2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はんこ】全国有数の印章産地、山梨県の長崎知事が河野行革相に苦言「はんこが害悪との認識が拡まるのは甚だ迷惑だ」 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/09/30(水) 11:13:30.18 ID:2wjMzbRG9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f12c81d5d9299763abb3f78576141cd133833e0e

河野太郎行政改革担当相が省庁で推し進める“脱”押印の取り組みを巡り、長崎幸太郎知事は
29日の記者会見で「行政手続きで『押印をなくす』というのは分かるが、『はんこをなくす』という言い方は
重々気を付けてほしい」と苦言を呈した。

全国有数の印章生産県トップとして長崎知事は「はんこ」と「押印」が混同され、風評被害を生み出していると指摘。
「はんこが社会に害悪をなす物と極めて不見識かつ誤った認識が広まるのは甚だ迷惑だ」と述べた。

同時に、河野氏がツイッターなどで発信する言葉の重みや影響力を念頭に
「なお一層はっきりと世の中に対して発信していただきたい」と正確な言葉遣いを求めた。
機会を捉え、河野氏に直接面会して要望するとした。

山梨県の長崎幸太郎知事
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJDhQNd1jqOqPfu32VTyIMINQbryWaaWW4f6A4vUUAcT6VXMoMAOk0o9kpMNDjTjLCBDQURGyW3ELqzo-kyh9BLOIs1wDI_UkJS-65XjKXaMSg==

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:14:07.73 ID:NiRNey1p0.net
>>1
全部オンラインでお願いしま

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:14:17.15 ID:oFajcR1K0.net
老害

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:14:46.52 ID:ciuvun6e0.net
時代の流れだから仕方ない
やり続けたいなら、その技術を生かした特産品でも作れば良い

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:08.59 ID:lVzIftmF0.net
河野も別にハンコを全部なくせなんて言ってないだろう

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:18.06 ID:ft5k9uit0.net
長崎は今日もアホだった

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:18.79 ID:GBk3wDM30.net
おいおいタローちゃんは害悪なんて一言も言ってないだろ
むしろ文化だからそれは大事にしたいって言ってたような

お前知事向いてねーよ

やめろ

こんな曲解する奴怖くて政治判断させらんねーよ

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:23.49 ID:fufySx7F0.net
レコード針「…」

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:33.26 ID:W7HsuelE0.net
反抗してるのか

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:39.66 ID:8wPVfb1q0.net
それ、押すとこなきゃ押さないからな、ハンコが必要ないというのは自分の都合
ハンコ屋はキレて良い

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:47.24 ID:uhHu5jS10.net
>>1
そんな利己的考えを長年国民に押し付けてるお前が迷惑だ

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:47.94 ID:pqSfRRQI0.net
知事と地名、ややこし問題

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:01.24 ID:VXteSIdh0.net
はんこをぶっ潰す

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:04.50 ID:2aNQ9fyO0.net
>>7
アホは黙ってろ

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:15.61 ID:RGqFw2lv0.net
蛍光灯「お前もか」

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:20.03 ID:y3EkEw870.net
電子署名や生体認証とかは押印扱いだからな
ハンコを無くすであってるんじゃね?

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:28.77 ID:Z4FR1+0p0.net
実際害悪だろうが老害w

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:37.80 ID:z2SX8Nyg0.net
ハンコを無くすなどと馬鹿げた事は止めろ!
  by 山梨知事

19 ::2020/09/30(水) 11:16:47.36 ID:EaUT4HfG0.net
はんこうきか?

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:48.43 ID:LgHA97X10.net
マジかよ佐世保バーガー不買するわ

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:49.56 ID:k5SPJoeB0.net
ハンコ文化は良いって言ってたけど 
山梨県も頑張れ

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:59.65 ID:Wfzy2NH00.net
また失業者が増えるわ

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:00.18 ID:8qZ/qMtc0.net
日本文化破壊大好きパヨクがほんと必死だわ

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:12.18 ID:u5LZ8wpN0.net
んー、お前が害悪
ってかこんな馬鹿に知事させてる県やば

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:12.32 ID:QapLx0yB0.net
はい。わかりやすい抵抗勢力。

レガシー組織の言うこと聞いた結果が、失われた30年でしたよ。

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:16.61 ID:/Qdww6Hc0.net
長崎の知事がなんだって?

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:20.44 ID:3wRsIjIG0.net
その産業のために国の進化を阻むのか?

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:24.71 ID:Xvix06IS0.net
でもコロナ女匿った山梨県の意見は支持されない

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:29.07 ID:Z4FR1+0p0.net
>>23
河野とガイジミン党はパヨクだよなw

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:30.95 ID:RGqFw2lv0.net
実印はどうなるんだ

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:31.39 ID:MFl6mqwx0.net
売名成功か ?
山梨の知事など一切興味ないけどなあ

おまえ等はコケシ目指せ
巨大印鑑
電動印鑑でも作ってればいいんだよ

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:36.15 ID:8/tlJtRY0.net
文化としては有りだけど
このペーパーレス化、在宅ワークにとっては「害悪」でなく「障害」

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:41.06 ID:4fCYcLwA0.net
時代の流れだと思って諦めろ

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:48.76 ID:9jLYG5qE0.net
こういうのが日本の足を引っ張ってんだよ

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:02.67 ID:V9yBe/Zl0.net
利益誘導屋さんw

36 :(。・_・。)ノ :2020/09/30(水) 11:18:02.68 ID:XIQ344iQ0.net
既得権益の臭いしかしない

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:07.74 ID:8J3jHZFM0.net
学校の提出物も保護者の名前を書いてからわざわざハンコ。押印ハラスメント

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:08.17 ID:ERNcTYxB0.net
象牙で成長したはんこ業界

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:11.97 ID:xK1fy8gG0.net
山梨知事なのか長崎知事なのかどっちなん?

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:16.70 ID:OQLTooxw0.net
コロナ下でハンコもらいにいちいち会社行かないといけないのは実害だろ。

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:44.43 ID:eq62+HDm0.net
これ以上やるってなら、
押すとこ押してもいいんだぜ?

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:48.88 ID:Wfzy2NH00.net
政府を率先して文化破壊するんじゃないよ

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:50.38 ID:AMW46VHG0.net
大丈夫。河野が100枚の書類にサインしたら「ハンコのほうが楽だな」って必ず言う

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:19:07.13 ID:02UdxLzo0.net
まあ、アメリカでサインが消えて無くなった訳じゃないからな
けどケネディの時代には既に電気サイン機なんてもんがあった

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:19:14.05 ID:HmrdBrz50.net
勝手に迷惑がってろよ

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:19:19.81 ID:+Xssgk5P0.net
こうやって既得権益が騒ぎ出すんですよ
分かりやすいでしょ
おまえらは不要って言われて
逆ギレしてくるんですよ

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:19:20.71 ID:vfK2PS4c0.net
いや迷惑なんだよ!!
捨てたいよこんなもん

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:19:34.50 ID:fPUyK1CG0.net
河野の言ったことちゃんと聞かずに目立ちたいがために発言する長崎知事の方がどうかと思うが

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:19:54.44 ID:KftXAbqv0.net
そりゃそれで食ってたらそう言うわ
どっかが良くなったらどっか悪くなるから
やっぱ政治はある程度ごり押ししないとダメやわ

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:19:59.21 ID:2PAbj6k90.net
そもそも

セキュリティとしてもガバガバな印鑑なんてものは
もう必用無いんよ。

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:20:04.09 ID:MOHw7Mui0.net
産業守るためだし知事としては正しいけど時代の流れには勝てないだろうなぁ

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:20:10.14 ID:EJUus8fs0.net
おでこに押す痴漢印とか需要あるんじゃなかろうか

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:20:28.06 ID:wl5sC5Wv0.net
アフリカゾウの密猟を防ぐために印鑑廃止

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:20:36.80 ID:V9yBe/Zl0.net
>「はんこ」と「押印」が混同され

なにいってんだこいつ
はんこは押印するものであり、それ以外に用途は無い。
効率化のために排除するという文脈上、同じ意味で語ることにはなんの矛盾も無い。
お前のほうが解釈の仕方に気を付ければ済むことだろうww

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:20:38.65 ID:AemLNj+M0.net
>>1
そんなことは言っていない

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:20:40.94 ID:G4MnmOi90.net
ハンコが害悪なんて言ってねえだろw
パヨクみたいなケチつける知事だな

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:20:44.51 ID:KzR7YeaI0.net
押印なくすって言えばそれ使うハンコも需要がなくなるだろ
押印いらんのにハンコだけあって何するの?飾るのかw

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:20:46.62 ID:pmh54HR/0.net
あるほうがいいんだが。サインて筆跡鑑定するわけじゃないしあてにならんのよ

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:20:49.03 ID:5brl6dRI0.net
コロナ禍での出社抑制の中でも書類決済処理の為にハンコをもらいに行く意味の無さよ。
害悪と言わずなんというか
河野大臣の記者会見じゃないが、上がハンコ押すのを社員が待ってるとか馬鹿馬鹿しい

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:02.18 ID:3QBX7lz90.net
>>19
おまえいんしょう悪いな

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:02.57 ID:2aNQ9fyO0.net
>>48
わざわざ言う必要ないことで地元の産業に波風立てたのは河野

そんなもん黙って進めろって話だろ山梨知事からしたら

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:03.37 ID:JdZWzKa+0.net
海外と取引がある会社にいるとわかるけど
サイン真似できないようにみんな崩し字のオリジナルサイン作ってるから
例えばアメリカの会社だって
『ハンコと言う道具が無い』だけでワークフローはあんま変わんないぞ

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:06.82 ID:8wPVfb1q0.net
デジタル認証でもサインでもいいなら分かるが、ハンコが必要ないというのは間違い

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:30.87 ID:dcGIyvOU0.net
>>43
オンラインの書類ならサインはないよ

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:34.24 ID:HmrdBrz50.net
>>40
それが風評被害らしいぞ
ハンコじゃなくて押印(つまり印影)をもらいに行くだけ
なんだから、ハンコとは言うなと
「は?」ってなるわ

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:43.86 ID:AemLNj+M0.net
>>58
サインできるように練習しましょうね

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:47.04 ID:pmh54HR/0.net
時代の流れって何よ。移民か?ふざけんなよ
英語化もだが、お前ら売国の肩持ってるの気付いてる?

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:48.61 ID:RP2pOVCz0.net
マナー講師がメディアで嘘ばっか吹聴するからこういう事になったんだよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:22:12.40 ID:ZyyCB0DA0.net
ぼったくりハンコ屋ざまー

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:22:23.92 ID:m4FqUmms0.net
山梨の長崎知事は「はんこ」を利用した事務効率化アイデアを提案してください。
何も提案せずに政府に反対は野党と同じです。

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:22:24.55 ID:AMW46VHG0.net
今は、象牙の代わりに、牛乳を固めて象牙みたいにしてるんだよね。
っていうか、大臣の最も早急にやるべき初仕事が「印鑑廃止」。
他にもっと僅々なことがあるだろ。バッカじゃねーの

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:22:26.29 ID:nmrhywsQ0.net
判子は害悪じゃないんだな
判子必要なプロセスが害悪なんだな

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:22:44.67 ID:jxCM5p1l0.net
長崎県というミクロだけで語ろうとするただのワガママです
こういうの聞いちゃうと是が非でも廃止の方向へ持っていきたい

74 ::2020/09/30(水) 11:23:06.69 ID:EaUT4HfG0.net
>>60
そんな事みとめいん!

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:08.76 ID:VKveQOBK0.net
公文書一枚に40個近く判子押してたらしいからなぁ
そりゃいくらなんでも多すぎる
>>43
最終的に判断する人だけが判子押すだけにするそうだから流石に大臣は判子押す仕事から逃れられないんじゃないかな
判子を1書類につき四個までにして必要な書類だけに絞るという形にしたいそうだし、逆にいうと大臣まで上がってくる書類のスピードが上がることになる

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:09.28 ID:CYq3DUKN0.net
本人認証がハンコってのがまずい
指紋のボインのほうがマシ

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:09.53 ID:2aNQ9fyO0.net
「行政手続きで『押印をなくす』というのは分かるが、
長崎幸太郎知事は
29日の記者会見で「行政手続きで『押印をなくす』というのは分かるが、
『はんこをなくす』とい
う言い方は重々気を付けてほしい」と苦言を呈した。

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:15.09 ID:HmrdBrz50.net
>>56
ケチの付け方が異常だよな
正面から押印文化を云々というならまだしも
「ハンコという言葉を使うな」ってw
その議論意味あるのか?

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:25.52 ID:V9yBe/Zl0.net
一般的事務の効率的な業務効率の希求・生産性という側面では、害悪以外の何物でもないだろうw
その話をしているのであり、勝手に勘違いしてキレている連中のことなど知るかよw

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:28.69 ID:h3lefWjP0.net
河野は精神年齢低いよな
バカとは言わないが

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:42.54 ID:KEtn4c7K0.net
正直、害化してるよね
サインでいいし、印鑑証明とか糞めんどい

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:44.17 ID:AemLNj+M0.net
>>62
間のバカみたいなはんこレースはないわ

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:45.61 ID:x8SEbk7+0.net
>>14
アホは黙ってろ

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:49.15 ID:YlmwYePD0.net
コイツが元凶か
非効率を改善できない原因はハンコ屋だ
粛々と排除。ハンコは文化ではない

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:56.52 ID:T8yE719R0.net
ハンコう的やな

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:00.01 ID:tV/wztmL0.net
>>14
バカは黙ってろ

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:05.05 ID:bsvkcqZ10.net
時代を読み取れない組長は停滞を招く

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:08.14 ID:AMW46VHG0.net
>>70
ハンで押したようなこと言いやがって

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:08.63 ID:2PAbj6k90.net
>>71
FAX廃止とかいろいろやってんじゃん。
わざと見えないふりですか?

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:16.96 ID:IntV44ek0.net
利便性・必要性をアピールした方がいいんだけどな。

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:25.97 ID:pRqnCuDS0.net
長崎だけハンコ使えばいいじゃん

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:28.50 ID:vyNG32oI0.net
時代と共に産業なんて流行廃りを繰り返してんだよ
はんこ業界にようやくその順番が来ただけ

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:28.57 ID:V9yBe/Zl0.net
民間じゃペーパーレスなんてすでに当たり前のように言ってきているわけだが
それを否定するのか?w

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:29.79 ID:l6Qqa0A70.net
むしろ伝統として受け継ぐ形にシフトしたらいいんじゃね?
ご当地ハンコとか、
ご当地ハンコ巡りとかさ

印鑑が法的に何の効力も持たなくなれば、
誰でも気軽に変えて何個でも持てるようになるんじゃん
今まで一家庭に1個しか売る機会のなかった印鑑を、
めっちゃカスタマイズしてコレクション的に愛好家向けに売れるチャンスが出るかもしれないってのに
むしろハンコ業界がそうシフトすればいいのに

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:30.38 ID:ea0ZwW9M0.net
いや実務だと害悪だろ

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:33.64 ID:2aNQ9fyO0.net
>>86
「行政手続きで『押印をなくす』というのは分かるが、
>>77

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:37.07 ID:+IxyGuYD0.net
ハンコの歴史は市役所と住民がからんでる。変わりゆくのも受け入れてくれよ

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:43.65 ID:p0hata850.net
印鑑が全部不要とは言わん。
少なくとも、三文判ですむようおな認印はいらないね。

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:52.79 ID:2aNQ9fyO0.net
>>95
「行政手続きで『押印をなくす』というのは分かるが、

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:54.73 ID:kvo0pR4O0.net
その前に山梨なのか長崎なのかはっきりさせろや
紛らわしいわ

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:59.74 ID:8J+87cph0.net
>>1
山梨土人が足を引っ張ってたんか

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:01.90 ID:ilpW5Bf10.net
公文書から印鑑が追放されるだけで、
私文書では半永久的に残るのではないか?

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:12.42 ID:AMW46VHG0.net
>>81
ばーか、米国はサイン証明必要なんだぞ。日本もそうなる。もっとめんどくさい

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:13.26 ID:VLgeRsKg0.net
国としてはんこありきから脱却ってはっきり言っちゃうと
はんこの職人一気に減りだすだろうな

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:19.49 ID:pmh54HR/0.net
印鑑証明馬鹿にするなよ。実家の土地取引(病院建設で、ただ持ってることになってただけの小さい三角地が売れた)
とかで使うっての。土地とか今北海道でシナ畜が買いあさってて問題になってるな

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:24.01 ID:bsvkcqZ10.net
古いキャブ車すら増税の憂い

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:28.09 ID:DDezpnqM0.net
旧勢力の反抗

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:30.56 ID:K9GPEH9q0.net
害悪ではなく、伝統工芸品として隠居すべき存在だ。

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:39.91 ID:+Xssgk5P0.net
この知事はコロナBBQでも騒いでたよね
人権侵害だ!!って
ちょっと変わってるんだよこの人

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:55.84 ID:VRhdRM200.net
>>4
そうなんだよな。
彫りの技術を生かした工芸品とか。

それができない、市場価値を作れない、
コストに見合わない、技術力がない、
なら淘汰されるしかないんだよ。
残念だけどな。


そろばんとか、佃煮とか、めがねとか
同じように消えていった産業はたくさんある。
残念だけどな。

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:58.37 ID:XTaUqxuW0.net
萌えキャラのハンコとかあるじゃん?
そっちの方にいけばいい

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:05.85 ID:FK84uBUC0.net
めんどくさいから仕方ない
時代に見合ってない

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:07.35 ID:2aNQ9fyO0.net
「行政手続きで『押印をなくす』というのは分かる

長崎幸太郎知事は
29日の記者会見で「行政手続きで『押印をなくす』というのは分かるが、
『はんこをなくす』とい
う言い方は重々気を付けてほしい」と苦言を呈した。

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:10.27 ID:Vk4MDRhB0.net
ハンコ、印鑑業界は先細りだよ
俺の実家が町のはんこ、印刷屋だけど
店や会社の業務で使うゴム印や伝票類もパソコンの普及でどんどん減ってるし
ハガキやちょっとした書類の印刷も家庭でできるようになって仕事激減だよ
世の中が変わって淘汰されていく運命だ
趣味とか芸術性とかのニーズでそれを満たすクオリティの商いしてるところだけが生き残る
親父の代でうちの商売も終わりだよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:11.05 ID:bsvkcqZ10.net
コレからはオンライン化の時代

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:15.69 ID:EW0kYz4Z0.net
ハンコの新しい活路でも考えた方が建設的だろうな。実際にその場所にいって、そこにしかないもんなら価値はある
スタンプラリーみたいなもんはオンライン化できんのだし
記念印みたいなもん残せばいいじゃん
家紋印とか県印とか

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:27.11 ID:a8oNbE0n0.net
>>105
河野が印鑑証明廃止するって言ったのか?馬鹿は黙ってろ

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:44.12 ID:Rgx0nX1x0.net
ハンコが悪いんじゃなく、官庁含め、下手な会社は使うとこが多過ぎなんだよ
使うべきトコで使ったらいいだろ

大した権限持ってなかったり、意見だせない管理職まで監査に引っ張り込んで人が多過ぎて時間がかかり過ぎるってことだろ(たいして見てないのに

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:48.81 ID:TvRD4unU0.net
改革って大変だな
こうやって抵抗してくる奴らが必ずいるからな
今思えば家計学園とかもすごい抵抗だったよ
安倍はよく戦ったよ

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:54.77 ID:JdZWzKa+0.net
人数も少ない新進のベンチャー企業みたいなのを『海外の会社』の代表格みたいに思ってる人が多いけど
大きな会社は当然に日々たくさんの要承認案件があって
そうすると会社にとっても承認する人って立場が必要なわけで
アメリカでもどこでも「承認のサインをもらわなきゃ」は今だってあるよ普通に

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:56.70 ID:AMW46VHG0.net
だいたい、河野の顔じたいが、使い古した印鑑みたいな顔

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:06.64 ID:BusFj8VG0.net
パヨクの言葉狩りみたいな難癖だな

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:07.13 ID:sZHceBz00.net
署名とハンコは古代から続く二段階認証(多要素認証)

署名、筆跡 備える要素
ハンコ、印鑑 持つ要素

無くすなんてとんでもない事だ

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:07.28 ID:pmh54HR/0.net
今のままで別に困ってないのに、何ぶち上げてんだろうなクソ大臣様は

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:14.00 ID:/qo++4/70.net
>>98
むしろ生き残る道はそういう気軽に使えるとこだけじゃね?

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:22.76 ID:6vCsp+050.net
時代的役割を終えつつあるというのは事実だろうな。

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:29.94 ID:cNsnPzGM0.net
サインこと花押に戻すんか?

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:36.87 ID:JdZWzKa+0.net
>>82
サイン欄が3つとか並んでる契約書だって当たり前に出てくるよ

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:41.91 ID:+Xssgk5P0.net
ハンコ業界 利権 自民党 山梨

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:46.55 ID:9zfeVQq00.net
脱押印に反抗してるな

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:51.43 ID:56tflSP60.net
正直言って印鑑が迷惑だよなぁ

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:55.74 ID:XMi71MKG0.net
デジタルに移行するの自体は大賛成なんだけどちゃんと運用出来るのかこの国というのが疑問

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:56.86 ID:85RAxLZi0.net
武士「刀は?」

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:58.85 ID:2aNQ9fyO0.net
>>130
「行政手続きで『押印をなくす』というのは分かる
長崎幸太郎知事は
29日の記者会見で「行政手続きで『押印をなくす』というのは分かるが、
『はんこをなくす』とい
う言い方は重々気を付けてほしい」と苦言を呈した。

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:59.07 ID:AMW46VHG0.net
印鑑があって誰も困ってないのに?

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:00.65 ID:vd21JV7t0.net
ハンコは害悪だろーが
何言ってんだこの馬鹿は

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:08.83 ID:Ra18kYNS0.net
必死すぎるだろ
あのね、はんこだけで食ってこうってのがまちがってんだよ

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:11.96 ID:rB2mVDPg0.net
籠と車の違いみたいなもんだ。晃メロン。

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:16.32 ID:2aNQ9fyO0.net
>>136
>>134

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:17.10 ID:NaLs++Bv0.net
ハンコは山梨利権だったのか

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:17.37 ID:8wPVfb1q0.net
>>108
それを言わなくても社会システム上そうなっていく
表向きには自然淘汰で争いも少ない

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:19.32 ID:4TJ7wRTS0.net
繊維ができた時、葉っぱの服は着なくなった
電車ができた時、蒸気機関車はいらなくなった
鉛筆ができた時、筆は下火になった
TVゲームができた時、ボードゲームは下火になった
メールができた時、手紙は下火になった

それだけのこと。

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:19.72 ID:BusFj8VG0.net
>>128
これ、契約書の話じゃないんだけど

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:26.59 ID:4CO6T1zs0.net
紅の傭兵、河野太郎「長崎まずはお前の◯ンコを潰す!」

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:34.27 ID:2PAbj6k90.net
>>123
国家規模の複雑な印ならまだしも個人レベルの印鑑にセキュリティなんてねぇわ

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:34.27 ID:V0EI+2Ma0.net
デジタルな認証システムの確立にもっと関与していればよかったのに

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:38.09 ID:3QBX7lz90.net
>>74
判で押したような返事しやがって
お前おういんなんだよ!

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:29:00.62 ID:/O7w3nGA0.net
マジかよ、長崎県最悪だな

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:29:27.35 ID:oKR8na3T0.net
残すなら残す理由を説明しろと言ってるだろ(# ゜Д゜)

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:29:29.86 ID:U9jWK0wy0.net
害悪ですよ
正式な印ならまだしも、シャチハタでもいいので‥‥とか意味わからんわ

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:29:39.17 ID:AMW46VHG0.net
長崎は〜 今日も〜〜 ハンコだあった〜〜〜♪

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:29:44.24 ID:6ZulP0ow0.net
実印押すのに印鑑登録証の発行とか印紙の上から判子とかめんどくせえんだよな
セキュリティ面で一定の効果はあるにしても、もう少し楽な手続きできるシステムが確立されれば消えていくのは間違いない
役所の決済なんかは判子よりもチェックの段取りシステムが負担にしかなってない

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:29:48.73 ID:Ud3WWCD80.net
×文化
○土人の悪習

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:29:58.07 ID:Rgx0nX1x0.net
ハンコ無くしたところで、責任分散させたい(何かあったら贄が欲しい)がためのチェック構造なんだもの

時間がかかる構造ははたして無くなるのかな?

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:02.19 ID:9zfeVQq00.net
それより元号なんとかしてくれよ
免許の期限が平成35年とかややこしすぎるぞ

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:03.59 ID:sZHceBz00.net
>>134
河野大臣の任命式は「行政手続き」に含まれますか?
アレには天皇陛下の御名御璽が必要です

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:09.77 ID:b252186E0.net
役所絡みの仕事すればわかるよ
認可申請届け出
みな社印必要
その社印を貰うのに押印願いに押印して

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:19.19 ID:WNXS+cgC0.net
河野の前に出たら頭ペコペコやろ。

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:30.61 ID:TAFCjTTA0.net
>>6
評価したい

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:31.58 ID:rDiEQqCb0.net
印章を買い換えさせるために印相とかでっち上げ商売やってたもんな
来るべき時が来ただけ

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:34.52 ID:UGvRfJ7X0.net
はんこは骨董品として残るだけ。

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:41.62 ID:AMW46VHG0.net
>>149
廃止するなら、廃止する理由を言えよ。国民から、「印鑑は迷惑」って話は一切出ていない

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:44.04 ID:uV6VAH/l0.net
ふだんから押印くださいって言ってるんか?

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:44.67 ID:XRl6asT10.net
>機会を捉え、河野氏に直接面会して要望するとした。

オンラインでよろしく

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:44.94 ID:56tflSP60.net
仕事の簡略化のためのハンコは
別に残してもいいよ
でも契約書のはもういいでしょ

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:51.81 ID:JdZWzKa+0.net
>>143
サイン欄が並んでる決裁書類だって普通にあるよ
ハンコとサインの違いだけ

そら若干は多いのかもしれんけど
日本だけが極端に欄が多いなんてことはない

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:53.75 ID:zxmCdZdH0.net








168 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:31:04.07 ID:XTaUqxuW0.net
>>155
令和5年
今回は覚えやすいよ

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:31:09.26 ID:KNpfbsdC0.net
ハンコとハンコを使う操作は確かに別だが、
ぶっちゃけどっちとも無くして良いんじゃないかね

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:31:09.32 ID:NRxZBTSF0.net
筆跡だけでなく、場所、日時、筆圧も記録できるデジタルサインは
印鑑や紙のサインよりもセキュリティが高い

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:31:13.23 ID:B6+uVeZa0.net
>>1
いや、ハンコの存在が圧倒的に迷惑だわ

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:31:33.14 ID:JJGn9SER0.net
山梨県の長崎知事

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:31:33.75 ID:Z2v6DrKr0.net
六郷町か・・・・

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:31:34.91 ID:5GupjrRJ0.net
はんこ団体が自民党に献金してなかったからやろ
レジ袋とかサクサク有料化すすんだやんけ

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:31:36.84 ID:Kg5LXhJe0.net
311以降「風評被害」という言葉は「俺が損するから嫌だ」という意味になった
古くは月が綺麗ですねという言葉にも通ずる日本語の不思議である

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:31:36.99 ID:ROEz3ow50.net
>>1
時代遅れのハンコ業者は吊って氏ねって河野は言ってるんだろw

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:31:46.44 ID:de0sSy3k0.net
>>162
印鑑ないと書類出来なくて迷惑って国民が言ってんだが

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:31:56.19 ID:WfhhhVaR0.net
>>154
まあ言うてハンコ押してあっても上の方は責任取らない
何の意味があるのかよく分からない現状でもある…

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:00.28 ID:V9yBe/Zl0.net
押捺の結果得られた視覚的に転写されたものとしての印影のことなのか
従来業務上必要とされている概念としての印鑑なのか
押捺にあたって用いる道具としての印章なのか
ハンコを押すという行為としての押捺・押印なのか

そんなことは、どうでもよい。
論点は、事務などの一般的業務において、そういうつまらないことにこだわりを持つのはやめて、効率を浴していきましょうという話を、しているんだろうが。

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:07.19 ID:4KXK8y3R0.net
ハンコなんて3Dプリンターが出来た時点で廃止すべきだった

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:19.72 ID:AMW46VHG0.net
国民から全く「印鑑廃止」と言う声が出ていないwwwww

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:39.01 ID:dXC3P9ne0.net
新人の時、ハンコと言うな印鑑と言えと言われた記憶

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:45.15 ID:9j5B25oS0.net
>>6
www

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:45.83 ID:lVXkQxxL0.net
様式美みたいなもんだったらカットでいいと思うけど。

はんこNGにしろファックスNGにしろ証拠が物理で残る紙文化なくして全部デジタル化したいってことだよね
全部デジタルで保存って保証してほしい側からしたらすごく怖いことだと思う…
責任負う側からしたら改ざんしやすくて楽だけどね

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:47.86 ID:o9P1df270.net
いやハンコは害悪だろ
必要だからと言って高く売ってたんだから

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:50.62 ID:PtwdIlZ30.net
選挙の時にハンコ業界から支援があったのだろう。
まあ、アイヌのように補助金をもらい伝統を残す道を選択するといい。

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:51.68 ID:HmrdBrz50.net
>>147
そろそろ分からなくなってきた

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:56.68 ID:uGTq+1U60.net
時代遅れで市場規模は縮小するのはわかっていたはず。
年賀状や写真、書籍や漫画と同じで、無くなりはしないけど、できるだけかさばらない方へ進んでいる。

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:59.00 ID:hK79bGgk0.net
>>1
どこに行っても印影が同じ認め印を販売してることを業界は恥じろ
自ら招いた危機で重大なセキュリティホール

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:06.21 ID:+Xssgk5P0.net
さっさと脱ハンコしろよ山梨県
おまえらだけハンコ文化を継続して県民からふざけんな!と叩かれるがよいw

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:10.38 ID:fFI/9mRX0.net
害悪です
以前、ゆうちょ銀行の死んだ母親名義の口座を凍結しました。しかし偽の実印で相続人ではない後妻が引き出しました。本人確認さえあればいいものを、印鑑のせいで手続きが通ってしまう今の狂った制度を一刻も早く変えよう!

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:15.92 ID:l6Qqa0A70.net
全社でテレワークし始めた最初の頃、
各部署でそれぞれ工夫が始まったんだけど、
これを期に承認系を全部電子化した部署がある一方で、
申請書を印刷してハンコ押してスキャンしてメールして、
次の人がまた印刷してハンコ押してスキャンしてメールして、
次の人がまた印刷してハンコ押してスキャンしてメールして、
ってやってる部署があってクソ笑ったわw
お前らには考える脳が備わってないのかとw

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:16.55 ID:p0mtqZKj0.net
要らんもんはいらんのよ

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:20.21 ID:A7BK+aaA0.net
はんこ屋って入りにくいオーラを出しまくってるんだよ

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:23.27 ID:pRqnCuDS0.net
印鑑職人ってもう若い後継者がいなくて滅びそうなんでしょ
ちょうど良かったじゃん

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:25.61 ID:JdZWzKa+0.net
「ハンコ推して回るのは日本だけ!海外には全然ない!」って言ってる人は
逆に海外の会社はどうやって決裁進めてると思ってるんだ?
書類なんかなくて口頭で終わるとか?

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:27.45 ID:eNo4Czsd0.net
まあ、山梨なんて大した産業がないんだから知事としては一言釘を刺しておくのは当然だと思う。

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:42.76 ID:Rgx0nX1x0.net
>>178
まあ、元凶はハンコではないんだよね(´・ω・`)

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:46.60 ID:AMW46VHG0.net
もっと、先に他にやることがあるだろが、ボケ

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:50.48 ID:e8y+GN870.net
大臣ハンコ文化は好きだと明言してるのになあ
処理上の煩雑さを迅速化する為だけの話だろうに

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:58.73 ID:djbVYEKw0.net
35年以上生きてきて、今年はじめて100円ショップで印鑑を買ったよ。
「ハンコを買って預けてくれ、こっちで押すから」と当局から言われてね。

歴史的意義、伝統工芸としての価値なら分かるが、労働のなかでは害悪以外の何ものでもない。

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:34:05.44 ID:pmh54HR/0.net
>>103
サイン証明か…
親戚に脳内出血で利き手使えなくなって、左手で改めて字を書くようになった人が居るが
そういう人はサイン証明とか取り直しに行かなきゃならんかったりするのかな
そっちのほうが面倒臭そう…

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:34:12.97 ID:2aNQ9fyO0.net
>>197
そう、当然の反応

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:34:17.35 ID:02UdxLzo0.net
>>180
ハンコが精巧に偽造できる3Dプリンター所有できる資産あるなら
そんな犯罪やるリスクのがでかすぎるけどな

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:34:19.14 ID:IntV44ek0.net
>>197
逆効果なのが問題。
ハンコの有用性がまるで伝わらない。

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:34:30.92 ID:Dluv9M2Y0.net
電子印鑑とサインで事足りる
印鑑は本当に害悪

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:34:43.06 ID:AMW46VHG0.net
印鑑を廃止の国民の声が全くない件wwwwwwwwwww

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:34:55.01 ID:wNwzCXKh0.net
確認するのは大切
下の人が何人もの判子を貰うんじゃなくて
書類がどんどん上に上がっていく仕組みが大事
ダメ出ししたら、その下の人が直して、更に下には通知が行くだけで良いだろ

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:34:55.04 ID:9uwJsWqR0.net
だれも害悪なんて言って無いがな 不要なだけで

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:34:58.65 ID:xtI/gBex0.net
害悪とまでは言わんが不要になりつつはある

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:35:03.15 ID:2RYG9DVw0.net
書道と同じだ
これからは文化として細々とやってくれ

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:35:03.96 ID:9zfeVQq00.net
ハンコ使えるのは偉い人だけにすればいいんじゃないのか?
社長とか、大臣とか
下々はバッテンで十分

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:35:16.65 ID:9tCaFZUJ0.net
伝統的なデザインとしての印鑑しか残らんだろうな。免状とか卒業証書とか。時代の流れだからしゃーない。印鑑である必要ないもの。

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:35:22.76 ID:udz4tjrN0.net
>>1
クールビズでネクタイ製造も打撃受けてなかった?

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:35:24.24 ID:doOG8wqQ0.net
だから趣味やフリークとしてのハンコはいいんだよ
問題はビジネスで使うってことだろ

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:35:49.43 ID:SCnIVdXO0.net
いらん、なくせ

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:35:51.76 ID:sOUzslIH0.net
>>1
これが老害か

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:35:52.98 ID:lEA3/+5c0.net
どうせお辞儀ハンコとかもどっかのアホマナー講師が考えたんだろ?ハンコ無くしたら絶対に何かのトラブル出て来るわ

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:05.53 ID:6ZulP0ow0.net
でもまあ手書きサインだとしたら契約書の至るところにサインしなきゃならなくなるし判子の方が楽といえば楽
なんだかんだ母印が一番楽で安全なのかね
やってる事あまり変わらんけど

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:08.06 ID:sf1bCy9I0.net
まんこ

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:11.88 ID:xgabFGuY0.net
無駄にハンコ押させられてる方が迷惑だわ
許せん

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:14.96 ID:l2v0BIQM0.net
はんこ文化を舐めるなよ

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:15.94 ID:sAEHNRmr0.net
認印なんて要らんやろ

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:19.49 ID:e8y+GN870.net
>>201
そうそう
100円ハンコで済むようなものはなくしていいよね
実印・印鑑証明を必要とする場面での押印は残した方がいいと思うけど

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:20.09 ID:n7iio2x50.net
判子に別な付加価値をつければいいだろうに。お前らが胡座かいてるなよ。

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:21.80 ID:o9P1df270.net
>>214
もうスーツ自体要らない流れ

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:22.40 ID:AMW46VHG0.net
河野「もう、サインするのいや、手が痛い。やっぱ、印鑑いするわ」wwwwwwwww

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:25.11 ID:qwmZ9AG80.net
いやあの、実際害悪としか思ってないんで

頑として譲らない役所とか銀行のせいでさ

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:40.19 ID:udrXSKQh0.net
印鑑屋が必死だねw
とうの印鑑屋も印鑑という無駄儀式を疑問に思ってるから
こその必死の抵抗なのだろう

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:41.72 ID:m4chVohi0.net
ハンコの有用性を訴えるならともかく
これじゃ害悪感しか伝わらない

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:47.68 ID:k5Rdnacd0.net
>>1
こんな顔の人スターウォーズに出てたな

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:49.34 ID:OVc48NYY0.net
山梨の長崎
立花の菊永

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:53.48 ID:A+l7+eP70.net
押印をはんこと言ってるだけだろ
こんなイチャモンつけるはんこ業界はやっぱりいらんな、となる

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:37:09.72 ID:ifCDmta30.net
象牙を取引するクズ共

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:37:13.78 ID:SmzuV0O30.net
はいゴミ知事

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:37:14.87 ID:7LvvH6UE0.net
もう山梨県のもの買わねーわ
ハンコのためにどれだけみんな迷惑してると思ってるんだよ
ゴミ山梨が

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:37:33.99 ID:tgbftt1B0.net
はんこは害悪で間違いない
多くある害悪の一つだけどな
終身雇用や利権のせいで古いものにしがみ付いて進歩しない現状を打破する一歩目だ
まあ本当は代替の整備完了してからやるべきだけど

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:37:37.01 ID:wNwzCXKh0.net
民間だったら、各部署で2段階ぐらい確認して、上に投げるか
発注主に提出するだけなのに、役所の区分けが変態なだけだろ
名誉職とか判子推させるなよw

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:37:38.03 ID:fUa4YcRq0.net
そんな大事なハンコを守ってこずに
自ら形骸の象徴にしてしまったとはマヌケですねw

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:38:09.43 ID:PPN2TkDN0.net
洗濯板使ってるか?洗濯機に頼るなよ
洗濯板が害悪みたいな認識に惑わされず、非効率でも伝統的な洗濯板で洗濯するべきだ
山梨県では洗濯機の販売を制限するべきだよな

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:38:19.39 ID:fzM5DYeG0.net
電子判子とか既得権益を生かした
新規事業を作れない段階で
淘汰されるのみだろうな

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:38:19.63 ID:K3AoGToe0.net
8月に親父が死んだんだけど、親父が登録している印鑑を俺が引き継ぐ事って出来るの?

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:38:28.20 ID:AMW46VHG0.net
ハンコで迷惑した人っていねーな。本当に迷惑ならとっくになくなってるわ。河野が言ったぐらいで無くなるわけねーだろ

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:38:38.36 ID:sZHceBz00.net
セブンペイやドコモ口座騒動で二段階認証も知らないなんてバッカジャネーノ
と言いながらハンコはいらないって言う奴って
署名と押印が古代人が発明した二段階認証(多要素認証)だって真理に気付けない真性バカなんだろうな

245 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:38:54.75 ID:bYMgedHt0.net
まず象牙を止めろ
在庫利用のみとか有り得ん
象牙判使用者に災い有れ

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:38:55.89 ID:+Xssgk5P0.net
知事は県民にアンケートとってみろよ
みんなハンコめんどくせ!っていうからw

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:38:57.08 ID:ETg0z6VR0.net
今まで散々邪魔してきたんだから悪でいい
自分らがしてきたことわきまえろよ

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:39:01.17 ID:luEbVkB70.net
紙に書いた文書や押印した文書は1000年以上残るが、電子文書や認証は数十年しか
残らない、読めない。要するに使い分けが必要と言うこと。重要度が低い、スピード、
どうでもいいものはエレキでもよいか。どうせなら絵画も「お絵描きソフト」で書いた
ら、どうせガラクタばかりだろうから。

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:39:04.59 ID:6N3YaXkP0.net
こういうのがいるからな
実際に死活問題なんだろうけど
国鉄と電電公社の民営化はよく実現できたな
次は気象庁だな

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:39:06.05 ID:/LqRbtj00.net
ハンコは害悪
コロナで廃止しろ

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:39:17.57 ID:9j5B25oS0.net
ハンコくださいまた売ってくんねーかな

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:39:33.32 ID:qwmZ9AG80.net
百歩譲って、実印と印鑑登録制度はいいと思うよ

認めは要らん
押し忘れてたら、ちょっとそこの百均で三文判でいいから買ってきて押して

そんなん意味あるのか?

自分はトップテンに入るありふれた苗字だから大して支障ないけど、レア苗字の人って
すごい大変だろうな

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:39:40.04 ID:uYdglQGN0.net
「はんこが社会に害悪をなす物と極めて不見識かつ誤った認識が広まるのは甚だ迷惑だ」
誤った認識ではなく、実例だからな

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:39:45.27 ID:hK79bGgk0.net
しかし急激な変革は困らないか?
芸能人以外はサインの練習とかしてないから
同じ字を書く自身がないし
サインだけで本人確認するスキルもないだろうオマエラw
銀行に拇印が求められたりして改悪だろう

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:39:45.77 ID:/LqRbtj00.net
既得権益

256 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:40:00.33 ID:7LvvH6UE0.net
https://hh-alliance.com/gallery.html

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:40:15.16 ID:sZHceBz00.net
>>240
印鑑に代替する物を提案してないのにその例えは詭弁

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:40:47.07 ID:wNwzCXKh0.net
>>242
知らんけど
きちんとしないと、故人の口座とか銀行のものになっちゃうからな
税金収めない土地とかも、競売にかけられちゃうぞw

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:40:51.77 ID:AMW46VHG0.net
>>242
実印は姓だけでもいいので、オヤジさんのが姓だ明けの実印なら、
削除して自分の実印として登録できる。
でも、やはり姓名の実印のほうがいいんでね。

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:40:55.96 ID:F7WdG4rA0.net
山梨だけでハンコ文化やれよ

一連のコロナリモートで
はたはた迷惑してるから

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:40:55.92 ID:l6Qqa0A70.net
>>238
民間でも12段階とかあるぞw
「うちの自慢は承認経路が○階層まで設定できることなんです」とか言うワークフローの会社もあるぐらいだしw

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:40:56.22 ID:o/g9iAlc0.net
>>1
それじゃあ電子証明書の機能を持つハンコを作ってくださいよ

263 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:41:00.76 ID:DzH2OCu00.net
印鑑の雨の象牙の輸入のために 世界の国々から日本は異常な国だと思われている
自分たちで規制しない印鑑業界なんて保護する必要がない

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:41:01.25 ID:sOUzslIH0.net
>>1
>>196
口頭決済ってそれ日本やんけ
もっと言えば安倍政権下の日本

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:41:15.76 ID:K3AoGToe0.net
>>226
それは良いね。

266 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:41:16.85 ID:ku7cLsPA0.net
どんどん老害の利権消していこう
前へ進もう

267 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:41:18.99 ID:UGvRfJ7X0.net
>>156
理由があれはなくす必要はない

268 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:41:38.03 ID:wNwzCXKh0.net
>>257
そうだな、洗濯機にあたるものがなんなのか
ちゃんと言わないとな

269 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:41:43.03 ID:uV6VAH/l0.net
同姓同名が、全く同じ印鑑を登録したらどうなるん

270 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:41:44.32 ID:+Xssgk5P0.net
国の方針で主力エネルギーが石炭から石油に切り替わると、炭鉱は軒並み閉山に追い込まれた

はんこも同じだぞ既得権益側の知事ヨ

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:41:51.14 ID:V9yBe/Zl0.net
>>248
どうせ都合が悪い文書はシュレッダー、(誤って)溶解処理、黒塗り、ドリルで穴開け等、するんでしょ?w
だいいち、吹けば飛ぶような中小クソ会社の稟議書や、役所のえんぴつ使用許可証など、1000年も取っておく必要は無いw

272 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:42:04.01 ID:cicKh6Xn0.net
にほんの伝統工芸がまたひとつ…

273 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:42:06.54 ID:ZtM1x5EQ0.net
>>254
サインにするんじゃなくてペーパーレス化なんじゃないの?
サインにするならサインしに出社することになる
一日数十件承認しないといけない立場の人は腱鞘炎になるわ

274 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:42:11.31 ID:GMup7C+t0.net
はんこは伝統工芸品としての道を歩むべきだな

275 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:42:15.90 ID:ZG6Wr/+V0.net
実印や銀行印はあっても良いだろ。だけど役所の申請の押印とかは意味ないよね。何か照合する訳ではないんだから。

276 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:42:19.52 ID:NaWEtMFr0.net
はんこと同時に紙の書類自体もなくしていくんだよ
お前らの頭の中も既存のものに捕らわれていていまいち古臭いな

277 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:42:22.41 ID:l6Qqa0A70.net
なんでハンコの代替がサインなんだろw
電子化すればいいだけの話なのに

278 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:42:29.65 ID:iajEyYBT0.net
はんこは無くさないが電子印鑑の社会にする
って言ったらこの知事はどうコメントするのかね

279 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:42:39.54 ID:F/LZjnsw0.net
ハンコの不携帯で百均で購入してったら10本くらいたまったわ
まあこんなもんムダだよね

280 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:42:58.70 ID:wNwzCXKh0.net
>>269
肩書きや住所が全く同じ同姓同名がいなければ問題にはならないんじゃないの?

281 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:42:58.87 ID:AMW46VHG0.net
有名芸能人「今までファンから出された色紙に印鑑押してたけど、これからはサインにしなきゃいけないのか?」

282 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:43:09.92 ID:vfK2PS4c0.net
銀行とかは指紋認証でいいよね
口座ログインしての入出金は指紋かコードで済んで窓口行ったらなんやかんや確認して印鑑押せとはこれ如何に
ほんとバカらしい

283 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:43:45.14 ID:EqlbsskC0.net
押印しない判子になんの意味が

284 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:43:48.63 ID:7xb6QD6M0.net
>>242
印鑑登録は個人のもの、親父さんの登録は亡くなった時点で抹消、同じ印鑑をあなたが、あなたの印鑑として登録することには何の問題もありません

285 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:43:52.87 ID:daLJ5Dnr0.net
海外はパスワード認証で詐欺られまくりやん

286 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:43:58.41 ID:hbdLlpek0.net
>>1
日本のハンコ文化を否定するとか反日だよな
嫌なら日本から出ていけばいい

287 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:00.71 ID:etPmnYL80.net
河野談話で日本に多大な不利益を出し続けさせてるやつの息子だぜ?
こいつをネトウヨはかんたんに信じるのかよ?

288 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:07.00 ID:NR7EmGlg0.net
レコード屋さんと同じで、都道府県に数店ぐらいは残るけど
あとは全部潰れていくんだろうな

でもそれって、時代の変化であって、仕方ないんじゃね?

289 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:08.02 ID:wNwzCXKh0.net
>>279
確認したって事実が残ることが大事なんだろ
無駄に何人も確認しないといけないんだとしたら要らないだろうけど

290 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:18.69 ID:bYMgedHt0.net
>>252
有印文書偽造及び行使は一発実刑
そのためだけに三文判は有る

291 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:19.91 ID:+QweFsdh0.net
>>252
認めでいい申請書を書く仕事の人は100本以上印鑑持ってたりね

292 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:23.80 ID:sOUzslIH0.net
>>244
アホ

293 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:27.15 ID:wSNTq/lo0.net
ハンコ文化が廃れてもシヤチハタ文化は廃れない

294 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:32.75 ID:H67+avK+0.net
>>1
害悪やぞ
へそかんで逝ね

295 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:34.52 ID:WqEiVK1i0.net
じゃあシャチハタも認めてやれや

296 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:39.98 ID:WDOjozD00.net
朱肉がめんどくさいんだよなー
手彫りのシャチハタがあったらいいのに

なんかの申請みたいなやつは
なりすまし防止のために
印鑑登録した印鑑の押印必須にしとくほうがいいと思うわ

認印はいらないね

297 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:40.57 ID:AMW46VHG0.net
>>269
ばかか?おまえは。何のためにわざわざ登録用紙に「実印」押して登録すると思ってるんだ。
同姓同名なんて山ほどいるんだから、よく考えろボケ

298 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:40.78 ID:uV6VAH/l0.net
同姓同名が同居してたら印鑑意味ないよね

299 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:42.29 ID:cicKh6Xn0.net
割印とかは無くならないだろ
偽造防止になる

300 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:53.30 ID:D1lCMXs80.net
佐賀県人「また長崎か!!」

301 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:57.18 ID:7YBfc63i0.net
お前が害悪と言いたい

302 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:45:14.58 ID:K3AoGToe0.net
>>258
口座は葬儀会社の進言で凍結される前に殆ど下ろしたよ。
是非の論は兎も角、暗黙の了解らしいしな。

>>259
車の名義を移すのにも印鑑証明が必要でな。
やっぱりフルネームの方が無難だよな、有り難う。

303 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:45:33.13 ID:UGvRfJ7X0.net
つまり今後の確認はマイナンバーカードになるんだろ

304 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:45:36.89 ID:8iNJQ0YK0.net
いや、害悪なんだけど…

305 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:45:42.67 ID:BusFj8VG0.net
要は電子稟議にしろってことなわけだが、役所内でハンコがサインになると思ってるヤツは無職のひきこもりか?

306 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:45:56.07 ID:hK79bGgk0.net
>>242
引き継ぐという事は苗字だけでしょ
実印以外に使っても駄目な理由が思いつかない
象牙とか高価なものは彫り直ししてから使うと
安心が増すね

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:45:56.70 ID:wNwzCXKh0.net
>>292
実印とか銀行印は残るからな
他人をアホ呼ばわりして捨てないようにな

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:46:20.76 ID:7tFO9cPa0.net
害悪だろ、ハンコのせいで時間を犠牲にしている

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:46:20.91 ID:UgRSNREx0.net
霞ヶ関や行政官庁での話だろ?
テメエが官庁と取り引きあるのかがそもそも疑問

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:46:41.16 ID:RiVYtO0Q0.net
害悪とは言ってないですよ
効率悪いと言ってるだけで

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:46:41.41 ID:SXqkAUX60.net
これまでの時代を支えてきたことは確かだけど
これからの時代に必要なさそうなのは仕方ない

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:46:42.22 ID:IntV44ek0.net
>>273
タブレットでサイン、メール送信でOK

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:46:42.36 ID:udrXSKQh0.net
>>281
力士「昔から、掌紋がサイン代わりでごわす」

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:46:47.77 ID:zP+8Af8u0.net
山梨って国策に物言うほど国の役に立ってないじゃん。

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:46:56.51 ID:4WG103WH0.net
長崎は新幹線あきらめろ!無駄じゃ

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:46:57.61 ID:gY9h5Jni0.net
どう効率的なのか一切触れてない

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:47:09.92 ID:cicKh6Xn0.net
象牙はやめてください
ゾウさんがかわいそう

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:47:11.80 ID:TqVIW+eY0.net
まあ害悪ではないよね
不要なだけで

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:47:34.22 ID:CFfVNbhG0.net
指紋とか虹彩認証を普及させればいいんだよね

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:47:38.81 ID:u702oBlI0.net
>>1
世界は変化するんだよね。ガソリン車が減るのと同じ。

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:47:45.35 ID:POLHstb00.net
はあ?
他国はボールペンでサッと名字書いて終わってるとこをいちいち判子用意させて朱肉につけて慎重に押す作業がめんどくせえんだよ
無駄な手間暇取らせて迷惑かけてんだろうが

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:47:46.35 ID:uP5F4CXH0.net
抵抗勢力は公認しない!

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:47:53.44 ID:idFxHN/10.net
ロマ君か何かだっけ?
日本に帰ってきたら激怒するんじゃないか
もう日本にいるかもしれんけど

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:47:55.40 ID:JPotRUk40.net
無駄だろ
いい加減現実見ろや

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:02.18 ID:V9yBe/Zl0.net
行政上の一般的事務にいまは限定した議論だとしても、はんこが認証ツールとして形骸化しているという事実は変わりはないからな
本質的には実印や銀行員も同じことであり、いずれ議論の対象になってゆく。

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:08.01 ID:M/fVQgbZ0.net
行政改革をやらしてみたら、ハンコとか言ってて笑うわー
俺が期待したのは行政権とか、内角府とか各省庁の見直しなんだけど

100歩ゆずって、自治労とか会計検査院とか派遣公務員とか公務員法とかなんだけどなー
やっぱ太郎はバカだわー

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:09.03 ID:bCA/3qab0.net
ポジショントークとしては一点の曇りもなく全く正しい
別の見方をすれば、妥協の余地がないので滅ぼされる他ない

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:10.46 ID:545k2+1S0.net
もう長崎県行くのやめた

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:17.43 ID:sKlEAU/V0.net
善悪とか言ってない。
業務の妨げになってるので廃止したいと言っている
やり直し

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:23.73 ID:EOhK4nnM0.net
>>289
それこそ判子手元に無いからサインで、で済んでたはずの話やな

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:29.01 ID:DMbPvirr0.net
無くすなんて言ってないだろ

押したきゃ押せばいい

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:30.09 ID:VK+fGuDO0.net
時代の流れで消えた職業は一杯ある。
その1つにならないように、今の技術を活かす何かを考えろよ

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:32.70 ID:IntV44ek0.net
>>281
autograph と signature
は違う。

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:34.09 ID:bYMgedHt0.net
>>269
一般的に実印は手彫り判が使用される
印鑑証明と突き合わせれば判別可能

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:34.12 ID:2AyKBAve0.net
叙勲に押印する
玉璽も電子署名で
陛下の負担が減るよ

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:48.32 ID:HEo+vzOX0.net
そんなこと誰も言ってないじゃんwww

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:50.95 ID:+Xssgk5P0.net
知事「山梨ってのはハンコに代わる産業を生み出せないバカな県民たちなんです」
県民「出てくわ!!」

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:57.10 ID:IdEFbK4HO.net
地方公務員のみならず国家公務員も、ハンコさまのおかげで仕事が存在して、無用の結果クビにならずに済む公務員が大多数だからね。

省庁の予算概算請求も、各省庁効率化することは一切考えず、ひたすらマンパワー依存しようとするからどんどん高い金額となる。


ただ根本的に、作業等の効率化や簡易化を考えることができる人間は公務員と選択肢は選ばないから、これは仕方ない(笑)

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:48:57.73 ID:rVXqOoQK0.net
そりゃ山梨県にしたら迷惑だなwww

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:49:01.83 ID:NK+8uVfe0.net
この知事はアホだろ。回覧板決裁を否定した上で、風評被害を言わなきゃ意味なんてない。
両論併記しろ

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:49:24.86 ID:AMW46VHG0.net
>>302
銀行の件は良かったね。俺の母親が死亡したとき、つい俺が死亡したって言っちまったんで、時すでにお寿司。
母親が結婚する前の戸籍を、秋田県に請求する羽目になった俺。

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:49:27.12 ID:e+/pVOjW0.net
こいつは国を挙げて生産性向上に取り組もうとしてること理解してないのかね
こういう無駄なコストが多いから給料が上がらねえんだよ

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:49:34.84 ID:4RkHcGrH0.net
河野はもっとやれ

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:49:37.08 ID:Z2v6DrKr0.net
>>335
押す係官がいる
完全に垂直になるよう、型にはめて御璽を押すらしい

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:49:52.49 ID:5Ho7ROcQ0.net
押印の傾き加減で、上司を敬うなどとわけのわからないことを押し付けるマナー講師が↓

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:50:02.17 ID:RiVYtO0Q0.net
いやまぁ仕事無くなるから不満の声を上げるのはわかるけどさ
オワコンになることを察知して転職するなり準備しとかなかったのが悪いよね

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:50:04.72 ID:CZTDEBYj0.net
山梨なのか長崎なのかはっきり汁!

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:50:04.87 ID:qbM8ezze0.net
河野「ハンコやめたい、ファックスやめたい、アレもコレもなくしたい」

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:50:17.79 ID:MxW9Xp+w0.net
これからはこういう既得権益が次から次へと現れる
負けるなよ

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:50:26.19 ID:u3u4frRI0.net
そりゃはんこ側の利益代弁者たる政治家なんだからどう思っていても言わないとならない
ただこの言い方はない

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:50:42.61 ID:D7XUPmaa0.net
サインにすれば本人の一致性が極めて高いのだから安全になる
印鑑證明にも使はれる印鑑が盜難で使用された場合には有無を云はさずに盜難被害者の責任となる
が、流石に今の時代にこれほど不都合なことはなからう。印鑑はその役目を美術等の役目に移すべきである。

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:50:50.20 ID:407rTrq40.net
そろばんや馬車が消える時も抵抗勢力が凄かったらしいし、食えなくなる人は生活がかかってるから大変だわ

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:50:52.13 ID:/RCvd9Sk0.net
と言っても個人証明に使える電子ハンコとか作らないとこの先生き残れないよ

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:51:00.82 ID:XMi71MKG0.net
まああれこれ改革しようとするのは大事だけど自分達の身も切る姿勢がないと賛同は得られないよ

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:51:01.66 ID:tN7F3iIB0.net
やっぱり長崎はおかしいわ

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:51:03.17 ID:OGBHvu3I0.net
同じ筆跡で署名できるやつなんてそんなにいないから混乱を産むだけだよ

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:51:11.68 ID:LLBLfduR0.net
どっちにしろサイン書くんだろ?

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:51:14.02 ID:NR7EmGlg0.net
>>242
俺は死んだ爺ちゃんの実印貰って、印鑑登録した

ただ、すり減ってきれいに出なかったんで、結局
素材を使って、改刻(彫り直し)したが

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:51:16.10 ID:K3AoGToe0.net
>>284>>306
勉強になった、せんきう。

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:51:24.29 ID:V9yBe/Zl0.net
山梨なのか長崎なのかどっちなんだよこの知事は

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:51:28.06 ID:mymhM4E30.net
到底必要なさそうなものまでハンコハンコうるさいんだよね
必要なものだけでいい

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:51:32.11 ID:E7FDxA660.net
テレワークでハンコの邪魔っぷりが浮き彫りになったね

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:51:41.29 ID:RiVYtO0Q0.net
>>348
マイナス病にかかったアップルみたいだ

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:51:47.86 ID:AMW46VHG0.net
天皇陛下が書類に印鑑押してるでしょ。天に逆らうとは。。。

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:51:49.50 ID:hK79bGgk0.net
>>319
指紋は消える
スマホ認証が使えなくなって困っているw
生体認証は老化で変化するものが多くて
DNA登録まで進化しないとやばい

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:01.66 ID:4RkHcGrH0.net
生産性を低くしている原因をどんどんなくして
日本の成長と進歩を促進してほしいな

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:16.07 ID:QMyP/WBU0.net
まぁいいじゃん。知事としては一言言わないわけにも行かないんだろうし。
自民党系だから許そうよ。
今は知事も河野さんも、両方自民党が支持得られないと、国民が困る時代。

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:20.04 ID:+Xssgk5P0.net
関東連合「山梨くんだけ除外でいいよね?」
茨城「そうすっぺ」
埼玉「ハンコってなに?」
群馬「関東の恥だったよね」

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:22.67 ID:ZTmqePzA0.net
象牙が足りない象

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:23.75 ID:KofAhP8U0.net
菅ってコロナと関係ないことばかりに必死で呆れるわ
緊急性ぐらい考えないのか

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:25.69 ID:e8y+GN870.net
問題の大臣がハンコ文化は好きとツイートしてるし(私物の本に押印してる画像まで付けて)あくまで「無駄なハンコ」は要らんて話だろうに
言葉尻を捉えてイチャモンつけてるなあ

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:33.82 ID:ZtM1x5EQ0.net
筆跡鑑定ってどの程度の信用度なんだ?
その場ですぐに鑑定できるのか?
鑑定できる人を役所に何人か置くことになるのか?

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:41.76 ID:bYMgedHt0.net
>>277
筆跡鑑定ってあんまし精度高いと思えないよね
公証役場必須になって地方公務員の天下り先になることが容易に推測できる

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:41.77 ID:IntV44ek0.net
>>365
AI使ってその変化も含めて認証に使う。

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:50.39 ID:1Jod4Bnt0.net
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:52.71 ID:5QNnd/Wf0.net
>>1
長崎県への風評被害だw

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:54.93 ID:cicKh6Xn0.net
小学校で木版 一生懸命
掘って練習したのに
ハンコ職人への
道が閉ざされた

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:56.98 ID:UWIigcYI0.net
そんなん言ったら余計害悪に見られるぞ
どうせ対応しきれないところには残るから黙っとけ

379 :名無しさん@13周年:2020/09/30(水) 12:05:35.62 ID:hjxasG6wT
>>371
河野個人がハンコ好きかどうかなんて全く関係ない
河野のやり方には問題あるよ

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:53:03.00 ID:Xwu3D2cL0.net
ハンコは害悪だろ
認証なら指紋でいいレベル

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:53:17.68 ID:mGdODZUy0.net
いや、はんこは害悪でしかないよ今の時代

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:53:17.82 ID:Z3XXVHQz0.net
その主張には無理が有るわ

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:53:17.88 ID:QI+SLlw60.net
民主にも言えよあたおかパヨクマスゴミwwwww

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:53:18.76 ID:wNwzCXKh0.net
電子化も原本をちゃんと保護出来るかとか、それなりに問題はありそうだけどな

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:53:32.95 ID:TgNv9GYT0.net
データでやりとりしてるのに
わざわざ印刷してハンコ押してまたスキャンしてデータで送る
こう言うのにはハンコいらんわな

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:53:36.86 ID:cmZBmxkq0.net
押印がなくなればハンコもいらんやろ
なに言葉遊びしてんねん

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:53:37.26 ID:AMW46VHG0.net
印鑑屋「転職して、サインの書き方教室始めた」

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:53:43.68 ID:XMi71MKG0.net
>>366
民にだけあれこれさせて官は現状維持ですにならなきゃいいけどな

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:53:54.50 ID:i2qXPdhj0.net
反抗してますね

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:53:58.14 ID:OGBHvu3I0.net
届いてない通販の商品が勝手に配達済みになってたら困るだろ
証拠もなにも残らない

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:53:59.61 ID:hK79bGgk0.net
>>374
ハンコより利便性に欠けてるようなw

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:54:00.20 ID:1yNseVtO0.net
老害の鏡

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:54:01.78 ID:a6Ny/wyW0.net
消しゴム掘った自作ハンコ作るのは楽しい

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:54:05.69 ID:cmZBmxkq0.net
>>385
うちの会社の悪口はやめろ

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:54:07.48 ID:/nNyrHYU0.net
害悪とまでは考えてもみなかったけど、
もしかしたら害悪なのかもしれない

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:54:18.01 ID:HQFhY9vI0.net
契約印は残していいけど
決済印だとか認印はいらないよ

事務員がみんなのハンコを管理して勝手に押してるみたいな形式的な慣習はバカバカしいよ

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:54:21.92 ID:SXqkAUX60.net
>>373
100%を保証できるもんではないからなあ
でも電子サインめちゃくちゃ凝ってるのも確か

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:54:30.10 ID:DGLx5ibx0.net
もう諦めろよハンコ屋

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:54:42.45 ID:Y1f8sYGC0.net
長崎の人かと思ったら違ったw

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:54:43.91 ID:qpezvZeR0.net
一番なくさなきゃいけないのは過剰な税金搾取だろ

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:54:44.00 ID:UgRSNREx0.net
>>242
印鑑登録は最寄りの役場が受け持っている
まずは役場に行って、経緯をお話しましょう
前後して、親父の口座とかを解約したり、相続したりする際に親父の実印は提示しないといけないかもしれないので、そこは慎重に
証券とか、他にも親父の実印が必要かもしれない
わからなくて、しかも相続が3000万以上になる場合は弁護士に相談したほうが早いし、楽だと思う

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:54:48.67 ID:QSxVQnPB0.net
めんどくさ

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:54:57.91 ID:BusFj8VG0.net
マイナカードが普及すれば電子署名が簡単にできるようになるから実印もいずれ廃止だろう

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:55:00.26 ID:Q2LXw+Sx0.net
ここで、めうめうに一言

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:55:02.06 ID:EOhK4nnM0.net
>>373
ぶっちゃけ、誰が押したかも分からん三文判がそこら中にある現状とそう変わらんやろー

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:55:07.00 ID:8KCx5BCo0.net
あんこ 
いんこ
うんこ
えんこ
きんこ
ちんこ
てんこ
なんこ
はんこ
 んこ
めんこ
もんこ
れんこ

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:55:08.47 ID:q2ZdJCzj0.net
新自由主義が格差をうむにもかかわらず大衆に受け入れられたのは規制緩和の名のもとで行われる既得権益の破壊が好意的に見られたから
はんこを守れ守らないと貧富の差はどんどん拡大しますよ

408 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:55:10.56 ID:IntV44ek0.net
>>391
スマホは顔認証使ってるけど便利よ。

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:55:12.85 ID:udrXSKQh0.net
運転免許の証明写真で食いつないでいた写真屋みたいだな
警察署や運転免許試験場で、撮影できるようになって軒並み潰れたからな
デジカメとプリンターの普及の頃には、学校行事利権に食い込んでいたところだけになって
そういう写真屋もコロナで限界。

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:55:28.59 ID:uqAcA2e80.net
三文判は害悪でしかない

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:55:34.20 ID:xNkNMhbt0.net
これからはデザイナーハンコの時代
技術のないハンコ屋は淘汰される

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:55:38.69 ID:AMW46VHG0.net
このサインが本人のものと証明する印鑑を押せばいいい

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:56:02.95 ID:+jFkKYzF0.net
>>1
こういうオジサンが日本が後進国になった原因

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:56:08.98 ID:ZtM1x5EQ0.net
実印と認印がごっちゃになってる奴多すぎないか
話が全く噛み合ってないぞ

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:56:13.19 ID:vdAKrhJ50.net
害悪です

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:56:20.03 ID:t+g9ZaAg0.net
印象の話だよね?

そりゃ現政権と言うより自民党を貶めたいパヨクメディアなんかは
悪印象の尾ひれなんかは幾らでも付けるだろうが、
如何せん文句言う先:相手が違う

この記事を書いてる毎日変態やアカヒだろ

417 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:56:22.22 ID:RKJAtVQY0.net
>>384
公的機関が、ファイルを保管するサービスをしなきゃいけないと思う
最高裁判所か国会図書館の付属施設としてとか

民間でやってもいいけど、赤字で潰れたから全部消えたとかなるの困るし

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:56:22.64 ID:bYMgedHt0.net
>>296
シャチハタは印影が一致しないから登録印むり

419 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:56:24.78 ID:SXqkAUX60.net
>>412
ちょっと前までそれだったよな
自著ならハンコいらんって最近やっとじゃない?

420 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:56:24.96 ID:IntV44ek0.net
>>397
いずれ電子サインになれば筆跡のスピード、筆圧とかで
本人確認の精度が上げられるようになるやろね。

421 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:56:27.65 ID:TgNv9GYT0.net
>>396
会社内の書類処理するのに
地方営業所の人のハンコも本社にあるから本社で押して処理しますね

この無意味さよ

422 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:56:34.75 ID:+Xssgk5P0.net
太地町「イルカ漁は伝統文化だけどハンコは不要だよね」

423 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:56:35.28 ID:Zol03xUk0.net
いやはんこはもはや害悪だろ
九州の恥だよ

424 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:56:39.30 ID:Y9xm3Ygk0.net
山梨と長崎は死ねよ

425 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:56:53.59 ID:rGn4ePzV0.net
山梨なんて県として存在する価値は無い
神奈川に編入してもらえば良い

426 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:57:00.76 ID:1GkGZ/sj0.net
>>406




427 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:57:14.15 ID:EuRiQ0EN0.net
ハンコ押す為だけに会社戻ったりするのは害悪だからな
早く無くなって欲しい

428 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:57:15.56 ID:NK+8uVfe0.net
>>396
同意。内部は電子決裁でいい。

429 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:57:23.98 ID:4yX1U2E30.net
ハンコっつーか紙の書類のせいですげーめんどくさいんだわ
俺の手間を省くために潰れてくれ

430 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:57:27.78 ID:0R2ST0dB0.net
いや害悪だろ

431 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:57:35.52 ID:wNwzCXKh0.net
>>385
元の文書が消えないように保護できて
確認してるかのチェックや訂正の指示だけデータ上で出来れば

432 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:57:36.49 ID:1GkGZ/sj0.net
>>396
電子決済代行になるだけですけどね

433 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:57:41.84 ID:vdAKrhJ50.net
山梨県と長崎県は土人の住む地域ってことだろ

434 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:57:53.04 ID:DGLx5ibx0.net
長崎風評被害だな

435 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:58:10.23 ID:4RkHcGrH0.net
はんこがウイルスを広めていると言っても過言ではないな

436 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:58:13.24 ID:jylYfRn00.net
害悪だろjk

437 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:58:13.66 ID:AMW46VHG0.net
問題は河野が言ったから亡くなるんでなくて、必要が無くなれば自然と無くなる。
現に宅急便なんか、印鑑からサイン、そして今はサインさえしなくても受け取れる。
ものの盛衰って、誰かが言ったからでなく、実質的なことで消えていく

438 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:58:21.81 ID:0LRKMU4Q0.net
>>1
いや、害だろどう考えても。
実印とか必要かよあれ!
使うことなんかそうそう無いぞ?

439 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:58:27.65 ID:tr2nMppJ0.net
山梨ということは、日教組の親玉のミンス興石の地元か
長崎も人間の屑だな

440 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:58:38.42 ID:IntV44ek0.net
>>407
新自由主義・グローバル経済のデメリットだけ取り上げて
日頃メリットは知らず知らず享受してるのにな。

441 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:58:43.10 ID:UVyMYeWE0.net
群馬から出た議員たちが、海外のこんにゃくが入ってこないように、こんにゃくの関税をむちゃくちゃ高くするように、山梨から選ばれた議員たちは、ハンコ死守に命を懸けて闘わなくてはならない使命がある

442 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:58:43.77 ID:VXJGPdi50.net
住民票
身分証明書見せた上で判子なければ貰えないとか役所なめすぎだろ

443 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:58:45.33 ID:uXe/5ess0.net
長崎県は一切関係なかろ

444 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:58:50.62 ID:meup+w330.net
ビニール袋の製造業者さーん
文句言ってイイですよー

445 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:58:52.03 ID:iGGgLYrM0.net
なぜ自分達で安全性、信頼性の高い電子印サービス始めようとしないのか。

446 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:59:04.99 ID:wNwzCXKh0.net
>>435
書類の間違いだが、
無駄に多人数が関わってるならそうだな

447 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:59:10.53 ID:1fYhsO5P0.net
反対してるのは山梨県民と長崎県民くらいだろ

448 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:59:10.79 ID:0ERdBYYI0.net
河野は行政機関の中の無駄な判子無くせって言ってるだけで
民間の判子には触れてないんだけどね
役所でも契約関係とか必要な所は残すし

449 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:59:13.33 ID:ZtM1x5EQ0.net
>>420
筆圧とスピードってその時々の体調や気分で違わね?
座って書くか立って書くかでも違うし

450 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:59:35.91 ID:yjMrh1H50.net
俺もハンコ自体要らんと思う

451 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:59:43.50 ID:hK79bGgk0.net
会社の書類にハンコが並ぶのはいらないね
しかし精密機械に製造責任者印が
水溶性のインクで押されてた
これはなるほどと思ったね

452 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:59:44.12 ID:N95Sg/b30.net
山梨県の長崎知事

ややこしいな

453 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:59:46.47 ID:JJkVlY/Z0.net
>>1
型からおこす量産型はんこは用無しになるだけで
手彫りのハンコは影響うけないっしょ?

逆にレアアイテムとしてがんばれー

454 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:59:52.20 ID:F+esEt2F0.net
タブレットに手書きでサインさせられたけど
汚い字で、あれが残るってのもねぇ
後で見ても自分の字かもわからん。筆跡鑑定すれば
きっと自分のクセで書いているとは思うんだけど

455 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 11:59:54.83 ID:Pu6hYA3X0.net
ハンコは要らん
スタンプは使ってるけど。シャチハタのやつ

456 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:02.58 ID:Mq+49rxa0.net
ハンコは悪くありません。
ハンコを突くことが仕事になってるのが害悪なのです。
それがわからないようではダメダメです(´;ω;`)

457 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:02.75 ID:pLbvna990.net
山梨の仇は長崎が討つ

458 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:03.52 ID:DGLx5ibx0.net
山梨どんだけ田舎やねん

459 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:07.78 ID:wk1T8EJL0.net
でも実際に害悪だし
時代がハンコを害悪にしたんだよ
原因はコロナとネット
恨むならウイルスと、ハンコに代わる新しい技術を恨め
害悪の習慣を既得権にしようとする人間も害悪

460 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:11.66 ID:nSnn3xju0.net
銀塩写真が社会的使命を終えたときにKodakやAgfaやPolaroidはブランドを売って
粛々と倒産した。民間企業は倒産することもまた社会的使命。
それに対し終身雇用の日本は富士フイルムが業種を変えて会社が生き残った。これは
関係者の努力は認めるが民間企業としては邪道。

461 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:13.40 ID:eHbP45Lj0.net
ナメポンでいいんだよ
粘着部をリング状シールにして舐めて押せばDNAが付着するから
シャチハタなら簡単に作れるだろ?

462 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:27.61 ID:NK+8uVfe0.net
>>403
それな。
関連だが大村のリコール署名こそ電子署名しかない。署名捺印で87万とか無理ゲー。
と思う。

463 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:33.96 ID:AuGl2BCj0.net
100円ショップで誰でも買える三文判の有無で
書類の効力が出てくるって
普通にオカシイよね(´・ω・`)

464 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:43.44 ID:5VQG0YEb0.net
山梨なのか長崎なのか

465 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:47.61 ID:WQI/257B0.net
へぇ〜山梨はハンコ生産量日本一だったんだ

466 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:54.57 ID:lLGqQmP20.net
紙でもデジタルでも対応できるようにICチップ入りのハンコ作ればいいんだよ
ハンコ廃止論が出る前に普及させちゃえばスタンダードになれたのに
マイナンバーカードと合わせて印鑑証明のデジタル化まで狙えればハンコ屋も安泰だった

467 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:56.82 ID:AMW46VHG0.net
結婚する時に必要だよ。お前ら結婚できないから知らねーだろうが

468 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:59.03 ID:eUODmrUZ0.net
もともと偽造出来るハンコなんていらん
指紋を利用すればいいだろ?

469 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:01:01.32 ID:fcQwT2Up0.net
マスゴミの切り取りかただろ

470 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:01:01.90 ID:3cUugsYY0.net
住宅を買うときとか、100万円以上のローンを組むときとか
そういう時は、まだ残した方がいい

471 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:01:08.07 ID:vdAKrhJ50.net
おー、長崎県民は被害者だったかw

472 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:01:09.35 ID:yjMrh1H50.net
ハンコ文化なんか残す必要もない

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:01:12.67 ID:uQZpfbNu0.net
そろそろ芋のシーズンだな芋でハンコつくろうず

まぁハンコ文化はなくならないだろコイツらに任した結果がこないだのドコモ事件になったんだから

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:01:28.25 ID:SXqkAUX60.net
>>449
日々微妙に違うからこそ
1つのサインに対する改竄とかはガッチリ防げるんじゃない?
2つ以上のサインで照合するのは
統計的にうんぬんみたいな話になるんだろうけど

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:01:29.90 ID:hK79bGgk0.net
>>454
アレで指紋まで認識してると偉いねw

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:01:43.05 ID:wk1T8EJL0.net
自分の儲けのために
コロナ広めて日本経済も殺していいと思ってるやつは
コロナでシネ

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:01:43.54 ID:BQycMATn0.net
ハンコは日本文化として継承していくべきだと思う
印鑑制度は要らない

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:01:46.68 ID:aqLxAt5F0.net
全日本はんこ協会が、全米ライフル協会なみの圧力団体になる日が来るとは
この時は、まだ誰も思わなかったのである

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:02:27.20 ID:AMW46VHG0.net
母印はお父ちゃんのものやで〜〜〜〜〜

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:02:55.72 ID:BRXcWtuT0.net
もう不便なモノは無くなっても仕方ないだろうな

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:02:57.25 ID:ZjY4husx0.net
100円ショップで同じものがたくさん売られてるのに意味ないだろ

482 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:03:08.33 ID:t9h1uzdP0.net
はんこくしゃっ太郎はどうすんの?

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:03:16.86 ID:M/fVQgbZ0.net
菅  選挙公約
・来年春までに全国民にワクチン・・・・・・・・・・・・音沙汰なし
・総額230兆円の経済対策する、減税はしない・・・・・・230兆は音沙汰無し
・観光業などを支援・・・・・・・・・・・・・・・・・・・観光ばっかだなオマエ
・10万円給付・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・音沙汰なし
・最低賃金の引上げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・まーた零細イジメ
・農業改革・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まーた農家イジメ
・デジタル化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・デジタル庁? 庁? 省より格下の庁?
・行政改革・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハンコ  ← 行政ってハンコなの? もう司法と立法だけでいいんじゃね

菅内閣の評価は、全て「子供だましで幼稚」 につきるわ・・・
アホ左翼は騙せても、バリバリの自民党員の俺はだませねーぞ菅っ! ちゃんとヤレ、ジジイ

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:03:20.37 ID:oNwP9BQF0.net
>>478
ライフル協会みたいに潤沢な資金をばら蒔けるならな

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:03:21.34 ID:LOeURN+50.net
>>1
はんこが問題じゃなくて使うやつの問題だろ

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:03:35.45 ID:JJkVlY/Z0.net
>>466
それだそれ!
ICチップ埋め込んだ手彫り高級ハンコ

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:03:54.09 ID:3m+mhTRT0.net
>>1、デブ痩せろ。

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:03:55.17 ID:AMW46VHG0.net
ま、確かに、爺が3日かけて作って売る印鑑てのも、全く時間の無駄ではあるけどな。この時代に。

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:03:56.90 ID:ZtM1x5EQ0.net
>>474
そうなら鑑定人次第で結果が変わりそうだなw
採点競技みたいに5人くらいに鑑定させて多数決で決めるかw

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:04:08.48 ID:LqVH8mHV0.net
今までの流れ見てないの? バカ? こいつ

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:04:21.83 ID:BLEzczR40.net
下駄屋も抵抗したみたいだけどいまだに下駄履いてるやつなんかいない
そういうことだ

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:04:25.51 ID:NK+8uVfe0.net
。。。この知事も0と100%理論。な、アホだろ。

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:04:35.60 ID:1rJkPgov0.net
>>468
印鑑登録ならぬ指紋登録しておけばいいな
10本登録しておけば全部一度に使えなくなる確率もかなり少ない

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:04:38.85 ID:0yQ3O/zA0.net
印刷屋も同じだろ

あほか

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:04:39.36 ID:+UuPdi5h0.net
害悪じゃん

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:04:42.22 ID:C2kXvwOD0.net
ってか実際認印とか意味ある?

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:04:44.40 ID:4dt/DBbf0.net
たいへんよくできましたとか承認済みとかめちゃ便利やん
紙媒体がなくならん限り、ハンコは生き残り続けるわ

P2Pは完璧とかほざいてたのに、ビットコインは不正流出したし
ハンコさんがいればドコモ口座からの不正流出だって防げた
全日本ハンコ協会様に謝っとけよ

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:05:09.38 ID:27eH7Lp70.net
ちょっと何言ってるか分からない
なんなん?

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:05:24.31 ID:XSXJBB7J0.net
河野太郎はハンコ文化が害悪なんて言ってないだろ。
言ってるならソース出せよ

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:05:39.61 ID:yATEkqja0.net
>>8
レコードの総売上がCDに勝ったんだってね

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:05:43.30 ID:TTVh9KGD0.net
古印体のシャチハタ持ってる奴…
ホラー番組みたいで笑えるからやめてほしい

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:05:44.71 ID:Nj/HArBf0.net
そういうとこやぞ

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:05:46.56 ID:DXZuBd3z0.net
書類の確認しましたってのにはんこ押させるのは無駄

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:05:53.39 ID:wc+yFrHz0.net
いーんダヨー
クリーンだよー

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:06:08.00 ID:H5b0wRZ20.net
山梨は印鑑業者多くて卒業記念にも力入れてるからそりゃ必死だわ

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:06:09.91 ID:bYMgedHt0.net
>>461
ぼけ老人から資産巻き上げる詐欺が流行りそう

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:06:15.77 ID:R5yMvmYG0.net
ツイッターで言ってたろ
行政でのハンコ手続きはなくしたいがハンコ文化は好きだって

むしろハンコをファッションとかコンテンツとかブームにしないおまえら業界が悪い

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:06:16.47 ID:8q6ekp2S0.net
なんで山梨のために他都道府県が我慢しないとダメみたいなことを言ってるの?

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:06:29.14 ID:/jNbgyPP0.net
>>1
ハンコを押すためだけに出社しないといけないって、
これでもかとメディアが煽ったせいだろ
それなら別の方法を考えろと
悪いのはゴミと頭の弱い人達

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:06:30.69 ID:nA9zppZL0.net
時代の流れだ諦めろ

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:06:34.00 ID:QyH1I0xw0.net
これこれには、責任持ちました。 やっぱ悪人が世の中にいると認証制度はいるんだろうが・・・
やっぱペーパーが問題だ。全部デジタルデータ化していって。そこに個人の責任認証でーたを付加する形に持っていかないと。
どうしても物質的要望があるならばホログラム形式だな。

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:06:37.63 ID:QMyP/WBU0.net
押印といえば、外国人指紋押捺制度に反対したやつ誰だよ。

これだけ外国籍の犯罪率が高くて、その捜査に人員と時間(税金)をかけてるのに

国民(日本人)には反対する理由なんか無いはずだぜ?

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:06:42.11 ID:q7d90PkH0.net
趣味用のハンコ(スタンプ)作れ!
みつを

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:06:50.86 ID:wk1T8EJL0.net
河野が気を使ってオブラートに包んだのに

自分から害悪だと認めて宣伝するバカw

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:07:04.52 ID:UEDWq9kf0.net
感情的になって言ってるだけとしか思えない
冷静に論理的に「なぜハンコ文化は害悪ではないのか」というのを
国民が納得できるように言わないと駄目

そうじゃない話なら身内しか聞いてくれないよ

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:07:15.66 ID:AMW46VHG0.net
>>496
今の時代にもう意味がないね
俺が数年前に勤めてた某市役所で出勤簿が印鑑押すのよ。
で、出勤簿と並んで各自の印鑑がずらっと50個ぐらいあんの。
たまたま遅刻して、押さずにいると、係長が押しておいてくれる。
印鑑って便利やで。

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:07:19.56 ID:ZtM1x5EQ0.net
>>503
無駄とかじゃなくて楽なんだよ
何十回もサインするのは手が疲れる

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:07:29.84 ID:YhjGW4T+0.net
まぁ本人認証としてはセキュリティは最低レベルだからなぁ
ハンコ残すためにセキュリティ強化策の遂行を邪魔するって話なら害悪っちゃ害悪だけどね

そういう観点で淡々と進めればいいよね

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:07:50.13 ID:sGmzOYEr0.net
高純度フッ化水素の会社にも謝まれよ

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:08:14.24 ID:yjMrh1H50.net
河野はこういう肥え太った豚をどんどん駆逐しろ
まだまだこの国には糞みたいな利権団体がわんさかいる全員ぶっ殺せ

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:08:24.47 ID:XrpErS+R0.net
そりゃそうだ
かわいそうに

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:08:38.59 ID:WQI/257B0.net
>>500
アメリカの話な

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:08:39.74 ID:JJkVlY/Z0.net
>>497
子供1人に1台、学習用タブレット配布される時代が
すぐそこに^^、はなまる判子は、タブレットの液晶感圧パネル対応版がまたれます!

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:08:50.67 ID:QrO6MdO60.net
ハンコフロムナガサキ

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:08:55.02 ID:NK+8uVfe0.net
。。。実印制度が無駄とか言ってねーだろ!この知事もアホか?

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:08:56.09 ID:6NRQSFbn0.net
必要ないモノは駆逐されていく

組織や人間でも同じ

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:09:01.83 ID:7kofv+IL0.net
漢字とかはんことか海外(中国)発祥で、海外ではすでに廃れたり消滅してるのに、
日本にはいまだに残ってるものは数多いが、
これと反対に日本発祥で日本では消滅してるのに、海外に根強く残るものってないよね

しいていえば、日本軍国主義の残虐なイメージくらいか?

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:09:05.86 ID:ZB40D65L0.net
うーん
まだまだ簡単なサインの代わりには便利っつーか必須だけど
シャチハタでいい
1本数千円数万円するようなもんで生計立ててるとこは廃れてくだろうな

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:09:13.10 ID:/FwSNS6b0.net
長崎の知事サイテーだな。

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:09:17.81 ID:SXqkAUX60.net
>>489
電子サインに鑑定人って立場の人おるんかな
データサイエンス的にDPマッチングとかするんだと思うけど
法的にどういう扱いなのかはよく知らない

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:09:18.77 ID:CQvaioUj0.net
>>1
ハンコのせいで生産性が犠牲になってんだから害悪だろ

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:09:36.76 ID:+butnXah0.net
淫紋特化

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:09:41.16 ID:UEDWq9kf0.net
ハンコ業界にはキレキレの論客みたいな人いないの(´・ω・`)?

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:09:42.03 ID:3fyKdEn20.net
進次郎共々
河野太郎が日本にとっては害悪
零和のポルポトであるスガと共に
日本の敵が日本を支配している。

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:09:49.85 ID:LivsbGh80.net
ハンコなんて証明にならんよ
これからは生体認証

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:09:50.44 ID:TTVh9KGD0.net
>>503
書類を見せた見せてないとか水掛け論にならないために押させるんだぞ
ハンコがなければ署名な

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:09:53.98 ID:DXZuBd3z0.net
>>517
なら日本以外にもはんこ広めようぜ

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:13.30 ID:ewhS9Lx30.net
宅配受け取りはハンコが便利だよね
電子サイン書くのめんどい

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:14.08 ID:3H1QahXN0.net
ハンコって押印以外に使い途あるの?
無ければ、ハンコ=押印でいいじゃない

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:15.88 ID:73XzaaEp0.net
身延のこん言ってるだけ?

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:19.53 ID:4BDMn+OV0.net
芸術品として生き残ればいい。ビジネスでは害悪。

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:21.61 ID:AMW46VHG0.net
ここへきて、ふんどしが見直されてる。ハンコも100年後には復活

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:25.36 ID:H5b0wRZ20.net
>>503
なにかしらの形で確認・承認はいるけどな
経理系の書類でなにも無しはまずい

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:34.82 ID:heOyt9aT.net
>>1
まあ時代の流れだよ。
フィルムの現像作業とか激減して、町の写真館・カメラ屋とかほとんど淘汰されたじゃん。

写真館・カメラ屋は消えてよくて、はんこはダメという理屈はないよ

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:35.37 ID:BQycMATn0.net
>>478
「ハンコがあれば死なずに済んだ」

あるかなぁw

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:36.88 ID:YD1vP5580.net
ハンコは良いものだよ。
それを意味のないものにしてるのはハンコ業界自身。

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:39.84 ID:tprqtOrm0.net
実印重厚感あってカッコいいよな
モンブランの万年筆みたい
どっちも使わんけどね

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:44.04 ID:udrXSKQh0.net
出退勤なんて、ICドックタグを警備員詰め所前で端末にかざすだけの時代に
なんで印鑑押すんですかね?この印鑑はいらない。

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:46.49 ID:PDGuqheP0.net
山梨なのか長崎かのかはっきりしろ

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:52.12 ID:EtwMArBL0.net
長崎県知事は黙っとけ

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:07.14 ID:eIsm0IOS0.net
>>447
長崎県民とばっちりww

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:13.23 ID:2HfSbzvE0.net
°>>528
逆に高級なものかシャチハタに絞られそうかなと思う
高額取引の契約書を電子だけで済ませるにはまだ時間掛かりそうだし
認印は認印で便利ではあるし

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:14.11 ID:kcznlw9R0.net
河野太郎に逆らうとは、反抗期かな
判子だけに

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:14.53 ID:AMW46VHG0.net
トランプがサインのハンコ使ってたら、ものすごく合理的

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:14.88 ID:9CpeAGuJ0.net
害悪でしょ ブラジルの密林焼いて水晶 アフリカ象殺して象牙

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:20.28 ID:dHbOudv70.net
水晶は外国産。念がこもる
象牙は先細り
どっちにしろおわこん

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:24.55 ID:gyIcDGO40.net
また九州か

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:25.84 ID:kLOw7tGT0.net
被害妄想でイチャモンつけてるだけかよ

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:35.47 ID:iS+kAiWz0.net
実印はあっても良いが三文判は必要ない

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:36.66 ID:M/fVQgbZ0.net
行政改革なんて河野は、するつもりないし、能力もない ってのはよく分かった
行政改革が「ハンコ無くします」って、ホント馬鹿。 もっと真剣に行政改革する人が大臣になるべき

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:37.67 ID:+butnXah0.net
>>1
長崎はサイテーな奴だって佐賀県民が言ってた

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:38.66 ID:vxytw7ud0.net
>>531
それって数値的、統計的根拠はあるの?
ただの思い込みかも知れない
政府が特定産業を贔屓するなんておかしいわな
ネオリベが大好きな自由な競争に反している

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:44.78 ID:AemLNj+M0.net
>>166
調印者の役職に中間管理職何度も挟まないってことなんだけど。

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:48.21 ID:aemLcwt20.net
>>1
なるほど、はんこは押さなくてもいいので
買ってね
と、言いたいわけだwww

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:11:57.17 ID:AMW46VHG0.net
>>555
いまだに印鑑に象牙を使ってると思ってる、爺。笑える。

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:12:14.61 ID:T9J6+x3f0.net
意味がなく形骸化してるが
取り除くコスト考えたらそのままでもいいかって気もする
代わりの何かを用意しなきゃいかんしな

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:12:20.94 ID:hK79bGgk0.net
大量生産品が銀行印に使えちゃうところがヤバイだけで便利だよ
実際は銀行でも2重認証だよね
署名と押印或いはカードと暗証番号
これらがサインのみだと不安だねw

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:12:43.22 ID:Z2/c0ef10.net
山梨の滅亡と引き換えに日本が便利になるなら差し引きで大きなプラス
印鑑がなくなっても山梨にはほうとうとアワビの干物があるだろ

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:12:47.46 ID:l7H/YUE/0.net
山梨県知事なのに長崎

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:12:50.79 ID:ZtM1x5EQ0.net
>>530
電子上だとAIが文字の癖、書き順とかで判断するのかな?
どの程度の精度なのかさっぱりわからんがその場合も自分のサインを登録することになるってことか

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:13:24.50 ID:61SU4DrE0.net
https://www.pref.yamanashi.jp/shinchaku/koucho/2804/quick.html
山梨県にご意見を!

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:13:26.75 ID:H5b0wRZ20.net
>>528
逆だわ
実印制度あるから個人印を普通に売ってるほうが影響少ない

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:13:27.21 ID:fTkLF6u90.net
>>539
個人では印鑑くらいしか持ってないかもしれないが、

ハンコをスタンプと言い換えれば、用途はまだあるぞ。

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:13:31.32 ID:BgbLqv4C0.net
もう時代じゃないんだよ
時代の為に死んでくれ

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:13:39.26 ID:bYMgedHt0.net
>>497
だからその紙文書を無くすために印鑑廃止しろという話になってるわけで

しかし印鑑登録制度の替わりがみつからん
登録印制度が一番簡便で安上がり
申請文書を一回スキャンするだけなんだから別に残してもええやんと思う

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:13:39.52 ID:ZtM1x5EQ0.net
>>537
スタンプ使ってるで

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:13:48.31 ID:cuJxpSMz0.net
押印じゃわかりにくいだろ。そもそも押印なくしたらハンコもいらねぇじゃねぇか
ハンコ屋のためにこういう紛らわしいことを言い出す無能

山梨とかどうでもいいから、おまえのとこだけハンコ使い続けとけ

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:13:51.69 ID:nSnn3xju0.net
>>534
古いものを守ればいいというものではない。
日本が金持ち国だった時代ならそういう余裕があったが、世界と競争して負け組に
なっている日本にもう余裕はない。

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:14:04.23 ID:wJWZMOh50.net
はんこメーカーは可哀想
このピンチをチャンスに変えて
はんこを海外に売り出してみたらどうだろう
外国人にウケるかもしれないよ

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:14:27.43 ID:tZFpiQ/I0.net
>>6
長崎県知事最低だな

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:14:28.77 ID:9FcWO+yU0.net
長崎なのか山梨なのかはっきりしろよ

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:14:35.99 ID:OJBM71gM0.net
長崎がハンコの産地だったのか
5chも勉強になるな

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:14:39.23 ID:quCgOq720.net
>>1
少なくとも、行政手続きのデジタル化を妨げる要因になってるんだから、効率性の観点からは「害悪」でしかないだろ。

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:14:43.85 ID:P1qb2Hoi0.net
こーゆー抵抗勢力、既得権者を綺麗に葬ることが政治屋には必要
そこまでやってワンセットで改革
文句いわすな
日本が繊維を葬って自動車にシフトしたことを忘れるな
綺麗に葬れ

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:14:46.66 ID:CusxCpQY0.net
>>4
表札とかな、ハンコの表札

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:14:47.84 ID:G00r5MBU0.net
伝統工芸品みたいなポジになるんだろうな
見苦しいこと言ってないで産業をシフトさせたらどうなんだ為政者なら

587 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:14:51.11 ID:YhjGW4T+0.net
>>579
割とお土産に買われるらしいよな
海外展開はいいと思う

588 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:15:14.52 ID:B9KxGfhZ0.net
事実としてIT化の足引っ張ってるよね

589 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:15:21.06 ID:e6+5CAmF0.net
>>1
献金が足りないのだろうwww

590 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:15:22.75 ID:KjNxK2530.net
ハンコください

591 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:15:22.86 ID:1HqDzlnz0.net
ハンコ協会=全米ライフル協会

592 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:15:29.89 ID:vxytw7ud0.net
デジタル庁に伴う政府の真の狙いは国民の情報を隅々までアメリカに献上することだ
政府のいうIT化ってのはすなわち日本国民の情報をGAFAに献上することだから
これによって国民は知らないうちにアメリカに搾取されるようになる
デジタル庁を進めてるのは竹中平蔵だからそれで間違いない

593 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:15:31.45 ID:WQI/257B0.net
>>579
いや外国にもあるだろ
昔はレターの封印に紋章を焼き印してなかったか?

594 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:15:33.73 ID:w36WR9vt0.net
もう害悪でしょう

595 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:15:41.12 ID:V71IFkIz0.net
たかがハンコがどれだけ社会の非効率を生んできたのか。
害悪は害悪なんだよ。

596 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:15:45.45 ID:QfJUPA5l0.net
さすが金丸・輿石を選出した反日県

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:15:51.77 ID:AMW46VHG0.net
やはり印鑑は指輪の印鑑が最高

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:15:59.60 ID:e28sR74p0.net
害悪なんて言ってないけど。
なんでお前はそう受け取ってるの?

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:16:04.37 ID:c7IdC+Wr0.net
献金でも受けてんのか
はんこ会社の一つや二つ潰れそうだしな

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:16:05.46 ID:/HZgqqm+0.net
>>1
言い方一つだよな
もうちょっと軽い感じで言えば良いのに

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:16:08.56 ID:JefSB7Bn0.net
印鑑なんて盗まれたらアウトやん

生体認証の方がいい

腕をもぎ取られるほどの金は持ってないし

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:16:08.77 ID:hK79bGgk0.net
>>570
指紋も読み取って暗号化して添付したら良いね
電子ペンなら個人識別番号認証できないとサインできないとか

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:16:21.58 ID:C6IeXMAL0.net
こっちが迷惑だわひっこめ

604 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:16:23.59 ID:vxytw7ud0.net
>>588
それなら自由な競争に委ねりゃいいだろ
政府が口出すことじゃない

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:16:24.06 ID:vY+kFi320.net
省庁内部の書類の流れを早くしようって言ってるだけなのに。

何故極論に?
何故この程度の脳味噌で知事やってるのだろう?

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:16:29.36 ID:RV9kFIXq0.net
>>1
てっきり長崎県だと思った

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:16:32.43 ID:dLxCSfjW0.net
ハンコといっても無くなるのはゴム印で、山梨関係ないだろ。シャチハタの社長が言うならまだわかる。

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:16:36.85 ID:Weh1hFRU0.net
無駄ハンコ撲滅の流れは民間からだと思ってたけど、官公庁から起こるとはね
やりきったら河野は令和の政治家として名を残す

609 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:16:38.08 ID:g2lodiqT0.net
>>75
天皇御璽は流石に残るな(´・ω・`)

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:16:50.02 ID:vAI/uCyS0.net
むしろどうやって残すのか、叩いてる暇があったらそっちを考えろ

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:16:54.73 ID:F8qo9oOw0.net
確かにねw サインとハンコ両方使えるのがベスト

612 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:17:17.08 ID:FdE+ZSza0.net
印鑑職人がこの先生きのこる方法ってなに?

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:17:42.86 ID:E8KMGI8l0.net
はんこごときでこんなこと言ってるから
いつまで経っても電子化が進まないんだろうに

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:17:46.95 ID:FSsOLh3v0.net
なんでケンケンとした反応しちゃうんだろ
嫌な感じ

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:17:51.79 ID:mnyjQ3tz0.net
海外では〜効果で過剰になくなりそうだな

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:17:52.47 ID:z0jF3MnL0.net
>>463
見栄えの問題です。
白黒の書類に赤いハンコが押してあるとカッコいいじゃんw

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:17:53.33 ID:bYMgedHt0.net
>>539
高級洋酒の封緘ってまだ残ってない?

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:17:54.08 ID:c7IdC+Wr0.net
朱肉会社も青ざめ状態か

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:17:58.92 ID:uAqC0X/r0.net
長崎最低だな

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:18:21.55 ID:AM/j0YN20.net
これハンコ押しといてー、って全く意味ないよな。

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:18:32.98 ID:yZDaYNPh0.net
近年、白米も糖質云々で結構敵対視されてるよな

米作農家は何故黙ってるんだろう?

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:18:33.01 ID:Aj2pjYNB0.net
ff

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:18:33.47 ID:AZvn45WI0.net
>>1
山梨県の長崎知事ってややこしいんだよ

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:18:39.80 ID:JefSB7Bn0.net
>>612
趣味や文化としては残るだろ
元々実印ハンコなんて一本ぐらいしか買わないし

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:18:41.11 ID:UEDWq9kf0.net
最近は宅配もハンコどころかサインも要らないって増えたね
もうどこにも需要ないかもしれない

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:18:54.03 ID:AMW46VHG0.net
なら、漢字も無くしてローマ字にしろ。和式便所は亡くせ。着物無くせ。道路は右側通行にしろ。

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:19:03.26 ID:QfJUPA5l0.net
>>612
日本刀のように美術品・装飾品の方向へ恐竜化する

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:19:06.70 ID:MzuCUEpc0.net
別に何を言おうと時代の流れだからなるようにしかならん
これをビジネスチャンスと捉えるやつが生き残る

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:19:12.53 ID:bYMgedHt0.net
>>565
実際まだ売ってるぞ

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:19:21.02 ID:hK79bGgk0.net
>>619
佐賀県人?w

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:19:34.58 ID:YhjGW4T+0.net
>>607
「ハンコ無くす」ってのを「ハンコは害悪」と被害妄想爆発させただけだからなぁ
シャチハタが口出してもおかしいと思う

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:19:47.08 ID:tZFpiQ/I0.net
>>607
シャチハタはあらゆる実務を支配してるから個人名の認印程度では死なんだろ

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:19:50.79 ID:Jik4QfJH0.net
奴隷関係を結んだ歴史の産物を有難がるなんてな
そんなものを利権化してまで守ろうとしてるなんて日本人哀れ過ぎるw

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:19:52.08 ID:HxlBFPqD0.net
昔は簡単に複製できないという理由から、微妙に形を変えたはんこに価値があった
だが今は全く同じ物を簡単に複製できる上に、そもそもはんこは押されていれば何でも良いという慣例的な運用に変わって来てしまっている
これではただの無駄プロセスだと言われても仕方ない

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:20:02.48 ID:MzuCUEpc0.net
>>612
伝統工芸

とは言え今はコンピュータで作って機会が掘るんだろうけどもw

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:20:13.13 ID:wv8rbt210.net
一番無駄なのが
課長のハンコ待ちの時間

あれを何とかしてくれ

そのせいでどんどん作業が遅延する

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:20:21.06 ID:rxk0sNk50.net
いやいや、害悪だろ
100%前世紀の遺物

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:20:52.45 ID:vxytw7ud0.net
政府のいうIT化ってのはそのままの意味じゃない
本当の目的が何かを考えろ
そこには必ず日本国民の富をアメリカに献上する目的があるんだよ
これによって本当に得をするのは誰かを考えろ
IT化ってのはお前らが思ってるような意味じゃないぞ
郵政民営化と同じだよ
確実に日本国民が損をする仕組みが作られようとしてるんだ

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:20:55.29 ID:1kWrCoM/0.net
また長崎かよw

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:20:59.43 ID:FdE+ZSza0.net
そもそも印鑑証明が無意味
詐欺師が不正に印鑑証明を取得して、それで被害にあっても役所は全く責任を負わないからなw

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:20:59.87 ID:rGn4ePzV0.net
諦めて印鑑業者に新しい仕事を紹介してやれ

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:21:10.37 ID:VBLiiy/L0.net
ハンコの役目が終わる時代なんだよ。うろたえるな。いさぎよく廃業しろ

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:21:12.83 ID:mtYXhGHw0.net
どういう意味?

押印がなくなれば、はんこもいらないだろ

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:21:16.48 ID:nAfSTngm0.net
ハンコ自体はなくならんよ
無駄に押させるのヤメロって話だろ

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:21:25.44 ID:fONMpOQ50.net
夏休みスタンプラリー用の駅のスタンプで食いつなげ

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:21:39.05 ID:m4dpO2Q+0.net
本当に頭が悪いんだな。老害。

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:21:39.39 ID:esnlBLdN0.net
長崎知事も地元の業界とかの手前もあるんだろう

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:21:40.63 ID:QqckZR/m0.net
実印と印鑑証明制度は生き残るのかな 

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:21:49.72 ID:ZB40D65L0.net
>>632
ここ最近だと「軽減税率対象」らへんのシャチハタスタンプだけで
どのくらい売れたんだろうなあ
便利

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:22:00.32 ID:AMW46VHG0.net
社員「課長、ハンコお願いしたこの書類、茶色いのが付いてるんですけど」
課長「あ、それ、ウンコ」

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:22:07.13 ID:WrvKaZyh0.net
じーさんになんで会わせなきゃいかんのや

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:22:08.64 ID:xkEPPfJr0.net
同じことじゃあ!

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:22:15.13 ID:UEDWq9kf0.net
>>627
あとは外国人向けの土産物くらいかな
それも今は駄目だが

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:22:19.47 ID:i6AGYAwf0.net
>>4
メガネ消えてないじゃん

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:22:24.68 ID:XwoQvwZY0.net
ハンコ利権って想像以上に根深いんだな
芸能人も謎擁護いれてたもんな
無くすのはさみしいとか
頭おかしい国だよ、本当に

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:22:30.72 ID:C0ETY21U0.net
殿様商売の哀れさよ

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:22:45.45 ID:gM51u41j0.net
賞状とかもハンコなくなるのか

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:22:47.70 ID:2I7gFVLT0.net
>>636
出張とかしてると最悪だよな
代理で誰も押したがらないしw

あのハンコ待ちこそが残業時間を多くしてると思うんだが

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:23:12.65 ID:jNIeWSdM0.net
キャラクター判子作るとか他にアイデア出せや無脳

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:23:16.79 ID:esnlBLdN0.net
デジタルってサーバーが問題あったり、長時間の過程でデータが失われたりするから
案外紙の証書のが何百年も残ったりして、バカにしたもんでもないと思うけどね

今後揺り戻しもあるかも

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:23:16.91 ID:YhjGW4T+0.net
>>640
印鑑証明ってのも2段階認証の一つでさ
セキュリティ強化を頑張ってきたのもわからんでもないんだわ

ただもう時代的に無理あるよね

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:23:33.29 ID:XYVh3b4p0.net
いや、害悪以外の何物でもないんだがw

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:23:37.10 ID:bYMgedHt0.net
>>597
結婚指輪って指輪印の交換つまり財産の共有という意味なんだってな
ぐっと生臭くなった

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:23:43.81 ID:xLxAnj/z0.net
傘張り職人、草履職人が現代でも町中に普通に居るか?居ないだろ
時代の流れに逆らってると余計に反発食らうよ

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:23:57.92 ID:B9KxGfhZ0.net
>>604
行政手続きへの使用を強制してるのをやめて自由化すべきだよね

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:24:03.80 ID:i3qKqHr80.net
>>1
利点を主張していないことは、廃止した方が良い証明になるのだろうか

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:24:08.01 ID:UEDWq9kf0.net
>>657
賞状が無くなります(´・ω・`)

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:24:15.03 ID:vxytw7ud0.net
完全にハンコ屋が叩かれる流れか
この流れ本気でやばい
郵政民営化の時と同じだ
ハンコで生産性が下がるという何の数値的根拠もない思い込みのために国民の情報をアメリカに献上する仕組みが作られようとしている
日本人の給料はもっと下がるぞ
間違いない

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:24:30.31 ID:Pq5WUyUh0.net
>>1

ハンコ利権って

山梨だったのかww  あぶりだされるのーw

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:24:31.62 ID:6aFVaeqI0.net
デジカメ普及でフィルム生産が激減したのと同じだよ
害悪じゃないが時代の役目を終えたんだよ

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:24:36.13 ID:aXNe6mfl0.net
タローちゃん、むしろ特殊な判子自慢してたような

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:24:38.72 ID:F+Tn/ChI0.net
押印をなくしたらはんこはいらんだろ。なんのためにはんこもつんだ。

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:24:39.83 ID:EFWeS68C0.net
山梨が先陣を切って反グローバル運動でもしろよ

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:24:43.29 ID:fmIZQmHu0.net
自己中だなぁ

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:25:05.72 ID:OHybe8TE0.net
まあ知事も地元での立場上なにか言っとかなきゃってことなんだろ
お疲れ様です

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:25:08.72 ID:AeK23hkz0.net
てかなんで0か100かの議論になるんだ?
サインがいい人はサインすればいいしハンコが楽な人はハンコ押せばいいだろ
完全ペーパーレス化なんて当面無理なんだから

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:25:56.76 ID:vxytw7ud0.net
>>665
だから印鑑が生産性を下げているという統計的根拠を見せてくれ
数字以外俺は絶対に信じない

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:26:00.28 ID:UEDWq9kf0.net
そもそも今の時代、印影なんてフォトショップとかで誰でも簡単に偽造できるからな(´・ω・`)
昔なら最高にして唯一のセキュリティだったんだろうけども

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:26:02.93 ID:bYMgedHt0.net
犯罪捜査以外で生体使われたくない
外部漏洩して悪用されたら取り返しがつかん

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:26:27.29 ID:iU6a8VjZ0.net
怒るならシャチハタだろうけど
あそこは他にも色んな商品があるし
そもそもシャチハタもIT化に取り組んでるからw

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:26:39.24 ID:hbAAPURU0.net
ハンコ文化って大正くらいから?
江戸時代の文書はほぼサインだよね

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:26:41.14 ID:DVsN2eld0.net
>>648
役所内での承認手続きのワークフローを見直して
中間の承認印を減らせる所は減らすってだけで
印鑑そのものをなくす訳じゃないだろ

契約に使う実印は全く関係の無いはなし

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:26:55.39 ID:ReqNI6T70.net
なに?事実陳列罪?

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:27:11.38 ID:EFWeS68C0.net
若者がハンコ産業につかないから老人だけになってやがて終わる

マニアがコレクションするアイテムとして少数が職人が支えるだろう

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:27:11.77 ID:VVut3EFO0.net
害悪なんだから仕方ないだろ

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:27:13.79 ID:H1I/tzUO0.net
印鑑忘れる馬鹿を排除出来るので最後のチェックとして有能

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:27:17.18 ID:esnlBLdN0.net
スマホ・携帯が普及しても装飾品・記号的消費としての腕時計が存在しているように
儀式的にとか、箔付けするような重要書類に対してとか、はんこの存在価値も残るでしょう

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:27:29.39 ID:ENVfanBH0.net
>>563
論点がどんどん後退していく
わかりたくない人の特徴

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:27:36.06 ID:RRBN5Ac60.net
害悪に決まってるぞ
山梨はなにボケてんだ!

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:27:39.04 ID:PXyW6XCv0.net
ハンコなんていらんわ

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:27:56.24 ID:r0Kcdz7m0.net
そうだな
ハンコが悪いわけじゃねえ
お役所仕事が悪いんだ

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:27:56.74 ID:rG4fLu1d0.net
今回影響あるのシャチハタくらいだろ?

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:28:03.78 ID:i3qKqHr80.net
>>517
クリックの方が疲れないのかもしれない

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:28:07.18 ID:HGFil45m0.net
勝手に変な解釈して逆ギレ

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:28:09.11 ID:YhjGW4T+0.net
>>679
生体情報の照合をどこでやるか、って話だよな
今はスマホでも指紋認証出来るんだ
自分のスマホとかならいいんじゃない?

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:28:11.17 ID:sCNBOao70.net
>>1
害悪です。以上

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:28:16.75 ID:VVut3EFO0.net
まず御璽を廃止しろよ

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:28:26.70 ID:Mf18SQU00.net
たいへんよくできました。とか無くならない判子で生きろびるしかない

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:28:29.70 ID:y9F+yHJ40.net
コイツらは代わりに会社に行ってハンコを押してくれるウーバーハンコでも始めれば良いんじゃね?

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:28:30.80 ID:rGn4ePzV0.net
開運とか言ってた割に自分らが地獄に落ちようとしてるのか
全くありがたみなんか無い詐欺同然
印鑑なんか不吉だから捨てたほうが良いな

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:28:41.79 ID:wZDJAnxn0.net
害悪とかそういう話じゃねぇから
時代に合ってるかどうかの話

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:28:42.00 ID:tyrNbDRS0.net
あいてーwとかでじたるw
とか、な〜んで、バカってゼロサムゲームにしか頭がまわらんのかな?
政治家とかは、利権だけだろうが、すだれハゲはすだれの隙間から知能が漏れてんじゃねーか?

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:28:46.27 ID:fHiLebMx0.net
>>677
まるで印鑑が生産性をあげてるという統計的根拠があるかのような言い方だな

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:28:51.33 ID:DNtOv12u0.net
はんこのせいで象牙乱獲密輸があったりするし

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:28:54.02 ID:EyKto/q00.net
>>11
バカたろお前、知事は押印をなくすことには反対していない
ハンコをなくすと言う言葉は違うだろ、と言っているだけ

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:29:00.05 ID:tZFpiQ/I0.net
>>668
死ぬのはウォーターサーバーみたいな1個100円の認印の什器セットを売ってる会社だろ

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:29:03.45 ID:ttFAYn1/0.net
>>686
自分は持っていても一度忘れたフリをして相手の行動で駄目な奴か機転の利く奴か試す。

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:29:09.90 ID:zZV1PbJd0.net
リモートワークの妨げでしかない。
既に反感買ってんだよ。

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:29:35.50 ID:YgtvUeCG0.net
六郷町だっけハンコの町

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:29:44.68 ID:vxytw7ud0.net
政府のいうIT化はスーパーシティ法案と絡めて日本人の情報をアメリカに丸々献上する目的があると確信している
これこそが真の狙いでありハンコで生産性向上とかいうタテマエを信じ切ってる奴は完全に騙されてる

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:29:50.57 ID:W1lcxJj+0.net
印鑑自体いらないよ、役所で自筆サインこれでOKなのでは?

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:30:00.37 ID:RRBN5Ac60.net
山梨は文書は全て毛筆で墨すって和紙に書いてからハンコがどうとか言えよ

ほかは捨ててハンコだけなんてご都合主義だ
ボケ!

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:30:09.91 ID:7eIBz0uR0.net
印鑑証明とかクソアホ死ねだわ

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:30:13.91 ID:A4LDCuEq0.net
害悪になってるよ

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:30:17.68 ID:tyrNbDRS0.net
>>701
じwだwいwwww
バカの言い訳すだなw
せめて、利便性のアドバンテージを言えよw
f欄じゃあるめーしw

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:30:18.82 ID:EFWeS68C0.net
象牙が第二のクジラになるぞ 日本がまた目の敵になる

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:30:21.41 ID:qblNhq6p0.net
いやいや害悪だよ

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:30:32.39 ID:PC3rY3Xj0.net
印鑑登録されてるハンコ以外意味なくね?といつも思うわ。筆跡サインのほうが意味がある。

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:30:32.85 ID:kGh+oF+S0.net
ワラジやキセルや日本髪が一部の文化として残ってるのと同じ

より良いものが出てくれば需要が無くなるのは当然

もっと先見の明が無きゃ商売なんぞ無理だろ

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:30:49.73 ID:1NPXFX8z0.net
>>1
捺印は無くさないでしょ?電子承認になるだけ

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:30:56.88 ID:7M9i+3oU0.net
三文判はともかく、銀行印とかはいいの作ったわ。自分でも上下の見分けがつかんくらい印影が複雑w

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:31:00.85 ID:VjsPzn/J0.net
害悪とかじゃなくて効率の悪い不必要な「事」を排除しようとしてるだけだろ
遅かれ早かれ全ての物事がそうなっていく

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:31:05.50 ID:bYMgedHt0.net
>>640
印鑑証明は公開鍵みたいなもんだからそれだけではカネにならんぞ
登録印を偽造するのはまだハードル高い

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:31:18.67 ID:ttFAYn1/0.net
100均でも買えるのに其が本人証明になるとか、、
漢字で直筆が一番信用高いだろ

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:31:57.02 ID:TL1oc0CJ0.net
公務員の出勤簿とかはいまだにハンコでタイムカードじゃないからサビ残が蔓延してる
悪しき文化さっさと滅びて

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:31:57.63 ID:v7y1DD6V0.net
河野もペーパーレスにするとか仕事を効率化するとか言えばよかったのに
国が非効率的な業務をやってきた責任をハンコに押し付けてるだけだわな

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:31:58.60 ID:lOHfCDIZ0.net
>>501
wwwあるある、こんなんな
https://i.imgur.com/iWSQMyv.jpg

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:32:03.70 ID:sE+ST2XB0.net
まずはゼロベースで考えよう
ハンコがこの世に存在しなかったとしてどんな不便があるか

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:32:16.08 ID:kGh+oF+S0.net
>>721
まあ盗まれたら終わりですけどね

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:32:25.45 ID:YhjGW4T+0.net
>>723
偽造、と言うかさ
照合が人の目でやってるとこがもう時代的に無理あるのさ

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:32:31.27 ID:RRBN5Ac60.net
もちろん山梨の文書は全て縦書きだよな?
横書きしといてハンコ文化とか言ってんじゃないよな?

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:32:35.08 ID:d63cxJrc0.net
今回一番影響受けるのがシャチハタ
シャチハタはいち早く電子印章の開発と導入をやって時代の変化に対応

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:32:37.23 ID:oZqWSLFs0.net
個人の役所手続きはマイナンバーカードでいいでしょ

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:32:37.53 ID:oogIFjcg0.net
残念ながら事実

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:32:38.08 ID:EFWeS68C0.net
反捕鯨の反日市民が続々と象牙保護団体へ移って反対運動になる

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:32:40.42 ID:YhU7HWm80.net
山梨の利権のためにハンコ文化維持とか意味不明。
篆刻とか芸術世界だけで残せばいいよ

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:32:55.05 ID:gU1FP/QF0.net
印鑑証明が必要な取引以外は廃止でいいだろう

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:32:58.07 ID:NVhYlnsH0.net
そうやって邪魔する奴がいるから、改革が進まない。

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:33:13.09 0.net
>>640
お前の電子署名が偽造されてもお前は責任とらんだろ

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:33:18.94 ID:VKveQOBK0.net
このカス共、潰れろ

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:33:38.56 ID:sFkcf+bc0.net
そもそも最近売れないから外人に媚びてたんだし外人に売ってろ

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:33:50.20 ID:b+LwNk8n0.net
>>352
でも、そろばん教室はまだ消滅してないね。

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:34:09.68 ID:kGh+oF+S0.net
>>732
あそこは製造業向け特殊インクの開発とかもやってて
あんまり心配しなくても良さげ

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:34:18.93 ID:ari5e80f0.net
ハンコの町 旧六郷町を抱える知事のポジショントークです。

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:34:22.56 ID:sE+ST2XB0.net
普段テレワークなのに今日まさにハンコを押すためだけに出社

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:34:25.28 ID:8MC6BdHx0.net
>>10
リモートワークに適さない
ガバガバのセキュリティ

世相と時代の流れに淘汰されてるだけ
気づけよ老害

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:34:30.88 ID:uvY1HmWZ0.net
これあれだろう、自動車が普及し始めても頑なに馬車使おうよってヤツと同じやろう

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:34:33.47 ID:YhU7HWm80.net
銀行員だけど、届出印制度は逆に悪用されることもあるし、やめたほうがいいと思う

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:34:34.14 ID:vxytw7ud0.net
>>703
印鑑は信用取引に必要だ
印鑑があることで雇用を生んでいる
印鑑は日本の伝統だ
印鑑があることで今まで日本はうまく言ってきた
IT化が改悪であることはわかり切っている
竹中平蔵が動く時それは日本人の財産をアメリカに売る渡す時だ

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:34:43.40 ID:+eV6iVlB0.net
なんだコイツ偉そうな
お前が迷惑だよ
一気にはんこの印象悪くなるわ

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:34:46.42 ID:bYMgedHt0.net
>>681
小田原北条氏は当主命令は朱色虎印判

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:34:48.13 ID:gywhBKxF0.net
ハンコなんて害悪やん

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:35:12.69 ID:sE+ST2XB0.net
普段は知事もハンコ要らねーと思ってるんだろうな

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:35:14.38 ID:dvTdfSEt0.net
地場産業だから擁護せんといけない知事も辛い所やな
抵抗勢力と切り捨てず何か誘致したれ

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:35:28.90 ID:O105sUCj0.net
ハンコが悪いと言っているのではないよ
いらないと言っているだけ

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:35:32.02 ID:hK79bGgk0.net
>>724
ハンコだけの承認印の書類を廃止見たいよ
一般的な署名+押印の2段階認証はサインだけより有能w

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:35:35.97 ID:f3GVjBJC0.net
普通にサインでいい
世界標準でデジタル対応

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:35:43.35 ID:AeK23hkz0.net
>>729
盗まれるかどうかは本人の管理能力次第だからハンコは関係ないな

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:35:47.16 ID:tGQUnhHD0.net
はんこは日本の文化だが
ネトウヨこれどーすんの?wwwwwwwww

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:35:52.47 ID:mRcQWD5z0.net
害悪以外の何ものでもねえだろ さっさと消えろ

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:35:56.32 ID:l2G5TvmG0.net
山梨が長崎で
佐賀が山口だっけ?

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:35:57.83 ID:7GNdlJVf0.net
>>730
役所とか銀行はスキャンして照合しとるがな

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:35:58.78 ID:D+e9KA5n0.net
サイン作って覚えるのはいや
ハンコのほうがいい

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:36:01.70 ID:7M9i+3oU0.net
官庁が捺印されたない書類は認めない。空欄なら斜線引いて捺印しろって言うから。

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:36:38.27 ID:WPFCf6ZA0.net
利権野郎が何か騒いでいるな。
昭和脳はこれだから困る。

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:36:41.16 ID:fHiLebMx0.net
>>749
で、それらの統計的根拠は?

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:36:42.66 ID:+fXGDdRq0.net
ウルセーばか
時代の流れだ

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:36:53.00 ID:y+hI/wjX0.net
いつか廃れるんだから良い良い昨日機会だよ

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:36:54.38 ID:IXWzXRwg0.net
誰もハンコが悪いなんて言ってない
ハンコないと仕事できないバカが害悪って言ってるだけ
ほんと頭悪い

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/09/30(水) 12:36:54.57 ID:fUbmN43h0.net
山梨県のはんこは 伝統があり有名ですが
いまでは シャチハタなどもある
荷物が届いたときとか サインのほうが便利
徹底的に禁止する必要もないのでは
サインはいつも同じサインができないかも

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:36:55.96 ID:Qy94zbfR0.net
ホワイトカラーが仕事なくなったら首になるん?

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:37:03.09 ID:BWARpT1s0.net
はんこというモノではなく押印という行為が害悪なのはわかった
だが押印なくしてはんこの意義はあるねか?

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:37:13.20 ID:SzeqOV6r0.net
今の時代、害悪と言っても差し支えないと思う

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:37:26.83 ID:bWhBeYXb0.net
象が絶滅するだろ、さっさと廃止しろ

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:37:31.88 ID:Mq+49rxa0.net
「サイン間違えたら訂正印押してその横に新たにサインしていただけば結構ですよ^_^」

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:37:32.63 ID:ju6DXgSw0.net
>>1
判子という言葉は、印章と押印の両方の意味で使ってるやん

今さらそんな言葉遊びで何がしたいんだか

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:37:36.84 ID:hgveYp2p0.net
言うて実印銀行印は今後も絶対だし
認印は既に省略傾向だし
回覧責任印はシャチハタがシェア寡占だし
何にキレてんの

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:37:40.30 ID:kOso1+gz0.net
年貢の納め時だよwwwwww諦めて商売替えしろやwwwwwwwwwwwww

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:37:42.70 ID:JJkVlY/Z0.net
>>772
お守り、プレゼント

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:37:49.32 ID:mRCYz27M0.net
今どき3Dプリンタもあるし解析なんてチョチョイのチョイで偽造なんてされ放題だろ

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:37:59.36 ID:/gpFs8eY0.net
まじかよ長崎県最低だな

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:38:00.27 ID:YKuDxzyn0.net
>>1
害悪だよ
この知事、山梨県民が責任もって落選させろ

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:38:07.88 ID:y9xmwhli0.net
文化なら今生きた知恵と言うことだぞ?
半島に帰れよ

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:38:17.43 ID:v1AHI9V/0.net
いくら凝ったハンコを作ろうが
今やPCとソフトさえあれば偽造出来てしまう

DNA情報が組み込まれた特殊ハンコしか無理だろw

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:38:18.33 ID:7M9i+3oU0.net
シャチハタは認めないって書類は多いよ。

786 :名無しさん@13周年:2020/09/30(水) 12:51:16.17 ID:KW8GGx62N
Xはんこは害悪

〇はんこは不要不急

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:38:32.79 ID:JIEGA9wn0.net
>>722
お前自身が効率の悪い不必要なのだろ

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:38:42.52 ID:j2GHBRPa0.net
はんこそのものは害悪ではないがはんこをビジネスシーンにゴリ押してくだらんお作法的に残そうとするはんこ議連とかいうものは
害悪中の害悪中の害悪中の害悪だと思っている

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:38:43.63 ID:ondVi1dZ0.net
ハンコで商売成り立つってある意味すごい
そんな買ってるのか

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:39:10.10 ID:7M9i+3oU0.net
もうあれだ。DNA印鑑

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:39:24.33 ID:mRCYz27M0.net
この発言が出るってことは
汚職の可能性高いのでは

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:39:24.91 ID:hK79bGgk0.net
通帳がサイン認証だけになったら
俺の1億がおろせなくなる自信はあるw

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:39:27.46 ID:MzuCUEpc0.net
>>677
印鑑ってより紙に出力する文化の方かな
紙が不要になれば印鑑も不要
コロナで問題になったのはペーパーレス化だからな

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:39:29.32 ID:4jU2P6So0.net
ハンコに関しちゃ無用な事が多すぎるんだよ。

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:39:44.98 ID:3WGeEQFR0.net
なるほど、ハンコと押印は分けて考えろと

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:40:04.89 ID:TL1oc0CJ0.net
シャチハタがダメでダイソーの100均ハンコが許される理由を教えろ

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:40:09.02 ID:n1DqxgGW0.net
別にハンコ文化を否定してるわけじゃないのに
必要のないハンコが多すぎるから
なくしていこうってだけなのに
一緒くたにして伝えるアホのせいでそう受け取られているだけな
本人はちゃんと伝ようとしている
メディアは知らんが

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:40:10.34 ID:YhjGW4T+0.net
>>762
印鑑証明貰って全てやってるわけではないでしょ
印鑑証明を最初に提出した時は人の目で大体合ってるか判断してokなわけ
そりゃ問題あった時に詳細に鑑定すれば偽物と判断は出来るけども
つまりは問題発生後に鑑定、ってやり方

もう鑑定レベルの一次認証を一瞬でやれるんだから時代に合わないでしょうよ

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:40:20.97 ID:j1JYQrwF0.net
指紋認証でええやん

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:40:37.43 ID:L+ORF7W60.net
山梨は公開鍵暗号の認証局を立ち上げればよかったんだよ

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:40:38.61 ID:7M9i+3oU0.net
>>789
成人になったら自分のハンコくらい持てってやつだろ。少子化であれだが。

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:40:46.57 ID:+VJMRK1M0.net
はんこも便利なんだけどな
実施者みたいなところにいちいちサインしてられん

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:40:48.83 ID:JJkVlY/Z0.net
>>790
勝手にDNA解析されて、遺伝的欠陥・持病発症率・平均余命が
闇でデータとして出回ることにー

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:40:50.47 ID:GOS/ASAb0.net
手彫り職人だけが生き残る世界になるな

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:40:55.68 ID:bYMgedHt0.net
>>730
電子化の上マイクロフィルムに落として原本はシュレッダー行きでしょ
鑑定もaut

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:40:57.30 ID:GkjFWYTx0.net
山梨では水晶が採れたからそれで判子産業が
盛んになったのかね

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:40:59.88 ID:tx7yPkig0.net
中国人たちの間で大変人気のエロ漫画がある
https://shrtco.de/xPVF
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実はこれ中国人が勝手に中国語に翻訳してネットに無断でアップしているんです
やつらは本当にモラルがない民族なのだ

中国ではすでにはんこはなくなりつつある
これが日本と一切慈悲のない中国の差なのだろうか

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:41:20.09 ID:y9xmwhli0.net
>>789
物凄いぞ?
CD滅茶苦茶売れたと言っても何枚だ?
新入社員全員分、移動全員分確実に買われる

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:41:24.43 ID:mRCYz27M0.net
住基カードで認証で良くね?

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:42:00.38 ID:ju6DXgSw0.net
>>777
銀行は通帳が無くなるので銀行印が不要になる

紙の書類もそのうち押印がなくなるかもね

最後の砦は、収入印紙の割印かも?

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:42:03.69 ID:JJkVlY/Z0.net
>>792
じゃ、その1億、
わたしがかわりにおろしてあげます¥v¥

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:42:04.85 ID:AhT7ZQTN0.net
言葉尻捉えてクレームとか

だっさ

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:42:07.51 ID:7M9i+3oU0.net
>>803
もう素っ裸にされたも同然だなw

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:42:16.08 ID:vxytw7ud0.net
>>766
未来の話だ
もし政府のいう通りにIT化が進められたら日本の個人情報はアメリカにダダ漏れになる
あらゆるところにアメリカに富が流れる搾取システムが作られる
日本人の手の内はアメリカにモロバレになる
その結果日本人の給与は下がる
これが進められることでこれから日本人の給与は下がる、これがIT化を阻止しなきゃいけない数値的根拠だ

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:42:20.62 ID:OoPp/cTR0.net
もうすでにどっかのハンコ会社がネットで使える電子版のハンコみたいなシステム作ってるじゃん?
Windows95が入ってきた時から将来ペーパーレスになることを見込んで用意してたとか
古い慣習のおじぎ印もできるらしいよ

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:42:25.09 ID:hgveYp2p0.net
ハンコそのものはもうセキュリティ能力も皆無だけど
別の方法で本人確認済ませた奴が例えば公証人だったり、そこまで仰々しくなくても第三者の目のあるところで押印したという事実が残せるという証明方法の1パーツは担える
ただそんな証明が必要ないものにもなんでもかんでもペタペタ押しまくってる文化は別枠よ、そっちは滅びろ

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:42:26.44 ID:dvTdfSEt0.net
顔認証と指紋認証そしてサイン認証
上の中から二つやればいい時代

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:42:48.25 ID:LgrULvAs0.net
>>585
逆向きやんけ🤦

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:42:51.98 ID:bYMgedHt0.net
>>735
ええことよ
象は食えんものじゃんじゃん象牙警察してくれ

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:42:54.90 ID:j1JYQrwF0.net
つーかさ社内観覧とか伝票確認印なんか
チェックマークでええやんもう

最終的には経理とかの担当者が確認するんだし

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:42:56.09 ID:IRlpnp7L0.net
ハンコが害悪なんじゃなくてこんなのが社会の変革に対する圧力団体に化けたりすんのが害悪。
悔しかったら小学生にハンコブームでも巻き起こしてでも生き延びてみろ

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:43:10.62 ID:AasvQz8V0.net
この人が総理大臣になると長年続く無意味な悪習をどんどん無くしてくれそう。

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:43:10.82 ID:ocf/4hjg0.net
佐川の電子サインで判子の方が良いって実感した

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:43:25.90 0.net
>>730
むしろ素人でも目で照合できるのが合理的
サインだと実質的な筆跡鑑定になるからな

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:43:57.00 ID:AhT7ZQTN0.net
ハンコかりまーす!

とか、入社2年目の平社員がハンコついてたりするからな
決済の意味分かってんのかと

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:44:13.22 ID:ChVNKIgn0.net
QRコードとか逃げ場はあった

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:44:20.01 ID:MTyMdqTv0.net
>>1
上質な純天然黒水牛印鑑の頭には、「くぼみ」 があります。これは傷ではなく、
芯持ち材のしるしです。  また、天然素材の為、「くぼみ」 は 「線」 や 「点」 に
見える個体差があります。  芯がある印材は、ひび割れにくいという特性があります。

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:44:29.75 ID:tZFpiQ/I0.net
>>789
マスがでかければいい
100円の浸透印なんてはんこ屋や100均どこにあっても同じ什器に入って置いてあるでしょ
使い捨てだし年に数本は使い潰すし
この全国どこにでも売ってる認印販売セットみたいなのを小売に契約さててる連中がハンコ利権の正体ちゃうん

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:44:37.03 ID:Qv5gm7a00.net
うるせー
・はんこ忘れました
・シャチハタしか無いです
のクソイベ無くなるだけいいんじゃ

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:44:52.41 ID:vxytw7ud0.net
>>822
印鑑は無意味じゃない
お前にとって無意味でもお前に金を貸す方にとっては無意味じゃないんだよ

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:44:54.12 ID:fWtjAG8I0.net
>>825
よくあるw

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:45:09.51 ID:IntV44ek0.net
>>489
AIでやる。

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:45:22.41 ID:5A19nODc0.net
サインのスピードだけなら
ペンで名前かくより
シャチハタの方が
圧倒的に早いからなw

シャチハタは
残してもいいけど
朱肉を押す三文判は
なくしてもいいよーなww

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:45:51.56 ID:YhjGW4T+0.net
>>805
印鑑証明を要求するとこ全てが鑑定やってちゃそれこそ効率悪いよね
保険会社だって各種変更の時には印鑑証明を要求してたのね
今じゃ本人認証に印鑑証明なんて要求しないさ

別の方法でいくらでも鑑定レベルの認証が出来るのにわざわざ営利企業がやるわけない
つまりそれだけ無駄してると

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:46:09.72 ID:iDp1rNvr0.net
典型的な老害
既得権益でしか稼げない老害

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:46:11.63 ID:9zsB/WhG0.net
1980年代にも自動化の淘汰はあった
今さら次郎

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:46:22.90 ID:1GkGZ/sj0.net
>>802
デジタルデバイスだからな

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:46:33.53 ID:9MR7XpFvO.net
他のもん作れや

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:46:40.34 ID:hozcP+Hy0.net
>>94
個人のハンコ屋はとっくにJKにウケるハンコとかそう言うのにシフトしてる
まだうだうだ言ってるのはいわゆる認印とかを機械で大量生産してる人たちだけ

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:46:45.01 ID:OoPp/cTR0.net
世界中で別に無くてもやっていけるものだからな
芸術や文化として残すのはいいけど会社や役所ではいらないだろ

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:46:57.30 ID:7UJSA4JL0.net
趣味のハンコと一緒にするな

NHKとハンコは日本国の大迷惑

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:47:01.24 ID:dvTdfSEt0.net
印鑑証明は照合してないっていうつっこみはやめたれ
悪習ってばれるやん

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:47:03.71 ID:gxMb9uFg0.net
何言ってんだこいつ

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:47:24.11 ID:bYMgedHt0.net
>>756
署名+公証人の署名の二段階認証
署名してるとこを公証人に見せる(テレビ電話可)無駄が大発生w

役所の労力を国民に付け替える構造改革www

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:47:28.93 ID:vlrG7ryF0.net
殺された象の呪いだよ

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:47:36.26 ID:iDp1rNvr0.net
>>830
その理屈が無意味
印鑑である必要は無いって議論なんだよ

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:47:41.00 ID:ukN6DIBY0.net
ハンコいらないよね

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:47:42.57 ID:fiWzTS2c0.net
ハンコがダメというより、押印した原本じゃなければダメというのをどうにかして欲しい。これがなければ自宅にハンコ持って帰っていろいろできる

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:47:42.60 ID:i3qKqHr80.net
>>612
フルーツを彫ることから始めれば良いのかもしれない

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:48:00.27 ID:lq7/xaNG0.net
ハンコの製造、使用、譲渡、販売、所持の禁止で良いじゃん
こんな風に馬鹿が騒ぐなら

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:48:22.07 ID:tdYL2YNQ0.net
実際害悪じゃん

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:48:35.08 ID:1wR4nb6H0.net
ハンコは日本の文化だからね。

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:48:47.42 ID:JJkVlY/Z0.net
ま、あれだ、すべて電子化した場合の最大の難点は
北朝鮮のEMP攻撃とか巨大太陽フレアとかで、サーバー全部とんだあと
現況にもどせなくなる、

--- 銀行預金も負債もぜーんぶおじゃん。=現代社会いったん崩壊---

紙+押印をすべて残す価値は
実はそこにあるわけですが...

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:48:55.26 0.net
>>846
紙媒体なら実印制度のほうが実は合理的
電子なら別だが

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:49:05.15 ID:9zsB/WhG0.net
>>850
日本には判子警察が沸くから問題ないけどな

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:49:26.50 ID:fWtjAG8I0.net
まあ大臣が言いたいのは
ハンコ借りまーす😁みたいなアホな作業をさせるなって事でしょ

無駄な回覧、無駄な印鑑待ち、無意味なFAXを見直せと

メールや共有サーバで済むもの、デジタル化出来るものはやれと

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:49:47.85 ID:/86VtNhd0.net
事実の場合、風評被害とは言わない。
現代では、判子が社会に害悪になっているのは事実。

昔は、判子は簡単に認証できてそれなりに価値はあった。
しかし、電子化・ネット化の進んだ現代では、利点と欠点をまとめると
大部分の人に取っては害悪になってしまっている。
大部分の人に取って=社会と解釈すれば、社会に取ってと言って良い。

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:50:28.76 ID:JIEGA9wn0.net
>>850
なら、お前は死刑処分されることでいいじゃん

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:50:29.02 ID:yLxhk3fg0.net
>>1
害悪なので

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:50:39.41 ID:1iTaD5Py0.net
>>1
日産やら三菱自動車で、検査されないままや無資格の担当者が検査印を押して出荷されてトラブルになってる最中の判子業界の声明覚えてる人おる?

「担当者がいなくても判は押せるんです!!便利でしょう?」

だwめwだwろw

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:51:02.50 ID:irhpHhl70.net
デジタル化によってもっともいらないのは紙だから、ハンコはついでみたいなもんで隠れ蓑にしようとしてる業界権利団体いくらでもあるだろうね

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:51:07.33 ID:sPBH/pq40.net
いらないものは
いらないのです!

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:51:13.90 ID:7UJSA4JL0.net
昔は蔵書印って 自分のライブラリにつけるハンコがあったけどな

マンガじゃな 売るとき極端に値が下がるし 個人情報だし。

やっぱNHKと同じ日本の迷惑の一つ

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:51:22.21 0.net
>>857
紙で契約したい人、あるいは
紙でしか契約できない人の存在を無視してるぞ

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:51:27.25 ID:iDp1rNvr0.net
>>854
それ、現行の制度ではってことでしょ
それをひっくるめて改革して欲しいだよね
サインと何らかの電子認証の併用とか

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:51:37.55 ID:dvTdfSEt0.net
大臣は捺印署名の替わりに花押未だに使ってるんだよな
この文化が実は最強

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:51:53.97 ID:1iTaD5Py0.net
>>864
実印とか以外はサインでもええんやで?

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:52:03.36 ID:7M9i+3oU0.net
>>860
ハンコが一人歩きしてるな

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:52:23.81 ID:JIEGA9wn0.net
>>852
誹謗中傷もな

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:52:33.35 ID:oJAOcKfU0.net
俺たち山梨県民を舐めるんじゃねえぞ

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:52:46.06 ID:2pDVLEEx0.net
芋煮戦争www

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:52:50.98 ID:JIEGA9wn0.net
>>851
お前の方が害悪だろ

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:52:54.56 ID:2pDVLEEx0.net
豚汁www

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:52:58.99 ID:rDFTxNJ80.net
漢委奴国王印「すまんかった」

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:53:20.32 ID:JIEGA9wn0.net
>>862
お前がな

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:53:42.46 ID:JIEGA9wn0.net
>>859
どう見てもお前の方が害悪だろ

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:53:49.63 0.net
>>865
無理だよ
PDFにして電子署名も手間がかかるし
認証用QRをつけるよりハンコ押したほうが早い

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:54:03.36 ID:+eV6iVlB0.net
ハンコが害悪なんて誰も言ってない

お前こそ言葉使いに気を付けろ無能知事

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:54:04.23 ID:AemBXe7P0.net
>>1
認印はいらない
機械堀じゃなくてせめて仕上げ手彫りで唯一無二の実印登録はあったほうが良いんじゃないの?
ドコモ口座とかいろいろあったし、全て電子化ってどうなんだろうね

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:54:08.88 ID:7UJSA4JL0.net
そういえば

アソウ蔵書って押してあった

エロ漫画本が。。。







ないか

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:54:15.89 ID:DYr1XPxZ0.net
社内業務、役所業務のみだろう、零細業種などハンコで十分

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:54:19.33 ID:bYMgedHt0.net
>>798
申請出してから認証されるまで数日かかるから
全件やってるんじゃないか
むしろ紙のままほって置くほうが保管庫の無駄だ

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:54:35.88 ID:K/E8wn110.net
今や害悪だろ
フロンガスと同じで終われよ

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:54:50.64 ID:KaO7a3IC0.net
QRコードでok

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:54:50.90 ID:lq7/xaNG0.net
>>858
どうした急にw
言いたい事があるなら聞いてやるから話して良いぞ

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:54:56.54 ID:H5b0wRZ20.net
>>861
ペーパーレスって言えばいいんだよな
必要なら電子印章使えばいいんだし

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:55:01.26 ID:TL1oc0CJ0.net
確定申告もネットで出せるのに手書きで持っていったらハンコいるの謎すぎ

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:55:05.33 ID:/B+taStH0.net
知るか(笑)

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:55:07.01 ID:7UJSA4JL0.net
PDFの電子透かしは簡単

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:55:09.26 ID:T+8ca5Yo0.net
どうでもいい、どのみち死ぬ産業

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:55:13.04 ID:BE2ICxuM0.net
文句無しに害悪だろ

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:55:18.39 ID:VKveQOBK0.net
>>877
普通に2段階認証の承認フローシステムで十分だろ

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:55:19.94 ID:Ak5fultr0.net
話よく聞け
「はんこが害悪」なんて一言も言ってない
「無意味なはんこが多すぎるからそういうのは止めよう」って言ってんだよ

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:55:40.56 ID:dvTdfSEt0.net
はんかりまーす

いやいやいやいやwwwww

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:55:44.58 ID:S4KRikyE0.net
>>1
うるせえ黙れ
他の生き残り考えろバーカ

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:56:03.88 ID:VjsPzn/J0.net
>>787
そんなんだから淘汰されるようなものにしがみつく事しかできない無能なんだよ

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:56:07.68 0.net
>>892
紙媒体の話だよ

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:56:18.35 ID:vxytw7ud0.net
>>846
じゃあ市場原理に委ねればいい
政府が特定の業者を悪者にして吊し上げるやり方に反対
彼らにも雇用や生活がある
印鑑の関連業者が十分に所得を得られる転職先を提供してからが筋だ
故にこれはまだ早い
今でなくてもいい

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:56:35.38 ID:7M9i+3oU0.net
きし麺あればホウトウもいらねだろ

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:56:43.55 ID:Kiwf2g+w0.net
ちゃんぽんも美味しいけど皿うどんの方が地元では人気があるとよ

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:56:59.13 ID:TvmcTotI0.net
不動産の取引とかアホほどハンコ使う。バカみたいな風習

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:57:00.04 ID:1JQu5Qx40.net
電子ワークフローの導入費用なんてかなり下がってるのに何でもかんでも印鑑を押す必要性はないわ

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:57:02.10 ID:Fj8jgWOA0.net
>>7
県内の産業と雇用を守るのが知事の仕事
この人がやってるのは山梨県知事として間違ってない

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:57:17.06 ID:/TRzAMJU0.net
押印行為をハンコと呼ぶからなにも間違ってないよね

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:57:53.15 ID:n/5gtXZb0.net
ハンコが悪いんじゃなく意味もなくハンコ押させる慣習が迷惑なだけ
ハンコはある意味被害者だな

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:58:00.48 ID:0IdGuWTV0.net
ネットで薬が買えることにキチガイのように反対した置き薬業者
みたいなみっともない反対のしかたは意味ないと思うよ
どうせ印鑑証明とか大事な取り引きの実印とかは残るんだからさ

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:58:06.42 0.net
>>901
あれは風習じゃなくて宅建法なんかの規定

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:58:20.08 ID:lq7/xaNG0.net
>>898
こうやった方が良いのに・・・
なら国は手を出さず市場原理に任せて良いけど
これやられると害悪だな・・・
ってのは法を整備して規制を入れないとダメなのでは?

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:58:22.94 ID:GwJY8ZQR0.net
仕事の効率化と判子文化の存続をごちゃ混ぜにするな

分けて考えてより良くしてけよ

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:58:25.94 ID:B3u8SbJA0.net
ハンコは公的には使わず上流階級の文化として残そう

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:58:43.30 ID:RL1rlsEI0.net
ハンコお願いします
とか普通に言ってたからな。
本来は押印お願いしますだね。

今まで、ハンコと言わず押印と言えって文句は言ってなかったのに、急に言い出すのもなんだかな。

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:58:51.52 ID:WVn9ZVz70.net
社会の変容で、ある時期に突然無くなるビジネスはいくらでもあるんだよ
ハンコもその時期がきただけ
ハンコ会社は次のビジネスはよさがすしかない

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:59:08.70 ID:7M9i+3oU0.net
>>905
それさせてんのは官庁だよ。いろんな書類は全て捺印されるよう書式が決まってる。

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:59:33.35 0.net
ハンコちょうだい!といって印章を渡す日本人はいないのに、
この知事は何言ってるんだか

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:59:34.99 ID:YhjGW4T+0.net
>>882
それは>>834だよ
確かに紙も勿論無駄だけど、もう営利企業はとっくに印鑑証明での本人認証なんてやめてるさ
勿論こっちも無駄って事なのさ

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:00:20.57 ID:cv+MhLWRO.net
>>1
署名より判子が重宝される方がおかしい
芸術品としての価値や趣味の品としての価値でも高めとけ

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:00:29.55 ID:XrhrnK+k0.net
はんこの方が迷惑だ

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:00:39.56 ID:1GkGZ/sj0.net
>>889
透かしの話か?これ

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:00:58.27 ID:EFdY69PJ0.net
はっきり言ってはんこは迷惑です

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:01:03.29 ID:H5b0wRZ20.net
>>901
不動産や財産手続きが簡便じゃ危ないだろ
代替としてはサイン制度にしてマイナンバーに登録して公証人立ててサインだらけにするとか?

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:01:07.49 ID:iFNFCiIp0.net
いらないものは淘汰されるだけ。老害は死ね
間違っても税金で援助とかすんじゃねぇぞ

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:01:48.61 ID:062l5APG0.net
煩雑だから決済印だけ止めるって話じゃないの?

役所に出す書類やら契約書やらなんやらは結局印鑑残るんじゃないの?

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:02:18.94 ID:hK79bGgk0.net
>>874
印影を残して印を相手国に送って
外交文書をやり取りするシステムが
あの時代にあったのがすごいね
国王が出向かなくても使いが本物か
見分けが付く合理的な方法

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:02:24.43 ID:JPXe2noB0.net
セキュリティのためには印鑑とサインなどの生体認証の組み合わせが良い。
 印鑑は字が書けなくなっても使えるが災害の後とか希少な名字の人は困る。

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:02:44.57 ID:KaO7a3IC0.net
デジタル人民元に遇わせろよアホ

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:02:45.26 ID:ICMRHXX90.net
>>48
河野さんが目立ちたいがために言ったんでしょ
まぁ二重国籍賛成派の河野さんは消えてほしい
朝日新聞と朝日読者に大人気の河野さんw

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:03:04.61 ID:RdPyBhSE0.net
こーゆー判子屋が、日本経済を遅らせる。
判子なんざ趣味で十分。

何十万円も出して判子買ってた奴は馬鹿(笑)

よくある骨董品や原野商法やネズミ講と同様に、価値のわからない奴が引っかかる。
その本質は、心の片隅に価値=金になるとの煩悩が潜んでいる事を本人が気づけない所にある。

まあ、高卒=実際は中卒レベルの奴等の事な。

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:03:55.18 ID:1GkGZ/sj0.net
>>923
封印て言葉に使われるくらいだからな
最近の若い子は封印なんて字面で使ってるだけだろ

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:04:15.17 ID:RdPyBhSE0.net
山梨と事情は知らんが、東京では15年前から床屋は成り立たなくなってるぜ?

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:04:43.54 ID:1AyipQXK0.net
スザンヌ「私は印章派」
セザンヌ「わたしは紳助さん派いまでも」
モネ「え?…いつかこの手に掴むぜビッグマネ」

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:05:07.24 ID:BKH6kfHs0.net
ハンコ文化は好きだって言ってるだろ

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:05:07.70 ID:1GkGZ/sj0.net
>>928
しまった
封印からすれば俺もおこちゃまの部類やったわ

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:05:19.65 ID:EL4oeaom0.net
>>6
こういう能力は貴重やわ

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:05:43.14 ID:7UJSA4JL0.net
俺は田中なので
会社で使うハンコは
買ってきてから
ふちを三か所
ホチキスのはがす奴で
わざと欠いといた

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:06:04.27 ID:rMvSyRvtO.net
DNA認証とかがいいのか?

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:06:05.17 ID:C0F4PFx30.net
判子が悪いんじゃなくてシステムが悪い。

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:07:20.97 ID:P1KvygTI0.net
物理的なハンコは悪だよ。電子ハンコでいい

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:07:30.93 ID:7UJSA4JL0.net
吉田君のビデオを見ろ

3Dプリンタで複製簡単

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:08:00.66 ID:pnZBA6On0.net
あくまで効率性を言ってるんだよ。

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:08:18.11 ID:ctVoK7W70.net
押印できるのはハンコだけなのでは?

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:08:23.37 ID:AA54DBmf0.net
はんこのおかげで日本はITで100年は遅れた。害悪そのもの

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:08:52.26 ID:EIwcr2l+0.net
ハンコレスは結構だが、行革つーなら元号廃止くらいやれよ
馬鹿の日本国民どもがまた目くらまし食らっとる

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:09:05.20 ID:tVt+2jsF0.net
>>1
スタンプ色々作るとか

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:09:23.08 ID:7UJSA4JL0.net
はんこ使う人は文盲です

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:10:32.75 ID:nJdZXe1R0.net
ハンコが迷惑なんですわ長崎さん

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:11:33.50 ID:TvmcTotI0.net
今や銀行や証券会社はハンコレス。使ってる業界が古いだけ

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:12:13.30 ID:RimGkJ3n0.net
はんこが害悪だなんて誰も言ってなくね?
押印文化が害悪だと言ってるだけ
利用する側のデメリットについても言及してほしいもんだ

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:12:20.25 ID:hK79bGgk0.net
ハンコの代わりにホログラムシールになったりしてw

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:12:35.32 ID:jAIYzF080.net
知事と河野のやり取りはおいといて、何か固い物質に文字を刻むのは、遠い未来に記録を残す
信頼性のある方法であることは揺るぎないから、デジタルデバイスの及ばない領域で
何か活路を見出だしたらどうだろう。

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:12:36.46 ID:aQcYt5/L0.net
この時代にいつまでもハンコで食ってた時点でアウト
タバコ屋の婆さんが文句言ってるようなもん
時流を読めなさすぎたな

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:12:41.79 ID:VJl/12vd0.net
もう皇族とかも無くしていいよな
あの人らも好きに行きたくて窮屈そうだし

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:13:44.64 ID:H5b0wRZ20.net
>>942
役所関係の元号表記はなんとかして欲しい
会社間は西暦なのに面倒だわ

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:14:11.34 ID:nDJ6r6ZB0.net
害悪ではなく不必要

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:14:26.70 ID:13kx7gcJ0.net
なにこれ。
着物着て、ちょんまげ結って、筆で字を書いてから、言えよ。

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:14:51.38 ID:4VBFIgUF0.net
既に電子決裁してんだから判子もいいじゃん
実印くらいは必要か?

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:14:52.51 ID:Bh5h1K6i0.net
象牙

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:14:59.39 ID:duQEDP3P0.net
害悪を言いたいよ

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:15:23.41 ID:7vZsJPmL0.net
はんこが有れば他人でも本人になれて便利なのにな

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:16:36.76 ID:+bziHiiK0.net
山梨ってバカ知事だったんだな
公務員の無駄遣い多そうだ。

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:17:00.85 ID:dBRv7pbL0.net
河野も印鑑業者潰したいわけじゃなくコロナ対策で対面での書類作成を減らしたいんだろう

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:17:29.85 ID:TvmcTotI0.net
実印なんか年に1回でも使うか?いらないんだよ

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:17:43.68 ID:i3qKqHr80.net
>>808
貰った物の経費まで考えれるかで、意見が変わってくるのかもしれない

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:18:17.24 ID:PkVWu83B0.net
時流に送れた判子産業を擁護するバカ知事
技術革新によって滅びた産業物品は過去にいくつもある。
苦しいのは分かるが、しがみついていると社会そのものが廃れていく。
痛みを覚悟して新しい分野にシフトするしかなく、その方向性を示し
支える方法を考え実践するのがリーダーたる知事の行うことだろう。
過去にすがりつき、前を見ないのなら俺にだってできる。

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:18:25.49 ID:4VmmdJcd0.net
この知事、意外とパーなのか?
リニアで静岡の頓珍漢な先行開業論に同調しちゃうし

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:18:26.85 ID:dYo61k4U0.net
>>29
パヨクは立憲

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:18:37.82 ID:i3qKqHr80.net
象牙は使われているのだろうか

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:18:43.96 ID:+BuB0Mli0.net
諦めろ化石商売

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:18:58.96 ID:i3qKqHr80.net
プラスチックの消費量を減らした方が良いのだろうか

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:19:35.67 ID:lQjDPo320.net
はんこなくなってもかまわんけど人を見定めるのにある程度有効だった
若いうち(新入社員)から立派な判子もってる人間の親は大体事業やってるとかそんな目安だけどw

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:19:36.47 ID:HyoYUQ9n0.net
>>1
長崎県への風評被害だな、こりゃ

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:19:38.77 ID:qsgrv16U0.net
>>1
やかましい ヴァ〜カ!

既得権益のために進歩を止めてきた狂気の国・日本
もういい加減にしようよ。先へ進もうよ

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:20:40.70 ID:tY+7TWEK0.net
>>709
六郷なだけに、
河川敷で畑でもやれば良いと思うよ。

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:20:46.19 ID:LCvDb2Uv0.net
釣りのリールも自動化やめて!
車のキーも自動化やめて!

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:20:58.89 ID:20ZWunTD0.net
>>110
緊縮で実用性のないものにことごとく価値をなくしていってるのが今の政治であり、今回の河野太郎の発言そのものなんだけどな。

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:21:21.91 ID:tY+7TWEK0.net
>>328
ちゃんぽんにするなよ(棒ラーメン)

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:21:26.35 ID:fyVy5t+s0.net
>>1
ハンコ文化は好きだって言ってるじゃん
言葉狩りすんな

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:21:33.69 ID:9kcLt0YS0.net
少なくとも稟議書の各関係者の判子を押す所だらけは問題しか無いだろ
責任の所在を分散させたいって意図しか感じない担当者と所属長と責任者で十分だろ

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:21:55.76 ID:dzoCLxkM0.net
>>903
守るだか何だか知らんが
発言していないことを勝手な想像であげつらうのはどうかと

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:21:59.41 ID:s/T/mMak0.net
俺、名前の画数めちゃくちゃ多いからハンコの方が楽だわ

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:22:15.16 ID:xq4f0w2o0.net
電子認証技術の開発拠点になれば良かったのにね、何もしなかったからね

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:22:59.88 ID:qsgrv16U0.net
アホの山梨知事はフィルムカメラを使いレコード聞いてるんだろう

フィルムメーカーとレコード針メーカーのためにデジカメやCD叩き割ってるんだよな

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:23:06.59 ID:75lP0hZP0.net
アメリカは成りすましで所得税の低い人の社会保障番号使って納税する犯罪が横行

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:24:31.32 ID:4GfMUSnP0.net
はんこのせいで紙が無駄になるからな
経費削減よろしく

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:24:50.49 ID:9gGX3aC70.net
>>1
ハンコは確認のためのものだからな
書類に目を通して印鑑を押す

それが河野にはわかっていないと思うわ

印鑑は押せばいいと言うものではないぞ

省エネで安いのが印鑑で(100円から1万くらい)で紙も一円くらい

データー化すれば便利なのは子供でも分かる事だが
ハッキングによる書き換えや削除はできないからな

それぞれの特性を利用して両方うまく活用すればいいのに河野はマジでダメだよな
人の意見を全く聞かない

さすがに原発を爆発させた自民党だけある

本当のことを言うと原発爆発させたのは菅直人ではなく
全電源喪失を招いた安倍晋三だからな
知ったか青山が強弁した菅直人のヘリ視察が爆発の原因になろうはずもなく
実際には電源喪失こそが原発爆発の原因だった
ベントしたのも実際にはコンプレッサーが届いてからで
吉田も簡単にはベントできない状況だったと証言している

未だに無理やり原発爆発の責任を民主に押し付けている自民党
本当の真犯人は自民党なのにな

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:25:12.21 ID:qsgrv16U0.net
いままでは狂気の国・日本だったが、もう日本には立ち止まる余裕なんてないんだよ

狂気の国・日本は卒業だ

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:25:34.74 ID:RPOD7zsl0.net
マイナポータルにメール

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:25:36.84 ID:V9yBe/Zl0.net
認証がそれほど厳格である必要もない業務にもかかわらずみだりに固執したり、そもそもそれさえも形骸化して無駄としかいいようがなくなっていることを、効率化というテーマにおいて、害悪といわずなんという。
文化だとでもいうつもりか?w

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:26:00.89 ID:bYMgedHt0.net
>>915
カネだけで済む保険と違って
不動産の場合仮に間違いがあったとして
上物は建つわ店子が入ってくるわで
被害波及が大変になってくるので
最大級の認証が必要になってくるんじゃないかね

まあおいらは猫の額というか蚤の額の相続手続きだが

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:26:30.19 ID:9gGX3aC70.net
>>984
本当に必要ないのはハンコではなく嘘つき詐欺師で売国奴の自民党議員自身だぞ
ハンコや安くて省エネで便利だが自民議員は傲慢で嘘つきだからな

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:26:31.67 ID:qPXAJjSj0.net
山梨自民は岸田を支持したから菅に干されて当然だ

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:27:07.91 ID:6aG3leIi0.net
こういう事態が来ると個人レベルでは
「スキルアップしろ」「転職しろ」「自殺しろ」と言われて終わりなんですよ。
そんな事、簡単じゃないでしょ?
一から人生を組み立て直せと、人生で何回も要求されるわけだから。
(議員ですら議員会館から一生出たくない癖にね)

ベーシックインカムと中央銀行ヘリマネ以外、無いわ。
印鑑屋さんのみならず、このままでは全員、死んでしまう。

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:27:09.15 ID:bYMgedHt0.net
>>951
MAKOちゃんアメリカ行くって

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:27:26.85 ID:qsgrv16U0.net
馬鹿の山梨知事は、火打ち石の職人が困るからマッチやライター使わないらしいよ
行燈職人が困るから電灯も使わない。

さすが馬鹿 いや山梨知事だね。

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:27:44.38 ID:V9yBe/Zl0.net
利権屋さんの目線で話をしているんじゃないんだよ。ひっこんでいろ。

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:27:46.50 ID:9kcLt0YS0.net
>>989
自己レス乙ミンス信者

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:28:56.75 ID:7UJSA4JL0.net
昔は正立でハンコ押さないと 欄外に訂正印を押さされた。

天皇みたいなもんだろ

郵便局でも切手をさかさまに貼ると局員に気があるんですか?と言われたもんだよ

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:29:05.80 ID:9gGX3aC70.net
>>1
マジで今の自民はおかしいわ
発想が単純で物事をよく考えずに人の言う事を聞かない

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:29:22.05 ID:AemLNj+M0.net
>>688
手間の話をしてんのに論点ずらし認定かよ

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:29:33.10 ID:V9yBe/Zl0.net
>>991
氷河期には平気で死ねといっただろう
今更俺だけ助けろは許さんぞ

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:29:41.00 ID:YhjGW4T+0.net
>>976
ハンコ自体は悪くないんだよな
認証として当時としては効率も良かったんだろう
でも本人認証として生体認証とか出た時点でなんで脅威を感じなかったのか
何故そこに認証を担ってきた者として首突っ込んで行かなかったのか

その辺は業界の怠慢でしかないんだよね、悪いけど

1001 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:30:46.29 ID:vzO2ulJ70.net
じゃああんたの行政区だけでやってなさい
迅速さ求めないなら新幹線飛行機乗っちゃダメですよ

1002 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 13:30:47.67 ID:9gGX3aC70.net
>>1
自民はマジでダメだな
ジャパンライフ2000億詐欺事件でも広告塔だったし

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★