2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最高裁、アルバイト職員への賞与認めず 「不合理な格差と言えず」★4 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/10/13(火) 17:28:43.80 ID:Sra6CJ0j9.net
非正規の労働者が正規の労働者と同じ仕事をしているのにボーナスが支給されないのは不当だと大学の元アルバイト職員が訴えた裁判の判決で、最高裁判所は、ボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえないとする判断を示しました。
大阪医科大学の研究室で秘書のアルバイトをしていた50代の女性は、正規の職員の秘書と仕事の内容が同じなのにボーナスなどが支給されないのは不当だとして大学側に賠償を求めました。

1審は女性の訴えを退けた一方、2審の大阪高等裁判所は不合理な格差で違法だと判断し、正規の職員のボーナスの60%にあたる金額を賠償するよう命じ、大学側と女性の双方が上告していました。

13日の判決で、最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は、非正規労働者にボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえないとする判断を示しました。

ソースをNHKに差し替えております
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201013/k10012660941000.html

関連スレ
【裁判】最高裁、契約社員に退職金認めず。「不合理とは言えない」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602570405/

★1の立った時間 2020/10/13(火) 13:48:49.12

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602572625/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:29:25.78 ID:B+92fiqc0.net
文句あるなら正社員になれば?
高卒非正規の負け犬が(笑)

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:29:29.11 ID:gynAIKja0.net
区分けだもんな〜差別じゃなわね

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:29:30.54 ID:hC9JNvLQ0.net
正社員ですらボーナスが無いところ多いんですよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:29:37.25 ID:TXlQ8k8N0.net
ボーナス支給するなら、それを前提に時給を下げないといけないのでは?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:29:54.78 ID:VqTbfhd90.net
なあ? 
大学出て正規職ついて結婚して子供つくって孫見せて親孝行する
これってそんなに難しいことなのかな?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:30:05.74 ID:g2qhoIRO0.net
募集要項にはボーナス無しと明記されてるだろうし、これ認めたら潰れる所が多々出てくるからな
サラ金の過払い金とかなんてよく認めたよなw
金利を納得して借りてるのにww

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:30:13.71 ID:70toKrbd0.net
ナマポにボーナス出ないのは不合理な格差ニダ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:30:15.38 ID:BLeeuORZ0.net
非正規はあまえ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:30:45.40 ID:WH6zejQc0.net
格差つくる

出生率減少

内需減少

税収減少

防衛費減少

中国「やったぜ」

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:30:49.73 ID:Ao6rPBFS0.net
バイトじゃん。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:30:51.30 ID:D4khU2mI0.net
ワロタw
裁判起こす労力あるなら正社員なれよwww

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:31:08.41 ID:5iXI98co0.net
病気と鬱で卒業できなくなって就職できなくなって
割と長い間まともな定職についてないような状態で
親戚の中でもアンタッチャブルな扱いだったんだけど
あるとき作家になってそれなりの収入を得られるようになった
でも、そのことを言うと、金目当てで集られそうで怖い
かといって、何も言わなかったら、未だにプラプラしてるニートかフリーターか何かだと思われる
どうしたらいいと思う?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:31:15.62 ID:NUupBhIx0.net
 
 
アルバイト申込みの時に報酬に「賞与支給」って書いてあったの?

 

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:31:26.47 ID:gAAoqIl+0.net
ボーナスほしいな(正社員)

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:31:36.60 ID:fn5DNGO/0.net
なんなら、海外では正規雇用の方が安くて
非正規の雇用の方が給料が高いのに
日本はおかしいと思う

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:31:47.77 ID:RcIuRksW0.net
これ同一賃金同一労働の原則に反するんじゃねえの

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:32:13.54 ID:1O4iFZvW0.net
30万円 一律現金給付 はよせえ
















民放各局の電波利用料 引き上げ はよせえ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:32:14.56 ID:8o1a/2550.net
>>6
生まれながらに両親がいない人もいるよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:32:15.85 ID:B9J6qAMl0.net
バイトでボーナスのある所を知りたいわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:32:17.22 ID:izflRqEM0.net
一般社員と同じ仕事量と責任負わせる
(酷いと社員より働かされる)のは、
理不尽だよなと思う

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:03.61 ID:+7zruuFD0.net
同一労働同一賃金じゃないと、ただの差別だよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:08.71 ID:vQcNIDCr0.net
やはり弱者や底辺のセーフティネットとして安楽死制度が必要
24歳大学中退無職だけど人生終わってるから安楽死したいなーとづまりすとこ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:11.10 ID:mPb7pboN0.net
そこは非正規だから諦めろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:12.44 ID:VbG/ogtv0.net
社員並みの仕事させるんなら賞与や退職金も出させるべきだし
バイトの気楽さや簡易さを認めてるなら必要ないわな
要は仕事の実態が重要、あまり企業側だけに負担を大きくさせたら
立ちいかなくなって雇用が減るだけ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:24.86 ID:30GoWwZz0.net
憲法違反の最高裁判所w

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:26.95 ID:abQZmFQt0.net
準社員という名の謎の逃げ道

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:26.84 ID:P3YlOqiX0.net
>大学側は「登用試験で契約社員、正社員になれた。その手続きを経ずに同じ待遇にしろというのは経営への著しい介入だ」と主張していた


何だキチガイか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:34.54 ID:YZJ+JfXq0.net
>>17
最高裁「反しないです」

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:43.41 ID:1d17a9GG0.net
>>13
知り合いの物書きとかそのカテゴリののフォーラムとかで聞けばいいんじゃない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:48.66 ID:NUupBhIx0.net
 
アルバイトは社員と同じ入社試験受けて受かったの?
 
 

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:48.75 ID:P3YlOqiX0.net
>>22
同一労働ではなかったというのが最高裁の見解

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:51.71 ID:RcIuRksW0.net
>>29
なんで?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:56.59 ID:yoLMx7gK0.net
>>17
同一労働とは言えないという判断がされただけ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201013/k10012660941000.html

13日の判決で、最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は

「大学では正規の職員は業務内容の難易度が高く、人材の育成や活用のために人事異動も行われ、
正職員としての職務を遂行できる人材を確保し定着する目的でボーナスが支給されている。
一方、アルバイトの業務内容は易しいとうかがわれる」と指摘しました。

「アルバイトの業務内容は易しいとうかがわれる」

同一労働じゃないから前提自体が間違いという判断

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:58.41 ID:biGWOviL0.net
ボーナス出ないのはしょうがないけど
正社員より時給を高くすべきだな、ある意味企業の助っ人だから
そうすれば企業は正社員を増やすんじゃないかな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:34:12.02 ID:OVf3B9NI0.net
アルバイトの報酬が社員より低いのではなく、アルバイトよりも社員の報酬が高いの。なぜなら会社が期待してるからさ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:34:23.62 ID:P3YlOqiX0.net
>>33
最高裁は同一労働とはいえなかったと判断

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:34:26.27 ID:6zQY0fH50.net
下層民がこーやって主張しよーとすると他の下層民が足を引っ張ってくれるから、日本の上級は楽だわw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:34:36.83 ID:YZJ+JfXq0.net
>>33
最高裁がそういう判決だしてるからです

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:34:58.51 ID:/7CO3wCV0.net
その会社の正社員になればいいよ
簡単なんだろ?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:35:00.68 ID:xVXJ82CZ0.net
同一賃金同一労働同一「技能」

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:35:12.46 ID:aerz2U7W0.net
すみません今日休ませてもらいま〜す

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:35:22.78 ID:vQcNIDCr0.net
やはり弱者や底辺のセーフティネットとして安楽死制度は必要
24歳大学中退無職だけど人生終わってるから安楽死したいなーとづまりすとこ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:35:23.79 ID:feSZ/HuF0.net
>>16
長期間の見習いや研修も無しで出来る業務をやるためのバイトがほとんどなんだから給料高くなる理由がわからんが
外国の非正規って専門職じゃねーの?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:35:29.86 ID:abQZmFQt0.net
正社員は責任を負ってる論があるけど
謝罪か顛末書か移動か減給だろ
非正規は速攻クビだぜ、どっちが責任負わされるんだよと思う

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:35:42.72 ID:WkQZwewo0.net
ファッション左翼の仲間入り

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:35:50.02 ID:6zQY0fH50.net
>>35
好況だとそーなる。バブル期には、アルバイトの報酬の方が正社員の給料より高くなって
それが話題になってた。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:35:50.78 ID:P3YlOqiX0.net
>>40
実際なんども正社員になるよう勧めてたのにならずに、権利だけ主張してたらしいよ

>大学側は「登用試験で契約社員、正社員になれた。その手続きを経ずに同じ待遇にしろというのは経営への著しい介入だ」と主張していた

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:35:53.61 ID:RcIuRksW0.net
>>34
じゃあ高裁の判決までなくすのはおかしくね?
具体的にどういうものを難易度が高いとか言ってるのかがわからん

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:35:57.34 ID:ax91Vntx0.net
まぁ、アルバイトって短期で好きなときに働いて好きなときにやめるってのが前提だしな。

フルタイムでずっと働きたいなら正社員になるしかないし、その分責任も重くなるってことだし。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:36:00.30 ID:9MSdQ4Zz0.net
市役所とかあとは大手の内勤のアルバイトは
ボーナスくれるんだし
そういう所でアルバイトすれば良いのに底バイしてる
本人の自己責任だねこりゃ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:36:09.54 ID:G4oABNfu0.net
>>1
雇用契約を結んだお前の責任じゃん。
昭和世代ってろくに確認もしないでハンコ押すよね。馬鹿なの? 脳内お花畑なの?
こんなヤツが70代までノウノウと生きてられるって、よほど昭和時代は平和だったんだな。


ってヤフコメに書いたら一瞬でAIに削除されたw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:36:12.20 ID:+7iMXl870.net
>>16
日本も昔は派遣社員の方が給料高かったから
派遣を奴隷に変えた奴らって最低だよね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:36:16.91 ID:Eyv4Scjo0.net
>>6
お前みたいなジジイの年代では簡単だったが今は違う。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:36:20.61 ID:uD/Y9qMv0.net
同じ仕事の正社員を雇うのがアホってなるよなw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:36:25.77 ID:C5E+gdBG0.net
>>16
ほんそれ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:36:27.71 ID:abQZmFQt0.net
>>40
うちは今取ってない終了

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:36:47.23 ID:qh8R2Lt40.net
あたりめえだろあほ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:36:50.76 ID:wIyfcm/d0.net
安売りする側が悪い

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:36:53.46 ID:6zQY0fH50.net
>>45
従業員はたいした責任は負って無いわな。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:37:00.36 ID:i4YkxVNt0.net
ん?本当に同じ働きか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:37:01.11 ID:QiYX4ZsZ0.net
今年から同一労働同一賃金始まったから今後はバイト代減らして積立するのかもだけど
始まる前を遡っては無理やろ
だって積み立ててないのだもの

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:37:10.89 ID:P3YlOqiX0.net
>>49
最高裁は下級裁の判断を覆すことができる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:37:24.34 ID:ptNKgwWE0.net
>>2
そういった内容を、張り付いて必死で2で書き込むお前らの感覚が本気で解らんわ
言ってる事はその通りなんかも知らんけど
日本衰退させてやったぜ〜www
とか、そういった感覚なん?
自分の手柄でも無いけど民族総出の工作結果だし上機嫌て感じなん?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:37:42.53 ID:EjXNN84f0.net
同一労働なんてほとんどないからね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:37:42.55 ID:yoLMx7gK0.net
>>49
だから高裁の判断が誤りって判決でしょ。
高裁と最高裁、どっちが上級審?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:17.92 ID:s6D58Jil0.net
公務員にボーナスが出ている問題を誰か争点にした事ってあるの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:20.21 ID:cHIfvE/t0.net
バイトを雇ってボーナスなんか払いたくねーわ
社保の負担もあるんだし贅沢言うな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:22.36 ID:N4e7/Kq40.net
にほん

しね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:23.34 ID:cusFyKNe0.net
同一労働同一賃金の観念的にこの判決は異常
正社員が得られる収入全てを時給に換算して支給されなければならない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:24.48 ID:G4oABNfu0.net
>>50
人物の誠実さ、優秀さ、責任感、勤め先への貢献度、こういった話は一切関係ない。
単に「雇用契約書に書いていないんだから支払いません、以上」で終わる話。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:24.78 ID:JSxGJc4A0.net
非正規はボーナスないのわかってて自ら面接に行き仕事してたんでは?あたおか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:28.19 ID:nDstJN+40.net
根底にはよく似た仕事してるのになんで待遇悪いんだがあるから雇うときの条件に仕事内容の具体的説明を義務化させてそれ以外は拒否できるような制度を作ればいいと思うんだよね
今の派遣はほんと中途半端

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:31.40 ID:5t3v94AR0.net
これだと経営者サイドからはこれからコストのかかる正社員を廃止して
アルバイトだけの雇用体制が進むだろう

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:38.72 ID:RcIuRksW0.net
これ社員の方が困るんいゃねえの
拡大解釈されて賞与いらないバイト雇えばいいってことになるんだし
>>66
これ比率とどれが重要で重要ではないかって具体的な記述がまるでないじゃん

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:42.93 ID:YfJZt2u50.net
同一労働同一賃金に反する判決かのように、スレ主に騙された。
ソース見たら、
>>大学では正規の職員は業務内容の難易度が高く、(中略)一方、アルバイトの業務内容は易しいとうかがわれる

ってあるじゃね〜か
同一労働じゃないのなら、仕方ないわな

しかしスレ主の目論見通り、騙されて誤解してコメしてる人ばっかだな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:45.20 ID:ruHQIhvS0.net
ボーナスってなに?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:57.52 ID:NUupBhIx0.net
 
 
入社試験受けて正社員にならなかったんだ
 
なんで?
 
 

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:59.33 ID:TRpS1rFn0.net
(1) 本件の概要

本件は、時給制のアルバイト職員(有期労働契約)である原告が、その労働契約の相手方である
被告に対し、正職員(無期労働契約)との間における賞与支給の有無等の労働条件の相違につき、
「不合理と認められるもの」(改正前の労働契約法20条)に当たるとして、不法行為に基づき、
損害賠償を求めた事案である。(最高裁判決1)

(2) 事実関係等

第1審原告が在籍した当時、被告には、事務系の職員として、正職員(月給制)、契約職員(月給制)、
アルバイト職員(時給制)及び嘱託職員(月給制又は年俸制)が存在した。このうち無期労働契約を
締結している職員は、正職員のみであった。(最高裁判決2(2)ア)

正職員の業務の内容は、配置先によって異なるものの、総務、学務、病院事務等多岐に
及んでいた。正職員が配置されている部署においては、定型的で簡便な作業等ではない業務が
大半を占め、中には法人全体に影響を及ぼすような重要な施策も含まれ、業務に伴う責任は
大きいものであった。(最高裁判決2(3)ア)

アルバイト職員の業務の内容は,定型的で簡便な作業が中心であった(最高裁判決2(3)ア)。

(3) 最高裁判決(>>1

本件に適用される改正前の労働契約法20条は、有期労働契約を締結した労働者の公正な処遇を図る
ため、その労働条件につき、期間の定めがあることにより不合理なものとすることを禁止したものである
ところ、有期労働契約を締結した労働者と無期労働契約を締結した労働者との間における賞与支給の
有無等の労働条件の相違につき、「不合理と認められるもの」(改正前の労働契約法20条)に当たるか
否かの判断に当たっては、他の労働条件の相違と同様に、@当該使用者における賞与の性質やこれを
支給することとされた目的を踏まえてA同条所定の諸事情を考慮することにより、当該労働条件の
相違が不合理と評価することができるものであるか否かを検討すべきものである。(最高裁判決4(1)ア)

最高裁は、上記@及びAにつき、後記のとおり述べた上で、

「以上によれば,本件大学の教室事務員である正職員に対して賞与を支給する一方で,アルバイト
職員である第1審原告に対してこれを支給しないという労働条件の相違は,労働契約法20条にいう
不合理と認められるものに当たらないと解するのが相当である。」と判示した。(最高裁判決4(1)ウ)

なお、有期労働契約を締結した労働者と無期労働契約を締結した労働者との間における私傷病
による欠勤中の賃金の支給についての労働条件の相違も、改正前の「労働契約法20条にいう
不合理と認められるものに当たらないと解するのが相当である。」と判示した。(最高裁判決4(2))

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:39:11.21 ID:P3YlOqiX0.net
>>70
同一労働だったかどうか…

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:39:44.68 ID:aZ4RcIEo0.net
正社員になるのは仲間への裏切りになるから自分だけ抜け駆けできないとかいう話はある
実際正社員になった奴に対して裏切り者扱いする非正規が居ない事ないし

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:39:50.00 ID:wKrE/SxO0.net
ババアはがめついからな
楽な仕事を人一倍選んで金は人一倍ほしいという

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:39:57.40 ID:KqS5hQxm0.net
安いから雇ったのにボーナス出すならもっと使える奴を雇うわwww

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:39:58.61 ID:YZJ+JfXq0.net
>>70
だからそうじゃなかったって判決でてるだろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:40:06.61 ID:abQZmFQt0.net
>>78
氷河期だから

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:40:11.67 ID:+/Ux26su0.net
>>45
俺も大企業末端の正社員だけど
何かやらかしても辞めさせられることはないと思う

責任感は正社員のほうが持つかもしれんけど
実際に待遇に響くのは間違いなく非正規

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:40:15.98 ID:jcFuiL9Q0.net
>>78
それ自体が無かったのだよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:40:18.75 ID:P3YlOqiX0.net
>>81
でも提示された手続きもせずに権利だけ主張するのはおかしいだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:40:35.31 ID:TRpS1rFn0.net
前記(>>79、以下同じ)@(賞与の性質等)について

「(本件における)正職員の賃金体系や求められる職務遂行能力及び責任の程度等に照らせば,
第1審被告は,正職員としての職務を遂行し得る人材の確保やその定着を図るなどの目的から,
正職員に対して賞与を支給することとしたものといえる。」(最高裁判決4(1)イ(ア))

前記Aのうち、「職務の内容」(業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度)について

「第1審原告の業務は,その具体的な内容や,第1審原告が欠勤した後の人員の配置に関する事情から
すると,相当に軽易であることがうかがわれるのに対し,教室事務員である正職員は,これに加えて,
学内の英文学術誌の編集事務等,病理解剖に関する遺族等への対応や部門間の連携を要する業務
又は毒劇物等の試薬の管理業務等にも従事する必要があったのであり,両者の職務の内容に一定の
相違があったことは否定できない。」(最高裁判決4(1)イ(イ))

前記Aのうち、「当該職務の内容及び配置の変更の範囲」について

「教室事務員である正職員については,正職員就業規則上人事異動を命ぜられる可能性があったのに
対し,アルバイト職員については,原則として業務命令によって配置転換されることはなく,人事異動は
例外的かつ個別的な事情により行われていたものであり,両者の職務の内容及び配置の変更の範囲
(以下「変更の範囲」という。)に一定の相違があったことも否定できない。」(最高裁判決4(1)イ(イ))

前記Aのうち、「その他の事情」について

「第1審被告は,教室事務員の業務の内容の過半が定型的で簡便な作業等であったため,平成13年
頃から,一定の業務等が存在する教室を除いてアルバイト職員に置き換えてきたものである。その結果,
第1審原告が勤務していた当時,教室事務員である正職員は,僅か4名にまで減少することとなり,
業務の内容の難度や責任の程度が高く,人事異動も行われていた他の大多数の正職員と比較して
極めて少数となっていたものである。このように,教室事務員である正職員が他の大多数の正職員と
職務の内容及び変更の範囲を異にするに至ったことについては,教室事務員の業務の内容や第1審
被告が行ってきた人員配置の見直し等に起因する事情が存在したものといえる。また,アルバイト職員に
ついては,契約職員及び正職員へ段階的に職種を変更するための試験による登用制度が設けられて
いたものである。」(最高裁判決4(1)イ(イ))

前記Aのうち、当該労働条件の相違が不合理と評価することができるものであるか否かの検討

「そうすると,第1審被告の正職員に対する賞与の性質やこれを支給する目的を踏まえて,教室事務員
である正職員とアルバイト職員の職務の内容等を考慮すれば,(中略)教室事務員である正職員と
第1審原告との間に賞与に係る労働条件の相違があることは,不合理であるとまで評価することが
できるものとはいえない。」(最高裁判決4(1)イ(ウ))

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:40:42.94 ID:wyMUzzX20.net
同じ仕事してないよね?って判決か

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:40:49.55 ID:Bq9n46SS0.net
>>48
バイトで社員登用試験受けるの嫌がる奴ら時々いるよな
そういう奴らが同一労働同一賃金と騒ぐ事ほどアホらしい事はない

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:40:59.92 ID:P3YlOqiX0.net
>>85
>>87
あった
大学側がなんども正社員になるよう勧めてたがこのバイトは断って権利だけ主張してた

>大学側は「登用試験で契約社員、正社員になれた。その手続きを経ずに同じ待遇にしろというのは経営への著しい介入だ」と主張していた

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:41:13.13 ID:bbN10njg0.net
>>6
今の時代生まれつきの障害とかも後で発見されてるし
大学だってタダじゃないし
結婚だって相手がいるし

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:41:15.13 ID:ur8rtT2X0.net
わざわざ非正規選ぶのは何故だろう

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:41:16.33 ID:A0JpQr0e0.net
>>2
他の行動に出たくなるわ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:41:17.78 ID:7SXKfHVb0.net
ヒキニーのネトウヨの両親がリストラされますように

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:41:20.14 ID:b/Fo3dDi0.net
至って普通の判決とは思うけど
但し、厚生年金に国庫が1%でも使われることは異常事態。
金融機関が顧客に1%でも税金で還元するのですら大問題なのだから
俺の主張はまっとうに思えるけど

今の厚生年金の国庫負担どれくらいだっけ?
万が一、財源使っちゃったとかでなくなったとしていたとしても
国庫負担は0%にするべき。
それさえすれば非正規労働者差別なんてかなり解消できる訳だし。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:41:21.95 ID:RiGzL5/g0.net
>>1
うちは多少出るお

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:41:39.68 ID:lwOZBfUF0.net
これではっきりしたな

正社員は一等国民

非正規は二等国民wwwww

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:41:42.86 ID:xVXJ82CZ0.net
>>67
公務員にボーナスって言う時点でバカw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:41:51.27 ID:SXYLzqFS0.net
正直日本で働いてる人間全員非正規にしてもなにも問題無い気がするけどな
働き次第で昇給でいいじゃん
動かないやつは低賃金で

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:42:02.18 ID:13/c/YbB0.net
>>91
それって本当になれるの?
正社員登用制度ありって書いてあるところにバイトから入って正社員目指そうとしたら
親にそういうのは正社員登用制度ありって嘘ついて釣ってるだけで実際は正社員なんかしてくれないって言われたけど

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:42:08.25 ID:RgcsmojG0.net
>>12
の言うとおり

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:42:21.39 ID:cRmD0ZXm0.net
不合理な格差でしょうよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:42:23.42 ID:NAhqI98x0.net
もし誰でもなれるアルバイトが正社員と同じ待遇だったら
誰も就職活動なんてしなくなるし大学も行かなくていいし勉強も不要で
簡単な面談だけで高卒でも採用されるアルバイト希望者だらけになる
でバイトの選考が厳しくなりバイトを落ちる人続出、仕事に就けずに底辺になりまた格差が生まれる
何も解決しない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:42:35.02 ID:iZSAr+jV0.net
>>40
コンビニで3年も真面目に働いてたけど正社員登用制度なんて一度も聞いたことない

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:42:35.37 ID:yoLMx7gK0.net
>>75
ニュース記事にそこまで詳細を要求するって君がおかしくない?
詳細知りたきゃ判決文読みなよ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:42:39.74 ID:WMQx7Wcj0.net
同じような仕事してても非正規はボーナスなしで良いなら、今の正規も非正規にしちゃって良いよな
どーせどっちも大した仕事してないんだから

ガンガン非正規にしちゃってくださいw
家も車も売れなくなって経済もガンガン悪くなるだろうけど

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:42:42.97 ID:G4oABNfu0.net
>>86
責任「感」の大小ってどうやって判断するんだろうね。ちょっと気になった。
8:29までに出勤していれば責任感=大なんだろうかw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:42:44.38 ID:2EBVQEhL0.net
>>48 あー、これでは無理よな。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:00.85 ID:hhPMED4k0.net
当然だよなあ?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:08.42 ID:kej0SAi90.net
こういう採用条件をのんで働いてたんだろ
裁判する前に転職しなさい

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:10.79 ID:JProA3+l0.net
正社員試験受からなかったとこに来てるんだろ
自分が正社員基準満たす会社に正社員で入れよ
大企業にいたってただの派遣のくせに中小の正社員バカにしてる奴みると悲哀を感じるわ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:11.00 ID:1Hfo/cZv0.net
正社員制度を廃止して国民皆契約社員の社会にした方が世の中うまく回るだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:17.17 ID:+/Ux26su0.net
>>16
同じ仕事してる場合はそうだね

ハイリスクローリターンの非正規
ローリスクハイリターンの正規

ということになる

実際周りに非正規いないので解らないんだけど、同じ仕事を正規非正規両方がやっていることはあるのかな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:18.66 ID:YZJ+JfXq0.net
>>102
なれるとことなれないとこがあるな
友達はトヨタでなったぞ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:40.99 ID:rBD8aO2Z0.net
アルバイトってそういうものだろ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:41.33 ID:abQZmFQt0.net
>>92
新卒入社試験などなく簡単で、登用試験は糞難しく設定してんだよね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:48.08 ID:bbN10njg0.net
>>7
法外の金利で貸すなってことやろ
闇金から借りて闇金に返すっていう悪循環を止めるため。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:48.85 ID:P3YlOqiX0.net
>>102
実際この判決の例は正社員になるよう大学側がなんども勧めてた

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:52.16 ID:QYkAKCht0.net
「実際に同一業務なら同一賃金にすべきだが」みたいな但し書きがつくらしいよ。
判決読んでないけど。

バイトなんだから給料の分だけ働けばいいのに・・と思うけど
そうもいかんのかな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:57.04 ID:veYamhHT0.net
正規の社員の仕事と、非正規の社員の仕事、
どこで線引きするんだ?
誰が線引きするんだ?

本当にいい加減

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:44:04.09 ID:icJ+stxh0.net
業務内容が同じであれば賞与はアリだろ
業務内容が軽微なものであれば、賞与は不要だな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:44:05.89 ID:fhTT64FX0.net
若い頃に勉強してこないのが悪い、と裁判官をはじめ弁護士も検察もそう思ってる

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:44:06.81 ID:P3YlOqiX0.net
>>118
受けもしないのはアウトだろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:44:07.49 ID:G4oABNfu0.net
>>98
うちの会社は非正規にもちゃんとボーナスを出しているぞ。
恐らくお前らの大っ嫌いな、中華系外資系企業だが。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:44:10.91 ID:zIWwFpBX0.net
>>6今は難しい まず結婚しない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:44:14.83 ID:nnK+BzTN0.net
某有名カメラメーカーの開発部門に派遣されたことあるけど
派遣社員の技術者の方が正社員より有能だった
ていうか派遣社員がチーフやってたw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:44:19.71 ID:RcIuRksW0.net
>>107
いや知ってるかと思って聞いたんだがね
このニュースの見出しもそうだけど
拡大解釈されかねないよこれ
何が違うかがまるで書いてないんだもん

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:44:25.37 ID:NUupBhIx0.net
 
 
判決見たらそもそも同一労働ですらないじゃん
 
 

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:44:45.41 ID:nPhiYJsl0.net
安倍が悪い
安倍を支持したバカウヨも同罪だ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:44:51.97 ID:icJ+stxh0.net
>>122
我が社はキッチリやっている
おまえんとこは無茶やってるのか?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:44:58.07 ID:bbN10njg0.net
>>12
そいつにとっては正社員になるより裁判起こす方が楽だtがんじゃないの知らんけど

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:45:03.16 ID:RQO5fiQJ0.net
皆が知ってる大企業の担当だった時
地方にある工場によく作業しに行っていたんだが
とある巨大工場は食堂あるんだが
まず社員証かざさないと入れないんだよ
支払いも社員証にチャージしてるポイント
じゃないとできないから食堂利用できるのは
正社員だけでさ
俺は先方のご好意で利用させて
もらっていたっbだが
正社員は会社から月に20食分のポイント付与
外出すると使わず余っちゃうからって理由
椅子もいい感じだし飯も美味いんだよ
自販機も紙カップのコーヒーやお茶はタダ
有名缶コーヒーも50円とかなんだよ
ところが派遣はパイプ椅子長机みたいな
待機場所で冷蔵庫電子レンジは会社の好意。
残酷だなぁって思ったのは自販機が普通の値段
なんだよ。ペットボトル150円とか

どこまで搾取するんだよって

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:45:05.29 ID:ZfRoemzV0.net
>>105
大学の学費高すぎて本人が払えなくて親が払うのが当たり前とか
親が払ってくれない人は高卒になるしかなくて生涯に渡って就職不利になるとか不健全だし
みんな高卒で非正規でいいんじゃん
平等に
流動性高けりゃ本当に必要とされてる人の給料は上がるし
逆に合わなかったらすぐ辞められるから自殺しなくて済むしいいじゃん

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:45:14.51 ID:EDSCWXPi0.net
国民審査で罷免しよう
宮崎裕子

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:45:23.78 ID:A0JpQr0e0.net
>>130
そんなん屁理屈だわ
金出せボケ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:45:24.00 ID:DrQejSxg0.net
>>2
これ正論だと思うんだが
反論とかあるのか

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:45:33.74 ID:ILyp0izl0.net
郵便局のアルバイトなら賞与あるよ!

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:45:41.90 ID:A0JpQr0e0.net
>>138
あるよ
お前はホモエイズ奴隷

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:45:43.23 ID:DVjQfHfr0.net
>>34
そりゃそうだって判決

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:45:46.58 ID:cRmD0ZXm0.net
仕事なんてするもんじゃねーな。働いたら負けってのは真理だわ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:45:47.20 ID:bbN10njg0.net
>>13
別にニートだと思われてもいいのでは?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:46:02.98 ID:/Qd5qIbE0.net
嫌なら契約書にサインしなければいいだけ
こういうやつってホイホイ連帯保証人とかにもなってそう

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:46:04.64 ID:feSZ/HuF0.net
>>45
クビは責任じゃないからな

福利厚生もボーナスも社員を会社に縛り付けるための首輪だよ
正社員はそれを維持するために仕事する責任がある
そのために採用試験やら昇職試験で自分の価値を会社に売り込むわけよ

そんなこともしてないいつでも嫌になったら気軽に辞める前提のバイトの給料高くする理由がどこにあるのかと
もちろん好景気で猫の手も借りたいときのバイトなら時給は上がるだろうけど

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:46:06.63 ID:zyV6uHHW0.net
よく読んだらやべえやつやんwwww
>>>正規の職員の秘書と仕事の内容が同じなのに

同一賃金同一労働はいったいどこへ。。。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:46:14.81 ID:5PZHoXLr0.net
自分パートだけど社員と同じ仕事してると勝手に思ってる人とか求められてもいないのに社員並みに頑張る人はいる
どっちも周りから迷惑がられる存在
うちはパートバイトにも社員ほどじゃないけどボーナスでる契約だ同一労働じゃないのにありがたい

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:46:17.27 ID:G4oABNfu0.net
しっかし、「頭よく見せたくて小泉竹中と言ってみたかった病」はいつになったら収束するのかね。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:46:23.37 ID:YZJ+JfXq0.net
正社員と非正規が一緒の仕事してるような会社って
よっぽどだぞ  おかしいってことな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:46:37.11 ID:JcydqFcm0.net
ひどい判決だなあ
もう覆らないのかね

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:46:42.03 ID:gFAcEAsB0.net
>>114
アメリカかっ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:46:45.77 ID:4zdqAUYL0.net
>>2
この三十年のコレのおかげで今の日本のていたらくだからな
本当に自業自得自己責任
勘違いして普通の幸せw持った奴らの方が地獄が待ってるよね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:46:51.73 ID:lf67xY6y0.net
コロナ神は上級も一般も正規も非正規も分け隔てなくお裁きになられる
頑張れコロナ神
腐った社会に神の裁きを

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:46:52.90 ID:g0WBN2gU0.net
正規雇用廃止したら賞与払わなくていいな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:46:54.10 ID:7SXKfHVb0.net
>>99
非正規は人間にあらず
正社員は3等国民
上級は世襲の資産家な

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:46:57.55 ID:JProA3+l0.net
バイトが正社員と同等とかあるわけないだろ
正社員がバイトの管理して人件費の決裁取るんだから

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:47:06.90 ID:JcydqFcm0.net
実際は同じ仕事させてるのにね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:47:15.05 ID:y900V6bU0.net
明日以降
会社「昨日の最高裁判決を受けてやっぱりお前はボーナス無しな」
非正規のお前ら「」

wwwwwww

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:47:16.14 ID:+psHFhFA0.net
これで自助って言われてもね
どうにもならんじゃん

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:47:23.22 ID:P3YlOqiX0.net
>>157
させてないってのが判決だ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:47:35.33 ID:60ioyy2i0.net
>>116
なれるところとなれないところってどうやって見分けるんだろうな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:47:36.49 ID:PqQgu6fO0.net
自民党が選んだ判事なんだから自民党政策に逆らうわけないだろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:47:53.41 ID:RQO5fiQJ0.net
>>150
最高裁なんだよな
これ確定判決だわ
これ影響必至だぜ
好意で出していた会社も
最高裁の判例だから
って理由で支給しないってのは
あるかもよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:47:53.70 ID:bnhXIJZB0.net
>>105
最近はむしろ採用側も求職者側ももっとバンバン転職や退職が出来る仕組みの方が良い気がしてきた
採用側は一度採用したら簡単に辞めさせられないし
求職者側もブラックでも辞めた後の次が決まらないと辞められないし

今の仕組みは経営者にとってメリットがあるだけで
求職者や社会全体からしたら不幸の連鎖になっている気がする

海外じゃ社会人に一度なってから大学に通うために退職して
スキルアップしてから社会復帰することもあるのに
日本じゃ働き始めたら一生働き詰め

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:47:57.83 ID:eFwpseax0.net
そらそうだろうな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:47:58.99 ID:P3YlOqiX0.net
>>154
その会社にとって手放したくない優秀な社員もいるだろ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:01.75 ID:gdhHqdlb0.net
>>6
1学年のうちでそれが実現出来るのは25%程度だけですよw

残りの75%は実現できていないことが統計から分かっています


上位25%に入ることは簡単ですか?w

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:07.47 ID:G4oABNfu0.net
>>144
昭和世代ってすぐメクラ判を押すよね。信じられない。
ああいう連中が菅政権は早くスマホ代を安くしろって言ってんだろうな。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:10.77 ID:bUFhspR90.net
>>149
そうだよな
身分が違うんだもの

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:11.90 ID:zyV6uHHW0.net
判決だしたやつ誰だよ。
裁判官、判決こそAIにやってもらえ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:12.99 ID:R7Fwu/Lh0.net
> 正規の職員の秘書と仕事の内容が同じ

正規の業務や責任もよく知らんくせに、非正規はよくこれ言うよなw
ここから勘違いしてる

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:13.08 ID:CnIAvaYw0.net
にほん

しね

きえろ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:19.01 ID:VPqOnNgR0.net
>>136
まぁそういう事だな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:19.81 ID:jcl139GD0.net
>>150
退職金もそうだけど、違法になる余地はあってケースごとに検討が必要としてる。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:23.31 ID:4R6qyczr0.net
非正規を問題視しようぜ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:28.81 ID:/Qd5qIbE0.net
社会や政治の問題というけれど、
日本人の気質の問題じゃねーのか?
貧乏でも弱者ヅラしてるほうが気持ちがいいんだろ
自分なら嫌だけど

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:35.53 ID:G3lu4XoU0.net
まさにザ・ジャップって案件じゃないか?
こんな国ほかにあるの?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:35.69 ID:XhEt+u370.net
非正規ってつまり努力もせずに権利だけ主張してる奴らのことでしょ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:45.68 ID:P3YlOqiX0.net
>>167
正規社員って上から25%しかいないってマ?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:46.53 ID:dKxiWg1H0.net
まあ、店長とパートが一ヶ月同じ労働したからって
店長待遇になるなんてありえないしな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:53.68 ID:NUupBhIx0.net
>>157
それを立証するのができなかったから敗訴

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:59.56 ID:Qi3U8TKx0.net
>>1
当たり前だw

それでも繁忙期だと良質な企業なら社長の恩情で寸志なりを出してくれたりしたよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:49:10.92 ID:8o1a/2550.net
今の日本は中世なんですよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:49:13.15 ID:xVXJ82CZ0.net
>>132
普通の会社はやってるよなぁw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:49:22.56 ID:jLnA51jv0.net
>>2
酷い言葉。お前さんが地獄に落ちることを切に願う。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:49:23.03 ID:JcydqFcm0.net
非正規だから賞与も退職金もなしだと生活できないな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:49:23.96 ID:NAhqI98x0.net
>>102
正社員と同じレベルかそれ以上のスキル学歴がある人なら正社員になれるけど
残念ながらそういう人は最初からアルバイトしないで他の会社の正社員になってる
Fラン卒アルバイトがバイトを長く続けただけで正社員(宮廷総計以上が多い)になれるはずない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:49:38.10 ID:z3JZdTJE0.net
仕事内容が同じでも
負ってる責任が違う

非正規はどうしてもこれが理解できないらしい

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:49:51.76 ID:G4oABNfu0.net
>>102
うち(中華系外資系企業)は学生バイトからも派遣社員からもマトモなやつなら正社員にしているよ。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:49:52.84 ID:vHkePjJ50.net
>>1
ドのつく当たり前判決だな
こんなもんが最高裁までいくとかアホかと
日本の最高裁は正常ですというお知らせだな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:49:53.13 ID:QMv3MBdH0.net
ナスに棒刺して渡そう

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:50:02.25 ID:w14A50U50.net
>>149
バイト以下の仕事しか出来ない駄目社員ってどこの会社煮もいるんじゃないのかね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:50:07.94 ID:JcydqFcm0.net
困ったねぇ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:50:09.97 ID:4R6qyczr0.net
竹中にいえ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:50:37.99 ID:7IJFHSo10.net
このスレではぬるぽへの殴打認めない!

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:50:41.89 ID:vmMekSoY0.net
>>6
お前は3流大学出て派遣だろ
税金と年金も払ってないし

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:50:45.66 ID:G4oABNfu0.net
>>190
こんなことで最高裁まで持っていく脳内お花畑の昭和世代がこの国の多数派なんだぜ?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:50:47.51 ID:5+ZvFDYq0.net
経営者気取りが相変わらず多いな
バカだなあ
そんなんだから社畜なんだ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:50:52.71 ID:JcydqFcm0.net
非正規の老後は生活保護やむなしってことかね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:50:53.24 ID:RcIuRksW0.net
この判決むしろ労働者同士の対立をあおってるような気がするんだが

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:50:54.02 ID:/Qd5qIbE0.net
弱者がー、っていうその熱量を違うことに使えないのかね
っていうか、貧乏や弱者であることに恥じる気持ちはないのかと

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:03.41 ID:O9LgT1uF0.net
>>187
普通にファミレスでバイトしてたら正社員になって店長になるとかあるやん?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:05.44 ID:vC/33kUL0.net
同一労働ではないのか?本当に

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:06.14 ID:NUupBhIx0.net
 
 
そもそもアルバイト待遇に「優秀なら賞与支給」って書いてあったの?
  
 

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:20.84 ID:Qi3U8TKx0.net
>>192
いるいる
いることは会社にとっての問題だが
それとバイトと社員の待遇は別問題

バイト君が社員より仕事できると思うなら社員になればいい

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:23.69 ID:sM0A0Wzf0.net
同一労働同一賃金ってのもどこまであるあるなんだろうかな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:28.42 ID:Mg7MUWa10.net
一方でtwitterの自称有能のみなさん「じゃあ正社員になればいいじゃない」

菅政権で地銀や中小企業の再編しようとしてるの知らないんだろうな
明日は我が身

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:29.42 ID:AkBUgp480.net
最高裁はいったい誰に忖度してんの?
経団連?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:34.39 ID:sXeWqApg0.net
>>163
裁判長が別の人だったら原告勝訴も在り得たかと思うと恐ろしいわ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:37.84 ID:7spTcNKK0.net
ボーナス貰えたって、合計収入増える訳じゃないんじゃねーんか。
賃金下がるだけだろ。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:43.70 ID:HXudxG5s0.net
女の判事の最高裁判所は女に厳しいな。
これが男の判事なら女優遇で決まってた。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:43.82 ID:P3YlOqiX0.net
>>203
少なくともこの原告は同一労働であることを証明できなかった

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:45.26 ID:JcydqFcm0.net
今度からは非正規は仕事断ってもいいね

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:47.65 ID:KEX0fZ+T0.net
>>188
その負うべき責任も一緒にする会社もあるからな
ただこの判決に関しては当然だろうと思うけど

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:50.71 ID:G4oABNfu0.net
>>122
仕事の内容に線引きはない。雇用期間が有期か無期かの違いだけ。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:55.14 ID:+ELLDl7i0.net
>>115
開発では余裕でありますよ
正規非正規が同じ仕事をするというのは
全く同じなのは入社数年レベルの社員になることが多いけど

しかし正規は非正規がやる以外の仕事がある
業界の委員会など会合は当然社員のみ
なのでうちの非正規の方々は正規と仕事が違うことはわかっていましたよ

だからこういうスレで非正規なのに正規と同じ仕事しているとか言っている奴は
どんな業界なのかなと思う
ラーメン屋とかの非正規なら確かに同じだろうけど

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:05.60 ID:ZAWVyikY0.net
同じ仕事なんだから正社員にしないのはおかしいって訴えならワンチャンあった気がする

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:09.32 ID:qTYTUUnM0.net
非正規に正規並みの仕事させて人件費節約できそうだな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:15.05 ID:a+c5Rqtq0.net
俺は生涯50年バイトしかしてこなかったこどおじだから言える
バイトは社員ほど責任も負担も少なくて気楽
嫌になったらバックれられる
ボーナスなんていらないから気楽な方がいいどす

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:15.64 ID:P3YlOqiX0.net
>>208
誰でもないだろ
単に原告側が同一労働であることを証明できなかったからだ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:19.13 ID:QYkAKCht0.net
会社の場合
能力とか業務内容は同じでも「企業秘密を守る人」が必要なんだよね
だから正社員優遇は理由がある

この事件の場合は大学だから、単なる既得権の取り合いだな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:23.77 ID:Bggfezr20.net
>>1
裁判長よくやった!
原告が勝ったら、大変な事になっていた。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:34.42 ID:bnhXIJZB0.net
>>102
登用制度があることと
正社員に登用されるかどうかは全く別の話
紹介予定派遣とかなら話は違うけど

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:38.22 ID:73Xgpdja0.net
>>153
非正規切った後にコロナで業績低迷って正社員でも切れる
理由ができたからね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:38.22 ID:dKxiWg1H0.net
>>163
つーか、好意で出すってなんだよ(笑)

そんなもん当然やめたほうがいい

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:39.64 ID:feSZ/HuF0.net
>>198
よくわからんが
それなら非正規は経営者になればいいってことだろ?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:47.60 ID:JcydqFcm0.net
しかし現実は職員と同じ仕事してるよね
断れないし

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:54.56 ID:Bq9n46SS0.net
>>102
大きい会社は積極登用中だから、どんどん受けろ
氷河期入れなかったせいで世代バランスが崩れてるから見込のある優秀なバイトだったら最優先で登用してるぞ
問題は、優秀なバイト=優秀な契約社員ではあるけど、優秀な契約社員=優秀な正社員では無いという事に登用試験受ける側が気が付かず、落ちまくってる事だ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:55.84 ID:A0JpQr0e0.net
>>222
具体的にどうぞ
ホモエイズ奴隷さん

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:55.75 ID:P3YlOqiX0.net
>>221
だから大学側はなんども正社員になるよう勧めてたんだろ

>大学側は「登用試験で契約社員、正社員になれた。その手続きを経ずに同じ待遇にしろというのは経営への著しい介入だ」と主張していた

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:52:56.52 ID:uEAAMS4l0.net
>>1
マリー「ボーナスが欲しいなら、正社員になれば良いのに」

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:53:00.78 ID:sM0A0Wzf0.net
>>207
既にわが身の人と明日のわが身の人の差か

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:53:04.70 ID:G4oABNfu0.net
>>163
判決は「支給してはならない」ではなく「支給しなくてよい」。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:53:10.57 ID:G9vioZw+0.net
最初に契約内容を確認しろよ…
ただ、権限も責任も無い立場の人間を正社員並みに仕事させるのは問題

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:53:14.98 ID:75cHwoMN0.net
正規・非正規間の格差を容認する裁判官を許すな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:53:15.26 ID:JcydqFcm0.net
非正規の身分低すぎ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:53:21.91 ID:FvR7g/T60.net
>>189
>>215
なんかこういうとこは外資系の方が良さそうなかんじするな
ただクビ切られるときはいきなりなんだろうなと思うと怖いけど

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:53:27.59 ID:HXudxG5s0.net
>>163
再判制度があるけどな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:53:27.70 ID:vHkePjJ50.net
>>213
切られるだけで草

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:53:29.35 ID:9UCRTkOY0.net
>>2
悪趣味

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:53:32.99 ID:NzzvhNnY0.net
正規雇用と臨時雇用は別物
正社員には転勤・配置転換もある
研修受講義務もある 業務上必要な資格取得義務もある
組織行事への三画義務もある
臨時雇用にも正規登用の制度があるなら受験すればいい
ないのなら正規採用を求める訴訟を起こせばいい
賞与の請求訴訟など争点がずれている

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:53:36.71 ID:P3YlOqiX0.net
>>227
してるなら原告はそれを示さないといけない
示せなかったら裁判官は同じと判断できない

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:53:40.06 ID:bbN10njg0.net
>>75
それで人が来るならそうしてるだろうな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:53:57.14 ID:zs8S4PTz0.net
アルバイトにボーナスがあったら
短期のバイトばかりになる?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:02.70 ID:/+hf5AZW0.net
>>238
再判制度って?

再販制度のこと?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:04.38 ID:aZ4RcIEo0.net
同一労働同一賃金とはいっても何を基準にするかで変わってくるし経験や勤続による昇給を一切禁止しているわけではない
仕事量を基準にすると主に現業系だと女は概ね男より楽な仕事してるから女は低賃金が許されてしまう

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:07.73 ID:8o1a/2550.net
正社員でも賞与が無い人もいるわけで

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:09.48 ID:w14A50U50.net
>>198
別に経営者じゃないけど労働組合強すぎて傾いた会社
って結構あるからな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:10.91 ID:6og3TuBX0.net
そもそも非正規での雇用でないと就職すらできない可能性もあったんだから仕方ない。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:12.14 ID:/Qd5qIbE0.net
人間平等なんてアカの主張であって、実際は頭脳・容姿・生まれで差はあるからな
高卒差別とか言ってるやつがいて草生えたわ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:24.51 ID:w0ciGQED0.net
アルバイトが同じ仕事してる分けねぇだろ、同じ仕事してる気分になってんじゃねぇよw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:27.88 ID:GDGmqFfg0.net
同一労働、同一賃金
これは国が推奨する原則的な考え方だと思うけど
その賃金にはボーナスは入っていないと

>不合理な格差とは言えない
これをもっと掘り下げないといけないな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:29.36 ID:NAhqI98x0.net
>>202
飲食はブラックだからな、正社員でも人が集まらない
もし正社員になりたけりゃ人手不足の業界、飲食or介護or運輸にでも行けばいいのに
>>1のひとはそういう業界は見下しててやりたくないんだろ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:38.88 ID:EhWKQx5O0.net
ジャップランドってこういう国だよね

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:39.41 ID:VhjbLhTb0.net
いやだったら正規採用してもらえよ
人が就職活動してる時何してたんだよ?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:46.31 ID:EpfHAHEh0.net
まあ当然
業務内容は見直すべきだろうけど

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:48.82 ID:RcIuRksW0.net
>>250
それ言ってたらお前だって自由に発言できてないよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:52.76 ID:4+qkrFrQ0.net
>>207
これな
小泉政権での派遣法改悪で非正規激増したのと同様の事がもうすぐ起こるかもしれんのに

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:55.97 ID:sM0A0Wzf0.net
裁判費用がここまで続いてるしモデルケースにしたかったんだろうな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:59.81 ID:30GoWwZz0.net
この判例を引用して、逆に面倒で難しい仕事は拒否すればいい。
「賞与が出ないのでお茶くみしかしません。」

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:11.37 ID:nkAAxcRf0.net
時給が1000円の奴が賞与欲しいなら時給900円ぐらいでフルタイムで頑張らんとな
でも、バイトが賞与の時期まで働かなかったらボーナス分パーだから結局短期とか考えたら時給に含まれてるほうがマシ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:12.33 ID:nGnzqaZa0.net
バイトでも仕事できるヤツもいれば、社員でも仕事できないヤツもいるからな

コネ入社とかが1番ヤバい

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:16.12 ID:9CdYpQ7N0.net
何もしない無能無責任、自分達で決めた世界一の高給と福利厚生を貪る寄生虫

官民格差3倍以上、死ね公務員、くたばれ公務員!

公務員だけが報われる異常国家日本

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:18.62 ID:LlA07iO90.net
同一労働同一賃金とか最近よく聞くけど
あれは言葉だけの話だったんだ
実際は正規職員とバイトは同じ仕事でも格差がある
バイトは差別された労働ということなんだな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:20.71 ID:hZtjiq5d0.net
これを根拠に非正規の手当類を削ることになるだろうな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:23.60 ID:dGK7KQ7E0.net
どう精査をして同一労働ではないと判断したのか興味があるね
なんか左巻き脳障害特有の、まず結果ありき論法の匂いがする

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:23.63 ID:gdhHqdlb0.net
>>179
>大学出て正規職ついて結婚して子供つくって孫見せて親孝行

これらの条件を満たしてるのが同世代だと上位25%程度ってことね
まず大卒の時点で4割脱落
次に正規雇用の段階で2割脱落
結婚出産で2割弱脱落ってとこ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:24.67 ID:P3YlOqiX0.net
>>252
その「同一労働」に問題があったんだろ
最高裁は同一労働とはいえなかったといってるんだし、原告が同一労働を証明できなかったのがわるい

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:25.83 ID:AkBUgp480.net
これはインドより酷いカースト制

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:30.40 ID:zs8S4PTz0.net
賞与なんてあてにできる時代ではないだろう
雇用最優先が現状だ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:33.26 ID:JcydqFcm0.net
本来なら職員がやらないといけない仕事を非正規がやってるわけで
非正規しかできない仕事でもないだろうに
弁護士無能

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:33.41 ID:nK4g3Lsv0.net
上級の味方

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:35.00 ID:+cH5MWGs0.net
なんで同一労働ではなかったって言わない?
そこハッキリしないとダメだろ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:40.09 ID:93rNum8p0.net
同一労働同一賃金じゃなかったのかよ
安倍は何をしていたんだ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:49.32 ID:/Qd5qIbE0.net
>>257
自分は努力して大学を卒業してるわけで、高卒のやつよりは上だよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:55:56.02 ID:UygKeqbd0.net
>>247
中小企業の4割は、正社員でもボーナスがない会社。
で、中小企業は日本の企業の8割を占める。
それが日本の現実。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:06.59 ID:rpjaa6lf0.net
下級は死ね
上級のために死ね
そういう国やぞ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:07.18 ID:P3YlOqiX0.net
>>267
まず高卒より大卒のほうが正規が多い
さらに非正規より正規のほうが結婚率が高い

おまえあほ?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:08.54 ID:NUupBhIx0.net
  
「契約以上の金をよこせ」
 
モンスターアルバイト
 

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:09.76 ID:vHkePjJ50.net
>>260
切られるだけでメリットゼロで草

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:11.55 ID:sM0A0Wzf0.net
今は派遣業も税金がお高いので準依託や請負って感じだけどなぁ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:16.25 ID:ZAWVyikY0.net
じゃ今まで原告が正社員より優位だった点を60%返還してくれるんすかね?って話でしょ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:19.02 ID:xVXJ82CZ0.net
>>227
バイト程度だから 「同じ仕事」をしてるような勘違いをするんだよwww

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:21.18 ID:3GdaSbGL0.net
もともとバイトでも出来るような仕事を正規がやってる事が問題
だからバイトから不満がでる
ちゃんと仕事を分けるべき

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:21.93 ID:P3YlOqiX0.net
>>273
はっきりいってる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:24.97 ID:oUy6SEqC0.net
>>44
正規非正規より職能給
雇用調整弁的問題がある分非正規が高い

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:31.16 ID:y5HfdLxS0.net
>>6
氷河期、派遣村、経験してきてから言って

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:32.67 ID:P3YlOqiX0.net
>>274
同一労働ではなかった

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:37.61 ID:Pc1t8lop0.net
>>1
アルバイトは正規より入社簡単だし、責任の割合も少ないし、どう考えても一緒の待遇は無理がある…

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:37.80 ID:RQO5fiQJ0.net
>>225
いや俺が昔バイトしていた
仕出し屋は年末に餅代あったぞ
バイトパート正社員問わず
30年近く前の牧歌的時代だったから
かもだけどな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:39.48 ID:JcydqFcm0.net
非正規ばかり雇ってるくせにね

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:39.71 ID:ykL9Bska0.net
これはバイトといっても正社員と同じかそれ以上の仕事内容を要求されてたケース

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:41.11 ID:Xnlk3VjD0.net
ボーナス欲しいならボーナスもらえる会社の正社員になればいいのにw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:47.81 ID:H+wb4STN0.net
普通に考えると、赤字の会社は正社員にボーナスを支給すべきではないよね。

会社は株主のモノ。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:59.43 ID:Q1Er8Qim0.net
>>1
残当。

非正規にボーナスを出すには、
正規のボーナス減らすしかない。
正規職員である裁判長が原告勝訴の判決なんて出すわけなかろう?
そんなことしたら自分の給与が減る可能性がある。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:00.82 ID:nkAAxcRf0.net
>>264
でも、それまで交通費出なかった派遣に交通費が出るようになったぞw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:02.28 ID:YAecBadr0.net
友達に裁判おこしたったwとか自慢してそう

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:02.98 ID:a+PlL/yL0.net
正社員のボーナスから分け与えよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:04.03 ID:qh8R2Lt40.net
>>207
正社員になればいいっていうやつもアホだから気にすることはない
とにかくアルバイトで契約しておいてボーナスくれだ一生雇えだは違うって話

労働せずに金を稼げってことだ
働いたら負けの偉人は今なにをしているんだろう・・・

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:04.50 ID:Mg4CiHQ80.net
ボーナスは雇用主の裁量
以上です。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:19.45 ID:fLcroWs30.net
>>2
問題はアルバイトが過重労働してる訳ではなく、お前みたいなのが間違って正社員になった場合に、アルバイトと同一労働しかできないポンコツだった場合じゃないか?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:24.79 ID:A0JpQr0e0.net
>>293
この判決のおかげでだいぶ減りそうだな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:25.04 ID:+dNR0QfU0.net
非正規ってのは国が作った差別制度なんだよ
何度も同じ事言わせるな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:27.67 ID:NAhqI98x0.net
学生や主婦で非正規を望む人もいるんだよ
そういう人から見ればこんなの迷惑でしかない
正社員と同じ待遇を求めるなら正社員になればいいだけ、こんな当たり前のことがわからんの?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:30.44 ID:69A2z/8D0.net
馬鹿ほど同一労働同一賃金言うよな。

バイトなら責任とか全然違うから当たり前だろ。嫌なら正社員になれで終わる話。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:33.19 ID:7spTcNKK0.net
>13日の判決で、最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は「大学では正規の職員は業務内容の難易度が高く、人材の育成や活用のために人事異動も行われ、
>正職員としての職務を遂行できる人材を確保し定着する目的でボーナスが支給されている。
>一方、アルバイトの業務内容は易しいとうかがわれる」と指摘しました。

結局同一労働かどうかは証明できてないんね。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:33.68 ID:sM0A0Wzf0.net
社員同士でもサボってるオッサンとかはムカつくけど
そこで揉めて空気悪くなるのも面倒なんだよなぁ

308 :あみ:2020/10/13(火) 17:57:33.96 ID:m+bCG+Mu0.net
とうぜんの判決
m9(^Д^)非正規プギャーw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:36.53 ID:/Qd5qIbE0.net
結局、アカの原動力って底辺の嫉妬だろ
だから、いつまでたっても人生好転しないんだわな
負の方向にエネルギー使ってるのなら、正の方向にエネルギー使えばいいのに

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:40.75 ID:RA70V2Mp0.net
こうなったらみんな平等にポーナスゼロにすれば解決
こんな低迷した経済で正社員にボーナス払う必要ないだろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:57:42.72 ID:BEHVCpGE0.net
>>1
さりげなく二審の60%支給でも納得せずに上告してるあたりがちょっとがめついかな…
不当だと思うならバイトの範囲と自分が思う中で仕事したら良かったんじゃないかな
きっちり定時で上がるとか好きな時に休みとるとか

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:10.65 ID:KXHHN3WW0.net
>>275
その大学の学費やその間の家賃や生活費食費光熱費などと
受験料や受験のための予備校や塾や本代とか高校の学費とかその間の家賃や生活費とか
全部自分で稼いで貯めてから払ったの?
違うなら親のおかげだからお前努力してないじゃん

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:11.06 ID:3veS95Se0.net
一億総活躍社会の趣旨に反しているような

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:11.98 ID:x7NXxol90.net
10年くらい前だけど
勤めてたとこは現場の主要業務はバイトがメインで管理とかが社員って編成
自分はバイトでキャリアも積んでたから俺たちで会社回してるって感覚だたけど
チョンボしてクライアントに怒鳴り込まれたりした時は社員が盾になってくれたり
後始末してくれたりしたから
それぞれの立場で持ちつ持たれつ待遇も立場なりって考えになったわ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:20.55 ID:JcydqFcm0.net
正職採用試験受ければよかったっていうけど、採用されるほしょうないしね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:23.00 ID:Xnlk3VjD0.net
>>294
そもそもたかが従業員にボーナスを出すべきではない
多大な利益を出した経営陣に対して株主総会で特別報酬出すとかならともかく

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:23.46 ID:nkAAxcRf0.net
>>310
そうだな。業績良かったらガンガンベアしたらええ。業績下がったら下がったとき考えまひょ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:26.87 ID:UygKeqbd0.net
>>300
日本場合、違う。
本来払うべき賃金の一部を外出ししてるだけ。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:27.30 ID:P3YlOqiX0.net
>>311
両者上告だから、原告が納得しても最高裁までいくよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:29.12 ID:EpfHAHEh0.net
無給医みたいな問題もあるから掘り下げては欲しい

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:31.86 ID:GDGmqFfg0.net
>>268
ほんまやな。
同一労働ではないと判断しているんだな

宮崎裕子裁判長は「大学では正規の職員は業務内容の難易度が高く、人材の育成や活用のために人事異動も行われ、正職員としての職務を遂行できる人材を確保し定着する目的でボーナスが支給されている。一方、アルバイトの業務内容は易しいとうかがわれる」と指摘しました。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:35.45 ID:gZRxt2uu0.net
厳しい現実はこうだ。
この判決がいかなるものであっても職場で居場所を無くす。
この人は再就職も困難に。
自分を雇ってくれる会社を訴えるようなヤバい奴を誰も拾わない。
どんなに理不尽でも泣き寝入りして誰も労基署に訴えないのは、見切り千両がベターと解ってるから。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:35.83 ID:gduMOdqP0.net
じゃあアルバイトやめて正規雇用で働けばいいのに
その努力はしたのかよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:36.50 ID:P3YlOqiX0.net
>>313
同一労働ならな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:46.55 ID:JoqwppmY0.net
昔ボーナスくれと上と掛け合ったらクビになったことがあるw
派遣ごときクズが!と凄まれて。
いやー、恐かったわw
マジで恐すぎて足が震えた。見たこともないような剣幕で人間こんなにも怒れるもんなんだなと知った。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:47.18 ID:fLcroWs30.net
むしろアルバイトと同レベルの正社員の賃金を下げられない様な企業は生き残れんよ。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:59.32 ID:gdhHqdlb0.net
>>102
あれは非正規で社内にコネを作ってコネ採用してもらえという意味だぞ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:59.44 ID:RcIuRksW0.net
>>306
だよな
優しいというならその具体性がまるでないもの

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:59.49 ID:/Qd5qIbE0.net
>>312
親の実力も自分の実力の一つです

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:59.97 ID:+ELLDl7i0.net
>>217
>>48見ると正社員になる道はあった
この人がその道を選択しなかったのか、無能すぎで合格しなかったのかわからんけど

>>34にあるけど
アルバイトの仕事は易しいと言っているレベルしかしてなかったようだし

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:02.67 ID:GE14lURg0.net
こんなん当然の判決やんけ
高裁の裁判官は左翼思想に染まっていたのかね

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:02.71 ID:3oymp6Uh0.net
>>65
厳密にはそりゃないやろw

政府の方針の同一労働には該当してるように思うが
具体的にどう判断してるかやな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:03.82 ID:jWpSkSKs0.net
せめて寸志で2万とかくれてやればいいじゃん。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:05.68 ID:G4oABNfu0.net
>>227
「企業は有期雇用従業員には無期雇用従業員より楽な仕事をさせなければならない」なんて法律ないぞ? 何寝言いってんだ?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:10.99 ID:1s1kplIPO.net
呉子の励士て話に、功績ない将にも励まして奮起させて敵を破った話あるけど、やる気もって働いてもらいたいのか、割り切って働かせたいのかどうなんだろう

同程度の業務させて、安く悪い待遇で不満持たないわけないじゃん

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:18.22 ID:/r6N+5o/0.net
移民党による非正規奴隷差別で30年。昇給も
昇進も賞与も退職金もない地獄の日本人少子化

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:31.42 ID:sM0A0Wzf0.net
>>315
採用保証を求めた上での就活となると大変だね
訴訟だらけになりそう

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:48.34 ID:P3YlOqiX0.net
>>328
難易度が高い正規社員、難易度が易しいアルバイト

これだけで十分だろ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:49.61 ID:Xl2pzpD10.net
高校生の頃はブランド物が身近にあった…1980年前後生まれの人々が語る「時代の空気」の話
http://jsiux.nazari.org/202010/news/Viq1693879

大昔、女学生たちが学友に文をしたためる時に用いられていた伝統的な手紙の折り方がこれ

http://jsiux.nazari.org/v202010/news/sitN1693462

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:49.67 ID:7CwHvfYo0.net
>>34
なんか微妙な文言だな
原告の立証が足りなかった?

>一方、アルバイトの業務内容は易しいとうかがわれる」と指摘しました。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:51.76 ID:NUupBhIx0.net
 
 
社員が責任なく報酬もいいと言うなら社員になればいい
 
 

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:52.67 ID:bnICXaR+0.net
次の総選挙で宮崎裕子判事を落とせ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:56.55 ID:S6GEW3TG0.net
普段から無自覚に非正規社員に責任を負わせてそうな正規社員が多そう

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:56.60 ID:EDSCWXPi0.net
>>130
そんなの分かったうえで
同一労働って一つでも仕事が違ったら同一労働じゃないの?
同一の要件って何なの?
責任を要件尼するなら具体的にしてもらわないと
線引きで幾らでも無効化できるよね?
って話でしょ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:01.26 ID:WMQx7Wcj0.net
>>149
あるよ
テレビ局とかw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:05.07 ID:fLcroWs30.net
実際、同一労働になってしまってるアルバイトはいるだろうが、この原告は余程のポンコツで能無しとの判決なんだろう。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:05.73 ID:dF+HQs0m0.net
うちは成果基準だから非正規でも出るし正規でも出ない

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:16.55 ID:KXHHN3WW0.net
>>329
それおかしくね?
お前は努力の話したのに努力してないじゃん
むしろ親に恵まれなくて自分で高校の生活費稼いでバイト三昧で大学受験なんてさせてもらえなくて
苦労してる高卒の方がお前より努力してるよ?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:17.19 ID:P3YlOqiX0.net
>>332
該当してないんだろ?
すくなくとも原告は該当してることが証明できなかった

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:18.17 ID:8o1a/2550.net
>>342
了解

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:20.19 ID:/Qd5qIbE0.net
アカに染まるから人生終わったんだって認識して死んでくのかね
弱者がー、アベガーの人たちは

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:22.47 ID:gdhHqdlb0.net
>>278
そう書いてるのが読解できないとは・・・お前高卒だなw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:28.78 ID:grop+MWD0.net
訴えた奴の理屈が分からん

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:35.34 ID:RcIuRksW0.net
>>338
仕事内容を具体的に言ってないじゃん
比率もな
高裁の方がまだ正しく見えるわ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:38.03 ID:+puaxgCh0.net
同じように働いてたと言っても、責任やらは正規と比べて全然軽いだろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:38.34 ID:bnhXIJZB0.net
>>329
ヒトって生まれながらに不平等だよな
俺もはとぽっぽみたいな資産家の家に生まれたかったかも

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:43.18 ID:SrdOVLRc0.net
>>329
前世の努力ってやつだな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:43.48 ID:FS5xehfG0.net
裁判官たちは、昔から国や大企業など力や権力を持つ強い方に有利な判決をたくさん出して来たからな。

だから、こういう判決を出してしまうんだよな。

しかし、それは結局国や日本の経済や産業がダメになっていくのだが、
彼ら日本の裁判官たちは、国や経済や産業がダメになっていっても、国や大企業などを庇ったほうが美味しい思い出来るからね。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:46.16 ID:JcydqFcm0.net
国の政策で非正規ばかり増やしたから20年後は生活できない老人しかいない国になるんだよなあ
バカだなあ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:46.86 ID:pvddMGTG0.net
>>1
百姓「おでにも、武士みたいな俸禄くんろ!!」

裁判長「斬り捨て御免!」  

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:46.89 ID:EDSCWXPi0.net
裁判所も曖昧な表現に終始して
どいつもこいつも責任逃れしてるような日本で
責任ガーって何なの

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:52.03 ID:P3YlOqiX0.net
>>344
そら一つでも違ったら同一じゃねえだろ
なんで同一になるんだ
お前同一ッテ意味わかってるか?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:01.88 ID:dMh0G4Fp0.net
やはり最後は暴力しかないんや
立て万国の労働者達よ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:06.00 ID:UpOaka2l0.net
>>7
時給の何割が賞与分ですとかかいてある。上手いことやるな。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:08.69 ID:+ELLDl7i0.net
>>227
そこが非正規が一番勘違いしているところだね

〇 同じ仕事をすることはある
× 常に同じ仕事をしている

たまにしているのにいつもしていると勘違いして同一労働同一賃金と言う
実際には同一労働してないというのがほとんどで、今回の判決もそう

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:09.66 ID:a+PlL/yL0.net
な❔学校は嘘つきだろ❔

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:09.90 ID:fkr/4qdU0.net
じゃあバイトには責任とか仕事の質とかは求めるなって話
それでギャアギャア言うとパワハラって話になるよな
自分の金でもない会社の資金なんだから、そんな大したことない金なら払って円滑に
仕事回したほうが得策だと思うけどね
それやったコンビニ業界は今や外人すら敬遠するバイトになってるな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:18.09 ID:aWhcItkc0.net
>>192
その社員をクビに出来るように制度改正した方が生産的やろ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:18.39 ID:/Qd5qIbE0.net
>>348
そういうアカの思考って嫌いだから
親が頑張ったから自分もある
ご先祖様さまさまです
家族仲良く、ご先祖仲良く

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:20.00 ID:JmkSv5xO0.net
同一労働じゃなかったという結論になったとどこにも書いてないな
不条理とまでは言えないって中途半端な言い方でごまかしてる感

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:20.66 ID:P3YlOqiX0.net
>>354
難しい仕事をしてる人と易しい仕事をしてる人で同じ給与にしろって主張?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:32.65 ID:2cPE2zJs0.net
>>7
これ思い出したわ
法律って糞ですね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:33.63 ID:gq6Tvo5U0.net
>>342
ん?
むしろ、絶対に当選させるべきだと思うけど?
どう考えても、正しい判決だよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:35.76 ID:bnICXaR+0.net
>>316
利益すら上げていない公務員もボーナスを貰っている

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:39.48 ID:mnFgFMUX0.net
最高裁までやるほどのことかよ
大学職員はクズ揃いだわ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:42.73 ID:7CwHvfYo0.net
>>35
派遣とかは期間が限定されてる代わりに高給っていうのが基本の考えみたいだね
日本の場合はピンハネ企業が介在するせいで半分くらいの時給になる

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:44.16 ID:RZMRVlGS0.net
中小企業勤めのお前らはコレ他人事じゃないぞ

上でも誰か書き込んでるが、現政権で地銀と中小の再編が行われたら非正規に転落する人間が激増するぞ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:47.12 ID:G4oABNfu0.net
>>289
だから、入社の難度、責任の割合、職場への貢献度、業務時間、人物の誠実さ、こういったものは関係ない。
「雇用契約書に書かれていないので支払う義務はありません、以上」で終わる話。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:47.37 ID:P3YlOqiX0.net
>>370
単に原告側が同一労働であることを証明できなかったんだろ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:49.88 ID:f0JP0Clh0.net
>>1
コストが安くて首が切り易いからこそのアルバイトであって、ボーナス払っていたら良いところが無くなっちゃうもんね。
これが認められていたら、雇用する側も気楽には雇わなくなって結局はアルバイター側の不利益になるだろうし。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:52.88 ID:RQO5fiQJ0.net
昔見たく給料手渡しなら
妬みが起きるかもしれんけど
振り込みなんだから
そんなにはじけたりしないだろうに

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:54.15 ID:Xnlk3VjD0.net
バイトどもが喚いてるのは気分がいいなw
文句があるなら正社員になればいいのにw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:02:07.19 ID:73Xgpdja0.net
>>325
派遣会社にじゃなく派遣先に言ったの?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:02:08.90 ID:RcIuRksW0.net
>>362
これこれはちがうって明示がないじゃん
それで易しいだの言われても理が通ってないわな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:02:15.21 ID:GwdFrEZI0.net
アルバイトでボーナスと退職金は無理だろうな
でも非正規ばかり増やす今の会社経営はもっと批判されるべき

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:02:24.17 ID:/Qd5qIbE0.net
>>356
そもそもなんで平等と思ってた?
アカの日教祖に洗脳されたからだろw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:02:25.39 ID:KXHHN3WW0.net
>>369
いや先に「努力」を持ち出したのお前じゃん
バカなの?
そういいたいなら「努力」なんて言うなよ
大学に通ってるのは努力じゃなくて自分のためなんだから

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:02:26.89 ID:w14A50U50.net
>>277
小泉竹中が国民総貧民時代にしたからな
非正規を奴隷扱いでこき使わなければ回らない会社も少なくないんだろ
格差無くすと会社の業務ができないんだろうが
ブラックとまでは言わんまでも限りなくグレーゾーンだよな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:02:29.59 ID:JcydqFcm0.net
>>365
常に同じ仕事してるし、
なんなら正職員以上の仕事してます

390 ::2020/10/13(火) 18:02:32.15 ID:8zCODqe60.net
仕事内容同じじゃ不満は出るからそこを修正しなかった大学側も悪い

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:02:33.14 ID:EpfHAHEh0.net
>>329
まあある意味真理だよ
親の努力は子の実力

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:02:48.47 ID:HjwWwcfZ0.net
東日本大震災&福島原発大人災の時に会社で募金してたけど何度か募金しとけと言われてキレかけて
「募金とか言った考えを否定しませんが自分らは何の保証もない非正規です。そういった事を押し付けないで下さい」
と断った。まあ当然だよね明日は我が身だし雇用の安定性もないんだし

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:02:58.16 ID:APSd7Hwt0.net
ボーナス?貰ったことねーよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:02:59.14 ID:HXudxG5s0.net
>>53
小泉純一郎と竹中平蔵と安部晋三と麻生太郎が大臣の時に改悪された

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:03:09.56 ID:feSZ/HuF0.net
>>336
三年も民主党政権あったけど、なんで景気悪化したの?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:03:11.35 ID:B4EYAWFq0.net
ボーナスも退職金も無し確定なら最低賃金1200円くらいにしないとだな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:03:14.22 ID:Wg/TyWo+0.net
>>2
お前は正社員じゃないどころか無職なんだろ?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:03:15.11 ID:5lrB+91T0.net
社会経験のないお勉強ばっかりして
司法試験通って内部研修して裁判官になった
世間離れした世界にいる頭でっかちの裁判官様は
この程度の良識しかないってことだな

同一労働同一賃金の大原則はどこへ行ったんだ?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:03:15.33 ID:+cH5MWGs0.net
同一じゃないと証明できなかったなら同一であったことも否定されないな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:03:22.88 ID:P3YlOqiX0.net
>>384
いや同一であるって証明するのは原告側
裁判官に同一だと認めさせないといけない
裁判官は出された証拠のみで判断して同一か違うか判断する

すくなくともこの原告は同一労働であることをしめせなかったんだろ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:03:25.46 ID:KZENl0Ql0.net
まずボーナスって必ず支給するもんじゃないからなあ
ボーナス云々より最低年収保証してw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:03:30.91 ID:RcIuRksW0.net
>>371
何が難しくて何が易しいかという具体性がまるでないそういってるんだけどな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:03:33.07 ID:/Qd5qIbE0.net
>>387
勉強したし、大学も卒業しましたんで
自分の努力でね
高卒が悔しいなら、大学に行けばいい
そこで、大卒を貶めて、自分を上げようみたいな貧者の思考には陥りたくないので

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:03:39.53 ID:eviyotZE0.net
初戦は裁判官は公務員で人件費も憲法で守られている。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:03:44.82 ID:JcydqFcm0.net
しかしこれじゃ
20年後は生活保護増えるだろ
生活できないじゃないか

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:03:50.22 ID:iMmZLlQ90.net
まーたスレの上の方でネトウヨが暴れてるよ(笑)

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:00.54 ID:3GdaSbGL0.net
>>389
正社員の方がサボってるところ
よくあるよな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:01.61 ID:P3YlOqiX0.net
>>398
同一労働ではなかったとの判決

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:02.67 ID:0MeZeP4+0.net
そりゃそうだろ
補償だの賞与だの無いけど都合の良い時間だけ働けて自由に辞められるのがアルバイトだし

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:05.45 ID:pIfAixcf0.net
>>391
なんだか身にしみる言葉だな
疲れたとか言ってらんないわ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:07.06 ID:RQO5fiQJ0.net
ああ私立大学か
大学にもよるが
なかなかの貴族だからな
職員用駐車場見れば、
その大学の給料わかる

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:07.06 ID:dMh0G4Fp0.net
労働者はデモやるしかないんや

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:07.08 ID:/9dAApLT0.net
>>16
日本もバブルのころ派遣のソフト技術者は、ソフト部門の正社員の倍ぐらいの給料
だった。基板CADで設計する派遣技術者は月給200万円以上もふつうにあった。
バブル崩壊で派遣が切られて、派遣技術者の待遇が急降下した。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:22.49 ID:FS5xehfG0.net
同一労働同一賃金をヨーロッパなどで行っているのはなぜか知っている?

そうしていかないと、人心が荒れ社会が壊れていき、日本の経済や産業もダメになり、国も衰退していくからだよ。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:24.41 ID:OVKY26uM0.net
海外のギャングですらボーナスが出るらしいのに
アルバイトって反社以下の待遇なの?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:29.41 ID:/Qd5qIbE0.net
底辺のルサンチマンはおなかいっぱいなんだよ
上を引きづり下ろす暇があるなら、自分が上に行け

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:30.27 ID:JlElDXly0.net
>>2
だけどお前中卒で無職じゃん

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:32.64 ID:azhy9rib0.net
>>389
そりゃ自分の主観だろう
世間には通用しない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:39.36 ID:VSP4sbf60.net
同一労働同一賃金を真っ向から否定か…
中世の判決かな?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:40.29 ID:P3YlOqiX0.net
>>402
裁判官は大枠だけいうだけだから、そう判断されるような反論しかできなかった原告のせいだろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:42.17 ID:RcIuRksW0.net
>>400
判決の時に具体例挙げて言えばいいだろ
それがまるでないじゃん

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:45.45 ID:Z+6SUfor0.net
まぁこればっかりは仕方ないよなぁ
もしアルバイトなのに社員のような業務内容まで負担させられてたなら認めてあげてほしいけども

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:46.10 ID:0i1Fau2s0.net
>>316
それな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:46.52 ID:G4oABNfu0.net
>>365
>>389
正社員とパート/アルバイトの違いは「雇用期間」だけだ。
業務の難度は関係ない。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:51.27 ID:KXHHN3WW0.net
>>403
お前の金で行ったんじゃないからお前は努力してないじゃん
勉強は努力じゃない。自分のための贅沢品
お前は最初に自分で努力した方が上で努力が少ない方が下って言ったんだよ
その基準なら親に恵まれなくて苦労して努力してる高卒の方が
親に恵まれて親の金でぬくぬくと大学行って好きな勉強させてもらえて
有利な就活カード得られるお前は努力値が少ないよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:52.37 ID:P3YlOqiX0.net
>>419
同一労働ではなかったとの判決

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:57.69 ID:mnFgFMUX0.net
>>403
学部ごときでマウントはやめとけよ
だせーからさ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:01.06 ID:Gz2MCOrv0.net
アルバイトやパートの場合、仕事が全く同じってことはほぼあり得なくて、絶対どこか違うんだよね。
メインの仕事が同じだから「同じ仕事してるのに!」って思ってるだけで。
小売の時は「シフト作成」「現金管理」「クレーム対応(客の自宅訪問になった場合)」で差がつけられてた。
逆を言えばそれしか差がないっていうのが揉める要因。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:02.67 ID:gdhHqdlb0.net
>>365
そうそうw

非正規が常時10の仕事をしているのに対して
正社員は8の仕事しかしていない
たまに正社員も10の仕事をすることがある

これが日本社会の現実だよなw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:07.61 ID:88vIH3830.net
ボーナスがある前提で正社員は抑えられてるんじゃない?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:10.58 ID:OcCr2DsY0.net
これは正社員の生涯拘束料金だな w

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:12.60 ID:T/TnVB/30.net
>>2
基本給一本に規制しろ
手当てとかボーナスとかなめてんのか

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:16.47 ID:HjwWwcfZ0.net
>>394
日本をメチャクチャにした連中が勢揃いだな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:16.93 ID:P3YlOqiX0.net
>>421
おまえ判決文ってなにかみたことあるか?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:21.59 ID:nGnzqaZa0.net
>>391
もっと簡単な言葉がある

親の七光り

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:21.86 ID:JcydqFcm0.net
裁判官は上級国民だから非正規の実情知らないんだな

こうなったら生活保護になって上級国民の税金で暮らしてやる

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:27.73 ID:4K1mp2Lf0.net
フルタイムで働いてるくせに社員なりたがらないやつ本当に謎
基本給が固定されるから損だと思ってんのかな?
保険や年金入れたら額面下がっても実質上回るんだが

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:31.87 ID:eviyotZE0.net
これ最高裁の判決だから同一労働同一賃金は崩壊する。
打開策は革命しかないね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:36.88 ID:rPJmacco0.net
>>221
正社員だからモラルが高いとか派遣だからいい加減とかはあり得ない
人間いろいろ見てきたが信頼できるかどうかは資質の問題
それを見極めるのが人を使う上で重要になる

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:46.14 ID:P3YlOqiX0.net
>>438
同一労働ではなかったとの判決だから崩れんだろ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:49.89 ID:7CwHvfYo0.net
埼玉のハローワークに聞きたいことがあって電話したら30分まったく繋がらないまま受付時間が終わってしまった
合間に東京のハローワークに電話したらそっちはすぐ繋がった
コロナで失業増えて業務増大したのか、出勤人数が減ってるのか知らないが埼玉やべーわ
コロナ不況ってこれからどんどんひどくなるだろ、非正規も他人事じゃないよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:51.25 ID:RcIuRksW0.net
>>420
具体性がないのに判断はさすがにあれだろ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:02.37 ID:VUsfhHt30.net
非正規は仕事を掛け持ちしないとまともな生活ができないからな

その原因をわかってないわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:12.25 ID:Pc1t8lop0.net
>>311
全スレでシフトが8時30分〜17時20分ってのがあったからなぁ…
流石に正社員と全く同じ仕事はなさそうだよね。
二審の6割って判決も、仕事量的にそれくらいなのかな。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:26.65 ID:Gluwo62y0.net
>>442
具体性なかったんか?ほんとに
報道のみで判決文まだ見てないけど
ソースくれ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:28.68 ID:HXudxG5s0.net
>>427
日本では最高学府=学部
それ以外は世捨て人

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:29.87 ID:JcydqFcm0.net
そもそも正規が楽をするために非正規雇ってるのがおかしい

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:35.00 ID:gZRxt2uu0.net
ボーナスも退職金も、社長の気分次第で当然。
嫌なら決める側になれ、経営者になれ。
失敗したら借金を抱えるリスクも引受ろ。
給料をお小遣いと勘違いしてるのか?
自分を高く売り込む駆け引きに汗を流したか?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:35.22 ID:wFe9JJlP0.net
正社員の言う「責任」は学校の延長の責任ごっこ
同一労働同一賃金で困るのはそういうごっこ遊びしてる奴ら
奴らは思考停止して非正規にマウント取ることしかできない

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:35.94 ID:EpfHAHEh0.net
>>389
実際これもあり得るんだよな
責任の所在が曖昧になる原因

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:36.93 ID:SrdOVLRc0.net
>>438
プリキュア?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:37.40 ID:aWhcItkc0.net
仕事出来るアルバイトもおるかも知れないけど、大半は無責任だし簡単な仕事しかやってない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:42.78 ID:Xf1rUrkh0.net
小泉政権の罪深さよ
韓国をホワイト国に任命したり売国ばっかりしてたな
今もクリステルの旦那が議員やってるし

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:47.86 ID:/Qd5qIbE0.net
>>425
そういう思考もアカ特有だよなw
だから、勝手に不倫、離婚とかもOKになる
子供にスティグマを植え付けてるのに
君みたいな思考は宗教だから
親の努力は子供にも引き継がれます
負の連鎖も続きます

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:50.01 ID:FYKur9E20.net
>>1
これでは格差社会がどんどん進む、ひどい国だよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:53.96 ID:bnhXIJZB0.net
>>405
2000年に比べて2015年時点で生活保護世帯は2倍になってるからなあ
しかも高齢・母子・障害家庭以外のその他家庭は5倍になってる
すでに影響で始めてるんだよなあ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:54.51 ID:2jFuuv2t0.net
最高裁は、一度も機能したことない国民審査しかない国民が選んだわけでは無い不公正な組織。憲法改正が必要だよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:54.69 ID:2YCFE2Ut0.net
自分から非正規で雇われといて金だけは正規なみによこせと

ヤクザかな?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:56.22 ID:CydLU8OB0.net
正規と非正規の労働が同一にはなり得ない
至極当たり前の結果だな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:03.49 ID:gduMOdqP0.net
>>407
わかるで
でもそういうやつは少なくとも正規雇用される努力はしてるよな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:08.68 ID:AZMnRJqh0.net
わいは北斗無双BONUSで毎回1万円の賞与をもらってるからセーフ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:10.88 ID:RQO5fiQJ0.net
このまま同じ職場で勤めるんだろうか?
アルバイトをしていた
ってことはもう辞めたのか?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:11.58 ID:GZXPWkrY0.net
>>2 クズ野郎(笑)

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:12.13 ID:zyV6uHHW0.net
>>425
ほんこれ。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:14.00 ID:a+PlL/yL0.net
日本は身分制度だと証明されてしまったな。多様性だの共生だの平等だの言ってるくせに口だけだなw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:20.48 ID:HjwWwcfZ0.net
前スレで誰かが言ってたが同一労働だろうと認めれば裁判所がパンクするしな
事例は出来たし後は右に倣え

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:23.12 ID:7CwHvfYo0.net
>>444
それ正社員と同じ時間じゃないの?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:23.86 ID:izXbIBH30.net
契約時に文句言えよ
賞与出ない事くらい働く前から分かってただろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:28.77 ID:/9dAApLT0.net
>>426
責任とか抽象的な差だが、そんなのが認められるのは日本だけ。
正社員が仕事をミスって自分の貯金で弁償するわけでなし。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:29.46 ID:2aLUHB830.net
絶対同じ仕事はしてないとだけは言っておく

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:31.28 ID:sFmH6EcI0.net
いや非正規と正規が同じだったら誰が正規になるよ

批判してるやつ少しは考えろよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:38.90 ID:G4oABNfu0.net
>>221
君の会社は従業員個々人の責任「感」や忠誠「心」に金を払っているの?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:40.17 ID:JcydqFcm0.net
ぶっちゃけ正規が持ってない国家資格を非正規が持ってる職場もあるぞ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:43.36 ID:RcIuRksW0.net
>>445
記事の内容や見出し読んだ上で具体的なこと書いてあるか?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:48.14 ID:osvzWMtA0.net
>>409
都合のいい時間だけ働けて?
そんなバイトどこにあんの?
日雇いのドカタくらいしか存在しねえぞそんなの
バイトだろうが働きたくなくても無理やり行かされて働かされるよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:49.67 ID:vU2dFbKK0.net
当然の結果。
富の再配分なんかさせるか!
社会主義国家じゃあるまいし。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:52.80 ID:sFmH6EcI0.net
>>469
でた架空の海外
おまえの海外はどこよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:54.49 ID:feSZ/HuF0.net
>>449
正社員と同じ資格持って同じ仕事できるなら裁判でも勝てるだろうし、そもそも不遇な扱い自体をされるかどうか疑問になるが

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:55.65 ID:VSP4sbf60.net
>>459
俺の職場は全く同じ仕事してるが

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:57.12 ID:OeyEe1JV0.net
ボーナス云々は働く前に聞くなりして納得した上で働くのが常識。正社員でもないところはあるし、パートでも少しくらい出るとこもある。
自分の不手際を棚に上げて裁判とか恥晒しだな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:07:58.84 ID:m/xmMlwm0.net
もう公務員や一流企業も非正規雇用が世界の潮流だから、日本も経営者以外は皆契約社員に
なっていく。結局、この時代に逆行する判決は竹中平蔵のような人材派遣会社が喜ぶだけ。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:01.66 ID:wFe9JJlP0.net
>>454
努力じゃなくて資本が引き継がれてるだけ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:03.73 ID:KXHHN3WW0.net
>>454
だから何度も言うが、先に努力が多い方が上という基準を持ち出したのはお前だ
お前がアカなんだろ?
努力じゃなくて生まれた家に恵まれるかどうかだというならそういえばいい
なんでお前が間違ったこと言ってるのに謝らないの?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:10.75 ID:U9E0G6Ae0.net
イソジン吉村も同意したね!

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:11.22 ID:DwViH/DV0.net
賞与ゼロ判決はちょっとアレだな
わずかでも認めてやればいいのに

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:23.19 ID:0i1Fau2s0.net
同一労働同一賃金(笑)
司法がこれだと行政がいくら頑張っても無意味やね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:31.29 ID:q+E/R+RL0.net
>>421
証明石にをは原告者側にあるじゃん
バカなの?アホなの?裁判のこと何も知らないバカバイトなの?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:31.79 ID:SyhviygO0.net
>>2

中小零細でもいいから正社員になってたほうがマシなんだよ
何でこれがわからんのかって思ってるうちにこんな世の中になった

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:32.72 ID:sFmH6EcI0.net
>>474
報道って要約しかかいてないのに何を見て判決に具体性がないなんていえるんだ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:34.62 ID:R7Fwu/Lh0.net
奴隷は社会に必要だしな
仕方ない

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:36.95 ID:fLcroWs30.net
>>479
そしたら正社員の給料下げれば解決だな。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:37.74 ID:KZENl0Ql0.net
>>432
基本給だと失業保険やら給付にダイレクトに関わってくるからな
被保険者としては基本給高い方がありがたい

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:41.17 ID:sFmH6EcI0.net
>>486
同一?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:43.40 ID:JcydqFcm0.net
まあでもこの判例が出たってことは非正規の老後は生活保護に頼れって言ってるようなもんだよな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:50.95 ID:EDSCWXPi0.net
>>365
そう、実際には完全同一なんてありえない
同一の内容に幅を持たせないと意味のない法律になる
だからこそこの判決が問題視される
同一じゃないと認定したことに問題がある

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:02.74 ID:kOIlS2Ob0.net
当たり前だと思うんだが?
極論みんな正社員じゃなくなるぞ?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:03.05 ID:7MybKhCO0.net
すぐ嘘ついて休むしちょっと嫌だと来なくなるし
まあ賞与はないわ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:03.22 ID:o0bH3xih0.net
公務員なんか最低賃金でええのにな
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:06.64 ID:/Qd5qIbE0.net
>>482
資本も認めないの?
労働価値説ですかw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:11.10 ID:1ybwy/1f0.net
そもそもアルバイト契約するときにボーナスあるって条件だったのか

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:16.26 ID:jIJPcEbd0.net
>>486
そもそも三権分立が成り立ってたら司法が行政の意向に従う必要はないわな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:19.43 ID:aWhcItkc0.net
>>469
アルバイトが客先に行って謝ることもないでしょ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:26.48 ID:2/JSDnqK0.net
職員は6名だけ!非正規の人は15名だぞ!って話でも
最高裁が難易度に言及してるのを見るに
数だけの指標ではない部分にも差があるんだろうかなーと思う

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:27.24 ID:G4oABNfu0.net
>>377
あと10年で国内自動車メーカーが終身雇用年功序列を維持できなくなるな。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:29.13 ID:4w1OW3Gj0.net
アルバイトの仕事が正社員の賞与
正社員の仕事が役職者の賞与
アルバイトと正社員の仕事が経営者の役員報酬
アルバイトと正社員の仕事が株主配当

これが資本主義

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:35.86 ID:feSZ/HuF0.net
まあぶっちゃけ同一労働してても同一賃金じゃないなんてとこは多いのかもしれんけどさ

この裁判事例ではそうではなかった

それだけの話なんだよね

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:37.96 ID:fEqpprG7O.net
>>1
今まで正社員で働いたことがない専業主婦辺りかな?
あんたみたいな50代をバイトで雇ってもらえただけありがたく思え

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:41.85 ID:4K1mp2Lf0.net
>>475
働きたくないなら辞めたらいいよね
バイトはバックレたらやめれるだろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:42.06 ID:zyV6uHHW0.net
>>287
それな

同一賃同一労働じゃなかったんかい
結局変わってないじゃん

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:49.73 ID:seNjKUUZ0.net
最高裁裁判官 安倍

でググった
マジかよ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:52.35 ID:01gVVV3W0.net
正社員って言っても色々だから

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:53.61 ID:DbLEL0ti0.net
最近の流れだと勝訴しそうな勢いあったけど
この2件で勝訴したらもう正規非正規の差がなくなるからここは残したか

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:59.92 ID:VUsfhHt30.net
alsokの人事担当者が
「非正規が面接に来て17万円も貰えるんですか って喜んでいたよ(笑

悲惨な時代

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:02.79 ID:osvzWMtA0.net
>>496
え?
無くなっちゃ駄目なの?
なんで?
バイトでボーナス貰えるならみんなバイトになりゃいいじゃん

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:06.87 ID:RcIuRksW0.net
>>487
その一点張りだなw
具体例あげないで原告側が言うと思うか?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:07.27 ID:j7yfcxih0.net
最高裁判間の雇用形態もアルバイトにしようず

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:12.67 ID:F1nAbI/s0.net
>>491
皆がそれに走ることの結果を危惧したんだろう

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:12.79 ID:eviyotZE0.net
逆に例えるなら非正規に社員と同じ仕事をさせていけないて事だな
ボーナス出ないからな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:15.19 ID:G4oABNfu0.net
>>213
どうぞどうぞ。君の代わりの子を入れるだけだから。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:16.04 ID:JcydqFcm0.net
責任がある、ないで給料を差別するんだよな
当然、非正規の老後の面倒は正規の税金で保証するんだろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:18.24 ID:gZRxt2uu0.net
いっそ正社員もボーナス廃止、退職金制度廃止、有給休暇制度廃止でいい。
毎日の実績で、毎日真剣勝負しろ。
雇用形態如何に関わらず、給与所得者なんかアマチュアと思い知れ。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:22.97 ID:CBDq+kZo0.net
だったらその分アルバイトには責任は勿論ないよな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:27.78 ID:kCduVmn/0.net
文句があるなら、小泉、竹中平蔵に言え!
または、小泉政権に投票した有権者に言え!

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:29.40 ID:/Qd5qIbE0.net
>>483
頭脳・容姿・生まれ
全部、重要ですよ?
底辺に生まれて、自分の努力だけで成り上がって、みたいなのが偉いとは思いませんし、それこそアカの主張でしょう

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:34.12 ID:KY7OnFdJ0.net
バイトの条件を納得して応募したんだろ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:39.23 ID:svlx2Y0F0.net
ま、国の制度がどうあるべきかを、あれこれ考えるのは良い事だが、

自分の待遇に不満があるなら、5ちゃんに書き込んでる暇があったら、

正社員になれる様に努力しないとどうしようもないぜ。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:41.89 ID:JJuduxbq0.net
仕事内容が同じであれば、お給料に格差があってはならないと思うんだよね

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:43.26 ID:ljLAyNth0.net
>>1
これで、ボーナス出してる所も病めるんだろうな。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:45.20 ID:ScA54Oyd0.net
派遣は製造原価費 正社員は人件費だから退職金あり、

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:49.11 ID:jIJPcEbd0.net
>>522
そもそもバイトが責任とったことあるかよ
バイトが客先に謝りに行くかよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:54.19 ID:RcIuRksW0.net
>>489
普通は書くよね根幹たる重要部分なんだもの
それがないということは?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:54.81 ID:FS5xehfG0.net
>>490
奴隷より酷いよ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:57.58 ID:VSP4sbf60.net
この判決は、ほぼ同じ仕事なのに、同一労働認定を避けるためほんの少しだけ仕事内容を易しくする手法を認めたって事だからな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:01.11 ID:lBY4eO1F0.net
おれは正社員以上の仕事してるんだけどな
それなのに年収正社員の半分だぞ
正社員にしてくんなきゃ辞めるっていえばたぶんしてくれるとおもうけど
どうぞどうぞとなるのが怖くて現状維持

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:01.92 ID:j7yfcxih0.net
不合理な格差じゃないらしいから、最高裁判官もアルバイトでいいってさ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:08.51 ID:q+E/R+RL0.net
バイトが不平喚いて気分がいいなw
そんな暇あるなら正社員で働けばいいのにw
努力不足だなぁ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:10.17 ID:EKXjTRmA0.net
>>448
無職ニートが強がってそういうことしか言えないか

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:13.15 ID:AOOhsHzi0.net
>>2
釣れますか?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:16.40 ID:o0RdYCTB0.net
非正規は責任全くないからな
責任取らされるのは正規で安全な所に居るのに正規と同じ待遇て図々しいわな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:17.22 ID:JcydqFcm0.net
>>519
でもうちの職場は非正規しか国家資格持ってないぞ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:19.56 ID:poQ0E6Gf0.net
宮崎裕子裁判長

お前はそのバイト以下の働きしかしねえけどなw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:25.55 ID:gdhHqdlb0.net
>>389
郵便局非正規のことかー!w

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:26.51 ID:D5s7zN9n0.net
嫌なら正規で入れよ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:26.75 ID:2/JSDnqK0.net
>>518
その回数と量の話じゃないの?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:30.72 ID:wFe9JJlP0.net
>>478
俺のレスは本件に限った話ではないので本件についての評価が「同一労働」ではないのならそうなんじゃね?
としか言えん
後段に関しては、不遇な扱いを受ける人がいるから意見が噴出するんだろうに
正社員って、言うほどやってること立派でもないじゃん
正社員→正社員→独立、な俺が言うんだから間違いない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:36.25 ID:RQO5fiQJ0.net
皮肉なんだが
派遣やバイトはコンビニ飯で自販機ジュース
正社員はお弁当お茶持参なんだよな
積もるとこれも結構な差になっていく

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:40.56 ID:DrzjWZsr0.net
>>534
辞めればいいじゃん
仕事の分だけ評価してくれるところにいけよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:40.81 ID:jIJPcEbd0.net
>>531
ないってソースどこ?
まだ判決文なんて外に出てないと思うが

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:42.42 ID:S6GEW3TG0.net
>>530
あるから問題になってるんだろ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:51.54 ID:lqguCXpt0.net
非正規からは見えない仕事もしてたんじゃないの
残業とかかもしれんが

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:53.71 ID:JJuduxbq0.net
同一賃金 同一労働というのは、アジェンダ2030の目標でもあるからね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:54.28 ID:4w1OW3Gj0.net
>>527
多分きつい汚い大変なほど非正規がやってる

まあもうそんなのも終わるよ
あと二ヶ月

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:56.59 ID:4K1mp2Lf0.net
政府は非正規解雇促進して定年再雇用推進しろ
安月給で使えるベテランのが便利だわ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:57.14 ID:KZENl0Ql0.net
>>500
多くの労働者は雇用契約書なんてろくに目を通してなさそう
普通は業績により支給する、しないとかだな
公務員ってどうなってんだろ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:05.09 ID:EDSCWXPi0.net
>>174
最高裁お得意の責任逃れの文言だけど
社会の方向性は決まるんだよ
この最高裁長官が決めたんだよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:06.09 ID:kU5RCtbV0.net
>>541
最高裁判事ってクッソ忙しいが

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:06.75 ID:j7yfcxih0.net
もう総理もアルバイトでいいだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:07.10 ID:/Qd5qIbE0.net
自分では職場で働くキラキラ女子かもしれないが、
客観的にみればただの貧困非正規BBAだぞ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:17.16 ID:1ybwy/1f0.net
そういう契約だから採用してもらえた恩義はないのかな。ほんとクソだな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:17.20 ID:GmyiTIOA0.net
正社員と非正規が争っててワロタ
奴隷同士で喧嘩してるとかギャグだなw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:21.42 ID:74t/4Xud0.net
>>534
転職して正社員になればいいのにw
安いバイトでこき使われてバカなの?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:22.61 ID:wFe9JJlP0.net
>>552
何で二ヶ月?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:23.33 ID:KXHHN3WW0.net
>>524
お前が最初に努力した方が上と書き込んだログは永遠に残るから言い逃れできないんだよ
あとから変えるなら、「さっき言ったことは間違ってましたすみません。変えます」と言いなさい

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:24.27 ID:nrCUAiHm0.net
場合によりけりだな。

同等以上の責任追わされている奴もいれば
こいつ楽な仕事してんなーってのもいる

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:25.30 ID:svlx2Y0F0.net
>>541
そんな調子で、「オレは、正社員と同じ仕事してるぜ」って言ってんだよなwww

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:25.58 ID:JcydqFcm0.net
国家資格持ってない正規より待遇低いんだよなあ
バカみたいだ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:26.26 ID:73Xgpdja0.net
>>540
どうなるか興味があるな切れるかどうか

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:33.65 ID:YLZqIHzu0.net
>>2
パソナ竹中平蔵さんですか?ww

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:34.72 ID:osvzWMtA0.net
>>530
ふつーにそれやらされますが何か?
バイトで客相手に何時間でも頭下げ続けますが何か?
バイトで休日に職場から電話かかってきてキレた客相手に対応させられますが何か?
バイトで始末書書かされて給料に響きますが何か?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:50.64 ID:Dz756bMp0.net
>>340
比較対象の正社員のみに課せられてる転勤転属や長期雇用のキャリア形成のために能力向上などの要求負担があって
そうやって育成した社員が辞めないようにするためぶら下げるニンジンとしての賞与
一方、アルバイト契約従業員には長期育成計画がなく転属などの負担がない
という職場だったから、まあ払わないのも妥当だよねっていう判決

高裁での判断は単純な作業のみの比較だったのかな?知らんけど

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:51.69 ID:QugI5a/d0.net
>>48
なるほど 共産党員が裏にいたんだろか?
これじゃ判決もクソもない

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:52.30 ID:sXjlrMUp0.net
>>551
そもそも行政と司法は独立してるんだから司法が行政の意向に従う必要あるか?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:55.64 ID:3piNlsfo0.net
他部署でも活躍する能力があるけど今はそこに配属されている人
そこでしか働く能力がない人

同じ仕事をしていても差は付けるべき

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:55.86 ID:6uojgoo40.net
ここに正社員は一人もいない

これ大前提な

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:12:57.44 ID:/9dAApLT0.net
いまどきこんな非常識な判決が出るとは予想できなかった。
非正規に賞与を出すと正社員の賞与を減らす方向になるから最高裁が配慮したとすれば
それこそ法の下の平等に反する。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:05.65 ID:/HR4Lccv0.net
同一労働同一賃金とか非正規雇用拡大の言い訳なのに
それに非正規がすがってて草しか生えない
正社員でも契約満了とかいって首切られる時代は目の前だな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:09.20 ID:JJuduxbq0.net
>>552
解雇できないから、無駄な職員も置いて、ハードなお仕事は非正規が任せられて
いつでも解雇できるというね。まあ労組も極左に絡んでいるみたいだから
何が起こるかわからないものね

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:12.58 ID:4w1OW3Gj0.net
>>562
まあ俺を信じて二ヶ月待て
このクソみたいな仕組み終わるから

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:15.28 ID:oeJB4+gC0.net
日本では非正規は道具
酷使して要らなくなったら捨てるだけ
新自由主義の美しい国日本

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:16.16 ID:sXjlrMUp0.net
>>569
こいつくっそ無能そう
どれだけ悪いことしたんだ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:17.28 ID:1hQ8veOm0.net
バイトごときが調子に乗ってんじゃねえよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:17.62 ID:TRIPZ2dn0.net
だから契約社員もアルバイトも適当に仕事やれば良いんよ
真面目にやらんでええよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:18.76 ID:6H/S+xUq0.net
労働人口の約4割は非正規なのに、そいつらにはボーナスによる結婚マイホームの所得は与えないよという司法のお墨付きが出てしまったなw
日本人の6割勝ち組4割労働搾取奴隷が決定しました

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:20.21 ID:QRrr4C2n0.net
労働者の権利を叫ぶ→法律が出来る→企業はリスク回避→いつまでも非正規

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:20.87 ID:gZRxt2uu0.net
経営者が苦しい時も金融機関から借り入れしてまで人件費を払う苦しみ。
権利ばかり要求するアマチュアは義務も引き受けるのか?
会社の負債を借金してでも肩代わりする覚悟あるか?無いだろ?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:21.10 ID:bnhXIJZB0.net
>>536
正社員に業界選ばず本気でなろうと思ったらなれるはずなんだよな
妙なプライドを持って選り好みした結果

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:22.31 ID:CBDq+kZo0.net
>>530
ないならいいんだぜ それで賞与の差の分は働かなくていいんや!
最高裁のお墨付き

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:23.74 ID:Q8qFpQER0.net
>>476
むしろインドのカースト制に近いよ
つまり近い未来に是正されるであろう不当判決だ

こういう不合理を「当たり前」とか言ってるバカは
少しは自分の頭を使って考えた方がいい

最高裁判所の判事には色んな人がいるに入るけど
基本的に「大企業の味方」で「経営者の味方」の上級国民の集団だから

飯塚幸三みたいな連中が集まっているのが
最高裁という組織だからこの判決は予想通りだし仕方ないね

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:25.17 ID:RcIuRksW0.net
>>548
記事に書かれてない時点でおかしいでしょ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:28.48 ID:YLZqIHzu0.net
>>559
恩義って……

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:33.83 ID:8WkPSyig0.net
>>569
よっぽどやべーことしたんだなお前

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:35.96 ID:svlx2Y0F0.net
>>574
告白してどうすんのよw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:38.41 ID:+/Ux26su0.net
とりあえず正社員安定ってことだな

正社員が非正規より重い責任を実際に取る
なんてことはよほど悪質なコンプラ違反でもしなきゃそうそうないだろうし

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:43.57 ID:QugI5a/d0.net
>>43俺よりも若いのにもう死にたいの?
あほくさ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:46.44 ID:/Qd5qIbE0.net
>>563
ご先祖様の努力も自分の努力なんで
これでいいですか?
自分1人で成り上がった、なんていうのは、自分のなかでは「恥ずかしい」ことでしかないですね

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:52.80 ID:OcCr2DsY0.net
正社員は転勤命令が下ったら
2週間以内に引っ越しだからな
行先はインドかも知れないし w

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:53.44 ID:EpfHAHEh0.net
>>425
努力って結局結果から遡って評価されるからね
維持や悪化すればそれは苦労と呼ばれる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:00.68 ID:8WkPSyig0.net
>>589

それは新聞社に言え

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:12.52 ID:/aOt6PFi0.net
同一労働同一賃金って、
完了までの作業時間が違っても同一賃金でいいのか?
結果の品質が違っても同一賃金なのか?
万一の失敗に対する責任が違っても同一賃金なのか?

賃金なんて、その人にいてほしい金額でしかないだろうに。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:13.30 ID:y712VO+l0.net
アルバイトは正社員と同じ仕事をしなきゃいいんでない?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:16.85 ID:+ELLDl7i0.net
>>403
親の金でいってるやんけw

俺の友人の話だけどさ
父親が女作って出て行って母親が交通事故で3歳児並みの会話しかできなくなって
祖父の家で育てられた奴がいるんだよ
小学校入る前から薪割して風呂温めて食事は芋みたいなやつ
小学校から新聞配達して
高校も工場で働きながら無理していかせてもらって
塾なんか当然いけないけど独学で頑張って
大学も奨学金と学生寮がある国立に行ってさ
成績優秀なので授業料免除してもらって大学院まで行ってしまって
氷河期だけど年商1兆円の会社に入って
努力したら出世して給料もガンガン上がって
いま5ちゃんで能書き垂れるレベルになってる

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:17.43 ID:GmyiTIOA0.net
バイトは仕事でミスをしても謝れば終わり
正社員だと損失を負担しないといけないからな
ボーナスが無いのは仕方ないよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:17.59 ID:WvYwjgJM0.net
いや賞与なんていらんだろ
仕事選ばなきゃ普通の男ならみんな正社員になれるわ
甘えんな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:26.29 ID:fEqpprG7O.net
>>81
くだらねー
生活にかかわるのに仲間()も糞もねーだろ
くだらねー

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:29.26 ID:Dz756bMp0.net
>>589
このニュースは第一報
判決文は続報でしょ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:38.68 ID:JcydqFcm0.net
非正規の老後は上級の税金で面倒みてくれるってことだな
安心だ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:48.76 ID:KZENl0Ql0.net
>>569
ちゃんとその分の勤務時間の給料請求しとけよ
払われなかったら違法だぞ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:49.67 ID:AOOhsHzi0.net
>>539
望んで非正規やっているのでないなら、正規で召し抱えて責任を与えてやれよ。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:53.32 ID:SBV4HrmO0.net
>>138
非正規がいなきゃ正規ももたんよ。

お前が言ってるのはクレーム受けたくないなら店員やめろ、モンペが嫌なら教員やめろ、待遇いやなら介護なんかやめろと言ってるのと同義。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:57.21 ID:SIzDqkhV0.net
正社員

契約社員、派遣、バイト

無職、ニート

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:59.02 ID:TRIPZ2dn0.net
>>600
適当でええんよ
たまにサボったり

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:02.35 ID:1V1K0IA90.net
なんのために学生時代に勉強するか?
大企業や役所に入社するためだよ
学生時代に遊びほうけていた奴とコツコツ勉強していた奴の差が、正社員とアルバイト
似たような仕事だから同一賃金寄越せで、ハイそうですかとはならない
逆にいうと後から同じ賃金貰えるなら誰も学生時代に勉強なんかしない

現代のアリとキリギリス

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:03.27 ID:AqmzNkAD0.net
>>589
判決文ってめちゃめちゃ長いぞ?
それ略さずに紙面にのせろっていうんか?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:04.67 ID:JJuduxbq0.net
正社員が安定なら良いね、本当に・・

労組が変な事に絡んでいて、それらを擁護していないと良いんだけれどもね・・

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:05.92 ID:KXHHN3WW0.net
>>595
そのご先祖様が努力したという証拠はあるんですか?
努力してないけどまぐれで当たったのがそのまま流れてきただけとかだったら努力してませんよね?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:06.13 ID:0Xu+PgQi0.net
お前らが自民党に投票し続けた結果がこれ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:16.16 ID:UxTD/TqC0.net
>>569
何やらかしたんだよお前…

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:16.97 ID:2DIVh9IW0.net
可哀想だけど払えないのも仕方ないのよ
自民長期支配で日本は貧しくなったから払いたくても払えないんだほんとはこんなケチくさいことしたくないはずだよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:20.10 ID:EnK30Fjl0.net
>>569
何したんだお前

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:20.55 ID:YLZqIHzu0.net
>>591
接客業はブラック彡(゚)(゚)所多いから

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:23.89 ID:7+ewB4K10.net
退職金て別に慰労金てわけだけじゃ無いしな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:27.48 ID:JhIo4qDj0.net
>>2
どの職種で社会階層が構成されるか?って思想が蔓延りすぎだが
天皇制がある以上、最終的には血だ、閨閥。

これを言い出すと発狂する奴が多いが事実

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:32.30 ID:4w1OW3Gj0.net
正社員なんてのは社内規定にしか存在しない

雇用期間に定めがあるかどうかだけの差
今1番の弱者は情報弱者

バイトなんか誰もやらなくなるよ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:38.86 ID:UPaVSXZD0.net
そもそもボーナス自体ただの税金対策で始めたもんだろ
普通に給料あげてやれ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:38.88 ID:Mg4CiHQ80.net
こいつに払ったら、非正規全員に払わなくてはならなくなる。
そういう問題の判決です

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:42.36 ID:2Yo1nYdV0.net
非正規は適当にやれ
努力は無意味だ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:45.58 ID:EDSCWXPi0.net
>>576
非正規にとってメリットしかないから当然そうなる
相手の立場に立って考えることも出来ないバカなの?
良くそれで仕事してんね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:46.09 ID:RCKAdGuR0.net
>>569
ヤベーやついて草

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:50.80 ID:/Qd5qIbE0.net
>>601
団塊世代はそういう巨人の星みたいなストーリーが好きだよね
自分は財閥の御曹司みたいな韓国ドラマのほうが好きだから

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:57.48 ID:OX7vo4Vh0.net
ツイッター見てみろよ
見事にお前らと真逆の意見ばかり
自助が足りない非正規の自己責任だってよ
悔しいねwww

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:58.36 ID:RxrPeigE0.net
どういう点が合理的なのか?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:01.88 ID:DwGAYpFW0.net
ボーナスの額が仮に年百万くらいだったとしたら
結構な仕事内容の違いがないとこういう判断にはならないと思うが
実際どういう差があってこの判決になったんだろうな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:04.43 ID:c3SoEjtO0.net
そもそも人件費に掛かるコストを抑えるために非正規を使ってるのに、正社員並の待遇にする意味はないからな。
正社員を雇うぐらい金を払わなきゃならないなら雇わんけど、金が掛からない非正規で良いなら雇ってやるよ、というのが企業の思惑で、後出しでボーナスとか退職金を求めるのは無しだよ。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:04.90 ID:svlx2Y0F0.net
何かでも、「バイトにも賞与があるべき!」

って言ってる奴らが書いてる内容見たら、

やっぱり、 バイトだな. www

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:06.25 ID:/HR4Lccv0.net
>>602
労働エアプか?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:08.88 ID:bnICXaR+0.net
諸君
次の衆院選の最高裁判所裁判官国民審査で民意を示そう
この判事は宮崎裕子だ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:14.35 ID:G4oABNfu0.net
>>540
その国家資格を持ったスペックの人材を派遣会社に相談するだけ。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:14.75 ID:bnhXIJZB0.net
>>425
妬み嫉みの権化かな?
やだやだ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:15.08 ID:AOOhsHzi0.net
>>550
組織内ニートの正社員や公務員が掃いて捨てるほど居るという現実。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:21.97 ID:YLZqIHzu0.net
typoがw
ブラックな所 〇

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:23.28 ID:i+tDnLPB0.net
なんで正規にならなかったんだろ。面倒くさかった?転や異動があったからならなかったとか

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:25.17 ID:4K1mp2Lf0.net
>>586
零細に毎日凸し続けたら正社員なれるんだがなあ
大企業の非正規と零細の正社員なら後者のが良いって気づかないんだろうな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:25.70 ID:w2DYiL8O0.net
>>5
正社員だって金額の決め方なんて似たようなもんだからな
結局は分割で貯金してボーナスで貰ってるってだけの話

それで良ければボーナスあげるといいよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:28.46 ID:WvYwjgJM0.net
>>612
でその勉強が全く社会人になって活かされないのが今の日本社会のシステムでしょ
非合理すぎるだろ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:33.30 ID:JcydqFcm0.net
明日から仕事は適当に手抜きしてやるわ
アホらしい

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:34.58 ID:5hddT8bw0.net
死のう工商エタバイトって昔から言われているだろ?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:35.17 ID:H6e5TRSR0.net
>>627
>相手の立場に立って考えることも出来ないバカなの?

お前のことだな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:37.23 ID:rmFFgT9z0.net
バイトには責任のある仕事はさせちゃいけないんじゃないの?
本当に正社員と同じ事をしているなら賞与よりそっちが問題なんでは?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:44.35 ID:EKXjTRmA0.net
>>1
たしかにおかしな忖度判決だとは思う。
でもこれを差別と正面から認めてしまったら
日本の企業経営や雇用体系は根底からメッチャクチャになってしまう。
人件費増大で倒産がアホみたいに増えるだろうし
総務の手間もかかってしまう。
現状とバランスを考えた苦渋の判決だろうな。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:46.90 ID:BNLT83/f0.net
これは画期的判決。もう今後は同一労働だろうが、
非正規というだけで待遇を下げる事が出来るようになったな。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:52.52 ID:JcydqFcm0.net
>>637
まずいませんw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:16:55.27 ID:9jOmpmUb0.net
派遣かと思ったらアルバイトw
常識的に考えて無理だろw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:10.10 ID:fjdK8QvL0.net
>>2
これ典型的なバカの発想
正社員がいいと思ってる奴
こういう奴がいるから日本は発展しない

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:10.18 ID:JJuduxbq0.net
アジェンダ2030では
同一賃金 同一労働というのと、男女平等に活躍する社会というのがあって、
ライフイベントの多い女性というのは、ちょっと今の雇用制度では
とても活躍が厳しいんだよね。上級以外はね

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:11.33 ID:Jibrnk/W0.net
>2
これがケンモメンとしてあるべき姿

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:27.74 ID:WGDlczTw0.net
日常の定常業務だけ見て同一労働同一賃金とかアホかって思ってたけど判決で正にそこが指摘されててスカッとしたわ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:34.44 ID:HitdwzIU0.net
いやまず高裁がなんなんだ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:35.64 ID:TTorTfLS0.net
最高裁は正しい上に、企業は対策します
こういうのは他の人の首を絞めるだけですよ
もしかしたら、退職金はでないけど、給料は気持ち上乗せしてるから、みたいな温情がある場合もあります
そういうのがなくなると言うことです

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:38.45 ID:tuLeq7cf0.net
それに納得してアルバイト用の雇用契約結んだんじゃないの?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:39.81 ID:L/mqKSag0.net
判決読んだらこの原告って3月末までの1年契約なんだが
最後の契約更新前の3月中から適応障害でそのまま1年以上休み続けてたみたい
それで正職員同様に休んでいる間も給与出すべきだと訴えた
そして忙しいと本人が言うから人を増やしたが手が余っていた状況らしい
正直ちょっと原告に特殊な事情がある気がする

大学も3月末時点で1月ほど休みっぱなしでよく契約更新したな 更新後だったのかな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:42.29 ID:/Qd5qIbE0.net
2言目には革命だーなんて言い出すやつのことを信頼するやつなんていないわな
アカの人間としての信用は0よ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:43.34 ID:g2qhoIRO0.net
https://www.mhlw.go.jp/content/11650000/000543669.pdf

工場や小売りや外食なんかは殆んど正規と変わらん仕事内容だろww

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:48.43 ID:WvYwjgJM0.net
大体諸悪の根源は金で労働意欲を釣るということにあるんだよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:50.27 ID:AnHiaNCL0.net
格差だわ、辞めてて社員になるべき

665 :名無し:2020/10/13(火) 18:17:51.51 ID:JlElDXly0.net
会社って株主と正社員の物でアルバイトって部外者じゃないの?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:52.84 ID:fEqpprG7O.net
>>113
中小でぬるま湯気楽な会社もあるしな
タイミングが合えば中小ホワイト系に入れる
大手ブラックよか断然まし

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:53.50 ID:dz4oAIiC0.net
>>600
契約通りの仕事は同然必要だろう

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:17:54.00 ID:YLZqIHzu0.net
同一労働同一賃金を目指すべきだろ

なんで非正規叩きしてる人がいるの?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:01.43 ID:9u5W8G6E0.net
宮崎裕子ってブキミな顔してるな

間違いなく地獄に落ちるだろうな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:01.46 ID:/oMKW+4m0.net
>>652
これ非正規全体に関係してくる判決だぞ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:04.72 ID:m+bCG+Mu0.net
>>2は面接落ちまくりで非正規としてすら雇ってもらえない最底辺かもね
5ちゃんねるでのみの自称正社員乙

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:05.83 ID:JJuduxbq0.net
まあ反対するのも、賛成するのも自由だろうけれども、
将来的にはこういうのを世界的に目指すという事ではあるものね

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:08.35 ID:FS5xehfG0.net
自己責任厨は五毛。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:12.66 ID:Dz756bMp0.net
>>630
Twitterは「同一労働なのに!!」だらけじゃねーか

同一労働じゃないよっていう判決に触れてる人ほとんどいないし
「バイトのほうが優秀な人もいる」とか
「バイトに責任を押し付けてる職場もある」とか
今回の裁判に全く関係ないことで憤慨してる人ばっかり

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:15.20 ID:1+djR3C/0.net
バイトは失業保険に加入してもらえないからコロナ解雇されても失業保険もコロナ関連の補助も受けられない事を誰も知らない
バイトをコロナ解雇された連中が次々と自殺してるのに菅政権は全く対策を取ろうとしない

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:15.24 ID:fjdK8QvL0.net
>>6
日本の現状わかってない時点で
日本人に向いてないしこの世を去ってくれ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:20.27 ID:1V1K0IA90.net
>>644
傾向として学生時代の勉強が出来る奴は仕事が出来る
何事もコツコツ我慢強く責任感もってやる
逆にアルバイトはすぐ辞めるし、責任感もなく、すぐ楽な方に流れる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:20.56 ID:SyhviygO0.net
>>24

そういう事だ

仕事の内容じゃないんだよね

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:22.14 ID:1q5gHB/70.net
責任が違うのかもしれないけど
でも結局ミスしたりダメだったらアルバイトは首切られるんだから簡単に首切れない正社員のが責任取る時には軽い処遇で済みそう

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:26.19 ID:1CxYMnd60.net
正規と非正規が同じ仕事内容の訳ないだろ。
同じなら全員非正規でいいんだから。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:26.74 ID:yoLMx7gK0.net
>>1
これ裁判所のHPに判決文出てた。
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/767/089767_hanrei.pdf

同一労働とは言えない根拠についても結構詳細に書かれてる。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:39.96 ID:Ud/1onkR0.net
>>2
それだよな
大学いかないにしても正規いくチャンス逃した奴が悪いわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:44.23 ID:aWhcItkc0.net
>>569
嫌なら辞めれば良いやん

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:46.17 ID:RcIuRksW0.net
>>598
複数の記事で書かれてないのに?w
考えて読むってことしないの?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:46.37 ID:bnhXIJZB0.net
>>654
男女平等とか2030でもまだ言ってるのか
女からすら受けが悪いのに

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:49.13 ID:LXYFucKb0.net
>>662
今回は同一労働だったってことをこの原告が示せなかったんだろ
裁判官はでてきたものだけで判断しなきゃいけないんだから、被告側の同一ではなかったっていう主張に原告が反論できなくてそう判断しただけ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:49.38 ID:CBDq+kZo0.net
俺はアルバイトに賞与分の責任がないならそれでいい

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:50.66 ID:OuUnPwgt0.net
当たり前すぎる
こんなくだらないことに税金使うな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:52.54 ID:pIfAixcf0.net
>>612
これね 
教えてくれる大人がそばに居るか否かでも人生かわるね
賢い子は自分で夢を見つけて努力するし、
親がしっかりしてればある程度道を示せる

数学の公式に、こんなの社会出たら使わないじゃーんって言っちゃうお馬鹿さんの目を覚まさせてくれる人がいるかいないか

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:53.08 ID:9u5W8G6E0.net
大阪医科大学はブラック職場

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:56.34 ID:G4oABNfu0.net
>>651
その国家資格保持者がいないと会社として業ができないの? どこかの規制産業?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:57.01 ID:BNLT83/f0.net
>>668
最高裁判例は重い。
もう今後覆す事は不可能に近いよ。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:57.69 ID:SXrcv0V70.net
これは妥当な判決だな。アルバイトは正規職じゃないし。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:58.16 ID:x4R3UJdy0.net
富士そばならバイトにもボーナス出るぞ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:00.99 ID:zyV6uHHW0.net
>>645
そーしとき。どーせ給料なんてあがらねえんだしw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:01.40 ID:Mg4CiHQ80.net
>>645
バイトはそれでいい
でしゃばるな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:02.81 ID:L4eblbXv0.net
そりゃそうだ。バイトにボーナス出るかよ!せめて契約社員に成れよ。今度から契約社員はボーナス出るんだろ?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:10.73 ID:TTorTfLS0.net
契約社員なのに責任者させられた
みたいなケースなら頑張れよ
じゃなきゃアホでずうずうしいだけ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:21.59 ID:2ZyZbzrH0.net
コロナで正社員すらボーナス削られてるのにバイトにボーナスとかバカじゃねーの

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:24.49 ID:RcIuRksW0.net
>>605
根幹部分なのに抜く時点でおかしいわな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:29.51 ID:9u5W8G6E0.net
奴隷商人の竹中平蔵が高笑いしています

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:30.01 ID:svlx2Y0F0.net
>>674
そんなんだから、「バイトしかできないんだよ。」

読解力ない。調べない。考えない。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:30.43 ID:wFe9JJlP0.net
同一労働同一賃金を否定して上級国民ガーとか言う人は頭大丈夫かと心配になる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:31.64 ID:SyhviygO0.net
>>28

あらまw

大学側が100%正しいね

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:31.75 ID:0i1Fau2s0.net
労働者が労働者を叩く日本って経営者に取って良い環境だよね(笑)

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:34.23 ID:AnHiaNCL0.net
アルバイトなんていいように利用されるだけだから起業した方がいい

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:43.15 ID:osvzWMtA0.net
>>683
止めたら食ってけねえじゃん
バカなのきみ?
社会の仕組みって知ってるの?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:45.26 ID:gduMOdqP0.net
>>569
バイトで始末書書かされて給料に響くってことは能力次第で昇給もあり得るってことやな?
ええ職場やん
がんばれや

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:45.59 ID:JhIo4qDj0.net
>>664
これから大量にクビになる正規社員とやらが
組織から排出される、その連中はこれから
何と言うふざけた判決だって思い知るだろう

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:46.76 ID:xpVQx+ec0.net
弁護士は誰?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:48.03 ID:LXYFucKb0.net
>>668
その同一労働同一賃金って行政が勝手に言ってることだろ??
三権分立から考えて司法は行政に従う必要ないんだから関係なくね?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:52.90 ID:RcIuRksW0.net
>>613
具体例を抜粋するだけでいいだろ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:55.57 ID:/Qd5qIbE0.net
親がバイトとか共産党員とか恥ずかしくないのかね

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:57.90 ID:EDSCWXPi0.net
>>647
鸚鵡がえしw
恥ずかしいわ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:00.57 ID:Y6x46NHK0.net
バイトにボーナスとかになると基本給が相当下がるぞ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:08.60 ID:YZJ+JfXq0.net
>>606
生活保護受けろ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:12.69 ID:6H/S+xUq0.net
まあでも日本人の気質も悪いんだよ
非正規なのに全身全霊込めて超真面目に働く奴が大多数を占めている
そういう隷属根性の塊だからこういう非正規社会に政治家と経団連が塗り替えていったわけで

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:19.34 ID:G4oABNfu0.net
>>569
雇用期間が有期か無期かの違いだけな。
「辛い仕事は正社員にだけやらせなければならない」なんて法律はないから。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:19.94 ID:YLZqIHzu0.net
>>692
たしかに重い

ひどいなこれ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:21.66 ID:JJuduxbq0.net
良質な羊飼いが引き連れていくのは、従順で、大人しい羊だけで良いからね・・

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:22.53 ID:+WJ/hLDU0.net
社員は責任がってさ最悪首になるだけじゃん
バイトと何が違うんだ?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:24.51 ID:1HplT2ND0.net
日本人の奴隷思考やばいな
アホみたい
自己責任論者にブーメラン返ってくることになるのに

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:24.55 ID:HMkfn+O50.net
>>645
バイトがいきがってるほうが企業としては迷惑

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:25.41 ID:1q5gHB/70.net
>>645
それが得策だと思う
正社員でもどうしようもなく手抜きで仕事してる人多いよ
真面目にやってると面倒な仕事が増えるだけ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:29.03 ID:aU3qUP6l0.net
おそらく同一労働とは認められなかったと思われ。
もし同一労働というなら正職員と同様に残業や休日出勤もしなければならないがしてないでしょと。
業務に対する責任の度合いがちがうのだから同一とはいえないよ。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:29.86 ID:5UtpQhfr0.net
>>534

それ相手の思うつぼだよ

踏ん切り付けたほうがいい

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:33.09 ID:Ud/1onkR0.net
>>432
基本給
非正規10万
正規40万
になるだけ。
学生の頃頑張ってないだけだよね?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:44.40 ID:Dz756bMp0.net
>>631
要約すると
「正社員は通常の業務以外にも転勤やら能力向上を要求されてるからその負担分ボーナスで上乗せあってもいいと思う」

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:46.64 ID:bnhXIJZB0.net
>>644
教科書を読むことが学校生活における「勉強」だと思ってたならその通りだな

普通は社会生活に出るための準備期間として
集団行動や上下関係でのコミュニケーション能力
委員などでのリーダーシップなんかをメインに学ぶもんだけど

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:46.74 ID:/l8ipBB10.net
非正規労働者全員で竹中を訴えればいいじゃん
全ての大本はこいつなんだし

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:51.31 ID:Qi1se+Vz0.net
トラックやタクシードライバーみたいな、正規非正規で仕事内容に差がつきにくい職種は極少数派。
大半の仕事は将来マネージャーや複数の職種を
こなすこと期待されて正社員になるわけだから、個人別でみたら同一労働の判断は無理。
裁判所が正規の何割かを払えってのも
根拠が不合理だし、労働契約法20条の
制度設計の失敗だわ。
最高裁はこれからも個別事案の判断を
しなくちゃならなくてスゲー大変だと思うわ。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:55.61 ID:RQO5fiQJ0.net
確かに正社員は目標設定やら
予算組やらやらされるわな
今は出先だからどれだけ頑張っても売り上げ同じ
なので開放されてるけど
予算組みやってた頃は辛かったわ
2ヶ月連続で赤出すと弁明の文章書かんといかんし3ヶ月連続は本社から偉いさん来て面談とか
あったからな

バイトには流石にそれはないだろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:20:59.87 ID:yAOrJcrF0.net
と、無職の>>2が申してます。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:00.56 ID:9u5W8G6E0.net
非正規ほど難しい汚れ仕事を押し付けられてるのが現実なのに

この裁判官はアホなのかな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:04.78 ID:F+QXa4Wp0.net
非正規は景気の調整弁
つまり人扱いではなくてモノ扱い
それが日本

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:07.32 ID:eFcubQcg0.net
>>504
その時は品質が崩壊して、韓国車にすら遠く及ばなくなる。
今は外人含めての契約社員の指導、品質管理を社員がしているが、それが無くなると検査体制がザルになる。
フルロボット化するにも、それのティーチング、調整が出来る人もいないなら、もうオシマイ。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:17.20 ID:BNLT83/f0.net
最高裁判例は、今後の裁判にも影響するからな。

>>703
そんな奴いねえだろ… いないよな?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:17.40 ID:QRLw3HHA0.net
>>6
別に難しい事ではないが変にハードルを上げて墓穴掘ってる日本人の多い事

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:18.30 ID:TfoBlb5p0.net
アルバイトが正社員と
「仕事の内容は同じなのに」
って言うけどさ、
そんな会社、本当にあるの?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:18.48 ID:PFojk7To0.net
企業=「祝、正社員の非正規化が加速」www

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:19.77 ID:HMkfn+O50.net
>>712
お前は何と戦ってるんだ?
載ってないことに批判してどうする
判決文出たらそのときよめよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:20.11 ID:niGDmtcy0.net
ドラマ「バイトの品格」でも作ってバイト君のガス抜きしたれ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:23.94 ID:YZJ+JfXq0.net
非正規のみなさ〜ん 老後2000万以上いるけど
ない人は生活保護受けてね

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:26.56 ID:8OpJSwXI0.net
まあたまに管理職みたいなんやってるバイト見かけるけどな
出ないわけだろ?
それでも歳とって非正規続けるのは賞与でもないときついよな
そのうち談合で黙らすんだろどうせ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:27.10 ID:dfRJKhq90.net
>>6
子供とか孫がまともに育って立派な納税者になるところをゴールにするともはや奇跡に近いレベル

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:28.60 ID:mQy+65320.net
同一労働同一賃金なんだろ?
同一責任じゃなければその分は払わなくても桶だろ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:31.87 ID:JcydqFcm0.net
>>717
そうだね
非正規なのに正規並にバリバリ働くだけ損なんだよ
みんな手抜きしろや

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:32.17 ID:yoEPOHwc0.net
>>653
賞与なし非正規の方がいいなら今回の判決は妥当じゃん

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:35.24 ID:fEqpprG7O.net
>>696
でもさ、なぜかバイトとかパートの奴等はでしゃばったりするんだよな
だから非正規のままなんだろうが

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:35.74 ID:WvYwjgJM0.net
>>689
それをお馬鹿さんと言うのが典型的な昭和脳だね
結局精神論大好きなんだよどいつもこいつも

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:52.82 ID:Dz756bMp0.net
>>700
だから続報に載ってるって
続報の意味分かってない??

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:57.68 ID:JJuduxbq0.net
やはりね、こういう格差というのは、女性問題もだけれども、
生き方の多様性とか、外国人労働者もある事でしょう

賛成も反対も自由ではあるんだけれどもね
各々どう思うか?を知っておくのも大事だろうし

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:01.22 ID:G4oABNfu0.net
>>674
同一労働だったか否かは関係ない。
「非正規職員にボーナスは支給しません。雇用契約書に記載がないからです。以上」で終わる話。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:02.22 ID:wFe9JJlP0.net
>>729
一言で言えばサラリーマンスキルを学ぶところだな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:03.79 ID:1+djR3C/0.net
コロナ解雇されてから30件面接受けたが全滅
面接費用だけで3万円の出費
せめて非課税世帯と収入半減世帯に30万円支給してくれてたら死なずに済んだのにな
貧困層を人間扱うしてない自民党と公明党に殺されたようなもんだ
死後1000年恨み続けてやるからな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:05.74 ID:Ud/1onkR0.net
>>534
やめていいよ
倍頑張って倍もらえるお仕事探したほうがいいと思いますよ

757 :名無し:2020/10/13(火) 18:22:19.24 ID:JlElDXly0.net
>>668
アルバイト、正社員それぞれ役割が違うからね
元から同一労働じゃないのたよ
アルバイトは所詮アルバイトの仕事しか見てないからね

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:19.53 ID:JcydqFcm0.net
>>749
だって正規が無能なんだもん

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:28.00 ID:svlx2Y0F0.net
>>747
そうそう。そうすれば、正社員がサボっても、バイトよりマシだと思ってもらえるw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:28.32 ID:YkBtZz3SO.net
同一労働同一賃金に倣えば、本当に正職員(?)とそう大差無い仕事量をこなしているなら払うべきだろ!
払わねーっつーなら仕事を時給に見合った量に抑えるっきゃないね

下手にやっちゃうからツケアガるんだよな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:29.46 ID:R7Fwu/Lh0.net
>>734
そんなものは給与と関係ないぞ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:31.07 ID:urYJ9tOg0.net
>>648
バイトが熱出して休むから別の人に頼んでとか仕入れもやっといてとか
今辞められると困るんだよねーとかただ残業とかバイトに何言ってんだって感じ

あとバイトは正社員並みに責任ないなら、カラオケ屋ワンオペ火事のパートさんはなぜ有罪?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:32.56 ID:0i1Fau2s0.net
>>717
それはそう

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:34.68 ID:XLKnrowI0.net
改正派遣法で今年から派遣パートにも賞与退職金
もうわけわからん

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:35.60 ID:Ce9645od0.net
>>700
お前の頭がおかしい
自分で調べろよ阿呆

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:41.64 ID:JhIo4qDj0.net
>>748
俺は不労所得がある、これが真の勝ち組

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:41.90 ID:wQrAdEyv0.net
>>2
引きニートが何言ってもな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:42.48 ID:yoEPOHwc0.net
>>755
生きてるじゃん

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:42.65 ID:zyV6uHHW0.net
昔は非正規のほうが給料よかったんだよなあ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:43.70 ID:oU+B8fdG0.net
正規のボーナス分とか非正規が稼いでるような所あるからなぁ
正規ほどじゃないにしろ少しは与えたら良いのにとは思う

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:45.70 ID:w2DYiL8O0.net
>>697
すぐやめる奴の多さ考えたら、>>643のボーナス方式のが会社は金浮くかもしれんよ
企業はそうしたいかも

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:48.34 ID:bnhXIJZB0.net
>>739
アルバイトが認識できる範囲での正社員の仕事内容については
「同じ内容」だったんだろうな
哀れなやっちゃ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:48.52 ID:BNLT83/f0.net
>>744
それは本人が好きでやってるんだろ。
日本には職業選択の自由があるからな。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:01.12 ID:e4118+MA0.net
マジレスすると勤続年数長かったらバイトでも手当出たり時給上がったりしてるだろ
それ全部無しにしてボーナスの原資にしていいのか?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:05.25 ID:poQ0E6Gf0.net
>>556
AIで充分だよw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:13.12 ID:HkZzsb9c0.net
大阪医大〜高槻市〜

また辻元清美か!

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:18.59 ID:kzqGlUyP0.net
つーか、まともに生きてないのが悪い
若い頃怠けてた奴がアルバイトや非正規なんかについて、
働いたから皆と同じ待遇くれなんていうのはムシのよい話
辛いことを後回しにすれば借金のように積み重なってさらに辛いことがまっているのが当然
これまでの自分によって今の自分があるのだから甘んじて受け入れろ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:24.34 ID:RcIuRksW0.net
>>741
根幹が乗ってないのに批判されるのは当たり前

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:25.31 ID:bXHD/G6l0.net
ボーナスってそもそも名前の通り賞与なんだから出す出さないすら自由なんでないの?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:36.53 ID:mQy+65320.net
>>756
これ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:36.74 ID:feSZ/HuF0.net
>>692
今回の事例は同一労働じゃなかったよって判決に過ぎないから、覆すも何も他の事例とは関係ないやろ

同一労働だと証明したのに敗訴したわけじゃないんだよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:37.65 ID:a+PlL/yL0.net
まあ、日本はもう伸びないだろうな。停滞没落していくだろう。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:42.90 ID:HMkfn+O50.net
>>775
?!
新しい判断はできないってこと?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:43.17 ID:TTorTfLS0.net
昔なら寸志ぐらいだしてやってる
労使関係がドライになって、そういうのも消えたなw

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:43.12 ID:xkbEmHIV0.net
さすが中世司法
格差容認

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:53.16 ID:L/mqKSag0.net
>>741
もう判決文は出てるぞ

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/767/089767_hanrei.pdf

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:53.86 ID:1V1K0IA90.net
最高裁判決はよっぽど原因や社会情勢が変化しない限り変わらない

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:23:55.10 ID:lqu5kW7P0.net
聖書にも書いてあるだろ。報酬を払う人の自由だよ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:08.42 ID:FS5xehfG0.net
アルバイトは差別されるので、手を抜けるところは手を抜いたら良い。

こんな判決が出ているのだから、裁判官たちはアルバイトなんて奴隷以外の虫ケラぐらいしか見てないので、
真面目に働く奴はバカだよ。

こんな国や社会に付き合う奴はバカだよ。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:08.52 ID:TfoBlb5p0.net
>>772
だよな。
正社員が企画したことを一緒にやって
正社員と同じ仕事したと思ってんだよな。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:10.48 ID:G4oABNfu0.net
>>648
雇用期間が有期か無期かの違いだけ。

>>762
それは正社員でも有罪になっていただろう。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:12.28 ID:MNwP7dsi0.net
正社員とバイトじゃ一般的に仕事の負担は余裕で倍以上違うよ
バイトには多分解らんけど

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:13.28 ID:RcIuRksW0.net
>>751
重要部分だろ
そこ抜いてどうするっての

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:13.35 ID:JJuduxbq0.net
皆さんもどうかと思うでしょう
仕事内容は変わらないのに、文明国が、どういう特権意識なのかわからないけれども
格差を無駄に作るとかね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:20.82 ID:HMkfn+O50.net
>>778
みんな裁判官に批判してる中ひとり報道に批判してるやつおるな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:22.64 ID:WvYwjgJM0.net
>>729
ならとっとと受験なんて古臭いものは撤廃すべきだな
高校の成績で決まる推薦入試だけでいい

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:24.96 ID:svlx2Y0F0.net
「不当判決」てのは、気に入らないよな。
ただの「敗訴」だろ。

不当だと言われたのは、お前らだぞwww

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:38.05 ID:pIfAixcf0.net
>>750
昭和脳だけど氷河期でも成功した
子供も幼稚園からの一貫校、他大学に行きたいなら手助けする
理想じゃ飯も食えないし家族も養えないからね

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:38.94 ID:rp6oB+nX0.net
そりゃそうだろ若い時に適当に遊んできたアホ達と一緒の待遇の方が不公平なんだから

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:40.37 ID:SyhviygO0.net
>>327

回りに上手い事馴染めればそうなるよね

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:44.60 ID:Dz756bMp0.net
>>753
それが終わらないようになったのが同一労働同一賃金でしょうが
不当なら契約の是正か労働内容の是正が入る

まあ今回は合理的=不当でないので是正不要だったが

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:48.62 ID:F3WIxlLd0.net
>>6
正規非正規に関わらずシングルマザーになる人多いよ。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:49.76 ID:+ELLDl7i0.net
>>638
妬みや嫉妬

これは努力する源でもある
・貧乏から抜け出したい
・金持ちになりたい
情けない理由ではあるがこれで努力したわ

他人を妬む 結構なことだと思う
他人を羨ましく思う 結構なことだと思う
しかし、愚痴ばかり言うのではなく、そこからどうすればいいか考えて努力すれば結果は現れる

努力の方向性を間違っている人もいてこればかりは難しいがね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:50.59 ID:HMkfn+O50.net
>>786
めっちゃ書いてあるやん

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:51.33 ID:pRAfRcx40.net
同一業務同一賃金の政府の本気度がわかるだろw
選んだのはおまえ等!

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:52.42 ID:e6bHh9Gz0.net
宮崎 裕子(みやざき ゆうこ、1951年7月9日 - )は、弁護士出身の最高裁判所判事

東京大学法学部卒業、1977年司法修習生。第一東京弁護士会所属。1984年ハーバード・ロースクール修了。裁判官だった父親の「法廷の中には男女差はない」という言葉で法曹を志した[1]。1979年に弁護士登録[2]。日本IBMグループの代理人として約1200億円の課税処分を取り消す判決を勝ち取った[2]。

2018年1月9日に最高裁判所裁判官に就任。宮崎は最高裁判事として旧姓の宮崎姓を使うが、最高裁判事が旧姓を名乗るのは初めて(昨2017年9月から判決や令状など裁判関係の文書で裁判官や職員の旧姓使用を認める運用を始めた)[1]。
発言
裁判
2012年2月18日、東京国税局から申告漏れを指摘された日本IBMの持ち株会社が、国から受けた約1200億円の課税処分取り消しを求めた訴訟に勝つなど、30年以上にわたり企業法務の実務経験があり、多くの税務訴訟で国税当局に勝利した[4][5]。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:55.12 ID:rmFFgT9z0.net
>>739
数年前ならあったのは知ってるよ
ゲーム会社の営業部員がアルバイトって所が、、、
ノルマやらなんやらで問題になってた

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:58.47 ID:AOOhsHzi0.net
>>578
テロリスト?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:58.74 ID:zIDiXljh0.net
グダグダ言うなら正社員になればいいのに....

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:01.55 ID:/Qd5qIbE0.net
本当に僻みだよなぁ
赤ちゃんの時は平等だったのにね
何でこんなに差がついてしまったのか

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:02.29 ID:RQO5fiQJ0.net
>>784
株式会社や学校法人だったら
年初で予算組んじゃうから
寸志だ餅代だってないだろうな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:09.81 ID:HMkfn+O50.net
>>778
よかったな>>786親切な人がいて

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:12.52 ID:gHQ6oWEE0.net
>>781
労働したら賞与が出るわけじゃなくて契約によって賞与額は決めていいってことだよな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:14.59 ID:ZGlxf5Gl0.net
>>2に高卒非正規のゴミ虫が発狂しててワロタw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:15.71 ID:eFcubQcg0.net
>>715
そもそも契約時に賞与の有無くらい確認するだろ。
契約条件になかったら負けなんだけどな。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:21.13 ID:AOOhsHzi0.net
>>809
竹中脳乙

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:31.16 ID:Dz756bMp0.net
>>793
知的障害者か
可哀想に

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:33.19 ID:fEqpprG7O.net
>>758
でも正社員にすらなれないわけだろ?
それが全てじゃね
いくら正社員を馬鹿にしても、あんたが非正規な事実は変わらんのよ
社会的には下なわけ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:33.33 ID:1+djR3C/0.net
非正規雇用でも契約社員とバイトじゃ待遇に天と地の差があるからな
バイトなんて人間扱いされてないし全ての補償も対象外、死んでも労災おりない

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:33.52 ID:2YlUl16p0.net
妥当だな
同一労働同一賃金はありえないから働くなら正社員で働けって事だ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:37.61 ID:bnhXIJZB0.net
>>790
単純労働者って「考えること」が仕事だと思ってないからな
頭の出来が違い過ぎて話が通じなさそう

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:45.36 ID:B9J6qAMl0.net
わざわざ何で就活で苦労してるとおもってんの?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:53.21 ID:urYJ9tOg0.net
>>687
うん、お金が出なくても休んだり出来ればそれでいい
実際は主婦パートで子供の熱や親類の急な葬儀ですら休みにくいからな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:53.24 ID:oU+B8fdG0.net
>>769
工場ですら時給1800円くらいのとかあったな
月30万余裕みたいなw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:55.22 ID:poQ0E6Gf0.net
オレはバイト時代、結構ボーナス貰った事有るよ。
中身がよく解らない荷物運んだ時とかは大体出る。
今考えると、口止め料だったのかも知れないけど。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:55.65 ID:1V1K0IA90.net
>>797
勝訴や不当判決は見たことあるが、敗訴は見たこと無いw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:57.70 ID:Qb2bbzgq0.net
>>760
サビ残も宴会芸も免除だろ
靴舐めないだけ安いと思えば

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:03.29 ID:KY7OnFdJ0.net
恨むなら飯塚幸三を恨め

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:06.09 ID:VvWDW9IR0.net
経営者と政治家は大勝利
お前らは、、、また負けたのかw

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:15.75 ID:Dz756bMp0.net
>>812
多分そいつ馬鹿だから読めないぞ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:17.09 ID:bXHD/G6l0.net
>>790
倉庫とかは正規非正規の立場が逆転してる事ちょいちょいあるけど、普通の企業ならその通りだわな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:19.03 ID:j5zp2eV60.net
日本死ねとしか言いようがない

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:28.57 ID:3rk33h0G0.net
契約でどうなってたの?
こんなの契約がすべてだろ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:29.94 ID:9PNuEWxt0.net
本当に完全に同一の業務なんですかね
アルバイトに見える範囲は所詮アルバイトの権限内だけ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:31.11 ID:JcydqFcm0.net
みんなケケ中や小泉、自民党に洗脳されすぎだなあ
日本も終わりだ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:47.46 ID:4w1OW3Gj0.net
>>808
テロリストだったらこんなとこでバラしたらダメだろw
匿名掲示板じゃないんだからw

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:49.35 ID:HMkfn+O50.net
>>793
数ページに渡って同一じゃなかったことが書いてある>>786

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:49.63 ID:YLZqIHzu0.net
「若者には貧乏になる自由がある」By 竹中平蔵(文言うろ覚え)

みんな竹中平蔵大好きなんだな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:49.66 ID:QOTalCFl0.net
こんなのが認められたら役所の非正規全員与えないと駄目じゃん
日本潰れるじゃん

そういうことで職場で暴れるしかない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:58.60 ID:1CxYMnd60.net
>>739
ない。
バイトに出来る仕事を正規雇ってやらせるはずがない。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:00.12 ID:AzlAY9Z10.net
安部政権の同一労働同一賃金政策に逆らうのか

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:00.64 ID:bnhXIJZB0.net
>>796
その通り
いくら学歴があってもそれだけで生きて行けた20年前とは違うから
もう中卒で社長になるための勉強した方が良いレベル

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:04.23 ID:JcydqFcm0.net
>>818
だから老後は生活保護にする

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:08.77 ID:ztNmKMbX0.net
週40時間勤務の正規職員・・・ボーナス支給

週30時間勤務+週10時間の残業ノルマ・・・ボーナス不支給

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:10.48 ID:zIDiXljh0.net
ってか文句あるなら会社辞めろよ

強制的に連れてこられたわけでもなかろうに

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:10.66 ID:/zZLZpts0.net
判決に不服な人たちの多くは
中曽根政権まで派遣が違法だったことを知らないのでは?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:12.34 ID:L4eblbXv0.net
非正規も契約社員はボーナス出るようになるだろ?バイト辞めてせめて契約社員に成れよ。自由に働きたくてバイトならボーナス出なくても仕方ない。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:13.75 ID:95dPiYvn0.net
退職金って積み立てだから
仮に作るとしても契約社員の給料減らして退職金の積み立てするだけ

これが理解出来ない馬鹿が訴えたんだろうな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:21.60 ID:tILqYxJb0.net
結局、仕事の責任の差だよな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:22.30 ID:eFcubQcg0.net
>>802
シングルパパは見ないな。
余程でないと親権は取られちまうもんな。
養育費もキッチリ取られるし。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:28.63 ID:yoLMx7gK0.net
判決文(抜粋)※同一労働ではなかったという根拠部分その1

第1審原告により比較の対象とされた教室事務員である正職員とアルバイト職員である
第1審原告の労働契約法20条所定の「業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度」
(以下「職務の内容」という。)をみると,

両者の業務の内容は共通する部分はあるものの,第1審原告の業務は,その具体的な
内容や,第1審原告が欠勤した後の人員の配置に関する事情からすると,相当に軽易で
あることがうかがわれるのに対し,

教室事務員である正職員は,これに加えて,学内の英文学術誌の編集事務等,病理
解剖に関する遺族等への対応や部門間の連携を要する業務又は毒劇物等の試薬の
管理業務等にも従事する必要があったのであり,両者の職務の内容に一定の相違が
あったことは否定できない。

また,教室事務員である正職員については,正職員就業規則上人事異動を命ぜられる
可能性があったのに対し,アルバイト職員については,原則として業務命令によって
配置転換されることはなく,人事異動は例外的かつ個別的な事情により行われていた
ものであり,両者の職務の内容及び配置の変更の範囲(以下「変更の範囲」という。)に
一定の相違があったことも否定できない。
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/767/089767_hanrei.pdf

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:39.68 ID:tQ9WNCY+0.net
>>2
これに反発してる奴らの多いこと
ここって高卒底辺の溜まり場なんだな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:40.36 ID:G4oABNfu0.net
>>835
はいでました、竹中小泉を批判してオレ頭良いアピールしたい人。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:44.02 ID:KNEKkZQa0.net
正社員でも貰えないよねなんで?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:48.62 ID:I929136f0.net
契約内容の仕事と時間じゃなかったら知りませんってとっとと帰ることにお墨付きを与えたいい判決だろ
仮にイレギュラーなことが起こったとしても

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:51.36 ID:feSZ/HuF0.net
>>813
決めてみてダメなら裁判したらいいんじゃね?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:54.93 ID:c3SoEjtO0.net
>>662
仕事の範囲は大分変わってくるよ。
例えば工場では非正規といえば、頭数を揃えりゃだれでもできる仕事をさせるから、単にラインに居て単純作業してるだけの要因で、正社員は品質やラインの管理等の責任を負って仕事をする事になる。小売、外食でも非正規はいつまでも単なる接客や補助ぐらいだけど、正社員はいずれシフト管理とか店舗管理等のリーダー的な役割を負う事になるわけで、同じように見える仕事でも企業がそれぞれの人材に求めてる仕事は全く違うよ。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:01.84 ID:wDn7dM9U0.net
お前らはやはり

肉屋を支持する豚

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:03.68 ID:gduMOdqP0.net
ボーナス出ないのが納得いかないなら契約時に交渉するか正規雇用になればいいのに

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:04.22 ID:gb/96G+I0.net
>>681
これは無理だわ
同一労働にはならんだろ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:04.38 ID:gHQ6oWEE0.net
退職金を正社員に出してバイトには出さないのが違法ではないのと同じ扱いだね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:18.15 ID:svlx2Y0F0.net
>>854
ANAの方ですか?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:18.20 ID:kNSUJiQl0.net
最高裁「バイトに賞与は違法」

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:19.38 ID:l1s+gFHV0.net
だから、竹中先生は正社員の既得権を破壊して、
弱者を救済しようと戦ってきた

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:21.55 ID:aQI8acG30.net
>>788
学術会議も平成20年に答申してたな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:30.20 ID:cBRG9AhF0.net
>>849
いいえ、入社までの努力の差です

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:34.71 ID:6H/S+xUq0.net
日本の正社員は新卒至上主義 そこで3年は勤めてないと転職再就職は不可能
非正規から正社員はミニロト当てるくらいの幸運が必要になる

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:37.46 ID:L/mqKSag0.net
同一労働ではないと判断された根拠

・同じ職場の正職員はアルバイトと同じ業務に加えて
「学内の英文学術誌の編集事務等,病理解剖に関する遺族等への対応や部門間の連携を要する
業務又は毒劇物等の試薬の管理業務等にも従事する必要があった」

・「人事異動を命ぜられる可能性があった」

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:41.98 ID:RPyHs57j0.net
非正規とか自業自得じゃん
受験と就活がんばってよかった

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:48.00 ID:n333wcPs0.net
正社員と同じ仕事してるってよく言うけどさ、税金や保険や責任の重さは全然違うよな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:50.31 ID:RLgM7H8K0.net
取引先の病院は新しい理事長が掃除のパートとかも待遇改善って頑張ってだけど久しぶりに行ったら理事長違う人なってた

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:51.72 ID:BeFDwGeJ0.net
最後まで責任取るのは正社員なんだからバイトにボーナスなんかある訳ないだろ
責任料だよボーナスは

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:51.74 ID:/HR4Lccv0.net
>>816
逆だろ。竹中は労働者全員非正規になればいいと思ってる

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:53.10 ID:e4118+MA0.net
地方で正社員やってりゃ、家は安いし食費も安い、車は軽で良い
非正規で都会に出るやつって軽度池沼だろ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:03.08 ID:4upRduYl0.net
企業は表面の仕事内容だけではなく成長力や責任感なんかも加味して正社員にしてるからな
仕事は同じでも本質は全然違うという事に気づけない時点でまあお察しレベル

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:07.02 ID:EKXjTRmA0.net
裁判チオ宮崎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E8%A3%95%E5%AD%90_(%E6%B3%95%E6%9B%B9)
もう少しで70才になる昭和20年代半ばの生まれ
この世代の婆では非正規は虫けら未満という時代遅れな感覚しかないだろう。
ただ、雇用を考えたら仕方ない判決ではあるが。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:08.22 ID:YZJ+JfXq0.net
教師「みんな非正規や派遣にならないように勉強がんばろうね」

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:22.59 ID:G4oABNfu0.net
>>801
ん?
同一労働同一賃金法なんていつ施行されたんだ?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:23.21 ID:bnhXIJZB0.net
>>803
たしかにその通り
見返したい!という思いで自己研鑽を積める人の嫉妬は
嫉妬じゃなくて、憧れだ

ただ自分より恵まれた他人を貶めたいだけの嫉妬とは違う

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:32.79 ID:hODZDOZW0.net
>>874
食費は大して変わらんぞ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:33.21 ID:ztNmKMbX0.net
国際学会の座長をやらない教授はアルバイトで良いのか

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:33.41 ID:JcydqFcm0.net
>>853
私非正規だけど仕事は有能なんで

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:37.04 ID:gHQ6oWEE0.net
>>856
この判決でたから、賞与は労働の代償ではなく手当や退職金と同じだよ
経営者の裁量が大体認められるようになるよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:37.98 ID:H7+czIj40.net
>>54
何処が難しいんだよ
お前が低能なだけだろう

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:44.99 ID:BNLT83/f0.net
>>854
出すか出さないかは経営者の判断。
あくまで善意であって、義務ではないから。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:54.76 ID:Dz756bMp0.net
>>851
おつかれ

まあ、せっかく抜粋しても「同一労働なのに!」というレスがスレが落ちるまでにあと数万件は書き込まれるんだろうけどね

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:55.42 ID:svlx2Y0F0.net
今は、Web系ならいくらでも正社員で転職出来るだろ。

3年もいる必要無いぞ。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:55.59 ID:yoLMx7gK0.net
>>851
ていうか、この原告、本当に大した仕事してなかったんだろ。

「第1審原告が欠勤した後の人員の配置に関する事情からすると,相当に軽易であることがうかがわれる」

これ要するに、原告は欠勤しても人員配置そのままで回せる程度の仕事しかしてなかったと言われてんぞw

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:59.87 ID:EKXjTRmA0.net
>>853
まあ強がるな無職

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:02.31 ID:RxrPeigE0.net
>>728
なるほど

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:04.70 ID:AOOhsHzi0.net
>>845
非正規という立場を望んで働いている人は居ないだろ。会社の側がお願いしてそういう不安定な立場で働いてもらっているんだ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:12.90 ID:Oezze5gR0.net
こんなニュースを見ると、前年度の業績が良かったから、利益配分で決算賞与まで貰って申し訳なく感じたり。感じなかったり。

893 :名無し:2020/10/13(火) 18:30:18.53 ID:JlElDXly0.net
アルバイトって正社員に命令されるんじゃ無いの?
その時点で正社員とアルバイトは同一労働じゃ無いのだけど

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:32.98 ID:bnhXIJZB0.net
>>854


895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:33.21 ID:S0RY3soC0.net
THE日本!だろって感じ
本来派遣社員とは正規社員では覚束ない為に必要とされる要員
海外の派遣社員は正規社員の月給与のそれを大幅に超えて優遇されてる
日本の派遣社員は雇う側が安く済まそうという発想から来てるもので決して社会的には前向きではない
阿呆が文句あるなら正社員になれよとかいう奴いるけどそういう言葉を出す理念や人間性が
既に日本の社会が終わってる事を良く表す 明日はお前の番だよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:33.27 ID:GDGmqFfg0.net
>>835
大きな流れは変えられないよ
観光立国を主産業にしようとしているし
実質賃金も上がる見込みないわけで。
自分だけ良ければそれでいいかな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:35.85 ID:oU+B8fdG0.net
正社員は残業できないとすげぇ減る事がある
派遣はその時でも高めな場合もある
派遣は20万 社員が手取り13万とか聞くと泣ける

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:35.89 ID:G4oABNfu0.net
>>540の会社で非正規職員だけが保有しているという国家資格とやらが何なのか気になって仕方がない。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:45.08 ID:SNF/RLkF0.net
正社員になればいいじゃん
なれない理由があるんだろ?
だったら今の待遇が当たり前

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:48.62 ID:/Qd5qIbE0.net
「若者には貧しくなる自由がある。その代わり頑張って豊かになった人に対して文句を絶対に言うな」

その通りだよな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:52.73 ID:TTorTfLS0.net
契約社員なのに「正社員のような責任負わされた」なら争えばいいよ
それにさ、非正規だから雇ってもらえたんだろ?
恩をあだで返すってw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:05.94 ID:hODZDOZW0.net
何時でもクビにされるリスクを負ってるんだから非正規はもうちょい給料高くてもいいんじゃない?
リスクを会社に売ってると言うべきなのかもしれない

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:12.30 ID:feSZ/HuF0.net
>>883
ふうん?
ならそれでいいんじゃ?
ダメなら裁判したらいいんだし

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:13.52 ID:pIfAixcf0.net
>>892
父親の世代、バブル期なんて2ヶ月に1度ボーナス貰ったてたらしいぞ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:20.02 ID:wy8Tdm8i0.net
こういうのは賛成してやれよ
いざ自分が石投げられる番になった時には味方は誰もいなくなるぞ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:24.98 ID:XJmqdQsd0.net
>>893
正社員だって命令されてるだろw
お前の考える会社の命令系統はどうなってんだ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:25.02 ID:Qi1se+Vz0.net
非正規は限られた定型的な仕事をこなす、その道のプロ。
正規は人事異動ありであらゆる仕事、
転勤の可能性あり。
どっちがいいとかじゃなくて、
そもそも比較事態が無理なんだと思う。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:25.43 ID:8NFDAZLv0.net
スタバや飲食店のバイトって正社員に登用される期間がどれほどかかるるのか。10年かかるんだよ?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:36.02 ID:AOOhsHzi0.net
>>873
とっととBI導入して正社員の権利を骨抜きにしてしまった方がいいわな。
そうすれば国民全体が実質非正規になり尻に火が付くことにもなる。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:41.04 ID:q7tUfim/0.net
正社員になればいいだけなのに
馬鹿なの?非正規って
まあ馬鹿だから非正規なんかやってるんだろうけど

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:41.90 ID:Wy9HbtKp0.net
出世を諦めたババアの出す判決

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:42.90 ID:tQ9WNCY+0.net
>>901
まあ売り手市場も崩壊するし
兵糧攻めしてやればよい

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:43.48 ID:mHq8BS1V0.net
そのうち強制連行されてアルバイトに従事させられた被害者が出てきそう

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:45.09 ID:EDSCWXPi0.net
社会で稼ぐために必要な能力と学校でのお勉強は違う
なのに日本では学生の延長が社会人だ
そして既得権益老害か指示待ち人間ばかりになって衰退

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:49.42 ID:RcIuRksW0.net
>>851
>両者の業務の内容は共通する部分はあるものの

この部分は?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:49.91 ID:zFFB+y+Y0.net
非正規なら面倒ごとは正規に丸投げするぐらい図太くなきゃやってられんわな
やることやって余計な事に首突っ込まない方がいい

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:55.48 ID:L/mqKSag0.net
>>883
いや
「算定期間における労務の対価の後払いや一律の功労報償,
将来の労働意欲の向上等の趣旨を含むものと認められる。」
なので労働の対価だということも認められてるよ。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:56.30 ID:fEqpprG7O.net
>>891
正社員の仕事探しても採用されない言い訳か…

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:57.26 ID:L4eblbXv0.net
>>744
はっきり言って仕切ってくるバイトリーダー程ウザいものは無い。
社員からも、バイトからも。
なぜか権力者のパートのおばちゃんとかも。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:59.82 ID:BNLT83/f0.net
>>891
いやだから、好きでやってるんでしょ。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:01.36 ID:HMkfn+O50.net
>>851
有能

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:07.10 ID:hODZDOZW0.net
>>901
会社側が非正規が欲しかったのかもしれないケースはないの?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:07.04 ID:xkbEmHIV0.net
>>854
会社に言え

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:08.87 ID:Qjpr6HBO0.net
あたりまえだろここは日本だぞ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:09.91 ID:/Qd5qIbE0.net
「確かにそうだ。若者は自由にやればいい。貧しくなる自由がある。若者には楽をして貧しくなる自由があるから、
選べるなら選べばいい。その代わり、頑張って豊かになった人に対して文句を絶対に言うな。君たちが貧しくなる理由を選ぶんだったら、それはそれでいい」

 でも、彼らはきっと文句を言いますよ。なぜなら強い信念をもってそうなっているわけじゃないんだから。
楽をして貧しくなるのも一つの道ですし、世界との競争とは別の場所で生きていくのも立派な道でしょう。
わたしはそれも否定しません。ただ、やるんなら信念を持ってやって欲しいんです。そもそも自由な世界、
個人を尊重する世界とは、こういうことなんですから」

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:20.02 ID:AOOhsHzi0.net
>>911
最高裁判事やで。政府の犬や

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:24.86 ID:1CxYMnd60.net
>>906
うわー

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:28.63 ID:8iS4qCzF0.net
当たり前じゃん
バイトごときがボーナスくれなんて図々しい

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:28.82 ID:JcydqFcm0.net
本来なら非正規は能力給高くてもいいはずなんだがなあ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:32.57 ID:svlx2Y0F0.net
やっぱり、バイト擁護派の記述内容のレベルは、

「バイト」だわ。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:37.95 ID:JY9tAkar0.net
雇用主の裁量なのに
くれっていうのは図々しいです

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:41.14 ID:R7Fwu/Lh0.net
なんで、このバイト君は正職員と同じだと思ったんだろうなw


https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/767/089767_hanrei.pdf
正職員は,本件大学や附属病院等のあらゆる業務に携わり,その業務の内容は,
配置先によって異なるものの,総務,学務,病院事務等多岐に及んでいた。
正職員が配置されている部署においては,定型的で簡便な作業等ではない業務が大半を占め,
中には法人全体に影響を及ぼすような重要な施策も含まれ,業務に伴う責任は大きいものであった。
・・・
一方,アルバイト職員は,アルバイト職員就業内規上,雇用期間を1年以内とし,
更新する場合はあるものの,その上限は5年と定められており,その業務の内容は,
定型的で簡便な作業が中心であった。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:42.95 ID:zIDiXljh0.net
ボーナスが欲しいならボーナスが出る会社に入ればいい

「働かせてください」で入ったはずの会社にいちゃもんつける神経がわからん

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:46.18 ID:vxK6BpYS0.net
中小のお前ら、もうすぐ解雇されるとも知らずにイキっててかわいそう

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:48.20 ID:L/mqKSag0.net
>>915
所属する教授や教員,研究補助員のスケジュール管理や日程調整,
電話や来客等の対応,教授の研究発表の際の資料作成や準備,教授が外出する際の随行,
教室内における各種事務(教員の増減員の手続,郵便物の仕分けや発送,
研究補助員の勤務表の作成や提出,給与明細書の配布,駐車券の申請等),
教室の経理,備品管理,清掃やごみの処理,出納の管理等

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:53.93 ID:bXHD/G6l0.net
バイトと正社員の手取りでバイトのほうがいいじゃんって結構あるし、10年正社員だったけどここ2年間くらいパートタイムしてる

休みの日に電話ならないって最高だわ

ボーナスくらいもらってくれ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:32:58.52 ID:AOOhsHzi0.net
>>918,920
頭悪いなあ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:02.59 ID:S0RY3soC0.net
>>899
なら同じレベルと同じ量の仕事させんじゃねえよ
お前ら阿呆社員が仕事こなせねえから派遣つかってんだろうが

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:04.20 ID:hODZDOZW0.net
>>907
人だから比較しちゃうのは仕方ないよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:09.42 ID:YLZqIHzu0.net
>>853
竹中批判が頭良いアピールなん??
さすがにないない

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:13.62 ID:RxrPeigE0.net
>>728
しかし正社員でも転勤が嫌なら転職すればいいだけだし
能力を高めようとしていない社員にも最低限のボーナスは支給されるんだよね
そもそもボーナスって給料の一部と解釈されてるよね

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:14.12 ID:muUvKxP20.net
正社員と同じことをしてるという人もいるけど、実際は業務範囲も責任も全然違う
派遣バイトの当人たちがその事を理解していないからおかしな裁判をすることになる

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:16.46 ID:SBV4HrmO0.net
>>20
俺がむかしやってたバイトはボーナスあったよ。

てかホワイトならふつうはある。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:22.84 ID:fEqpprG7O.net
>>901
正社員なら不採用だった可能性を考えられないんだよな
だから非正規はいつまでも非正規のまま

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:24.94 ID:/Qd5qIbE0.net
氷河期ってバカにするけど、
資産数百億のBNFやCISも氷河期だから

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:26.61 ID:5LnE0jiA0.net
>>727
学生の頃だけ頑張って後はお荷物ってのも問題
競争社会にするしかない

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:33.16 ID:NaTY+sUm0.net
バイトにも賞与支給する企業もあるから
そこで働いて

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:35.93 ID:iLPiyMMY0.net
退職金はデカイよやっぱり失業した時の安定感が違う

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:40.43 ID:SyhviygO0.net
>>108

そっちに向かってるような気がする

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:47.16 ID:BLXTL6h00.net
秘書の仕事なんてバイトと変わらんもんな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:53.98 ID:tQ9WNCY+0.net
>>925
ぐうの音も出ない正論だ
なるべくして貧乏になるのも自由だしな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:06.33 ID:muUvKxP20.net
>>935
小学生でもできそうな業務内容だな…

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:06.93 ID:eeNWUxDJ0.net
めんどくさいから非正規での雇用を法律で禁止しようぜ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:08.42 ID:G4oABNfu0.net
>>905
やだー。
「パヨク的な人」ってみんな70歳過ぎてるじゃん。
10年後お墓に入っている人に恩を売ってもしょうがないっしょ。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:09.50 ID:sWAePAgb0.net
「相当に軽易」なバイトなんだから仕方ないよね
文句があるなら正社員になればいい

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:09.86 ID:L4eblbXv0.net
>>891
派遣や契約社員ならともかく、バイトなんて好きでバイトしてんだろうが。いい加減にしろよ。
ウーバーデリバリーすら自営業で出来るこの時代に。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:19.15 ID:8iS4qCzF0.net
バイト、非正規は自分の身分を自覚しろよ
テメーらは正社員様の奴隷なんだよ!

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:22.51 ID:rrWS+xvg0.net
>>938
同じ量の仕事する契約なんだろ
嫌なら派遣会社に言って辞めりゃ良いじゃん

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:23.57 ID:Wy9HbtKp0.net
うちの会社は苦情処理みたいな正社員がやりたがらないことを
安い派遣やバイトに押し付けている
まあ都合よい捨て駒だとはたしかに思う

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:24.49 ID:TTorTfLS0.net
バイトなのに店長にされた
契約社員なのに往路ジェクトリーダーにされた
これなら騒いでいいよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:29.37 ID:eFcubQcg0.net
>>902
雇う側からすると、いつでもどこでも雇える人足なんだよ。
給料に不満があるなら、個別に賃金交渉するしかないわな。
雇われる側も安売りする必要も無いし。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:32.38 ID:YLZqIHzu0.net
正社員が非正規を叩く、美しい国……

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:43.23 ID:AuLWYfYR0.net
会社には必殺技の勤務時間削減を執行する権利があるからな
あまり経営者を舐めないほうが良い
大手銀行が週休4日を導入したようにバイトにも出勤制限して干す事も可能だぞ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:47.01 ID:804fD7dB0.net
>>1
父子家庭で氷河期で高卒だけど

なんとか正社員でボーナス貰ってるわ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:47.80 ID://WKR6350.net
職業選択の“自由”だぞ?
契約時に確認しろ
話が違ったならさっさと転職しろ
それができないアホは黙ってろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:48.21 ID:bXHD/G6l0.net
>>948
労働組合あるとこは何だかんだ最強な気がする

辞めた時こんなくれるの!?って思った

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:55.43 ID:CEUOgXz70.net
もし非正規なのに正規と同じ働きをしたと言うのなら、
安いのに正規と同じ価値を提供した非正規側がバカなんだよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:57.69 ID:hODZDOZW0.net
>>953
自分もこれでいいよ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:59.57 ID:73Xgpdja0.net
>>897
正社員って言ってもピンキリだからね非正規やったほうマシって
思われる正社員がいるからね

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:00.18 ID:feSZ/HuF0.net
>>902
いつでも気軽にやめられるようなリスクに大金を払うもんかね?

金払うから辞めないで働いて役に立てるように努力もしてくれって意味で正社員に金を注ぎ込むもんだろ

会社に縛られたくないけど金は同じだけ寄越せ
なんて妄言が高裁では通用したのがすげーわ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:00.59 ID:eXSFI2C70.net
ボーナスって賞与であって、正規の給与じゃないってことが理解できて
いないんだろうな。
日本では、ボーナスがあるのが当たり前という刷り込みがされているよ
うだから。
ない所も多いんだけどな。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:01.42 ID:gHQ6oWEE0.net
>>917
でも出すかどうかは契約次第だからね
給与のような支払い義務はないって考えるのかね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:05.32 ID:88vIH3830.net
>>438
判決文読んだ?
同一労働じゃないって判決じゃん

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:09.84 ID:SBV4HrmO0.net
>>920
好きでやってるならコンビニバイトもクレーマー相手は好きでやってるんだろう。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:10.22 ID:XM2uRs3q0.net
>>13
思わせとけばいいんじゃね?
付き合いが面倒なら顔を合わすのを葬式くらいにしとけばええ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:19.41 ID:AOOhsHzi0.net
>>942
そういう場合もあるにはあるだろうけど、組織内ニートの高給取りに引っ越しのバイトや倉庫内軽作業はできんよ。
実際2−3時間ももたんのと違うか

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:31.12 ID:/Qd5qIbE0.net
だからさ
バイトを選んだのは君でしょ?
個人の自由の意思っていうのは、安いバイトを選んで後でワーワー言うことじゃないよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:35.93 ID:Dz756bMp0.net
>>941
判決にはその辺もちゃんと書かれてる

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:36.16 ID:+ELLDl7i0.net
>>851
結構きついなw
判決だからしかないが

ここまで言われたんだから
原告は反省して次を頑張ろう

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:37.57 ID:DlNIxe3W0.net
多様な働き方

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:39.21 ID:0Xu+PgQi0.net
>>868
単にこのオバちゃんがタッチしてなかった仕事を、後付けで正社員固有の仕事ってことにしただけでは?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:43.09 ID:fEqpprG7O.net
>>922
頭悪いのか?
それなら正社員と同じ待遇をのぞむな
非正規募集に応募しているんだから

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:47.45 ID:gD30eKyT0.net
>>960
バイトなのに店長はわりかしありそうw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:50.43 ID:RUx2IhmC0.net
>>938
お前が社会的信用が低いのが悪い

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:58.53 ID:hODZDOZW0.net
>>961
なら法律で最低賃金を上げるしかないなぁ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:59.48 ID:Sra6CJ0j0.net
別ソースにてボーナスと退職金の話題を統合しました
【非正規職員】最高裁、アルバイトや契約社員へのボーナスや退職金認めず “不合理格差に当たらず” [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602581704/

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:06.59 ID:/RSanAeb0.net
バイトと正社員じゃそりゃ違うだろ
準社員みたいな人が言うならまだ分かるが

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:07.08 ID:JcydqFcm0.net
正規が非正規を叩いてるけど
非正規いないと仕事回せないのに

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:08.64 ID:6pMTeGFt0.net
バイトはアホの振りして正社員がしてることはするな
バイトリーダーとか罠と思え

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:08.81 ID:9PNuEWxt0.net
正社員と同じ仕事ができるなら正社員へ即採用間違いなしやろ
一回辞めてエントリーするんだ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:08.83 ID:JWG67C8I0.net
>>25
社員以上の仕事させてる会社もあるんだよな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:10.53 ID:G4oABNfu0.net
>>938
ちゃんと派遣先に相談しろよ。
「ボクはお茶くみしかしない契約だったはずです。あと13:00-17:00は居眠りします。」って。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:15.83 ID:ner/QjO/0.net
>>960
丸亀製麺でパートさんが店長になったというニュースを聞いた覚えがある

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:15.99 ID:+ELLDl7i0.net
>>915
両者の業務の内容は共通する部分はあるものの,
第1審原告の業務は,相当に軽易であることがうかがわれるのに対し

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:16.53 ID:n333wcPs0.net
>>13
作家仲間とつるめよ
漫画家とかそんな感じだぞ
お前が生活できる収入があるなら回りがどう思おうと構わないじゃん

ただな、自由業ってのは浮き沈みがあるからある程度は親身になってくれる取り巻きを作っておいた方が沈んでいる時助けてくれたり、仕事紹介してくれたりするから結構付き合いに投資するのも必要なんだよな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:22.86 ID:VIYJmFX80.net
50代かあ・・・他に行き場所がないだろうな。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:30.53 ID:1R9Df0NP0.net
アルバイトにしかなれない自分を恨めばいいのに
すぐたかるのは誰が教えたのかね
この乞食根性は恥ずかしくないのかね

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:33.41 ID:BnEFt6gm0.net
>>1
会社によってボーナスの対応が違うから裁判で原告を勝利させられるわけがないだろ
原告が勝利したら今までボーナスもらってないバイト労働者がみな裁判おこせる
正社員と額は正社員に比べ大幅に減るけどパート(パート社員と呼ぶ場合もある)にボーナス払う
企業が比較的に多いんじゃないかな?しかしバイトにボーナス払うとこは殆どないだろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:33.77 ID:feSZ/HuF0.net
>>971
支給形態が会社によって違うのもあるやろな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:34.97 ID:73Xgpdja0.net
パート職員にはボーナスは支給されませぬ
と就業規則に明記されていれば、正社員と同等の
仕事をしていてもダメなものはダメ ですよ。
ただ、世の中、パートだから、助手だからといって
言われたことしかしない、言われていないのでできませんやりませんと口答えをして金は貰いますよという
無責任無関心無神経な仕事とやらをやって
時間通りに帰っていく世の中を舐めきった人間も居る。
それに比べればこの方にはもっと支払ってもいいのではなかろうか。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★