ID:Dmu8b6Rw0.net
>>296
安心するアルよ
グローバルな標準規格で開発されるヨ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:53:51.54 ID:/2kpmwn00.net
>>287
処理能力を上げために切り離したとこが災いしたんだ
(´・ω・`)
普段のキャッシュレス決済には無敵の性能なのに惜しいなー

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:53:52.18 ID:+uY9NTrk0.net
ふるさと納税のワンストップ納税もいちいち封書でマイナンバーのコピー送らなくても済むようにできんもんかねぇ。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:54:08.03 ID:ckyuDQjU0.net
自民党の取り分はいくらよ?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:54:54.80 ID:T7XPdWy+0.net
シナチョンに私が○○です、と乗っ取られてしまう危険性、公然背乗りが横行するだろうな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:55:16.59 ID:pvHjeer40.net
林檎「はぁ?」

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:55:43.40 ID:jjG6Q6i/0.net
Felica非搭載NFC付きのスマホでマイナポイント利用できますか?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:55:46.77 ID:2nrf8Mwt0.net
これで位置情報、ネットでの言動を監視

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:56:35.29 ID:v2dHxX4K0.net
>>274
いくらなんでも そんなアホばかりじゃないだろう
たくさん大学出も居るのに

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:56:52.03 ID:L3B4QU/j0.net
乗っ取られそう
ニダール人にww

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:56:54.92 ID:urEex0Ce0.net
>>301
あまりにも決済が楽すぎて、携帯リーダーとかで
勝手に決済されそうな危うさはある

Suicaとか鞄にぶら下げて歩いている奴もいるし

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:57:41.28 ID:bMURo+HU0.net
>>1
セキュリティーガン無視ですかwww
IT過信し過ぎなんだよw問題起こっても責任取らないくせにwww

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:57:56.41 ID:tNsix8YC0.net
こんなセキュリティがザルな国で怖すぎるわ
おちおち機種変もできねーぞ 
個人情報ダダ漏れでも500円の商品券で有耶無耶にされておしまいだろw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:58:34.67 ID:iZ4ma7TL0.net
ガラケー最強

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:58:40.74 ID:/NKqN2Ry0.net
>>305
むしろ林檎は大喜びだと思う
Apple Pay等々の決済手数料で大儲け

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:59:39.49 ID:hhIo38lE0.net
セキュリティの担保なく拙速すぎる
日本のネットセキュリティはないも同然

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 14:59:46.73 ID:i4oUL5V60.net
>>274
そもそも主客転倒している
日本はIT弱国、そこでIT強化に力を入れたい

なにかアイデアない?、どうしようか?で
はいはい、これよくね?で推し進められているようなもの

だからマイナンバーが先にあるわけではないので曖昧、後付けしていき・・・
ITと言えば便利だろ、データは集約だよ、決済機能が欲しい、今の時代スマホ、ポイント必須だよ
多機能がいいよなー、なんでも搭載しろ、そういうお役所仕事になる

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:00:10.14 ID:JT+PvJ1L0.net
便利だろうけど色々と面倒くさくなりそう

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:00:22.56 ID:1w7jyapp0.net
この人誰かに騙されてないか?
アンドロイドなんて情報盗み放題なんだけど

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:00:24.86 ID:wnML1TOU0.net
鬱陶しい奴らだなあ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:00:35.87 ID:T7XPdWy+0.net
公務員も政治家も成果主義、出世においてある意味企業より酷い、マイナス面をよくよく考える事を避けてる

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:00:47.12 ID:hhIo38lE0.net
中露サイバーテロでごっそりやられてからでは遅い

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:01:00.19 ID:v2dHxX4K0.net
>>307
ないな
なぜなら普及しないから

アメリカでも 不法滞在者による社会保障ナンバーへの背乗りで、失敗して、社会問題化になってるから、日本も同じことですよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:02:12.89 ID:T7XPdWy+0.net
やるんならシナチョンを地球上から全部消してからだな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:02:17.15 ID:geszeosr0.net
>>1
頭悪いなw
自分で金出したものに搭載とか舐めてる
買うときに身分証出してるわ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:02:19.18 ID:1w7jyapp0.net
IT音痴にもほどがある

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:03:51.41 ID:TehkARbt0.net
マイナンバーカードの生き残りに必死だなw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:04:02.16 ID:bCksmgTu0.net
スマホになっても電子証明書更新は役所でってなりそう

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:04:02.51 ID:9GPvZ6jw0.net
俺はマイナンバーを暗記した

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:04:04.88 ID:JB5I9/X+0.net
利用したら履歴が残って通知もくるようにしてくれれば安心

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:04:06.25 ID:Xm8jf5Od0.net
日本のこと考えてこんなのやろうとしてるならそれはそれで怖いわ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:04:18.93 ID:v2dHxX4K0.net
>>320
国民から見捨てられたら終わりだよ その公務員らもクビになる
中華スマホで やられたら その理由が、まあ わかることになるよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:04:22.25 ID:p0VxS/Wu0.net
無理無理
そんな技術は日本には無い

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:04:31.07 ID:mGaGUKyL0.net
>>306
Felicaは無関係
NFC付きスマホで総務省の提供する読み取り登録用アプリが対応してればいい
非対応機種だとGooglePlayStoreでアプリDL出来ない
でもどっか他のサイトでDLしてインスコしたら実は使えたりすることもある

イオンとかコンビニ使うのが楽かも知れんけどw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:04:51.89 ID:F/PoX4Zn0.net
中絶したのもバレちゃうなこりゃ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:04:52.57 ID:Y3SKdX190.net
中国も真っ青の超監視国家の完成ダネ!

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:05:22.37 ID:lhddkzwA0.net
色んな所に追加する前にマイナンバーカードの有用性を高めるのが先だろ
普及してないのはスマホで使えないからじゃねえんだよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:05:33.80 ID:wtNFJLX00.net
マイナン バーカ ード

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:05:52.79 ID:/2kpmwn00.net
>>310
機種によるんだろうけど、ロック解除しないとFeliCaも使えない設定にできるよ

交通系ICカードはわりとぞんざいな扱いされてるね
オートチャージにしてる人は扱いも厳重かもん

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:06:05.36 ID:DAfALVcU0.net
>>333
NFC付きスマホでもマイナポイントのアプリDLできないのあったぜ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:06:21.18 ID:v2dHxX4K0.net
>>323
もし、やるとしたら、まずは、日本国内と、アメリカ双方で

不法滞在者の 社会保障ナンバーへの背乗りの問題からだろうね

日本なら、在日朝鮮人問題やら、他の外国人問題になる

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:06:53.32 ID:L4T94HWd0.net
何から何まで個人情報ダダ漏れ確定〜。
そのうちに冷蔵庫だの洗濯機にもマイナンバーカードの機能を載せる、なぁんて言い出しそうだな。
ノー足りん政府、直ちに削除!

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:07:51.85 ID:T7XPdWy+0.net
連中の狙いは電子投票だから
これやられたら日本は滅びるよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:07:53.61 ID:mGaGUKyL0.net
>>339
そうなんだよ、結構非対応機種多い
総務省クソだな
自分もサイドロードした

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:08:02.28 ID:aOF1lH7F0.net
IE使えって言ってるレベルの連中だから信用出来ない。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:08:08.30 ID:i+jsdZnx0.net
>>1

これは絶対必須だね。

近未来、交通機関、殆どの施設、道路のあらゆるところにETCのような情報読み取り機が設置される。
マイナンバースマホの携帯が義務付けられていて全ての人は情報読み取り機で移動場所、購買記録などが記録される。
従って、外国工作員が忍び込む隙が皆無になる。
怪しい人間も情報から割り出されて発見される。

そして犯罪とロスの無い世界になるのだ。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:08:23.83 ID:JjNMgQPa0.net
マイナンバー利権を残そうと必死すぎて怖いわ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:08:50.74 ID:Pd5+/8/N0.net
マイナポイント5000円ってどうやってもらえるの?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:09:07.25 ID:iEe6RBsC0.net
怖すぎワロタw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:11:16.26 ID:mcxzL2vY0.net
紙とかプラとかスマホとかの問題じゃなく
ただただ信用ならない、それだけ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:12:26.17 ID:GE+6AWEQ0.net
>>45
実際、何も変わってないけどw

やるやるサギ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:12:34.48 ID:SshU+qVS0.net
スマホとかあぶねーだろ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:13:38.09 ID:v2dHxX4K0.net
>>345
サーバーを物理的に壊されたらお終いじゃんか
ボコボコにやられるよ?
日本のデーターなんか特に
ある所から

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:14:41.15 ID:i4oUL5V60.net
そもそもこういうのをやりたいなら省庁のあり方から変更しないとダメ
日本のどの省庁にもIT事業をやりプログラマーで食べている人達がいないわけでさ
実務が出来る人がいるわけないんだよ、議員もIT分野からの出身者がおらず???なわけでさ

つまりわからない人達が予算だけあるので、どう使おうに?なってしまいがち
これからの時代はITだからって・・・、「ITだから」の認識だけで予算だけあるのが問題
そこで有識者会議ですよw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:14:42.84 ID:lpp98Wzq0.net
個人情報なんてさらけ出して生きるものにしたいのかもね〜

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:15:17.75 ID:txGcNs980.net
何ができるか決めもせず、また電通に再委託で開発業者と電通がぼろ儲け

マイナポイントも3万人しか増えず電通への再委託費用90億だってよ

自民党要らないよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:15:35.30 ID:KS24qynz0.net
スマホを落としただけなのにw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:15:45.43 ID:q8heAwIf0.net
盗んだ携帯で
持ち主になりすましていろいろできそうだな
マイナンバーカードなんだから
本人の証明になるだろ?w

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:15:50.12 ID:usSt4cMl0.net
この機能を搭載しないと技適が取れなくなって、ますますガラパゴス化していく所までは読めた

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:16:16.07 ID:txGcNs980.net
>>45

デジタル化と既得権益って言えば国民は騙されるから、デジタル化で委託業者に税金バラマキ中

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:17:02.01 ID:5zIjaF0e0.net
そもそもスマホ自体マイナンバーカード以上に個人情報の塊だからね

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:19:20.35 ID:a7pBiMlN0.net
先にスマホで投票できるようにしろよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:19:57.74 ID:TSytdNGo0.net
>>360
しかし価値のある情報は皆無
おまいらの個人情報なんて…

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:20:11.16 ID:SCj3B9AE0.net
スマホも持ってない俺みたいなジジイは無視かよ
ふざけんなコラ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:20:22.72 ID:EBwXCiOn0.net
最終的に体にチップ埋め込むんだろ知ってる

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:21:11.36 ID:oq6GiEh90.net
>>334
結婚する前にお互いのマイナンバーにひも付けされた情報を見せ合うのが当たり前になったりして。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:21:50.23 ID:23T7Gx3F0.net
過去に何度も個人情報が抜かれてるセキュリティガバガバの国なのに
しかも大半が海外製のスマホ使ってる
何か穴があったらおしまい

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:22:32.15 ID:+Rc5HN0k0.net
わざわざ危険なスマホと紐付け…バカなのかしら??

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:27:42.94 ID:8BpW0aO20.net
お手軽になるのはまずいわ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:28:14.69 ID:ixwKZC7P0.net
持ち歩くなとか言ってたよな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:28:15.16 ID:g0pxBAFL0.net
公務員はマイナンバーカード持たないらしいけど議員や省庁の奴等も持ってないんだろ?

民間だけに年間4千円何だか安くなるってセキュリティ不安カード持たせて卑怯だろ?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:30:06.29 ID:MLmE+VEp0.net
一番やってはいけない安易な効率化推進政策だな
買い替えもあるし盗難の恐れや忘れ物で失うなど弊害が多すぎる
こういうセキュリティ面は全然考えてないだろアホ政府

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:30:44.26 ID:Asbs9eco0.net
出先でマイナンバーカードが必要になることなんてないわ
どうしても必要になったらその日だけカードを持ち歩けばいい

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:31:38.94 ID:MHhO5zam0.net
いや、確かにスマホに統合されれば便利は便利だろうけれどさぁ、早急過ぎるだろ
ろくにセキュリティすらまともに運用できてないににさぁ

これじゃあ、中古スマホ端末なんて、個人情報が残ってそうで中古店に売ったりできなわ、
使わなくなったら、物理破棄一択になるわ、スマホ中古市場オワリだな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:33:19.84 ID:4J8cQ4Jj0.net
>>362
そのうち選挙に使いだして、勝手に票入れた事にされるぞ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:34:11.02 ID:MHhO5zam0.net
そもそもスマホは便利だから個人が持ってるだけで、義務で持たされるもじゃないだろ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:34:11.43 ID:DAfALVcU0.net
トンキンにいる有識者の考え方って
使える所が少ないのでカードが普及しない
でなくて
カードが普及しないので使えない
なんだよな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:34:40.84 ID:wNw2rM2b0.net
落とした(スリ、置き引きなど)スマホで成りすまし事件が多発するな。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:36:04.37 ID:aMGPQJ+R0.net
スマホよく落とすから無理

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:36:19.83 ID:urEex0Ce0.net
>>372
ほんとマイナンバーカードなんて日常的に使うシーンが少ないんだから
わざわざ紛失するリスクのあるスマホと紐付けする必要はないよな

カードなんかも必要なく出先でパスワードや顔認証とかの認証を2-3重
通せば一時的に利用できるシステムでもいいけど

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:37:11.52 ID:53l0lmb80.net
そんなことより携帯の値段を下げるべきだろ?

高い高いとか言っておきながら自分達の都合が良いことのコストアップは平気でやらせる。頭おかしいとしか言いようが無い

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:37:25.13 ID:fd0Hnv7Y0.net
自民の議員さんはみなさんお持ちなんですね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:38:16.32 ID:bWlFwlAM0.net
本来は持ち歩くなって話だっただろ、携帯はしないで金庫に入れとけって聞いた

通知カードやマイナンバーカードがなんでカードサイズで
、なんで更に保険証や免許証と一緒したりスマホに一緒にするんだよ!

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:38:17.87 ID:7vBo1OjG0.net
HUAWEI 排除のための強力な一手

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:38:36.60 ID:rKeGdAle0.net
住基カードの二の舞だよ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:40:04.39 ID:IzfrYKGl0.net
悪用されるだけ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:40:11.18 ID:NZIr9Kp30.net
>>383
どの辺が?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:40:46.69 ID:K8Tr6BAO0.net
カード1枚で何でも出来るようにしろ
それなら現金主義の自分も考えてやる

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:41:43.24 ID:BzxFHYeN0.net
よくしらんのだが
スマホって中身まるまるクローンはできないのか?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:41:57.23 ID:ZWzlJiWR0.net
10年20年先技術発展の方向見据えたら生体認証だろうよ
顔、指紋、虹彩組み合わせて認証すれば間違いなかろう

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:42:38.81 ID:Muk9QQrB0.net
マイナアプリも一部の端末非対応だったけど国の施策でスマホの選択肢に制限加えるのやめてくれよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:43:22.46 ID:MHhO5zam0.net
よくよく考えたらさ、統合されれば、便利だけれど、
そもそもの話、国民からしたら、マイナンバーなんて年に数回使うかくらいのモノだろ、
役所が処理が楽になるだけで、国民としてはさほど恩恵はないと思うんだよな、

それを考えたら、マイナンバーに色々紐づけするのは百歩譲っていいとしてもスマホに
統合するのはどうなんだ、人によっては毎年スマホ乗り換えする人だっているのに

スマホに統合するのはどう考えても今の時代からしたら時期早々すぎると思う
まずは、まともにセキュリティ出来る様になってから出直してください

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:43:56.99 ID:1w7jyapp0.net
まずは銀行口座の紐付けからやるべき、アメリカなんかは何十年も前からやってること
スマホに載せるのは危ない、もっと未来でもいい事

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:44:07.42 ID:B2Olg/Pu0.net
はやくやれ

一年くらい様子みて問題起きなかったら使う

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:44:49.45 ID:jJlKrYt20.net
現金、免許証、身分証明書などなど、財布の中に入ってるもんすべてスマホに入れりゃいいだろ。

河野太郎は財布廃止を掲げろ。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:45:35.85 ID:jJlKrYt20.net
>>391
自分基準で語るなよ(笑)

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:45:42.63 ID:evI3i9fD0.net
たまにしか出番がないアプリとかわざわざ入れたくないよ
パソコンもスマホも無駄アプリが増えれば増えるほど調子悪くなる

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:45:53.61 ID:8FbVkG9D0.net
一番心配なのは、情報漏洩。郵貯や年金のようになりそうな気配

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:46:10.63 ID:AYNOX5+w0.net
ヤバすぎて使う人いなさそう
顔認証とパスワード必須でおk

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:46:14.67 ID:8ZDbnlgd0.net
>>1
じゃあ通信料は国の負担でいいだろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:47:24.72 ID:jJlKrYt20.net
日本国内に居住するものはマイナンバーカードもしくはスマホ版マイナンバーアプリの所有を義務付ける。でもって、銀行口座等すべてマイナンバーに紐付けしたら通名使いの●●の脱税が防げるよ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:48:12.84 ID:4J8cQ4Jj0.net
>>388
余裕ですよ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:48:57.33 ID:CORPDi930.net
スマホを落としただけなのに3

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:49:02.28 ID:4J8cQ4Jj0.net
>>389
顔、指、眼球の窃盗が増えるな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:49:02.57 ID:i4oUL5V60.net
>>376
大学教授とかが入ってくるので、そういう庶民感覚とは違う
全体の流れを俯瞰すると・・・

現状認識:日本は官民ともデジタル化できてない
IT弱国でありテレワーク後進国である
いまだにハンコが必要


情報産業革命 + withコロナ
スマホで解決(マイナンバーは電子ハンコということでもある)

ってことだね

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:49:58.74 ID:GbJjxNMB0.net
どこまでも大陸への情報提供を推し進めるんだな。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:50:03.79 ID:DAfALVcU0.net
ジャップのアプリって専ブラクソカスアプリなのに無駄に大きくて
スマホの空き容量が小さいんだよなあ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:50:06.89 ID:bx4YD/kR0.net
>>374
バイデンの仕業か

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:50:34.79 ID:8uHEpPT70.net
本当にこの内閣はもう嫌だ。
総辞職してくれ。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:50:37.22 ID:lrepls5g0.net
カード機能なんか役立つの?
絶対使わないけど

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:53:32.36 ID:tnxukm910.net
携帯料金下げ「1割程度では改革にならない」 総務相
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64008940Y0A910C2000000/

まずこれの責任取れって

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:54:15.77 ID:aly1S+lk0.net
昨夜レンタルDVDでスマホを落としただけやのに、を見たからこういうスマホに何でもかんでも紐付けするのはマジで怖いです

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:54:41.51 ID:aVCJ8zhm0.net
>>5
犯罪行為宣言とか書き込んだ人間の所に即座に警察が飛んで来る様になるのかな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:54:52.19 ID:bFITJDqg0.net
iPhone、ギャラクシー、ファーウェイ、oppo、シャオミ
ごっちゃんです日本人のスマホから情報も金も抜き放題アル

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:55:15.70 ID:rZoJnG5w0.net
ヨハネの黙示録  13章 16ー18節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=Rev+13%3A16-18&version=NKJV

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:55:21.57 ID:8AwE6A1V0.net
ええけど申請が面倒くさいんや

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:56:33.80 ID:fD7eybFl0.net
PGPみたいにさ
公開鍵→持ち歩く前提のカード
秘密鍵→しまっておく前提のカード
こうすれば良かった

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:56:54.02 ID:1Rq0n8xy0.net
落としたら人生つむようなものを怖くて持ち歩けない
マイナンバーカード機能をスマホに搭載するってことはそれ落としたら悪用されほうだい

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:57:17.26 ID:IjBfom0t0.net
何やら猛烈に悪い予感がしてきたのう

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:58:38.59 ID:toqxbp3s0.net
菅内閣は、国民の個人情報を海外に漏洩するつもりか?

最悪の内閣。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 15:59:27.09 ID:V8QDG93h0.net
中国製スマホにマイナンバーを搭載w

本当にバカだろこいつら

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:00:01.42 ID:F0e9kYn90.net
そんな事よりまずはセキュリティに注力しろよ
国民の20%しか普及してないのはそういうとこだぞ
現状デメリットしかない

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:00:17.79 ID:1Rq0n8xy0.net
>>420
そしてLINEでマイナンバーポータルサイトにログインできるようにするキリッ

これです

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:01:19.16 ID:1Rq0n8xy0.net
>>419
てかすっかり忘れられてるけど安倍政権の時すでに中国に渡ってたりする
政府が委託に出してたSAY企画ってとこが中国の機関とつながっていて
年金受給者、掛け金払ってるやつ、それとマイナンバーの情報が全部
向こうに筒抜け

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:03:08.83 ID:esor/LYR0.net
やるなら中華スマホと朝鮮スマホを国内販売禁止にしてからにしてくれ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:04:06.60 ID:i4oUL5V60.net
>>409
多様性を持たせてあちこちと連携
どんどん肥大化の兆候あるわけで・・・

例えば医療データと統合すれば診断に使え
スマホ利用で新コロの薬を処方できる未来がくる
口座と紐づけしたキャッシュレス機能搭載なので現金の受け渡しがなく感染リスクが提言

なんて素晴らしいんだ!ってことですわ
理想論と性善説、私が考える未来で話が進んでいるからね
(シナリオが外れたり、絵に描いた餅だったり、悪用されたら想定外
いったい、いくらお金がかかるんだ?、税金なので湯水のごとく沸いてくる)

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:04:08.82 ID:4J8cQ4Jj0.net
>>422
南朝鮮が閲覧し放題悪さし放題やんけwwwww

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:04:54.68 ID:avwGJgHt0.net
どうせジャップのセキュリティ技術じゃ情報駄々洩れになるんだから無謀なことすんな
分をわきまえろ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:05:03.48 ID:k7r7FOmS0.net
>>256
紙でも電子機器でも持ち歩けばリスクはある

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:05:07.08 ID:MHhO5zam0.net
>>395
自分基準で語るなよ(笑)

自分基準じゃないですよ、そもそもマイナンバーは国民全員の為のものでしょ
小さい子供や高齢者でスマホを持たない人間だっているんですよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:06:00.13 ID:9mtNpHbl0.net
悪用されるに一票

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:06:12.29 ID:cuhjN/160.net
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://skicsou.r4d1um.org/ctcs/RDP2003094.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今

http://skicsou.r4d1um.org/vtcs/zDAM4673011.html

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:06:23.82 ID:+swWgxjV0.net
マイナンバーカードなんか死ぬまで作らねぇよアホ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:07:36.13 ID:E6ZZ3JFd0.net
マイナンバーカード持ってても無職の所得証明書はコンビニで発行できない→役所池。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:07:45.73 ID:Qoqk8LIl0.net
>1
バカですか?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:07:53.77 ID:lGbe66eY0.net
マイナンバーアプリもココアみたいに海外のキーアーキテクチャ使った作りで日本の技術力の無さを晒して辱しめ受ける形かな。
欧米や中韓あたりはグローバルアーキテクチャに食い込んでるから自国電子化は自国利益になるけどIT系で追い出されてる日本の電子化って金を海外にお布施するだけだからね。政治家は海外企業や海外と繋がってる国内企業との蜜月で儲かるかもしれないけどさ。
電子化ルートで売国待ったなし。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:08:02.38 ID:udLHr8ks0.net
>>428
紙はグローバルネットワークに常時接続してない

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:08:38.61 ID:rkRpYH8A0.net
>>427
本当の意味で日本はIT後進国なんだよな。セキュリティだけじゃなく、あらゆるソフトウェア開発も全部駄目。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:09:45.36 ID:hL4sljf/0.net
どうせ電通に丸投げして中華にその日にハッキングされるんだろ
しかも中途半端な仕様で役所が手作業で確認とか
絶対入れんわw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:09:56.25 ID:weEOAU3p0.net
財布に中身まで、裏からビックブラザー・政府に覗かれるようになるって事

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:09:59.69 ID:mLtaOjHc0.net
ハッキング・オリンピックですね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:10:32.90 ID:tC38ti6n0.net
>>1
まさか、立た消えたはずのLINEでの連携をやるつもりか?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:13:02.13 ID:z1Ou4B3t0.net
利便性もなにも、カードを持つ必要性をまったく感じない

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:14:02.78 ID:wyO1zGGo0.net
知らない内に携帯電話料金の内容に税金とかNHK受信料とか増えてそう

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:14:55.59 ID:tyHfeW9O0.net
【軍事転用技術】パイオニア、終わらない迷走 価値の大半を占める虎の子を売却へ 09/29 【流出】

経営危機に陥り上場廃止となったパイオニアが虎の子を売りに出した。パイオニアを買収したアジア系ファンド、ベアリング・プライベート・エクイティ・アジアのもと経営再建を進めている真っ最中だが、カーナビなどに高精度のデジタル地図情報、位置情報を提供する完全子会社のインクリメント・ピーの売却手続きに入ったことが明らかになった。

ベアリングによる買収時点で「パイオニアの価値の大半を占める」(交渉に関わった証券会社幹部)ともいわれたインクリメント・ピーを手放そうとしているパイオニアはどこに向かうのか。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:15:14.05 ID:5zZMBRI70.net
デタラメのスパイ天国
まずは国賊を何匹か吊るしていかないとわからんようだぞ

なーに
どうってことはねぇ
四の五の有耶無耶にしてやっちまえば大丈夫
軒先さえ盗れば圧しまくって母屋もイケルニダァ

あいつらはこういうう精神性だからな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:16:07.99 ID:4jqkraYg0.net
>>1
まず登録を簡単に出来るようにしろや
ケータイでちゃちゃっとさせろ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:16:29.43 ID:rkRpYH8A0.net
>>441
とにかく日本政府の連中はLINEに拘る。ほんとヤバい連中だよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:16:36.10 ID:+swWgxjV0.net
つーか中華スマホなんかにも登録させるつもりなのか?
ファーウェイであれだけ騒動になったのに政府頭大丈夫か?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:17:15.75 ID:DmDmUU8/0.net
リスクがあっても使いやすいなら使っても良い。
ゼロリスク求めるやつの話は聞かない方が良い。もう少し様子見て作るか決める。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:18:01.10 ID:1w7jyapp0.net
ラインは国の情報を盗む気満々だろ
どうもおかしい

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:19:15.35 ID:esor/LYR0.net
もうスマホ持つの辞めるわ
国が関わり過ぎてクソのにおいしかしない

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:19:20.97 ID:1yGt37nJ0.net
ニューワールドオーダー

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:20:20.78 ID:SbHSTmLZ0.net
マイナンバー対応増税だなwww

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:21:15.43 ID:csNA5kD70.net
日本も立憲民主党に政権交代が必要だ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:22:22.06 ID:5zZMBRI70.net
犯罪スパイ党ハゲは毎日国会でゴミのような答弁してるぜ
知的レベルがやべぇ

アタシは苦労人でwww仕事ができるwwwwww
だから凄いと自賛連呼してるマジのガイジ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:25:06.60 ID:DXr6tbf70.net
>>452
セキュリティが薄い国だからもうだめぽ
NWOには隷属するしかないお

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:25:19.02 ID:B2Olg/Pu0.net
>>442
証券口座作れないぞ?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:26:59.07 ID:1Rq0n8xy0.net
>>447
なんであんなにLINEにこだわるのかイミフだわほんと

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:28:13.14 ID:B2Olg/Pu0.net
LINEだけは何がなんでもインストールしない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:29:24.46 ID:9SAZX/Ql0.net
ガラケー月1200円で細々と暮らしてるんだがスマホ買う金くれよ…

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:32:28.21 ID:v8CCrqtj0.net
政府や行政機関がLINE使うとか絶望的に終わってるからなあ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:37:44.79 ID:bFITJDqg0.net
>>457
今は新規に作れないみたいだな俺はNISAの為に一社だけ届けてるが後デイトレで頻繁に使うところとか
残り10社くらいは届けてない

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:39:52.99 ID:jJlKrYt20.net
>>429
別にスマホアプリを強制するわけでもない。カードも使える。

って話なのにアホなんか?(笑)

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:41:14.11 ID:jJlKrYt20.net
つか、スマホ強制でなく、スマホでも使えますよって話なのに「スマホがない」とか「携帯代払えない」とか…。

こんなアホばかりだから日本のIT化が進まないんだろ。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:47:24.74 ID:/KMbZlEM0.net
>>17
無能な政治家が決めてるから

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:47:26.84 ID:9OMJyvQR0.net
奴隷化進んでるなぁ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:48:28.06 ID:/KMbZlEM0.net
>>463
そのうち強制になるんだよ、ひとつ認めると再現なくやるのが日本の行政政治

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:49:31.43 ID:HXf0gaCW0.net
デジタル社会構築には不可欠

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:50:02.85 ID:P8JKnI6j0.net
スマホがない

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:51:21.07 ID:urEex0Ce0.net
>>458
政府がLINEに匹敵する使い勝手の良いアプリを作れるはずもない

世の中で一番シェアを占めている会社に頼ることしかできんだろう

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:52:45.01 ID:uvgVh78v0.net
通ってる歯医者が診察券アプリ導入したがめっちゃ便利
受診カードもいらんし受診中に次の予約とってくれるから帰るまで早くなった
でもやっぱり全員変更できるわけじゃなく
老人はスマホもってるのかもってないのかしらんけどそのままらしい

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:53:49.57 ID:urEex0Ce0.net
>>463
地域共通クーポンの電子版を見てるとグダグダになりそうなのが想像できる

電子のほうが使い勝手良いはずなんだけど何だあれ?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:55:07.50 ID:7sWqq/520.net
左翼が何故か発狂

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:55:58.87 ID:97rEg0vI0.net
マイナンバーカード持ってない奴は法で罰せられるようにしろよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 16:57:24.83 ID:rkRpYH8A0.net
>>470
安全保障がスッポリ抜け落ちてる。だからヤバいわけで

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:03:37.42 ID:jJlKrYt20.net
スマホアプリが嫌なヤツは、額にQRコード焼印して本人認証してもらえ(笑)

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:06:36.19 ID:wnEfDDP60.net
で、このシステムは誰のお友達が受注するんだ?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:08:41.47 ID:pCqKmXXU0.net
とりあえず政府は早くコロナを収束させて

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:08:54.16 ID:XkhEeZux0.net
これの怖い所はスマホのアプリで
完全に他人になりすます事も可能って所じゃないの?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:09:15.67 ID:wzBH9HpU0.net
北欧で体に埋め込むのをしておったけど
あれは、どうなったのか
報道しないマスコミや知識人

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:10:16.70 ID:4LUPWFxC0.net
東南アジアから留学生を日本に招待し、日本の税金で大学を卒業してもらい、お前らジャップの上司にすれば解決。

これで、選民思想を持ったうるさいジャップもいなくなるだろ。
大学に価値があるとは言ってない。日本儒教を教えるのはそもそもUniversityとはいわない。
東大が留学生だらけになればお前らジャップは東大を伏し拝むのをやめるだろwww
青山や千代田区や文京区にも、留学生の寮や会館をもっと立てるべきだろう。国際化ですし。

外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:10:36.64 ID:JwrGl6ca0.net
それより料金値下げはどうなった

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:13:57.44 ID:qnbFLwXn0.net
周りはサイバーテロ国家ばかりで
国家的なセキュリティなんもない
対諜報超無能が何言ってんだか

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:14:30.20 ID:S1s/nxl20.net
いいからNHK何とかしろ!

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:14:50.16 ID:9VO+W8s40.net
バカ丸出しあんなおもちゃに何でも突っ込もうとするキチガイ
政府ってのはどうにも近視眼すぎる、イノシシより頭が悪い

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:19:02.56 ID:Kb/eXJjK0.net
個人情報盗もうと必死すぎ

絶対マイナンバーカードは作るなよ!
国に個人情報全部持っていかれて死ぬまで監視されるぞ!

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:23:13.91 ID:jJlKrYt20.net
>>486
ショボい人生送ってるオマエの個人情報にどの程度の価値があるんだよ(笑)

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:24:44.29 ID:mpFrPTfG0.net
何をするつもりなのか見えてこないなぁ。
マイナンバーカードは唯一無二の存在だから文字どおりキーとできる存在なんだろうが。
それと全く同じ機能をスマホに持たせてしまったら、鍵を複製したようなもんじゃないか。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:24:57.95 ID:SLlNyXhA0.net
マイナンバーは人に教えるなってのはなんだったんだよw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:26:21.65 ID:LKbtBGm/0.net
マイナンバーカードなんて不要だったんだ
アプリとおサイフケータイで完結だな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:26:39.94 ID:mkKmsN/O0.net
やんねーし。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:29:53.62 ID:gOswZI7K0.net
>>11
誰ならできるんだよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:29:57.54 ID:8bY6F1V/0.net
スマホは2〜3年ごとに買い替えるから反対
カードでいいだろ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:31:17.88 ID:vAiOY2Np0.net
スマホに入れるんじゃないんだろSIMにいれるの。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:32:38.61 ID:/xVNmVsh0.net
まず、当初の目的になりそうな、通帳や保険の紐付けをしっかりすることからはじめたら?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:34:04.66 ID:qEI4iJjV0.net
>>488
実印と印鑑登録証をセットで持ち歩けって推奨するようなもん
カードで様々なサービスを受けられるようにすれば、その分悪用されたとき被害がより拡大する

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:35:33.89 ID:FHs6jbGK0.net
ラインとか入れてないならいいけど

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:37:20.09 ID:jJlKrYt20.net
このスレ眺めてたら日本でキャッシュレスが進まない理由がよくわかるわ(笑)

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:38:00.98 ID:SLlNyXhA0.net
>>497
そのうち、LINEで年末調整とか確定申告するようになって、マイナンバーがLINEで自動連携出来て便利!とかになる予感w

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:38:36.19 ID:SLlNyXhA0.net
>>498
アメリカはソーシャルナンバーをスマホに入れてたりするのか??

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:39:35.18 ID:oX4WVltH0.net
世界一のコーチですら「素直じゃない人は放っておけばいい」と思っていた。
http://slosux.piela.biz/202011/OpXw7314112.html

いい人を採りたければ、つべこべ言わず、給料を高くすればいいんですよ。

http://slosux.piela.biz/202011news/HIe9950101.html poo p0-0- 00--0

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:39:39.70 ID:XV280uzN0.net
個人で買ったスマホや、個人で契約してる通信にタダ乗りですか?
もしスマホ持ってなかったら行政サービス受けられないのですか?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:39:46.69 ID:jvqqKfFr0.net
これは個人情報を盗んで下さいってことか?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:41:03.48 ID:c33aqchA0.net
カードすらまともに浸透してないのにあれこれ手広くしようとしすぎ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:41:30.10 ID:X7mjj7sk0.net
スマホに入れてなんかメリットあるんか

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:42:33.59 ID:XkhEeZux0.net
>>505
反社会的勢力が簡単に他人になりすませる

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:43:01.62 ID:32lzqYmq0.net
どういう利用を想定してんのこれ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:43:38.99 ID:UcVAzriO0.net
東芝のQKDとか実装されるならいいけど
セキュリティどうにかしないとダメだろね

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:44:47.08 ID:buSw6OAH0.net
クラックされて日本人なりすましが流行しそう

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:46:36.85 ID:wzBH9HpU0.net
これより体内に打ち込んだほうがええやろ・・・

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:48:01.59 ID:7HOaK11k0.net
<ヽ`∀´> へー
( `ハ´) ほう

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:49:04.48 ID:2b1W8P840.net
中国に抜かれるだけ
ああ抜かれ易くなるように手伝ってあげるのか

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:49:09.15 ID:zUTQHAnW0.net
菅ちゃん、1年間のつなぎ内閣かと思ったが、
どんどん手を打って来るね
働き者だわ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:49:21.82 ID:wmv/H5ej0.net
何でこう極端から極端なんだ馬鹿官僚は?
保険証運転免許マイナンバー一体化のICカードでええやろ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:51:09.90 ID:mw1gUB4N0.net
なんでもかんでもスマホに昨日盛り込むな
デブホやんけ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:51:33.11 ID:7IBV9VgL0.net
発行や更新を免許証と一緒にチェック1つ多く入れる程度でできるようにしろ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:52:45.81 ID:jJlKrYt20.net
>>500
選挙もまともに管理できないような土人国家を例に出されてもな(笑)

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:53:22.74 ID:0KWPfcrO0.net
令和4年までまた何十、何百億と予算くんでつかいまくれるな
厨房のハッカーにかんたんに破られて個人情報ダダ漏れになってまた金使うか逃げるんだろお役人様

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 17:54:24.84 ID:aQBl6RKE0.net
免許証とかどうでも良いから口座番号と紐付けろよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:01:14.64 ID:gOswZI7K0.net
>>29
カードにしておけばいいだけだろバカ
スマホだけの運用なんて一言も書いてない。日本語読めないのか?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:02:01.25 ID:mpFrPTfG0.net
マイナンバーカードの完全代替となるようなものじゃなくて一部機能だけ、あるいはエミュレーターのようなものでも
用意するつもりなんかね。

てか、ログインしてパスワード入力したら、画面に12桁の忌まわしき数字が表示されるだけだったりしてなw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:03:39.80 ID:zxIpoGJ30.net
>>514
スマホでもいいじゃん。
否定する理由がないわ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:04:35.46 ID:a0aKmFQZ0.net
>>521
お前はバカにしているだろうけど
ポータルサイトにログインで番号表示でそれでいいと思うよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:06:17.46 ID:fQ5TXvWn0.net
これ、絶対、止めた方がいい。
危険過ぎる。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:06:23.84 ID:mpFrPTfG0.net
>>523
間違いなく(狭義の意味での)マイナンバーカード機能だよなぁw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:07:08.59 ID:BU/LBEtn0.net
Lineユーザーが個人情報流出しまくりで犯罪に使われそうwww

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:09:24.76 ID:l0o8XWJh0.net
>>1
>有識者会議を設けて

専門家気取りのくせに毎回失策ばかり打ち出すのはなぜ?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:09:51.97 ID:a6gk4F7U0.net
担当のクズの公務員どもがまた、垂ながすよな!、おお笑いになるぞ!

そいつらの罰を、絶対 懲役10年以上の刑法を作ってからだよ!

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:10:56.49 ID:W0/JUabi0.net
そんなものをスマフォにいれちゃうの?へぇ〜

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:11:24.33 ID:/Ax6G9jX0.net
基本的に物を管理すると紛失や悪用のことも考える必要出てくると思うわ。
クレジットとかでも悪用あるわけだから、その辺りのセキュリティはしっかりしてから世に出して欲しいわな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:14:28.26 ID:a6gk4F7U0.net
その前に 国家公務員に まぎれてる 
!(^^)! ザイやシナのスパイどもを 洗い出せよ! 平和ぼけ!

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:15:22.72 ID:4L5FXz4u0.net
カードそのものも免許証持ってりゃ持ってても特にメリットないと思うんだが
ポイントとかいう釣りはなしで

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:16:22.00 ID:qPeg7erj0.net
アホか。
絶対嫌だ。
モバイルは、何をしても、筒抜けなんだよ。
文系のアホだらけの政治家には、もうウンザリだ。

自民党は消えた年金の前科があるからな。
何ひとつも信用できない。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:16:41.00 ID:GR/XZvql0.net
>>237
数万円の損失になるかも知らんから貯めてるんだぞ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:16:48.66 ID:yggJ1tL+0.net
何でもかんでもスマホw
考えさせるのもスマホw
管理させるのもスマホw

いい加減、人間って馬鹿になる道を選んでるのか?
大切な個人情報を何でもスマホに移す理由は?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:16:57.79 ID:l0o8XWJh0.net
今でもパスポート情報の一部はアプリに蓄えれて空港の検疫とか通過できるから
それに免許から住民票に紐付できる情報まで入った日には恐ろしい

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:16:58.73 ID:0KWPfcrO0.net
運用したとたんに日本人が2倍になりそうw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:18:06.77 ID:GR/XZvql0.net
>>16
物理カード持ちたいやつは物理カード持てよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:19:46.58 ID:GR/XZvql0.net
マイナンバーカードの普及に必要なのは利便性じゃなくて、利用シーンだよ
使いみちのないカードなんていくら利便性があっても使えない

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:20:13.71 ID:r2BbrH1J0.net
落としたときの心配はもちろん
ネットに常時接続してるけど大丈夫?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:30:13.06 ID:MAB+xZqy0.net
中国共産党みたいに政府に逆らったら資産差し押さえになるぞ。弾圧される(´・ω・`)

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:30:53.30 ID:4OAcAQmL0.net
もう一捻りしてマイナンバーカードにスマホの機能を搭載してみればどうだろう?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:30:54.18 ID:ENDsM3+p0.net
セキュリティに絶対は無いのにマイナンバーなんて唯一無二のものをスマホに載せたら犯罪の温床になる
中国で似たようなことが出来るのはいざとなったら関わった人を全員消すぐらいの強権的な対応ができるから

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:36:16.72 ID:vK3agQTa0.net
スマホ機種変を妨害しようとするスガ政権

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:36:51.95 ID:cHasWXY/0.net
>>3
FeliCa大勝利なんだけど
馬鹿なの?死ぬの?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:41:40.82 ID:MAB+xZqy0.net
先に年金詐欺を何とかしろよ(´・ω・`)

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:49:54.01 ID:9VO+W8s40.net
普及が目的とか本末転倒

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:55:44.37 ID:KcPILihN0.net
勝手に複写機でコピーも許さんのにね
ネットに上げるってことはスマホだけでなく、通信、サーバーも
データ保護しなければいけないだろ
それだけの仕様を満たしたうえで政府の適時監査監督の必要性がある
違うとこで仕事増えるよ。それでも危ういけどそれだけの投資やれるかな
現在のマイナンバーの管理レベルをネットで簡単に実現できると思えん
著作権保護機能以上の仕組みが新たにいりそう

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:56:17.24 ID:im3VnBfM0.net
携帯は落とすし盗まれるからやめれ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:58:07.84 ID:JXfRYkAH0.net
盛大にお漏らしして反省したフリをする未来が見える

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:58:08.38 ID:bDdcOmy70.net
セキュリティーが性善説っていう馬鹿仕様
ほんとIT置いてけぼりだわ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 18:59:29.87 ID:jJlKrYt20.net
日本企業が没落していく理由がよくわかるスレだな。

若手社員が企画上げても、こんな感じで年寄り連中が潰していくんだろうな。ほんとお気の毒。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:01:08.41 ID:H24bh0Tp0.net
早くしてくれ
電子署名の更新、地域によってはマジ糞だぞ。暇人しか更新できない。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:01:33.45 ID:SLlNyXhA0.net
>>517
じゃあ、お前が嘲笑う日本が目指す国はどこなんだよw

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:01:49.28 ID:cVmDLBug0.net
2年やそこらで買い替えるようなものに大事な情報載せたくないんだよな
機種変がどんどん億劫になる

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:03:42.90 ID:jOGtdOOU0.net
有効なお漏らし対策思いついた
デジタル庁の他にマイナンバー庁とスマホ庁をつくって、
リスク分散という名目で責任の擦り付け合いをすればいいな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:10:14.61 ID:qPeg7erj0.net
こんな提案、誰が出してくるの?
有識者会議に潜り込んでいる、左巻きの工作員?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:17:02.27 ID:ReihQfCU0.net
iPhoneはいつもの如く非採用で独自路線貫くんじゃないの?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:19:16.26 ID:CQpkj3CO0.net
売国策

またアメリカ様にしっぽふったの?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:19:29.76 ID:FB/NN6pH0.net
役人が減らせるからいいじゃん。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:20:51.39 ID:Mz9dTetg0.net
じゃ、スマホいらねーや

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:21:48.53 ID:e3zEtzpu0.net
必要なのはデジタル庁でなくて
情報セキュリティ庁なんだよなぁ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:22:00.55 ID:JfpQo3kQ0.net
キャリアに個人のマイナンバーを知られるのは避けたいな。

キャリアは、
契約者の金融口座に関する情報だけでなく様々な個人情報を沢山持ってるからな。

IPヘッダにマイナンバーを入れられたら、通信情報が全て追跡可能になるな。

個人情報丸裸だな。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:24:52.86 ID:i02Z64fL0.net
別にカードなんていらない
指紋とDNAを紐づけしてくれ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:24:56.68 ID:JfpQo3kQ0.net
個人間で不要品の売買を行った情報も全て筒抜けになって
政府は全てに課税するかもな。

国民は誰も逆らえない、社会主義国家になりそうだな。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:25:01.49 ID:j2mD43Rs0.net
番号通知したんだからもうそれでいいじゃん
なんで持ち歩かせようとするの?
顔写真と紐付けたいの?
なんなの?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:25:27.78 ID:YVZ/qdty0.net
本当のバカだなこの大臣w

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:26:25.88 ID:NATeYp1X0.net
ちゃんと入札制にしてラインとかバンクにやらせろ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:28:23.93 ID:JwrGl6ca0.net
カードは差し込み式

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:30:47.53 ID:pZb++bvg0.net
やめてくれ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:33:37.00 ID:pCRTvw4n0.net
>>567
こいつに限らないよ日本の大臣って歴代見てもバカしかいないぞ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:33:55.67 ID:JfpQo3kQ0.net
>>568

ラインの親会社が
どこの国の会社か知らないの?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:40:30.26 ID:/QyzfYFH0.net
水没とかして故障したら、健康保険とかは後日でいいけど運転免許は免許不携帯になるのかな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:46:49.06 ID:JfpQo3kQ0.net
一体化せずに、両面テープで貼り付ければ良いだけだろ。
スマホのケースに入れて持ち歩けばいいだけだ。

馬鹿じゃねぇか。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:47:27.12 ID:onX/nf1A0.net
国内スマホメーカーの支援策のつもりなら10年遅いぞ。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:50:22.69 ID:1Ltbqz760.net
中国にナンバー盗まれる人間が出てくるじゃん、止めろよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:51:22.35 ID:HqVHETXr0.net
なおセキュリティは中国企業にお任せします

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:56:39.27 ID:onX/nf1A0.net
>>129
キャッツカード
キャッツカード
キャッツカード

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 19:59:57.57 ID:onX/nf1A0.net
>>142
投票の秘密を確保可能な電子投票プロトコルなんてとっくの昔に考案されてる。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:02:27.69 ID:FcLvgRpk0.net
>>514
> 何でこう極端から極端なんだ馬鹿官僚は?

おや?
政治主導なのでは?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:03:01.88 ID:FcLvgRpk0.net
>>571
今の総理大臣からして

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:08:09.38 ID:U8TYy/lD0.net
免許や各種社会保健書として使えるようにするのが先だろ…

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:10:17.34 ID:BSL/Djol0.net
そもそもマイナンバーカードの利便性がゼロなわけで
スマホに搭載できたとしてもやる人いないじゃん

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:10:27.08 ID:a6gk4F7U0.net
中国にナンバー盗まれる人間が出てくるじゃん、止めろよ

!(^^)! 今も ほんと 盗まれてる! 役所にも [ 中華のスパイ ] がいますよ! 
日本には F B I のよう捜査機関がない!  

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:14:56.23 ID:SshU+qVS0.net
LINEに代わるのでないかな国産で

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:16:53.45 ID:964sr4cs0.net
>>52
智子さん、横領で捕まったらしいぞ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:18:46.84 ID:w51vYFcW0.net
スマホの前にもっとやることあるだろう

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:19:46.34 ID:964sr4cs0.net
>>558
真っ先にwalletで対応すんじゃね

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:20:25.28 ID:4ldGT5+Y0.net
引越関係の手作りもスマホ1つで出来たら少しは楽になるかな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:21:01.48 ID:rlsw7luq0.net
セキュリティ面で堅牢な機種に限ってこれを認める位にしておいた方が

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:30:36.44 ID:PBR2RZmz0.net
出来たとしてもやりません
泥もアポーもとてもじゃないが信用出来ん

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:31:01.38 ID:MlW9IodW0.net
住基カード、タスボ、マイナンバーカードは、何の意図で発行したの?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:31:27.80 ID:uVkA1xLo0.net
マイナンバーなんか持ち歩く必要一切なし

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:31:51.59 ID:VNkfkOCz0.net
>>584
でもネット選挙やれと言うお前ら(笑)

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:33:12.99 ID:6tcbxAS50.net
セキュリティが怖いわ
無くすリスクもあるし
ホントあほなことばっか考えるんだな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:33:56.79 ID:m+4qV0350.net
BCAS商法お断り

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:36:15.74 ID:aWcMhU3+0.net
そもそも利便性が低いのになぜ普及させようと思ったんだろう

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:38:47.32 ID:OLbmGUK60.net
>>594

マイナンバーと紐付けしたネット投票は、誰が誰に投票したか
丸判りになるからな。
危ない。
政権によっては強制収容所にブチ込まれるよw

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:40:07.67 ID:a6gk4F7U0.net
武田 総務大臣
↑ 
おまえも大丈夫かな 中華のスパイと 間接的に会食してなよな! 過去10年

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:41:22.33 ID:OLbmGUK60.net
セキュリティーなんて何も考えてない大臣が暴走して
日本人全員の個人情報が中国に渡ってしまうよw

種や指輪やら突然送り付けてくるのは、すでに通販なんか
で日本人の個人情報が中国に吸い取られて、売買されてい
る証拠だからね。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:42:53.50 ID:xJ7bUI3f0.net
「ギャラクシーで抜き放題」
「LINEで抜き放題」

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:43:16.69 ID:qRsh0uii0.net
Huaweiの端末にマイナンバーカードが最強だな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:44:18.49 ID:wzBH9HpU0.net
管理されちゃう

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:44:48.90 ID:a9npCOnW0.net
先ずは議員の先生方が実証実験されたらどうか?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:45:44.91 ID:PT77BquS0.net
メリットが無い

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:45:49.56 ID:uQmJUtGl0.net
なんかマックスヘッドルームみたいな
世の中になってきたな。
全部がネットワークでつながるという

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:48:08.91 ID:sm/D3JiY0.net
マイナンバーカードもゴールドやプラチナ作ればいいのに納税額に応じて

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:50:20.60 ID:qPeg7erj0.net
ここまでマイナンバーカードに拘る。
何か裏がある。
凄まじい汚職の臭いがする。
ロッキード事件の時みたいに吊るしあげられたらいいのに。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:50:58.67 ID:i4oUL5V60.net
開発する会社しっかりやれよ
嫌な予感しかしないわ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:52:33.24 ID:udgO7L+K0.net
>>609
中華系が開発しますw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 20:53:51.14 ID:cJLMPLgm0.net
また危険なカードになったな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:00:23.50 ID:qEI4iJjV0.net
>>598
危ないって言うか
無記名投票にならんからダメよな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:00:46.20 ID:YVZ/qdty0.net
そういう発想ならカードは一生いりません!

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:03:45.54 ID:O9za3SCw0.net
いいね!
さっさとやれ
カードなんて古臭い物理媒体はやめてくれ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:04:22.53 ID:08JXnCud0.net
FeliCa滅べ!!

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:04:26.37 ID:Oi+FFd2d0.net
>>1
これ便利そうだけど、色々致命的な事になりそうだよな。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:06:15.95 ID:NGZWb5Qg0.net
海外でやってるとこあるんだろ?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:06:53.40 ID:Oi+FFd2d0.net
>>598
その場合、マイナンバーと投票の間に一つ手続きをかますんだと思うよ。

マイナンバーでアカウントなりを発行。
そのアカウントで投票サイトで投票みたいな。

んで、投票サイトではアカウントは保存しないみたいな。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:08:29.45 ID:zBbQ8S310.net
そんなことをすると、マイナンバーカードが二枚に複製されたようなものじゃないか?
同じ身分証が二つあるって問題だと思うがな >>1

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:08:30.76 ID:NGZWb5Qg0.net
>>583
免許証や保険証がスマホ一つでいけるなら
便利だとおもうが

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:08:36.17 ID:tF7D2hVe0.net
スナドラの脆弱性知っててわざと漏洩させたくて言ってるのだろうか
さすがにただの無知ではないね

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:15:28.80 ID:fWVLpNyH0.net
スマホが普遍のデバイスだと思ってる節があるな。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:15:36.25 ID:k5+JSe6m0.net
てことはやっぱりわざわざカード作らなくても、ぺらぺらの通知カードのままの状態でよかったってことか。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:16:21.40 ID:fN7iRPGF0.net
まったく意味が分からない

そもそもマイナンバーカードみたいなものは
他人に知らせないように自宅で大切に保管し
秘匿するものじゃなかったのかw 当初はそんな話じゃなかった?www
いつのまにかなし崩しに拡大拡大拡大な感もあるが
とうとうスマホにのっけるんだってさwww

いや、のっけてどうすんだよそんなもんw
オンザライスじゃないんだからさwww
今でも普及率22%ってそれこそが国民の声じゃないの?
いらないものはいらないんだよ、普通に。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:16:53.91 ID:esor/LYR0.net
余計なことしかしねぇな総務省
死ね

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:18:01.28 ID:Mmo6Sort0.net
日本の能力ではやめとけ
情報ぶっこ抜かれて終わる

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:20:02.48 ID:ESlSquDc0.net
マイナンバーカードを
iPhoneに糊で貼る

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:22:13.34 ID:NGZWb5Qg0.net
被害にあっても
国民全体なら安心じゃないか?
救済も国をあげてするだろうし

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:23:13.62 ID:a6gk4F7U0.net
中華のシナリオ通りに、、、ことがすすんでる エキゾチック ジャパン  

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:24:11.15 ID:X71JUNRw0.net
>>618
信用できない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:24:33.99 ID:Oi+FFd2d0.net
スマホよりマイナンバー組み込んだICカードを国民に一枚発行して、そのカードをベースに健康保険証や各種免許証、その他国家資格などのデータを追加できるようにして欲しい。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:24:47.52 ID:FZgFaE7/0.net
>>628
良くそんな能天気な事を考えれるな。日本がそんな事をしてくれる訳がないだろ。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:25:33.22 ID:Oi+FFd2d0.net
>>630
サイト制作は外注するんだから、嘘ついた仕様にしたら絶対漏れると思うよ。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:25:46.13 ID:FZgFaE7/0.net
>>623
オレはマイナンバーの入った住民票をラミネートしてるぞ。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:26:56.85 ID:FZgFaE7/0.net
>>616
色んな個人情報が、1度に吸い上げられそうで怖いよね。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:26:59.10 ID:Mmo6Sort0.net
>>620
昨年のAndroidOSの仕様変更で端末識別子がデータベースと連携出来なくなり
端末識別子とデータを紐づけてたアプリは対応に追われた
もちろんサービス提供会社は改修の為の金をたんと払ったし
金を払えない会社はサービス停止するしか無かった

免許マイナンバー保険証全て搭載のカードを自作で作って配るならまだしも
(自分はそれもやめた方がいいと思うが)
他所の営利企業が作ってるだけの端末に乗っかる場合
ある程度のリスクは見込まなきゃならない
それをマイナンバーとかが乗っかるってのは自分は否定する
ろくなことない

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:27:24.07 ID:a6gk4F7U0.net
まず大臣が、スマホ過信では困るな 「スパイウェア」の勉強をしないとダメだよ! 

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:29:34.09 ID:em20BgjS0.net
もう4人に1人はマイナンバーカード持ってるから

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:29:38.78 ID:XXTRP8i30.net
ファーウェイ「乗せまぁーす!」

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:29:41.61 ID:pSb2RIly0.net
ただ読み取るだけのNFCリーダー搭載機と違ってカードそのものってなるとFeliCa必須でしょ
どんなスマホでも乗せられるわけじゃないからそれなりにやるでしょ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:29:52.14 ID:a6gk4F7U0.net
ベトナム人4人ぐらいに囲まれて 「スマホ」を強奪されたら 終わるじゃん!

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:30:19.21 ID:B+mhXZNu0.net
GoToイート、食事券買っても全く使えなくてできなくてワロウタァwwwwwwwwww

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604664177/l50

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:31:18.11 ID:NGZWb5Qg0.net
>>632
能天気って言いたいだけだろ?
自然災害でも被害者が多いなら救済あるだろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:32:52.43 ID:FZgFaE7/0.net
>>624
大事なモノだから、あまり大っぴらに使うな、って感じだったよね。ここまでして普及させたい
って事は、何か大きな利権があるんだろうね。今で20%ぐらいのカード所有率だったんだっけ。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:32:54.13 ID:mK0OxjZJ0.net
マイナンバーなんて公にされても問題ない
紐付けされた情報に照会出来なければ何でも無い
ビビんな❗

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:33:14.48 ID:54YMBs6Y0.net
利便性は有れどセキュリティ強化で生じる面倒さのトレードアウトでユーザーにはまるで恩恵が無い

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:33:56.58 ID:m2kJ7AZ80.net
景気対策とかどうなってるんだgo toしかしてないけど

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:34:19.25 ID:NGZWb5Qg0.net
>>636
生きるってことは
リスクとベネフィットのバランスなんだから
ワイはリスクとるよ。

SIMに載せるとか無理なの?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:34:49.05 ID:ftRo1rjS0.net
4年に出来たらすごいけどね、頑張ってくれ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:34:54.45 ID:FZgFaE7/0.net
>>645
照会するヤツが出てくるだろ。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:34:56.63 ID:psMDGYZt0.net
本人確認のための証明はマイナンバーカードでしかできないと法律に記載するだけで全員が持つようになる。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:35:52.73 ID:GLbh36pN0.net
日本国民全員がスマホ持ってるわけじゃないけど

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:36:25.90 ID:fDoIKJrR0.net
体内にチップを埋め込めばいいよ
運転免許もパスポートもクレカも全部そこに搭載する
映画のチケットとか一時的な情報も搭載
どこでもセンサーでピっとやるだけで便利になる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:37:08.42 ID:pSb2RIly0.net
>>653
そういう異物埋め込まれるの嫌だ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:37:11.72 ID:Fkqefwgu0.net
そもそもマイナンバーカードとか
そんなに使う機会ある?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:37:29.28 ID:FZgFaE7/0.net
>>643
別に無理に持たないといけないカードなんだから、救済とかないだろ。データは国が
保管してるんだし。それに国民全体がかかわる様な災害だったら、日本自体が滅んでるよ。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:38:00.03 ID:w51vYFcW0.net
>>623
青色申告しないならカードいらないね

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:38:03.17 ID:Oi+FFd2d0.net
>>635
うん。中華スマホは絶対使えん

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:38:29.05 ID:n9Z/0BnX0.net
危ないだろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:38:50.07 ID:mK0OxjZJ0.net
保険証や運転免許証などの身分証明書と統合されるなら歓迎だわ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:39:45.33 ID:FZgFaE7/0.net
>>655
オレのところの市役所は、月に2回、日曜日に開けてくれてる。9時〜13時までだけどね。
その時に、住民票・戸籍謄本・印鑑証明はとれるから、何の問題もない。これ以外で市役所は
まず使わないだろ。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:39:54.59 ID:Oi+FFd2d0.net
>>654
最先端の企業は手の甲とかにナノチップ注射して、社員証の代わりにしてるな。

んで手をかざせばロックが解除されたりする。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:40:12.75 ID:tGeKqgix0.net
そんなことよりNHKをなんとかしてくれ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:40:35.00 ID:NGZWb5Qg0.net
>>662
ペットでも入れてるよな最近

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:41:39.15 ID:lhNahBwo0.net
ますます情報遺漏のリスクが増えるやん
根こそぎ持っていかれることになるのかな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:41:51.88 ID:pSb2RIly0.net
>>660
保険証の申請は始まってるよ
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:42:03.32 ID:oxobgPLB0.net
身分証明書として全部に使えるようにしてくれ
それならこれだけ持つわ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:42:30.09 ID:FZgFaE7/0.net
>>664
オレの知り合いは、そのお蔭で逃げた犬が結構すぐに見つかった。家畜でもトレーサビリティーの
観点から、やってるんだったっけ。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:42:46.21 ID:Fkqefwgu0.net
>>661
コンビニで取れるし

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:43:16.95 ID:Mmo6Sort0.net
>>648
リスクとベネフィットのバランスが悪いということ

何らかの仕様変更で使えなくなる、ならまだいい
前回の仕様変更でもし対応しなかった場合、
他人のデータが表示される事態になっていた

漏れた時のリスクが大きすぎんだよ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:43:23.78 ID:0ZyW/THx0.net
まずはカードとしての利便性を上げたらいいじゃない
そんなしょうもないことするヒマがあるならNHKを民営化しろよ
センスねーな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:44:01.56 ID:pSb2RIly0.net
>>662
それが必要だからと部位切り落とされたりしたらたまらん

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:44:01.86 ID:FZgFaE7/0.net
>>669
そんなにしょっちゅう取らないといけない訳じゃないから、市役所で十分だよ。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:44:48.94 ID:5O4v7dCA0.net
>スマホへの機能搭載を検討
セキュリティの脆弱なスマホにそんな機能載せられても、怖くて使えないよ。
iphoneなら話は別だ。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:45:53.96 ID:lSVJZSLN0.net
>>1
スマホに個人情報とか乗せるの危険だろ?
レンタル回線に中古スマホ使ってる俺から言えるのは
自分の情報はネットに繋がる機器に入力したらダメだ
な。
マイナンバーカードは、住基カードの有効期限が切れ
るまで作らん。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:46:01.78 ID:wlMkAo+30.net
鍵にリモコンにスマホに全部乗せの時代がもうすぐそこまで来てるな
現金どころかカード不要の時代も来るんだろうか

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:46:04.34 ID:Fkqefwgu0.net
官製マスクじゃないけど
今の政府や日本にまともなものなんか
できないと思うよ
中抜きしておしまい

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:46:56.17 ID:flPZOpe50.net
俺ガラケーだから無理だ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:47:54.96 ID:PBaCwq1N0.net
民間で商用まで3年もなんて今時ありえんのだが
そもそもマイナンバーは何年もかけて金融や保険など他システムと連携できるように仕込んできたのにたかがUIで今更こんなに時間かけるなんておかしい
時間がかかる程業者には安定した金が落ちるからそのあたりが肝か?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:47:58.67 ID:NGZWb5Qg0.net
>>671
スマホ持ってないやついるんだから
どっちかじゃなく、全部やるだろ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:49:26.72 ID:Oi+FFd2d0.net
>>672
まぁ指紋認証とかでもあるよなそれ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:50:23.15 ID:EnIQB1pF0.net
マイナンバーって出た時はめっちゃ厳重管理するように言われたのになんでこんなゆるくなったんだ?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:50:30.08 ID:3yYsZWQr0.net
 スマホ搭載でもマイナンバーカード配布でもいろいろ妥協しはじめるだろうな。
カードは顔なし写真のマイナンバーカードをおくりつけて終わり。
スマホ利用においては顔認証をベースにして終わり。こんなところか。顔認証は強力だからセキュリティ的には問題なさそうだが
誰がそれを管理するってことでもめるくらいか。
ざっくりいじっていかないと永久に誰にもつかってもらえない、マイナペイ(もちろんQRコード決済)で税金はらってもらう計画も消えてしまう。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:50:42.81 ID:Oi+FFd2d0.net
>>668
その内、同じ観点から子供に入れるのがはやったりしてな。そこから時代と共に全国民へ。。。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:51:08.26 ID:Mmo6Sort0.net
情報セキュリティに金をかけない日本の体質では無理

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:54:16.42 ID:Xn3jDTMp0.net
スマホが身分証

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:55:20.40 ID:jSBoT87M0.net
情報だだ漏れ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:57:04.41 ID:9fP7GdvH0.net
>>645
マイナンバーカードには写真や住所など個人情報が乗ってるんだが

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:57:46.02 ID:3yYsZWQr0.net
なんで日本がQRコードみたいなややこしいシステムを導入しようとたくらんでいたのか。
ようやくわかりかけてきた。中国の決済方法マネして市場をどうこうしようというケチなもんじゃなかった。
 中国でもアップルの製品でも、顔認証機能がのっている。
QRコード決済推進は、これのたたき台でしかなかった。

買い物するたびに、役所手続きするたびに、免許証提示するかわりに、顔面スキャンされるだけ。
なんというディストピア。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:58:14.01 ID:460s+3V80.net
政権批判も出来なくなるな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:58:53.77 ID:NGZWb5Qg0.net
>>688
設定で表示非表示できるだろ。設計次第

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:59:35.18 ID:9fP7GdvH0.net
>>691
マイナンバーカード自体がいらないって事

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 21:59:54.35 ID:uDrEbS5T0.net
なんかどっかで聞いたやり方だなーって思ったら
中国じゃん
こりゃいけないわ、5ちゃんに書き込んだのもアプリ経由で全部紐づけだぞ
超監視社会だろ

次は自民に入れない、決定だわ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:03:35.55 ID:FZgFaE7/0.net
>>684
オレは長距離ドライブが好きで、あちこち行くけど、それまで監視されたら嫌だなあ。
怪しい動きをしてるヤツ、って感じで目をつけられそう。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:04:32.52 ID:NGZWb5Qg0.net
>>692
健康保険と免許証が一枚になるなら便利じゃん

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:05:44.46 ID:ZUa/zfQ30.net
やめろ日本のセキュリティじゃ無理だ…
役所のパスワード入力まる見えだからな…

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:06:04.55 ID:Mg6n/lPi0.net
>>651
逆にマイナンバーカードさえあれば
赤の他人になりすませる
ってことでもある

個人情報を一元的に管理して
それが当人で無くても
身分証明として利用出来る可能性があるのは
とんでもないリスク

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:06:07.01 ID:NGZWb5Qg0.net
>>694
怪しいことすんなよw
真っ当に生きてる人からしたら安全だろ。
真っ当の定義ができないけど

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:11:17.38 ID:3yYsZWQr0.net
 技術は使い方次第なんだろうがな。
SUICAなどは個人情報については慎重にあつかっているだろうからそれほど
警戒もされていないしみんな便利につかっている。
個人認証として電子認証や生態認証を使うのもそんなに悪くない。
これを行政が管理して、全部紐付けしようとしているからな。
マネロン対策とかいって、Suicaやナナコあたりにも紐付け義務化されるのは想像しやすい。

マイナンバーカードは役人が電子マネー利権に関与したいだけ。そんな風にかんがえていたときもあったが
日本の役人がかんがえたプランじゃないわね、
SDGs、クリーンエネルギー、電子マネーに電子行政。コロナを脅しにつかった異常なまでのテレワーク推進。
世界の流れに飲み込まれているのかもな。
 形をかえた共産主義革命がおきつつあるといった話かな。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:11:17.58 ID:9fP7GdvH0.net
>>695
だから健康保険証だけでいいだろって話

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:12:12.00 ID:FZgFaE7/0.net
>>698
監視される方が嫌だよ。オレは片道800kmぐらいは走ったりするから、Nシステムで
監視されてるかもしれないけど。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:13:15.57 ID:SY4+HgFd0.net
スマホの自撮りで申し込めるっていうから撮って送ったら背景がどうのこうの言ってきたからやめた

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:13:41.09 ID:FZgFaE7/0.net
>>699
マイナンバーカードを色んなところとリンクされたら、個人情報がダダ漏れにな。
SUICAどころの話じゃない。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:14:20.03 ID:4UZfZlWR0.net
>>618
その方法でアカウント発行してスマホに入れればいいな
免許証や保険証とか目的ごとに別々のアカウント発行
それでサービス受けられるようにする。流出したら再発行
マイナンバー直接格納するよりまし

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:15:25.12 ID:f4gcIXm40.net
監視社会だけはサクサク進める
給付金はぐずぐずする

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:15:55.40 ID:T34mE/GC0.net
>>694
今でもETC使ってたらバレるぞなw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:16:03.60 ID:eBTat6fO0.net
スマホ失くしたら終了っての確定だなぁ
ドコモ口座の不正利用の話も続報無しだし
なんかホントに大丈夫かよって感じなんだが

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:16:08.15 ID:1LQmX5kP0.net
NHKと紐づけ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:16:57.58 ID:FZgFaE7/0.net
>>706
まあ、そうなんだけど、ETCカードでは病歴とかは見れないからね。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:17:23.62 ID:PhQSCnmX0.net
カメラとマイクとマイナンバー やばくない?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:17:34.15 ID:locVxbND0.net
>>1
共産主義かよクソ自民め
ふざけたことに税金使うなよ
まあ次の総選挙で大敗して下野するだろうが

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:17:48.88 ID:FZgFaE7/0.net
>>707
あまり1つのモノに機能を集中させるのは、危険すぎるよね。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:18:12.04 ID:9fP7GdvH0.net
>>699
これは役人じゃなくて政治家だと思う
そもそもマイナンバーはマイナンバーで各種情報を串刺しにして、その情報が必要な役所がオオンラインで利用する為のもの
カードに全ての情報が入っているから便利でしょというのはそもそもの考えと違う
そんな古い考えは政治家でしょ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:18:52.54 ID:g5wgIaBg0.net
余計なことしかしない総務省

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:21:11.02 ID:dhv4OHjZ0.net
これは要らんな
スマートじゃなくなる

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:21:12.65 ID:T34mE/GC0.net
>>704
マイナポイントはこの方式だった気がする

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:21:46.35 ID:w87Q+xE90.net
今の日本にまともなプラットフォームが作れると思えん
海外大手の作ったものにのっかってデータ取られても
自分の責任と利権が守れれば構わないだろうから厳しい措置も取らないだろうし
ろくなことにならないだろう

スガは割と麻生以上に頭が弱いかもしれんな
今の政府にとってはコロナも産業支援もあるのに
こんな総務省畑のことばかり積極的なのな、これしか知らないんだろう
総理不在で「総務大臣」が政策を決めているような感じだな
国政をあずかる器量も頭もない
答弁ができないから国会を減らすとか考えてるらしいし自滅してくれ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:22:52.96 ID:iTKpnkvU0.net
>>1
これやったら終了するよ本当に

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:25:10.35 ID:FZgFaE7/0.net
>>717
総理大臣なんか、誰かの作文を読んでるだけだからなあ。答弁嫌さに、国会を減らすとは
本末転倒もいいとこだわ。審議してるフリをして時間だけはかけて、最後は自民党の数の
暴力で審議を通過、ってのが多いのに。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:25:49.94 ID:PuFqySlb0.net
開発費に10億かかるのかな?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:26:09.89 ID:3yYsZWQr0.net
>>703
行政や警察といった組織が悪用しなければ何もおこらないとはおもうが。

個人情報は高値でうれる、GAFAといった企業なんてIT企業というより側面よりも、個人情報をくさるほど抱えている。
これが急に株式が100兆円越えしはじめた理由なのだろうし。
誘惑は多い。国民の情報があちこちに、売られる可能性がある。そして韓国とか中国とかに悪用される。

いまでも中国からはいろいろ抜かれているようなかんじかもしれないが。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:30:02.10 ID:JlVG22U70.net
あれっ? 何も弄ってないのに電池の減りが早いな!!

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:36:14.34 ID:T34mE/GC0.net
>>689
顔認証はSNSで動画をたくさん上げてる人はやばい気がするんだよなぁ。

あと有名人でテレビ出演の機会が多い人も将来的にはやばそうではある。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:36:32.47 ID:tkLgEc3N0.net
スマートフォンに搭載というよりはFeliCa chipに記録するってことでしょ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:43:28.64 ID:z2BkQyHt0.net
プレミアムフライデーと同じで失敗は許されないんだな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:44:51.05 ID:z2BkQyHt0.net
菅ちゃんかわいそう・日本3大「安倍ちゃんの置き土産」

1.マイナンバーカード
2.プレミアムフライデー
3.

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:45:46.02 ID:8Rhp5zuY0.net
root取られたら終わるやん

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:46:06.22 ID:8Rhp5zuY0.net
>>726
アベノマスク

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:46:29.42 ID:eoq1GXY60.net
5000円ばら撒いてカード作らない奴が
スマホに入れるとおもう?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:46:56.93 ID:h1gCw+990.net
>>1
令和4年度てお前らそこにはいねえんだけど
どうやって目指すのwww


つーか背のりされたり犯罪に使われるだけだからマジでやめとけ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:48:35.77 ID:h1gCw+990.net
>>711
維新は自民党追従だかんな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:50:05.45 ID:eoq1GXY60.net
セキュリティガチガチにする→スマホ壊れたときに移行出来ない
セキュリティユルユルにする→問題外

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:50:19.63 ID:vdROCJRw0.net
スマホを紛失したり、ぶつけて液晶壊れたららえらい事になりそう(´・ω・`)

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:50:26.77 ID:jGzLFG4l0.net
もう体内埋め込みチップでええやんね。
ペット動物みたいに。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:50:49.42 ID:h1gCw+990.net
>>715
これ以上の無駄容量ねえよwww

電池飛んだらおじゃん

移民党の脳みそではデジタル化は無理

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:51:38.16 ID:DsSh0/250.net
>>655
これから運転免許証や保険証と統合されるから携帯性は必要になる

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:53:49.53 ID:l2kCU2Gc0.net
何でこうも極端なのか
カードでええやろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:54:15.61 ID:GKP4HqJv0.net
詐欺のツールになるだけw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:54:29.83 ID:ZQ7znX1B0.net
なんでもスマホに集約するのやめてくれよ

落としたり盗まれたりしたら終わる

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:54:38.38 ID:DsSh0/250.net
>>724
apple payのクレジットカードみたいな扱いになれば便利そうだけどな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:55:28.31 ID:/uxe/Y7l0.net
中国共産党のように日本国民の情報を国家がコントロールするのが目的
共産主義者の武田は日本から追放しろ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:55:38.29 ID:xAOD53ad0.net
馬鹿じゃねーの?無くしたり盗まれたらどーすんの?セキュリティを良く考えろよ。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:56:00.88 ID:J/TiYjUC0.net
>>2
生体認証とセットでしょ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:56:52.22 ID:UnEsBiwR0.net
スガーリンが本性を隠さなくなって草
学術会議を批判していたネトウヨ息してるか

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:58:16.28 ID:FTN+r0G60.net
リアルスマホ落としただけなのにになるやんw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:58:23.85 ID:J/TiYjUC0.net
>>735
役所では充電しながら使えるようになると予想

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:58:56.27 ID:U4tRFD/P0.net
もはやカードではなくなってるやん
てめえらの利権の為に勝手に人の携帯をあてにすんじゃねえよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:59:25.63 ID:KvljCYXV0.net
マイナンバーカードとか言うけど、役所に何か申請する場合に住民票を提出しなきゃいけないのは何故なんだよ?
マイナンバーで読み込めよ
役所で全くマイナンバーが利用されていないのは意味がわからない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 22:59:51.29 ID:J/TiYjUC0.net
>>739
個人認証なしに使えるほうが怖いので

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:00:51.66 ID:3yYsZWQr0.net
>>723
中国の監視カメラの報道や解説をきくと、
防犯カメラが顔識別追跡装置みたいになってしまってるしね。
ネットに顔写真とか動画アップしてたら中国の悪口いうのはやめたほうがいいとおもう。
中国共産党のブラックリストにのせられてしまうかも。

日本でもこういった悪い使い方がエスカレートしてしまう可能性もなくはないだろうけどそこまで心配するのは違うとおもうし。
やはりクソみたいな国に悪用されることを想定しないとダメな時代になってきてるとおもう。
顔の情報や顔認証はいろんな形で悪用される要素をもっている。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:01:31.65 ID:iJz3gKFv0.net
チャイナアプリとかが情報抜き出して送信するんじゃないか?w

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:02:01.97 ID:YVZ/qdty0.net
血税で勝手に作ったプラスチックカードにハサミ入れろってかwww
ポイントで釣って今度はデジタル?アホかと

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:02:22.32 ID:iWlTuEPi0.net
免許証を持ち出すために財布を持ち歩かなくちゃいけないのがめんどくさいから、
マイナンバーカードと免許証を統合した上でスマホに搭載して欲しい

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:05:36.08 ID:ETpRyFFg0.net
中華スマホから個人情報ダダ漏れですやん
本気で言っているのか

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:06:28.35 ID:StYgGBak0.net
>>750
中国の人権派弁護士はある日突然キャッシュレス決済が使えなくなる事があるそうな(´・ω・`)
向こうは個人の党への忠誠度が点数でわかってしまうレベル

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:08:26.58 ID:Fzd5uxst0.net
>>750
無意識に向き合ってるスマホのインカメラも何だ気になるしな
所用で中国へ行ったら入国を拒否されたり
逆に拘束されて戻ってこれなくなったり
ということも今後ありうるかもしれないな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:11:43.42 ID:WMtRNgjQ0.net
>>1
日本の中国寄り目指してるのかな
買い物も何もポイントポイント
中国共産党みたい

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:13:19.81 ID:f4gcIXm40.net
戦時五人組体制
個人が何しているのかを政府が把握
で、国民をランク付けしたり・・・

メディアも海外は批判しても国内のこの手の動きに対しては何も言わない
間違ってる

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:17:07.06 ID:BOWW8Q8q0.net
LINEと直結!!

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:17:48.72 ID:ykHhKt0+0.net
自民党はGPSも含めて国民管理したい
預貯金も紐付けて指紋や顔認証データも一括したデータベースを作りたい

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:21:42.22 ID:3yYsZWQr0.net
>>755
中国は、極端なデジタル社会の傾倒、デメリット危険性をわかりやすくおしえてくれるわね。
デジタル技術は有用だろうけど使い方次第で、単なる国民監視ツールにかわってしまう。

>>756
中国に出入りする人間や出入りする可能性のある人間は要注意だろうね。
スマホのアプリなんて、ストレージやらカメラやらにアプリに権限あたえないと使えないものばかりだし。
中の人が中国共産党だった場合には目もあてられない。
なんかそう考えると、マイナンバー機能のスマホ搭載化もやめたほうがいいんじゃないかっておもえてきたよw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:28:15.35 ID:dkwO4eIS0.net
まー通常のカードと両方使えるならいいんじゃない

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:29:27.77 ID:i+EiKyrB0.net
ガラケーに替えよう

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:30:07.12 ID:cJLMPLgm0.net
菅は憲法だ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:30:21.64 ID:ff5ki2xF0.net
誰もやらないだろ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:30:35.60 ID:z2BkQyHt0.net
「スマホを落としただけなのに」がシャレにならなくなるな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:32:16.27 ID:YVZ/qdty0.net
こんなので国民に爆ウケとか本気で思ってそうで怖い

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:35:58.36 ID:w8xkTavx0.net
外国人のマイナンバーカードで通称名のみの記載はできません

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:38:15.19 ID:mupAPmjp0.net
利便性の前に、マイナンバーにメリットがない。マイナンバーがあることで便利な世の中になることを提示するのが先でしょ。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:39:03.40 ID:i+EiKyrB0.net
ハッカー対策とか大丈夫なのか

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:41:44.82 ID:i+EiKyrB0.net
これはヤバイ気がするぜ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:41:59.12 ID:BpG0PUHO0.net
持ち歩きたくない

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:51:21.36 ID:FcLvgRpk0.net
>>767
アホの菅は、そう思ってるでしょ

きっと

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:51:43.27 ID:2vuAK/he0.net
この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。

この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。

ここに、知恵が必要である。

思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。

その数字とは、人間をさすものである。

そして、その数字は666である。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:55:27.79 ID:i+EiKyrB0.net
これって国民はどこまでバカなのか試してるんじゃないのかな
バカ度合いで日本の中国化を決めていくという方法

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:57:11.03 ID:Mb1KxSgW0.net
マイナンバーはQR決済のバーコード同様に使い捨てにしろよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:58:34.90 ID:i+EiKyrB0.net
自民による日本人の中国化やばい

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/06(金) 23:59:23.47 ID:8aeeGctl0.net
俺のHUAWEIのスマホがまた機能アップするのか

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 00:12:01.17 ID:D3AWFJN90.net
なんか、何でもかんでもスマホに登録しちゃってセキュリティは大丈夫なんか
万が一落としたり紛失したりしたらどうするんだ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 00:46:33.51 ID:TF9R3VVI0.net
>>770
ハッカーだけじゃないぞ
中華スマホにバックドアあって中国サーバにデータ送ってたじゃん

よその国が作る端末に乗っけてマイナンバーとかほんとアホすぎ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 01:04:24.80 ID:F36sMWCe0.net
スマホをマイナンバーカードになるのがデジタル化の本筋
携帯の番号がマイナンバー的に使われて、マイナンバーが裏方になるのが正しい

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 01:43:52.72 ID:6PPCWX7C0.net
>>1
脱税を防げるから正義だって騒いでるのってナマポみたいな奴ばっかりだなw

稼いでる奴に嫌がらせしたいんだろうなw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 02:16:52.57 ID:M281qICS0.net
中国みたいに国民監視したいんでしょこれ
まあクレジットカード持てない底辺はスマホ契約出来ないけどw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 04:00:02.82 ID:p0VdPxuL0.net
少子高齢化で支援の必要な人が増え、労働人口は減るから、どんどん効率化して生産性上げないと間に合わない。
移民入れるか生産性上げるかの二択や。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 04:01:24.19 ID:p0VdPxuL0.net
まとめ

・マイナンバーが紐付いた情報がスマートフォンに入るわけではない
・カードの機能が搭載されるだけ 
→情報にアクセスしまくれるわけではない
・保険証や運転免許やお薬手帳やマイナカードを持ち歩く必要がなくなる
・スマホにはロックがかけられるし、紛失時にGPSで追跡できるので、カード本体を落とすより安心
・運転免許不携帯がなくなる
・マイナンバーカードを保険証に使う→医療費控除を申告しなくても控除される、お薬手帳や受給者証も携帯がいらなくなる
→救急搬送されてもスマホがあれば情報が病院に分かる
・あらゆる手続きがスマホで可能

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 04:02:50.59 ID:AvthmSqH0.net
何番の人と何番の人が不倫してるとか政府に知られるのか

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 04:03:58.51 ID:AvthmSqH0.net
>>785
充電切れたら役に立たないけどね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 04:05:24.98 ID:xbO1z06J0.net
マイナンバーカード、夜中の寝ぼけ顔で写真撮って申請して、
受け取って気付いた。この酷い顔写真で10年使うんだな、、、or2

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 04:28:53.39 ID:3xb4tRPe0.net
>>787
Suicaとか使ったこと無い人なん?(笑)

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 04:30:25.07 ID:JQUmleJj0.net
セキュリティがザルだからやめろ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 04:32:27.98 ID:3xb4tRPe0.net
スマホアプリに登録するのはマイナンバーの数字だけ。個人情報は各省庁のサーバーに保管され必要に応じて照会するだけだから、別にスマホなくして困ることはないわな。免許証紛失するほうがよっぽどリスキー。

つか、アホ多すぎ。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 04:32:40.45 ID:mDfvL8wD0.net
こんなジジババ超大国でこんなめんどくさいカードやらスマホやら国民に押し付けようとしても無駄だよw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 04:34:45.57 ID:3xb4tRPe0.net
日本の大手企業で有能な社員が企画出すと、このスレみたいな感じで無能連中から総叩き食らうんだろうな。

そりゃ、中国はおろか韓国にも負けるわな。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 04:48:06.14 ID:TJtWqdFW0.net
今月中に作らないと

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 04:48:37.92 ID:H9oj+7Qn0.net
LINEはやめろ。
Discordで頼むよ。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 05:06:32.20 ID:kHMlv1pu0.net
スマホにマイナンバー入れたら2回目の給付金として
5万ポイント貰えますってやれば皆入れるだろ
入れる手続きは役所行かなくても携帯ショップで
出来るようにして

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 05:10:38.36 ID:IccxP6E80.net
現実的な落としどころは、マイクロSDカードの互換インターフェースでマイナンバーカードにしちゃうってところじゃないかな。アプリだけでは無理だろうし、特殊なチップを埋込み強制はできまい

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 05:17:39.02 ID:OrOp75Kg0.net
スマホの内部データも個人情報もダダ漏れなんだから、全く他人の「俺」が何処か海外で俺の金で遊んでたりするかもしれん。危な〜。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 05:30:55.33 ID:6+5n1nbd0.net
ポイントで釣られたら負けだよ。
自民党内に潜む工作員、売国奴との戦いなんだから。
絶対に首を縦に振ってはならん。
まだしつこく拘るなら、ガースーをクビにしよう。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 05:38:13.56 ID:v6kNiXnI0.net
位置情報その他まで紐づけかよw
そのうち健康管理とか言って身体のデータまでリアルタイムで把握されそうだな、5Gだしw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 06:23:01.80 ID:KwouRFWU0.net
スマホに情報一極化は便利になる反面、
スマホを紛失して悪意ある人間の元に渡った場合の被害がシャレにならない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 06:27:26.44 ID:iHpvzp7p0.net
SIMをマイナンバーカードにすれば?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 06:28:59.37 ID:ZJ5K/kn00.net
>>801
生態認証だし遠隔でデータ消去もできるでしょ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 06:38:15.38 ID:uv5Rqrsv0.net
よく読め、強制じゃないぞ。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 06:40:45.73 ID:ATOl7HDZ0.net
>>1
アホかいな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 06:43:58.41 ID:pze2d8Vn0.net
マイナンバー、個人情報が漏れやすくなるな。
民間企業などはそれで利益を得られるが、国民個人は多大な被害や損害、負担を強いられる危険性が高まるよ。

そのことを言ったり議論する専門家やマスコミやコメンテーターがいないよね。
危ないよな。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 06:44:47.91 ID:zVTpaxjs0.net
流石セキュリティの概念が無い国の大臣だ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 06:50:10.36 ID:pze2d8Vn0.net
>>791
アホやな。

マイナンバーでなんらかの事情で身元を隠している人や逃げている人が見つかって、今でも国民に被害が出ているのに。

マイナンバーに一旦紐付けされた国民個人の情報が漏れると、他の人や企業に良いように利用されるのに。

そもそも自民党や政府はマイナンバーの民間利用拡大を謳っているのに。

今の政府や政権を信用出来る奴って相当おめでたいよ。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 06:52:54.86 ID:qf+yZQkM0.net
わざわざマイナンバーカード作った奴www

…私です。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 06:57:46.80 ID:StbjErR20.net
後はカメラと連結させ
個人を点数化させる

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 06:58:39.97 ID:StbjErR20.net
中国共産党は
街にカメラつけまくり
個人をマイナンバーで管理し
共産党に肯定的か否定的か
点数化している

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 06:59:13.87 ID:m4oVNAiZ0.net
>>545
中学校出てるならもうバカなの死ぬのなんて書かないぞ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 07:00:19.89 ID:j8aONOWX0.net
国民監視したくて仕方ないんだな
中共化してきた

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 07:14:30.45 ID:q2fPTe9J0.net
マイナンバー情報をネット流出させるのがオチ。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 07:20:12.78 ID:wo/X7VFh0.net
あーあグダグダのセキュリティ信用無しになるわw

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 07:29:29.34 ID:Sn/oHReg0.net
>>785
> →救急搬送されてもスマホがあれば情報が病院に分かる
意識があって端末が操作できる状態ならな。
そうでなくても病院が情報見れるっていうなら、第三者がセンシティブな個人情報勝手に見放題だってことだぞ。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 07:34:16.52 ID:rih1lVeY0.net
>>816
それな
なんか万能みたいに誤解するバカが多すぎ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 07:36:13.20 ID:rih1lVeY0.net
だいたい期限切れて区役所で更新すると新しいのが出来るまで数ヶ月待つってのがもうね

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 07:39:38.71 ID:jV3xJpV80.net
そんなのより免許証の方が先だろー

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 07:43:51.67 ID:qiYeqbml0.net
マイナポイント申し込みさえ全てのスマホ対応では無いのな
もう嫌になる

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 07:45:57.05 ID:DBt1Kq3c0.net
ドコモ口座の二の舞になったら武田死んで詫びろよ
本人が知らないうちに銀行口座やなんやかんや全部出来るようになってしまうんだからな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 08:01:16.23 ID:DhguW5tR0.net
iPhone対応にしてね。
ワンセグみたいな謎仕様は辞めてくれ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 08:10:46.97 ID:Ko07E4F90.net
運転免許等各種免許証や保険証等を使う人が必要なものを選んでスマホに載せるならわからんでもないが
マイナンバーカードそのものを載せるのいう発想はガイジだろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 08:40:52.34 ID:wo/X7VFh0.net
便利にふれるなよ・・・。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 08:49:51.67 ID:IAL2TyeN0.net
>>808
それ、スマホにマイナンバー入れるのとナンの関係があるの?(笑)

アホまるだし。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 08:50:16.04 ID:P/y5g3kJ0.net
>>799
> 自民党内に潜む工作員、売国奴との戦いなんだから。

日本第一党が複数の議席を確保して、やっと闘いが始まるのだ
間に合ってほしいぞニッポン

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:03:57.87 ID:IAL2TyeN0.net
>>826
在日通名使いが党首やってるんだろ(笑)

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:11:44.73 ID:7r6nrR+R0.net
>>7
音質が悪いから駄目です。
Walkmanにしましょう。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:12:41.43 ID:NqdpjOQt0.net
スマホもマイナンバーカードも全く理解していないだろコイツ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:15:13.22 ID:yixZOPFA0.net
>>827
ノーベル賞は全員が在日/帰化人と言うんだろ?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:17:07.24 ID:rcs6bag90.net
カードがいいならカード所持しろよ
俺はアプリの方が良い❗
選択できる利用方法が増える方がありがたい

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:24:02.40 ID:1zkmNUam0.net
既にクレカ代わりだったりキャッシュカード代わりだったりするので
マイナンバーカードをスマホに入れたらセキュリティがとか言ってるやつはアホかとしか思わん

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:30:07.55 ID:cNkpsHr/0.net
>>832
クレカで銀行口座やパスポート作れないだろ?

834 :名無しさん@13周年:2020/11/07(土) 11:15:46.87 ID:guw9M1mMo
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

日本でのみ、自動小銃を完全に解禁しよう!
 日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
やれよ。

ドイツで、自動小銃を完全に解禁しよう!
ドイツで、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
ドイツで、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
やれよ。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:15:20.08 ID:VfZ7JKLV0.net
<丶`∀´> < ウリナラのスマホなら安心ニダ
(  `ハ´) < 我々のスマホ安心アルね

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:18:13.18 ID:pQor5Rqp0.net
は?マイナンバーは行政が情報の紐付けに使うんだろ
市民の身分証明にすり替えるきか
話がぜんぜんちがう

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:21:44.07 ID:pQor5Rqp0.net
犯罪者がなりすましを画策したら
ターゲットの市民は大変な被害にあうだろ
息が止まるとか

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:22:07.21 ID:0T4l3bUi0.net
>>1
これ、便利だけど恐い!!
ハッキングする奴いるから
あいつ等、スマホ盗聴も平気でするから
絶対に拒否する
マイナンバーは持ってるけど、悪用が恐い!
芸能人だけじゃなく、誰でもやられる

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:24:51.48 ID:0T4l3bUi0.net
>>785
ハッキングする奴は、ロックも関係ないみたいだよ!
あいつ等、何でもやるから

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:30:40.65 ID:FAJvM4SH0.net
>>1
JAFのカードみたいにすると?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:44:45.38 ID:Ex14bTxf0.net
お前らが否定ばっかしてるから今のデジタル後進国のこの国があるんだぞ
ようやく進もうとしても否定してドンドン遅れてって人のせいにするんだろ。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 12:39:43.68 ID:LGeWv3N90.net
スマホに入れなくてもいいんでしょうな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 12:48:10.00 ID:DSreaIPg0.net
批判してるやつはマイナンバーの仕組みわかってないな
電子証明書のカードの機能を搭載するだけであって
マイナンバーが紐付いてる情報をスマホに入れる訳がないんだが

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 12:52:05.73 ID:DSreaIPg0.net
>>816
意識なくて搬送されたら看護師や医師はかばんやスマホを見るぞ
身元わからないし家族と連絡取れないからな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:02:52.95 ID:urW1eZRk0.net
>>841
間違った方向に進んでるのにそれを前進というのか?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:07:16.97 ID:DSreaIPg0.net
>>845
正しいぞ
エストニアをロールモデルにしてる
エストニアではIDカードをアプリベースの電子認証、スマートIDで使えるようになって
若者はほとんどそれ
従来のカードも使える

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:42:43.31 ID:1zkmNUam0.net
>>844
意識無い患者の指で認証通して中身見るってか?
一発解雇案件だな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:22:48.45 ID:phUf8NqE0.net
住民票がすぐ出せるメリットしかないのにスマホに入れるの?
住民票お前らどんだけ発行するのwww

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:32:36.75 ID:T9ED55Fj0.net
マイナンバーeSIM
公共の通信はカウントフリー

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:52:39.99 ID:F6DSwNOp0.net
>>848
その程度の用途しか思いつかないオマエは、引きこもってないで家から出たほうがいいぞ(笑)

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:16:28.41 ID:kHMlv1pu0.net
スマホに入れた人は個人情報流出した時の将来の賠償金も含めて
給付金として100万ポイントくれるでいじゃん

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:29:55.50 ID:7gYSFX0T0.net
電池切れで路頭に迷うパターン

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 16:36:50.87 ID:qsM+uFKa0.net
統一教会の自民がLINE連携すすめるんだろ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 16:43:36.33 ID:7x1hAgUZ0.net
おそくね?来年春くらいからやれよ
つーかある程度進捗してから発表しろ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 16:45:29.36 ID:zjT0fH3p0.net
  
犯罪組織ニンマリ
 

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 16:47:03.16 ID:GxWi+7750.net
>>743
手首切り落とされるのか

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 16:47:35.62 ID:zjT0fH3p0.net
 
犯罪、詐欺の温床。特に高齢者は被害大
 
そこまで馬鹿自民政府が対処できるとは思えん
 
数千億円の被害が出てからのんびり対応して
 
更に新手の被害でイタチごっこ
 

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 16:49:27.09 ID:cKR7bJEr0.net
携帯落としただけなのに・・・

個人情報全部取られたぁ〜〜が本格的になるな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 16:51:59.38 ID:MR1f8dcQ0.net
中国はもう6G開発してるし量子暗号も使ってるからな
中国を褒めたくはないがあまりに日本が遅れ過ぎたのは理系軽視してきたせい

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 16:55:21.45 ID:juTmtupH0.net
迷惑。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 17:03:20.51 ID:ECP+3wPZ0.net
奴隷商人竹中平蔵の発案の時点でお察し

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 17:03:34.37 ID:Vlf6x66F0.net
>>1
スパイウェアの異名を持つスマホとマイナンバーカードを結びつけるとか
どんだけ頭に虫湧いてんねん
スパイウェアの異名を持つJavaScriptまで強要してるガチキチ行政サイトまであるし
こういう現代人としての最低限の知性すらないバカが最低賃金以上の給料を血税でもらってるとか
異常にも程があるぞ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 17:07:15.86 ID:qEmxb+X50.net
老人がスマホ持ってると思ってんの?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 17:14:17.40 ID:2nLjl+VK0.net
スマホ嫌ならカード使えばいいだけじゃないの

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 17:16:08.39 ID:uxFtt7bI0.net
健康保険証と統合するんしょ?その後でいいよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 17:16:14.44 ID:1zkmNUam0.net
auの爺婆向けスマホは、NFCなくてマイナンバーカード読めないんだよな
そんな所けちんなよと言いたい

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 17:16:47.52 ID:mH33yXHx0.net
>>863
電車内でジジババがゲームや通話に夢中だよ。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 17:17:38.10 ID:cIkB7kRl0.net
>>579
プロトコルの問題ではない
物理的に誰かに投票するところをのぞき込まれながら投票せざるをえない可能性があるから
日本ではオンライン投票を制限している
投票所であれば投票直前まで誰かに脅されていたとしても
投票用紙に候補者名を書くときに誰かにのぞき込まれることはない

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 17:17:55.16 ID:hry2zEHl0.net
朝鮮アプリを経由して盗ませる政治とか酷いな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 17:19:16.14 ID:mH33yXHx0.net
>>865
その後紙幣硬貨廃止して電子決済に移行します。
スマフォが無いと国民扱いされません。

ラノベなデストピアだな。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:04:12.16 ID:T9ED55Fj0.net
>>868
VRME : アイトラッキングだけで全ての操作が行えるVR動画アプリ
ttp://juggly.cn/archives/205028.html
ETHチューリッヒがスマホでアイトラッキングができるアルゴリズムを公開!
ttps://techable.jp/archives/138746

一緒に虹彩認証もすればいい

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:05:11.63 ID:eOOZQhJc0.net
>>1
義務化じゃないんだから
文句を言うやつは搭載しなければ良いだけ。

セキュリティ厨うざい。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:06:01.18 ID:MDwXdzZx0.net
クズの外国人4人ぐらいに 囲まれて スマホを奪われる事件が 多発だね  

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:06:38.79 ID:eOOZQhJc0.net
>>863
持ちたくない人、持てない人は
持たなくて良い。

持ちたい人が便利になるだけだから。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:07:19.15 ID:eOOZQhJc0.net
>>873
どうやって認証突破するの?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:13:54.38 ID:MDwXdzZx0.net
クズの外国人4人ぐらいに 囲まれて スマホを奪われる事件が 多発だね  

@ 認証の突破は 相手を1ボックス車の中に連れ込んで、蹴りまくる 殴りまくる! !(^^)!

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:16:26.33 ID:rNJP4l1Q0.net
わざわざオンライン上に置くなんて素人には任せられんな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:16:29.65 ID:Lmi43Pia0.net
そもそも常に充電切れのリスクがあるから
あんまり証明機能をスマホに持たせるメリットってないんだよね

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:17:43.68 ID:eOOZQhJc0.net
>>878
常時持てるようになれば
サービスできることが増えるし、
「持ちたい人だけが」便利になるから良い。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:18:00.94 ID:EoBfA/ue0.net
プリインストールアプリになりそう
iPhoneだけでやるなら許す

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:19:38.41 ID:eOOZQhJc0.net
>>880
流石にNFCみたいなチップとセットでしょ。
カードもそうだし。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:20:06.43 ID:qdsHzG2W0.net
スマホを中古で売ったり捨てたりして手放した後で誰かにデータを抜かれる心配は?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:23:07.19 ID:fjEW0Qfq0.net
これは政治的に無理だな。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:31:25.19 ID:kxC/4/Mo0.net
マイナンバーカードの申請や更新が最もスマートじゃないのはなぜか

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:32:55.60 ID:8NrZ5GNe0.net
マイナンバーカードは利便性がイマイチ見出せないから普及しなのであって

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:35:35.41 ID:phUf8NqE0.net
>>850
じゃあ、どんな素晴らしいことができるのか言ってみろよ

クソだなおめえwww

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:39:30.04 ID:mbWQDLkv0.net
>>1 便利機能とか焦らないで確かなものをきちんと作ればいいからさ。
まずは18歳以上携帯義務づけの国民IDカードとかにしろよ。順序が逆。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:46:27.49 ID:t8ezBXga0.net
携帯のスマホでライブ配信をする事になったけんど、
これを軍で例えると、潜水艦部隊になる?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:47:19.72 ID:DIq5qdEL0.net
総務省
 「マイナンバーはとても大事な個人情報です、他人に知られないように家にしまっておきましょう」
からの
 「スマホに搭載して普段の買い物のポイント、健康保険証、運転免許証などに幅広く活用しましょう」

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:47:34.42 ID:WK1YVCqI0.net
マイナンバーカードなんて持ち歩くもんじゃないだろ?
何かにつけてマイナンバーを要求するようにするつもりなのか?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:49:08.98 ID:aZM6Y4DL0.net
マイナンバーなんて滅多に使わない物を
常時携帯するとかそこからセキュリティ性皆無ではないかい

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:49:27.89 ID:LpgxV2fW0.net
他人に拾われ、悪用されたら、取り返しがつかないかも…

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:52:53.20 ID:yb86sWM60.net
スマホ盗まれたら、自分犬や猫と同じですか?
いや、うちのワンコはチップ入ってるから、一部の犬以下ですね?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:53:32.78 ID:WFBA9Lf80.net
iPhoneにも対応させるつもりか?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:55:04.78 ID:rih1lVeY0.net
>>893
じゃマイナンバーカードもチップ化人体埋め込みで

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:02:13.57 ID:5wfSS0BD0.net
>>895
それがいいよ
置き忘れることもないし

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:10:22.54 ID:rhkQYKLP0.net
>>889
最初の目的からどんどん中身が変節してきてる
小さく産んで大きく育てる
マイナンバー制度は危険な制度

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:18:05.11 ID:b1/bpBJ30.net
スマホが突然壊れたらどうすんの?
再発行すぐできるの?ばかなの?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:19:11.74 ID:1zkmNUam0.net
翌日には代替機来る
午前中なら当日中

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:19:34.93 ID:8HLZHrJs0.net
誰もがスマホを持ってると思うなよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:22:32.89 ID:lWZrHDSO0.net
 
国民へのマイナンバーカードの押し付けをやめさせます

 安倍政権は、マイナンバー制度の仕組みを拡大する動きを強めています。
政府がいくら宣伝しても、個人情報の漏洩やカードの紛失や盗難といった国民の不安はぬぐえず、
顔写真付きの「マイナンバーカード」を取得した人は13%(19年4月現在)にとどまっています。
この仕組みの失敗は明らかです。

 ところが、安倍政権は、国民の不安にこたえず、国民がカードを使わざるをえない状況をつくりだすため、
@2021年からマイナンバーカードを健康保険証としても使用可能にするなどの健康保険法等改正、
A戸籍事務とマイナンバー制度を結びつける戸籍法改正、
B行政の手続きや業務に用いる情報を紙からデジタルデータに転換し
オンライン化を原則とする「デジタル手続き法」を、今年の通常国会で成立させました。

 デジタル手続き法では、マイナンバーカード取得を促進するため、
番号通知の際に郵送される現在の紙製の通知カードを廃止し、
顔写真付きのカードを持たざるをえないようにしました。

政府は、マイナンバーカードを「個人情報を保護するための厳格な安全対策を講じ、高いセキュリティを確保した」
「利用時には、暗証番号が必要になるから、他の人には使えない」などと宣伝してきましたが、
デジタル手続き法では「暗証番号入力を要しない方式」で利用できる方法を入れ込み、
個人情報保護を後退させたのです。

 さらに、安倍政権は、消費税増税「対策」として、自治体発行ポイントのマイナンバーカードへの付与を盛り込むなど、
マイナンバーカード普及のために手当たり次第となっています。

 マイナンバーそのものの問題点もさることながら、国民が必要としない制度に固執し、
国民にマイナンバーカードを押し付けるやり方はやめるべきです。

 政府は「利便性の向上」と言うものの、障害者や高齢者などデジタルを使いこなすことが困難な条件や環境にある人、
経済的事情でIT機器が利用できない人などへの具体的な対策は、デジタルに習熟せよと求めているだけです。
従来の書面、窓口での対面による手続きがなくなっていくことによる利便性後退の懸念は
ぬぐえません。

 デジタル化に伴う個人情報保護は置いてきぼりのまま、オンライン化された行政手続の利用は自己責任とされ、行政サービスは、
使える人が使えればいいと言うことになりかねません。

http://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya48.html
 

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:25:03.74 ID:mrcNaVbn0.net
マイナンバーみたいな大切なものはカードでいいんだよ。
ばっかみたい。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:29:12.54 ID:f7/t4c7H0.net
Androidには入れたくない。なんとなく。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:33:38.74 ID:a8MD13Kz0.net
政府によるスパイ行為か

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:36:54.92 ID:cIkB7kRl0.net
>>871
だから認証の問題じゃない
誰にも監視されずに投票していることが保証できないという問題だ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:39:23.43 ID:Ey6DJOlD0.net
その前に入学や就職の履歴書廃止してマイナンバーに統合しろよ無能政府
FAXとハンコ廃止と一緒に出来るだろアホ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:51:32.69 ID:rdkMPasx0.net
行政が、スマホを買ってくれるのか?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:54:41.29 ID:T9ED55Fj0.net
>>905
>投票直前まで誰かに脅されていたとしても
VRゴーグル装着する直前まで誰かに脅されていたとしても

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:59:44.83 ID:PJCKMmvW0.net
いいぞ
ただしマイナンバーを秘匿しなくてもいいようにしてからやれよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:00:34.84 ID:FEjjQ7Az0.net
その為の携帯電話料金値下げ要請。
国民皆にスマホを持たせて管理する。
事実上の携帯番号=マイナンバーである。
買い物情報から位置情報まですべてが把握できる。
スマホが鎖付きの首輪となるのである。
犬国民共乙。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:01:12.86 ID:mrcNaVbn0.net
給付金みたいなときに、マイナンバーカードを持ってる人はすぐに、
持ってない人は半年後、みたいにすればよかったんだよ。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:06:43.18 ID:MDwXdzZx0.net
スマホもスパイウェアが侵入できるわけで、、、大臣はもっと勉強しろよ 思いつきで発言するなよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:07:24.29 ID:Etu1dpP70.net
いいから郵送しろ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:07:30.44 ID:9oXDa0B90.net
反社政権は余計ことすんな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:17:18.35 ID:zdMxuTQ/0.net
>>902
バカはオマエだろ。カードは発行するけど日常携帯するのはスマホでって話だ。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:18:30.12 ID:zdMxuTQ/0.net
ここで個人情報ガーと騒いでるバカは免許証に違反履歴がデータとして入ってるとか思ってるん?(笑)

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:19:48.87 ID:uLvgH40L0.net
>>1
マイナンバーカードには本人写真があるので
証明出来るが、スマホの場合どうやって
本人のマイナンバーであることを証明するのだろう?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:23:53.62 ID:0qH6ZvtI0.net
>>785
ナイスまとめ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 22:34:54.96 ID:waA4mBSi0.net
実はマイナンバーカードは身分証明書として有用だけどな
番号法に守られているから、コピーされたり、番号をメモられたりしなくていい

運転免許証だと、犯罪収益なんとか法とか言ってメモってくるからな
免許証の番号だって基本的には一生変わらないから、各所でメモられたら
何に使われるかわからない

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:12:01.49 ID:wuALyGQg0.net
>>919
有用なのはみんなわかってるんだよ
自民党じゃトラブルの対処ができないから問題視してるわけで

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:13:43.33 ID:ePBmxFZb0.net
>>1おじいちゃん政党に決めさせちゃ駄目なことだよなあ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:26:08.70 ID:IkqcQLl1O.net
検討するだけならいくらでも出来る。
イージス・アショアだって検討した。
イージス・アショアは導入廃止したけど。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:03:42.87 ID:+dfT7NZn0.net
>>1
そもそも政府や役所をIT化するなら自民党政権じゃだめだろ
gotoもそうだけどわざわざネットを介するせいで余計な手間と金がかかっている
ITや派遣を使うせいで非合理的になってしまうならアナログのままでいいんだよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:07:09.27 ID:CUpFCGod0.net
LINEの機種変がめんどくさい。複雑。うっとおしい。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 02:12:27.84 ID:iZVf5qR40.net
LINEなんて流行らせたバカはマジで死んでほしいわ。
グーグルアカウント有れば同じこと出来るのに、なんであんなガキ向けの朝鮮アプリ使わなあかんねん。

926 :名無しさん@13周年:2020/11/08(日) 03:07:33.73 ID:US8V9G3yt
逆に不正がしやすくなるとか無いか心配になる
今のままの方が間違いがないのに

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 05:08:22.78 ID:eG8YI2uC0.net
>>925
ポイントやスタンプでシェアを稼ぐ知恵がgoogleになかったからな
あぐらをかいててシェアを確保されてしまったわけだな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 05:19:19.30 ID:+GPtqTZ50.net
事件発生時の「IDは?」に取得ポイントがズラ〜っと表示されるんか

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 05:27:04.20 ID:E1Cc+bZH0.net
カメラで取り込んでメモ帳に残します

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 05:27:47.41 ID:OmbuiHHo0.net
>>880
運用上の安全性が確認された機種に限ってプレインストールされる位で十分だろうな
使いたい人はそれを考えて機種を選べばいいんだろうし

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 05:37:05.25 ID:iQ9BE4Nf0.net
なんでマイナンバーカードってアホみたいに何種類も暗証番号必要なの?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 05:40:16.54 ID:FPRiCz3k0.net
遅いスマホはもう頭打ち
多分もうじき次世代のスマホに取って変わるような物が出てくる

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 05:43:50.84 ID:GYdCZ5rx0.net
マイナンバー作るわ 普及率20%しかないんだ
不細工な顔の撮影嫌だわ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 05:52:01.89 ID:ImIBSKO60.net
機種変のときの乗り換えサービスなんとかしろよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 05:52:14.94 ID:rsryUVYF0.net
>>931
本人の身分証明書だから、他人が簡単に予測できる暗証番号だけじゃだめなんだよ
用途ごとに暗証番号が違う
今後、保険証や運転免許証も一体化で顔写真入りの身分証明。
今までがザルすぎて、外国人などにいいように国民保険や偽造免許証で税金を使われ、犯罪も増加。

>>931
民主党政権のときだからね、わかりやすいっしょ
韓国人ですら監視されているLINE使う人間ほとんどいないのに、首相官邸の導入の早いことったら。
今までの無料通信アプリはいくつもあったが、電話番号と直接紐付けるものがなくメールアドレス、IDだった。
電話番号抜かれるって連絡帳から個人情報、会社、学校、連絡よくとる相手、よく動く行動範囲、会話履歴みんな韓国サーバだ。
犬NHKも一生懸命「無料通信アプリLINE」と宣伝しまくった罪は大きい。
LINEからのアプリはもうアプリ利用の権限に、なんで連絡帳や端末ID、位置情報使う必要があるのかというのが一気に増えた。
無関心な馬鹿は自分の連絡帳に入ってる知り合いを、思いっきり韓国サーバや中国、韓国アプリなどに各個人の情報を広める役目を果たした。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 05:56:05.88 ID:rsryUVYF0.net
>>933
住所不定などでマイナンバー票が最初に郵送されても、届かず返却されてきたものが相当多かった。
住所不定っていうやつと、受け取り拒否。
もう金融の口座も作れないし、まさ災害や有事のときにでもマイナンバーカード持ってる人間優先になるでしょう。
システムの遅れがどうしようもない。
台湾などでも国民IDが顔写真入りで保険証になっているから、マスクの買い占めも一切できなかった。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 06:07:50.35 ID:RRZKh6IQ0.net
>>1
いやだからー
マイナンバーカードを持ち歩きたくないって言ってんだよ!!
スマホなんて その手の人が本気になれば外部から見れるし、落とす可能性もあるだろ
何で国民がやって欲しくない方向に行くんだよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 06:11:01.62 ID:W+twl1r30.net
マイナンバーカードをめぐって、政府は令和4年度末までに、ほぼすべての国民に行き渡るようにする
目標を掲げています

この目標は潰す。
アホが掲げた目標は潰す。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 06:17:37.08 ID:wOHJ/sAc0.net
スマホの中にマイナンバーの情報が入るんじゃなくて
マイナンバーとスマホが紐づけられるだけしょ
大事な情報は役所のコンピューターの中
スマホを他人が拾ってもスマホの中のデータは
指紋認証か顔認証突破すれば入手出来るけど
マイナンバー関連の情報は網膜認証突破しなと入手できないとか

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 06:54:49.63 ID:fi+4KIRv0.net
>>919
法律と現実の動きは違うからなぁ。
身分証明として使った時、受け取った相手が番号法のことを知ってるとは限らんからな。
てか知らん奴がほとんどだろう。
だから、うっかり従業員がおっかない番号を見ちゃうのを防ぐために、始めから身分証明
としてマイナンバーカード使うのはお断りにしてるところもある。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 07:02:37.65 ID:/u9VPlUC0.net
そんなことより、ふるさと納税のワンストップで使えるようにして
マイナンバーカードのコピーを貼れとかなんなん?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 07:06:00.64 ID:94gZHfQu0.net
>>937
マイナンバーを見られたからといって、何か問題があるの?カードが無ければ身分証明になるわけでもないし何もできないじゃん

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 07:06:26.71 ID:sz07/TM80.net
5000円もらったからカードは廃止して良いよ
5000円配るためのもんでしょ?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 07:07:08.58 ID:aQ02L1Cq0.net
>>939
じゃぁ個人番号晒せるの?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 07:14:24.24 ID:yzAFPFD20.net
バカなん?逆だろw
マイナンバーカードにスマホ搭載しろよ・・・

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 08:21:41.31 ID:G4kuLY2r0.net
>>1

さあさあ、人民の管理が進むよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 08:23:57.01 ID:64DTcyEc0.net
まあスマフォなんていうアホな玩具もたない人間にはどうでもいい

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 08:24:05.28 ID:iBEE81mB0.net
 
 プライバシーは、自分が自分であるために必要な権利

 マス・サーベイランスに関与する官僚は、
「隠すことがなければ恐れる必要がありません」と述べて監視を正当化します。
このような説明は第二次大戦中にナチスのプロパガンダで用いられていたレトリックとまったく同じです。
第二次世界大戦中のプロパガンダ省のゲッペルス大臣は、
前代未聞の大規模な人権侵害が起きていた時にこう言いました。
「心配することはありません。政府を信じて下さい。我々は権限を適切に使いますから」
 民主主義とはそういうものではないはずです。開かれた社会ではこのようなことは許されません。
こうしたレトリックは、プライバシーを間違ってとらえています。
 プライバシーとは、悪いことを隠すということではありません。プライバシーとは力です。
プライバシーとはあなた自身のことです。プライバシーは自分であるための権利です。
他人に害を与えない限り自分らしく生きることのできる権利です。
思索する時、文章を書く時、物語を想像する時に、他人の判断や偏見から自らを守る権利です。
自分とは誰で、どのような人間になりたいのか、
このことを誰に伝えるかを決めることのできる権利です。
 訪れるところ、関心や趣味、読んだ本の題名は、あなたが共有したいと思わない限り、
ほかの人が知ることはできません。どこで線引きするかはあなた次第です。
 今現在のあなたにとって、プライバシーはそれほど大切ではないかもしれません。
しかし少し想像してみて下さい。プライバシーがなくなれば、
あなたはあなた自身ではなくなるのです。社会のものになってしまうのです。
社会があなたを見て判断をする、社会があなたという存在を決めてしまう、
社会があなたはどういう人でどういう生活をするべきかと命令するようになるということです。
プライバシーは自分自身の判断を可能にするのです。
プライバシーは、自分が自分であるために必要な権利なのです。

( 『スノーデン 日本への警告』 集英社 )
 

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 09:30:48.57 ID:cJgDriON0.net
やれんのか?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 09:35:52.50 ID:1svyJ+0X0.net
マイナンバー申し込んだけど、完成まで三ヶ月、受取予約できるのが二ヶ月先と半年くらいかかるのね。舐めてるね。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 09:36:40.19 ID:62GqlZ6G0.net
スマホスパイウェアから情報だだもれ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 09:37:23.08 ID:9g5a3ehN0.net
カードでもアプリでも
選択肢増やしてくれるのはありがたい

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 09:43:53.59 ID:PVTtsSNz0.net
6月に申請して今月ようやく受け取れた。しかし有効期限が2つある。更新するのにまた役所とやり取りしなきゃならんらしい。なめてるな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 09:47:36.47 ID:3kKboHB00.net
>>942
結構面倒なのは、再発行するのに多分警察に盗難届出さないといけないとこかな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 09:48:38.54 ID:HciUbLIW0.net
マイナンバー搭載した日本スマホを買うのはやめましょう
いらないものは搭載しない、安心安全のiPhoneで解決です

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 10:00:24.04 ID:YYsXnChY0.net
またわけ分からん事してるセキュリティー大丈夫なの?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 10:05:55.97 ID:GC4Qjypl0.net
スマホと一緒に毎日持ち歩けると言うわけか
これは便利だ
菅さんGJ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:11:10.66 ID:Il76mlsm0.net
漏れたらあかん番号を持ち歩かせるな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:21:37.32 ID:fi+4KIRv0.net
なんだかんだ言ってもキモはJPKIなんだろ。
JPKIの証明書さえ載せられたら、マイナンバーの表示機能なんてなくてもいいんじゃねw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:23:52.06 ID:JrdzFDLE0.net
早速、中華スマホにインスコするだよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:25:47.44 ID:4sLAO2UQ0.net
スマホに搭載料10万くれ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:48:27.20 ID:TmX9br1c0.net
値段下げろってのはこれとくっついてんだろ

国民総番号&監視ツール

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:50:10.64 ID:TmX9br1c0.net
>いらないものは搭載しない、安心安全のiPhoneで解決です

ファーウェイが逝った今
サムスンかアップルしかないじゃねーか

並行輸入するか

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:50:20.52 ID:wEKZvE5y0.net
>>1
成り済ましや悪用や不正使用は死刑にしとけよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:52:04.26 ID:pnYcZ/Wu0.net
後出し多くて、そのうち新ナンバーカードに移行してデンツー丸儲け

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:55:05.75 ID:RE4D0cFI0.net
これはダメでしょ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:55:27.45 ID:84UC5oR+0.net
もうさ、体ん中にICチップ埋め込んだ方が早くね?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:57:08.58 ID:Wkv4mOA+0.net
俺のスマホはNOTTV機能が付いてるが利用出来ない

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:58:04.09 ID:zNy0VIu60.net
ハードウェアチップじゃなくてソフトでセキュリティー認証やるつもりなのか
ちょっと微妙

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:59:46.85 ID:rVdlbHGb0.net
つーか、マイナンバーカードを必要も無いのに持ち歩かざるを得ないようにするなよ
健康保険証と一体化でギリギリだよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 12:01:59.75 ID:+e3XSY+l0.net
マイナンバーの利便性はスマホとかそういうことじゃ無いんだよ。

関わってる奴等を総入れ替えした方が良い。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 12:03:10.21 ID:qaSzuoPu0.net
セキュリティザルだろうから辞めて欲しい

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 12:28:43.46 ID:iBEE81mB0.net
 
「マイナンバー制度はプライバシー侵害」 全国の地裁で一斉提訴

12/01 15:20

マイナンバー制度はプライバシーを侵害しているとして、県民や弁護士でつくるグループが、
1日午前、マイナンバーの削除と損害賠償を求める訴えを、金沢地方裁判所に起こした。
マイナンバー制度をめぐる訴えは、東京や金沢など、全国5カ所の地方裁判所で一斉に行われ、
金沢地裁には、石川県民50人と弁護士グループが提訴した。
原告団は、マイナンバー制度が、税や社会保障などに関する個人情報を勝手に集めて、
利用するものだと主張している。
さらに、情報漏えいする可能性が高く、プライバシーの権利を侵害するとして、
原告のマイナンバーを削除することや、1人あたり11万円の慰謝料を求めている。
原告団長・坊 真彦さんは「わたしたちのプライバシーが明らかになることで、
さまざまな不利益を被るおそれがある」と話した。
また、弁護団長の岩淵正明弁護士は「マイナンバー制度のシステムは、監視社会につながる」と、
警鐘を鳴らした。 (石川テレビ)

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00309957.html
 

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 12:29:29.99 ID:myn5+4n+0.net
>>64
3つの心が一つになれーばー

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 12:31:31.56 ID:glu5P7ih0.net
普及率が9割超えても
俺はマイナンバーカードはいらない

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 12:36:52.28 ID:Q1U+Rfa20.net
入れてあったチップを湘南で切除されちゃった場合はどうしたらいいですか?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 12:41:00.42 ID:T8GYIdHN0.net
先進国で災害以外で証券取引所が止まるのは日本くらい

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 12:50:17.06 ID:iBEE81mB0.net
 
運転免許証とマイナンバーカードの統合は政府による国民管理の一環か。(日々雑感)

 運転免許の申請や更新の現地主義を外すのは危険ではないだろうか。
一元管理と住所地の警察署での手続きという規定をウンヌンするのとは別物だ。
そして運転免許とマイナンバーカードを一体化するのはさらに危険だ。
国民の個人情報を国家がすべて一元管理するのは一元ですべての情報が漏洩する可能性が高くなる。

 それとも政府は国民の情報などすべてが一元管理できれば、
それだけで「了」とするのだろうか。
既に政府はマイナンバーカードに納税記録や銀行口座を紐付けしようとしている。
それだけでも国家による国民管理が行き渡り、
「顔認証システム」と併せて徹底した中共政府化が進むのではないだろうか。

 中共政府の中国では個人の銀行口座が突如として凍結され、個人資産の没収が相次いでいる、という。
そうした管理国家に日本が進む第一歩になるのではないかと危惧する。
国民の個人情報のあり方と、国家による国民統治の鬩ぎ合いを、まずは議論すべきではないか。
国民の自由をジワジワと奪うような政治を加速させる菅自公政権は本当に「保守政権」なのだろうか。
まさに中共的な社会主義そのものではないだろうか。

http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/582.html
 

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 14:02:31.75 ID:6Lt+qtnV0.net
>>978
携帯の契約するときに免許証を使う
マイナンバーとの紐付けは
誰がどこの業者と契約しているか?
って情報を収集する危険性
消費者保護の精神に反する

980 :名無しさん@13周年:2020/11/08(日) 14:30:53.24 ID:nJKpnxwQa
統計も改竄するのに  マイナンバーカードとな?

アホですなwww

981 :名無しさん@13周年:2020/11/08(日) 14:32:35.84 ID:nJKpnxwQa
屑が屑のためにするはのも民主主義ですの
数が多い方が勝ちですの
覚えておいて損はしないぞwww

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 15:26:30.81 ID:LNczsqdf0.net
 
 自由を享受できる社会は市民が主役になって初めて実現される

 第一に関心を抱いて下さい。シンプルに聞こえるかもしれません。
しかしプライバシーとは何かを隠すことではありません。守ることです。
開かれた社会の自由を守ることです。立ち上がり自分の権利を守らなければ、
そして政府が適切に運営されるよう努力しなければ、権力の腐敗が起こります。
 市民が反対しているのに政府が意に介さず法律を成立させるような社会では、
政府は制御不能となります。あらゆることのコントロールが失われます。
人々は政府と対等のパートナーではなくなります。全体主義にならない保証はありません。
 私たちはみな、自分たちの子どもを自分たちが引き継いだ社会よりも
自由でリベラルな素晴らしい社会に住まわせたいと願っています。
それを実現させる唯一の方法は、常に目を光らせ続けることです。
常に民主主義にかかわり続ける必要があります。監視の問題のみならず、
自分にとって重要なことについてもかかわり続けなければなりません。
 ネガティブな面を見るだけでもいけません。
もちろん政府が悪いことをした時には責任を取らせなくてはなりませんが、
非難するだけではなく、良いことを評価すること、
そしてさらに重要なことは具体的にこういうことをやってほしいと訴えることです。
前向きな社会のヴィジョンを持って下さい。
 たとえば、電話をする時は常に、
政府のデータベースに集められる内容を思い患う社会には住みたくないでしょう。
私は自分がしたすべてのことが追跡され、監視される社会には住みたくありません。
たとえば、三年前の三月四日にどこにいたか、
私自身は覚えていませんがフェイスブックや携帯電話会社は知っているわけです。
 突き詰めれば、これは選択の問題であり、同意の問題であり、そして参加の問題です。
 人と話して下さい。価値観を共有して下さい。会話をして下さい。議論をして下さい。
そして決して恐れないで下さい。
リスクを認識すること、それが現実にあると認識することは大事なことです。
 手榴弾の上に身を投げ出しましょうなどと言っているわけではありません。
誰もそんなことしたくありません。殉教者など必要ありません。
 けれども行動を怖がらないで下さい。過ちを見つけたならば、すぐに行動に移して下さい。
既定路線になる前に動いて下さい。政府の方針となることを待たないで下さい。
物事を注意深く見て下さい。よく考えて下さい。受け身にならないで下さい。
そして最後にこのことを忘れないで下さい。
自由を享受できる社会は市民が主役になって初めて実現されるということを。
 あなたは誰かをサポートする脇役ではなく主役なのです。ありがとうございました。

( 『スノーデン 日本への警告』 集英社 )
 

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 16:16:40.29 ID:HGpUes+E0.net
やめたほうがいいよ。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 16:18:19.98 ID:HGpUes+E0.net
さらりとあげる。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 16:19:24.55 ID:KaesVXus0.net
マイナンバーカードのセキュリティが更にガバガバになりそう

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 16:20:32.55 ID:ymsOrZu40.net
スマホがどんだけ個人情報流してるのかもう普通の人には想像つかんのよ。
リスク高すぎ。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 16:24:29.95 ID:YNEADFRx0.net
スマホを信じ過ぎじゃね?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 17:48:46.13 ID:/y2SqWH/0.net
スマホと一緒にする事でいつでもどこでもマイナンバーカードを必要とする時にすぐに使える
これはグッドアイデア

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 18:03:51.59 ID:+sqt0qIU0.net
失敗公共事業にいつまでも税金を注ぎ続けるとか余程、金が余ってるんだな

増税する必要なくね?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 18:05:57.41 ID:SRJRITpx0.net
セキュリティ対策は考えてません

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 18:07:41.84 ID:QAXtlqdQ0.net
漏えい被害は国が全額補償する制度にすれば反対しにくいのだが。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 18:59:59.88 ID:Q6SNO/cO0.net
保険証みたいに一旦、国民全員に配布して
身分証明書にもしたい人は写真を撮りに来いと言えばいいの!

993 :名無しさん@13周年:2020/11/08(日) 20:57:27.46 ID:nJKpnxwQa
月に一度の年金さえ管理できないのに  マイナンバーとな?
何を笑わせたいんだ?www

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:40:04.07 ID:I/w5nlxI0.net
需要あるとは思えない。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:40:21.32 ID:snYZz1i+0.net
>>925
Googleは有料アプリの2重課金でガンガン引き落とすけどな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:41:24.97 ID:I/w5nlxI0.net
さてうめとこうか?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:44:36.79 ID:rsryUVYF0.net
>>959
NFC機能のないスマホでPCも持ってない貧乏人のために、オンライン処理させるためだったらやばいと思う
JPKIアプリ(マイナポータル)が使えないって騒いでいた連中が多かったこと→NFC機能がないスマホとわかっていない
PCならICカードリーダーがないとマイナンバーカードが読み取れない。

どういう機能持たせるのか、首相官邸がLINE使ってるくらい馬鹿な連中に理解できてるのか謎。
番号だけでてもなんの意味もないわけで、スマホで本人確認できるとしたら登録してある顔写真がJPKIと接続時に表示されるくらいか。(暗証番号必須)

今は保険証一体化のマイナンバーカードを予約受付しているが、運転免許証も一体化は6年後の予定。
その頃のスマホってもう5Gとか6Gなんじゃ・・・

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:47:25.39 ID:I/w5nlxI0.net
なかなか難しいねえ・・・

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:47:37.26 ID:+wZ+LH1U0.net
もうあきらめろよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:59:19.29 ID:I/w5nlxI0.net
もういいってw

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 22:05:33.36 ID:I/w5nlxI0.net
過疎ってるし・・・

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 22:06:45.85 ID:I/w5nlxI0.net
眠たくなってきた。

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 22:07:16.16 ID:I/w5nlxI0.net
寝るかな。

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 22:07:36.98 ID:I/w5nlxI0.net
1000なら記憶たどりしね!!!

1005 :名無しさん@13周年:2020/11/08(日) 22:13:58.91 ID:7W/ZUyXPp
 


「国民総背番号制」。


 

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 22:07:54.60 ID:I/w5nlxI0.net
じゃー

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★