2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「消費者負担で、ぬれ手であわの利益も」 容量市場入札(朝日) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/10/14(水) 11:33:58.97 ID:TnDxIr1p9.net
 電力自由化で新規参入した新電力が、今後の事業継続に危機感を強めている。将来の電力不足を防ぐための「容量市場」の初入札で落札価格が高止まりし、負担増を不安視するためだ。経済産業省は負担軽減の経過措置を設けていたが、制度検討の13日の審議会で効果が限定的だったと指摘された。消費者の選択を増やす自由化の意義を損なう恐れがあるとの声も出ている。

 「予想されたが(負担軽減効果は)ものすごく小さかった。『ぬれ手であわ』の利益を既存の(発電所を持つ)事業者に与えた。最終的に消費者の負担になる事実を重く受け止めるべきだ」。委員の松村敏弘・東京大教授はそう指摘した。新電力も「激変緩和の意味がない」と不満を訴えた。

 容量市場は4年後の発電所の能力を値づけするしくみ。その落札価格が重要となるが、7月の初入札の結果は1キロワット1万4137円と国の定めた上限にはりつき、費用総額は約1兆6千億円に。電気を売る小売会社などが発電会社へお金を払い、設備の維持・更新費に充てる。費用の原資は消費者の電気料金だ。

 この制度が始まると、新電力と大手電力の明暗は分かれる。多くの発電所を持つ大手電力は新たな収入を得て、発電所の少ない新電力は支払いが増える。そこで設けられたのが、一定期間を経た発電所へのお金の支払いを58%(2024年度分)まで減らす経過措置だ。こうした発電所は旧地域独占時代に総括原価方式で建設費を回収済みの設備もある。お金を支払うと「ぬれ手であわ」の利益になる、というわけだ。

 一方で、発電所を持つ電力会社からは「経過措置があると必要な費用をまかなえない」との声も出て、減額分を補うように入札で高めの価格をつけることも認められた。「逆数入札」と呼ばれるこの特例が落札価格高騰の一因とみられる。実際、古いLNG火力や石油火力で1キロワット1万4千円超の応札が相次いだ。

 経産省は13日、経過措置(逆数入札も含む)そのものがなかった場合、落札価格は1万488円で、減額されない分、費用総額は約1兆7400億円になるとの試算を出した。経過措置による負担軽減効果が1割に満たなかったことになる。

 1・6兆円をどの小売会社がどの程度負担するかは今後決まるが、単純計算すると1キロワット時最大2円程度の負担増で、新電力への影響が特に大きい。再生可能エネルギーを主に扱う新電力約20社は「容量市場は大手電力に有利で、新電力に不利だ」として、根本から見直すよう求める要望書を梶山弘志経産相と小泉進次郎環境相に出した。

 日本生活協同組合連合会は、落札結果の白紙撤回と容量市場の再検討を求める意見書を両大臣へ提出。「料金値上げにつながる恐れがある」「新電力が事業継続困難になり、消費者の電力会社の選択肢が狭まる恐れがある」と指摘する。(桜井林太郎)

朝日新聞 2020年10月14日 10時30分
https://www.asahi.com/articles/ASNBG33SQNBFULFA01G.html?ref=tw_asahi

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:36:29.37 ID:zAj9v9Sk0.net
朝日が言うなら逆なんだろうな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:37:12.94 ID:iJYqyLXp0.net
また桜井かよwww

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:37:22.11 ID:cnGh1ncx0.net
大したことにはならない

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:43:07.26 ID:zL1SNlhl0.net
「濡れ手に泡」じゃないからな
念の為

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:44:36.58 ID:9U4kmrB10.net
だから発送電分離は無意味だって言ったろ?

送電網がボトルネックになる限り
人件費を上乗せされて高く付くだけだ

要するに根本的な競争にならないんだよ。
肝心な部分を支配されてるんだ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:47:08.14 ID:CCkptm4u0.net
本文見ても何言ってるのかわからん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:47:09.18 ID:dzf+jXPo0.net
あわわわわ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:48:22.21 ID:X+aVAOzs0.net
>>8
ひえー

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:51:09.32 ID:QDy7xAJ80.net
嘘吐き政権のやることはこういうことばかり、
日本人が困ることしかしない自民党

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:54:10.93 ID:YOHE6DQo0.net
制度的に成り立たないものを強制的に電力会社に押し付けただけだもんな。
もうかったのは電池パネルメーカーだけだよ。しかもその利益など微々たるものだ。
のこったのは惨憺たるゴミの山。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:56:24.13 ID:YOHE6DQo0.net
>>10 人間関係でしか判断しない政治家と、他人事で無責任な学者に行政をやらせた結果がコレ。
政治主導が聞いてあきれる。結局日本を建設したのも維持していくのも改革していくのも国土と国民を
愛し天皇陛下に忠誠を誓う国家公務員しかいないんだよ。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 12:07:10.26 ID:Ikx0pR230.net
>>9
きびー

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 12:13:15.62 ID:z1RiKF1G0.net
>>6
通信と同じ
ほかのキャリアはNTTの設備借りたただの転売屋

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 12:17:43.67 ID:+Izw6KOi0.net
発電所を持たない電力会社ってのが意味不明すぎる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 12:21:38.80 ID:Ojldxi5L0.net
ぬれ手にあわ
ぬれ手にあわ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 12:27:58.33 ID:CfJeDNpm0.net
濡れ…泡…(*´Д`*)

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 12:28:05.01 ID:N06L+DCv0.net
一時的なものに騙されて電力会社を変えた層が今後泣きを診るだけだろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 12:36:10.69 ID:55byPliJ0.net
ロマサガ3

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 12:51:30.27 ID:UVgBQMCL0.net
発送電の完全分離が大前提だったのに、結局やらなかったのか

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 13:05:38.41 ID:1rYRizsh0.net
意味のない自由化だよな
パイの切り方を変えるんじゃなくて大きくしろよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 13:11:53.74 ID:HHAadmhD0.net
これさ、毎年1兆6000億円が大した議論もなく発電会社の懐に転がり込む話だろ
しかもすでに再生エネルギー普及のための費用が2兆4000億円徴収されてる
携帯電話の値下げでギャーギャー言ってるのがバカらしいわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 13:22:52.29 ID:9TI2AAgL0.net
まぁ自由化を叫んで進めた奴らは全員既に引退して悠々自適だしね、みんな上流だから現状見ても、なんだ運用が下手すぎなどと完全人ごと

自由化で効果が出る前提は、発電設備が余っている状況、電気に付加価値が無い事なんだよ

そんなの当たり前なのに、福島事故後も突き進んだ結果だよ、結局、九電力が儲かる様になっている

戦犯リストを出さないとな、まずは、元通産省の、、、、、、、

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 13:55:45.33 ID:gClISp4m0.net
大成建設「入札ならオレが仕切ってやろうか?」

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 13:58:00.88 ID:HGrZEV9+0.net
濡れた手にくっついてくる程度の量を
チビチビあつめても、しょせんは単価の安い粟
地道なビジネスだよね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 18:26:04.01 ID:GtcRh3aF0.net
>>7
そりゃ、書いてる本人がよく分かってないからだww

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 18:39:37.73 ID:uGXXCuSx0.net
なんで濡手にあわなの?米じゃだめなの?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 18:53:15.87 ID:SoUVj1AC0.net
水に濡らして石鹸をゴシゴシやっても泡は立たない
しかし水に濡らすとブクブクとほら泡がこんなにいっぱい!
濡れ手に泡とはむかしの人は本当に物事の本質を把握する能力に長けてたな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 18:55:12.02 ID:qJuMtBHI0.net
発電はぜんぶ国がやって

送電業務を自由競争させりゃあいいのにアホかよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 18:58:06.89 ID:qJuMtBHI0.net
>>28

うわっつまんねー

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 19:11:22.98 ID:SoUVj1AC0.net
>>30
お前の笑えるレスには負けるわ
すまんな

384 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/14(水) 19:01:16.17 ID:qJuMtBHI0
まあザクも盗品だしな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 19:11:33.99 ID:92OUWyZ90.net
ケータイの市場は3社がしのぎを削ってるけど
電力市場は各地域をほぼ1社が独占してるから
こっちの方が問題だよね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:58:11.94 ID:vak9jJEt0.net
家電200V化に合わせて家庭用自家発電機が普及しだしたら即死モードだろうな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 21:48:33.02 ID:gtggYfFZ0.net
てs

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/16(金) 09:35:42.33 ID:K0+Ti5lb0.net
全く話題にならないところに電力業界の闇を感じる……

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/16(金) 10:05:06.55 ID:Wvb2Iwfa0.net


37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 04:58:09.53 ID:8j3ya+M10.net
朝日はバカだな。

電力自由化で、電力10社でやっていた仕事を新電力と電力転売屋の1400社で分け合わあえたので、電力10社の減収減益が続いているのに国民の電気代が上がってしまっているだけだよ。

乱立させた1400社を養うために、電力10社が利益を出せなくなったので、電力10社は老朽化した電力網を新調できずにいる。

その結果、国民の電気代は上がったのに、台風で停電になる頻度が増えてきた。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 05:51:05.42 ID:8j3ya+M10.net
朝日新聞はバカだな。


電力自由化で、電力10社でやっていた仕事を新電力と電力転売屋の1400社で分け合ったので、電力10社の減収減益が続いているのに国民の電気代が上がってしまっているだけだよ。

乱立させた1400社を養うために、電力10社が利益を出せなくなったので、電力10社は老朽化した電力網を新調できずにいる。

その結果、国民の電気代は上がったのに、台風で停電になる頻度が増えてきたということ。

電力自由化で良かったことは、レノバなどの新電力ベンチャー企業がたったの9年間で四国電力くらいに急成長してきたことくらい。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:59:01.26 ID:/aR4rSR40.net
アホでバカで間抜けで愚鈍なら何も感じないだろwww
お前ら日本にいるジャップは1億2600万人で、俺のことを、数十年もそう扱っている。

お前ら日本にいるジャップも、アホでバカで間抜けで愚鈍になれば、何も感じないで楽になるだろ。お前らジャップがそういったんだ。

解決策の一つとしては、日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイや麻薬を合法化すれば解決だろ。脳みそが縮んで何も感じなくなるから楽だろwww
お前ら日本にいるジャップの脳みそが牛や豚並みになれば、何も感じなくなって、楽になるだろ。
あとは、身分制度を日本でのみジャップに対してのみ復活させ、日本にいるジャップのみを地球の最下層のカーストにすれば、
お前ら日本にいるジャップも、何も感じなくなって、楽になるだろ。
それで解決だろwww

お前ら日本にいるジャップは1億2600万人で、俺のことを、数十年もそう扱っている。
君たち日本にいるジャップがやってきたことだ。

正常でまともな人間に対してやったら、発狂するんだろ?www
お前ら日本にいるジャップが俺に対して、1億2600万人で、数十年もそうやっている。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 06:18:24.27 ID:3yoN/1kw0.net
朝日新聞はバカだな。


電力自由化で、電力10社でやっていた仕事を新電力と電力転売屋の1400社で分け合ったので、電力10社の減収減益が続いているのに国民の電気代が上がってしまっているだけだよ。

乱立させた1400社を養うために、電力10社が利益を出せなくなったので、電力10社は老朽化した電力網を新調できずにいる。

その結果、国民の電気代は上がったのに、台風で停電になる頻度が増えてきたということ。

電力自由化で良かったことは、レノバなどの新電力ベンチャー企業がたったの9年間で四国電力くらいに急成長してきたことくらい。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 06:23:32.27 ID:3yoN/1kw0.net
朝日新聞はバカだな。


電力自由化で、電力10社でやっていた仕事を新電力と電力転売屋の1400社で分け合うように生産性を低下させたので、電力10社の減収減益が続いているのに国民の電気代が上がってしまうようになったのが真相だよ。

電力自由化で乱立させた1400社を養うために、電力10社の売上高が減り続けて、電力10社は老朽化した電力網を新調できずにいる。

その結果、国民の電気代は上がったのに、台風で停電になる頻度が増えてきたということ。

電力自由化で利益を得たのは、たったの9年間で四国電力くらいに急成長してきたレノバなどの新電力ベンチャー企業たちだけで、国民と電力10社はその分だけ損をしてきた。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 06:26:54.40 ID:3yoN/1kw0.net
電力自由化で、電力10社でやっていた仕事を新電力と電力転売屋の1400社で分け合うように生産性を低下させたので、電力10社の減収減益が続いているのに国民の電気代が上がってしまうようになった。

電力自由化で乱立させた1400社を養うために、電力10社の売上高が減り続けて、電力10社は老朽化した電力網を新調できずにいる。

その結果、国民の電気代は上がったのに、台風で停電になる頻度が増えてきた。

電力自由化で利益を得たのは、たったの9年間で四国電力くらいに急成長してきたレノバなどの新電力ベンチャー企業たちだけで、国民はそれを電気代値上がりで負担をしてきた。

総レス数 42
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★