2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日】学術会議への批判は的外れ? 予算や報酬、文科省が説明 ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/10/23(金) 08:34:51.81 ID:w5lz2puA9.net
 日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題をめぐり、立憲民主党など野党共同会派は22日、学術会議の活動や組織を確認する部会を開いた。自民党が学術会議の組織のあり方を問題視していることへの反論が目的。SNSなどで拡散する学術会議に関する誤った情報を是正する狙いもある。

 部会では、内閣府の日本学術会議事務局の職員や日本学士院を所轄する文部科学省の職員が説明をした。

 自民は学術会議を非政府組織とすることも視野に議論し、年内に提言をまとめる方針を示している。

 学術会議が「答申や提言をほとんど出していない」という批判に対し、事務方は最近1年間で80件超の提言や報告を公表していることを説明した。

 「年間予算10億円は多すぎる」といった指摘も出ている。事務方は、欧米の学術会議は非政府組織が多いが、法律で設置が規定されるなど「公的性格は強い」(事務局職員)と説明。予算規模では日本学術会議は少ない方で、全米科学アカデミーは約210億円(うち8割が公費)、英国王立協会は約97億円(うち7割弱が公費)だとした。

 「学術会議会員は日本学士院の会員になることができる。年金250万円がもらえる」といった誤解も広がった。学術会議は学士院の会員候補を推薦できるが必ずしも会員になれるわけではなく、文科省の担当者は「現在の130人の学士院会員のうち、学術会議の会員は梶田隆章会長1人だけだ」と説明した。

 中国が外国人研究者を集める国家事業「千人計画」に「学術会議が積極的に協力している」といった誤情報がSNSなどで流された。一時、自民党の甘利明税制調査会長も自身のブログで発信した。学術会議事務局は「千人計画を支援するような学術交流事業は行っていません」と明確に否定した。

「日本学術会議」とは
 部会後、内閣部会長の今井雅人衆院議員は「学術会議がたくさんの提言をしていることが確認できた。予算は諸外国に比べてむしろ少ない状況。政府が科学技術を軽視していたと言わざるを得ない」と述べ、組織のあり方には問題がないとの認識を示した。(小泉浩樹、小林豪)

日本学術会議に対する「批判」と事務局側の説明
批判:答申や提言をほとんど出していない。
説明:最近1年間で80件超の提言や報告を公表(※答申は政府が諮問しないと出せない)

批判:年間予算10億円。税金が投入されるのは日本だけ。
説明:全米科学アカデミーは約210億円(うち8割が公費)、英国王立協会は約97億円(うち7割弱が公費)

批判:会員に高額な報酬。
説明:会員が受け取るのは平均1人年約30万円の手当や旅費。日本学士院会員は年250万円の年金が支給されるが、学術会議会員204人のうち該当者は現在1人

批判:中国の国家事業「千人計画」に協力。
説明:そのような学術交流事業は行っていない

批判:学術会議の組織形態を見直すべきだ。
説明:安倍政権下の有識者会議が15年3月、「現在の制度は学術会議に期待される機能に照らしてふさわしい」と報告

朝日新聞 2020/10/22 19:02
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNBQ64G9NBQUTFK00T.html?iref=sptop_7_03
★1 2020/10/22(木) 22:01:19.35
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603399734/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:36:02.93 ID:8kfe9p/Q0.net
851 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/10/21(水) 23:48:05.40 ID:j4jd/kek0
判例がちゃんとあったようだぞ。

簡単に言えば学術会議会員は任命権者の裁量を超え
実質的な統治者になることはできない。

982 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/10/21(水) 23:41:06.69 ID:DqmXKKg10
まあ落ち着いて判例でも読むといいよw

中央労働委員会労働者委員任命処分取消等請求事件
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail3?id=20150

>中央労働委員会の労働者委員の任命については、
>任命権者てある内閣総理大臣の広範な裁量に
>ゆだねられており、労働組合の推薦に基づく
>候補者を当初から審査の対象から除外したり、
>あるいはこれを除外したと同様の取扱いをす
>るなど、労働組合法が推薦制度を設けた趣旨
>を没却するような特別の事情がない限り、
>裁量権の濫用とはならない。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:36:59.12 ID:pqWxuIzJ0.net
朝日新聞が珍しく霞ヶ関の味方をしている。
ということは文科省の言っていることは信用できない。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:37:01.82 ID:8iBUGyN30.net
実況ではゴミを見るような反応

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/10/19(月) 20:10:52.16 ID:2YuYGNQ6
立場にもの言わせて恫喝論破してきた学者が弁護士には勝てないよ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/10/19(月) 20:12:10.02 ID:Pmy51kT0
そりゃ、任命責任あるやつに決定権があるに決まってる。
天皇は任命責任ないから関係ない。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/10/19(月) 20:12:57.31 ID:uc6pxSCT
この件を理由に学問の自由の侵害だとか民主主義に対する挑戦とまで言う学者がいるけど
さすがにそれは世論を煽るために適当なこと言ってるとしか思えないわ
選挙で選ばれた政権より身内で選んだ学者に国民の負託があるわけないだろ

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 20:21:55.50 ID:y3CIMqe4
まともな理系の先生はこんなこと関わらない
予算つかなくなるから困ると愚痴とった

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:37:08.18 ID:RGdLog0T0.net
印象操作

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:37:26.41 ID:dlBCdbq10.net
いやそんな大したことないなら民営化でもいいじゃん
何でそんなにパヨク総出で必死なの?
疑惑は深まるばかりだなw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:37:55.69 ID:WklK+A7G0.net
学術会議擁護が見事にパヨク陣営なのは笑うところなんだろうか

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:38:06.25 ID:8iBUGyN30.net
465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 20:21:42.19 ID:73KHz4Ca
広渡、意外と弱かったな
かわいそうになってきた

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/10/19(月) 20:23:29.74 ID:Pmy51kT0
第二章 職務及び権限
第三条 日本学術会議は、独立して左の職務を行う。
一 科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。
二 科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。
第四条 政府は、左の事項について、日本学術会議に諮問することができる。
一 科学に関する研究、試験等の助成、その他科学の振興を図るために政府の支出する交付
金、補助金等の予算及びその配分
二 政府所管の研究所、試験所及び委託研究費等に関する予算編成の方針 三 特に専門科学者の検討を要する重要施策
四 その他日本学術会議に諮問することを適当と認める事項

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/10/19(月) 20:23:56.10 ID:qGWH8peq
広渡って人
法学者が専門なん?
それでこのレベルって……やばすぎる
遊んでばっかで学問のバージョンアップしてないやろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:39:08.64 ID:lYglP25c0.net
違うと言われてハイそうですかと言う訳にはいかない

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:39:13.61 ID:LoXdSe9z0.net
こんな組織は解体しろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:39:27.68 ID:8iBUGyN30.net
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 20:29:15.06 ID:OTdT8O3+
広渡と同じ東大教授が、「民主的に選ばれていない正当性がない学術会議が、
すべての学者に軍事研究をさせないのは学問の自由の侵害だ」と言ってた。
まさに「学者の全人代」

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 20:41:50.00 ID:5xYphdQh
この詐欺パネルに騙されちゃいけないのは

アメリカ、イギリスのこの予算ってのは
アカデミーに予算を出してるのでぇなく
研究(JOB)に対して予算を渡してるんだよ

日本の学術会議のように何も研究していない機関に全額政府予算出してるわけではない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:39:42.71 ID:TS1TFFzW0.net
欧州はどうやって会員のひと選出し任命されているの?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:39:54.95 ID:B0ZgiUDi0.net
必死に日本学術会議を援護する
日本のパヨク野党マスコミ

日本学術会議て韓国文政権なみだな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:40:11.53 ID:fAMTE7Rl0.net
朝日の記事か

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:40:31.95 ID:yB65t3SZ0.net
この問題の本質は
行政府をチェックする独立機関の人事に
行政府の長が手を出してはいけない、ということ。

これが通れば、裁判所の任命した裁判官も拒否できてしまう。

法律の条文をパッチワークのように組みあわせて、
首相が拒否できる、合法だというのは本末転倒。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:41:05.59 ID:VaDou2fr0.net
日本は戦力を保持しないから具体的な戦力が想定される場合、政府への協力についての
軍事研究は学問の自由じゃないね。
良心的学問拒否だね。
というようなぐちゃぐちゃもあり得ると思うね。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:41:07.88 ID:HCu+ZuRX0.net
朝もはよからデマサヒ新聞

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:41:19.67 ID:4bXCpllY0.net
>>15
それなら法律から変えればいい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:41:28.89 ID:yEyFHKcT0.net
朝日がそう言うのなら
学術会議は潰した方が正解ってことよね
中共の靴音が聞こえる

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:41:30.37 ID:STEn1S+y0.net
批判も受け止めたら

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:41:50.25 ID:JMn76Q3Q0.net
海外のアカデミーはノーベル賞を代表として色々な表彰をしたり、実際の研究活動をしてるからな。
日本の高級老人ホームと比較したら失礼だ。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:42:04.62 ID:oQVc4RzB0.net
>>15
内閣府の機関の国家公務員の人事だどアホ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:42:09.97 ID:/lFwwydC0.net
科研費削減、ポスドクあまりとか諸々含めて諸悪の根源見えたってとこで細かいことはどうでもいいんだよ
こいつら全員大学自体から追い出して若者にどんどん入れ替えていけって話

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:43:04.27 ID:CJvDrs5m0.net
グダグダ能書きたれる
文部科学省
勤務中に貧困女性の調査血眼で探し捲ってないで
そんな暇なら
学問の自由だから
勉強しろよ

そこに
天下りの様なことしてないよな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:43:10.38 ID:JMn76Q3Q0.net
>>15
チェックするというのが間違いだな。そんな機能は期待されてない。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:43:17.98 ID:U3ZXdrXy0.net
>>15
独立機関の中にふさわしい人物かチェックする人がいない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:43:25.39 ID:VaDou2fr0.net
>>15
本質はそこじゃない、総理大臣には説明能力も、判断力もないということだよ。
ここ十年ぐらいの大臣などの任命実績から判断してそうだろう。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:43:32.47 ID:yB65t3SZ0.net
>>1
勘ちがいなのか、意図的に歪めているのかわからないが
最新の声明では「軍事的安全保障研究」を否定しているわけではない。
穏健な内容で、慎重な書きかたをしている。

「軍事的安全保障研究に関する声明」(2017年3月24日)
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/index.html
>>
研究成果は、時に科学者の意図を離れて軍事目的に転用され、
攻撃的な目的のためにも使用されうるため、
まずは研究の入り口で研究資金の出所等に関する慎重な判断が求められる。

大学等の各研究機関は、施設・情報・知的財産等の管理責任を有し、国内外に開かれた自由な研究・教育環境を維持する責任を負うことから、
軍事的安全保障研究と見なされる可能性のある研究について、その適切性を目的、
方法、応用の妥当性の観点から技術的・倫理的に審査する制度を設けるべきである。

学協会等において、それぞれの学術分野の性格に応じて、
ガイドライン等を設定することも求められる。
>>>

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:43:47.61 ID:LLPtxn180.net
学者ごときが何様のつもりか

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:44:13.45 ID:QTBvdUzM0.net
赤デミックを赤日が擁護

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:44:22.19 ID:BkTcCSLr0.net
そもそも外患誘致罪やん?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:44:28.99 ID:9iwQmSXO0.net
一昨日、伝書鳩を飼育してる高校生に自治体か国が補助金出してると言ってたけど
軍事研究にかすれば国はいくらでも税金つかうんだなぁと思ったわ
ナチスドイツかよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:44:31.20 ID:8iBUGyN30.net
ちなみに、これがパヨクが主張してる東大ポポロ事件の概要だが?(笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E3%83%9D%E3%83%9D%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

任命拒否は「外部からの」干渉に当たらないから
下手すりゃ最高裁は扱わないかな。こりゃ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:44:54.97 ID:uxy0wyoe0.net
>>1
『学術会議への批判は的外れ』だと?!

あの朝日新聞が言ってるのだろww

誰が信用するんだ?w

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:45:04.18 ID:sN8cgTTG0.net










事 


36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:45:05.21 ID:VaDou2fr0.net
総理大臣に無制限の人事権などあってはならない。
むしろそれは独裁につながるもので、説明責任を果たさなくていいことになるのが実態だ。
理由を説明したうえで退職を促すような人事にとどめるべき。
権力の乱用は避けなければならない。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:45:09.12 ID:Yh1y97jD0.net
憲法23条で保障されているのは、研究、教育の自由と大学の自治まで
学術機関一般の自律性など保障していない
これが判例であり通説だと思ったが、最近の通説は自律性なんちゃらまで認めているのか?
俺は木村草太大センセイのいつもの戯言だと思ったがw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:45:29.45 ID:yB65t3SZ0.net
>>27
>総理大臣には説明能力も、判断力もな

うん、それもポイント。

>>25
内閣に提言や答申、勧告ができる。
人事院や会計検査院と同格といっていい。
 

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:45:43.92 ID:4wkcO6ct0.net
自民党内部からデマ、別動隊ネトサポが拡散
このパターンが確立されている

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:45:50.18 ID:9iwQmSXO0.net
意味も分からず批判してるバカ
中曽根がGHQに言われて作った組織だよ?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:46:17.15 ID:C83Jj5Wg0.net
たまに学者をニ、三人呼んで意見を聞くだけで良いのでは

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:46:33.66 ID:ZCNSKDkw0.net
軍事に関わる研究は許さんていう学問の自由の侵害をしていることは否定しないのか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:46:33.86 ID:9iwQmSXO0.net
少しは調べろよ
日本人なら

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:46:34.32 ID:hXF+DC0e0.net
>>8
法律見りゃ分かるけど
その組織は大学研究への交付金に口出せるんだよな
学者やマスコミが大した事ない組織に見せようとしてるけどかなりヤバい権限持ってる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:46:45.70 ID:R6OFA60w0.net
何十億円のアイヌ利権にも絡んでるらしい動画みたけど酷いな
学術会議を国会で徹底的に検証してほしいわ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:47:02.13 ID:kmQLGQ4P0.net
年間80件の提言や報告を公表してるのに何も出してないと言われるなら中身が無いって事でしよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:47:11.87 ID:WklK+A7G0.net
>>36
人事権ってどういうものか知ってる?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:47:29.13 ID:9qp40ZwI0.net
朝日が必死ってことは有害な組織

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:47:34.79 ID:3HMChHtv0.net
朝日が学術会議を擁護すればするほど俺は学術会議が嫌いになる
朝日自身が嫌われているのだから何もしないのが一番だぞ
滅びよ朝日新聞

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:47:37.44 ID:VaDou2fr0.net
軍事的安全保障研究というが、ナチスに協力などしないだろう。
声を上げるべきと思う人もいるだろう。
そもそも日本国憲法には戦力不保持の大前提がある。
普通の国とは前提が違う議論だよね。
憲法上禁止されてるから、軍事は学問の自由にはいらない可能性ある。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:47:44.62 ID:otxavqWi0.net
じゃあなんで政治的な権限があるわけでもない組織の人選でここまで発狂するんだ?
政府批判なんかどこでもできるが

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:47:46.57 ID:9iwQmSXO0.net
軍事研究以外は税金出す価値なし
これが日本

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:47:51.60 ID:oQVc4RzB0.net
>>38
それは科学に関する勧告だぞ
何か勘違いしてない?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:47:55.41 ID:hXF+DC0e0.net
>>46
答申がなくて提言ばかりしてる
要は話を聞く気にならない組織という事

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:48:12.70 ID:7ffONyyg0.net
朝日新聞がこう言うってことは、菅総理は正解だったってことか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:48:16.84 ID:doiI72//0.net
総理と会長会ってから一気にメディア取り上げなくなったな。
なんかまずいことでも言われたんか?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:48:20.23 ID:yB65t3SZ0.net
>>44
>その組織は大学研究への交付金に口出せる

科研費2692億円の配分は、独立行政法人の「日本学術振興会」と文科省。
現在の日本学術会議には権限はない。意見は言えるけれど。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:48:25.03 ID:otxavqWi0.net
>>48
お友達だから甘々でかばってるってだけで利権問題とか保身に見える

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:48:39.94 ID:yB1opqTZ0.net
文科省と学術会議は同じ穴の狢と狸だからな。
多分共闘してるんだろ。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:48:45.27 ID:dAKk+NkG0.net
デマ下村「2007年以降、学術会議は答申を出していない!」

答申は諮問を受けて行うもので、その諮問が一度もなかったので答申もないのは当たり前
なお提言は2008年以降321件

デマ下村「提言はメールで送るというルールを守っていないから何もしてないのと同じだ!」

メールで送ったというプレスリリースも報道もありますが?
そもそもメールで送れというルールは「政府に確認した」というだけで証拠ナシ

デマ下村「1985年以降はまったく申し入れしてない!」

申し入れではなく要望なら25回もありますが?


ハゲ菅政府を守るために与党がこんなデマを流してんだからオワッテル

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:48:49.45 ID:yV4Kgssi0.net
>>28
過去にあった声明文がなくなるわけでも、実質的な圧力として認められる文章がある事実も変わらない。
その時の学者で決めたからで実質的な抑圧を誘発する声明が通ったのである。

これは共産主義がカルトとされ
世界から消え去った理由でもある。

つまり共産思想は思想差別により限定的な独裁権を行使する。
ネトウヨなるものはスガが正しいように見えるから手続きよりまず見直せと言ってるのである。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:48:53.71 ID:DYqF0e/r0.net
左翼の言ってること聞くと
「ああ中2の頃そんなこと言ってたなあ」
って思うよね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:48:54.55 ID:7nHV11GQ0.net
>>37
どっかのスレで
「学術会議では研究の結果提言するんだから、学問に関係する。」
「少しでも学問や研究に類することがある場を干渉したら学問の自由侵害だ」
って言ってる奴がいたわ
アホかと思ったが

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:49:03.91 ID:otxavqWi0.net
>>56
国会でやるからじゃないの
つかまだワイドショーでやってるし

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:49:12.34 ID:yB65t3SZ0.net
>>47
この件では首相の任命権・裁量権以前に、法制度の趣旨に反してるのが問題。
この説明がわかりやすい。

日本学術会議の会員任命拒否は何が問題か
ttps://note.com/horishinb/n/n44bdca12f219
>>>
内閣総理大臣といえども、国の機関について(犯罪以外)何でもできる権限がある
というわけではなく、憲法や法律で定められた範囲の権限を行使できるに過ぎません。
日本学術会議の場合はどうかといえば、日本学術会議法という法律が定められています。

「日本学術会議が推薦した候補者を、内閣総理大臣は原則として拒否することはできず、
任命しなければならない」と解釈するのが妥当ということになります。

なぜなら、総理が自分の裁量で任命を拒否することができることになると、
日本学術会議の会員の構成が総理の意向に左右されることになり、
本来、総理の指揮監督を受けてはならないはずの日本学術会議が、
総理によって実質的に指揮監督されることになってしまうからです。
>>>

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:49:21.85 ID:ZCNSKDkw0.net
有益な提言が年80件ならたいしたもんだと思うかもしれんがクソの役にも立たない提言が80件ならどうしょもないわな
その辺の評価を知りたいよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:49:31.54 ID:VaDou2fr0.net
>>47
USBを知らないサイバーセキュリティ担当大臣を任命すること。
無罪の証明を求める法務大臣を任命すること。
そんな理解でいいかな?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:49:35.31 ID:cQ4PSjJI0.net
的外れ?
ピンボケ新聞のくせに?
今日は訂正してお詫びします欄ないの?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:49:42.59 ID:9iwQmSXO0.net
利権のなにがいかんのだ?
国内でカネ回すんなら良いだろ
シナやアメリカに上納したいんか?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:49:50.14 ID:Dy3eVaaL0.net
どの道憲法15条違反だから擁護は無理。
民意が菅政権を支えてしまったね。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:49:56.01 ID:otxavqWi0.net
>>63
憲法違反だーってとりあえずいっとけば大衆を騙せると思ったのだろうか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:50:17.07 ID:vrdRe/QT0.net
>>15
科学を反映浸透させる為の組織だぞ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:50:19.66 ID:9iwQmSXO0.net
パンダ自民党のくせに

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:50:30.34 ID:Dy3eVaaL0.net
>>65
---
憲法第15条第1項の規定に明らかにされているところの公務員の終局的任命権が国民にあるという国民主権の原理からすれば、
任命権者たる内閣総理大臣が、会員の任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならない。
内閣総理大臣に、日学法第17条による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えない
---

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:50:42.08 ID:yB65t3SZ0.net
>>1
正確な理解には、これ読むといい。

誤解だらけの日本学術会議(榎木英介)
https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20201010-00201972/

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:51:03.66 ID:cdT47y6c0.net
この件がイマイチ盛り上がらないのは
政権批判にノッたのがいつもの顔ぶれだったのも
国民に「またか」って思わせたのかも

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:51:18.56 ID:hXF+DC0e0.net
>>57
またそのデマか
大学への交付金は兆円の単位やぞ
それは一組織に任されたほんの一部の予算や
国家予算全体見ろよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:51:44.20 ID:otxavqWi0.net
政権チェック機関でもないし
政府批判のやつも任命される

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:51:54.23 ID:HnlAX8VT0.net
国のいうことは黒塗りでデマなんでしょ?
文科省は国じゃなかったの?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:51:54.73 ID:pV61HsGi0.net
>>63
政権がいつ学問の自由を抑圧したのか教えて?

って聞くと、涙を流し将来なりうるんだ!
と発狂しながら逃げるからね。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:52:16.48 ID:yB1opqTZ0.net
>>65
>というわけではなく、憲法や法律で定められた範囲の権限を行使できるに過ぎません

君は学術会議が国の機関である事を忘れないか?
学術会議も憲法や法律に縛られる組織なんだがw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:52:20.91 ID:6nZEy+Nt0.net
違法だって騒いでたけど結局違法だったの?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:52:33.81 ID:9iwQmSXO0.net
>>75
馬鹿には理解できんよ
せっかく貼ってくれてもたぶんバカウヨは漢字も読めない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:52:39.09 ID:otxavqWi0.net
>>80
俺たちに独裁させないと独裁になる、とか訳のわからない理屈になってるよな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:52:40.70 ID:Yh1y97jD0.net
>>63
前スレでそれを言うバカがいたから、判例はどうだと聞いたら、ポポロ事件判決持ち出してきたよw
あの判決は大学の自治は認めたが、学術機関一般の自律性など認めていない
法律論議には、こういうウソつきがゴマンとひしめいてるんだよな 酷えもんだ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:52:52.55 ID:WklK+A7G0.net
>>65
学術会議の”推薦を基に任命”だから必ず推薦者の中から選ばないといけないってだけで
必ず全員任命しないとダメってことじゃない

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:52:56.11 ID:7nHV11GQ0.net
>>71
学者側が学者以外を馬鹿にし過ぎなんだろうね
すごく雑な論理で押し通そうとするその傲慢さが見るに堪えない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:53:01.83 ID:yB65t3SZ0.net
>>77
>大学への交付金は兆円の単位やぞ

まったくのデマ

「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き
10/14(水) 13:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb6d832b25746bc129f2e6b7be9211e28927f2cb

菅義偉首相が6人の任命を拒否したことで話題になっている日本学術会議について、
「科研費4兆円の再配分をやっている圧力団体」などとする誤った情報がネットで拡散された。

実際には科研費の予算は2300億円余りで、採択する研究を決める過程に学術会議が影響を及ぼすこともない。
Twitterでは「4兆円あれば科学立国できる」などと嘆く投稿もされている。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:53:03.87 ID:vrdRe/QT0.net
>>76
そもそもみんな就職活動やらで落ちるのなんて普通なのに
コネ推薦で落ちて喚いてるのが共感されないんだよ
詩織もそうだけど
コネって嫌われるからね

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:53:14.71 ID:VaDou2fr0.net
>>74
違法を前提にした解釈だね、どうすんだろ?
論理が飛躍しすぎてるよね。

91 :満州侵略のどす黒い系譜に繋がる菅義偉:2020/10/23(金) 08:53:18.97 ID:K7xUBuGw0.net
>>88 満州侵略のどす黒い系譜に繋がる菅義偉が陰湿、凶暴な正体を現した。
●菅義偉の姉二人は中国侵略略奪の地満州奉天で産まれている。

▲ いま憲法違反の腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局が国民を半殺しにしながら沖縄辺野古で基地建設を強行しているのと同じ凶暴な弾圧が、学術界に対して行われた。
http://esashib.com/gakujyutu04.htm

腐り切った凶暴詐欺集団の自衛隊軍事企業に令和のいま参画する学術者は人体解剖犯罪に加担した731部隊犯罪者に連なることだ。
令和の今、凶暴な日米安保・自衛隊軍部軍事企業の研究に参画する学術者は人体解剖犯罪に加担した731部隊の科学者に連なる犯罪者である。https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12628822738.html
若し、
腐り切った凶悪詐欺集団の自衛隊軍事企業に参画する犯罪人学術者が大学キャンパスを闊歩するようになれば学問・文化の死であり社会に未来はない。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:53:21.51 ID:6y2Ba88n0.net
>>82
違法性がないのは学術会議もテレビで認めちゃったからね。
法の成立を考えればーの大合唱。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:53:23.27 ID:ReQUUZcH0.net
日本の学問に障害になってるのは事実だろ
無くせよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:53:26.52 ID:SPGunDtv0.net
学者のくせに学問の自由の侵害だとか批判は的外れだとか感情的に言うだけで知性が感じられないけど本当に学者なの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:53:30.55 ID:otxavqWi0.net
>>87
権威的な言葉で脅したり黙らせようとしてる感じだね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:53:33.34 ID:PqfrjmMe0.net
学術会って日本共産党の活動拠点なの?

だったらいらないな。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:53:41.65 ID:oIs4TMAt0.net
学問の自由がーていう擁護も的外れだけどな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:53:56.76 ID:kr8wPndq0.net
高校から推薦されれば大学の推薦入試全員受かると言っているようなもの

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:54:03.25 ID:otxavqWi0.net
大きな権限持ってるからパヨクで支配したいのでは?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:54:07.52 ID:9iwQmSXO0.net
そら出来のいい日本人も海外へ行くわ
国が研究開発費出せないくらい貧乏だから

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:54:08.28 ID:5FnInPo90.net
>>86
法文上はそう解釈もできるんだけど
中曽根答弁がね…

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:54:22.78 ID:Qsffqiy70.net
>>21
アカデミーが研究?具体的にはどんな?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:54:31.24 ID:otxavqWi0.net
とりあえず人文系減らして理系増やして英語で論文書けるのを増やせって言えば国民は納得するよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:54:35.69 ID:w1eNOyJK0.net
まぁこれを機会に存在の意義を問うのはいい事だと思うよ
なにか学者さんたちは勘違いをなさってる気がするので

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:54:53.56 ID:3jBIP0ej0.net
中国の御用学者会議が批判されてるんで必死の弁護する朝日であった

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:54:54.92 ID:kefo/3qz0.net
赤旗のせいでサヨクの楽園が崩壊

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:55:02.17 ID:THuhtDyK0.net
内閣がひっくり返るぐらい大事なら任命請求や賠償請求や内閣解散請求すれば宜しい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:55:31.79 ID:5FnInPo90.net
>>97
中曽根が学問の自由独立を守るための形式的任命だって答弁してるんだから
この答弁が生きてるなら的外れではないでしょ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:55:32.56 ID:ZCNSKDkw0.net
この件の肝って学者が自分らの偉そうなポストを奪われたくないってだけの話だと思うよ
俗物根性
学問の自由の侵害でもなんでもない

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:55:34.33 ID:so/0CMQG0.net
学術会議のメンバーは千人計画に一度も協力したことはないの?
それとも学術会議として協力したことないってだけ?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:55:38.79 ID:BMMjhXrL0.net
>>1
マスゴミ必死だな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:55:46.31 ID:W/XdoyPR0.net
学術会議を庇護してる連中が的外れな論理で
援護射撃のはずが後ろから味方を撃っている

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:55:53.31 ID:6y2Ba88n0.net
>>84
今更気づいたんか。
つまりそういうことだよ。
逆に言えば、我々はパヨクに統治権を認めていない。

あくまでも選挙により自民党に
統治権を委託している。

選挙以外の方法で統治を狙うのは憲法を持ち出すまでもなく
外法である、と言うのが一般的な解釈。

あくまでも学者は国の一市民に過ぎない。
これはどっかの最高裁にも判例がある。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:55:56.36 ID:9iwQmSXO0.net
>>103
せめて3カ国操る中華系までに語彙力つけないと
スタートラインにも立てないよ
嘆かわしい

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:56:14.32 ID:rBi0eVbT0.net
予算がどうとかじゃなくて外部でやれって言ってんのにバカなのか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:56:14.99 ID:otxavqWi0.net
同じようなやつばかり何人も入れる必要ある?そこがおかしい
これまで学術界で特定の人しか選ばれない空気があったんだな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:56:39.81 ID:Yh1y97jD0.net
改めて書くが、憲法23条の学問の自由が保障しているのは、研究、教育の自由と、大学の自治まで

それを学術機関一般の自律性保障にまで拡大解釈してるのは木村草太大センセイだけだw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:56:46.34 ID:yB1opqTZ0.net
>>101
もう中曽根さんはこの世にいません。
現世においては御名御璽の入った法律だけが効力を持ちます。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:56:56.87 ID:9iwQmSXO0.net
英語も拙いスガ総理、
嫌いじゃないけどあまりにも情けない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:56:59.48 ID:o1LECIEr0.net
>>2
法律が違うだろがw

仮にこの判例に趣旨に照らして検討しても

総理は6人の名前を見てないって言ってるんだから「対象から除外」してるじゃんw

ネトネトって馬鹿ばっかりw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:57:02.53 ID:Qsffqiy70.net
>>99
大きな権限って何のこと?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:57:17.64 ID:yB65t3SZ0.net
>>4
>学問の自由の侵害

総理大臣が、特定の分野や思想信条の学者を排除することで
そのような専攻分野や思想信条の学者にプレッシャーを与え
避けるようになるので、「学問の自由」が損なわれる。

>民主主義に対する挑戦

行政府をチェックする、内閣から独立した(いわば横にある)機関の人事に
行政府の長が(理由も示さず)干渉した、という点では
そう考えることもできるだろう。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:57:23.82 ID:otxavqWi0.net
その会議の中で多様性のある議論が行われたの?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:57:24.09 ID:hXF+DC0e0.net
>>88
またそのデマか
学術会議が役に立たなさ過ぎて自然科学分野はとっくに別の組織に権利移されてるよ
要は学術会議は人文科学系教授の最後の既得権益
科学とは関係なし

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:57:44.06 ID:9iwQmSXO0.net
>>121
自分で調べないから馬鹿なんだよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:57:47.57 ID:B+eCecxY0.net
2020年 80件(うち9月だけで25件)
2019年 10件
2018年  7件
2017年 53件
2016年 12件
2015年  6件
2014年 46件

三年に一回の大量提言の年だったというだけ

こういうのは報道しない自由っていうんだっけ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:57:54.10 ID:O23l3RF30.net
>>108
憲法違反

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:58:01.92 ID:WklK+A7G0.net
ちゃんと形式的に99人任命したよな?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:58:12.77 ID:VaDou2fr0.net
>>118
公文書管理

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:58:14.25 ID:so/0CMQG0.net
最近一年間で80ほど提言したようだけど
直近十年ではどれほどなん?800?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:58:21.51 ID:THuhtDyK0.net
>>108
中曽根さんの頃は野党メディア学者文化人にスパイがうようよしてるの分かって無かったからね
限りなく黒の瀬島さんが相談役だし
その後ソ連の情報開示で日本のメディアの世論操作が完璧だったって言ってるし

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:58:37.76 ID:7nHV11GQ0.net
>>101
中曽根答弁の解釈自体勘違いされてるんだ。
だから今回の対応も83年答弁に矛盾しないってなんたら官房長が説明してた記事見たな
その後の続報は追ってないけど

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:58:54.50 ID:rBi0eVbT0.net
取り敢えず社会学を学問なんて呼ぶのやめるところから始めろ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:58:55.75 ID:9iwQmSXO0.net
>>128
人事権w
まるでハイルトランプやがな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:58:59.24 ID:q09JYjZn0.net
>>108
形式的な任命はその時の内閣が適切に対応しただけです、と言うのが内閣府の立場。
そうでないと憲法15条と両立しないからね。

中曽根が知らずに発言したわけないから
口約束としてしか機能しないよ。

現に発言を見ても法的に解釈しますと明言もしていない。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:59:00.48 ID:Hegc1bRA0.net
文科省が本丸か(´・ω・`)
前川がボスしてたくらいだしな…

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:59:01.70 ID:Qsffqiy70.net
>>125
だってそんなのないもの
あるなら言ってみ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:59:02.21 ID:O23l3RF30.net
>>126
責任の無い提言ばっかりで
法に基づく勧告は0だしな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:59:16.04 ID:hXF+DC0e0.net
>>128
問題は定員ギリギリしか推薦せずに独裁しようという学術会議側

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:59:20.52 ID:otxavqWi0.net
>>122
学術会議にえらばれないとそこまで重大なことになるの?
つまりこれまでも学術会議仕切る勢力にたいする萎縮があったということだ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:59:25.47 ID:5FnInPo90.net
>>127
中曽根答弁が憲法違反だったなら
法解釈の変更の決裁しなきゃいけないんだけど
内閣法制局が解釈変更はしてないって言っちゃったもんだから…

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:59:29.59 ID:Vu2y8/hV0.net
政府、文科省から切り離せばいい

妄想点数バカ序列でこり固まった公務員、事務職員教員は政府から公務員として
任命されたくて仕方がないのだろうが
学問の自由を言うなら切り離すしかない

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:59:42.28 ID:vrdRe/QT0.net
>>126
夏休み終わる前に宿題やるタイプか
日本学術会議

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:59:59.86 ID:kr8wPndq0.net
この組織自体、文科省とは関係ないしな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:00:04.29 ID:DYqF0e/r0.net
>>138
それな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:00:22.47 ID:9iwQmSXO0.net
>>137
大きな力か?
満州人脈まで遡れよ
高卒かよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:00:23.39 ID:XA3d0Ir60.net
>>126
3年ごとにメンバーが入れ替わるからね
新しい顔ぶれで議論を積み上げて、
「第○期」の最後の年に提言が集中するのはわりと自然なこと

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:00:27.01 ID:+FKlHwTP0.net
文科省といえば、教科書検定員に北の工作員が混じっていた疑惑の続報はまだか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:00:29.97 ID:ZCNSKDkw0.net
菅がこの研究はやってはいけない、許さんなんて一言も行ってないのに
学問の自由の侵害だ!って、それって被害妄想だよ

むしろ軍事に関わる研究は許さんっていう学問の自由の侵害をしてるのは学術会議でしょうに

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:00:30.81 ID:vrdRe/QT0.net
>>138
楽な仕事で国家公務員
裏山

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:01:17.93 ID:8nX2kkQI0.net
安倍が慰安婦に払った10億にダンマリで学術会議の10億にはガタガタ文句付けるのか

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:01:20.56 ID:1DOdT4YN0.net
>>104
勘違いはお前だよw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:01:29.75 ID:CJU+5GOg0.net
>>135
口約束(政府の国会答弁)

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:02:02.36 ID:yB65t3SZ0.net
>>74
>内閣総理大臣に、日学法第17条による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えない

これは2018年内閣法制局の法解釈で、国会の審議も司法の判断も経ていない。
行政府の主張で法解釈が変更できたら、三権分立とは言えない。

1983年の中曽根政権の法解釈の根拠も示されていない。

内閣法制局は安倍政権で慣例に反して外務省から局長を引き抜いて
憲法学者のほぼ全員が違憲とする集団的自衛権を認めて以降は
法解釈に疑義がある。

そもそも、選挙制度が違憲あるいは違憲状態と認定されているので
国会や内閣の正統性に疑義がついている、というのが日本の現状。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:02:11.61 ID:D20Wlgfa0.net
カルト全体主義自民党らしいなぁ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:02:18.01 ID:3r1KVdhh0.net
>>147
入れ替わるとは限らないよ
中には30年居座り続けた共産党員がおる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:02:30.56 ID:Yh1y97jD0.net
>>151
学術会議毎年10億だが、戦時売春婦は一回きり

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:03:04.86 ID:jAuZRW4y0.net
>>141
当時から憲法15条の解釈も変更させてない、有効になるからな。
それに国会答弁だから直ちに法解釈として機能すると言うわけでもない。

つまり憲法15条を前提として国会答弁が機能するとの解釈が妥当である。
これは行政訴訟でもすればはっきりするだろう。

現実的にも官僚と協議して決めていたわけだから
独立性がそもそも存在してなかった、

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:03:10.18 ID:C4nZuZGT0.net
>>15
パッチワークのように組み合わせてるのは学術会議側だろw
法律には拒否できないなんて一切書かれてないんだから

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:03:30.97 ID:w1eNOyJK0.net
答弁など個人的解釈にすぎない
それを踏襲する必要もなぃ
ミスリードにすぎない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:03:39.48 ID:yB65t3SZ0.net
>>154
>中曽根政権の国会答弁の当事者だった船田元・元経済企画庁長官の見解

>日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかったことが問題になっている。
>私は1983年に会員を公選制から任命制に変更した際の国会審議に衆院文教委員として関わった。
>
>審議のなかで、当時の丹羽兵助総理府総務長官や高岡完治内閣官房参事官が「学会の方から
>推薦していただいた者は拒否しない」「形式的な任命制」などと答弁していたことを覚えている。
>
>任命制に変更するにあたっては、政府によって恣意(しい)的な任命が行われるのではないかという懸念があり、
>学者らからも強い反対があった。このため政府側は「形式的な任命制」を強調して収めた経緯がある。
>法案審議の一番の肝だった。

ttps://mainichi.jp/premier/politics/articles/20201020/pol/00m/010/002000c

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:03:44.78 ID:XA3d0Ir60.net
>>156
今は会員の再任がないからね

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:03:44.80 ID:iRa9Lfy00.net
会長が菅首相と会談して手打ちをした。 それで終了。 

お前らは蚊帳の外 
煽られて 騒ぐお前らは利用されているだけ

大きなものから目を逸らせれば良い 
政府はやってる感だけ出せる

3000億円の日本学術振興会から目を逸らせる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:03:53.41 ID:VaDou2fr0.net
>>135
国会で口約束な

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:04:01.81 ID:Qsffqiy70.net
>>150
いくら貰えるつもりなの?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:04:16.81 ID:CJU+5GOg0.net
>>156
法律で再任が禁止されてるよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:04:42.54 ID:1DOdT4YN0.net
自民のデマだと説明されても
振り上げた拳下せない、下ろしたくないのが多いねw
ほんと惨めで可哀想な人たち

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:05:05.49 ID:6QBRkfA00.net
学術会議は悪くありません。 悪いのはすべて朝日新聞です。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:05:07.43 ID:yB65t3SZ0.net
>>161
船田元の正論、つづき。

>どういう理由で変えたのかを公にしたうえで任命をしなければ、私は「闇討ち」だと思う。

>実際には6人の業績は素晴らしく非の打ちどころがない。しかし、彼らの名誉を考えた時に、
>どう説明し、どう名誉を回復するのかという点についても、政府は責任を果たしてほしい。

>政府は「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」という
>憲法15条を任命を拒否できる根拠にあげている。
>たしかに一般的なルールとして書かれているが、こうした形で拡大するということは解釈の行きすぎ、都
>合の良いように伸ばしているという印象は否めない。
 

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:05:08.30 ID:VaDou2fr0.net
>>141
解釈変更したら経緯から言って、もろに違憲になるけどなw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:05:23.63 ID:2z3d7hnX0.net
公安監視下が最低でも6人居るのに
批判されないわけない

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:05:50.84 ID:HKcmC2hT0.net
4兆円の使い方に口出してる方がまずい

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:06:06.09 ID:YOnRYgE90.net
で、10億の予算の半分ぐらいを使ってる常勤職員50人は、
毎日、いったい誰から指示された何の仕事をしてるんだ?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:06:26.10 ID:vrdRe/QT0.net
>>167
政府が説明しても納得しないで同じことばっか言ってる方が惨めだよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:06:30.84 ID:jAuZRW4y0.net
>>15
裁判官の推薦権も判例に習うなら
法の趣旨を超えた独立を主張すれば内閣は任命を拒否することができる。

つまり完全な独立性などないのだ。
当然ながら、学術会議と同じように拒否するのは不可能だが。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:06:39.40 ID:C4nZuZGT0.net
>>36
学術会議側が推薦する事には変わりないんだが

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:07:05.61 ID:yB1opqTZ0.net
>>161
>「学会の方から
>推薦していただいた者は拒否しない」

これがキモだな。
つまり6人は学会の方からの推薦ではなかったと。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:07:20.44 ID:HKcmC2hT0.net
まぁ学術ナンとかは全面降伏したんだけど
流石に逃げ切れないと思ったんだろうな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:07:28.66 ID:NLAp0nir0.net
的はずれな事しか言えないから支持されないのが野党

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:07:32.56 ID:yB65t3SZ0.net
>>1
学術会議めぐり広がる大量の誤情報、まとめサイトが影響力。政治家やメディアも加担
https://news.yahoo.co.jp/articles/b071301796891b3c350c71b270be4818b9a9dc21

…多くの誤情報や根拠不明、ミスリードの情報が飛び交っていた。
BuzzFeed Newsがファクトチェックをした情報だけでも以下の通りになる。

「学術会議で6年働けば、学士院で死ぬまで年金250万円」フジテレビ上席解説委員の平井文夫氏=誤り(10月6日)
学術会議が「中国の軍事研究に参加」「千人計画に協力」自民・甘利議員やネット言説=根拠不明(10月9日)
日本学術会議、答申が出ていないため「活動が見えていない」自民・下村幹事長=ミスリード(10月9日)
アメリカ、イギリスの「学者団体には税金は投入されていない」橋下徹氏=誤り(10月12日)
日本学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」ネット言説=誤り(10月13日)
学術会議が「レジ袋有料化を提言」東京新聞を機にしたネット言説=誤り(10月13日)

そのほかのメディアもファクトチェックを実施している。
毎日新聞は「任命拒否された6人が『スコーパス』で低評価だから国際的に学者と言えない」とする言説や、
学術団体に関して「欧米は全部民間。日本だけが税金でやっている」との言説を「誤り」とした。

また、ハフポストも「学術会議が科研費4兆円を再配分」とする言説を、InFactも関連する
「防衛大学の卒業生が大学院に行きたくとも、東大を始め各大学は『防衛大学からきた、防衛省の人間など入れない』と断ってた」
との言説を、それぞれ「誤り」としている。
 

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:07:35.20 ID:aMpFmX1d0.net
飯塚爺がいたなら潰せ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:07:41.39 ID:35wSWvvA0.net
>>162
まあ問題が多過ぎたから色々仕組みが変わってるわな
今でも補欠は一回連携会員は二回再任可能
そして一回で入れ替わる会員は3年毎に半分でしかない
結構例外あるなあ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:07:42.08 ID:ZCNSKDkw0.net
>自民は学術会議を非政府組織とすることも視野に議論し、

非政府組織でいいじゃん
学術会議もその方が独立性が守られていいだろう?なんか困ることでもあるのか?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:07:45.54 ID:1DOdT4YN0.net
>>174
可哀想

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:08:01.18 ID:VaDou2fr0.net
面白いよな、国会で総理が言ったことがただの口約束として、なんでもできるなら。
菅に何の意味もないことになるわな。
どうしたいの?もうしゃべんな総理大臣ってこと?意味がないから。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:08:06.76 ID:TPC83M0J0.net
>>15
それがしたいんだろ。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:08:16.22 ID:iRa9Lfy00.net
>>156 
200分の1でそんな力あるのか?
マスコミに煽られてるだけだろ

専任200人 会員1000人 10億/年程度の利権w 
経費引いて 一人あたまいくら? 

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:08:25.80 ID:vrdRe/QT0.net
>>184
反論出来ないのかよ
惨め

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:08:30.29 ID:Yh1y97jD0.net
共産党は落選6人全員のプライバシー放棄確認書と委任状を取って、国会で任命拒否理由を追及したほうがいい
確認書が取れるかどうか知らないけどw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:08:31.80 ID:35wSWvvA0.net
>>166
そういうヤバい事になってたから変えさせられたんだよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:09:43.19 ID:VZ5zt+yn0.net
公表しろよ何してるのか

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:09:47.24 ID:GX6Cs5dj0.net
>>1
全米科学アカデミーも王立協会も受け取ってるのは助成金としてだな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:09:49.48 ID:XA3d0Ir60.net
>>187
例の福島某は、まあ、いろいろとあった

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:09:50.95 ID:TPC83M0J0.net
>>28
そうなんだよ。最近は学術会議もデュアルユースという形で軍事絡みをある程度認める方向に舵をきったのに、なんで今批判すんの?という違和感がある。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:09:58.83 ID:/8xRhzHN0.net
日本のメディアって、政権批判の結論にしないと記事が書けない病になってるのかな?
どうして学術会議の方の疑惑を報道しようとするメディアがいないのか謎

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:10:12.32 ID:JZJJ037S0.net
レジ袋会議をとっとと解体したら
電波オークションにすぐに取りかかってもらいたい

もう今時マスコミ通さなくても
政府による国民の意識調査なんて出来るわけでしょ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:10:26.31 ID:Mo2VqVZw0.net
誤った情報が流れたのは事実だけど、政府から諮問されないなら不要な組織ってことでは?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:10:40.59 ID:DYqF0e/r0.net
>>195
日本だけじゃなくてアメリカもそうみたい

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:10:41.83 ID:TPC83M0J0.net
>>38
人事院や会計検査院も内核が支配したいんだろ。邪魔されたくないからな。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:11:04.71 ID:uSekr4MJ0.net
>>1
過去一年の提言リスト出せよ!

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:11:13.52 ID:z3mCvD4c0.net
>>194
つい3年前に反対する声明出したからだよ
変わった言うなら変わったという声明出せや

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:11:50.10 ID:5FnInPo90.net
>>170
平成18年に推薦方法が変わったことを根拠に解釈変更できると思うんだけどねぇ
解釈変更してないって言っちゃったからもう後に引けなくなっちゃったね
もう中曽根答弁ありきで任命拒否できるという無理筋に走るしかない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:11:55.09 ID:yB65t3SZ0.net
>>124
報酬もない(年に20万円+旅費、出ないことも)
年金もない
科研費配分の権限もない

既得権益って何?

>>171
>公安監視下が最低でも6人居る

これにはまったく根拠がない。
何度も断定的に書くと名誉既存になる。
相手は法学者だし、いまはリツイートでも訴えられてる。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:12:03.77 ID:psEq+cTh0.net
>>195
新聞記者の定年退職後の仕事が文系社会学の教授、と言うのがあるから新聞は学術会議の仲間

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:12:35.69 ID:VaDou2fr0.net
>>194
学術会議さ、いちいちちゃんとしてるなw
全部論理的にひっくり返してくるな。
だから、政治家は口を出さずに手を出したんだろうな。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:12:37.03 ID:FrhXkFJx0.net
学術会議は学問の軍事に関わる研究排除など学問の自由を侵害する声明を出す矛盾団体
学術に基づかないイデオロギー活動する人間の選別は当然

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:12:41.68 ID:TPC83M0J0.net
>>77
科研費ってのは学者は皆しっててなんかもらってる名前のある1制度なの。だから科研費四兆円ってのはデマとしかいいようがない。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:12:42.63 ID:Rzqrk0GO0.net
>>194
早期解散されると野党総崩れだったから焦ったんだろ
取れる足はなんでも取るとw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:12:48.38 ID:P7ekM+GC0.net
>>202
むしろ何故変えなかったのかと野党が突っ込むところなんだよなあ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:12:58.41 ID:XA3d0Ir60.net
>>200
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/division-15.html

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:13:03.05 ID:nYzHwInz0.net
現役世代に渡らず
プリウスに乗ってフレンチに行く上級国民に配られる
研究費w

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:13:16.52 ID:yB1opqTZ0.net
>>194
それは今まで何度も問題を起こしてきたから、
今更変えても赦して貰えなくなっている。

既に何度となく民営化しろと言われ続けている。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:13:24.75 ID:Yh1y97jD0.net
日本学術会議は明確な政治団体である

ということが日本国民に知れ渡っちまったなぁ
どーするんだろw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:13:43.53 ID:W3ip/lfj0.net
共産党が支配する学術会議はいらない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:13:44.14 ID:VaDou2fr0.net
>>202
どうだろそもそもの趣旨が学問の自由のため独立性とかだからさ。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:13:51.51 ID:TPC83M0J0.net
>>183
官僚が困る。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:14:01.20 ID:4aE6JXST0.net
>>203
大学への交付金に口出せる権益
自然科学分野は学術会議が役に立たないから別の組織に移ったけど人文科学分野はまだそのまま
一部学者の権力の源みたいなもんや

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:14:28.03 ID:kr8wPndq0.net
とりあえずデマガーの部分も含めて全面見直しでいいよ
パヨク流で言うなら疑われる方が悪いんだし

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:14:47.75 ID:TPC83M0J0.net
>>201
でてるとおもうけどなあ。メディアの切り取りでそうでないと見えてるだけでは?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:14:58.25 ID:ZCNSKDkw0.net
>>203
会員という社会的地位っていう箔付け
偉そうなポストを奪わないで!っていう俗物的な根性が垣間見れるわ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:15:23.18 ID:oWjn3V+t0.net
>>207
アホか学校への交付金が重要なんやぞ
大学教授の権力の源や

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:15:27.24 ID:oQVc4RzB0.net
>>203
大規模プロジェクトのマスタープラン作ってるのは学術会議だろ
あれは既得権益でしょ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:15:33.00 ID:baXWptxu0.net
日本学術会議は職務を逸脱してるから問題なんだね
政治運動は職務外だよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:15:50.97 ID:6jYgU9kl0.net
パヨクはブーメランのスキルがカンストしてんのか?
ブーメランの扱いが一級品

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:15:58.64 ID:XA3d0Ir60.net
>>221
大学への交付金について、学術会議がどういう権限を持っているのかね?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:16:01.11 ID:Rzqrk0GO0.net
>>209
本来なら無駄遣いや適当に任命に突っ込む所なんだけど変な方向に行っちゃった
結局、学術会議と野党と左派マスコミの落とし所がそれぞれ違うという複雑さw

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:16:16.11 ID:jAuZRW4y0.net
>>185
国会の答弁より憲法解釈や学説が上だから当たり前。
憲法解釈の範囲内でしか国会答弁は機能しない。

中曽根が嘘ついてようがいまいが
学術会議に実質的任命権持たせるのは違法だよ。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:16:21.89 ID:ZCNSKDkw0.net
>>216
官僚なんかどうでもいいよ
学術会議はどうなんだろう

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:16:35.40 ID:wdBkUX3A0.net
10/8
学術会議問題のズレた議論、「学問の自由が侵された」はなぜ無理筋か 異常な組織を知らしめるための 菅首相の「作戦」… [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602110603/
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f52fe3fd3abc8d3963098b2de697bcfe3559961?page=3
● 世界から見た日本学術会議は アカデミーと呼べるものではない
● 日本や中国にとって 「学問の自由」は国家が保障するもの

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:16:50.67 ID:wdBkUX3A0.net
10/8
【学術会議】「特別機関」、4兆円の研究予算配分に一定の影響力を持つ [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602088449/696,698,776,867

10/22
学術会議 自民PT「安保研究を」元会長「独立性を」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO65298390R21C20A0PP8000/
10/23
学術会議「民営化含め検討」 自民PT座長、提言巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65348340S0A021C2PP8000/
10/23
予算配分、選ばれた研究者へ
東京大学教授 合田圭介氏
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO65323060S0A021C2TJN000/

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:17:10.48 ID:wdBkUX3A0.net
10/22
【元会員・上野千鶴子さん】「日本学術会議の原動力は“使命感”です」[10/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603343070/1-2,343-344

上野千鶴子氏 イエスマンを集めた日本学術会議から「学術」をとったら… [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1603363102/36-37
37 自分:Ψ[sage] 投稿日:2020/10/23(金) 09:12:39.87 ID:MLmrwCt6
学術とったら日本会議になる、なら、学者がやってる左翼版・日本会議が日本学術会議ということあろ
それなら日本学術会議が国費投入された公務員身分なのと同じように、
日本会議にも公金入れて国営公務員組織にしても構わないのか?

靖国の国家護持は憲法の政教分離に反するからと護憲学者が反対するだろ?
日本学術会議は、その創立時点から、学者の軍事研究禁止を理念として反戦を標榜する政治集団ではないか
そのような思想政治集団が、国営で公的資金投入されてるのは、
憲法の思想信条の自由に対する侵害に他ならない
これが許されるのなら、右翼団体の日本会議も国営にして構わないことになるし、
靖国も国営神社にして構わないということになる

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:17:25.69 ID:oWjn3V+t0.net
>>225
学術会議の法律に口出せる事は明記してあるよ
どういう風に口出してるのかはむしろ学術会議側に聞くべき事やろね

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:18:00.99 ID:yB65t3SZ0.net
>>156
>中には30年居座り続けた共産党員がおる

だれ?
いまの制度では不可能。

>>159
>法律には拒否できないなんて一切書かれてない

書いていないからといって、法制度の主旨を考えればすべきではない、ということ。
また、理由が示されていない。

>>177
「学会」は日本学術会議のこと。
拒否された6人(というか105人全員)は日本学術会議の推薦。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:18:21.94 ID:TL4q1a8i0.net
学者自体が上級国民ということで、普通の国民が彼らに同情するというシナリオに無理があるんだよな
それと特に権限もない名誉職だと彼ら地震が強調するが、それなら執着する理由も理解できない

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:18:24.78 ID:oWjn3V+t0.net
>>227
上な訳あるかよ
両方法律のプロで上下なんてないわ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:18:32.37 ID:j1WsxSmw0.net
>>9
全部ひっくるめて「在り方を見直し検討」で良いじゃんね。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:18:45.59 ID:A0bjetOu.net
学術会議からの事実上の圧力で、北大はついに2018年に研究を辞退した


これが重要じゃねーの??

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:19:11.25 ID:XA3d0Ir60.net
>>232
どう書いてあるのかね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:19:44.74 ID:Daz9RuTl0.net
東大ポポロ事件面白れーなあ〜w

アホの東大学生がムカついて反射的に内偵の私服警官殴った

これも、なぜいけないのかしっかり説明した上で次やったら報復行為を行うと宣戦布告をした上での実力行使だったら判決も変わっていたかもしれんな

このムカついて反射的になぐった馬鹿アカ状態なのがスダレお前だよ。

お前は低学歴だけど

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:20:21.38 ID:iRa9Lfy00.net
多くの委員会が多くあり
定期的に会議もしているし
講演も行っている

オンラインもやってる
また、分野ごと国内、都道府県レベルの学術会のまとめ
さらに 海外の会議での取りまとめもしている 


提言だけではなく
答申 回答
回答 要望 勧告
声明 会長談話
共同声明 幹事会声明

事務作業は多い

政府が使っていない という点では無駄ともいえるし 
軽視しているともいえる 繋がりも浅いのだろう
政府の研究費の集中的配分は失敗した
ノーベル賞の山中教授が本人は研究が出来ず 寄付金集めに奔走する状態だ

だからこその大学補助金の削減 
研究費削減 博士、研究生の軽視があるのだろう 

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:20:39.68 ID:wI9SgOfo0.net
>>239
これは流石にバカアカ認定でいいわなw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:20:43.17 ID:TL4q1a8i0.net
>>235
法学者の多くが司法試験通っていないということで、日弁連も裁判所、法務省も馬鹿にしているって現実はあるようだ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:20:43.86 ID:RXZpFuBj0.net
解体

こいつら

韓国中国のための

反日組織と覚書

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:20:50.77 ID:oWjn3V+t0.net
>>238
>>8
四条読め

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:20:50.96 ID:lhg+0XuU0.net
もう屁理屈極論新聞よりクソど素人のネット動画の方がリアルだな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:20:59.02 ID:txM5mhuC0.net
日本が赤の支配から解放されたな
ざまあみろ!

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:21:14.08 ID:W3ip/lfj0.net
>>226
そうなんだよね。
野党やマスゴミは突っ込むべきところは、
これまでの推薦即自動任命という慣習こそ批判すべきところだったんだよな。
それをしてこなかったって事は、これまでの共産党が支配する学術会議の運営に満足してたって事。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:21:30.88 ID:NXBA/dhu0.net
朝日新聞は学術会議を擁護する記事しかのせないな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:21:47.74 ID:1NilSpqu0.net
ネトウヨ「なーに、下手な鉄砲数撃ちゃ当た・・・らない????だと」

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:22:06.62 ID:txM5mhuC0.net
>>120
審査の結果除外されたわけではない根拠は妄想?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:22:06.89 ID:jbDnjD+d0.net
まぁとりあえず全てリセットして作り直そうか
各分野の人数制限や推薦理由の公表なんかハッキリさせるべき

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:22:08.23 ID:oQVc4RzB0.net
>>237
そう
問題は学術会議がそうやって政治活動していたこと
要はかつての共産党支配時代の体質を今も残してるということ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:22:37.25 ID:BRksl5yc0.net
>>239
それを日本語に翻訳すると

「政府が学問に口出ししたら、俺たち在日&左翼は暴力・殺人何でもやるぞ」
ということですか?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:22:40.50 ID:XA3d0Ir60.net
>>244
「政府は‥‥諮問することができる」と書いてあるな
そのことを指しているのなら了解

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:22:42.54 ID:yB65t3SZ0.net
>>217
>大学への交付金に口出せる権益

人文科学を含め、科研費2692億円の配分は
独立行政法人の「日本学術振興会」と文科省だよ。
現在の日本学術会議には権限はない。

>>220
>会員という社会的地位っていう箔付け

だれがどう箔付けを利用したという実例を挙げられる?
この件が問題になるまで、存在すらあまり知られていなかったのに?

>>222
>大規模プロジェクトのマスタープラン作ってるのは学術会議

それは総合科学技術・イノベーション会議(旧・科学技術会議)
自然科学に特化した組織。

会議の議員定数は14人以内(議長を除く)で
関係閣僚・官吏のほか民間の有識者から内閣総理大臣が任命する。
議長は首相、副議長は官房長官と科学技術政策担当大臣。
政府と一体になっていて、首相が人選するので、批判的な意見は排除できる。

256 :!id:ignore:2020/10/23(金) 09:22:47.01 ID:iQrWPsTp0.net
敗戦後の日本には大学教授と御用学者はいても学者がいない
これが本質的問題だろう
御用学者を作ったのは予算で大学教授と釣って学者を粛清した官僚
やってることはポルポトと同じなんだよな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:22:55.82 ID:fXZMuhn/0.net
11 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2020/10/23(金) 08:39:27.68 ID:8iBUGyN30
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 20:29:15.06 ID:OTdT8O3+
広渡と同じ東大教授が、「民主的に選ばれていない正当性がない学術会議が、
すべての学者に軍事研究をさせないのは学問の自由の侵害だ」と言ってた。
まさに「学者の全人代」

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 20:41:50.00 ID:5xYphdQh
この詐欺パネルに騙されちゃいけないのは

アメリカ、イギリスのこの予算ってのは
アカデミーに予算を出してるのでぇなく
研究(JOB)に対して予算を渡してるんだよ

日本の学術会議のように何も研究していない機関に全額政府予算出してるわけではない

ワロタ
日本もそうしようぜw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:23:02.86 ID:iwaz/cQp0.net
>>242
まあ法律の運用をした事もない学者が馬鹿にされるのはしゃーない

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:23:04.91 ID:W3ip/lfj0.net
>>248
学術会議を批判する学者も居るのにな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:23:17.43 ID:TX8Z4obL0.net
戦後アメリカが相当テコ入れしたにもかかわらず、親中派だらけ
アメリカ軍産学複合体の傘下に産学官が組み込まれているが、中身を
親中派と中華系が見事に支配下においている、見事なモンだよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:23:22.37 ID:yB1opqTZ0.net
>>233
>「学会」は日本学術会議のこと。

違うかも知れないじゃんw
学術会議の略語と勘違いさせる為にわざと「学会」と言ったのかもしれないぞ。
あの人は現役時、相当な狸親父だったからな。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:23:39.71 ID:XA3d0Ir60.net
>>255
> だれがどう箔付けを利用したという実例を挙げられる?

元会長のH氏は、わりと活用してるかもしれない

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:24:03.25 ID:TPC83M0J0.net
>>221
それ、学術会議と関係あるのか???
そりゃ、大学は教授会が支配していて、大学は交付金で運営されてるんだから字面は間違いでもないけどさ? 

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:24:06.72 ID:TL4q1a8i0.net
>>258
法学者が3人も落とされているのに日弁連は静かだからね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:24:28.08 ID:cBmF+ECg0.net
いつものメディアも学術会議も政権批判の道具にすぎないわけだしなぁ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:24:28.10 ID:jPDzOj1o0.net
会員の推薦制度・推薦理由に全く触れない時点でお察し

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:24:29.34 ID:wqOPUd8M0.net
学術会議は非民主的組織、透明性が担保できないなら廃止しかない

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:24:41.87 ID:ZCNSKDkw0.net
学問の自由の侵害なんてただの詭弁
自分らの偉そうな地位と権限を守るためにそんな嘘ついちゃったってのが真相だろう

そういうトコが気に入らないんだよ
キモいわぁ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:25:29.04 ID:WcN9FTpd0.net
>>255
それは振興会についた予算を振興会が運用してるってだけ
日本の学術に関する投資が2000億円だけとか本気で信じてるのか?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:25:43.79 ID:BRksl5yc0.net
>>120
リスト「それ自体は」見ていない。
前々から、話は杉田から聞いていたし、
私も問題がある人物だ・会議のメンバーのバランスが悪いと
思っていたから「リストそれ自体」を、この目で見る必要もなく
すべて承知の上だ。

ということだろう。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:25:52.83 ID:TPC83M0J0.net
>>255
マスタープランをつくってるのは学術会議。
戦略目標をつくってるのは総合科学的技術イノベーション会議

ではなかった?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:26:33.17 ID:bMWlOb4R0.net
なるほど、良く分かった
廃止不可避

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:26:47.90 ID:XA3d0Ir60.net
>>255
「マスタープラン」は、学術会議で作成して「提言」として出してる
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-24-t286-1.pdf

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:26:50.24 ID:JZJJ037S0.net
東京新聞がホルホルで記事を載せる→大バッシングをうける
親玉朝日が出てきてネット機動隊buzzfeedに沈下させる→更に炎上
これはたまらんと親玉朝日登場

いまここw

ほんま笑うw
見事な馬鹿チョン三部構成w

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:26:59.37 ID:TPC83M0J0.net
>>267
ならば総合科学的技術イノベーション会議を廃止しない理由はなに?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:27:00.76 ID:ASvdvroR0.net
NHKといい公的機関を語りながら好き勝手する組織多いね

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:27:19.92 ID:ZCNSKDkw0.net
>>255
> だれがどう箔付けを利用したという実例を挙げられる?

「え!先生は学術会議の会員様なんですか!?ステキ!」

ってなるでしょう
いろいろ忖度してもらえることは想像に難くないだろう

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:27:20.48 ID:sBAmnAAV0.net
そんな事より、中国との関係だよな…

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:27:21.54 ID:VSeS0ZKB0.net
レフトスタンドの応援団が騒ぎまくったのがオウンゴールになってしまった。
国費ゼロ民営化への流れ加速。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:27:26.58 ID:C9h25vsL0.net
>>271
それ
自然科学分野だけ権利を引き剥がされたんや
パヨクは人文科学系に固まってるから今回騒いでる

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:27:55.47 ID:yB65t3SZ0.net
>>237
この技術は防衛省の予算を辞退したというだけで、開発は進んでいる。

>現在、摩擦抵抗の低減方法としてマイクロバブルと呼ばれる装置の実用化が進められております。
>このマイクロバブルは、船底前方から直径0.5mm〜1.0mmの微細な気泡を大量に発生させて船底を覆い、摩擦抵抗を減少させます。
>大型タンカーのような幅広の船舶では抵抗の約8割が摩擦抵抗であるといわれ実用化されれば高い省エネ効果があると期待されております。
ttp://www.meiwakaiun.com/meiwaplus/tips/tips-vol48
 

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:28:02.46 ID:XA3d0Ir60.net
>>264
声明は出している
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2020/201022.html

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:28:06.04 ID:waQ7jCEc0.net
このスレだけでも菅を擁護するやつの頭の悪さが分る。
頭が悪いに加え、性懲りもなくデマを言い続ける。

品性下劣、無知、学歴の低さかからくる学問への軽蔑、
ここで学術会議を叩き菅の行為を正当化してるやつの特質である。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:28:11.06 ID:VaDou2fr0.net
>>227
そういうけど、普通に機能する国会答弁でしょ?
何の憲法解釈って言ってるの?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:28:25.20 ID:oQVc4RzB0.net
>>255
え、学術会議が期ごとに作成してるマスタープランのことだぞ?
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-24-t286-1.pdf

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:28:51.54 ID:so/0CMQG0.net
まあメンバーから学術会議に推薦してあげようと言われたら便宜はかるかもね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:29:06.74 ID:C/p4YtW+0.net
学問の自由を奪っている輩らが学問の自由とは
マジでコントですわ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:29:56.82 ID:eDz7JE420.net
>>283
句読点の使い方で頭の悪さアピールしなくていいぞ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:30:06.14 ID:TL4q1a8i0.net
>>282
日付が昨日でワロタ
ほぼ関心がないみたいだな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:30:16.81 ID:e29hCTPO0.net
>>287
パヨクお得意の
自分達が他人の自由を制限する自由
やからな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:30:21.29 ID:1NilSpqu0.net
学術会議は許さん!民営化だ

とか言い出したあたりからネトウヨの迷走が始まったんだよなw
デマで学者を叩いてボヤを山火事にしてしまったお間抜け

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:30:31.72 ID:yB65t3SZ0.net
>>269
>日本の学術に関する投資が2000億円だけとか本気で信じてるのか?

では、ほかの投資の実例を挙げてみて。
個別のプロジェクトがあっても、学術会議に予算の権限はない。

>>237
「事実上の圧力」と書いた奈良林氏は、これまでも事実でないことを何度もマスコミで広めていた。

原発事故のあと、推進派の御用学者としてテレビによく出ていたが
福島の事故が国際原子力事象評価尺度のレベル7になったのはおかしいとか
プルトニウムの有害性は食塩と大差がないとか、トンデモ発言をしていた。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:30:47.49 ID:TPC83M0J0.net
>>280
人文科学の人間が会長のときに言えば、その理屈が流通したかもしれないが、なんで物理学会のノーベル賞受賞者が会長のときに言うのよという、凄い違和感がある。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:31:04.59 ID:G4LSDf4Z0.net
>>1
”予算規模では日本学術会議は少ない方で、全米科学アカデミーは約210億円(うち8割が公費)、
英国王立協会は約97億円(うち7割弱が公費)だとした。”

外国のアカデミーは、投入された公費以上に研究費の補助金を支出しているけどね。  

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:31:17.72 ID:TPC83M0J0.net
>>292
そもそも科研費にもないじゃん。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:31:52.46 ID:yB1opqTZ0.net
>>291
民営化自体はとっくの昔から言われてるんだよ。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:32:34.46 ID:g56qb4Cb0.net
>>293
そりゃ肩書きに縋ってるからだよ
ノーベル賞受賞した人なんて現役の学者とは言えんし

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:33:09.58 ID:wdBkUX3A0.net
>>229>230
10/10
日本学術会議とは… 辛坊治郎「設立が1949年、米国統治下。日本を再軍備させないという一つの目的があったんじゃないか?」 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1602332057/35,36,39-51,54,56

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:33:20.64 ID:7nHV11GQ0.net
これ、この10月の発言だよね

「形式的任命だから推薦されたものは拒否しない」。これが政府の答弁です。今回の任命拒否は、83年当時の答弁を覆す行為ではありませんか?

大塚官房長:繰り返しで恐縮ですが、今ご紹介いただきました昭和58年当時の答弁も、平成30年の文書もいずれも憲法15条を前提としていること。
これは(法律の)改正当時からも前提になっていたことでございます。「形式的な発令行為」という発言がなされてることは十分承知ですが、
必ず推薦の通りに任命しなくてはならないとは、言及はされてないところであります。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:33:24.37 ID:1NilSpqu0.net
>>296
その古い話を持ち出してきたあたりに官僚の影がちらつく

ネトサポの正体見たり、だよなw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:33:27.27 ID:iRa9Lfy00.net
ここでの論議は キホン ズレてるんだよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:34:22.89 ID:TL4q1a8i0.net
>>298
70年の歴史で60年ぐらい廃止を検討されている団体ってなかなかないよな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:34:33.08 ID:Qsffqiy70.net
>>232
政府が諮問することができる、でしょ
それって法に書かれてることなんだから設置趣旨そのもの
それをやらせるために設置したのにそれやってたら既得権益とか頭おかしい

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:35:06.80 ID:TPC83M0J0.net
>>297
そりゃ、ボスが上で守ってくれてるから若手がいろいろ研究できるわけだし。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:35:10.05 ID:yB1opqTZ0.net
>>294
そもそも外国のアカデミーは、学術会議よりも成果を出している訳だが。
仕事もしない連中に銭を持たせてもろくな事にならない

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:35:10.58 ID:oQVc4RzB0.net
かつては科研費の審査員を日本学術会議が推薦していた
でもそれは2004年までのことで
さすがにやばいってことで審査員の選考方法が変更された

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:35:14.18 ID:wdBkUX3A0.net
>>231
10/18
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★4 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603012377/526
526ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 10:00:10.19ID:2eSYgXFy0
空母エンタープライズ寄港に反対声明て何だこいつら
単なる政治団体やん
学術団体じゃなくて、
学者らが作ってる政治団体にすぎない
しかもかつては選挙で選んでたて、
自分らで勝手に選んで、勝手に国営でと言い張り、税金出させるて、泥棒かこいつら
こんな団体さっさと税金支給廃止すればいい
それこそ政治家の葬儀に税金出すなと言うなら、
なんで学術政治団体に税金出すせと言うのか?
それこそ国民の思想信条への侵害になる
靖国に金出したらいけないなら、
学術政治団体に金出してもいけない
税支援廃止したら潰れる団体ならそれまでの団体
海外みたいにアカデミー名乗るなら自己資金で作り直せ
それでこそ学問の自由だろ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:35:25.88 ID:1NilSpqu0.net
官僚の作ったストーリーに沿ってカンペを朗読したスガ
そしてそのストーリーで学者を叩いたネトウヨ

だが完全に自爆だった
笑えるよなw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:35:27.03 ID:iRa9Lfy00.net
>>297 
現役もいるし、
山中教授のようトップに立って
寄付金集めしてる人もいる
認識がおかしい

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:35:51.65 ID:nI+vAnKx0.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは繊維化した肺はコロナが治った後も回復しないこと
元患者が後遺症についてブログ書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:36:16.04 ID:VaDou2fr0.net
>>299
いや、拒否するとは言及してないよね?
謎発言すぎる。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:36:27.75 ID:ZCNSKDkw0.net
政治家が聖人ではないことは誰でも知ってることだけど、
学者も決して聖人ではないんだよ
学者の世界にも政治があるんだよ
出たがり目立ちたがりの学者は政治をやってんだよ
その辺のことを考えてみればいろいろ想像がつくだろう

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:36:39.15 ID:TPC83M0J0.net
>>308
官僚全体でなく、財務省? 公安? ともかくそのなかの一部の人だろ。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:37:04.37 ID:1NilSpqu0.net
デマでゴリ押しできると勘違いしたのが間違いの始まりだったね
学者に屁理屈は通用しないわ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:37:06.62 ID:KYvaFwM90.net
こんな政府の犬組織は辞めてやる!って誰一人言わない点がミソじゃ無いかな
つまりアカデミーの独立性は担保されており不都合は無い
この騒動で既得権益を手放したくは無い

下手に騒がれて困ってるのは中の人かもな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:37:09.39 ID:BkTcCSLr0.net
アカが必死になってももう遅い

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:37:16.11 ID:iRa9Lfy00.net
研究費の補助金は学術振興会

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:37:49.31 ID:yB1opqTZ0.net
>>300
小泉政権時代の「聖域なき構造改革」も知らないのかよw
当時もヤリ玉に揚がってたぜ。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:38:09.68 ID:g56qb4Cb0.net
今回騒いでる学者をバッサリ切り捨てた別の学者の論評
https://wirelesswire.jp/2020/10/77680/

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:38:11.84 ID:JZJJ037S0.net
共産党員の皆さんは普段なにされてるんですか?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:38:13.91 ID:t2xmAcpM0.net
長文で意味不明の言い訳wwwww

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:39:09.78 ID:pmSAowO50.net
お前の擁護が的外れ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:39:15.50 ID:T9HGMyIA0.net
パヨクが的外れ!って騒ぐときは「中心からはズレてるけどこれ以上は止めてください死んでしまいます」だよね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:39:50.70 ID:G4LSDf4Z0.net
>>303
日本学術会議と科学技術会議と役割がかぶっていて、法律どおりの日本学術会議は役割が終わってるんだと思うよ。
科学的知見によるものではない、イデオロギーによってされる提言に科学的な助言の価値はないし。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:40:00.00 ID:RCO+jyrS0.net
>>278
この人に「千人計画」のことを教えてあげたら?
政府が知らないってことはないと思うけど

第4回科学技術協力担当大臣会合への出席(2019 年12月26日、韓国・ソウル)
https://tcs-asia.org/jp/board/news_view.php?idx=3333&type=on&pNo=1&topics=19
https://livedoor.blogimg.jp/hagiuda1/imgs/3/0/30e858ef.jpg

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:40:05.98 ID:1NilSpqu0.net
>>318
小泉は結局氷河期世代を地獄に突き落としただけだったけどね

今もまた同じことが繰り返されようとしているw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:40:29.35 ID:sZ/m7SjI0.net
>>314
自分を偉いと勘違いしたバカ学者が権力の前では何も出来ないというお笑いw

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:40:36.78 ID:5FnInPo90.net
アメリカが日本の軍事研究を禁止するために作った学術会議なんてもういらない
国防は自分たちでやらなければいけない

・学術会議
・9条
・日米安保

これらを破棄して軍拡&核武装
アメリカに見捨てられたら滅ぶ国に住んでることに恐怖を感じるべき

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:40:39.75 ID:g56qb4Cb0.net
>>319
要約すると2点
・学術会議は共産党に支配されてきた歪んだ組織
・彼等は就職に失敗しただけ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:41:00.52 ID:WV4YoenR0.net
答え合わせ乙

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:41:18.46 ID:Rzqrk0GO0.net
>>247
右も左もテーブルに置かれたダブルチーズバーガーからチーズだけ抜き取ろうとするようなもんで筋が悪いすぎる
この話題が悲しいのは会議を除いて右も左も「バーガーごと捨てても良い」と思っていること
菅総理が「これなら存在してても良いよ(ダメなら存在そのものを見直すよ)」と上から目線で言った、
会議はそれに乗るしかなかったという話を「会議なんてどうでも良い人たち」が「偉そうに、おかしいだろ」で集まった、
これがこの話題の根本的な問題
会議に対して同情的に言えば敵も味方もこれじゃあやりようがないし救いが無いw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:41:32.80 ID:eU9lBayn0.net
日本共産党員の隠れ家ではないか。
東北大震災時に復興増税とかあり得ない。
仁徳天皇は民の煙が見えないから生活に困ってるだろうと3年間、税金を免除した。
日本学術会議は政府の増税を提言して、世界一愚かな、菅直人の民主党政権は、
日本政府は増税したが、日本共産党主導の、「日本学術会議」は世界一愚かな提言をし、
「日本で、最低の評価の菅直人首相と民主党」はその愚かな政策を実行した。
朝日新聞の主筆はバカな民主党にまだきつかまだ気付かないのか。
ボケ民主党と当時の幹事長の「枝野立憲民主党党首」とかの、ボケ男。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:41:45.33 ID:k2oaUoIf0.net
10億円は多すぎ。ようするにそういう金銭感覚が公務員全体、学者がズレてるんだよ。だからこそ民営化しろ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:42:03.67 ID:YaZm/nhQ0.net
自民党がデマを流したの?
まるで反対のことを言い合っていてわけがわからない
この国、よっぽどダメになってきてる感じがする

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:42:18.80 ID:BRksl5yc0.net
>>299
「拒否しない」とは言ってないだろう?
「形式的に任命する」とは言っている。

「形式的に任命する」=「拒否しない」というように
「同義」だととらえるのは頭の悪い人だと思う。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:42:31.04 ID:7T3nzxx+0.net
あの6人がそれぞれの分野の最高峰なら、
その分野の学者全員をクビにして分野ごと消滅させるべき。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:42:41.08 ID:7nHV11GQ0.net
>>311

>必ず推薦の通りに任命しなくてはならないとは、言及はされてないところであります。

この部分で「拒否できる」って解釈してるって読み取れるけどね
この回答の是非は知らんが、政府側はそう考えてるってことで

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:42:52.26 ID:iQ1YZZFK0.net
【愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://joiou.cellotelecom.net/fnews/cPj74EpM43.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://joiou.cellotelecom.net/ftopics/T94WYOkYn9.html

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:43:08.89 ID:q5ck2TK60.net
>>334
マスゴミなんかバイデンの息子のヤバい件を全く報道しないからな
やバイデン

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:43:32.80 ID:1NilSpqu0.net
>>334
甘利やフジの解説委員な

保守界隈が色めき立って続々とデマに乗っかった

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:43:34.97 ID:siG/IVTm0.net
>>3
悪く言ったら今まで放置してきた文科省も責められるからな。
官僚ってそういうもん。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:43:37.02 ID:k1+MIfxp0.net
文科省の天下り機関の1つだからだろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:43:51.87 ID:iRa9Lfy00.net
>>305 
成果に応じたポストも地位も名誉も報酬も与えられていないのが日本の現状
ノーベル賞も日本人かどうかで内容については触れられず
ノーベル賞を取っただけで 評価がバク上がりする 

関心がないんだよ

欧米では社会学 経済学 哲学 宗教学 精神学 を重用し 
これから どのような国家や社会を作るかという視点が欠ける 

日本は起こったことに対しては対応が早いが
場当たり的で 先を見据えた戦略が出来ていない 思想もない
そして世界に遅れた。   
日本で未来が描けない 未来に希望が持てない というのはそのへんだ

精神論で乗り切れ的な感じ 

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:44:09.92 ID:CJU+5GOg0.net
>>335
推薦されたら拒否しないと当時の丹羽大臣が答弁している

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:44:14.30 ID:oQVc4RzB0.net
>>324
まあ諮問機関としてはお役御免って感じだよな
あとは学者コミュニティとしての機能だけなんだから
独立して運営するべきなんだよね

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:44:16.51 ID:cZhSNh670.net
ネットじゃ圧倒的に批判が大きいよな
擁護してる人は総じてなんかズレてるし

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:44:17.29 ID:liTGQ0kP0.net
文化省も批判されて叱るべきだぞ
運営費高すぎだろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:44:38.93 ID:Qsffqiy70.net
>>324
学術会議の仕事をイノベ会議が代替できると思うのは自由
とりあえず学術会議に交付金の権限云々は違うよねってことだよね

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:45:14.37 ID:JMyVr7q+0.net
>>337
憲法解釈上は当然そうなるよな。
パヨクって頭悪いよ。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:45:15.40 ID:3BrXuyAV0.net
共産党に異常な反応してるネトウヨがやたらいるけど、やっぱネトウヨって統一教会が相当混ざってるんだなw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:45:54.41 ID:iRa9Lfy00.net
学術会議だって 
以前の利権(過去の栄光)や政治力が物を言い 
予算を取っているのが現状であろう

 

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:46:07.44 ID:e7RrTDMd0.net
80の提言で何か役に立ったものある?
反対しかしてなさそう

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:46:08.10 ID:7nHV11GQ0.net
>>335
言ってないね。政府側は、83年答弁と今回の対応は矛盾しないってスタンスで、全く問題ないってことなんだろね
つまり、読み手の主観の問題に持ち込んだ

続報は追ってないからその後の動きがあるか知らないけど

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:46:09.60 ID:yB1opqTZ0.net
>>326
中曽根政権の時にも法改正が成された事から、歴代政権の
懸案事項だってわかるだろ。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:46:17.72 ID:zU/H7GyO0.net
騙されるなよ コイツラの地方出張は学閥利用したアゴアシ付きだろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:46:37.11 ID:Uz+CbI8e0.net
>>348
イノベ会議が見れるのは自然科学分野だけやぞ
人文科学分野はどこが見てると思う?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:46:56.86 ID:VaDou2fr0.net
>>337
いやそうじゃなくて、昭和58年当時の答弁の方で拒否できるとは言及されてないところでありますね?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:47:14.84 ID:Rs/5aRT60.net
他国の工作機関とかデマ拡散に関与してたりして…
まぁ最初にきちんと説明できない管が抉らせた一番の原因だろうけど

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:47:23.25 ID:hVA5SYtl0.net
10億のほとんどは官僚にいってるとかなり初期から指摘されてたやん

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:47:44.37 ID:7nHV11GQ0.net
>>357
俺に聞くなよ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:47:52.85 ID:sZ/m7SjI0.net
この世は権力が全てwここでいくら有能な案が出ても権限0だから何の意味もないのと同じw
アホ学者は幼稚園児レベルの論理で内閣に逆らってて噴飯ものwwwww絶対覆らないのにw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:47:54.16 ID:HKcmC2hT0.net
学術ナンとかが内ゲバ始めたってさ
左翼は半世紀進歩なしって

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:48:01.20 ID:k1+MIfxp0.net
>>346
ネットでなくても批判多いよ
テレ朝の世論調査だけど

日本学術会議のあり方
・見直すべき 64%
・見直すべきだと思わない 16%
・わからない、答えない 23%

・日本学術会議のあり方について調査報告
問題視されているのは、2020年10月19日(月曜日)に放送された報道ステーション。
番組内で「日本学術会議のあり方」についての調査報告を報じており、「見直すべき 64%」「見直すべきだと思わない 16%」と視聴者に伝えた。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:48:01.96 ID:XA3d0Ir60.net
>>359
「ほとんど」というか、半分くらいかね

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:48:17.56 ID:iRa9Lfy00.net
>>349 
憲法じゃなくて法律
憲法ならば学術会議は
権利を妨害されたと主張できる

そうやって サヨクは主張し 裁判して 
権利が拡大 政策にも反映されて来ているんだけどね 

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:48:21.72 ID:wRR2GtyN0.net
今週初めの夜のBS フジの反町の報道番組で門田が共産党支配を指摘したら元か前議長が今は一掃したと答えた。しかし、これは学術会議が思想信条でメンバーの選考と人事を行っていると認めたに等しい。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:48:27.41 ID:Qsffqiy70.net
>>356
だから政府が諮問な

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:48:29.13 ID:VyHYp7vg0.net
>>359
前川のとこ?やってそう
文科省ヤバいな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:48:30.61 ID:5FnInPo90.net
>>335
83年の国会で中曽根の答弁を「拒否できる」と理解した議員がどれだけいただろうか
もし中曽根が「総理大臣は説明もせず自由に任命拒否できます」と答弁してても、この改正案は可決されただろうか

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:48:35.46 ID:Daz9RuTl0.net
安倍さんだったらさすがに喧嘩売った相手が悪いじゃないのと判断して謝罪の一つもありそうなもんなんだがな

スダレのあの馬鹿、杓子定規な対応なんどもして状況悪くした

公務員だから、国民がそれを望んだからの国民への責任転嫁はまずかったな

知らねーよタコが!🐙
お前の私怨のケツ拭きをなんで国民がしなきゃならねーんだ!

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:48:38.98 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>300
このレス酷いな
古い話を持ち出したからといって官僚だと思うのかよw
アホすぎないか?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:48:53.60 ID:G4LSDf4Z0.net
>>348
交付金の権限はともかくとして、役割が終わっている公の組織に10億円も浪費する必要はないし、

イデオロギーによって科学的知見が損なわれた提言をするのなら、それは科学界にたいして害悪でしかないよ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:49:03.36 ID:CJU+5GOg0.net
>>353
推薦された者は拒否しない、と当時の丹羽大臣が答弁している

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:49:09.44 ID:oQVc4RzB0.net
>>356
つか人文科学分野の大規模プロジェクトなんてあるの?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:49:13.35 ID:l3c0Y8v40.net
>>1
諦めが悪すぎる朝日

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:49:15.43 ID:tGrZCzLN0.net
>>1
>1年間で80件超の提言や報告
たった80件
厳選した結果ならさぞかしお役に立っていることでしょうね

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:49:24.52 ID:waQ7jCEc0.net
>>339
学術会議を叩いて菅の行為を正当化してるやつは、トランプ支持なんだな。
世界でも浮いてる連中だ。
声高に学問を軽蔑するやつが、同類のトランプを必死に応援している。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:49:25.74 ID:+s2lsW2v0.net
> 人文科学を含め、科研費2692億円の配分は
> 独立行政法人の「日本学術振興会」と文科省だよ。
> 現在の日本学術会議には権限はない

独立行政法人日本学術振興会は、文部科学省所管の中期目標管理法人たる独立行政法人である。
同省の外郭団体である。学術研究の助成、研究者の養成のための資金の支給、学術に関する国際交流の促進、学術の応用に関する研究等を行うことにより、学術の振興を図ることを目的とする(独立行政法人日本学術振興会法3条)。

日本学術会議と緊密な連絡を図るものとされている(16条)。

日本学術会議と緊密な連絡を図るものとされている(16条)。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:49:43.77 ID:yB1opqTZ0.net
>>343
>成果に応じたポストも地位も名誉も報酬も与えられていないのが日本の現状

それで件の6人はなんぞ成果を揚げたの?
無いのだから学術会議の会員のポストは必要がない。
それだけの話だな。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:49:43.81 ID:1NilSpqu0.net
6人だけの問題だったところが
学術会議、学者全体への攻撃にシフトした

もうね、馬鹿だろ?w
これで行けると思ったのだから頭湧いてるわ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:49:47.74 ID:KYvaFwM90.net
>>319
全くもって正しいな
学問の自由は論点にならずこの組織は昔アカに乗っ取られていたという経緯がある
今もまさに政争の具とされてるわけだ

活動家以外の学者さんにとっては騒いでる外野が疎ましいだろうな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:49:51.91 ID:aKiXflvq0.net
>>1 あちゃひ

そんな事どうでもいいから w  お前らが日本学術会議の「独立性」騒ぎ出したんだろ?
国(総理大臣)が関与しなくてすむよう欧米と同じように民間組織にすりゃ自由にできるだろうが
脳みそついてんのか? w

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:50:07.94 ID:Qsffqiy70.net
>>368
内閣府の国家公務員の人件費だけど、前川って内閣府の国家公務員なの?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:50:10.21 ID:7nHV11GQ0.net
>>373
大塚官房長に言いなよ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:50:17.87 ID:PS4Zg7Tn0.net
まず学術を文系と理系に分けてくれ
文系は専門的な知識がないくせに政治的思想で政府の邪魔ばっかりする害悪であって
ここに税金投入するのはおかしい
理系はその研究・実績によって国民のプラスになる可能性があるからいいけど

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:50:23.10 ID:dGVlUrts0.net
こんなのよりNHKをなんとかしたらどうだ自民党

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:50:35.13 ID:TYD0lN3k0.net
The End is Near この国の終わりが近づいているw

>池田清彦氏 フェイクニュースを権力筋の人が流すようになり「国はそろそろ滅びる」
https://news.livedoor.com/article/detail/19072765/
>「学術会議がレジ袋を推進したとか、東大は防衛大出身者を受け入れないとか、のフェイク
>ニュースを権力に近い筋の人たちが流すようになると、嘘偽りの大本営発表と同じで、
>国はそろそろ亡びますね」

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:50:40.09 ID:G4LSDf4Z0.net
>>373
政府による拒否権の否定は憲法15条違反で、憲法違反の法律が無効化されるように、

たかが法解釈(国会答弁が法解釈とはおもえないけど)が無効化されるのは当然だよ。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:50:53.98 ID:TL4q1a8i0.net
>>376
提言を見れば解るが、今回拒否された学者の法学、宗教学、歴史学に因んだ提言は一つもないんだよね
提言見るだけでも彼らが不要だって結論が出る

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:51:14.16 ID:XA3d0Ir60.net
>>374
文系の「大規模」って、どれくらいの予算規模かしらね

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:51:33.40 ID:SPqVc/1r0.net
活動報告なんていらん
成果を上げていない組織なんて存在価値がない

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:51:34.52 ID:o1LECIEr0.net
>>270
名前も知らないでどういう人物かわかるわけないwスガは超能力者か何かか?

名簿も見ないで審査したと言えますか?w

審査してないから理由をいえないんでしょ。馬鹿ばっかり。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:51:37.01 ID:YVIGhFJB0.net
「朝日新聞」

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:51:41.47 ID:iRa9Lfy00.net
>>363 
そもそも何を見直すべきかも含めて
学術会議が何をしているところなのか
わかっていない人が多いんじゃないかな
個々の連中含めて HPもみてないだろ 
提言 答申 回答 声明 含めて 理解も出来ないで
感情的に 政敵だからと 叩いてるだけ

どうすれば 良くなるかという論議ではない

提言のなにが悪いのか どこが悪いのか  
誰も指摘はしていない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:51:44.23 ID:VaDou2fr0.net
>>360
いやお前が言うから、どの部分を強調したいのかが分からなかったからさ。
言及されてないことを恣意的に選んでんなーと思って。
法律自体が任命拒否について想定してないでしょう?何の言及もないからね。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:51:48.46 ID:1NilSpqu0.net
>>371
過去のPDFから「総合的俯瞰的に」を引っ張ってきて学者を攻撃する

こんな仕事は官僚しかないぞ?ww
それをスガに読ませているんだから

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:52:02.53 ID:Q4b67OVJ0.net
>>124
人文系教授の最期の既得権益「学術会議(内閣府)」が、
山中先生のIPS研究などの先端科学者の「学術振興会(文科省)」科研費の上部組織となってる?

独立行政法人日本学術振興会法
https://www.jsps.go.jp/aboutus/data/jspslaw.pdf
第十六条 文部科学大臣は、振興会の業務運営に関し、日本学術会議と緊密な連絡を図る
ものとする。(4ページ目)

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:52:23.52 ID:/Hemff4d0.net
すだれハゲを擁護したいだけだからな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:52:35.77 ID:cEk7E+pc0.net
立憲はまだやるのか
なにも成果出せないままうやむやにする気だろ
森友や桜と同じだな、最終的には自民党援護できればいいだけだろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:52:43.01 ID:CJU+5GOg0.net
>>388
じゃあ政府が国会を騙して法改正したという事だね
国権の最高機関を愚弄するに等しいが
そんな答弁を菅が国会で出来るか見物だな?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:52:47.44 ID:HYUrZz0s0.net
【軍事転用技術流出】日本政府の6億円援助で成功した中国科学技術者、中国の「千人計画」リクルーターに アメリカで禁止法案【産業スパイ】

08月10日
海外のハイレベル人材を呼び戻す中国共産党の千人計画(千人計画公式ウェブサイト)

王波氏は1986年、中国の宇宙、航空、軍事技術の開発分野で名の知れた西安電子科学大学で電子工学博士号を取得したのち、筑波大学に留学。CTやMRI技術を学び、1995年に物理工学博士号を取得した。
1999年、国立通信研究所(CRL)に勤務し、遠隔医療システムの3D画像再構成技術の研究に従事。2001年に国立産業技術総合研究所(産総研、AIST)に移り、2005年7月には筑波にハイテク企業「つくばテクノロジー」を設立した。
「千人計画」公式サイトによると、同社は中国人で初めてのハイテク産業を取り扱う企業という。

同社はハイテクに関する100以上の特許を得ている。
「千人計画」公式サイトによると、つくばテクノロジーは「日本政府から6億円以上の研究資金を受け取り、世界をリードするさまざまなハイテク製品を開発し、100を超える技術を海外に輸出した」。

ほかにも同企業は日本で数々の研究成果を評価されている。非破壊検査協会「優秀研究成果賞」、日本映像情報学会「先端技術賞」、「常陽ビジネスアワード」優秀賞、
「Japan Venture Awards」中小機構理事長賞、「いばらき産業大賞」、「第6回ものづくり日本大賞」優秀賞をそれぞれ受賞し、多くの報酬金を得ている。


■つくばテクノロジー創業から一年足らずで、2006年に王波氏は中国に帰国。

地元・西安で「西安筑波科学技術有限公司」を創業した。
2010年7月、同社は「西安延利国家航空ハイテク産業」と協力して「レーザー超音波可視化検出器」を開発。中国の航空、宇宙、高速鉄道、原子力発電、石油化学、国防などの中国のハイエンド産業にもかかわる技術だ。

王波氏は非破壊検査機器関連の特許を、欧州に1件、米国に2件、日本に4件、中国で5件を保有している。
西安にある王波氏の企業は、これまで100以上の民間・国有企業、人民解放軍の200以上の検体検査を実施し、中国の先端技術産業に貢献している。
王波氏の会社は、レーザー検出器の第3世代となるポータブル検出器を発表し、日本の福島原子力発電所の検査に使用されたという。
 2010年3月、王波氏は「千人計画」の人材採掘メンバーに選出された。千人計画公式サイトによると、「10数年の海外での功績を高く評価」したという

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:53:01.04 ID:B5xIG1zQ0.net
>>18
そうですね
法律でできないことになってるのに、
行政(内閣)が勝手にやったら、まずいですよね

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:53:11.17 ID:BRksl5yc0.net
左翼に洗脳された頭の悪い人の間違い
@政府答弁の「形式的に任命する」=「拒否しない」と理解している。
A「任命する」という文言は羈束裁量であることを理解できない。
B採用拒否の理由を説明する法的義務はないことを理解できない。
C「政治思想をもつこと」(これは自由で制限されない)と「政治活動をすること」(これは公共の福祉による制約がある)
 を区別できていない。
D公務員の政治行為は国公法・人事院規則で禁止されていることを知らない。
E官房長官が「承知していない」と答弁したのを「会議が千人計画に協力している事実は存在しない」と
 理解してしまう。「千人計画に積極的に協力しているかもしれないけど、まだ証拠は収集できていない」
という意味かもしれないし、「証拠の収集はできているが、対中国との関係に配慮したから」かもしれない。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:53:12.15 ID:5FnInPo90.net
中曽根答弁が違憲だの言ってる奴がいるけど

拒否できる→23条違反
拒否できない→15条違反

この矛と盾の妥協点が
「形式だけの任命権」
だったんだよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:53:14.90 ID:wRR2GtyN0.net
学術会議自体が思想信条でメンバー選考を行なっていた事を議長経験者が認めた訳だから共産党支配もあり得る。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:53:31.67 ID:HYUrZz0s0.net
【知的財産】中国当局、「千人計画」の情報削除を指示か 逮捕者続出で アメリカで禁止法案 【産業スパイ】

中国当局が主導する海外のハイレベル人材をリクルートするプログラム「千人計画」。米中貿易摩擦勃発後、「技術窃盗のためのプログラム」との見かたが強くなった。
 最近、数人の在米中国人技術者が米連邦捜査局(FBI)に逮捕され、同計画は「入獄計画」と揶揄(やゆ)されている。
中国教育部(文部科学省に相当)はこのほど、一部の大学に対して、同計画の情報を削除するよう指示したとの情報がある。
「千人計画」の対象は、海外の企業と大学に勤務する研究者、技術者、知的財産と技術保護担当の幹部。
中国人専門家向けと外国人専門家向けのプログラムがある。2008年12月の実施開始から現在まで、すでに8千人の専門家を募った。
今年6月21日、米国防省は米下院軍事委員会の公聴会で、同プログラムの目的は米国の知的財産を獲得することにあると警告した。
米テキサス州ヒューストン主要日刊紙ヒューストン・クロニクルの8月の報道によると、FBIは同月、テキサス大学やヒューストン大学など20の大学の関係者が集まった会議で、
外国勢力による技術情報窃盗、特に「内部関係者」による情報漏えいに警戒し対策を講じるよう求めた。

FBIは近年、「千人計画」に選ばれた研究者に注意を払っている。昨年9月、バージニア工科大学の張以恆教授は不正詐取を企てたとして逮捕された。
また、今年8月、ゼネラル・エレクトリック社の鄭小清チーフエンジニアが重要技術情報を盗み、中国企業に渡したとして同氏を逮捕した。両氏ともに「千人計画」にリクルートされていた
(続く)

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:53:33.42 ID:1NilSpqu0.net
スガは自分のカンペ発言で泥沼に嵌ってしまったんだよ

もう誰も信じられないwwww

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:53:39.43 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>389
ほんとそれな
んで今回6人外されて
「科学がー」とかなんとか言ってるけど
オマエラ文系が科学者名乗るなよと言いたい

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:53:42.29 ID:tGrZCzLN0.net
>>377
学問を軽蔑してんのは学術会議だろ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:53:43.48 ID:TL4q1a8i0.net
>>399
そこで政府は「ヒアリング改革」ですよ
あんな役人吊し上げのパワハラは人権問題にするしか無い

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:53:57.63 ID:XA3d0Ir60.net
>>389
法学委員会も史学委員会も「提言」を出してはいるんじゃないかね

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:54:08.29 ID:HYUrZz0s0.net
(続き)
サウスカロライナ大学の謝田教授は3つの情報源から得た話として、「ヒューストンの研究機関にFBIが訪れた。 
その直後、複数の中国人研究者が解雇された」と大紀元に伝えた。在米学者の間では「FBIは千人計画のリストに基づいて違反者を摘発している」との話が広がっている。
テキサステック大学は「千人計画に参加するアメリカ人教員を処罰する」との声明を発表し、同大で客員教授に就任予定の中国人教授の招へいをキャンセルした。
そんな中、ネット上の複数の投稿によると、中国教育部は各大学に対して「千人計画」が含まれた情報をウェブサイトから削除するよう通達したという。
「友人が通う大学では、千人計画にリクルートされたある教授に関する情報が全て削除された」
「国内では、(当局が)大規模に『千人計画』の4文字が含まれた投稿やリストに入っている研究者の情報を削除している。なぜだろう」
SNS微信(ウィーチャット)の投稿によると、教育部はその後、各大学のウェブサイトを点検したという徹底ぶりだった。
10月4日、「千人計画青年計画評審工作小組」の名前で作成された文書がネットに流出した。海外人材のリクルートは「今後、郵便による配送を避け、電話、ファックスなどの方法を使ってください」との指示があった。
現在、北京大学や天津大学のウェブサイトから関連情報は消えている。
ブルームバーグは9月下旬、中国当局は「千人計画」の報道を控えるようメディアに求めていた、と報じた。
謝田教授は以前、「リクルートされた研究者は海外で勤務しながら、年に数回中国に帰国し、業務を行なっている。これは当局の要求だ」と「千人計画」に不可解な点があると指摘した。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:54:18.27 ID:Wb8Fx9Sy0.net
共産党との関係は?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:54:26.24 ID:I3OGhsOS0.net
>>397
そりゃまだ名目は残ってるからな
ノーベル賞にあやかりたいのは当たり前やろ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:54:42.01 ID:XA3d0Ir60.net
>>397
上部組織?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:54:59.42 ID:ZCNSKDkw0.net
公安の監視対象の共産党の息がかかった組織が権限を持つってヤバくね?って普通の人は考えるよね
組織の在り方を見直すってそういうことでしょ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:55:03.06 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>396
何を言ってんだ?
>>296のレスでどういう推理してんだよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:55:03.94 ID:G4LSDf4Z0.net
>>400
国会の立法議論は、憲法を前提として議論されるのは当然で、
国会答弁は推薦を尊重し政府が加筆しないという趣旨でしかないよ。
要は首相が人事を指名しませんと言いたかっただけ。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:55:07.74 ID:2z3d7hnX0.net
>>203
国が理由を公表しないのだから
内調公安がらみであることは強く推察される
これのどこが法的に問題?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:55:08.69 ID:/Hemff4d0.net
>>335
結局すだれハゲの理由次第なんだよなあ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:55:32.27 ID:HYUrZz0s0.net
【米国】バイデン氏が設立した大学組織、中国からの寄付を「匿名」に…倫理団体が調査求める 06/06(土) 【千人計画に参加を隠していた】

■バイデン氏出資の大学センター、中国寄付を「匿名」 倫理団体が公開要求(Pehn Biden Center)

米ペンシルベニア大学傘下の外交公共関係の団体ペン・バイデン・センターが、中国からの数千万ドルの寄付金を公開しなかったため、倫理団体が米国教育省に調査を求めている。

倫理を監視するNPO団体・国家法律政策センター(National Legal and Policy Center、NLPC)は5月21日、教育省へ文書を提出したと発表した。
NLPCは、バイデン・センターが過去3年間で「中国から受け取っている7000万ドル以上の資金のうち、2200万ドルは匿名」であり、情報の開示と全面的な調査を要求している。
バイデン・センターは、民主党大統領候補のジョー・バイデン氏が創設した公共政策提言組織。2017年1月に創設が発表され、
2018年2月に運営を開始した。ペンシルベニア州ではなく、ワシントンD.C.に位置する。オバマ政権時代のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)前国務副長官らが運営している。

ペンシルベニア大学広報担当スティーブン・マッカーシー氏はNLPCからの調査を求める文書が教育省に送られていることを把握しているが、疑惑は「全く真実と異なる」としている。
公的記録によると、バイデン・センターは開設以来、中国から多額の寄付を受けている。2018年の1件の寄付は「匿名」からで、総額1450万ドルだった。

高等教育法によると、米国の大学は外国から25万ドルを超える寄付金を受け取った場合、政府に報告することが義務付けられている。NLPCの文書は司法省に照会し、大学がこの義務を果たしているかどうか調査を求めている。

NLPCの弁護士ポール・カメナー氏は、米放送局ワン・アメリカ・ニューズ(OAN)の取材に「NLPCは、ペンシルベニア大学とバイデン・センターに対し、
過去のすべての贈与と契約のコピーを公開し、帳簿も公開するよう求めている」と述べた。

米トランプ政権は最近、中国から寄付を受け取る国内大学や教授に厳しく対処している。中国共産党は、米国の技術および知的財産を入手するため、厚遇で研究者を招き入れている。
最近、米国教育省は、外国からの寄付の報告を怠ったとして、ハーバード大学とイェール大学の調査を開始した。
ハーバード大学の化学およびケミカルバイオロジー学部のチャールズ・リーバー学部長は、中国の「千人計画」に参加していたことを報告しなかったとして、 逮捕された。
バイデン・センターは6月4日までに、寄付の公開要求についてコメントしていない。バイデン氏の大統領選挙運動の広報担当者もコメントしていない。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:55:50.74 ID:0DcX4Sus0.net
早々にこれに触れたらいいのに全然やらなかったな
報道的には国民の常識であり報道で触れる必要なしってことだったと判断されたんだろう。本当かね?



日本学術会議の活動手引きより
http://www.scj.go.jp/ja/scj/tebiki-1.pdf

総会→年2回(交通費・手当有)
部会→夏季部会、4月、10月(交通費・手当有)
幹事会→毎月1回、合計16名のみで行われる(交通費・手当有)
委員会→だいたい総会に合わせる(交通費・手当有)
委員会下の分科会等
・分科会→交通費・手当あり
・小分科会→交通費・手当あり
・小委員会→交通費・手当無し、会員以外参加脳
小委員会→非会員も参加可能(交通費・手当なし)

交通費・手当の支給について
・定足数(だいたいは会議の定員の半分以上となってる)を満たさない場合は支給しない
・常勤の公務員及び行政執行邦人の職員には原則支給無し

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:55:51.39 ID:I3OGhsOS0.net
>>420
ハッキリとレッドパージ言ってええんか?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:56:10.26 ID:yB1opqTZ0.net
>>394
つ~か、もう政府にも国民にも相手にされなくなってるのを気付け。
知られていないって時点で存在意義を疑われてるんだよ。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:56:11.96 ID:BRksl5yc0.net
>>15
裁判所が任命するのではなく、内閣が任命するんですよ。
法律も知らない人が不正確な知識の上に不正確な理解をしていたら、
そりゃ話にならないよ。

>>402
法律では「できる」ことになっていますよ。
「任命する」であって、「任命しなければならない」とはなっていません。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:56:27.55 ID:cEk7E+pc0.net
>>1
それでなんにもせずに金だけ貰ってる学者は何人くらいいるのさ
体調不良とかあるだろ、全員が健康体ですな組織はありえないw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:56:29.84 ID:iRa9Lfy00.net
>>391 
それやったことで研究費が削減され 
山中教授始め 危機感を抱いている 
彼らでさえ寄付金集めに奔走している 
(政府の集中的な研究費の配分による弊害
政府が正しく配分していたら 
山中教授始め多くの学者は訴えてないよ  

そもそも貴方は研究者、博士に正しい評価できるのか? 

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:56:34.93 ID:7nHV11GQ0.net
>>395

> 法律自体が任命拒否について想定してないでしょう?何の言及もないからね。

想定してないって何故断言できんの?
法記載上、拒否できるって読める余地もあるでしょ
そこを補うために、学術会議派は83年発言を拠り所にしてたんだけど、それ自体も否定される見解が出たってことで

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:56:42.76 ID:/Hemff4d0.net
>>422
自民党の十八番

高額日当問題 GoToトラベル事務局の「情報統制」要求文書を入手-日当を受け取っていながら業務をほぼしていない出向社員多数 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603400001/

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:57:08.65 ID:0DcX4Sus0.net
なんで平均や等割にしてるかがまず分からない
日本学術会議の運営で総会も各委員会も半数で実施(手当あり)となるからな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:57:11.95 ID:1NilSpqu0.net
>>417
平成15年の話を根拠にこれは学者攻撃になる、と
スガに朗読させた

むしろスガはハメられたのかもなあ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:57:12.49 ID:c2fMRtKI0.net
WED OCT 21, 2020 / 9:46 PM EDT
焦点:ラストベルトもトランプ離れ
コロナ失政批判で地盤動揺

https://www.reuters.com/article/us-rust-belt-insight-idJPKBN2750S7

このロイターの記事
ラストベルトを寂れた工業地帯のプアホワイト層という意味で用いているが、底辺低学歴プアホワイトを指すスラングで用いられることが多い
日本でもジャパニーズラストベルトことネトウヨどもに安倍離れが起きた

菅はネトウヨなんて眼中にないと思われる
奴は中小企業を淘汰しろとアジるアトキンソンや竹中平蔵がブレーンだからだ
要するにネトウヨを社会的に抹殺すると宣言してるに等しいw

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:57:12.95 ID:0/GeAwQq0.net
今回の任命拒否がなかったら
法学分野の7/14が共産党系の民主主義科学者協会なんだが

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:57:15.86 ID:TL4q1a8i0.net
>>411
提言より太鼓叩くのが忙しいのか、成果が見つからないんですよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:57:21.02 ID:/Hemff4d0.net
>>423
誰も困らんよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:57:27.45 ID:VaDou2fr0.net
>>403
ほぼ全部間違いだね、法律に定めますから、いろいろです。
特別職の公務員とかありますし。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:57:38.76 ID:nGKtUYbw0.net
千人計画は、学術会議としての話じゃなくて
参加者個人の話だから回答おかしくね?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:57:51.55 ID:CJU+5GOg0.net
>>418
そんな趣旨では全く無い
誤魔化すのも大概にしろ
推薦されたら拒否しないという答弁のとおり
名簿の加筆だけじゃなく削除もできねえよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:58:00.54 ID:PS4Zg7Tn0.net
ぶっちゃけ法律だけ見れば「明らかに総理に決定権がある」って文章になってるのに
答弁で「そんなことないですよ」って言ったって状態なんだよねこれ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:58:03.05 ID:k1+MIfxp0.net
>>368,383
前川は大学への天下り斡旋
大学へ予算配分するときに特別な便宜してくれるし


文科省汚職、マスコミの追及が手緩いのは前川喜平さんのおかげである
2018/07/31
 天下りは、監督官庁であるという権益を背景に、官僚の私的な利害の追求だけを目的として、
民間の組織や大学に対して再就職などを行うことを意味している。
監督する側と監督される側が懇ろになり、その関係性から腐敗や特別な便宜の供与などが発生すれば、当然国民の利益を損ねるだろう。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:58:12.79 ID:0DcX4Sus0.net
>>429
文春記事を直接貼ればいいのにスレッド誘導したいもんなのなw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:58:13.91 ID:RCO+jyrS0.net
「ネットでは」www
自分で取材もしてねえ、裏も取らねえ
デマと多数派工作に簡単に流されるネット世論が参考になるとでも思ってるのか…w
で、ノーベル賞学者ですら政府に反対するとゴミクズ呼ばわりされて叩かれる
本格的に危機状態だろ、今の日本の知的(あるいは教育)レベルって

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:58:19.66 ID:VaDou2fr0.net
>>428
でも拒否できることに言及してないでしょ?
何を言ってるのそう読めるわけないでしょ、
そういうことを言ったんですよ?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:58:25.10 ID:JY+uTzXz0.net
既得権益になって民主的コントロールの及ばないサヨクの牙城って
まだまだたくさんあるよな。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:58:25.98 ID:XA3d0Ir60.net
>>434
学術会議のサイトに「提言」の一覧が出ている

役に立ったかどうかは知らん

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:58:50.12 ID:7nHV11GQ0.net
>>435
過激派が急激に先鋭化したら一般国民が困る
テロリスト予備軍だし

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:59:04.94 ID:wRR2GtyN0.net
条文に「推薦された者を任命しなければいけない。」とか「任命を拒絶してはならない」と書かれていない以上、任命拒絶しても許される。合法である。

448 :(。・_・。)ノ :2020/10/23(金) 09:59:07.72 ID:vnCA06pK0.net
自分たちへの批判は許さないってのは傲岸不遜だなぁ
日本学術会議は選挙で選ばれた国民の代表である総理大臣の監督下に置かれるべき存在
日本学術会議の会員に誰も干渉できなくなったら、それは特権階級だし国民平等の憲法の理念に反してるので死んで欲しい

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:59:08.78 ID:1NilSpqu0.net
情報弱者は簡単にデマに踊らされてしまう

話の経緯を理解してないからな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:59:09.99 ID:X8MagHQz0.net
>>427
その山中教授はこれまでの学者の世界が腐ってたからアメリカ行ったんやろ
ホント学者は学問の事以外は無能な事多いな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:59:34.54 ID:oQVc4RzB0.net
>>390
金額はわからないけど
マスタープラン2017には1個だけ人文科学あった
データアーカイブのシステム構築だな
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-24-t286-1.pdf#page=15

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:59:35.85 ID:4lp54izr0.net
学術会議って
 ナニサマなの?
チャイナチス中国共産党の
 ちょうちん持ちのくせに

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:59:40.74 ID:c2fMRtKI0.net
古谷経衡がネトウヨは底辺ではない説を唱えているが、奴等は間違いなく底辺低学歴の無職こどおじ、ニートだよ
アメリカで言えば、トランプ支持者のレッドネック、オルトライト等はラストベルト(これもスラングで使われる)、プアホワイトだからだ
日米は同じ分断社会であり、その分断は底辺ネトウヨのルサンチマンが生み出しているw
自らを貶めてるわけだ
ヤフコメ民の2%は常時へばりついてる無職こどおじ40代〜50代のネトウヨと判明してるし、
奴等の特徴は在日が優遇されて日本人が虐げられているというものww
そんな妄想の妬み根性を抱く奴に上層がいる筈がない。だから古谷経衡の説は否定できる

ネトウヨ爺どもの学者など学歴がなけりゃ就けない社会の上層や高学歴が滲み出てるリベラル層に対する妬み根性、反発は特に凄まじい
ネトウヨが逆立ちしても高学歴の称号は手に入れられないからなぁ
ネトウヨのことはプアイエローと呼んでやろうか?ww

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:59:48.22 ID:0DcX4Sus0.net
>>440
内閣府にある監視委員会の想定問答配って隠蔽工作してたのが前川喜平だな

そりゃ萩生田、和泉、杉田が名指しされるわ
担当してたもんw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:00:04.19 ID:7nHV11GQ0.net
>>443
拒否できないって言及してるか?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:00:04.65 ID:VaDou2fr0.net
>>447
説明がなかったらそうかもな、拒否できることに言及した形跡がない。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:00:12.53 ID:5FnInPo90.net
>>439
そうだよ
法文に「任命しなければならない」なんて書いたら15条違反
「任命できる」なんて書いたら23条違反

だから「任命する」というどっちとも取れる表現にして
国会答弁というグレーゾーンで補足したんだよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:00:39.47 ID:yB1opqTZ0.net
>>417
だって今、学術会議について見直しが始まっている。
騒動が始まってからのこの動きを速過ぎると思わなかった?
つまり騒動の前から学術会議は問題視されてたって事だよ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:00:41.54 ID:TL4q1a8i0.net
>>445
社会学とか心理学の学者の提言とか目立っているから文系不要論はどうかと思うが
歴史や文学ってあまり提言がないみたいだし、法学にカンしては政府のほうが学者さんより詳しい

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:00:49.22 ID:1NilSpqu0.net
ネトウヨは頭脳的底辺である

頑張って賢くなってください

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:00:57.78 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>457
結局そのグレーゾーンのツケを今払わされてるってことなんよね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:01:18.02 ID:BRksl5yc0.net
>>392
リスト「それ自体は」見ていない。
前々から、話は杉田から聞いていたし、私も問題がある人物だ
と思っていた。
   ↑
名前はわかっている。あほか!!


加えて、会議のメンバーのバランスが悪いと思っていた

から「リストそれ自体」を、この目で見る必要もなく
すべて承知の上だ。

ということだろう。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:01:21.59 ID:0DcX4Sus0.net
ちなみに論点なんて個人の裁量だからな
問題と思うこともな

だからこそ学問探究が出来て、表現報道の自由も保障されるべきという話

それを最近壊しに行ってる奴ら多いよな
論点やその角度は自分の提示するもの以外認めないというw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:01:25.49 ID:/Hemff4d0.net
>>446
「コミュニストの幹部は一人残らず銃殺だ。共産党議員は全員今夜中に吊し首にしてやる。
コミュニストの仲間は一人残らず牢にぶち込め。社会民主党員も同じだ!」
って、昔のエラい人が言ってたな。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:01:57.05 ID:Q4b67OVJ0.net
>>414
何言ってんの?全然山中先生の研究を理解できないような、学術会議の真っ赤な政治学者や法学者が
山中先生の研究費に対し、文科大臣を通じて、科研費の采配へ難癖つけることができるんだよ。
学術振興会の理事も、IT工学系が少なく、IT技術開発に力注いでる中国が、日本のIT工学者を誘惑しやすくなってるね。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:02:12.99 ID:DYqF0e/r0.net
>>459
歴史はいいとして
文学の研究って必要かなあ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:02:22.35 ID:c2fMRtKI0.net
元ネトウヨの古谷経衡さんよ
下記の精神科医のコラムのほうが遥かに説得力がある
カネ、地位、名誉に満たされてる層が妬み根性丸出しの承認欲求不満のネトウヨになるか?ww
まずあり得ない

ネトウヨになるとしたらそれは落ちぶれビジネス右翼だよ
百田高須ケントみたいなのは僅か一部しか存在しない

誰にも尊敬されない孤独な老人から想像する、ネット右翼の発生、
そしてジャパニーズ・ラストベルトの誕生。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1906/05/news002_3.html

コミュ障はインターネットでなんらかのコミュニティーに所属するといい、と書いたけど、これができるのは自分に何らかの趣味だとかがある人だけである。

 将棋ができない人が将棋コミュニティーに入るのは難しいのを考えてもらえれば、分かりやすいだろうか。

 では、何もアイデンティーがない人は、最終的には一体どこのコミュニティーに所属することになるのだろうか?

 実はそれがネトウヨなのである。

 AERA.dotの66歳男性の記事から高須賀さんがたどり着いたのは、「アイデンティティーが何もない人はネトウヨになる」という問題だった。

 自分自身を省みる力もない人がネットをよすがとした時、例えばネトウヨのようなアイデンティティーの入れ物におさまるというのはよく分かる話だし、実例も見かける

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:02:25.37 ID:VaDou2fr0.net
>>455
ええ、形式的任命ということが拒否できないって意味で、だからこそ拒否できる可能性にすら
言及してないわけでしょ?想定してないことになる。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:02:35.40 ID:CJU+5GOg0.net
>>461
ツケも何も
菅が元の通り形式的任命すればいいだけだが

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:02:40.69 ID:07FD2vpx0.net
朝日新聞?

kyって誰?

はい、論破

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:02:48.20 ID:7nHV11GQ0.net
>>457

で、その答弁の解釈自体を「誤解されてる」って現政権は方向に持ち込んだと


「形式的任命だから推薦されたものは拒否しない」。これが政府の答弁です。今回の任命拒否は、83年当時の答弁を覆す行為ではありませんか?

大塚官房長:繰り返しで恐縮ですが、今ご紹介いただきました昭和58年当時の答弁も、平成30年の文書もいずれも憲法15条を前提としていること。
これは(法律の)改正当時からも前提になっていたことでございます。「形式的な発令行為」という発言がなされてることは十分承知ですが、
必ず推薦の通りに任命しなくてはならないとは、言及はされてないところであります。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:03:32.22 ID:2z3d7hnX0.net
>>459
文系の学問は理系が片手間にやった方が成果が出る
いまや歴史や考古学なんて完全に物理学や計測工学に乗っ取られた
文系学者は理系の言うままに穴掘るだけw

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:04:20.34 ID:cTwIwgLi0.net
提言してたからといってそれが役に立たなきゃなんの意味もない
そして長い長い不況がその提言の価値を表してる

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:04:30.68 ID:7nHV11GQ0.net
>>468
それもうただのお前の願望じゃないか
どちらでも解釈できるって考えてる人も多いってことも理解できないのか?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:04:37.88 ID:Daz9RuTl0.net
>>319
さすがに人事をもって喉元にナイフを突きつけたのとおんなじ状態だわ

だからせめて説明はしてくれよと猶予を与えてる状況

アカに支配されたからと言ってやりたい放題やっていいわけないだろうが

スダレお前に非があるんだよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:04:41.99 ID:k1+MIfxp0.net
前例主義は利権になるんだよ

そうならないように変更していくのが正解

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:04:59.59 ID:iRa9Lfy00.net
>>419 
事件的にはIRの買収
企業の研究機関から情報が盗まれた
自衛隊の内部から 情報から盗まれた
ロ大使館スパイ事件

政府側からの漏洩の方が重大だし
政府は大した罰を与えるわけでもなく
対策している気もしない

政敵を牽制するためだけに行ってるだけだろ
ウヨが喜ぶ 目くらまし

そもそも政府内の人間でもないし 
政府から目をつけられているん人がなにを協力するんだ?
ただの妄想だろ
 

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:05:08.04 ID:oQVc4RzB0.net
>>472
史学とか考古学とか
ほとんど妄想語ってるだけだったからな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:05:19.70 ID:Oh7ujSf+0.net
幾ら仕事してますと言っても全く役に立ってねーだろ
やってますアピールしなければ気付いてもらえない仕事なんてやってないのと同じ
無駄な金が掛かってる分マイナスにしかなってない
結局何を言っても要らない事の証明にしかならない

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:05:35.33 ID:VaDou2fr0.net
>>457
なぜ15条違反になるのかわからないけどな、手続きを法律で定めてるんだからさ。
国会、国民の固有の権利の代行でしょ?
どういう権利侵害になるんだろ。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:06:14.52 ID:BRksl5yc0.net
>>436
へえ〜

任命拒否の理由を言わなきゃならない、法律はどこにあるの?
特別職公務員も公務員ですよ。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:06:15.86 ID:TL4q1a8i0.net
>>466
ノーベル賞は学者が取るものだが、文学賞だけは学者じゃなくて作家が取るからね
無くなっていいものかどうかは判らんが、大学の学生の数ほどの需要はない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:06:40.24 ID:ZukMWd4v0.net
アカヒのような特亜の豚が擁護する連中ってことが良く分かる
要らねーな、こんなチンクの狗のゴミはw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:06:44.34 ID:1SGp4jx30.net
日本学術会議に逆らった大学は日本学術会議に入れない
これが既得権益がもつパワー

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:06:53.86 ID:VaDou2fr0.net
>>474
だから言ってんじゃん、恣意的に言及してないことを選んでるよねって。
馬鹿なのお前?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:06:54.61 ID:1NilSpqu0.net
諮問機関が多様な意見を含むのは当たり前

それを選別しようとか言い出すほうが基本理念を理解してないのよ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:07:40.59 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>469
誰にとって「いい」なのかワカランし
良いとも悪いとも言えるグレーな法律を
慣例通りやってればいいんだよ
なんて言い草で放置することが「いい」とは思えんなぁ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:07:46.18 ID:6Y0UXrBV0.net
何故かばってるかと言うと7億がシロアリ公務員利権だからでしょw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:08:14.65 ID:G4LSDf4Z0.net
>>438
選挙を経ない公務員の人事に対する政府による拒否権の否定は憲法15条違反で、

憲法違反の法律が無効化されるように、

たかが法解釈(国会答弁が法解釈とはおもえないけど)が無効化されるのは当然だよ。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:08:53.29 ID:oV2iX2Qt0.net
>>469
ハッキリ言って今のお前たちは
腐った林檎をノーチェックで入れろって迫ってる悪の集団にしかみえないよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:08:56.21 ID:TPC83M0J0.net
>>315
学会員は困らない。困るのは事務方。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:09:03.11 ID:iRa9Lfy00.net
>>465 
院卒、研究者を軽視するのは自由民主党の政策だぞ
赤い学者が握れるわけ無いじゃねーか

科学技術系は、高エネ系、カミオカンデとか が膨大な金使ってる。(集中投資という名目で
あとは医療系だよな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:09:32.00 ID:c2fMRtKI0.net
学歴というのは底辺低学歴ネトウヨ爺どものみならず、
スダレハゲ菅、安倍晋三昭恵夫妻ら勉強できなかった奴には絶対に手に入れられないモノなんだわ
逆立ちしても無理
よく安倍が「安倍総理を東大卒とする」と閣議決定しなかったものだww

だからこそ妬み根性マックス
ルサンチマンの権化と化すのだよ
パヨク(幼稚な表現だが左翼の意味か?)が妬ましいネトウヨみてても分かるじゃん
一発目のレスから底辺低学歴無職こどおじ特有の劣等感や、社会に蔑まれ続けたゴミ特有の悔しさに満ちているww

まさに文革の紅衛兵状態
ネトウヨどもは日本ためを思うならネット引退しなよ
黙って底辺労働を受け入れることだ
おまえらの存在が害悪なのさ
大衆のルサンチマンが社会悪と唱えたニーチェの言うとおり

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:09:37.51 ID:yB1opqTZ0.net
>>486
意見はともかく、人事院規定に抵触する政治運動にかまける人はお断り。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:09:41.11 ID:DYE84/g40.net
可視化すべき推薦過程が公開されてないのに
必死でお仲間左翼らが庇うのが全てやね

任命の前に推薦が正当なものかの方が大事

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:09:46.98 ID:TPC83M0J0.net
>>318
改めて振り返ると竹本が相変わらず現役なことに驚くな。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:09:50.17 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>486
むしろ偏ってたのを是正しようとしてるっぽいけどな
政府が口出ししなけりゃバランスが良くなるなんてのは
左翼の妄想だよ
政府以外にも権力は存在するし
どうもサヨクって「政府に賛同する意見は全て工作員、政府に反対する意見は全て自由に発せられた意見」みたいな思い込みがあるよな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:09:51.08 ID:XA3d0Ir60.net
>>345
それがわりと筋の良い話なんだろうな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:09:57.33 ID:X7PKtT6K0.net
>>478
考古学なんて邪馬台国の場所さっさと決定しろやと思うわ。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:10:00.05 ID:zjaQKfqT0.net
いつも税金の使い方に文句を言う新聞が学術会議のこととなると途端に擁護しだす始末ww

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:10:02.90 ID:QApJJ8BA0.net
そもそもなんで科学の団体に
辺野古反対とかイデオロギーの学者が出てくるんだ?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:10:14.56 ID:CJU+5GOg0.net
>>487
先に法改正すればいいだけだろ
何言ってんのお前?
法治国家舐めてんの?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:10:22.96 ID:yUcmW/Q50.net
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。
そして、これこそ民主的統制(行政権力に対する統制を議会だけでなくその他の国民にも与からせようというのが本来の意味)でもある。

えrrg

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:10:27.96 ID:Yh1y97jD0.net
>>491
いちばん困るのは共産党だろw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:10:48.77 ID:yUcmW/Q50.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

れgrgれ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:10:54.47 ID:oQVc4RzB0.net
>>486
諮問機関が政治活動してんじゃねーよって話だよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:10:56.40 ID:TL4q1a8i0.net
>>493
パヨパヨの人はいちいち言葉が汚いけど、心が穢れているからなんですかね?
もう少し相手を尊重した物言いが出来ないものなんでしょうか

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:11:02.18 ID:iRa9Lfy00.net
日本のノーベル賞偏重がそもそもおかしい 
自国の研究者を正しく 評価できない というところに問題がある

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:11:02.69 ID:CJU+5GOg0.net
>>489
話をループさせるくらいならレスするなよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:11:05.32 ID:pEXwYzGp0.net
すっかりトーンダウンっていうか
マスコミが不味いと思って報道止めたのか

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:11:05.66 ID:fzth/7nb0.net
意見を聞くとかしてねんだろ?税金の無駄だから仕分けして廃止しろよ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:11:17.10 ID:yUcmW/Q50.net
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。

えwげgw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:11:18.18 ID:7T3nzxx+0.net
変態新聞がチャンコロ共産党から金をもらってるのは有名だが、
捏造新聞ももらってないわけがない。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:11:21.66 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>502
だったらそう言えよ
>>469って言ってたくせに

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:11:33.67 ID:TPC83M0J0.net
>>343
トップダウンの審議会の人選はいつも偏ってるとはおもう。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:11:39.46 ID:yUcmW/Q50.net
★あらゆるデマを流して自分たちを正当化しようとする自民党議員やその関係者

・千人計画云々
→デマ
・軍事的な研究を認めない
→デマ。一定の条件の下では認めている。それに学術会議の助言に法的な権威はあっても拘束力はない。軍事研究云々言う人たちの本当の目的は弾道ミサイルなどの敵基地攻撃能力の研究をさせたいだけ。
・レジ袋有料化云々
→デマ

などなど、詳細は下記サイト参照。
ocero.ifdef.jp/65u56i65.htm
this.kiji.is/688684581857100897?c=110564226228225532

そして、論談で適わないとなると今度は人格攻撃によって相手方を貶めようとする下劣さ。

trhtrtr

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:11:45.93 ID:BRksl5yc0.net
>>502
現行法で対処できるなら、法改正の必要性は低まる。
お前は馬鹿か

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:12:20.52 ID:jbDnjD+d0.net
>>394
指摘していないって都合の悪いのは見えていないってことじゃないのか?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:12:52.26 ID:JdLE4cyH0.net
日本は法治国家で、行政(内閣)は法の執行機関です。
ですから、内閣総理大臣といえども現行法どおりに執行しなければなりません。
論点をすり替えるために、「学術会議を無くせ」だの、「民営化しろ」だの立法論を言うのはご自由ですが、
それは、国会で審議することで、内閣総理大臣は、現行の「日本学術会議法」を守らなくてはなりません。

日本学術会議法25条は
「内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつ たときは、
日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。」

また、日本学術会議法26条は
「内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の 申出に基づき、
当該会員を退職させることができる」

と規定し、辞職も退職も学術会議の同意や申出を必要とし、内閣総理大臣単独では出来ない。
これは、日本学術会議法3条に規定する「学術会議の独立性」の結果である。

特に26条は重要で、会員に不適当な行為があっても、会議の申出がない限り内閣総理大臣は会員を
退職させることができない。これは、会議の独立性が強く、事実上の人事権は学術会議側にあることを
示すものであるから、就任時においても、会議の推薦に対して任命拒否は出来ないと解釈せざるを得ず、
日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる

これに対して、辞職や退職など会員を辞める場合と、会員に就任する場合は違うとの反論がある。
しかし、学術会議の「職員」の場合は、

日本学術会議法16条
3 前項の職員の任免は、会長の申出を考慮して内閣総理大臣が行う。

と規定し、内閣総理大臣は会長の申出は考慮するだけで、つまり、参考にするだけで会長の申出と
違う任命が出来る。
ところが、学術会員の場合は、専門性があるので、内閣総理大臣が判断できない。
だから、日本学術会議法7条2項は、学術会議の推薦に基づく任命になっている。
そして、わざわざ、職員の場合と文言を変えて「考慮」が入っておらず、「学術会議の推薦を考慮して
内閣総理大臣が任命する」とは規定してないのであるから、内閣総理大臣に考慮の余地はなく、
内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。

従って、就任の場合も、考慮できない内閣総理大臣に人事権はなく、事実上の人事権は学術会議側に
あると言える。

これに対して、職員と異なり専門性があるから推薦されてない人を任命することはできないが、
憲法72条は内閣総理大臣は「行政各部を指揮監督する。」と規定していて、また、
国費が投入されている以上、内閣総理大臣が全く人事に介入できないのはおかしいから、
「考慮」が入っていなくとも、被推薦者の一部を任命拒否することは出来るとの反論がある。

しかし、そのような反論については、同じく公費で手当が支給される「連携会員」の場合は、
「会長が任命する」と規定していることの説明がつかなくなる。との再反論が可能である。
(尚、会員は特別職の非常勤国家公務員、提携会員は一般職の非常勤国家公務員。)

日本学術会議法15条
2 連携会員は、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会長が任命する。

また、憲法72条の行政各部とは「省庁」を指すのであって、学術会議のような組織は対象でない。
特に、日本学術会議法1条2項は「日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。」と規定し、一般に
指揮監督権が弱い場合に用いられる「所轄」と規定していることは重要である。

更に、そもそも専門的な業績について判断できない内閣総理大臣が、他に何を判断する必要がある
と言うのか?必要性の乏しい裁量権を認めると、それを濫用して、例えば政権批判をした者を任命拒否
したりする恐れがあり、適切でない。

従って、日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになり、
任命拒否はできないのです。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:13:14.45 ID:iuk3oy+T0.net
完全な反日組織だから日本に不要、今すぐ廃止しろ
文科省も売国組織だから解体しろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:13:32.08 ID:5FnInPo90.net
>>502
ほんとこれ
「中国や朝鮮の脅威から日本を守るために軍事研究の再開が必要だ」
とか言って法改正するなら殆どの国民は納得しただろうに

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:13:37.40 ID:9rL+QByU0.net
>>394
そもそも何で政敵になってるんだよ
政府機関なんだから建前でも味方だろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:13:55.61 ID:oV2iX2Qt0.net
悪の集団は滅びろよ
腐った林檎に血税投入なんて許される訳ないだろ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:13:59.67 ID:jbDnjD+d0.net
>>503
まだこのネタでごねてる奴が居るのかよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:14:20.30 ID:CJU+5GOg0.net
>>514
は?
法改正してないんだから元の通りに形式的任命するのは当たり前だろ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:14:49.36 ID:TL4q1a8i0.net
>>521
現行法は軍事目的の研究を否定していない
改正って一体何を改正するんだ?

寧ろ学術会議の宣言は憲法違反だ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:14:59.86 ID:TPC83M0J0.net
>>380
いけるとおもってるんだろ。まあ、学者界もいままで世間にデマがでまわるのを放置してきたツケがきたとおもってここは本腰をいれて汗をかけよといいたい。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:14:59.98 ID:3Q4wn1JO0.net
つーか知れば知るほどますます必要ねーじゃん。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:15:27.65 ID:oQVc4RzB0.net
>>522
ほんとそう
海外のアカデミーは政府と協力的な関係ができてるのに
日本のアカデミーは政府と敵対することが目的になってる
戦後レジームそのものなんだわ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:15:47.99 ID:PS4Zg7Tn0.net
結局素直に政府側とすれば「このままでいける」と思ってやっただけのことなんだろ
法律を素直に読んだらそうだからね
その時に中曽根答弁とかまでチェックしたかはワカラン
チェックしてれば「あれ?駄目?もしかして」ってなったかもしれんけど
個人的には法律をチェックする時にその時の国会答弁まで振り返るってことはしないと思うからなぁ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:16:01.47 ID:TPC83M0J0.net
>>399
短期的にもあと半月はやるだろ。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:16:31.33 ID:BRksl5yc0.net
>>507
そうなんだよね。
「言葉が汚く」て、罵倒誹謗中傷語のオンパレードのコピペが繰り返される。
それでいて、読むに堪えない内容。
有益な情報提供や、示唆されたり、啓蒙される内容がない。

法解釈についても「知に対する誠実さ」がない。
学術会議を批判する人の方に「法解釈の合理性」がある。

スレを見ていると、
法律釈の正当なトレーニングを受けてきた人は
実は、学術会議批判派の方に多いと思う。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:16:33.79 ID:oQVc4RzB0.net
>>499
そこは我慢して答えは保留でしょ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:16:41.52 ID:oV2iX2Qt0.net
何度同じ屁理屈を言おうが政府が確認取って任命しなかったものが覆る訳ねーだろ
馬鹿は死ね

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:16:42.73 ID:gyRKfxnR0.net
大学の推薦入試でも落ちる人はいるし、落とされたからと言って、
大学に高校や学生個人が「落とした理由言え」はない。
推薦者受ける、拒否する裁量は大学にある。
事は特別職国家公務員だ。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:16:48.52 ID:1NilSpqu0.net
>>497
是正する必要がない

なぜなら学術会議と政権はそもそも一体ではないから、別人格なんだ
わざわざ独立させている諮問機関の人事に介入しようというその驕りをまず直さないと。

民主主義に仇なす選別行為を
さも良い事かのごとく吹聴するネトウヨも無知だよな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:16:54.13 ID:mWZ7PCOy0.net
今回の選考で内閣府がしたのって
公務員に任命するための必要最小限の身体検査だけでしょ?
思想信条等では全然ふるいにかけてない。

これやっちゃダメなの?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:16:55.22 ID:oLhpgV7C0.net
学術会議が中国と覚書交わしてたのは事実なんだろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:17:03.06 ID:VaDou2fr0.net
>>526
良心的ナチス拒否だ!!

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:17:08.35 ID:c6gF6tj10.net
>>1
的外れかどうかはどうでもいいんだって

「存在自体が不要」って国民が思っちゃいけないっていうのか?
こんなの、「廃止」とマニフェスト立てた政党のひとり勝ちでもおかしくないレベルの存在でしかないんだからさ

民主主義ってそういうもんだからな、
的外れだか誤解だか知らんが、いらないものはいらない

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:17:10.15 ID:waQ7jCEc0.net
ネトウヨの書き込み読んでると、心底頭が悪いと痛感する。
日本の教育に欠陥があったとしか思えない。それとも遺伝で頭が悪いのか。
連中は、まず本を読まない。歴史も漫画で不確かな流れを知った程度だ。
こんなやつらとまともな議論しても意味がない。議論自体をやつらは知らないから
救いようがない。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:17:18.26 ID:dlBCdbq10.net
文科省と日本学術会議が利権でズブズブと言う批判を
自分で立証してどうすんねんアホパヨw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:17:19.84 ID:iRa9Lfy00.net
お前ら含めて
日本人は研究成果を正しく評価出来ないというだけ

政敵を追い落とすのに
 あれこれ理由をつけているだけだよ

菅首相と会長が会談して 
シャンシャンで終了。
 
野党は追求してるみたいだけれど
学術会議としては もういいいんじゃないかという感じだろ

自由民主党議員の改革しようというのも
選挙向けのポーズだけ 
そもそもわかってないと思うし
 何を変えれば良くなるかもわかってない

右も左も それを互いにホルホルしてるだけ  

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:17:44.88 ID:4tvNsbcG0.net
日本の政策のひとつも役に立たない野党の議員報酬の方が無駄なんだが

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:18:06.69 ID:so/0CMQG0.net
軍事研究ダメと言う人はまさか軍事技術が転用された技術使ってないよね?
調べたいことは本で調べ
計算はペンと紙
だよね当然

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:18:06.71 ID:G4LSDf4Z0.net
>>536
科学技術会議は政府管轄の機関で、会員は公務員であり、別人格の独立機関ではないよ。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:18:33.39 ID:yB1opqTZ0.net
>>530
アホか、内閣法制局はそんなミスはしない。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:18:36.99 ID:XA3d0Ir60.net
>>537
実際のところ、何をやったのかがはっきりしないので

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:18:37.23 ID:3Q4wn1JO0.net
海外のアカデミーは軍事研究禁止とかアホなこと言ってねーよ。
最先端技術は全部軍事技術だわ。相対性理論禁止するようなもん。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:19:02.60 ID:oLhpgV7C0.net
学問の自由と国家公務員への任命とは全く別の問題
政府が「その研究やめろ」って言ってるわけじゃないんだから
研究とは別にこういう仕事を依頼してもいいですか?って話だろ?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:19:05.36 ID:VaDou2fr0.net
学問の自由を尊重しない邪悪な存在に協力するなというのは学者の良心の自由、言論の自由。
独立した組織の自由、憲法に適合してる。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:19:06.16 ID:iRa9Lfy00.net
>>529 
コロナの専門会議とか忘れたのか?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:19:20.37 ID:oQVc4RzB0.net
>>538
日本学術会議と中国科学技術協会間の協力覚書
http://www.scj.go.jp/ja/int/workshop/abstract.pdf

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:19:21.68 ID:c2fMRtKI0.net
>>507
また悔しそうなレスがついたw

おまえら愚鈍な低脳バカウヨは
ガツンと殴ってショックを与えないと響かないからw
というか洗脳状態の狂ったガイジを諭すために書いてるのではない
読んだ賢者が納得すればそれでいい

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:19:26.38 ID:7nHV11GQ0.net
>>485
お前はただただ自分に都合が良い面だけを読み取りたいだけだよ
わがままな子どもみたいだな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:19:35.53 ID:5FnInPo90.net
>>547
黒川の定年延長の時も81年の国会答弁を見落としてたからなぁ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:19:59.89 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>547
だったら答弁を含めても「いける」と判断したってことだろ
じゃあ問題ないじゃん

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:20:14.34 ID:BkTcCSLr0.net
>>545
ペンや紙も軍事物資だし計算も軍事技術だ
突き詰めてくと火すら使えない

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:20:34.83 ID:Yh1y97jD0.net
日本学術会議は立憲民主と同じことやればいいな
つまり、現在の「日本学術会議法」は廃止して、同一名称の「日本学術会議法」を
制定し、新法に基づく新団体を設立し、その活動から政治性を抜き去る
そして旧団体の出した声明に関しては、政治性を抜き去った新声明で上書きする
以上の作業で、共産党追い出しはほぼ完了するw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:20:39.17 ID:oLhpgV7C0.net
中曽根元総理の葬儀をめっちゃ叩いて「学者は葬儀に出るな!」って言ってたくせに
中曽根元総理のお言葉を根拠に国家公務員への就任を強要する

なあ、これってめっちゃ無礼だろ、パヨク

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:20:52.60 ID:nKskxlpk0.net
>>1
今まで言われてきた事と真逆すぎて驚くわ
なんなんこれ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:20:52.67 ID:vpeoZ+xc0.net
こんなん要らないわ解体

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:20:55.63 ID:iRa9Lfy00.net
>>529 
トランプは叩きまくってるぞ

そもそも いろんな考えがあるので 
学術内で論争もあるのだが

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:20:59.17 ID:VaDou2fr0.net
軍事云々ではなく、結局政府への信頼度の問題だよね。
協力したくないでしょ、こんな政府に。

>>555
はあ?ただのバカだったか。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:21:01.38 ID:oQVc4RzB0.net
>>554
でもパヨちん負けたことしかないじゃん

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:21:09.02 ID:TL4q1a8i0.net
>>554
お前気色悪いな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:21:38.51 ID:Daz9RuTl0.net
ネトウヨ連呼の朝鮮人に論破されるだけで大恥なのに

反日のレッドパージしたと言っても
スダレハゲのせいでなんの信用もされてないのが現実なんだよな

国民に責任転嫁してるけど、お前が率先して支那の最前線で戦うつもりがあんのかと右からも信用されてないといい加減理解しろ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:21:41.40 ID:7nHV11GQ0.net
>>564
視野狭窄だと生きるの辛そうだな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:22:14.68 ID:so/0CMQG0.net
>>558
つまり頭の中で研究してるんやな
素晴らしい研究者だ尊敬するわ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:22:48.08 ID:yB1opqTZ0.net
>>564
学術会議も政府の一機関なんだがw

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:22:53.95 ID:oQVc4RzB0.net
>>563
日米ではまったく話のレベルが違う
米国は大学に国防総省が助成しまくってるぞ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:23:42.13 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>525
「問題があるなら法改正すればいい」

「問題があっても慣例通り形式的なことをやっとけ」
どっちも選択肢あるんだろ
お前は後者だけを取り上げて「それでいい」って言ってるから
ホントにそれが「いい」ってことなのか?
ってオレの意見を言っただけなんだが

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:24:17.76 ID:iRa9Lfy00.net
>>542 
そうだよ政権にとって じゃまなやつを排除して 
利権を守ろうとしているだけだよ 

利権闘争だよ きれいな話じゃねーぞ
それをウヨも サヨも乗せられて 
無意味な論争してるだけだよ

どっちが勝っても良くはならんよ
そもそもいつものように 有耶無耶だ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:24:36.72 ID:WklK+A7G0.net
自分達が正しいと絶対の自信があるなら学術会議は解散総選挙して国民の信任を勝ち取れ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:24:42.38 ID:tGrZCzLN0.net
>>499
やっぱ違ってましたって言っても怒るなよ?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:24:55.64 ID:VaDou2fr0.net
>>568
イデオロギーを前面に出したのはお前。

>>570
だが独立性があるそこが大事。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:24:57.92 ID:5FnInPo90.net
>>560
中曽根の国葬に大金かけたのに
その中曽根の国会答弁を無視する政権はどうなの

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:25:16.54 ID:eD7OELMn0.net
今までさ
事業内容の効果が怪しい公的法人を利権だ癒着だ税金の無駄だと散々叩いてきたわけじゃん
それが今回は第一報からスガ死ねと言わんばかりの学術会議全面擁護だぜ
そりゃなんかおかしいって思うわ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:25:18.63 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>564
文化的、歴史的、国民性など色々絡んでくるから
単純に「政府への信頼度」だけで判断できるもんじゃないよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:25:41.26 ID:jbDnjD+d0.net
聞かれないから答えない
言われたことしかしない無能な新卒みたいなのが10億もかけてやってんの?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:26:06.56 ID:oQVc4RzB0.net
>>564
それは君がゴミパヨクだからでしょ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:26:11.13 ID:mWZ7PCOy0.net
>>548
公務員人事のスペシャリストがふるいにかけた時点で身体検査しかないでしょ。
政治家や官僚に、学門研究の分野でふるいにかけさせるのは無茶ブリって奴ですよ。

あと、外された理由は人事の話になるから
非公開が常識。
公務員の二次試験で落とされた奴に落ちた理由を公開してないでしょ。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:26:28.77 ID:VaDou2fr0.net
>>579
政府への信頼度は単純なものではないということでいいかな?
何が言いたいのか?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:27:03.40 ID:i3H4nFwo0.net
まあ、自分たちが乗っ取って、好きなように利用できる組織を守ることは必死だな。
提言いくらしたって、活動してますよのアリバイ作りにしか過ぎない。
それで、レジ袋有料化につながったと威張っているようではね。
10年間、政府から諮問してもらえず、別の諮問会議つくられてたのはなんて思うかね。
何も役に立たない会議なら、10億どころか、1円も出さなくて良い。
千人計画はまだ証拠はないから、デマとも言えるが、モリカケ論で言えば有罪。
構成も、自然科学系の科学者の集まりなのに、法学者が十数人という異様さ。
政府の権力を盾に、各研究機関に圧力掛ける組織なら、法人化が筋だろう。
それなら、弁護士会のように、本当に勝手にできるだろ。それで何が悪いんだ。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:27:08.68 ID:1NilSpqu0.net
イデオロギーの対立というよりも無知との遭遇

wwww

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:28:03.17 ID:iRa9Lfy00.net
>>571 
政府は政策として称して
研究費に優先順位をつけて
集中と選択をしてたんだけど 
知らんのか?

そして その結果が その体たらくだ
山中教授ほか 多くの学者がその衰退を嘆いてるぞ 

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:28:06.62 ID:yB1opqTZ0.net
>>576
独立性と治外法権は全く違いますよ。
独立性に拘るならば、それこそ独立行政法人になれば全て解決します。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:28:28.05 ID:oQVc4RzB0.net
これ話が煮詰まってきた時に
最終的に拒否理由(公安情報)を開示したら面白いけどな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:29:08.40 ID:CJU+5GOg0.net
>>572
両方やれよ
少なくとも現状は推薦されたら拒否せず任命するという約束なんだから
そうするしか無いだろ
いい、というかそれしか無いんだよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:29:20.83 ID:iRa9Lfy00.net
>>571
なにがレベルが違うのかわからん
軍事技術だけが 研究じゃないんだぞ
 

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:29:25.37 ID:G4LSDf4Z0.net
>>585
形式的任命という法解釈と言われるものがあったとしても、

政府の任命拒否権まで否定したら憲法15条と73条違反で、

その法解釈そのものが無効なのにね。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:29:27.00 ID:BRksl5yc0.net
>>577
あなたは「北朝鮮」の人ですか?
それとも「中国」の人ですか?

個人崇拝すれば、その人の言動がすべて崇め奉らなきゃならないのですか。
個人の生前の言動のすべてを正しいと言えるわけでもないでしょう?
別個の次元のものを持ってくるなよ。アホ。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:30:10.47 ID:Z6tyQfIi0.net
>>1

公金は全ての納税者が原資の出資者であり使途の利害関係者

政治の責任と権限ははその尊重と調整であり多数に頼る都合良い操作には無い
多数決は議会における立法においてのみ

この根本原則判ってないとなぁ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:30:31.00 ID:+aztMDoi0.net
アサヒ新聞が成り代わって運営してやればいいじゃんか!
日本政府はまた別の学術会議を立ち上げるよ。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:30:33.16 ID:iRa9Lfy00.net
>>589 
政府は何もせずに 
有耶無耶でシャンシャンだろ
いつものことじゃないか 

論議することすら無駄だよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:30:49.04 ID:oQVc4RzB0.net
>>586
何の話してんの?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:30:55.93 ID:Mg/n7Byc0.net
 

変態新聞が 「 ファクトチェック 」 と称して桜井よしこに濡れ衣を着せる大誤報! ( 怒り )


自衛官の入学拒否についての毎日新聞 「 ファクトチェック 」 こそ誤報! 2020年10月20日 池田信夫
http://agora-web.jp/archives/2048602.html 抜粋
> 毎日新聞が 「 ファクトチェック 」 と称して、櫻井よしこ氏の発言を誤りと断定した。
.
> このネタ元はインファクトという左派サイトだが、
> 毎日新聞は 情報源を明示せず鵜呑みにし、
> 「 国立大大学院で防衛大や自衛官出身者が学んだ例は複数確認された 」 から
> 「 桜井氏の発言は誤り 」 と断罪した。
.
> 毎日新聞はまず論理的に誤っている。
> 櫻井氏は入学拒否が過去にあったといっているので、
> 現在の 「 複数の反例 」 を確認しただけではこれを否定できない。
> 「 猫がネズミを食った 」 という命題を
> 「 ネズミを食わない猫もいる 」 という事例では否定できないからだ。
.
> つまり毎日新聞は入学拒否がまったく存在しなかったことを証明しなければならないが、
> 入学拒否の事実はいくつも確認できる。
.
> たとえば 『 京都大学百年史 』 はこう書いている。
> 「 1964年、大学院工学研究科に20数名の現職自衛官が入学したことが明らかになると、
学生の反対運動がおこり、自衛官入学拒否が部局長会議で承認された 」
.
> 1968年には東京都立大学が3人の自衛官の受験を拒否した。
> 法務省人権擁護局は都立大に人権勧告したが、
> 都立大は 「 大学自治の侵害 」 と声明を出して拒否した。
.
> 名古屋大学は1987年に次のように宣言した。
> 「 国の内外を間わず、軍関係機関および所属者との共同研究をおこなわず、
> 軍関係機関に所属する者の教育はおこなわない 」
> これは自衛官の入学を認めないという意味で、現実にそういう差別が行われている。
.
> この他、九州大学でも自衛官の入学を拒否していたなど、入学拒否の事実はたくさん存在するのだ。
> 櫻井氏の発言はファクトであり、毎日新聞のファクトチェックは誤報である。
> 記事を訂正して櫻井氏に謝罪すべきだ。
 
81

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:31:19.18 ID:Mg/n7Byc0.net
 

日弁連並に腐りきってて巨悪な日本学術会議!
.
もはや問題は、任命拒否でなく学術会議の存在そのものだろ! ( 怒り )


■ トヨタのせいにし無罪を主張した11人殺傷飯塚上級国民も元委員長
.
■ 日本狂惨党の活動拠点
.
■ 幹事会や委員会で、税金で購入した共産党機関紙赤旗を配布
.
■ 元会長で共産党員広渡清吾の安保抗議デモでの 「 安倍はバカ!死ね! 」 演説など、
歴代会長委員長は極左デモで演説し政権を罵詈雑言で口汚くののしる
.
■ 異常に法学者が多く、しかも共産党の影響が強い 「 民科 」 メンバーばかり
.
■ 政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、破防法、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土に反対
.
■ 在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し 「 我が国 」 とアナウンスするのをやめさせる
.
■ アイヌが先住民だとし、アイヌ関連事業に年60億円超もの被差別特権を創出させる
.
■ 北キムチの核爆弾とロケット開発に全面協力
.
■ 欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発に全面協力
.
■ 日本のミサイル迎撃システムに反対、より戦争が拡大するのでノーガード撃たれっぱなしになれと主張
.
■ 軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止に追い込む
.
■ 物理学で最も重要な先端技術の中心になり海外から1兆円規模の日本国内への投資を呼び込むリニアコライザー誘致に反対、
死那畜の誘致をアシスト
.
■ 社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「 レジ袋有料化 」 を提言し、ドヤ顔
.
■ 東日本大震災復興で財源は国債でなく増税を提言、庶民生活を苦しめる
.
■ 科研費年間3,000億円の配分を決める。
国立大若手教員研究費は月20万円以下、日本人学生奨学金は月数万円なのに、中国人留学生には生活費だけで月30万円も支給
.
■ 「 国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ! 」 と筋の通らない抗議
.
■ 会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する 「 学問の自由 」「 職業選択の自由 」 侵害の違憲行為
.
■ 大学入試では推薦受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、会員推薦は全員合格させろと大騒ぎ
.
■ 任命権者に拒否権があるのは当然だから野党はいつも大臣の任命責任を問題視してんのすら理解できず


欧米で最初に国交を樹立したスウェーデンでも 「 中国への怒り 」 が爆発!
孔子学院はすべて閉鎖、宇宙公社は中国との契約打ち切り
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602514648/

中国 「 千人計画 」 に既に千人以上の日本人科学者が参加、豪報告書
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602491044/
 
81

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:31:29.55 ID:XA3d0Ir60.net
>>582
説明できないことをやっちゃダメだな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:31:33.52 ID:JdLE4cyH0.net
●日本は法治国家で、行政(内閣)は法の執行機関です。
ですから、内閣総理大臣といえども現行法どおりに執行しなければなりません。
論点をすり替えるために、「学術会議を無くせ」だの、「民営化しろ」だの立法論を言うのはご自由ですが、
それは、国会で審議することで、内閣総理大臣は、現行の「日本学術会議法」を守らなくてはなりません。

日本学術会議法25条は
「内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつ たときは、
日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。」

また、日本学術会議法26条は
「内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の 申出に基づき、
当該会員を退職させることができる」

と規定し、辞職も退職も学術会議の同意や申出を必要とし、内閣総理大臣単独では出来ない。
これは、日本学術会議法3条に規定する「学術会議の独立性」の結果である。

特に26条は重要で、会員に不適当な行為があっても、会議の申出がない限り内閣総理大臣は会員を
退職させることができない。これは、会議の独立性が強く、事実上の人事権は学術会議側にあることを
示すものであるから、就任時においても、会議の推薦に対して任命拒否は出来ないと解釈せざるを得ず、
日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる

これに対して、辞職や退職など会員を辞める場合と、会員に就任する場合は違うとの反論がある。
しかし、学術会議の「職員」の場合は、

日本学術会議法16条
3 前項の職員の任免は、会長の申出を考慮して内閣総理大臣が行う。

と規定し、内閣総理大臣は会長の申出は考慮するだけで、つまり、参考にするだけで会長の申出と
違う任命が出来る。
ところが、学術会員の場合は、専門性があるので、内閣総理大臣が判断できない。
だから、日本学術会議法7条2項は、学術会議の推薦に基づく任命になっている。
そして、わざわざ、職員の場合と文言を変えて「考慮」が入っておらず、「学術会議の推薦を考慮して
内閣総理大臣が任命する」とは規定してないのであるから、内閣総理大臣に考慮の余地はなく、
内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。

従って、就任の場合も、考慮できない内閣総理大臣に人事権はなく、事実上の人事権は学術会議側に
あると言える。

これに対して、職員と異なり専門性があるから推薦されてない人を任命することはできないが、
憲法72条は内閣総理大臣は「行政各部を指揮監督する。」と規定していて、また、
国費が投入されている以上、内閣総理大臣が全く人事に介入できないのはおかしいから、
「考慮」が入っていなくとも、被推薦者の一部を任命拒否することは出来るとの反論がある。

しかし、そのような反論については、同じく公費で手当が支給される「連携会員」の場合は、
「会長が任命する」と規定していることの説明がつかなくなる。との再反論が可能である。
(尚、会員は特別職の非常勤国家公務員、提携会員は一般職の非常勤国家公務員。)

日本学術会議法15条
2 連携会員は、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会長が任命する。

また、憲法72条の行政各部とは「省庁」を指すのであって、学術会議のような組織は対象でない。
特に、日本学術会議法1条2項は「日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。」と規定し、一般に
指揮監督権が弱い場合に用いられる「所轄」と規定していることは重要である。

更に、そもそも専門的な業績について判断できない内閣総理大臣が、他に何を判断する必要がある
と言うのか?必要性の乏しい裁量権を認めると、それを濫用して、例えば政権批判をした者を任命拒否
したりする恐れがあり、適切でない。

従って、日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになり、
任命拒否はできないのです。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:31:40.17 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>583
政府に協力するしないは
「政府への信頼度」だけで判断できるわけじゃないでしょ

って言ってるんだが
伝わらないもんなんかねこの会話で

もし「政府への信頼度」だけで協力するかしないか判断したら
民主党政権だったらめっちゃ協力するよ
自民党政権は信頼できないから協力しない
っていう組織になる可能性があるってことでしょ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:32:04.85 ID:VpC/7zgE0.net
憲法違反ならさっさと訴訟しろよ
ほんと糞弁護士にいいたいけどよ
法律違反かどうか判断するのは裁判所やで!

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:32:17.45 ID:VaDou2fr0.net
>>581
政治活動と論理は分けてますから!

>>587
学問の自由組織だから、それでは意味がないんです、行政が憲法に従うということが示せないのですよ。
そういう制度的機能だから

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:32:23.83 ID:+2AzBXvA0.net
自民党が最初学術会議を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は学術会議員ではなかったから

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:32:32.36 ID:oQVc4RzB0.net
>>590
米国ではおかしなイデオロギーで軍事研究を全否定なんてしてないということだな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:32:50.32 ID:tGrZCzLN0.net
>>590
それで浮いたお金が他に回るやろ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:32:50.92 ID:WklK+A7G0.net
こういう歴代総理が慣例として無責任に任命して税金流してる組織に対して噛みつくのが大好きな野党が
今回は初っ端から擁護にまわったのは一体・・・・・?誰か説明してくれる人は居ないのか!?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:33:05.81 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>586
今までのやり方じゃダメだ
って話をしてるようにしか見えないけど

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:33:06.19 ID:sQacnggz0.net
なに言ってんだ?

日本学術会議は、内閣府の機関
おまえ等が説明するのが
そもそもおかしい

馬鹿だろ、こいつ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:33:08.87 ID:1NilSpqu0.net
>>604
私は2万円貰ってなかったから

もwww

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:33:26.42 ID:Daz9RuTl0.net
>>582
俺はスダレ率いる自民党なんかには投票してないんだけどな

スダレの支持者には信用して黙って言うことを聞けでいいかもしれんが

支持もしてないやつがそれを無条件で受け入れると思うのか?

それを受け入れる用意はあるから、しっかり合理的な理由を説明してくれってことなんだぜ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:33:35.63 ID:VaDou2fr0.net
>>601
何で政党の話始めたのかわからないけど?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:33:36.09 ID:oV2iX2Qt0.net
>>599
だったら学術会議が腐った林檎を推薦した理由を説明しなきゃ
説明出来ないことをやっちゃダメだよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:33:36.99 ID:94SfofZa0.net
朝日新聞はこれで擁護してるつもりなのかw

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:33:40.88 ID:c6gF6tj10.net
>>574
> 学術会議は解散総選挙

そして誰も戻れなかった
という未来しか見えないが
そもそも解散総選挙ってw
学術会議レベルで選挙的な活動を国民に強いるって
考えてみたらめちゃくちゃおこがましいな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:33:47.12 ID:URqwPpEv0.net
>>1
マスゴミや野党が必死になればなるほど、世論はどんどん中国や共産党とズブズブの日本学術会議は解散しろになってるよなあ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:33:57.05 ID:BRksl5yc0.net
>>599
説明できないことをやってはダメ
というのは、「一見、尤もなテーゼ」に思える。

では、なぜダメなのか、その根拠を語れ
そして、本件でも、その根拠が妥当するのか
までを質問すると、答えられない奴ばっかり。
君、答えてみて?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:34:15.57 ID:cdT47y6c0.net
>>319
学者、研究者内でもこの様な認識なのね
なら盛り上がらる訳がない

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:35:05.32 ID:1NilSpqu0.net
デマウヨが退くに退けなくなって雁字搦めに自縄自縛していく様は圧巻だな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:35:18.76 ID:iIL4tk9z0.net
任命拒否とはもはや別の問題だ
10億もの国費を使い公務員扱いして
まともな答申提言していないとなれば
その是非を問われるなのは当たり前

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:35:32.92 ID:sQacnggz0.net
この職権濫用の
文科省職員を突き止めて首を切れ

ダメだろ、こんな低能

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:35:43.72 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>612
何でわからないの?
ちょっと国語力足りないんじゃない?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:36:02.54 ID:yB1opqTZ0.net
>>603
それでは学術会議が治外法権になってしまうんですがw
憲法は治外法権を認めていません。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:36:30.87 ID:JdLE4cyH0.net
>>623
日本は法治国家で、行政(内閣)は法の執行機関です。
ですから、内閣総理大臣といえども現行法どおりに執行しなければなりません。
論点をすり替えるために、「学術会議を無くせ」だの、「民営化しろ」だの立法論を言うのはご自由ですが、
それは、国会で審議することで、内閣総理大臣は、現行の「日本学術会議法」を守らなくてはなりません。

日本学術会議法25条は
「内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつ たときは、
日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。」

また、日本学術会議法26条は
「内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の 申出に基づき、
当該会員を退職させることができる」

と規定し、辞職も退職も学術会議の同意や申出を必要とし、内閣総理大臣単独では出来ない。
これは、日本学術会議法3条に規定する「学術会議の独立性」の結果である。

特に26条は重要で、会員に不適当な行為があっても、会議の申出がない限り内閣総理大臣は会員を
退職させることができない。これは、会議の独立性が強く、事実上の人事権は学術会議側にあることを
示すものであるから、就任時においても、会議の推薦に対して任命拒否は出来ないと解釈せざるを得ず、
日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる

これに対して、辞職や退職など会員を辞める場合と、会員に就任する場合は違うとの反論がある。
しかし、学術会議の「職員」の場合は、

日本学術会議法16条
3 前項の職員の任免は、会長の申出を考慮して内閣総理大臣が行う。

と規定し、内閣総理大臣は会長の申出は考慮するだけで、つまり、参考にするだけで会長の申出と
違う任命が出来る。
ところが、学術会員の場合は、専門性があるので、内閣総理大臣が判断できない。
だから、日本学術会議法7条2項は、学術会議の推薦に基づく任命になっている。
そして、わざわざ、職員の場合と文言を変えて「考慮」が入っておらず、「学術会議の推薦を考慮して
内閣総理大臣が任命する」とは規定してないのであるから、内閣総理大臣に考慮の余地はなく、
内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。

従って、就任の場合も、考慮できない内閣総理大臣に人事権はなく、事実上の人事権は学術会議側に
あると言える。

これに対して、職員と異なり専門性があるから推薦されてない人を任命することはできないが、
憲法72条は内閣総理大臣は「行政各部を指揮監督する。」と規定していて、また、
国費が投入されている以上、内閣総理大臣が全く人事に介入できないのはおかしいから、
「考慮」が入っていなくとも、被推薦者の一部を任命拒否することは出来るとの反論がある。

しかし、そのような反論については、同じく公費で手当が支給される「連携会員」の場合は、
「会長が任命する」と規定していることの説明がつかなくなる。との再反論が可能である。
(尚、会員は特別職の非常勤国家公務員、提携会員は一般職の非常勤国家公務員。)

日本学術会議法15条
2 連携会員は、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会長が任命する。

また、憲法72条の行政各部とは「省庁」を指すのであって、学術会議のような組織は対象でない。
特に、日本学術会議法1条2項は「日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。」と規定し、一般に
指揮監督権が弱い場合に用いられる「所轄」と規定していることは重要である。

更に、そもそも専門的な業績について判断できない内閣総理大臣が、他に何を判断する必要がある
と言うのか?必要性の乏しい裁量権を認めると、それを濫用して、例えば政権批判をした者を任命拒否
したりする恐れがあり、適切でない。

従って、日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになり、
任命拒否はできないのです。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:36:47.07 ID:zWdCMFIT0.net
>>1
ブタサヨ必死www

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:38:17.17 ID:hr4Byt7g0.net
どっちにしろ、もう用済みな存在に変わりはない

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:39:07.94 ID:iRa9Lfy00.net
>>606
その予算が どこに回るかなんて 他の研究費に回るなんて単純ではないだろ
財政削減で他の部門に廻っておわり 
利権闘争で他に回るんじゃないのかね 

研究費の本丸なら大学、企業への補助 
あと学術振興会が大きいのだから 
ここに手をつけなければ 変わらんよ  

政府、議員が官僚が使えないのから(学者、研究者軽視で
切るなら 
それは「日本の政府のレベルがその程度だって ことだぞ。 
 

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:39:55.39 ID:1NilSpqu0.net
学者は用済み!と先鋭化ポル・ポト化してしまったネトウヨの明日はどっちだww

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:40:30.51 ID:PS4Zg7Tn0.net
日弁連も日教組も普通の労組も
なぜかいつの間にか反政府勢力に乗っ取られるからねぇ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:40:44.41 ID:oQVc4RzB0.net
>>624
それ会員の辞職も退職も
最終決定権は総理大臣にあるということだぞ
任命と同様に

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:41:03.05 ID:XA3d0Ir60.net
>>613
それは政府から学術会議側に問うてみたらよいかもしれないな

むろん、政府でなくとも、あなたが問うてみてもよろしいな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:41:11.05 ID:VaDou2fr0.net
>>623
いや法律の中だけど・・・

>>622
政府行政のやる行為について自民党も民主党もないでしょ?
政府への信頼度を単純化しすぎてる頭の悪人だね。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:41:33.25 ID:yB1opqTZ0.net
>>624
もう学術会議の代わりはいくらでも有るので、もう学術会議は用無しです。
実際コロナ対策では、学術会議を一顧だにしませんでした。
学術会議は、時代と共に消えて貰うのが良いでしょう。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:41:35.91 ID:o1LECIEr0.net
>>462
リストも名簿もみないで、当然業績や人物プロファイルも見ないでいったい何を審査するんですか?w
スガさんのヤマ感ですか?w それともスガは誰かの言いなりってことですか?
バランスが悪いって名簿もみないでバランスをどうやって判断するの?
何にも見ないで「全て承知の上」かw さすが総理になる人は違うねww

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:42:31.93 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>628
それな
理系学者と文系学者を切り分けて
「文系学者なんかいらねえから抜けろ、テメエラは自分たちで提言したいことをすりゃいい」
って話にすべきなんだけど
理系学者が巻き込まれてるのは納得いかんね
外された6人は全員文系なのに

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:42:49.83 ID:G4LSDf4Z0.net
>>628
科学的なアカデミーは別にひとつだけの必要はないし(むしろ多様性を求めるのなら複数あることが望ましい)

これを機に財政的にも地位的にも政府と独立したアカデミーがいくつかできることを願っているよ。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:43:00.60 ID:iRa9Lfy00.net
>>606 
そもそも 
日本と米国は違うという話だが
なんで金の話?

賛同も反対もあるのが普通なんだが
政府側の学者が変なんだよね
理論破綻しているのばかりだし

自由民主党の政府に思想がなさすぎって 
というのが問題なんだけどな

自由民主党はただの利権の集合体なので 
思想がバラバラでまとまれないというのはある

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:43:19.36 ID:l5o0S/OR0.net
これからは NPO法人日本学術会議

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:43:27.66 ID:VaDou2fr0.net
>>624
それな総理の介入する余地は、最小限にされてるわな。
法律見たらわかんじゃんな。
いやなら改正しろって話。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:44:20.89 ID:0qW1ekDy0.net
内閣が口出すのがだめっていうのに内閣の組織っていうのがおかいしんだからさっさと民間組織にすればいいじゃん
んで非営利団体としての補助金って形にすれば?
あり方がおかしいんだよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:44:31.19 ID:+2AzBXvA0.net
そもそも学術会議は、前の戦争の時、科学者・技術者が軍に協力したことを反省し
二度と科学を戦争には使わせないことを誓ってつくられたもの。
今回の政府による会員の任命拒否は、日本学術会議の根幹にかかわることで
絶対に認めることはできない。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:44:41.52 ID:yB1opqTZ0.net
>>632
なら法律で総理大臣に任命権がある以上、任命拒否も認めねばなりませんね。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:44:44.67 ID:oV2iX2Qt0.net
>>631
なんで学術会議は説明を求めないの?
政府に説明求めるくせに学術会議には説明求めないんだねw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:44:51.47 ID:YQtLhjWs0.net
105人から 105人決定してるのが

不適切だぁ〜

選考委員会が 105人の推薦候補者から 105人の推薦者を決定してる

なんか おかしいでしょう

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:45:00.55 ID:mWZ7PCOy0.net
>>611
いやいやいやいや
身体検査で公務員に不適格とした理由とか絶対公表したらアカン奴でしょ。
政府が個人に変なレッテルを貼るようになる。

だから、国だって地方だって、あるいは民間だって人事の話をぺらぺら喋るところはない。
あんたら常識無さすぎだ。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:45:21.19 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>632
「政府への信頼度」の「政府」を「時の政権」じゃなくて「官僚組織」をメインに語ってたのか
単純化とかいう話じゃなくてそういう観点にしてるのが相当少数派だろw

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:45:30.27 ID:JdLE4cyH0.net
>>642
日本は法治国家で、行政(内閣)は法の執行機関です。
ですから、内閣総理大臣といえども現行法どおりに執行しなければなりません。
論点をすり替えるために、「学術会議を無くせ」だの、「民営化しろ」だの立法論を言うのはご自由ですが、
それは、国会で審議することで、内閣総理大臣は、現行の「日本学術会議法」を守らなくてはなりません。

日本学術会議法25条は
「内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつ たときは、
日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。」

また、日本学術会議法26条は
「内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の 申出に基づき、
当該会員を退職させることができる」

と規定し、辞職も退職も学術会議の同意や申出を必要とし、内閣総理大臣単独では出来ない。
これは、日本学術会議法3条に規定する「学術会議の独立性」の結果である。

特に26条は重要で、会員に不適当な行為があっても、会議の申出がない限り内閣総理大臣は会員を
退職させることができない。これは、会議の独立性が強く、事実上の人事権は学術会議側にあることを
示すものであるから、就任時においても、会議の推薦に対して任命拒否は出来ないと解釈せざるを得ず、
日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる

これに対して、辞職や退職など会員を辞める場合と、会員に就任する場合は違うとの反論がある。
しかし、学術会議の「職員」の場合は、

日本学術会議法16条
3 前項の職員の任免は、会長の申出を考慮して内閣総理大臣が行う。

と規定し、内閣総理大臣は会長の申出は考慮するだけで、つまり、参考にするだけで会長の申出と
違う任命が出来る。
ところが、学術会員の場合は、専門性があるので、内閣総理大臣が判断できない。
だから、日本学術会議法7条2項は、学術会議の推薦に基づく任命になっている。
そして、わざわざ、職員の場合と文言を変えて「考慮」が入っておらず、「学術会議の推薦を考慮して
内閣総理大臣が任命する」とは規定してないのであるから、内閣総理大臣に考慮の余地はなく、
内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。

従って、就任の場合も、考慮できない内閣総理大臣に人事権はなく、事実上の人事権は学術会議側に
あると言える。

これに対して、職員と異なり専門性があるから推薦されてない人を任命することはできないが、
憲法72条は内閣総理大臣は「行政各部を指揮監督する。」と規定していて、また、
国費が投入されている以上、内閣総理大臣が全く人事に介入できないのはおかしいから、
「考慮」が入っていなくとも、被推薦者の一部を任命拒否することは出来るとの反論がある。

しかし、そのような反論については、同じく公費で手当が支給される「連携会員」の場合は、
「会長が任命する」と規定していることの説明がつかなくなる。との再反論が可能である。
(尚、会員は特別職の非常勤国家公務員、提携会員は一般職の非常勤国家公務員。)

日本学術会議法15条
2 連携会員は、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会長が任命する。

また、憲法72条の行政各部とは「省庁」を指すのであって、学術会議のような組織は対象でない。
特に、日本学術会議法1条2項は「日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。」と規定し、一般に
指揮監督権が弱い場合に用いられる「所轄」と規定していることは重要である。

更に、そもそも専門的な業績について判断できない内閣総理大臣が、他に何を判断する必要がある
と言うのか?必要性の乏しい裁量権を認めると、それを濫用して、例えば政権批判をした者を任命拒否
したりする恐れがあり、適切でない。

従って、日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになり、
任命拒否はできないのです。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:45:54.94 ID:fsftlzBG0.net
ここのところ相次ぐ
学長選挙の黒い噂を見るにつけ
大学って終わってるよね

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:46:15.64 ID:VaDou2fr0.net
>>642
推薦について拒否権はないって法律だよ?
退職については理由を言って会議に相談できるよ。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:46:40.61 ID:BRksl5yc0.net
>>634
以前から「総理が名前もその活動もわかっていた人物」だろうって書いてあるのに?

バランスが悪いって素人でも判断できるよね?

野球でもポジションが偏っている場合
ドラフトやトレードでバランスをとるし。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:46:55.33 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>636
理系と文系がごっちゃにされて
ただ1つだけの組織が全科学者の頂点にいるっていうのが
科学者にとって相当足かせになってそうだよな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:47:18.30 ID:VaDou2fr0.net
>>646
なるほど馬鹿じゃなかった、ごめんね。
行政組織とか言わないといけないのね。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:48:16.58 ID:oQVc4RzB0.net
>>634
知らない学者の名前のリスト見る必要性はどこにあるの?
当然6名が外された理由は聞いてる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:49:16.26 ID:40y7KiyC0.net
デマを撒き散らすネトウヨってガチでゴミだな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:50:10.74 ID:6Y0UXrBV0.net
>>602
慣例を破って何でも有りにしちゃったから
すべての法をポジティブリスト化しないと駄目だよなぁってのが今な
分かるかな?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:50:13.38 ID:PS4Zg7Tn0.net
何にせよ「本当の科学」と「文系とかいう偽物」を分けなきゃダメよ
科学軽視としか思えない状況

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:50:38.32 ID:ojwDbkyN0.net
あれ、北大に圧力をかけた事は書かないんですか朝日さん

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:50:45.16 ID:oLhpgV7C0.net
そもそもやな
政府から金もらってて「独立性」とかガキかと

学者のメンタルは親から養ってもらってるくせに「支配されてる!」と騒ぐ厨ニと同じかと

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:51:17.59 ID:iRa9Lfy00.net
>>608
国民の意識が政争にしか関心しかなく
研究そのものに関心がないのが問題

成果と言うなら任命問題ではなく
提言内容で精査していない 
学術会議は提言だけではなく

国内では学会ごと、都道府県ごとのが学会の取りまとめ
海外での国際会議、国内での国際会議での取りまとめもしている

それが無くなった場合のデメリットがある
そもそも研究機関ではないぞ  

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:51:52.93 ID:BRksl5yc0.net
>>649
「推薦」は学術会議側がやる ← 総理は何もできない
「任命」は総理がやる    ← 拒否もできる。

ここがベース。法律にはそう書いてある。
そのうえで、「推薦に基づいて任命する」の解釈論になる。
「推薦に基づいて、被推薦者を任命しなければならない」とは書いていない。
「推薦に基づいて」とは
@「推薦を尊重して」という程度の意味に過ぎない(絶対ではない)。
A「推薦された者以外の者」を任命することはできない(学術会議とは全く関係のないアメリカの学者を
任命することはできないという意味)

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:52:06.00 ID:oLhpgV7C0.net
「これは軍事技術に転用できるから禁止!」って言う学者はさ
この研究のどこがどう転用できるのかって本当には理解してないだろ

そいつら文系の学者なんだからさ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:52:17.89 ID:YQtLhjWs0.net
105人から 105人決定してるのが

不適切だぁ〜

選考委員会が 105人の推薦候補者から 105人の推薦者を決定してる

なんか おっかしいなぁ〜

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:52:24.83 ID:o1LECIEr0.net
>>650
以前から?じゃあ総理が以前から遺恨をもってた人物ってことじゃない。
任命についてそんな個人的感情を持ち込まれても困るんだよ。公務員なんだから。
そんな予断を排して恣意的な任命をさせないために学術会議法は定められている。
ヤマ勘でバランスを決めるんじゃなく、名簿なりリストなりをきちんとみて審査するのが当たり前でしょ。
それを見てないってんじゃハナシにならない。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:52:40.66 ID:eUg5G+i80.net
学術会議は三つに分割民営化がいいんじゃないか。
人文社会科学系、生命科学系、理学工学系。
規模は、それぞれの学会員数に比例して決まるだろう。
そして、他の分野に口出しは出来ないだろう。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:53:44.15 ID:pCMsKvQm0.net
たった10億なんだから自分たちで出してもらえばいい
学問の自由のためにもそのほうがいい

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:53:44.32 ID:iRa9Lfy00.net
>>651 
研究者を理系文系で
分けている時点で
おかしいとも言われてるんだけど

大学受験の弊害 就職ための区分けでしかない  

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:53:48.85 ID:ojwDbkyN0.net
>>663
きちんと見て公安にマークされてるから任命しなかった

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:53:48.95 ID:oLhpgV7C0.net
さらにいうとやな、三権分立でいくなら違法かどうかを判断するのは司法なんだよ
お前ら学者じゃねえ
裁判の判例よりお前らの解釈の方が上なのか?
だったらこれまでの判例主義に対して物申せやボケ
それができないなら違法かどうか喚いてる暇あったら自腹で裁判所に案件もってけばいいだろ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:53:58.37 ID:XA3d0Ir60.net
ということだろう、か‥‥

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:54:13.94 ID:oQVc4RzB0.net
これを機に欧米のように独立したほうがいい
なぜ今までずるずると政府機関で有り続けたのか不思議なくらいだ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:54:20.27 ID:cBc+0t6x0.net
菅総理は何も批判してないんだよな?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:54:22.93 ID:o1LECIEr0.net
>>653
審査の対象から外しちゃ駄目って判例があるんじゃなかったの?w

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:55:09.48 ID:iRa9Lfy00.net
>>655 
それも一つの意見だが 
それすらないと思うぞ
「ウヤムヤ」で終わり

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:55:20.07 ID:07FD2vpx0.net
あれ、h-indexはフェイク。って主張は、ヤめちゃったの?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:55:23.75 ID:Yh1y97jD0.net
>>664
セクション分けはいくつでも構わないけど、最も重要なのは
政治的中立性ということだね
平和がどうしたとか言いたいなら、国会議員になってやれということだ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:55:30.65 ID:BRksl5yc0.net
>>663
個人的遺恨?

それは、君の邪推に過ぎない。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:55:56.64 ID:oV2iX2Qt0.net
>>668
だよね
グチグチ文句垂れてたも何にも変わらないんだし
民意も学術会議の味方じゃないし
不満があるなら裁判でやりゃいいんだよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:56:00.52 ID:m9F3TOWr0.net
マジで要らない組織な気がしてきた

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:56:11.56 ID:jNx9cuh+0.net
日本学術会議は、オワコン、税金の無駄遣い、民営化or廃止で。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:56:24.53 ID:XA3d0Ir60.net
忖度vs.邪推、ですかな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:56:35.30 ID:VaDou2fr0.net
>>660
現実的に法の趣旨から考えて、菅総理が説明を放棄してる現状
その解釈に何ら説得力がない、理由もなく拒否できることになるからな。
無意味だ。
また、過去の国会答弁において任命拒否は明確に否定されてる。
また拒否を類推できるような言及もない。
形式的任命拒否できないということが類推できる。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:56:43.20 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>659
@今まで通り
A学術会議をなくす
B学術会議を改造する

Bを選べってこと

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:56:48.51 ID:oQVc4RzB0.net
>>672
何を言ってるかわからんけど
精査は内閣府のスタッフがやってるぞ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:57:01.82 ID:pCMsKvQm0.net
老害学者のすくつにしか見えない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:57:05.58 ID:oV2iX2Qt0.net
>>678
要るっていう根拠が出てこないしね
いらないよね

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:57:11.24 ID:7T3nzxx+0.net
人文科学という造語をしてまで、文系は理系のふりをしたがる。
理系は文系のふりをしたがらない。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:57:38.66 ID:KXt/d0hu0.net
官僚は自分の省の組織を肥大化させるのが基本性質だから
そりゃ自分のところを擁護するのは当たり前だ
無駄な仕事で予算取れるって官僚にとったら最高の状態だからな

そいつらからの意見は参考程度に置いておいて、客観的に必要かどうかの判断が必要

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:57:49.63 ID:+2AzBXvA0.net
国民に問う形で選挙やれるのかクソ自民w

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:57:52.32 ID:YQtLhjWs0.net
105人から 105人決定してるって なんか おっかしいなぁ〜

選考委員会が 105人の推薦候補者から 105人の推薦者を決定してる
選考委員会は お飾り 名ばかり 

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:57:56.68 ID:PS4Zg7Tn0.net
>>682
途中で書き込んじゃった

>>659
@今まで通り
A学術会議をなくす
B学術会議を改造する

Bを選べってことなんだけど
Aを主張してるヤツラが結構多くてそれは怖いとはオレも思う

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:58:21.39 ID:FvZ4adrn0.net
>>634
学門研究の分野での審査を、政治家や官僚に出来る訳あるかいな。
って話だよな。

だいたい名簿のチェックしたと言われてる杉田副長官だっけ?
警察上がりで内閣人事局のトップを兼任だよな
と、なれば公務員人事(身体検査含む)に関しちゃあプロ中のプロだけど学術関係はからきしだろ。

普通に考えたら、内閣府に上がってきた推薦者名簿を、内閣府の事務方が公務員人事の観点でチェックして、「公務員へ任命したらアカン理由があった奴」を名簿から除けた上で総理に諮ったんだろうな。
選考過程とかも説明した上でね。

これくらいしか無いだろ。
何度も言うけど、政治家や官僚に学術の観点から学者を選考するなんて出来るわけ無いんだから。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:58:38.39 ID:VwHDzXZL0.net
  
文科省はJK貧困調査と称して未成年買春してた、
面従腹背の官僚が事務次官に成る省だから那〜。
解任理由も禁止された天下り周旋の脱法行為だし、
アカのスクツで信用出来んわ。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:58:39.48 ID:oV2iX2Qt0.net
>>688
いつも敗北してるのに威勢だけはいいよね
負け慣れてるからヤケクソなのかしら

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:59:17.24 ID:JZJJ037S0.net
学問の自由に国と国民からの圧力をかけたくないので
税金からではなく
これからは個人で集まって切磋琢磨してください

はい 解散

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:59:24.21 ID:yB1opqTZ0.net
>>647
>論点をすり替えるために、「学術会議を無くせ」だの、「民営化しろ」だの立法論を言うのはご自由ですが、

いやいや、ほとんど学術会議設立当初から言われいる事ですw

任命は総理大臣がすると書いてあります。
学術会議は「推薦」までです。
「指名」であれば総理大臣と言えど容易には拒否出来ませんが、
「推薦」である以上、総理大臣に選択の余地が生まれます。
そもそも「推薦」をきっちり定員通りにしなくても良い事は、
既に前回の任命で、内閣府と学術会議との間で確認されています。
そして前回でも任命拒否者がいた事も確認されています。
この事実によって、総理大臣に任命拒否の権限がある事が確定し
ています。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:59:32.05 ID:t2xmAcpM0.net
残念だねーアサピーの皆さん、今はね、あんた達の事なんて昔みたいに信じる人は少なくなってきてるんだよwwwww

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:59:42.10 ID:o48hSvdI0.net
学術会議問題、ついにリベラル派が分裂し「内部崩壊」が始まった…!(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76652?imp=0
学術会議問題の本質は学術会議が真に国民の役に立ってるかどうかだし政府もその立場にずっと立ってる
だから学術会議との話し合いでも前向きに学術会議のあり方について話し合って行きましょうという結論に至った
現状ではそうはなってないってことを学術会議側も認めたんだよ
何故ならば共産党にばかり気を使い学問の自由を阻害してきたのは学術会議そのものだったんだから

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:59:43.58 ID:BRksl5yc0.net
>>663
加えて言えば、

ヤマ感でバランスを取っていると思うのも君の邪推。
上に書いたように、素人でも、ピッチャーは足りるが
キャッチャーが足りないからキャッチャーをドラフトでとろうとする
判断はできるよね? 素人でもできるよね。
しかも「推薦に基づく」んだぞ。被推薦者のなかから、決める。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:59:55.98 ID:Daz9RuTl0.net
>>645
よく理解できた

要は恣意的理由か私怨で拒否したということだよな

だったらそういう風に説明しろや

権利侵害された側は最終的には武器を持ってでも戦う

それが民主主義だ

東大ポポロ事件見ろ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 10:59:59.34 ID:iRa9Lfy00.net
欧米では
最先端の研究者も
各国の公安警察にマークされている

出ていかれたら困るし 
重要な秘密が漏れても困る

大学の研究レベルなら 
論文を出すとほぼ公開されている
学術誌もある
報告書レベルもあるし

中国ふくめ各国の博士、研究者の交流も盛ん
コロナでは そうだったんだけれど 
なにを見てるんだろうね 

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:00:12.98 ID:JdLE4cyH0.net
>>681
日本は法治国家で、行政(内閣)は法の執行機関です。
ですから、内閣総理大臣といえども現行法どおりに執行しなければなりません。
論点をすり替えるために、「学術会議を無くせ」だの、「民営化しろ」だの立法論を言うのはご自由ですが、
それは、国会で審議することで、内閣総理大臣は、現行の「日本学術会議法」を守らなくてはなりません。

日本学術会議法25条は
「内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつ たときは、
日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。」

また、日本学術会議法26条は
「内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の 申出に基づき、
当該会員を退職させることができる」

と規定し、辞職も退職も学術会議の同意や申出を必要とし、内閣総理大臣単独では出来ない。
これは、日本学術会議法3条に規定する「学術会議の独立性」の結果である。

特に26条は重要で、会員に不適当な行為があっても、会議の申出がない限り内閣総理大臣は会員を
退職させることができない。これは、会議の独立性が強く、事実上の人事権は学術会議側にあることを
示すものであるから、就任時においても、会議の推薦に対して任命拒否は出来ないと解釈せざるを得ず、
日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる

これに対して、辞職や退職など会員を辞める場合と、会員に就任する場合は違うとの反論がある。
しかし、学術会議の「職員」の場合は、

日本学術会議法16条
3 前項の職員の任免は、会長の申出を考慮して内閣総理大臣が行う。

と規定し、内閣総理大臣は会長の申出は考慮するだけで、つまり、参考にするだけで会長の申出と
違う任命が出来る。
ところが、学術会員の場合は、専門性があるので、内閣総理大臣が判断できない。
だから、日本学術会議法7条2項は、学術会議の推薦に基づく任命になっている。
そして、わざわざ、職員の場合と文言を変えて「考慮」が入っておらず、「学術会議の推薦を考慮して
内閣総理大臣が任命する」とは規定してないのであるから、内閣総理大臣に考慮の余地はなく、
内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。

従って、就任の場合も、考慮できない内閣総理大臣に人事権はなく、事実上の人事権は学術会議側に
あると言える。

これに対して、職員と異なり専門性があるから推薦されてない人を任命することはできないが、
憲法72条は内閣総理大臣は「行政各部を指揮監督する。」と規定していて、また、
国費が投入されている以上、内閣総理大臣が全く人事に介入できないのはおかしいから、
「考慮」が入っていなくとも、被推薦者の一部を任命拒否することは出来るとの反論がある。

しかし、そのような反論については、同じく公費で手当が支給される「連携会員」の場合は、
「会長が任命する」と規定していることの説明がつかなくなる。との再反論が可能である。
(尚、会員は特別職の非常勤国家公務員、提携会員は一般職の非常勤国家公務員。)

日本学術会議法15条
2 連携会員は、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会長が任命する。

また、憲法72条の行政各部とは「省庁」を指すのであって、学術会議のような組織は対象でない。
特に、日本学術会議法1条2項は「日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。」と規定し、一般に
指揮監督権が弱い場合に用いられる「所轄」と規定していることは重要である。

更に、そもそも専門的な業績について判断できない内閣総理大臣が、他に何を判断する必要がある
と言うのか?必要性の乏しい裁量権を認めると、それを濫用して、例えば政権批判をした者を任命拒否
したりする恐れがあり、適切でない。

従って、日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになり、
任命拒否はできないのです。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:00:42.96 ID:eUg5G+i80.net
>>691
6人の中に素人でも業績&研究がまったくないと分かる者が
一人混じっているんだけど。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:00:51.80 ID:YQtLhjWs0.net
105人から 105人決定してるって なんか おっかしいなぁ〜

選考委員会が 105人の推薦候補者から 105人の推薦者を決定してる
選考委員会は お飾りかよ 名ばかりだな 

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:01:19.68 ID:oQVc4RzB0.net
>>663
総理がリスト見たって何もわからないだろ
バカなの?
いやほんとまじでバカなの?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:01:26.73 ID:VwHDzXZL0.net
>>691

学問の自由の為にも、政府からの支援は拒絶して、
学者さんだけで運営すると良いね。
科研費の配分とかは内閣府に移譲して、
喚問会議で検討するのが良いと思うわ。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:01:44.02 ID:o48hSvdI0.net
>>694
任命拒否は学問の自由を侵害に繋がるってのがパヨクもマスゴミ野党のそもそもの論調だったろ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:01:44.99 ID:pCMsKvQm0.net
>>701
それはお前の解釈だろw
文句があるなら警察でも裁判所でも訴えればいいのに

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:01:51.85 ID:XA3d0Ir60.net
>>699
それが理由だ、というのも、外野の推測でしかないでしょ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:02:06.45 ID:cL+jWlb20.net
>>1
つまり民営化して公費投入スタイルにした方が、政府からの関与もなくて良いって事ですね

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:02:23.01 ID:3Q4wn1JO0.net
大事なのは学問のヒエラルキーじゃなく、学問の諸分野の再編なんだよな。
いらねーのがいっぱいあるだろw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:02:48.22 ID:TL4q1a8i0.net
学術会議が選数百名の推薦者を絞るんじゃなくて、絞る作業を政府がやれば健全になるんじゃね?
政府の諮問機関だkら頼みたい人はもう少しいるだろ
その他政府推薦の枠を認めるとか改革は色々やり方がある

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:03:24.29 ID:YQtLhjWs0.net
105人から 105人決定してるって なんか おっかしいなぁ〜

選考委員会が 105人の推薦候補者から 105人の推薦者を決定してる
これが 学術会議の 赤い闇 

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:03:27.26 ID:PS4Zg7Tn0.net
まぁ6人が相当ヤバイ問題抱えてるって可能性もあるとは思うけど
個人的にはそこまでの理由じゃなく
左翼文系学者ばっかりだったのでバランスをとるためにダメな方から6人くらい外した
程度の話なんじゃないかと個人的には思ってる

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:03:36.97 ID:KXt/d0hu0.net
>>691
でも実際文科省の役人が科研費の審査してるんだよ?

学術会議は提言とかの会議体だから
研究予算の審議をしてるわけではない

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:04:10.62 ID:G4LSDf4Z0.net
>>666
ただ、経済学や法学や社会科学などは、むしろ政治経済が実学で意見を表明する機会は多くあるはずで、

わざわざアカデミーを通じてまでする必要があるのか?とは思う。

こういう場はそういう政治にアクセスしにくい学問を優先すべきではないか?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:04:11.48 ID:BRksl5yc0.net
>>691
あなたは学者なの? 整理しようよ。

以下のうち、あなたの言ってることは@
Aは素人でも判断できるだろう?

@学問の内容についての詳細・優劣など素人は判断できない。
A学問が「政治活動」をしている。

公務員は政治活動(もっと言えば、政治活動に至らない程度の政治的行為さえ)が
禁止さている。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:04:12.37 ID:jzTV2gdH0.net
>>699
それはテロです。
民主主義に武器を持って戦うを認める例があるならソースをお願いします。
まかり間違って革命なんて言わないでくださいよ。暴力革命なんて過去の話ですよ。
言うならせめてデモで、その武器を持って行われることが正当とされる例を教えてください

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:04:15.58 ID:cL+jWlb20.net
>>711
現状は推薦の経緯が曖昧という指摘に対してはゼロ回答だからな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:04:17.47 ID:o48hSvdI0.net
任命拒否が学問の自由の侵害に繋がらないって分かったんだから何の問題もないじゃん

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:04:22.13 ID:VNF2ADAZ0.net
たかだか10億円の小さいところなんかどうでも良い。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:04:31.69 ID:/Hemff4d0.net
>>711
政府もそんな暇じゃないはずなんだけどな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:04:46.13 ID:PS4Zg7Tn0.net
結局さ
「必要だ」「重要だ」っていう話をするときに出てくるのはほとんど「理系」の話なんだよね
外された6人は全員「文系」なのに
要するにそういうことよ
文系いらね

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:05:02.23 ID:JZJJ037S0.net
>>713
多分中国から情報が入ってきてるんだと思うわ
スパイというのはどちらにもいるからな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:05:29.47 ID:TL4q1a8i0.net
>>721
政府と言っても数十人で回しているわけもないので、人員はそれなりに割けるだろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:05:39.25 ID:XA3d0Ir60.net
>>714
科研費の審査は、学術振興会が審査員を委嘱してやってるんじゃないかね

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:06:01.06 ID:iRa9Lfy00.net
>>704 
その責任を取るのがトップの責任
お前こそ 認識がおかしい

論争になっているのだから 
説明責任が生じている

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:06:11.60 ID:YQtLhjWs0.net
105人から 105人決定してるって なんか おっかしいなぁ〜

学術会議の選考委員会が 105人の推薦候補者から 105人の推薦者を決定してる
選考委員会は ただ単なる お飾り 名ばかり 

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:06:36.87 ID:/Hemff4d0.net
>>719
結局すだれハゲの理由次第なんだよなあ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:07:12.41 ID:oV2iX2Qt0.net
>>726
論争になんてなっていない
マスゴミと野党が必死に問題だって論争にしたがってるだけ
なぜ自信を持って自分たちのやってることを誇れないんだ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:07:18.84 ID:mWZ7PCOy0.net
>>691
そもそもの推薦をするときに学術会議側がちゃんとチェックしといてくれって話だわな。

会員の中には、官僚OBとかそれ専の法律に詳しい奴もいるだろうに。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:07:25.40 ID:pCMsKvQm0.net
国に提言できるような立場にスパイや反社会的組織の人間が入り込んだら困るから
当然政治や行政が拒否をできることは必要

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:07:36.56 ID:XA3d0Ir60.net
>>727
会員から推薦されてくる候補者は、105どころではなく遥かに多数にのぼる
それを絞り込むのが学術会議の選考委員会のお仕事

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:07:41.22 ID:o48hSvdI0.net
学術会議の予算が日本共産党に流れていた
https://youtu.be/TmhNUIsx7Jc
国民の税金によって運営されてる政府の機関なのに共産党の為に勝手に予算を使ってたら問題にならないわけがない
そんな公正さに欠けた組織は当然正されなければならない
学術会議側も総理との会談で合意したんだよ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:07:42.44 ID:o1LECIEr0.net
>>704
じゃあ総理が誰に学術会議法上の権限を委任して誰が実務を取り仕切ったのか説明しなさいよ。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:07:42.77 ID:TL4q1a8i0.net
梶田さんを見ても、学術会議内で共産党系とそれ以外は対立してるんじゃね?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:07:51.67 ID:jzTV2gdH0.net
>>728
すだれハゲって誰ですか?
存じ上げないので教えてください。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:07:57.15 ID:V65gD6Tm0.net
ここは疑惑はさらに深まったというべきところでしょうかね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:08:31.60 ID:yB1opqTZ0.net
>>714
>学術会議は提言とかの会議体だから
>研究予算の審議をしてるわけではない

あレレレ?
じゃあ文科省は、学術会議の報告書を見ていないと言う事かな?
見ていれば参考にすると思うし、見ていなかったら何の為の報告書となる訳だがw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:08:58.34 ID:YQtLhjWs0.net
105人から 105人決定してるって なんか おっかしいなぁ〜

学術会議の選考委員会が 105人の推薦候補者から 105人の推薦者を決定してる
選考委員会は ただ単なる お飾りかぁ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:09:29.11 ID:iRa9Lfy00.net
日本学術会議が無くなったら
国内もそうだけれど

国外開催、国内開催の
国際的な学術会議の開催が滞るぞ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:09:49.38 ID:oV2iX2Qt0.net
マスゴミが気に食わなかったら記事にして
それを元に説明責任があるって論理は納得出来ないな
学術会議の問題点は国民に説明しろって迫らないのもマスゴミの理屈だろ
国民が知りたがってるという建前を使いながら政府にだけ説明責任が生じて
学術会議には説明責任が生じないって理屈は不公平すぎる

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:09:52.35 ID:XA3d0Ir60.net
>>735
それは、ある
「対立」というほど鋭いものではないが、思惑の違いや摩擦は確かにある

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:10:05.82 ID:7hafHfgz0.net
>>464
それがデマじゃないならソースとその偉い人の名前も出そうな。
ちなみに日本は共産主義者の誘導により日米戦に誘導され、
国民はこれ以上ないほどの辛苦を体験することになった。
共産主義者の陰謀がなければ、広島・長崎もなかった。
歴史を反省するなら、共産党や共産主義者は禁止しなければならない。
平和のために必要なのは軍事力をなくすことではなく、共産主義者をなくすことだ。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:10:51.71 ID:jzTV2gdH0.net
>>738
私、無知なのかもしれませんが、その報告書の内容を知りません!
あなたはそれを参考にできるとご存知なんですね!
報告書の内容を教えてください!
お願いします!

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:12:12.76 ID:/Hemff4d0.net
>>730
チェック項目を教えてちょんまげ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:12:22.91 ID:YQtLhjWs0.net
105人から 105人決定してるって なんか おっかしいなぁ〜

学術会議の選考委員会が 105人の推薦候補者から 105人の推薦者を決定してる
共産党の工作員の 意のままかよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:13:23.53 ID:iRa9Lfy00.net
>>738
反映されているようには見えない
政府が利用している感じもない

議員や官僚が軽視しているのは確かだね
関わりも薄いんじゃないかな 
票に繋がることはないし

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:13:36.71 ID:/Hemff4d0.net
>>743
偉い人じゃなくてエラい人な
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%81%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%A8%A9%E5%8A%9B%E6%8E%8C%E6%8F%A1

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:13:42.68 ID:oQVc4RzB0.net
>>711
学術会議の内輪の選考委員会で絞るプロセスが不透明過ぎる
本来なら公正で透明性がある学者の評価組織を別に設けたほうがいいんだろうな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:14:33.83 ID:Daz9RuTl0.net
>>717
あっはははwwww

スダレのように説明もなしに人事という武器で暴力奮うのがテロリストだろうが

東大のアホも説明もなしに殴るから犯罪者となった

スダレがテロリストにならんように何度も説明しろと言ってんだろうが

スダレのやり方がどう見ても朝敵だ

もう猶予はねーぞ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:15:05.69 ID:Yh1y97jD0.net
>>691
〉何度も言うけど、政治家や官僚に学術の観点から学者を選考するなんて出来るわけ無いんだから。

選考するのは、政府と言う巨大な組織だよ
そこには政治家も官僚も審議委員もいるし、何より膨大な予算と巨大な情報収集組織がある
政治家や役人は学問の素人でも、学問の専門家の情報を収集して判断できるということさ
学者個人が狭い視野で判断するよりよほど信頼が置けるね

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:15:20.33 ID:iRa9Lfy00.net
>>729 
ここでの書き込みはなに?
あなたは何故ここにいる?
という矛盾

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:16:07.37 ID:YQtLhjWs0.net
105人から 105人決定してるって なんか おっかしいなぁ〜

学術会議の選考委員会が 105人の推薦候補者から 105人の推薦者を決定してる
共産党の工作員が 運営だけでなく 人事も 牛耳っているからなぁ

困ったもんだ 

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:16:22.93 ID:KXt/d0hu0.net
>>738
何のための報告書なんだっていう疑念を持たれてるんでしょ実際

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:16:48.77 ID:k1+MIfxp0.net
>>711
学術会議が100人推薦して15人選ぶでいい
そうすると合計30人

それを3,4の委員会に分けて活動
この程度で十分

はっきりいって10人以上の会議は意味がない
何の質問も意見もせずにいるだけの奴もいるから

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:16:55.26 ID:7T3nzxx+0.net
【世界影響力100人】 伊藤詩織さんの抵抗〜伊藤さんに伝えたい言葉はただ一つ。ハンギョレ新聞はあなたを支持し、応援します
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b8157812194cecf76cf69b699df973ac552f4b6
伊藤さんはジャップの性暴力社会に負けるな!
世界が応援してるぞ!

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:16:59.98 ID:yB1opqTZ0.net
>>744
おいおい、>>1で文科省が学術会議から報告書が80件も
来てるっていうから、きっと日本における学術についての
現状の報告書だと思ったんだが?
それ以外何を報告するの?
昨晩の晩飯のおかずが何だったかを報告する訳ではあるまいw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:17:00.34 ID:o48hSvdI0.net
前川喜平が文科省次官やってた時には天下り斡旋やりまくりだったんだよな
その責任を取らされて処分されたのにマスゴミはそのことに一切触れない
日本の教育行政の公平公正さを狂わせてたのは前川喜平本人であり学術会議

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:17:07.65 ID:iRa9Lfy00.net
基本的に ここにいる連中は
自分の見える薄い部分でしか
論議できないんだよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:17:59.97 ID:jzTV2gdH0.net
>>750
ん?
民主主義において武器を持って戦うことの正当性のソースがないようですが?
あなたの感想は受け取りましたが、その根拠はどこですか?
あとスダレという人は存じ上げないのですが、誰のことですか?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:19:24.61 ID:BRksl5yc0.net
>>750
人事で「暴力を奪う」って何ですか?
「説明すれば」殴ってもよいということですね?

違うと思うなあ〜

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:19:29.99 ID:W9+Wmojx0.net
だから、文科省が説明すること自体、深い闇を感じる。
日本学術会議は首相の所轄であり、説明するなら内閣府とかになるはず。
文科省は全く関係ない。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:19:33.75 ID:oV2iX2Qt0.net
>>752
だからなってるんじゃなくてやってるんだろ
活動家が工作を
なんで巻き起こってるみたいな言い方してんだよ
活動家が自発的にやってるんだから
巻き起こしてるって自信持って言えよw

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:19:44.50 ID:zoWmmP610.net
>>750
馬鹿は黙ってろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:20:21.88 ID:oQVc4RzB0.net
>>750
改行がすごくバカっぽいです

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:20:59.28 ID:KXt/d0hu0.net
>>757
例えばコロナの提言とかは「今年の8月」に行ったそうだ
ご存じの通り1月〜ずっと尾身・西浦らの専門家が政府と二人三脚で対応に当たってきたわけだが

8月に提言なんてされてもコロナへの対応策はとっくに固まってるし時期的に無意味
こんな感じでやってる感だけの無意味な提言を繰り返してるんだろう

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:21:34.22 ID:9rL+QByU0.net
>>762
イエスマンがああああ!!!とか抜かした割に肝心な所で政府頼りってのは情けないよなって

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:22:20.49 ID:o48hSvdI0.net
日本学術会議のガン、「一票の重み」を是正せよ(JBpress) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c39eb0503e86c7a2941ee5ffa47d2878cc7093a1?page=3

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:22:26.79 ID:EWsGsSWK0.net
>>341
文科省ももうダメだね。。。文部省が懐かしい

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:22:53.19 ID:oV2iX2Qt0.net
>>762
形式的を求めるのに政府に責任を求めるんだよね
そんなんだから独立しろって言われるんじゃない
ニートみたいじゃん学術会議

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:23:23.63 ID:oQVc4RzB0.net
>>734
任命権者の総理の責任において
候補者の精査を部下に委ねたってことでしょ
上がってきた結果を説明を聞いて了承して
それを任命したということ
誰がどう動いたかは重要じゃない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:23:42.19 ID:VaDou2fr0.net
>>701
そレが普通の解釈だよね。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:23:57.67 ID:c8pV5vWq0.net
>>750
「暴力を振るう」でないかな
誤字だけでなく 筆者教養のなさが露呈している下品な文章です

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:24:20.73 ID:oeHqJst60.net
文科省が擁護するのは逆効果だろ新興宗教をマルチの親分が擁護するようなものだよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:24:51.76 ID:vMpvbyba0.net
>>770
>政府に責任を求めるんだよね

具体的になんのこと?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:24:55.54 ID:o48hSvdI0.net
パヨクも野党もマスゴミも政府のやることには何でも反対だから言ってることがおかしくなってくるんだよ
是々非々で判断しないと

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:25:28.31 ID:yB1opqTZ0.net
>>769
いや文部省時代から狂ってた。
ゆとり教育は文部省時代から始まってたし。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:25:54.34 ID:c8pV5vWq0.net
本当のことはしばらく言えない案件なんでしょうね

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:26:07.11 ID:vMpvbyba0.net
>>776
菅のやることを是にするためにデマはきまくったのは自民党議員じゃん
是々非々で判断しないと

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:26:09.03 ID:mWZ7PCOy0.net
つか、今回の菅総理

公務員として任命するのに不適格と判断された奴ら以外は、右も左も政権に批判的な奴含めて一切合切を学術会議に推薦されたとおりに任命している訳ですから
何の法律にも抵触してないし、極端なことを言えば遥か昔の国会答弁とも矛盾してないんじゃないのかなぁ・・ 

だって、あんたらだって推薦者がたとえば反社とかだったら名簿にあっても任命せんでしょ?
いや、今回とは関係なく、あくまで例としての話だけど。
すごく当たり前の対応なんじゃないの?



盛り上がってるとこ水をさしたらゴメンだけど

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:26:11.17 ID:oV2iX2Qt0.net
>>775
学術会議曰く独立してるんだから学術会議が説明すればどうだ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:26:44.67 ID:iRa9Lfy00.net
>>758 
疑惑って大体 そんな感じだよ
解決したことんなんて あったか?

政争で、責任を背負い込まされて切られたって感じだ。
責任を取らされただけでもマシなのでは。

JOCとか宝くじとか年金機構とかNHKとかパチンコ 警備会社 
利権関係はいくらでもあるぞ。

辺野古基地の建設も 
政府の大ポカで完成時期さえおぼつかない 
当初予算が3千億が1億円弱 だが更に増えると思われる
しかも意見の対立で泥沼化。

イージス・アショアもそう
海上運用に2028年完成 予算は2倍 運営費維持費も増加
軍事技術は進むのに遅れた技術で防衛できるのか?
低空、超高度、高速 ステルス性能も上げてくるだろう に対応できるのか?
 

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:27:45.03 ID:JdLE4cyH0.net
●このスレは、今日の全国紙に意見広告を出した、「国家基本問題研究所」の会員だらけ●
●学術会議の「デマ」をまき散らしたのも、多分この人達●

ーーーーーーー
日本学術会議は廃止せよ

日本を否定することが正義であるとする戦後レジーム
の「遺物」は、即刻廃止すべきです。国家機関である日本
学術会議は、その代表格です。
 学術会議は、連合国軍総司令部(GHQ)統治下の昭和
24年に誕生しました。亀山直人初代会長は設立の際、GHQ
が「異常な関心を示した」と語っていますが、日本弱体化
を目指した当時のGHQは学術会議にも憲法と同様の
役割を期待したのでしょう。会議はこれに応えるように
「軍事目的の科学研究は絶対に行わない」との声明を何度
も出して来ました。憲法も学術会議も国家・国民の足枷
と化したのです。
 他方、学術会議は、国家戦略として「軍民融合」を推進
する中国とは研究者の交流、科学情報の共有について
覚書を交わしています。会員らは、学問の自由が脅かさ
れていると政府批判をしますが、矩を越えた学者の政治
活動で自由な学問・研究を阻害しているのは、学術会議
自体ではないでしょうか。そんな組織に毎年10億円以上
の税金を注ぎ込むとは何ごとでしょう。
 真の独立国家としての土台を蝕む組織は、一掃すべき
です。日本を私たち国民の手に取り戻し、前向きな光を
当てる第一歩が学術会議の廃止です。

公益財団法人 国家基本問題研究所
理事長 櫻井よしこ
ーーーーーーー

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:27:47.70 ID:jbDnjD+d0.net
で、結局外された6人はそれぞれの思想は置いといて学者としての成果や評価は客観的にどうなのよ?
学者の代表として推薦されるほどの有能なわけ?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:27:59.35 ID:Yh1y97jD0.net
>>778
欠格条項第4号関連だろ
説明してしまったら反政府組織等の情報収集等に
差し支えるんじゃないか

ま、リークという手もあるけどねw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:28:08.72 ID:vMpvbyba0.net
>>781
いや君がいってることなんだから君が説明しろよ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:28:14.94 ID:o48hSvdI0.net
>>773
天下り斡旋やってきたのは前川喜平
交付金を武器に全国の学校を自分たちのいいように操ってきたのが前川喜平が次官をやってた文科省

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:28:31.86 ID:iRa9Lfy00.net
>>758 
IRの買収疑惑も現在進行形だけれど
政府の対応が大甘だけど それは良いのか?
全部、有耶無耶だよな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:28:45.66 ID:wRR2GtyN0.net
学術会議を完全な独立機関にするのなら議長による任命制にして身分を特別公務員扱いにする規定を設ければ済む。法律にそうしなかったのは首相に任命について裁量の余地を与えたものだ。任命拒否は合法である。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:29:06.55 ID:Daz9RuTl0.net
>>760
戦前から日本も一応民主化されてるだろうが。

学徒出陣といって日本が負けそうなったら学も戦う。

あと朝敵のスダレも分からんのか?

私怨で気に入らねーから〜なんてのが
御公儀のわけがなかろう

どうせハゲだと馬鹿にされたのを根に持ったのだ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:29:24.51 ID:hmTkn6PP0.net
批判してるのが低学歴の保守界隈ばかりじゃないか
あいつらの言ってることは基本的に嘘だからなぁ
なんであんな奴らを生かしてるの?日本に害悪しかもたらさない

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:29:28.37 ID:jzTV2gdH0.net
>>786
いや、説明しろよと言ってる君が説明しなよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:29:36.64 ID:oV2iX2Qt0.net
>>786
話の流れも理解してないならレスの邪魔

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:30:13.64 ID:CrvGv1+c0.net
>>2
読んだけど

>内閣総理人臣の裁量権は、労働委員会の設置目的とそれを担保している推薦制の趣旨によって覊束されていると解すべきである。

学術会議の設置の目的が政策への提言でもある事から
人事権や指揮監督権を使う理由を明確にしないと裁判所も判断出来ないだろ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:30:38.15 ID:o48hSvdI0.net
【政界徒然草】いまさら「辺野古反対」で政府批判する不実な人たち - 産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/181224/plt1812240002-n1.html

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:31:01.34 ID:W9pffGYd0.net
10億が少ないって言うなら
そのたった10億でガタガタ言われるより独立採算にしたらどうだね
ん?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:31:41.76 ID:vMpvbyba0.net
>>796
いや法律なんで

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:32:38.94 ID:FLVniR8j0.net
>>194
デュアルユースじゃねーだろww
日本のはダメでシナのはOKっつーダブルスタンダードやろがい

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:33:05.43 ID:o48hSvdI0.net
学術会議が任命拒否についての説明を求めてない
つまり納得してるということ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:34:25.64 ID:o48hSvdI0.net
学術会議側が納得してるのにこれ以上外野がとやかく言ってもどうしようもないんだよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:34:30.46 ID:vWhVjRjX0.net
アカヒ 「学術会議への批判は的外れだ!」
と未だに喚いてる訳だから
学術会議はギルティな訳か
 
学術会議は赤旗を買って議事資料にするほど共産党に侵食されてたんだよな
それには目をつぶってるアカヒっと

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:34:49.74 ID:iRa9Lfy00.net
>>763 
なっている やっている 
同じことだが。何が違うのだ?
主張する側がいて(やってる) 
それに対して 反論がでるから (「なってる」になる。

それが論議だが

ただの言葉遊び じゃないか

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:35:00.43 ID:W9pffGYd0.net
「仕事はしてる」はいいがそれってあの
安保法制で戦争になるとか共謀罪で不当逮捕されるとかだろ
混乱を招いただけのプロパガンダ提言に対してむしろ責任を取ってもらいたいな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:35:06.06 ID:1SGp4jx30.net
朝日は悔し紛れにこんな棒グラフに見えるテキストを開発してしまったけど
こんな調査結果が出てしまったらもうトーンダウンだよな
https://pbs.twimg.com/media/EkseDQ7VgAAQLw4.jpg

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:35:42.50 ID:jzTV2gdH0.net
>>790
スダレもわかりませんねえ。
教えてくださらないのですか?
まさか、本当は、あなたもご存じなくて書かないということですか?
そうおっしゃっていただければ諦めますよ。

そして、武器を持って戦うことを民主主義として認めるソースはどこですか?
学徒の話は戦時のことですよ。あなたは国内部での話でそれを出すということは内紛を求めているのですか?
それはいいとして、では、内紛で武器を持って行うことの正当性のソースをください

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:35:49.32 ID:JdLE4cyH0.net
>>794
日本は法治国家で、行政(内閣)は法の執行機関です。
ですから、内閣総理大臣といえども現行法どおりに執行しなければなりません。
論点をすり替えるために、「学術会議を無くせ」だの、「民営化しろ」だの立法論を言うのはご自由ですが、
それは、国会で審議することで、内閣総理大臣は、現行の「日本学術会議法」を守らなくてはなりません。

日本学術会議法25条は
「内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつ たときは、
日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。」

また、日本学術会議法26条は
「内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の 申出に基づき、
当該会員を退職させることができる」

と規定し、辞職も退職も学術会議の同意や申出を必要とし、内閣総理大臣単独では出来ない。
これは、日本学術会議法3条に規定する「学術会議の独立性」の結果である。

特に26条は重要で、会員に不適当な行為があっても、会議の申出がない限り内閣総理大臣は会員を
退職させることができない。これは、会議の独立性が強く、事実上の人事権は学術会議側にあることを
示すものであるから、就任時においても、会議の推薦に対して任命拒否は出来ないと解釈せざるを得ず、
日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる

これに対して、辞職や退職など会員を辞める場合と、会員に就任する場合は違うとの反論がある。
しかし、学術会議の「職員」の場合は、

日本学術会議法16条
3 前項の職員の任免は、会長の申出を考慮して内閣総理大臣が行う。

と規定し、内閣総理大臣は会長の申出は考慮するだけで、つまり、参考にするだけで会長の申出と
違う任命が出来る。
ところが、学術会員の場合は、専門性があるので、内閣総理大臣が判断できない。
だから、日本学術会議法7条2項は、学術会議の推薦に基づく任命になっている。
そして、わざわざ、職員の場合と文言を変えて「考慮」が入っておらず、「学術会議の推薦を考慮して
内閣総理大臣が任命する」とは規定してないのであるから、内閣総理大臣に考慮の余地はなく、
内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。

従って、就任の場合も、考慮できない内閣総理大臣に人事権はなく、事実上の人事権は学術会議側に
あると言える。

これに対して、職員と異なり専門性があるから推薦されてない人を任命することはできないが、
憲法72条は内閣総理大臣は「行政各部を指揮監督する。」と規定していて、また、
国費が投入されている以上、内閣総理大臣が全く人事に介入できないのはおかしいから、
「考慮」が入っていなくとも、被推薦者の一部を任命拒否することは出来るとの反論がある。

しかし、そのような反論については、同じく公費で手当が支給される「連携会員」の場合は、
「会長が任命する」と規定していることの説明がつかなくなる。との再反論が可能である。
(尚、会員は特別職の非常勤国家公務員、提携会員は一般職の非常勤国家公務員。)

日本学術会議法15条
2 連携会員は、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会長が任命する。

また、憲法72条の行政各部とは「省庁」を指すのであって、学術会議のような組織は対象でない。
特に、日本学術会議法1条2項は「日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。」と規定し、一般に
指揮監督権が弱い場合に用いられる「所轄」と規定していることは重要である。

更に、そもそも専門的な業績について判断できない内閣総理大臣が、他に何を判断する必要がある
と言うのか?必要性の乏しい裁量権を認めると、それを濫用して、例えば政権批判をした者を任命拒否
したりする恐れがあり、適切でない。

従って、日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになり、
任命拒否はできないのです。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:36:48.28 ID:W9pffGYd0.net
違法だと言うならとっとと起訴しろや
ウスノロ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:36:51.13 ID:WIPs3e8H0.net
>>780
確かに、菅も加藤も、公務員人事の話だって何度も言ってるし、内閣府の作業を仕切ったのは公務員人事のスペシャリストだし

なんか落とされた側が学術的理由を持ち出して騒ぐから訳分かんなくなってるけど

菅側は、学術に関しちゃあ、良く分からないからか、そこは政治が立ち入ってはならない領域だとわきまえていたからかは知らんが、そこについては全然ノーチェックに見えるな。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:37:09.41 ID:iRa9Lfy00.net
>>801 
たまにスッパ抜き記事があるぞ
日曜版はそれなりに 
誰でも楽しめる事が書かれてる
ますむらひろしの銀河鉄道の夜を連載中

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:37:10.82 ID:XgiseBOM0.net
必死だなw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:39:05.81 ID:MZJZfu3B0.net
言い訳はええねんw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:39:47.30 ID:JdLE4cyH0.net
>>2
中央労働委員会労働者委員と同じに解さなければならない理由は?判例の射程は?
ちゃんと、日本学術会議法の法解釈をやって下さい。

「内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつ たときは、
日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。」

また、日本学術会議法26条は
「内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の 申出に基づき、
当該会員を退職させることができる」

と規定し、辞職も退職も学術会議の同意や申出を必要とし、内閣総理大臣単独では出来ない。
これは、日本学術会議法3条に規定する「学術会議の独立性」の結果である。

特に26条は重要で、会員に不適当な行為があっても、会議の申出がない限り内閣総理大臣は会員を
退職させることができない。これは、会議の独立性が強く、事実上の人事権は学術会議側にあることを
示すものであるから、就任時においても、会議の推薦に対して任命拒否は出来ないと解釈せざるを得ず、
日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる

これに対して、辞職や退職など会員を辞める場合と、会員に就任する場合は違うとの反論がある。
しかし、学術会議の「職員」の場合は、

日本学術会議法16条
3 前項の職員の任免は、会長の申出を考慮して内閣総理大臣が行う。

と規定し、内閣総理大臣は会長の申出は考慮するだけで、つまり、参考にするだけで会長の申出と
違う任命が出来る。
ところが、学術会員の場合は、専門性があるので、内閣総理大臣が判断できない。
だから、日本学術会議法7条2項は、学術会議の推薦に基づく任命になっている。
そして、わざわざ、職員の場合と文言を変えて「考慮」が入っておらず、「学術会議の推薦を考慮して
内閣総理大臣が任命する」とは規定してないのであるから、内閣総理大臣に考慮の余地はなく、
内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。

従って、就任の場合も、考慮できない内閣総理大臣に人事権はなく、事実上の人事権は学術会議側に
あると言える。

これに対して、職員と異なり専門性があるから推薦されてない人を任命することはできないが、
憲法72条は内閣総理大臣は「行政各部を指揮監督する。」と規定していて、また、
国費が投入されている以上、内閣総理大臣が全く人事に介入できないのはおかしいから、
「考慮」が入っていなくとも、被推薦者の一部を任命拒否することは出来るとの反論がある。

しかし、そのような反論については、同じく公費で手当が支給される「連携会員」の場合は、
「会長が任命する」と規定していることの説明がつかなくなる。との再反論が可能である。
(尚、会員は特別職の非常勤国家公務員、提携会員は一般職の非常勤国家公務員。)

日本学術会議法15条
2 連携会員は、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会長が任命する。

また、憲法72条の行政各部とは「省庁」を指すのであって、学術会議のような組織は対象でない。
特に、日本学術会議法1条2項は「日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。」と規定し、一般に
指揮監督権が弱い場合に用いられる「所轄」と規定していることは重要である。

更に、そもそも専門的な業績について判断できない内閣総理大臣が、他に何を判断する必要がある
と言うのか?必要性の乏しい裁量権を認めると、それを濫用して、例えば政権批判をした者を任命拒否
したりする恐れがあり、適切でない。

従って、日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになり、
任命拒否はできないのです。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:41:34.90 ID:pW4CW5Pa0.net
結局例によって自称保守が嘘つきしかいないことが明らかになっただけだったな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:41:41.31 ID:IUSBEn6V0.net
>>1
レッテル貼って叩き放題wwwwww

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:42:56.27 ID:W9pffGYd0.net
シンクタンクとしての成果物に自信があるなら企業と契約すればいいだろ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:44:19.58 ID:DRfbBxeq0.net
有名無実じやなく無名無実

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:45:06.95 ID:pDmiatG30.net
反日バカウヨ、後ろを見たら梯子が無くなっているw

人の足引っ張ってないで尖閣諸島の心配でもしろよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:45:16.41 ID:vMpvbyba0.net
>>808
公務員人事の話だって何度言っても理由説明しないことにはならんからな
学術会議と総理という機関の話であることをずっとごまかしている

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:45:27.52 ID:Yh1y97jD0.net
>>806
〉学術会員の場合は、専門性があるので、内閣総理大臣が判断できない。

ここが間違いだね
判断するのは内閣総理大臣ではなく、政府という巨大組織であって、その膨大な
情報収集力を駆使して判断するものだ
その情報収集結果は、少数の専門家による密室の協議などよりよほど信頼しうる
だから学術会議法は選任権を政府代表者の総理に付与し、学術会議の推薦はあくまで
現行委員の意見を尊重することとしたものだよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:46:10.20 ID:iRa9Lfy00.net
>>795
辺野古基地の建設状況も相当ひどいものなんだけど
別の場所に計画変更でも良いぐらいだぞ
完成時期、予算ともに。未定状態だ。

軟弱地盤で設計変更の責任は誰もとってはいない
イージスアショアのお粗末な事前調査もあったね
箱物ありきで精査できてないのは ヤバんだけどね
遅れたら致命的だぞ 
  
そのへんの状況を知らんのはウヨさんだろが

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:46:17.73 ID:JMYz9VFS0.net
学術会議の在り方に対して具体的に通達例示してから拒否するべきじゃね?

提言組織への提言封鎖なのか今後にひびくだろ
中曽根は間違ってました→法解釈の変更手続きが先

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:46:52.03 ID:TPC83M0J0.net
>>532
それ、ウヨにそのままいえること。要は実例でいわんとただの中傷だな。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:47:18.63 ID:W9pffGYd0.net
公務員じゃなくなれば年間10億って枠も無くなる
国と契約するにしても「そんな端金じゃ仕事できんな」って断る権利があるわけだ
人事も政府にお伺いを立てずに済むし
いいことずくめじゃないか

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:47:35.62 ID:mWZ7PCOy0.net
>>812
ずっと引っ掛かってたんだけど
公務員として不適格な奴を任命しない場合だとしたら

それは「任命しない」じゃなくて任命したくても「任命できない」という話になるわけで

それについて任命を拒否したって表現は違うんじゃないの?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:47:49.45 ID:iRa9Lfy00.net
で 話が堂々巡り始めたね。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:48:00.41 ID:B6NWwDOC0.net
学術会議に手を入れられることを嫌う、文科省と日本学術会議
同じ穴の狢か

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:48:23.09 ID:c8pV5vWq0.net
>>809
日本革命の話は載ってないのですか つまらない

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:49:02.86 ID:VwHDzXZL0.net
  
日本人の生命財産を守る事に資する防衛の研究には手を貸さない所か妨害し、
現在進行形で日本に対して侵略行為を働いている中国の研究には、
積極的に協力すると言う事は、日本人の生命財産を危険に晒す事に
手を貸すと言う事だろ。
中国が極悪なのはウイグル・内モンゴル・チベット・香港・台湾・・・etcと
枚挙にいとまが無いと言うのに、知らないで済ませられるはずがない。
日本国民の税金を、日本国民の生命財産を危険に晒す組織には、
使われるべきでないと考えるのが当然だと思うだろ。
その上北海道まで出かけて行って、学問の自由を妨害していた事実を知るにつけ、
日本学術会議とは、己が言ってる事と遣ってる事が齟齬した嘘つきの集まりと言う事だろ。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:49:15.57 ID:jzTV2gdH0.net
>>822
そうですね。
あなたの論では、あなたも実例が出ていないので中傷ですね

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:49:25.68 ID:TL4q1a8i0.net
不要論を吹き飛ばす実績を提示すれば、学術会議大勝利なのにな
レジ袋はズッコケたな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:49:48.68 ID:JdLE4cyH0.net
■このスレは、今日の全国紙に意見広告を出した、「国家基本問題研究所」の会員だらけ●
●学術会議の「デマ」をまき散らしたのも、多分この人達●

ーーーーーーー
日本学術会議は廃止せよ

日本を否定することが正義であるとする戦後レジーム
の「遺物」は、即刻廃止すべきです。国家機関である日本
学術会議は、その代表格です。
 学術会議は、連合国軍総司令部(GHQ)統治下の昭和
24年に誕生しました。亀山直人初代会長は設立の際、GHQ
が「異常な関心を示した」と語っていますが、日本弱体化
を目指した当時のGHQは学術会議にも憲法と同様の
役割を期待したのでしょう。会議はこれに応えるように
「軍事目的の科学研究は絶対に行わない」との声明を何度
も出して来ました。憲法も学術会議も国家・国民の足枷
と化したのです。
 他方、学術会議は、国家戦略として「軍民融合」を推進
する中国とは研究者の交流、科学情報の共有について
覚書を交わしています。会員らは、学問の自由が脅かさ
れていると政府批判をしますが、矩を越えた学者の政治
活動で自由な学問・研究を阻害しているのは、学術会議
自体ではないでしょうか。そんな組織に毎年10億円以上
の税金を注ぎ込むとは何ごとでしょう。
 真の独立国家としての土台を蝕む組織は、一掃すべき
です。日本を私たち国民の手に取り戻し、前向きな光を
当てる第一歩が学術会議の廃止です。

公益財団法人 国家基本問題研究所
理事長 櫻井よしこ
ーーーーーーー

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:50:56.01 ID:63/0Zna90.net
>>だから学術会議法は選任権を政府代表者の総理に付与し、学術会議の推薦はあくまで
現行委員の意見を尊重することとしたものだよ

その見解はいつ 国会で発言したものなのか。
法令には いろんな見解がある。だから政府見解が基本となる。それが中曽根見解以降
変更されていない。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:51:08.66 ID:pDmiatG30.net
学術会議も、これ自体が自民党の利権だからな。
民営財団にしてノーベル賞受賞者とか受勲者が寄付すれば十分だろう、それで千人計画でも何でも好きなように活動すれば良いよ。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:51:23.25 ID:MZJZfu3B0.net
>>825
それが目的なんちゃう?w

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:51:26.04 ID:cEULTMep0.net
>>1
官僚も必死だな天下り先ひとつ無くなりそうだもんなw
外国のアカデミーは公金投入されてるっても事業委託としてその報酬として支払われてるだけだから日本もそうすれば良いだけ、あと事務方も省庁からの出向者である必要ないから学術会議が独自に募集して雇えば良いだけ、つまり民営化しろってことだよ。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:51:39.18 ID:+m7jpSsA0.net
>>751
今回内閣府は、そういう人材を召集して選考作業をやらせていましたか?
していませんよね。

つまり、政府側もそういう学術的見地から選考をする気がまるで無かった。
ということにはなりませんか?

餅は餅屋で、学術関係は学術会議に任せてた。
そういうことでしょ。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:52:20.03 ID:VSeS0ZKB0.net
レフトスタンド応援席が騒げば騒ぐほど六本木のあそこが有名になりw
任命拒否理由に興味津々な一般の人が増える(政府は絶対言わないだろうけど)。
任意学者機関へ移行の流れで会計検査院の結果が待たれる。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:52:52.36 ID:TPC83M0J0.net
>>831
この国家基本問題研究所が一番怪しくないか?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:53:06.52 ID:iRa9Lfy00.net
>>826 
入れられても大した内容でもないし
何を精査するんだろうという感じ

政府が利用していないってだけ

他にも機能があるので 縮小はあり得る
まあ 政府はそれすら しない可能性は高いね
もしくは 小さく改革して 
やった感出して終わる程度

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:53:17.29 ID:JnJbUdWt0.net
文科省は国賊集団だろ
前川一派が,地方大学に天下って,シナ人に留学生という名目を与えて日本を乗っ取ろうとしている
大学がオープンになったら,文科省のクズなんか天下りで受け入れる理由なんかないもんな
文科省が利権を守ろうとしているだけ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:53:25.16 ID:RGX+wXWd0.net
>>812
無駄に長い
国民主権の元に任命拒否したでええやん

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:53:43.32 ID:IjFVsShT0.net
>>824
総合的、俯瞰的〜が理由じゃ、拒否としか表現しようがないな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:53:44.19 ID:TPC83M0J0.net
>>837
ほかにもっと酷いのがあるし、関心がたかまるのは学術会議は大歓迎。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:54:30.84 ID:JdLE4cyH0.net
>>838
こんな偏向している団体が、「公益」財団法人
なんて、それこそおかしい。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:54:37.03 ID:iRa9Lfy00.net
>>833 
山中教授がツイッターで寄付を募るぐらいだから無理だろ 

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:54:37.88 ID:GZDL+WC/0.net
学術会議の応援団の人は、細かい法律論に逃げ込んで、素人を騙そうとしているが、

そもそも論の問題は、学術会議が「まともな仕事をしてきたのかわからんのに、やたらと
偉そう」なのと、「左派に浸透されて日本の防衛・防諜上問題があるのではないか」という
2点の疑問に答えていない。

だから、どんだけ法律論を駆使しようと、どんどん敵視されるようになっていく。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:55:24.52 ID:K4mgtSdF0.net
80件てどこで見れんの?
10件の提言とそれ以下の何かはサイトに上げられてたが

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:55:32.87 ID:Yh1y97jD0.net
>>832
政府見解が基本となるなら、何故学術会議は政府見解とは
異なる見解ばかり主張してるのかね
現在の政府見解は、内閣法制局の説明している通りだよ

なお、法解釈とは相対的なものだし、すべての条文、事項に
ついて国会答弁されるわけではない

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:55:41.63 ID:mWZ7PCOy0.net
>>785
そうかも知れないし、そうじゃないかも知れない。

あるのはただ任命されなかったという事実のみ


人事の話ってのは、そこに止めておくのが花
つか社会の常識ですよね。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:55:48.06 ID:UGKajlJp0.net
朝日は巨人裏金問題でゴミ売りをきっちり追い込めなかったのが敗因

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:55:55.83 ID:MZJZfu3B0.net
梶田、会議の在り方を検討するってよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:56:28.70 ID:vMpvbyba0.net
>>846
いや細かい法律論に逃げようとしたのが憲法15条持ち出した総理サイドで
そもそもの問題は任命拒否処分の妥当性でしかないぞ

>まともな仕事をしてきたのかわからん
>左派に浸透されて日本の防衛・防諜上問題があるのではないか
はお前が調べろって話でしかないぞ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:56:44.85 ID:pqWxuIzJ0.net
>>851
ちゃんと対応しないと一般財団法人になるしかないからな。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:56:53.67 ID:oQVc4RzB0.net
>>824
そう
内定してたわけでも何でもない
ただ候補として推薦されただけの人たち
そこから誰を任命するかは総理大臣に一任されてる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:57:01.94 ID:JdLE4cyH0.net
>>846
日本は法治国家で、行政(内閣)は法の執行機関です。
ですから、内閣総理大臣といえども現行法どおりに執行しなければなりません。
論点をすり替えるために、「学術会議を無くせ」だの、「民営化しろ」だの立法論を言うのはご自由ですが、
それは、国会で審議することで、内閣総理大臣は、現行の「日本学術会議法」を守らなくてはなりません。

日本学術会議法25条は
「内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつ たときは、
日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。」

また、日本学術会議法26条は
「内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の 申出に基づき、
当該会員を退職させることができる」

と規定し、辞職も退職も学術会議の同意や申出を必要とし、内閣総理大臣単独では出来ない。
これは、日本学術会議法3条に規定する「学術会議の独立性」の結果である。

特に26条は重要で、会員に不適当な行為があっても、会議の申出がない限り内閣総理大臣は会員を
退職させることができない。これは、会議の独立性が強く、事実上の人事権は学術会議側にあることを
示すものであるから、就任時においても、会議の推薦に対して任命拒否は出来ないと解釈せざるを得ず、
日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる

これに対して、辞職や退職など会員を辞める場合と、会員に就任する場合は違うとの反論がある。
しかし、学術会議の「職員」の場合は、

日本学術会議法16条
3 前項の職員の任免は、会長の申出を考慮して内閣総理大臣が行う。

と規定し、内閣総理大臣は会長の申出は考慮するだけで、つまり、参考にするだけで会長の申出と
違う任命が出来る。
ところが、学術会員の場合は、専門性があるので、内閣総理大臣が判断できない。
だから、日本学術会議法7条2項は、学術会議の推薦に基づく任命になっている。
そして、わざわざ、職員の場合と文言を変えて「考慮」が入っておらず、「学術会議の推薦を考慮して
内閣総理大臣が任命する」とは規定してないのであるから、内閣総理大臣に考慮の余地はなく、
内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。

従って、就任の場合も、考慮できない内閣総理大臣に人事権はなく、事実上の人事権は学術会議側に
あると言える。

これに対して、職員と異なり専門性があるから推薦されてない人を任命することはできないが、
憲法72条は内閣総理大臣は「行政各部を指揮監督する。」と規定していて、また、
国費が投入されている以上、内閣総理大臣が全く人事に介入できないのはおかしいから、
「考慮」が入っていなくとも、被推薦者の一部を任命拒否することは出来るとの反論がある。

しかし、そのような反論については、同じく公費で手当が支給される「連携会員」の場合は、
「会長が任命する」と規定していることの説明がつかなくなる。との再反論が可能である。
(尚、会員は特別職の非常勤国家公務員、提携会員は一般職の非常勤国家公務員。)

日本学術会議法15条
2 連携会員は、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会長が任命する。

また、憲法72条の行政各部とは「省庁」を指すのであって、学術会議のような組織は対象でない。
特に、日本学術会議法1条2項は「日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。」と規定し、一般に
指揮監督権が弱い場合に用いられる「所轄」と規定していることは重要である。

更に、そもそも専門的な業績について判断できない内閣総理大臣が、他に何を判断する必要がある
と言うのか?必要性の乏しい裁量権を認めると、それを濫用して、例えば政権批判をした者を任命拒否
したりする恐れがあり、適切でない。

従って、日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになり、
任命拒否はできないのです。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:57:02.83 ID:wRR2GtyN0.net
日本国民としては学術会議が日弁連みたいになったら困る。従って、首相に任命しない裁量が当然与えられていると解すべきである。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:57:02.83 ID:pW4CW5Pa0.net
>>850
取材拒否にビビってスポーツ欄に載せなかったな、まあそれはお互い様だから
読売が高校野球の不祥事大々的に取り上げるかといえばやらないし

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:57:23.15 ID:oVmjEI0l0.net
要はこれだからね
https://wirelesswire.jp/2020/10/77680/

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:57:27.68 ID:vMpvbyba0.net
>>849
特別職公務員任命の法律上欠格条項の適用はないということを無視したとしても
不利益処分に関する理由の説明責任は法定されてるってのが社会の常識

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:57:33.44 ID:WcnMkWUs0.net
めんどくさい事言ってたら一般の人が置いてきぼり
現実世界でマウント取りに行ったら割と良くある話

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:58:22.74 ID:vMpvbyba0.net
>>848
学術会議は政府見解通りだぞ
内閣法制局は絶対に拒否できないとはいえない程度で
憲法学的解釈として妥当なことをいってるけど
今回の処分が妥当であるかどうかについては明言してないからな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:58:29.05 ID:iRa9Lfy00.net
ただの選挙対策なのではと

政府機関なのだから 
政府がその存在意義を
説明すべきなのでは? 

国会議員は
論議すべきべきと言っているが
具体的内容は出てこない
無意味な陰謀論ばかり 
ただの選挙対策なのではと  

学術会議が声明を出すのはおかしくないか?
不要ならば理由をつけて 切っておかしくない 

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:58:38.48 ID:vWhVjRjX0.net
いまさら何を言おうと
現在の学術会議は日本政府の軍門の下
どんなに反日、反政府行為を外野が行おうとしても
 
それは左の炙り出しにしかならない()

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:58:44.41 ID:AKINNZoo0.net
まあデマばっかだったからなぁ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:59:00.22 ID:cHk8t6bt0.net
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]


97987

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:59:11.55 ID:9TaYRx4B0.net
TVも新聞も批判一切ないのに言い訳せないかんとか

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:59:13.52 ID:oQVc4RzB0.net
>>855
コピペ連投やめろやゴミパヨク

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:59:17.49 ID:Yh1y97jD0.net
>>836
そういうのを「憶測」というんだが、そんな憶測に
基づく意見なんて聴く価値はないね
ただ、俺の憶測を言えば、必要に応じて情報収集できる
体制になっていれば問題はないと思うし、その体制が働いた
結果、6人がクビになったんだろうよw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:59:19.69 ID:TPC83M0J0.net
>>844
なんか優遇されてるんだっけ?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:59:30.91 ID:2MgFftuK0.net
菅の言葉
「税金が入っている以上」
「国民に理解されるように」

今後、菅内閣では、
税金が一円でも入っているものについては、全て例外なく
「国民に理解されるように」説明してもらえるんだね

まずは菅か管理してきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw

官房機密費として使った税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw

もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw


これ、スゲー、楽しみだわ
ドンドン支持率下がるだろうなw

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 11:59:51.08 ID:JdLE4cyH0.net
>>861
日本は法治国家で、行政(内閣)は法の執行機関です。
ですから、内閣総理大臣といえども現行法どおりに執行しなければなりません。
論点をすり替えるために、「学術会議を無くせ」だの、「民営化しろ」だの立法論を言うのはご自由ですが、
それは、国会で審議することで、内閣総理大臣は、現行の「日本学術会議法」を守らなくてはなりません。

日本学術会議法25条は
「内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつ たときは、
日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。」

また、日本学術会議法26条は
「内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の 申出に基づき、
当該会員を退職させることができる」

と規定し、辞職も退職も学術会議の同意や申出を必要とし、内閣総理大臣単独では出来ない。
これは、日本学術会議法3条に規定する「学術会議の独立性」の結果である。

特に26条は重要で、会員に不適当な行為があっても、会議の申出がない限り内閣総理大臣は会員を
退職させることができない。これは、会議の独立性が強く、事実上の人事権は学術会議側にあることを
示すものであるから、就任時においても、会議の推薦に対して任命拒否は出来ないと解釈せざるを得ず、
日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる

これに対して、辞職や退職など会員を辞める場合と、会員に就任する場合は違うとの反論がある。
しかし、学術会議の「職員」の場合は、

日本学術会議法16条
3 前項の職員の任免は、会長の申出を考慮して内閣総理大臣が行う。

と規定し、内閣総理大臣は会長の申出は考慮するだけで、つまり、参考にするだけで会長の申出と
違う任命が出来る。
ところが、学術会員の場合は、専門性があるので、内閣総理大臣が判断できない。
だから、日本学術会議法7条2項は、学術会議の推薦に基づく任命になっている。
そして、わざわざ、職員の場合と文言を変えて「考慮」が入っておらず、「学術会議の推薦を考慮して
内閣総理大臣が任命する」とは規定してないのであるから、内閣総理大臣に考慮の余地はなく、
内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。

従って、就任の場合も、考慮できない内閣総理大臣に人事権はなく、事実上の人事権は学術会議側に
あると言える。

これに対して、職員と異なり専門性があるから推薦されてない人を任命することはできないが、
憲法72条は内閣総理大臣は「行政各部を指揮監督する。」と規定していて、また、
国費が投入されている以上、内閣総理大臣が全く人事に介入できないのはおかしいから、
「考慮」が入っていなくとも、被推薦者の一部を任命拒否することは出来るとの反論がある。

しかし、そのような反論については、同じく公費で手当が支給される「連携会員」の場合は、
「会長が任命する」と規定していることの説明がつかなくなる。との再反論が可能である。
(尚、会員は特別職の非常勤国家公務員、提携会員は一般職の非常勤国家公務員。)

日本学術会議法15条
2 連携会員は、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会長が任命する。

また、憲法72条の行政各部とは「省庁」を指すのであって、学術会議のような組織は対象でない。
特に、日本学術会議法1条2項は「日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。」と規定し、一般に
指揮監督権が弱い場合に用いられる「所轄」と規定していることは重要である。

更に、そもそも専門的な業績について判断できない内閣総理大臣が、他に何を判断する必要がある
と言うのか?必要性の乏しい裁量権を認めると、それを濫用して、例えば政権批判をした者を任命拒否
したりする恐れがあり、適切でない。

従って、日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになり、
任命拒否はできないのです。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:00:00.00 ID:HnlAX8VT0.net
また野党が圧力をかけて官僚に説明させてるな
モリカケで自殺した原因なのに

森友文書改ざん 自殺した赤木さんの上司の音声データ公開 原因はやっぱり野党のパワハラでした
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602668181/

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:00:21.40 ID:iRa9Lfy00.net
>>856 
自民党、利権団体ががピックアップした 
学者だらけになったら それはそれで利権だらけだぞ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:00:30.61 ID:QyEcDB0J0.net
>>1
御用学者の称号で後陣を導くすうこうな役割があるんです!!!
日本国の公金もらいながら中国様に尽くすのです!!!!!!

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:01:19.83 ID:pry/6/vv0.net
予算減らされるのが怖い文科省w

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:01:31.67 ID:Yh1y97jD0.net
>>861
おや、内閣法制局見解は首相に任命拒否権があると解釈し
学術会議は拒否権はないと言っているが、それがどうして同じなんだ?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:01:39.33 ID:oVmjEI0l0.net
>>873
嫌なら選挙で落とせる分だけマシという

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:01:46.93 ID:2MgFftuK0.net
「国民に理解されるように」説明しなければならないのは、菅自身だわww

菅官房長官が自由にできる「官房機密費」6年間で74億円
https://smart-flash.jp/sociopolitics/71870
https://smart-flash.jp/sociopolitics/71870/2

菅は、これから税金が入っていたものについては「聖域なく全て」「国民に理解されるように」説明する義務があるね

菅内閣は全ての税金の使い方について、徹底的に国民に理解されるように説明すべきだな
菅内閣官房長官自裁の官房機密費、菅、6年間で74億円以上だぞ。しかもほとんど返納金なしw
菅が管理していたこの大金、税金の使い道は?

自分達以外には「国民に理解されること」を求めるくせに
自分は「国民に理解される」言葉で全く語ろうとせず
自分たちがやることは、やりたい放題ってマジキチだなww

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:01:56.66 ID:vMpvbyba0.net
>>869
法人税かな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:02:06.42 ID:jzTV2gdH0.net
>>873
そりゃそうだ。
だったら、逆を言えば、推薦全通しも同じことが言えることになる。
それが判明したなら改革は必須ですね!

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:02:11.04 ID:pry/6/vv0.net
>>873
現在が利権団体そのものなのに何いってんだよw
しかも選挙もないからやりたい放題だろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:02:42.17 ID:xeiWq64I0.net
精神的な勝利にすがる末期感

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:03:13.49 ID:cEULTMep0.net
>>859
学術会議会員の身分は防衛庁時代の自衛隊員と同じだからな、総理に任命拒否権無いわけ無い、無いのは推薦権が無いってだけだからな。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:03:26.69 ID:oQVc4RzB0.net
>>836
当たり前じゃん
学術的観点での選考は学術会議がやってる
政府が判断する観点はそれとは別

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:03:27.19 ID:bBG+TUq10.net
>>878
国会議員は金の使い方について国民を代表してるやん?
一応は国民の理解=国会議員の理解なんやで

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:03:31.81 ID:vMpvbyba0.net
>>876
学術会議は広範な拒否権は存在しないってだけの話だぞ
例えば禁錮刑を受けたとかそういう場合は拒否を否定してない
だから学術会議は合理的理由があるのかどうかまず理由を説明しろっていってる

>学術会議は拒否権はないと言っているが
ってのは学術会議が理由を求めてる現状単に君の嘘

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:04:18.45 ID:vMpvbyba0.net
>>885
国会の見解は総理に実質的な拒否権がないということなら金だしていいよ、だから

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:04:33.69 ID:vRvbnzTA0.net
>>834
人事の話は非公開、特に落選理由などは個人攻撃になるから特秘。
という社会常識を理解できない以上どこまでいっても堂々巡りだわね。

またぞろ
長文コピペが連投されんじゃないの?

飯時だよ。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:04:36.04 ID:oHn5Nf9i0.net
朝日新聞は勝手に的を動かすなや

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:04:47.56 ID:/lKALAYs0.net
すっかり報道が減ったがこれは朝日の最後っ屁ってやつか?w

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:05:17.83 ID:iRa9Lfy00.net
自由民主党や利権団体が 
官僚が忖度で選んだ学者で構成されたら

いままでの自由民主党政府の大学改革は
大失敗と言われているのに 
絶望的な状況になる未来しか見えない  

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:05:23.99 ID:bBG+TUq10.net
>>887
国会の見解も国会議員の見解も国民の見解も変わる時は変わる

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:05:46.68 ID:JdLE4cyH0.net
>>881
(デマ2)学術会議の会員は現在の会員が後任を推薦している。選挙じゃないのはおかしい

これはwikiの日本学術会議の項に書いてありますね。昔は選挙だったのに苦言を呈したのは政府。
それで、世界のアカデミーで主流のコ・オプテーション方式に落ち着いた。
それなのに、それが気に食わないって、何なの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当初、会員選出は自由立候補制によって研究者が登録し選挙を行う方式であったが、
自由選挙が政権に批判的な会員を生むとみなされ、1984年に各分野の学会会員の選挙で
会員を決める方式に変わった。
その後も学術会議に対する圧力が続く中、2005年からコ・オプテーション方式が採用された。
こうした経緯を、天文学者の海部宣男は「科学者の民主的な活動をつぶそうという政権と
の長いせめぎあいの中で学術会議が次第に追い込まれてきた歴史」と指摘している[20]。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

正確な資料を読んで少しは勉強しろ。
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/senko/25/situgi.pdf

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:05:49.81 ID:jH71UsqD0.net
米は完全に独立してて国がアカデミーに発注してそれを税金で払ってるだけ。 日本とは全然違う

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:06:23.72 ID:TPC83M0J0.net
>>888
ま、人事を決める当時者は誰だという話になるわけだが。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:06:31.63 ID:m99oJq9Y0.net
>>1
鳥獣保護法でカラスの駆除も出来ないのもこのアホ共のせいじゃねーの?
役立たずの無能ごみ。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:07:27.45 ID:cEULTMep0.net
>>891
学術会議が推薦してるのに御用学者ばかりになるなら推薦する奴らの問題だろw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:07:30.11 ID:CrvGv1+c0.net
行政の執行は必ず法律に基づいて行われる物で

>>888
とくに採用条件は事前に公示すべき案件

条件の後付を恣意的人事と呼ぶ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:07:40.51 ID:TPC83M0J0.net
>>894
学術会議もそうなりたいだろうね。でも、日本政府はいきなり発注をやめてほおかむりとかやりそうだけど。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:07:45.64 ID:bBG+TUq10.net
>>893
選挙だった頃は学術が学問そっちのけで権力争いの場になって共産党員が30年以上居座る様な場になった
だから政治が介入せざるを得なかった

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:07:51.21 ID:QyEcDB0J0.net
アカヒにとっては反社会的活動に勤しむ同僚だからな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:08:29.94 ID:Yh1y97jD0.net
>>886
へえー、学術会議の元会長たちがさんざん、首相の任命権は形式的なもので
拒否権はないと言っているのは、連中が嘘つきだったんだ
学術会議元会長なんかのウソを真に受けた俺がバカだったなw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:08:54.88 ID:iRa9Lfy00.net
>>881 
更に偏る、
そもそも安倍政権の大学改革は失敗している。
その政府に正しい判断ができると思うのか?

官僚にも議員側にも 
博士、研究者の側の人間はいないというのが問題  
 

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:08:59.12 ID:kN6ukUYP0.net
>>859
処分?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:09:43.84 ID:bzyl2ANp0.net
>>1
改革に務めることになったとか犬HKのデマ報道が酷いな
学者側はそんなこと一言も言ってないし国民も求めてない
従来通りでノーベル賞がたくさん取れていて素晴らしい成果で何も問題なし
自民クズ政権が気に食わないと因縁つけてるだけにしか見えん

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:09:50.82 ID:TPC83M0J0.net
>>902
反学術会議派の日本語が通じない曲解笑える。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:09:55.34 ID:2j33v54a0.net
>>902
そりゃ中立性のカケラもない元会長の話なんて信じる方がアホやろ
聞くなら学術会議とは関係ない学者の話やろな

ほい
https://wirelesswire.jp/2020/10/77680/

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:10:27.72 ID:oQVc4RzB0.net
>>893
選挙制を利用して共産党支配の時代が続いたからな
学術とは違う観点(政治力)で選ばれる会員が多いことが問題だった
そのあまりにひどい有様を改革したのが中曽根内閣だよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:10:42.76 ID:jzTV2gdH0.net
>>902
うーん。どうでしょう?
無知な私からしたら、ゴミ袋有料化の言い方も何が言いたいのかわからないようなことを言う人という印象なのであなたのせいではないと思いますよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:10:54.78 ID:iRa9Lfy00.net
そもそも、日本学術会議≒共産党
時点でおかしいんだけどな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:11:30.16 ID:W9pffGYd0.net
解釈が変わったから違法なのではなく
解釈を変えたこと自体が選挙で国民に審査されるだけ
パヨクにはそれが都合悪いんで選挙とは別の所で問題がおきてるような演出をやって
ことごとく失敗してる

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:12:12.73 ID:LMIRfp/m0.net
>>910
戦後の公職追放とかあった隙間に入り込んだ感じやろな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:12:21.60 ID:cEULTMep0.net
>>902
アカパヨは追い詰められて前言ったことは無かったことにしてるんだろうな、元ミンスや共産党と同じ、だから国民から支持されないんだよね。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:12:30.21 ID:Yh1y97jD0.net
>>907
はは、面白い
しっかし、30年居座りってのもスゴイ話だなw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:12:34.97 ID:7hafHfgz0.net
>>805
横レスだが、民主主義では抵抗権というものが認められていて、
それがゆえにアメリカでは銃の所持が認められている。
そして義勇軍をつくってもいいと解釈されてる。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:13:54.49 ID:fqdAe1NQ0.net
>>881
まーたまとめサイトとかの受け売りですか?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:13:59.13 ID:jH71UsqD0.net
お前んとこが的外れなんだよアカヒ  

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:14:02.95 ID:kmQLGQ4P0.net
いくら学者先生方々の提言がハイレベルでも年間80件を何十年やってんならいくつかはド素人が聞いてもそりゃ大事だなって思える物がいくつかはあんだろ?
そう言うのを見せつけりゃ話は必要不要の話題なんて軽く吹っ飛ぶんだから早く示せばいいのに

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:14:13.40 ID:fCs8PDbS0.net
文部省ってパヨクに侵食されてそうだ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:14:15.86 ID:CrvGv1+c0.net
後の政権がマネ出来る様なやり方が国民に理解される訳無いだろ

正しい改ざんなんて無い訳で

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:14:55.47 ID:iRa9Lfy00.net
>>908 
提言見ても、共産党の要素はないけどね

そもそも軍事研究ができる土壌がないから
国立大学の予算を削って
国が金を出すから ヤレのような状況が生まれたわけだし
第2次世界大戦で負けたことを恨むしかないよね。

企業や防衛大では軍医研究は行われているのだし 
別の研究機関でやれば良い  

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:16:00.42 ID:EIPwgUH10.net
みなさん、アルバイトお疲れ様です。そろそろ昼休みにしませんか?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:16:17.18 ID:KCtfl9Lq0.net
>>921
そんなに露骨にやる訳ないやろ
まあ学術会議の資料に赤旗使ったりするぐらいの支配や

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:16:33.19 ID:jH71UsqD0.net
平成27年中国科学技術協会と協力覚書を署名   なぜこれを無視する?アカヒ
北大の件も   都合が悪い事は書かないのかよww

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:16:35.78 ID:KCtfl9Lq0.net
>>922
という共産党員のアルバイト

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:16:38.34 ID:JdLE4cyH0.net
>>908
ソースも出さずに、好きなこと書いて気楽だよな。
俺も真似してソースなしで書くよ。

おまえは部落出身で、おまえの父親は殺人犯。

こりゃ、簡単でいいやwww

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:17:21.95 ID:KCtfl9Lq0.net
>>926
ほい
https://wirelesswire.jp/2020/10/77680/

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:18:18.08 ID:RCO+jyrS0.net
バカウヨってそのうち「自衛隊も民営化しろ!」とか言いそうだな
ウヨというか、頭のイカレた新自由主義者なんだろうけど
民営化したらスポンサーの意向が入るに決まってるじゃねーか
諸外国(先進国)はそうならないように国が然るべき額を出資して、国が学者(学問)の研究を補助し、学者を囲い込んで学者や技術の海外流出を防いでるんだろうが
まったく逆をやろうとしてるな、菅自民党とバカウヨは

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:18:50.86 ID:jH71UsqD0.net
元会長が共産の応援にいってるよね?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:19:38.92 ID:fFwDq07N0.net
ついでに文科省も解体

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:20:15.00 ID:jxQzrYb60.net
>>928
そりゃ政府の命令聞けない政府機関なら民営化するのが筋やろ
政府の命令聞かないで居座って暴走したのが戦前の軍部

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:21:05.45 ID:oQVc4RzB0.net
>>921
6人中の3人の法学者は
共産党と仲のいい赤旗大好きシンパの人たちやね

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:21:24.14 ID:cEULTMep0.net
>>929
大西、俺の事言ってんの。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:21:44.08 ID:iRa9Lfy00.net
>>897
そもそも 御用学者ばかりという事実はあるのか
推薦も学会ごとに別れているはずだが
学会ごとの利権争いや政争は当然ある
なにかしらの力がなければまとめられないだろう

基準もわからない 事前通告もなしで 
政府が介入して良いのかということ

大学改革を失敗しているのに 
政府が正しい判断が出来るのか 
という疑問もある 

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:21:55.64 ID:Orqp56Ei0.net
>>1
文科省含む色んな省庁の天下り先なんだろうね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:22:12.02 ID:aU7HTBPx0.net
>1中国が外国人研究者を集める国家事業「千人計画」に「学術会議が積極的に協力している」といった誤情報がSNSなどで流された。

プッ 

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:22:29.54 ID:jH71UsqD0.net
国会で場火野党のいいオモチャにされるだろなww

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:22:32.37 ID:B11Jks470.net
今の学術会議のわがままは戦前の軍部の暴走と一緒やからな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:22:58.33 ID:GQQBJNxi0.net
税金で反日する学術会議は不要!!

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:23:24.47 ID:JdLE4cyH0.net
>>927
どこにも共産党とは書いてませんがwww

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:23:39.21 ID:oQVc4RzB0.net
>>926
中曽根が答弁で言ってることだアホ
共産党支配の話は有名だから今さらソースもいらないでしょ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:24:16.35 ID:Jrb1OZT50.net
文系左翼が入っている限りすべての擁護は説得力を失う

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:24:22.10 ID:yB1opqTZ0.net
>>855
いずれにせよ、学術会議側は菅総理との会見以降、何もコメント
していないのだから、既に今回の措置を納得していると解すべき
なんだがw

外野がとやかく言っても現状で確定します。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:24:23.08 ID:YQtLhjWs0.net
105人の中から 105人決定してるって なんか おっかしいなぁ〜

学術会議の選考委員会が 105人の推薦候補者から 105人の推薦者を決定してる
選考委員会は ただ単なる お飾りかぁ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:24:30.15 ID:KU/td3L70.net
本人にやる気なくても
任命されたら・・・・・
研究妨害

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:24:37.70 ID:B11Jks470.net
>>940
そのくらい察しろよ
察せないなら調べろよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:24:42.53 ID:7hafHfgz0.net
軍部は暴走ってのは、共産主義者が日本を戦争に引きずり込んだことを
隠すために使う共産主義者の騙し。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:24:47.15 ID:VaDou2fr0.net
国会同意人事わろたw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:25:06.76 ID:TPC83M0J0.net
>>924
そりゃ河野太郎が親玉だからな。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:25:15.99 ID:iRa9Lfy00.net
>>932 
提言には共産党的要素はなく
学術会議は博士研究者の集まりであるのに
共産党的の思想要素で
排除する必要はどこにある?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:25:23.02 ID:B/6A/P/U0.net
さすが霞ヶ関の劣等生文科
ゆとりシャブキメ裏口天下り貧困調査官みてーのがまだまだのさばってるんだろうな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:25:46.52 ID:TPC83M0J0.net
>>934
失敗してる認識はないんだろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:25:52.09 ID:pimsxbBk0.net
朝日はいつでも的外れ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:26:24.56 ID:oQVc4RzB0.net
>>950
共産党的の思想要素で排除したなんて誰が言ったの?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:26:30.77 ID:iRa9Lfy00.net
防衛大学校の学長も中国の大学と関わりがあるけどな 

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:26:33.98 ID:TPC83M0J0.net
>>943
あほか。おまえこそ外野がいうなだ。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:26:58.59 ID:cEULTMep0.net
>>934
もし御用学者ばかりになってるなら推薦権限持ってる学術会議の問題だからな、総会にかけて推薦リストのチェックをしていないのも精査をしていないのも学術会議側の問題だしな。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:27:03.77 ID:WWZHhwcD0.net
>>940 F氏って福島要一っしょ。共産党真っただ中

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:27:43.16 ID:FYsSovoT0.net
日本の軍事化を防ぎ中国に技術を流すための組織ですから

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:28:01.29 ID:YQtLhjWs0.net
105人の中から 105人決定してるって なんか おっかしいなぁ〜

学術会議の選考委員会が 105人の推薦候補者から 105人の推薦者を決定してる
真っ赤かな暗い闇がある

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:28:13.43 ID:JdLE4cyH0.net
>>943
ちゃんと、文書で、任命拒否理由を開示して下さいと書いて、渡しましたよ。
何言っているの?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:28:34.71 ID:7T3nzxx+0.net
捏造新聞はチャンコロから金をもらってるんだろうから、
記事のチャンコロ関係部分は特に怪しいと思わんとな。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:28:42.84 ID:2LpSvudp0.net
今更火消しか
一般の感覚だと新聞報道過熱した時点で
盛り上がれば盛り上がるほど、割りを食うのは学術会議側だと思うもんだが
ずいぶん、気付くのが遅いこと
新聞屋として恥ずかしいわ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:28:55.00 ID:oQVc4RzB0.net
>>950
つか反社要素が入った提言とかあり得ないわ
そんなん学術会議が即刻廃止されるぞ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:29:24.36 ID:BntusbgL0.net
>>934
学会ごとに推薦してたのを総合的・俯瞰的活動のために見直したのが今の方式

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:29:29.13 ID:yB1opqTZ0.net
>>956
当事者どうし納得しているならそれで良いだろ?
学術会議擁護は、反って学術会議不用論を加速させるぞw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:30:08.40 ID:iRa9Lfy00.net
>>954 
それで日本学術会議を廃止しろと騒いでたんじゃないか
公安に目をつけられてるだの 千人会議だの 
共産党に支配されているだの

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:30:16.77 ID:cEULTMep0.net
>>958
しかも学者ですらないからな、そんな奴が会長を10期勤めるのは学問の自由の侵害にはならないのかってことだし。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:30:44.24 ID:pry/6/vv0.net
>>916
前川みたいなのが上に上がれる組織だぞw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:31:05.22 ID:WWZHhwcD0.net
>>968 一応在野の農学者。官僚上がりで大学に所属してなかっただけっぽい

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:31:13.85 ID:bzyl2ANp0.net
共産党共産党騒いでるキチガイが
居るけどナチスかねw
日本の公党だし関係無い
実際日本の学者が共産党員なんてことは無いけどな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:31:21.18 ID:druq+NNm0.net
朝日の書いた便所紙の元なんて誰も信用しない

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:31:24.59 ID:yB1opqTZ0.net
>>961
理由を説明する義務はないと説明しましたw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:31:39.17 ID:oQVc4RzB0.net
>>967
いや拒否した理由は政府しかわからんだろ
巷が騒いでるのは関係無い

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:32:33.19 ID:iRa9Lfy00.net
>>964 
共産主義的経済なら 
現在 自由民主党がやってる
10万円反対が懐かしいわ

いま おかわり頂戴だもんな

自由主義経済の敗北だわ 

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:32:43.08 ID:oQVc4RzB0.net
>>971
ナチスとかいまどきパヨクしか言わんぞw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:33:11.54 ID:iRa9Lfy00.net
このまま 経済的には共産主義的傾向は強くなるだろうね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:33:33.61 ID:vMpvbyba0.net
>>892
かわってるって事実が今のところないだけで

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:34:09.09 ID:cEULTMep0.net
>>970
雇ってくれるとこがなかったんだろうね、アカの活動かなんか雇わないわな、今の大学は駄目だわアカの活動家が教授やってるからなw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:34:27.51 ID:vMpvbyba0.net
>>902
だからそういうことだろ

学術会議は広範な拒否権は存在しないってだけの話だぞ
例えば禁錮刑を受けたとかそういう場合は拒否を否定してない
だから学術会議は合理的理由があるのかどうかまず理由を説明しろっていってる

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:34:41.51 ID:YQtLhjWs0.net
105人の中から 105人決定してるって なんか おっかしいなぁ〜

学術会議の選考委員会が 105人の推薦候補者から 105人の推薦者を決定してる
共産党の独裁で やりたい放題だからなぁ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:34:46.71 ID:RCO+jyrS0.net
菅政権とか政権擁護してるバカウヨってのは中共か北朝鮮の出身なのか?
立法時(法改正時)の法の趣旨や法解釈がどうであろうが、過去の政府答弁がどうであろうが、時の政府が自由に法解釈を変えられる?
過去の政府答弁なんか無視して構わない?
どこの国の教育を受けて来たんだ、こいつらは

しかも憲法15条を持ち出して、「公務員の任命権は最終的に総理にある!」だってw
法律がどうであろうが、今までの法解釈がどうであろうが過去にどんな政府答弁がされてようが、時の政権が法解釈を自由自在に変えていい、と言うなら
裁判官も検察庁長官も自衛隊の幕僚幹部の人事も、時の総理(あるいは内閣、各大臣)がそれまでの法解釈も政府答弁も無視して自由に決められるってわけだ
開いた口が塞がらないわ、ホント

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:35:54.89 ID:zFqBgh770.net
スガの側近 同期 ひまわり仲間達
河井夫妻 菅原 秋元

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:36:13.46 ID:iRa9Lfy00.net
>>964
そもそも 反社会的要素って 今の時代なんだろうね
自由民主党がそんな感じになってたよね

菅がなんか変えようとしている 
意気込みは感じるけど
ただ 言葉とは裏腹に共産主義のそれに近いものを感じる

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:36:27.06 ID:tP8harzQ0.net
批判されてるのはそんな事ではないw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:37:01.73 ID:O0Q39jmo0.net
>>982
解釈変更による法運用は政府の権限やからな
その解釈変更が嫌なら選挙で政治家変えればええんやで

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:37:10.33 ID:htDEhX/+0.net
学術会議は勧告や要望を出してないのはその通りなんだから受け止めろよ。提言してるっていうけど、自分達の内部(幹事会)で成果発表会してるだけで政府に要望としてだしてるわけじゃないから意味ないだろって話
内部でこれだけ自主的に会議してるんですよ、でも役員会議には何も出してないですけどね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:37:16.89 ID:cEULTMep0.net
>>980
公安案件だとみんな知ってるけど個人特定されてるからマスコミですらその事は言わないよ、名誉毀損の訴訟起こされるからね。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:37:59.92 ID:vMpvbyba0.net
>>988
公安どうこうみたいな映画の見過ぎの話はマスコミではできないよそら

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:38:30.07 ID:bJMTSrpU0.net
本当は誰もがレッドパージだと分かってる
政府間がそれをハッキリ言うと大変だから言えない
そんだけの話やろな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:38:39.82 ID:yB1opqTZ0.net
>>980
拒否された人を見れば判る。
そこから傾向と対策を練って、別の人を推薦すれば宜しいw
日本最高の頭脳集団なら簡単でしょ?w

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:38:55.38 ID:vMpvbyba0.net
>>987
提言みるみないは政府の裁量だからな
学術会議側に押し付けても特にどうにもならん

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:39:01.90 ID:tP8harzQ0.net
>>982
開けっ放しの割にはペラペラうるせえな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:39:03.33 ID:stTG/w4c0.net
中国のスパイ機関なんだからしょうがない

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:39:30.81 ID:vMpvbyba0.net
>>991
現状違法ってのはまともな頭がある人ならすぐわかるからな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:39:36.67 ID:bJMTSrpU0.net
>>992
提言ってのは要は自己満足やぞ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:39:37.86 ID:18UzpJsh0.net
あ・・・つまり千人会議の連中や朝日新聞を惨殺していいんだ。w

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:40:15.97 ID:bJMTSrpU0.net
とりあえずもう一度貼っとこ
https://wirelesswire.jp/2020/10/77680/

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:40:29.51 ID:vMpvbyba0.net
>>996

現にそれで政府は動いたこともあるぞ
政府の裁量

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 12:40:30.80 ID:bzyl2ANp0.net
>>976
オマエラのアホウが言うとるがなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
350 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★