2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「国語が乱れている」感じる人が減少 文化庁の世論調査 ★4 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/09/26(土) 10:34:56.65 ID:vbXsLvif9.net
 「国語が乱れている」と感じる人が10年前と比べて減り、「乱れていない」と感じる人は増えている――。文化庁が25日に発表した2019年度の「国語に関する世論調査」で、日本人の国語の乱れに対する意識の変化が明らかになった。専門家はSNSなどの普及で文章を発信する機会が増え、本来の用法とは異なる言葉づかいでも寛容に受け止める傾向が強まったとの見方を示している。

 調査は今年2〜3月、16歳以上の男女1994人が答えた。「ふだんの生活の中で接している言葉から考えて、今の国語は乱れていると思いますか。それとも、乱れていないと思いますか」との質問に、「非常に乱れていると思う」と「ある程度乱れていると思う」を選んだ人は計66・1%。どのような点で乱れているのかを複数回答で聞くと、「敬語の使い方」と「若者言葉」がそれぞれ6割を超え、「新語・流行語の多用」「挨拶(あいさつ)言葉」がそれぞれ3割を超えている。

 一方、「余り乱れていないと思う」と「全く乱れていないと思う」を選んだ人は計30・2%。その理由は39%が「言葉は時代によって変わるものだと思うから」、29・9%が「多少の乱れがあっても、根本的には変わっていないと思うから」を選んでいた。

 文化庁は1995年度から毎年、国語に関する世論調査を実施。この質問は99年度調査から5度聞いており、「乱れている」は99年度から約20ポイント減り、「乱れていない」も約20ポイント増えた。同庁国語課は「スマートフォンやSNSの普及で市民がくだけた表現で文章を発信し、多様な表現に触れやすくなった。辞書などで本来の使い方とされる言葉と違うと思っても乱れとはとらえず、寛容に受け止める人が増えつつあるのでは」とみる。

 コラムニストの小田嶋隆さんは…(以下有料版で,残り319文字)

朝日新聞 2020年9月25日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN9T5GYFN9KUCVL00S.html?iref=comtop_8_04
★1 2020/09/25(金) 20:07:15.07
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601068591/

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:35:31.55 ID:oB94uatx0.net
言葉の乱れは心の乱れとは良く言ったもんだ

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:36:14.32 ID:JKyM7sps0.net
じゃあ平安時代の日本語でも話してろよ
話さない分際でどうこう語るな

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:36:38.32 ID:BcaAxtRX0.net
日教組の愚民教育が効果を発揮してきたな

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:37:27.00 ID:PB0POxlE0.net
>>1
トンキン弁はオカマ言葉ww

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:37:41.83 ID:RhePyMc00.net
福澤諭吉先生の対等の概念は素晴らしい日本人の根拠なり依拠なりとするところだ
対等の概念を分からない劣等には理解出来ない概念であろう

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:38:18.34 ID:t2xCKoW+0.net
言葉に寛容な人が増えたのではなく乱れている事自体分かっていない人が増えただけ

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:38:42.53 ID:8wfvb2Gt0.net
言葉が乱れてるのではなく、
他人の言動に文句を言いたがる人が増えてるということ。

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:38:52.78 ID:s5Rhb5wm0.net
>「言葉は時代によって変わるものだと思うから」

これには同感。

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:39:05.31 ID:WBH5Tv8T0.net
どうでもよくね
そんなの

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:39:06.92 ID:RhePyMc00.net
上は偉いから従う下は偉くないから従わない
このようなメンタリティは日本人には無い
大体強気を挫き弱きを助くを日本人は好む
優れた民族だからなんだろう

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:39:17.50 ID:iQucqjnv0.net
ゆとり教育のせいで乱れが感じられないほど国語力が低下してんだろが

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:39:46.36 ID:bpl/CvCQ0.net
底を打ったのかも知れぬ
ネットの普及で誰でも発信できるようになったが
プロアマ問わず日本語の表現が貧しくなってるように思う
自分も苦手だ

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:40:40.01 ID:eTeUMYmE0.net
日常会話は別にね
読解力はヤバいかも

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:40:53.56 ID:hg66oIFU0.net
最近「〜を好き」という言い回しに違和感を感じない人が多過ぎだと思うんだよな

16 :暇つぶし :2020/09/26(土) 10:40:55.70 ID:JYJfCwUU0.net
https://i.imgur.com/d8yRq04.gif
┐(´д`)┌ヤレヤレ

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:41:05.14 ID:gy7jraV70.net
つらみ

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:41:17.32 ID:BcaAxtRX0.net
>>9
無学な人間はだいたいこう言うよな
現代では文法が明確になっているのだからそれを守ればいいだけの話

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:41:17.68 ID:RhePyMc00.net
池に落ちた犬は棒で叩けなどという概念は日本人のメンタリティからは真逆そのもので理解不可

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:41:46.62 ID:+sSjHV6f0.net
んだっぺー↗

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:41:58.75 ID:3ueo6QrV0.net
言葉は時代とともに変わるもんだからな

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:42:01.03 ID:IfR8tsgA0.net
安倍の方針で移民の為に日本語は乱れ英語を強化するんだろ?

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:42:32.63 ID:NKDL2bWy0.net
国語の乱れを感じ取れないほど国語力が低下したという事だろうが。
交通機関はコロナ感染源になっていない、という理屈と同じだな。
経路不明に含まれているに決まっているのによ。

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:42:35.53 ID:40Yv+VSp0.net
国語の乱れは国の乱れ

安倍が悪い

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:42:41.97 ID:a1XO+GCp0.net
昔あれだけ流行った四天王ネタが通じないことにジェネレーションギャップを感じた

俺は5ちゃんねらーの中でも最弱、5ちゃんねらーの面汚しよ……( ;´・ω・`)

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:43:06.86 ID:25XJUYvs0.net
庶民の日本語表現の貧しさなんて
昔から変わらん

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:43:08.51 ID:Hk/yGIEy0.net
『わかりみが深い』
『輩』
『ぴえん』
最近イラッとする乱れた日本語ベストスリー
小僧が言うならともかく、良い大人が使ってるのを見ると知能を疑う

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:43:25.06 ID:UxlQDOQx0.net
このスレの趣旨とは違うだろうが論理的でわかりやすい言葉の話し方、書き方。
ここは「言葉は変化するものだ」と流してはいけない

あくまでも俺の想像だけど外交や経済活動で、日本語能力の低さ(ひいては英語能力の低さ)が日本が
不利益を被っているのではないか?そういう気がしている

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:43:28.69 ID:RhePyMc00.net
喫煙所でクラスターが発生しないのはタバコの煙に効果があるからだ
国もJTもとっとと検証しろ

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:43:37.06 ID:2L6AnfTi0.net
河野大臣の「やめれ」って流行ってるのか? 

馬鹿にしか思えないけど

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:43:37.05 ID:twAPRiEB0.net
言葉の変化を許容できないヤツって軽度の自閉症のパヨクなんだぜ
こうでなきゃイヤだ!気持ち悪い!ってのが自閉症の基本的な感情

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:43:44.41 ID:bQ2HATTw0.net
20代の半数は昭和生まれより出来てるからなぁ

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:44:35.79 ID:d6NuOs8k0.net
ジューシー安倍「せいごーせいごー」

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:44:36.42 ID:JKyM7sps0.net
>>5
標準語のこと言ってるならそれを推し進めたのは
明治維新の中心メンバーである薩摩や長州の地方の連中だからな。
そいつら同士で方言が行き過ぎて通じないから問題になったから。

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:44:44.55 ID:1m+FLTkJ0.net
>>9
それはすごい長い目で見ればそうなんだけど、現行の(例えば「とゆう.という」)間違いを肯定するのは違うと思うわ。だってテストでバツつくし、受験や試験やらで勉強してないのかと疑問に思う。

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:44:59.11 ID:oB94uatx0.net
>>30
それは内山安二が悪い

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:45:09.57 ID:kpAkEHbA0.net
乱れてるという判断が出来る人が減ったんだろ。
みんな乱れてんだよ。

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:45:18.69 ID:IIOdFXcd0.net
>>1
格差が固定して他の階層の言葉に興味も必要も無くなっただけ

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:45:35.32 ID:xzcGkOXO0.net
スマホゲームの動画広告の日本語酷すぎ

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:45:41.43 ID:+lBwb+eA0.net
ナーオンをおパーナンしてくるわ ブロロロ

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:46:11.93 ID:KK1KCGEx0.net
あら、そうかしらわよね

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:46:13.30 ID:bpl/CvCQ0.net
Twitter見てると
文章で書けばもっと簡潔に伝えられることを
絵心があるとは思えないような酷い絵でだらだらと
伝える人がいる
貧しい表現方法を組み合わせないと伝わらないなんて
どうかしてる

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:46:34.51 ID:d6NuOs8k0.net
バベルの塔が崩壊して以降は言葉は乱れているのが常態となったのだ

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:47:17.07 ID:+lBwb+eA0.net
>>30
馬鹿とはなんだ!食っちまうぞ!

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:47:51.94 ID:RhePyMc00.net
話を話しと書くのはイライラするから止めろ
話し方を話しし方と書くか?
書くなら仕方がないそれはそれで整合性があっからよ

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:47:55.50 ID:hze5kxMA0.net
>>39
えっ?私の年収低すぎ?!

という広告が溢れてた頃
ちゃんと「低すぎる」って言え、略すな。
って一生懸命主張してた人がいたのを思い出した

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:48:02.30 ID:k39uA/6p0.net
感じることさえない程に国語が乱れてるのでしょう。
意味不明なカタカナを織り交ぜる人も増えてますし、
移民党のおかげで日本文化の破壊が捗りますね。

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:48:08.00 ID:HvVENNxk0.net
流行語の類は一時的な流行りだから問題ないと思う
乱れている(変化している)と感じるのは敬語と故事成語の使い方だな

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:48:48.66 ID:bs8/+4KG0.net
正しい日本語は語尾にござるを付ける

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:49:16.92 ID:Hi4nj2vR0.net
>>1
文化庁=言葉狩りの張本人(日本文化破壊庁)

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:49:17.01 ID:BrtY6rsL0.net
テレビの街頭インタビューとかで喋った内容が
正しい文法に修正されてテロップ表示されるのは
少なくとも国語が乱れた結果なんだろう

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:49:18.21 ID:C+SMmBKu0.net
何が国語の乱れなのかすら分からなくなったのか

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:49:18.39 ID:lmuo370z0.net
じゅうふくじゃなくて、ちょうふくじゃないの?って思ってネットを調べると
「いまはおもふくでも良い」とか書いてたら、そりゃ、
今後はもう、違和感を持つのをあきらめようって、気にもなるわ(´・ω・`)

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:49:19.70 ID:a1XO+GCp0.net
>>22
略語
BTW=by the way(ところで)
LOL=loud of laugh(大笑い)
FYI=for your information(あなたへの情報=参考までに)
IMO=in my opinion(私の考えでは)
ASAP=as soon as possible(できるだけ早く=なるはや)

英語の方がひどくね?

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:49:29.78 ID:PFrUYpYK0.net
禿同

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:50:09.27 ID:Q9EQS+Ob0.net
ここでの「国語」はすなわち規範文法の押し付け、国家主義、戦前回帰、にちほんの軍国化反対!!!!!!!

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:50:15.12 ID:d6NuOs8k0.net
唯一の正しい言葉は永遠に失われた
人々は完全な意思の疎通は二度と出来なくなった

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:50:24.55 ID:2cF8U79s0.net
>>1
『日本人の90%が間違えている!』
みたいなのは
もう時代にあわせて意味が変わってるんだよ

それをヲタクみたいなのが重箱の隅をつついてただけ

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:50:25.10 ID:25XJUYvs0.net
OKもなんかの略語だってさ

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:50:26.13 ID:Mv7zjNgH0.net
言葉は生き物アル
これでいいニダ

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:50:41.06 ID:s5Rhb5wm0.net
再放送で見る時代劇と新作の時代劇では江戸時代を描いていても言葉遣いが
異なるように感じるのが面白い。

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:50:47.32 ID:uq9lHFqS0.net
国語が乱れているのは確かだけど、
それを指して見下しマウンティングしかできない自称まともな教育を受けた人を見ていると
上級の人間レベル低下も顕著だよなぁと思う

昭和の上級ならそこは危機感や使命感などをおぼえるところですよっと

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:51:03.63 ID:RhePyMc00.net
犬を喰うとか野蛮人の文化だろ
だから嫌なんだよ特アはな

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:51:30.27 ID:a1XO+GCp0.net
>>59
all correct
語源は不詳; 俗説では all correct (よろしい) をふざけて oll korrect とつづったことから

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:51:47.82 ID:/1q/hb3Z0.net
お金をこんな言葉で表す日本:
ペイペイパルパル

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:52:00.70 ID:miCImynf0.net
芸能人が「〜に出演させていただいて」

とか聞くと寒気するんだけど
俺、正常だよね?

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:52:08.50 ID:vXpWSG3V0.net
そりゃ国が率先して解らん和製英語使って宣伝してるから
パンデミック、クラスター、オーバーシュート、ロックダウン

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:52:32.69 ID:+lBwb+eA0.net
>>54
MILF
TFW
MFW

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:53:09.11 ID:UxlQDOQx0.net
文法の本ではないが昔、買った本多勝一の「日本語の作文技術」を読み返している。
2ちゃんでは「南京大虐殺」のほうで有名かな 

この本は名著として有名で面白いんだけど「助詞」の項目で躓いている

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:53:13.53 ID:d6NuOs8k0.net
>>66
異常
正常な言葉を使える人間はもう存在してない

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:53:36.18 ID:+/NFGw6S0.net
敬語は無くしたほうがいい
本音で話しやすくなるのでストレスもたまらなくなる

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:53:53.48 ID:d66n1y4o0.net
>>59
oll korrect

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:53:59.36 ID:NnI+jwGy0.net
謙遜と謙譲の言い回しが減ったけど、高校生や学生の子たちは
大人と話す時にちゃんと丁寧語使えるから感心する
乱れでいうと半端に謙遜謙譲を知ってる分、ごちゃついてる40代が
見ててモヤつく

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:54:24.81 ID:/mJEg2/x0.net
自民党や政府が乱れてんだろ

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:54:42.42 ID:FJz7aoRe0.net
もう乱れてるかどうかも分からないレベルなんだろうと

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:54:46.70 ID:oiIZZugO0.net
まんじまんじ

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:55:01.37 ID:94n6VhFu0.net
確かに言葉は変化するけど
変化の早さが急すぎるから、同じ時代に生きてる人同士でも意味が違っちゃうんだよな
元の意味で使われなくなって自然に消滅するなら「言葉の進化」と言えるだろうけど
まるで外来種に駆逐されてるような感じ

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:55:05.51 ID:CR+BqF0W0.net
>>18
お前にはいつもあきれるわw

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:55:32.63 ID:aloIlr5G0.net
スポーツの日とかなあ、祝日がカタカナ語ってどういうことだよ

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:55:40.93 ID:miCImynf0.net
レストランで

「カレーライスになります」って聞くと
え?今はカレーライスじゃないの?と思ってしまう。

「カレーライスでございます」「カレーライスです」でよくないか?

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:57:30.86 ID:d6NuOs8k0.net
>>77
どうあがこうが「完全なる神の言語」からは遠ざかるだけ
決して進化はしない言語の複雑化は進化ではなくただの混沌化

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:57:43.72 ID:0GIgR8dz0.net
なんのひねりもない中身スカスカJPOPがはやってるのが不思議

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:58:20.55 ID:UxlQDOQx0.net
文法は永遠に未完成である らしい。 そういえば日本語の文法は英語の文法の影響を受けて、
つまり英語の解釈を日本語に持ちこむという過ちをやってしまって混乱してしまったそうだな。
過去形で書いたが今はどうなのか?

典型が主語が必要という英文法の考えを持ち込んでしまった

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:58:40.07 ID:F5ETP4VV0.net
>>54
略語に限らず英語の乱れは品もセンスも無いよね
それに比べて日本語の乱れはとても面白い
日本語の良いところってこういうところなんだよなあ

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:59:44.93 ID:HnlfVUMc0.net
>>69
むしろNHK受信料拒否の倫理だな

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:59:51.14 ID:HvVENNxk0.net
「うちの奥さん」は聞くけど「あなたの妻」は聞かない
「うちのお父さん」は聞くけど「あなたの父」は聞かない
最近は身内に甘くなったのかな

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:59:55.43 ID:25XJUYvs0.net
>>80
客に対して、近すぎると失礼だから
距離を取りたいという心理が
日本語歪めた

カレーライスです、だと近すぎるから
なんかワンクッション欲しいっていう
感覚的な

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:00:05.97 ID:pwW76Jwe0.net
日本語って言葉の意味をちょくちょく間違えて、発音や表記をどんどんサボって楽しようとしてきて、それで今があるんで
その時代で他人に通じる分にはいいんだろう

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:00:23.51 ID:oB94uatx0.net
>>82
流行ってはいないだろ

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:00:27.19 ID:94n6VhFu0.net
>>66
スポンサーに対して言ってるんだから間違いではない

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:02:26.52 ID:z+7CLklV0.net
元々移ろいやすいものだし
ヤバいは昔からあるし
ひっちゃかめっちゃかなのは直ぐ廃れるし
そんなに心配しなくてもヘーキヘーキ

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:03:00.45 ID:F5ETP4VV0.net
>>86
というか身内に敬意というか別人格を認めるようになったのだと思う

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:03:05.27 ID:25XJUYvs0.net
>>84
海外のセンスは、どっちにしろ日本人には理解できんよ
もしかして向こうの人だけが分かる「含み」みたいなのが
秘められてるのかもしれない

ぴえんだって、海外の人からすると、
ただの擬音以上の意味は読み解けないでしょう

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:03:30.46 ID:Sqbw14OY0.net
中高年の国語が酷いと感じるなあ
職場でも、この年代が読解力の低下・慣用句などの誤用・誤字脱字が一番目立つ
丁寧な人も普通にいるが、格差が凄い

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:03:45.09 ID:OS2gwPGw0.net
もうすでに、感覚がまひしてるんだろな。

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:04:20.80 ID:miCImynf0.net
ワンちゃん猫ちゃんに違和感

ワンちゃんニャンちゃんなら理解できるけど・・

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:04:53.66 ID:qkIPR3vP0.net
この記事にMM5

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:05:10.91 ID:YfBPMFd90.net
国語が乱れている?
言葉が乱れている?

国の言語が乱れるのは
和製英語モドキが乱発され定着する時かな?

頭痛が痛いみたいな表現だよね

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:05:42.35 ID:94n6VhFu0.net
>>87
字数を増やせば丁寧だと思ってるだけじゃない?

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:05:47.58 ID:hze5kxMA0.net
>>48
四字熟語から二字熟語へ転じた語とかも意味が変わっちゃってるの多いと思うよ
一往直前→直前
みたいなの

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:06:11.95 ID:HnlfVUMc0.net
そりゃ公共放送を僭称する山賊テレビ局がサラメシだのチコだの下品な喋りの番組を垂れ流して、
それを国民が大笑いするような国だからな。言語の一つも乱麻の如く乱れるだろうよ

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:06:12.53 ID:fcbP/zXu0.net
どもった時に舌を噛んだわけでもないのに「カム」と言うのがイラつく

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:06:19.91 ID:If/snEiP0.net
聞き慣れない若者言葉を使ってるのか
文法がおかしいのか
それとも敬語が使えない奴が増えたのか

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:06:39.71 ID:AHoR/B+Q0.net
諸先輩方にお尋ねしたいのですが、おいしい話のおいしいってかなり昔から普通に使われてましたか?
とんねるずが言い出したような
儲け話というよりもしっくり感はあるのですが、自分の場合は違和感の方が強いです

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:07:09.31 ID:F5ETP4VV0.net
>>96
愛犬家あいけんかと言うなら愛猫家あいびょうかと言うべきだよね

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:07:10.73 ID:RhePyMc00.net
犬好きという者は知能が低い
犬は人間に支配欲という無駄な感情を作り上げる
そのせいで犬人間が出来上がる
猫が良い人間に大切なものを指導してくれる

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:07:18.44 ID:yOAPm/U20.net
言語に関する大きな勘違いした奴が言葉の乱れを言う時言葉は命を失う
こと幅物理学法則ではない
時代の環境に合わせて常に変化するものだ
しかも日本語は書き言葉と話し言葉が明確に分かれてきた
現代では統一されている
それを受け入れられない人間が未だにいる

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:07:27.39 ID:apgHnYyg0.net
最近、若者言葉特集をテレビでやらないからじゃ?
大体廃れてしまう造語特集。
いまだとまじ卍とかくらいか?
おれらが若い頃の方がいろいろギャル語とかあったような。

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:07:28.38 ID:BrtY6rsL0.net
コンビニ言葉の「よろしかったでしょうか」
に噛み付く人いるけど
過去の「た」ではなく、確認の「た」だからな
語彙が乏しいと正しい言葉も違和感覚えるから
ら抜き言葉が流行る結果に

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:07:46.11 ID:Sqbw14OY0.net
ネットだと「琴線に触れる」の誤用が気になってしまう
”ネタ”として書いてない相手を見ると、少しモヤモヤする

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:08:00.47 ID:s5Rhb5wm0.net
管総理が行政のDX(デジタルトランスフォーメーション)なんて言い出したのには
驚いたし、なんのこっちゃと思った。

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:08:13.75 ID:aYVHDIBH0.net
話言葉は置いといて、文章の方は乱れてるんじゃないの?

 「紗里は育児何度でもゆうけどヨユーです。
楽してるからとかぢゃなくりりがほんとに可愛いから


「炎上させたくて書いてるつもりもありませんのでコメ欄炎上望んでません。w ぢゃあみなさん今日も頑張りましょー

これ読んでて頭痛くなった
SNSではこういう言葉が並んでるんでしょ?

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:08:46.98 ID:RhePyMc00.net
そういや昔は怒りの導火線に火を付けたとかあったな
イッチョメイッチョメわーおとかな

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:10:07.42 ID:aJZ4awE10.net
下々の感想を聞く前に、役人や学者が方向性を示せよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:10:08.41 ID:RhePyMc00.net
コロナだらけになったりトランプが中国に核攻撃とかそうなったら楽しいっつーのが俺らなわけだw
はよそうなるといいねえ

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:10:10.63 ID:3yJRfQYG0.net
>>18
一通り型を知った人が言う言葉なのに
ネットじゃ学ばない人間の免罪符になってるからな

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:10:32.44 ID:ohbnJ/2D0.net
最近はある程度落ち着いてないかい
言語も生き物だし、老害が順応したくないだけじゃないの

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:10:34.82 ID:TM6eAZaw0.net
いつの時代の日本語が乱れてないの?

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:10:44.58 ID:aloIlr5G0.net
>>104
「旨い話」という単語はあった
しかしこれは「裏がある」という述語とセットで使われてきたため
そうでないものを美味しい話と言い換えたのかもしれない

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:11:27.30 ID:fYGo4En40.net
新しい言葉について行けなくなったら老人

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:11:54.90 ID:HnlfVUMc0.net
>>109
あれは責任を回避しようとする言葉遣いだと思ってるけどね俺は
そういうマニュアル社会になったんだよ日本は
自信がなくなれば言葉もブレるよ

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:12:19.86 ID:yOAPm/U20.net
>>103
勘違いしてるみたいだけど
文法があって言葉あるんじゃない
言葉があって文法があるんだよ
言葉の中の共通性や法則性を抽出したものが文法
言葉が変われば文法も変わる
言葉は使う人が使いやすいように変えるものだ
それを固定化すれば現代で平安時代の言葉をしゃべるような違和感を生む
言葉の乱れは進化してることの証
新しい芽を摘むな

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:12:21.31 ID:VhOt7iqA0.net
にだ

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:12:57.92 ID:FzsFG3Zi0.net
関東の女子高生の隠語をテレビが広めたからといってついていく気はない

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:12:58.27 ID:2AXc/IjR0.net
>>105
え?あいびょうかって言わないの?あいねこか?

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:13:14.35 ID:IfR8tsgA0.net
>>79
そんなこと言ったら、海の日はわたつみのひじゃないのはおかしいって事になってしまうよ

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:13:28.73 ID:oB94uatx0.net
>>122
ことばが複雑化していてるのは良くない兆候だな

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:13:50.60 ID:FzsFG3Zi0.net
>>121
客に気を遣ってんだよ

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:14:45.77 ID:QtdctMJd0.net
確かに変な言葉は一時期に比べて減ったな

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:14:54.93 ID:J/YKWX230.net
国語が乱れているというより

国が廃れてきている

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:15:10.26 ID:+njjq91c0.net
いとをかし

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:15:13.83 ID:fcbP/zXu0.net
>>80
「なり申す」が変化した言葉じゃないの?

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:15:55.02 ID:F5ETP4VV0.net
>>125
猫をびょうと読むことを知らなかったりなんか可愛くないから使いたくない人が多いらしい

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:16:50.22 ID:3yJRfQYG0.net
>>129
自分が年取って、若者に接する機会が減ったんじゃないの
数年ぶりに20代と仕事して、やっぱりだいぶ変な言葉遣いだよ
自分に敬語使ってる人とかいるからね

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:16:58.86 ID:25XJUYvs0.net
日本語の変化てさー、
単に間抜けに見えたり聞こえたりするものが「乱れ」とされるだけよね。

乱れとされる以外にも、
結構な頻度でアップデートされてる気がするけど。

昔、空気って読むものだったっけ??

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:17:23.36 ID:+KpVAU300.net
>>30
流行るも何も方言だから

河野大臣の出身地関係ないけど

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:17:40.91 ID:UxlQDOQx0.net
俺自身、誤用もしているだろうし間違った言葉の使い方をしているからというわけではないが、その部分はあまり重要ではない。

問題は論理的でわかりやすい日本語を話せるか、書けるか。 この教育がなされているのか? 
いまだに約40年前に出版された本多勝一の「日本語の作文技術」が売れ続けているということは、その教育が十分ではないんだろ

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:17:57.98 ID:zFFH1NpE0.net
>>80
日本語は主語が抜けてるんだよ
「こちらが注文の品の」カレーライスになります
ってことでしょ

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:18:15.77 ID:d6NuOs8k0.net
GAIL水陸両用戦闘車両 正しいのはどっち? @キャリアビー“ク”ルAキャリアビー“グ”ル
ビッグコンボイorロックバスター 正しいのはどっち? @ワンマンアーミーAワンマン“ズ”アーミー
ガンダムバルバトスの宇宙用大口径“ライフル” 正しいのはどっち?@滑腔砲A滑空砲

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:19:41.68 ID:vyqlscUp0.net
年寄りがダンマリで、若い軽薄が増えたから・・・

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:19:41.97 ID:s5Rhb5wm0.net
日本語についての本を読むのは好き。その本の内容が日常生活に生かされているか
どうかは知りません。

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:19:44.24 ID:3yJRfQYG0.net
>>138
そこ足しても、「カレーライスです」が本来の文章だな
「シェフの勘違いでオムライスがカレーライスになります」とかじゃないの?
「〜になる」んだから状態の変化がないと

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:19:47.85 ID:HvVENNxk0.net
小池知事や西村大臣がよく「〜しておられる」という敬語を使うけど
これって「あのね〜」みたいな関西での敬語表現?

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:20:07.11 ID:Pu6r7r1x0.net
感じないほど国語(言葉)の乱れた大人が増えた

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:20:39.29 ID:nhD5PuGK0.net
若者言葉の流行とかはあるけど
ら抜き言葉みたいな大きな変化は最近は起きてないんじゃない?

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:21:07.26 ID:aloIlr5G0.net
>>133
20年以上か前に狂猫病ってのが話題になったが
ニュースではきょうねこびょうと発音してたな
口頭でキョウビョービョーじゃ何の病気か通じない可能性が高いのは確か

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:21:08.87 ID:kQrkSMV/0.net
センター試験の国語のせいで大学のランク落とさざるを得なかった、国語だけはどんなに勉強しても点数が全く上がらなかった、その他は全部9割越えだったのに

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:21:14.03 ID:94n6VhFu0.net
>>122
進化の過程で新しいものが叩かれるのは仕方がない
淘汰されずに生き残ったものだけが進化を果たす

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:21:58.14 ID:zFFH1NpE0.net
日本語って年々おかしくなってるよりは
80年代あたりにぶっ壊れて
それからどうでもいいやってなってるんじゃないかね
当時は戦時中の人とかたくさん生きてたから
今と比較にならんほど危惧されてただろうけど
なんでも経済優先だった

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:21:58.94 ID:nhD5PuGK0.net
最近気になるのは句読点なしの文章が増えたことくらいかな
SNSの影響なんだろうけど

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:22:05.94 ID:mL3LMEgl0.net
>>9
だから言葉を愛してあげなさい 生き残れないから

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:22:57.05 ID:jOD9LklM0.net
>>9
馬鹿共に歪められるのは勘弁

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:23:05.32 ID:aloIlr5G0.net
カレーライスになりますとは
それは客の目の前の白いテーブルがカレーライスに変化するという表現

かも

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:23:09.94 ID:F+WrlboE0.net
平等な現代社会には
人によって使い分ける言葉なんて不要
敬語とか廃止して欲しい

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:23:34.24 ID:X8xCSo4K0.net
>>54
アルファベットの略語って漢字と違って、知らないとい味を想像もできないね

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:23:45.31 ID:BrtY6rsL0.net
>>121
「1000円でよろしいですか」 だと確認ではなく許可になるからな
店員が提案した事になって後で問題があった時に店員が責められる

接客の基本として判断や選択は客にさせる必要があるから
「過去形かよ」って違和感覚える客は無視して
「よろしかったですか」が使われている

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:24:03.26 ID:dwVztkZx0.net
ら抜き言葉を普通に使うけど 
テレビで訂正されてるの見ると
頭良さそうな人程ガッカリする
安住なんかは被せるようにきちんと
らを付けてくるからな。

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:24:05.84 ID:nhD5PuGK0.net
>>147
センターは論理的に考えれば正解にたどり着ける
少なくとも正解以外の選択肢は消せるはず

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:24:13.87 ID:kQrkSMV/0.net
エモい、バズった
って言葉使う人にイラってする

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:24:18.75 ID:zFFH1NpE0.net
>>142
そういうのって日本語じゃいちいち考えないけど
外国語に訳すとおかしくなるんだよね

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:24:34.97 ID:Zta4uUbJ0.net
ぼくはウナギだ。

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:24:41.42 ID:3yJRfQYG0.net
>>149
2000年代前半の2ちゃんだと、ニュースサイトに誤字脱字があるとボロクソに叩いてた
「おまえらそれでもプロかよ」みたいな
今はあんまり細かい指摘すると、「通じりゃいいだろ」と後ろから撃たれる

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:25:08.27 ID:s5Rhb5wm0.net
>>153
ウェイトレスが先が星になった棒を振って「エイッ」カレーライスの出来上がりと

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:25:58.27 ID:X8xCSo4K0.net
>>162
今はスレタイがおかしくても、気にしない人が増えたね

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:26:00.34 ID:UxlQDOQx0.net
例えば、目の前にいる人に向かって 「午後は何をするの?」と尋ねるのに、あなた(主語)はいらんだろ
この場合、主語がいらない日本語のほうが便利だ。 英語だと「What are you going to do this afternoon?) とかになるけど

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:26:14.07 ID:wyjNFhFl0.net
>>1

231 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
「敷居が高いは不義理があって行きにくいという意味以外誤用」とかオメー、三省堂国語辞典が6版で言い出して7版でもう消しちまって
世間じゃ「10年も流行ってない」とか言われてんぞ?

241 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
三省堂のe-maさんは「自然な意味の変化でどうたらこうたら」ってツイートしてたけど、なんか言い訳臭いんだよね
広辞苑の改訂にあたってかなり古い「敷居が高い高級店」系の用例が発見されたみたいだし
結局、「昔、最初は不義理のせいで行きにくいという意味だった」っていう証拠が何もないから誤用の説を抹消したかったんでしょ

316 無名草子さん
30代だけど「敷居が高い高級店」みたいな使い方は普通だとしか思ってないよ
昔は雑誌も小説も全然気にせずそういう使い方してたし
00年代後半からネットでやたら指摘してくる敷居警察が現れ始めて、10年代中盤の飯間発言で激減した
正直SNSとかにあまり依存してない人は、「誤用という説が一旦流行ってから消えた」事にさえ気付いてないんじゃないの

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:26:40.33 ID:94n6VhFu0.net
>>142
食材がカレーライスに「成りました」ならいいんだな

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:26:53.69 ID:bLO68RPP0.net
>>30
横山弁護士「チョッ!」

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:26:53.77 ID:Zta4uUbJ0.net
>>157
ら抜き言葉って会話では便利なんだよね。
可能と受け身が区別できる。
→食べれる・食べられる

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:27:31.35 ID:AHoR/B+Q0.net
>>119
ありがとうございますm(__)m

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:27:55.46 ID:F5ETP4VV0.net
>>80
「カレーライスです」だと、見ればわかるわ馬鹿にしてんのかってことになるからな
お客様が注文し脳内で思い描いて待ち望んでいたカレーライスはこちらになりますって意味で使っているのだろう
シンプルさで言えばカレーライスお待たせしましたがベストだな

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:28:09.60 ID:LgJkLZIG0.net
その手のビジネスマナー商法が軒並み潰れてくれたから良い世の中になったわ
本当に気分が楽

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:28:54.68 ID:zFFH1NpE0.net
>>162
今でもヤフーニュースに誤字があると
コメントでめっちゃ書かれるよ
5chではそんなことどうでもいいんじゃない?
そもそも内容が面白い記事しか載らないし

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:28:54.72 ID:fcbP/zXu0.net
>>142
「私が2ちゃんに出合ってからもう20年になります」だとちょうど20年経った意味にならない?それともまだ19年が正しい?

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:29:01.79 ID:aloIlr5G0.net
>>164
わざとなのが多いからツッコむだけ野暮なんだろう
誤字脱字で気を引くような相手にレス付けて喜ばせるようなことはしたくないという意思の表れかも

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:29:42.39 ID:9KuCvMOJ0.net
>>156
ろくすっぽ本も読まず、字も下手、国語の成績悪い奴ほどそーいう過去形とかにこだわるよなあ

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:30:03.68 ID:0z6g6PtO0.net
>>165
じゃべり言葉の英語は教科書の英語とはちがうぞ

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:30:10.65 ID:nhD5PuGK0.net
>>142
そこの「なる」は同士じゃなくて助詞でしょ
カレーライスなり
と同じ意味

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:30:12.17 ID:yOAPm/U20.net
乱れてるな〜
もう誰もナウいって言わなくなった
学校でしっかり教えてるのか?

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:31:23.99 ID:Ig5zOMaf0.net
>>1 >>58
87 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/11 17:59:14

「檄(げき)を飛ばす」ってのは、体育会が誤用していただけで、
もともとの意味はすごく民主的な手続きを指していたんだね。

201 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/28 03:35:19

ああ、それ多分誤解で体育会系が正解やで
辞書だから「自分の考えを伝えて…」とかおとなしめの説明文になってるんやけど、
実際飛檄の木札に書いてあったんは「正義の為に立ち上がれやコラァ!」みたいな奴や

487 iOS 2020/01/10 10:11:19
>シンクロの鬼コーチの映像に対して
>アナが「檄を飛ばす」をコメントで使ってたな

日本人の大半はこういう正しい使い方が出来ている
なお辞書の手抜き解説だけを読んで「檄文=冷静な説得の手紙」といった勘違いをしているうっかりさんが日本人の二割ほどいるもよう(文化庁調査済み)

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:33:11.79 ID:5D88gaKO0.net
でんでんとかかいがとか聞くと些細な日本語の間違えとかどうでも良いとおもっちゃうよな。

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:33:25.60 ID:Jiifow5B0.net
乱れてることにも気づかない人が増えただけじゃないの
テレビのナレーションとかテロップとか、ひどいの増えてるわ
のうさくもつ、もいつの間にか、のうさくぶつ が正しいようにしちゃったみたいだし

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:33:51.85 ID:3Pdx7iE80.net
もう違和感すら持たなくなる程堕ちたの間違い

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:34:04.03 ID:aloIlr5G0.net
最近じゃ出産に立ち会うのに休むのに「事故」はないだろうみたいな記事があったが
事故だって漢字の意味としちゃ事柄の理由でしかなく、不幸な出来事に限定してないよな

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:35:11.35 ID:/UzZpMAz0.net
100年前からある乱れだが「形容詞の終止形+です」が気持ち悪い。
協和語みたい(「ある」を「です」に替えただけ)。

標準語 ありません
協和語 ないある
乱れ語 ないです

標準語 危のうございます
協和語 危ないある
乱れ語 危ないです

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:36:06.89 ID:FzsFG3Zi0.net
>>149
日本語の出来上がったのが明治末期なのに戦前戦中あたりの日本語なんてまだできたてホヤホヤだろ

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:37:54.16 ID:t+sSQEEO0.net
わかりみがムカつく

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:38:07.78 ID:X8xCSo4K0.net
>>175
たしかに、相手するだけ無駄なのか

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:38:22.75 ID:+jp726Gy0.net
ネットで言葉の間違いを指摘する人がいると「意味が解るんだからいいだろう」
「言葉は変わるもので、今は(間違った使い方)で使う人の方が多い」
「みんな楽しんでいるのに細かい所にケチをつけるな」
みたいなレスが付くのをよく見かける
こんな有り様だから仕方ない気もするな

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:38:41.29 ID:Gvp9bGsq0.net
>>157
そろそろ訂正しなくても良いと思うよ。あらかた移行完了した

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:39:47.33 ID:+YEw0rNK0.net
最近テレビ見てると
いい匂いがする場合
「ああ、いい香り」って言うよね
においって言ってはいけないのか?
におい=臭い時に使えって言われてるのか?

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:40:07.14 ID:kQrkSMV/0.net
国語の専門家がよくこの言葉を間違って使ってる人が多いみたいな言い方、古語でも喋ってろよと思う
今の言葉を千年先にも全く同じ言葉にしようとするんなら少しの乱れも正さないといけないけど

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:40:33.78 ID:2cF8U79s0.net
多数決は正義

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:40:58.72 ID:pBvVzhkP0.net
美味しいって言葉をキモいって言う女の子もいるし
女子アナウンサーがデカいって言ってるのを聞いて、どうでもいいやwって思ったなあ
それより、解釈の仕方がアスペ化しているのが気になっている
誤解されないように付け足しを多くしなくちゃいけなくなっている

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:42:01.83 ID:F5ETP4VV0.net
>>185
「それ危ないやつですね」とか「これ楽しいやつだ」とか最近よく聞くけど、ああいうのなら良いのか

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:43:44.95 ID:Zta4uUbJ0.net
>>195
美しうございます、とか今どき使わないから、
形容詞を丁寧語にするには、
最後に「です」を付けるしかなくなっちゃう。

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:43:52.12 ID:HvVENNxk0.net
>>185
テレビの街頭インタビューとかで
行きますか?→行かないです
思いますか?→思わないです
最近は「しません」よりも「しないです」の方が聞くこと多いかも

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:44:01.12 ID:pwW76Jwe0.net
「間違い」を見ても、間違ってる事実に怒るというより、なんでそうなったのか考える方が楽しい

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:44:19.40 ID:E9qKXcpJ0.net
乱れててもいいから知識として正解を知っててくれんかな

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:45:49.47 ID:aloIlr5G0.net
課金するとか誤用だけど
「基本無料のネットゲームの有料要素を購入する」って意味の適当な単語が思いつかなかったからしょうがないな
あとkakinで5文字だから打ちやすい

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:46:11.46 ID:94n6VhFu0.net
>>189
2ch時代だとタイプミスや誤変換を指摘するのは野暮と言われてたな
それで「おk」や「うp」なんかが産まれたんだろう
スマホだとどういう誤変換が起きるのかな

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:46:49.81 ID:I3VQ4X1C0.net
ミーハーは常識がないから正解を知らない
会話はすべて適当

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:47:55.12 ID:d6NuOs8k0.net
>>191
@うんこのかおりだあーっ!!
Aうんこのにおいだあーっ!!

聞いた時に誤解されやすいのは

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:48:23.76 ID:jmCfJdOf0.net
細かいミスならいいけどひどい誤用だと見てるこっちが恥ずかしくなってくるんだよ
嗚咽をオエッとするって意味だと思ってる人とか
テレビの芸人とかに多いわ

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:49:31.51 ID:d66n1y4o0.net
>>198
最近は「間違え」と言うのが多い

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:49:59.16 ID:aloIlr5G0.net
>>201
スマホは予測変換で全く無関係な単語が挿入されるミスが多そう
普段あんま下品な単語ばかり打ってると恥かくことになるかも

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:50:19.89 ID:94n6VhFu0.net
>>197
「します」と「しません」で聞き間違える可能性があるから
否定を強調するのはいいと思う

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:51:46.23 ID:os47kbNf0.net
共通言語が乱れたことで民度と学力がダダ下がりしている件

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:54:12.02 ID:qzK8td0v0.net
>>169
現時点では文法上誤りなんだから、ダメなんだよ。

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:55:01.02 ID:Zta4uUbJ0.net
「雨が降らない前に帰ろう」って、正しい日本語なんだが、
間違ってると訂正されたときには、面倒くさいから黙ってる。

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:55:14.35 ID:S+ES30ES0.net
「わかりみが深い」とかか

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:55:39.78 ID:dS7yucUU0.net
>>1
中卒「言葉なんてのは変わっていくものなんだよw」

↑↑↑↑↑
自身の言葉の誤用を正当化したいだけの低学力乙!

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:55:43.59 ID:qzK8td0v0.net
恵も宮根も普通に「ら抜き」だもんな。
あいつら「ら抜き」を国民に浸透させようと、むしろ躍起になっている。

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:56:00.41 ID:UxlQDOQx0.net
>>210
へー、それが正しいよう法なのか 違和感を覚えるね 俺なら「雨が降る前に・・・」と書く こっちが間違いなの?

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:56:16.99 ID:Zta4uUbJ0.net
>>209
それを知ったうえで、会話では使ってる。
さすがに書き言葉では使わないが。

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:57:15.94 ID:F5ETP4VV0.net
>>209
ら抜き言葉という用法で浸透しているから大丈夫
そのうちら付き言葉が駆逐されるだろう

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:57:20.01 ID:3yJRfQYG0.net
>>208
絵本を読まなくなったからだと思う
最近の子供は図鑑系に走ってて、ストーリーを読む機会が減少している
土台がしっかりしてないのに難しい言葉だけピンポイントで知ってる人はたくさんいる

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:58:46.96 ID:2y7s8lUE0.net
地方出身なのでできるだけ正しい標準語を使うように気をつけています
最近は東京育ちでも乱暴で汚い言葉を使う人が多く残念に思います
もっと都会人としての自覚を持ってほしいものです

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:59:19.40 ID:0z6g6PtO0.net
>>210
「〜しない前に」
「〜知らない夜に」
みたいな表現は勢いがあるんだよな。

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 11:59:56.12 ID:Zta4uUbJ0.net
>>214
どっちもあってるよ。
フランス語を勉強してて、
日本語にも、虚辞のneがあるんだな、と最近気づいた。

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:00:34.45 ID:0bmAfNJs0.net
ら抜き言葉は嫌いだが百歩譲って「食べれる」「生きれる」などはまだいいとしよう
だが「食べれれる」「生きれれる」はちょっと看過できない

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:00:37.76 ID:d6NuOs8k0.net
尿を漏らさない前に帰ろう

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:00:49.90 ID:U+dNhU9X0.net
>>216
さ入り言葉のほうが酷いな
「入らさせていただきます」とか

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:02:23.51 ID:+jp726Gy0.net
>>201
予測変換やフリックミスによるものが多い気がするね
自分が誤字する時も大抵その2つが原因だよw
個人的に若者言葉やネットの言葉は言葉の乱れとはまた別種の楽しい文化だと思ってる

>>189で書いたのは誤変換やネット特有の略語の話ではなくて単純な言葉の間違いの事ね
例えば世間擦れを「世間とズレている、世間知らず」という意味で使ったりしている人に指摘している人がいると前述のような事が起こるなーと

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:02:34.11 ID:4cSTU3Ks0.net
というか言葉は変化していくものという理解力があがった
一時期これは元はこういう意味で今のは違う!みたいなマウント取りが廃業しただけ

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:02:39.45 ID:h7O4yhTG0.net
>>180
道場檄

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:02:54.41 ID:2AXc/IjR0.net
雨が降らないうちに帰ろう

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:03:53.25 ID:KlHrL3Kt0.net
友人が「ノート貸して」って言うから仕方なく貸したら「私は」の「は」にバツを付けて「わ」、「いう」にバツで「ゆう」といちいち書き直して「間違っていたから直しておいた」と言い放ってノートを返してきたのにはさすがにポカーンだった

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:04:23.88 ID:Gvp9bGsq0.net
>>199
正解って何?
見られるとか来られるとか言うなよW

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:04:24.22 ID:U+dNhU9X0.net
>>225
言葉は変化していくものだが、大部分が認知してるものに関してだけ言えや

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:05:12.38 ID:3eHjI6jM0.net
× 食べれる
△ 食べられる
○ 食べることができる

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:07:22.14 ID:S+ES30ES0.net
>>231
昔は「食べれる」なんて方言だって国語の教師が言っていたけど今はそれが普通になっちゃったね

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:07:45.53 ID:VjdTGGxL0.net
>>157
テレビの街頭インタビューで、話聞かれてる「一般人」が
全員全部「ら抜き」なのに、テロップで全部「ら入り」に
訂正されてるのを目撃した時の、何ともフクザツな気分ったらw

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:08:10.51 ID:9KuCvMOJ0.net
>>210
訂正する奴ってなんで調べてから訂正しないんだろう
昭和と違ってスマホもあるのに

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:08:16.11 ID:6I1hl46s0.net
カタカナ語の氾濫

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:08:23.81 ID:pPG9gAnu0.net
その乱れる前の国語ってのはいつの言葉なんだよw

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:08:25.85 ID:nhD5PuGK0.net
>>221
食べれれるとか聞いたこと無いが

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:08:40.26 ID:3yJRfQYG0.net
>>231
△と◯、逆じゃない?
「〜ことができる」は間違いじゃないけど冗長表現で、
なるべく「〜られる」で組み立てていかないと、同じページ内「ことができる」があふれるよ

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:08:53.37 ID:sOQBPLOw0.net
ジャパン政府が乱れているからな。

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:09:00.17 ID:zFFH1NpE0.net
カレーになりますは日本語おかしいけど
カレーでーすだと
はぁ?ってなるでしょ
それが日本語の悪いとこだと思うけどね

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:09:20.82 ID:F5ETP4VV0.net
だからもうら抜き言葉とか言わんでいいよ
これからはら付き言葉使ってるやつを訂正していこう
「ら入り言葉」のほうがいいかな?

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:09:36.30 ID:WA7zlUEh0.net
>>228
それが冗談だと理解できないあなたにみんなポカーンだよ

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:09:51.49 ID:HGoOKxhU0.net
>>231
食べられるを△にしている感覚がわからない
はっきりと〇でしょう
可能と受け身の違いは文全体を見れば判断できる

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:10:02.41 ID:VjdTGGxL0.net
>>224
俺なんか、頭の回転とフリック速度が速すぎて、
変換の方ががついてこれないんだぜ。

…あれ?ちゃんと書けてるw

245 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:10:55.21 ID:3yJRfQYG0.net
>>240
学生時代の接客バイト、まさに「=です」派だったけど、
客に「喧嘩売ってんの?」みたいな目で見られる回数はとても多かったw

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:11:02.08 ID:94n6VhFu0.net
>>224
「世間擦れ」と「世間知らず」だと正反対の意味になるから、指摘した方がいいと思う

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:12:19.56 ID:VjdTGGxL0.net
>>228
あなたは大阪のソクラテスか?w

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:13:12.71 ID:3eHjI6jM0.net
>>238

「〜られる」は間違いじゃないけど冗長で
なるべく「〜れる」で組み立てていかないと、同じページ内に「られる」があふれるよ

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:13:56.42 ID:VjdTGGxL0.net
>>242
「うえ〜、こいつノリやりぃ〜!」って笑われてたのか…!

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:14:58.45 ID:d6NuOs8k0.net
>>245
(ご注文の)カレーライスでございます。じゃダメなのか?

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:15:22.06 ID:lO8ZCT1e0.net
全然を肯定文にも使うのは完全に定着したね

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:15:34.32 ID:Zta4uUbJ0.net
canやhave toにあたる標準語の言い回しが長い。
食べることができる、は食べれる、ができ始めたんだが、
食べなければいけない、食べなきゃならない、は長いんだよな。
名古屋みたいに、食べなあかん、とか短くならないものか。

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:15:34.61 ID:7iVyFHav0.net
豹変みたいに本来の意味ではない形で浸透するものもあるし、時代によって変わっていくのはある程度仕方ない。

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:15:52.25 ID:d6NuOs8k0.net
全然そんなことないあるよ

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:16:02.92 ID:jeyPWhZv0.net
>>233
同感

256 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:17:10.87 ID:8XcXLa2U0.net
ルー大柴さん無罪

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:17:39.79 ID:d6NuOs8k0.net
チャージマン研「最近の強化服装着系仮面ライダーは変身じゃなくて変装じゃねえかと言う文句をつけたくもなりますよ」

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:17:55.50 ID:HGoOKxhU0.net
>>252
「食べられる」
「食べるべし」

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:18:06.54 ID:jeyPWhZv0.net
>>251
それって間違いとは言いきれないんだよね

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:18:09.19 ID:nhD5PuGK0.net
>>252
食べるべき

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:18:41.94 ID:VjdTGGxL0.net
>>211
それの起源をば是非とも知りとう存じますです。
もしかして「夏川りみ」?

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:19:25.32 ID:KyhvO/Vc0.net
かわいいを「尊い」とか言うのがイライラしてしょうがない。
非口語的で硬い言葉が口頭会話で濫用されると違和感が強いし、子供が使うと生意気に感じる

263 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:19:44.55 ID:oB94uatx0.net
>>245
それは日本人だからだな
インド人が「カレライスデス」と持ってきても誰も文句なんて言わない

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:20:05.41 ID:BrtY6rsL0.net
テロップ修正といえば
「すごい→すごく」修正も多いな

昔フジの女子アナがライトアップかなんかの取材で
「すごいキレーイ」って言いやがった
テレビ局としては「すごくキレーイ」って修正すべきなのだが
修正しちゃうと自局のアナウンサーが
間違った日本語を使った事になって恥ずかしいから
「すごい!キレーイ」ってテロップになってた

その女子アナはアナウンサー室で怒られたであろう

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:20:05.42 ID:r0FBLmfq0.net
ら抜き言葉は元は西日本の方言だと聞いたな
短縮化は西日本が多い

266 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:20:07.45 ID:3yJRfQYG0.net
>>250
それをサラリといえるセンスがなかったんだよ
「ありがとうございました」っていうのも噛みそうだった
「あざーっす」「ありやしたー」に慣れてると口が動かないんだよ

267 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:20:49.98 ID:P/vXYfwe0.net
首都圏を除く多くの地域では場面状況等に応じて標準語(正式よりの言葉)と方言(砕けた感じの言葉)の使い分けが行われているんだけど
首都圏の場合は方言がないためどちらも標準語になってしまっている

普通の日常会話にまで正しいだの乱れだの言うのは
首都圏では両者がくっきり分離されていないからじゃないだろうか

268 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:21:27.88 ID:/FFEoirH0.net
>>1
個人の間で砕けた言葉遣いしていても、正しい日本語を使う必要があれば使える人間が多いと思う。
ただ、「〜です」と言うはずの所を「〜になります」と、コレが正しい日本語だとでも言うかのように使う奴らはどうにかならんのかと思う。

269 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:22:06.81 ID:HnlfVUMc0.net
俺はね、○○力ってのが嫌いだな
女子力、共感力、コミュ力、新人力・・・等々のアレ
「統率力」とかならわかるけど。
要するに、本来「力」と結びつかない概念でも○○力ってアピールしてるのが気持ち悪い
最近このシリーズで一段と珍妙な「新作」を聞いた覚えがあるんだが、
嫌いだから覚えてないんで挙げられない

270 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:22:27.80 ID:UsuksgpS0.net
『〜になります』『普通に』これよく使う奴はバカだと思っているわ。

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:22:29.16 ID:DrJLXFSn0.net
平安時代の人からみたら現在の国語はありえないほど乱れまくってる上に発音もおかしい

272 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:22:45.88 ID:duQfFQZS0.net
やばい やべー

これ使う人は低脳で近づけない

273 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:23:00.16 ID:Bqt/QIx10.net
はやりすたりもあるし、使われ方が変わっていってもいいと思うけどね
ただ、原形や正しい使い方についての知識は必要だと思う

274 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:24:07.14 ID:UxlQDOQx0.net
I'm coffeeって、どの程度使われているんだろ?さすがにネイティブは使わない?

275 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:24:31.43 ID:Zta4uUbJ0.net
>>258 >>260
そうそう、そんな感じ。
会話で使うと、ちょっとびっくりされるかも…

276 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:24:41.38 ID:F5ETP4VV0.net
>>269
塗るほど消せるカバー力!

277 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:25:23.52 ID:3yJRfQYG0.net
>>272
家にいる
「ヤバい」「ウケる」「ウザい」
「子供の語彙力が下がるからそれやめて」ってお願いすると喧嘩になるから
最近は俺が言い直して子供に伝えてる

278 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:27:01.74 ID:nhD5PuGK0.net
>>269
統率だって本来「力」には結びつかない概念だろ

279 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:27:44.09 ID:q2jv+XUj0.net
↓以下みだらな国語

280 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:27:49.96 ID:VjdTGGxL0.net
>>104
ちょっと待って!お笑い芸人が、持ちネタがウケた時に
「美味しい〜!」という「用法」とはまた別の話?w
関西の芸人…陣内?あたりが発祥かと。

281 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:28:00.93 ID:zzOzMspu0.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://tdowi.taildragger.org/2020/WWCN3853825.html

【驚】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://tdowi.taildragger.org/202009/RFl2283180.html

282 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:28:17.38 ID:94n6VhFu0.net
>>269
そのうち「〇〇りょく」が「〇〇りき」に変わっていくだろう

283 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:30:53.42 ID:VjdTGGxL0.net
>>274
ごめん、それどこの誰が使ってるの?w

ピコ太郎の'I'm sushi.'、全然売るなかったな。

284 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:31:15.76 ID:KyhvO/Vc0.net
>>269
それの草分である「老人力」がかなり嫌いだったなw
もう慣れちゃったけど。
たとえば「病人力」という言葉を作ると、あの違和感を思い出すw

>>270
おれもおれも。
「普通に」はいまだにイラつく

285 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:31:31.32 ID:nhD5PuGK0.net
>>273
言葉の使われ方が変わるとか新しい組み合わせの言葉ができるのは全然問題ないと思う
全部「やばい」で済ますような、語彙力が貧素になっていく方向の変化はやばいと思うけども

286 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:31:49.25 ID:f47bTOEI0.net
>>272
思春期の子供はともかく、中年で
「やばい」「えぐい」「うざい」
「ありえない」ばかり言ってる人間には
関わらない方が良いだろうね。言葉遣いで
その人のレベルが判断できる。

287 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:32:03.76 ID:VfHQc/nt0.net
着衣の乱れは!?着衣の乱れはどうなの!?
あったの?なかったの?

288 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:34:09.65 ID:HvVENNxk0.net
最近はマスクやアクリル板でハッキリと聞こえにくいことが増えたから
そんな状況でも伝わりやすい表現が出てきそうだな

289 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:34:23.37 ID:KyhvO/Vc0.net
>>282
絶対に じょしりき には変わらないよ

290 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:34:29.71 ID:VjdTGGxL0.net
>>264
でもその用法、金田一センセエが番組で誉めてたw

291 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:34:38.98 ID:tfF1IfB30.net
「ございます」連呼は鬱陶しい
文脈と繋がらないのに「ございます」を付ければいいと思ってるアホ

292 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:34:49.59 ID:pwW76Jwe0.net
たぶん「お〜なる」の転用なんだろうな
かなりレベルの高い尊敬語の敬意のイメージをお客様にサービス提供する際に転用してるんだ

293 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:35:16.59 ID:QJBvkI6m0.net
「せざるおえない」はため息をつきたくなる
字が読めない、話せるだけ、という人は聞いた音をそのまま書くからな

294 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:35:16.93 ID:HnlfVUMc0.net
まぁ言葉はナマモノで変化するってのは一面の真実だし
○○力みたいに俺なら我慢できない言葉遣いを許容できる人たちも(その逆も)あるだろう
すごい・イカすの意味での「ヤバい」は最初聞いた時は俺も「ん?」と思ったけど
次第に「まあかわいげがあるか」ぐらいに思えるようになったしな

295 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:35:33.92 ID:F5ETP4VV0.net
>>284
若者の言う普通には素直にって意味だろ
素直に受け取っておけ

296 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:36:02.52 ID:VjdTGGxL0.net
>>283
さ〜て、この中に、まさしくフリックミスがありますよ!
どれだと思う〜?w

297 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:37:35.71 ID:VjdTGGxL0.net
>>292
………えっち!www

298 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:38:18.46 ID:Fl5yS6JY0.net
「よろしかったでしょうか〜」

299 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:38:25.77 ID:VjdTGGxL0.net
>>282
「竹内〜」?

300 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:38:58.07 ID:s5Rhb5wm0.net
>>282
「しょうきゅうりき〜」なんて消臭剤のCMがありました。

301 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:39:12.61 ID:HnlfVUMc0.net
>>278
そうかな?
(オーケストラの)指揮者の統率力、軍隊における統率力とか、そういうのは個人の力量に関わってくる概念だろ

302 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:40:14.87 ID:F5ETP4VV0.net
>>274
結構言うよ
考えてるときのAm…かもしれないけど、はっきりとImと言うのも聞いたことがある

303 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:40:37.04 ID:aqI60d7Y0.net
小説を書いてるけど意図的に「ら抜き言葉」を使う事はあるな
現実で使うのはどうかと思うけど

304 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:43:21.92 ID:VjdTGGxL0.net
>>295
そういえば、こっちが極めてマトモに真面目に受け答えしてるのに、
二十歳前後の子供が「ホントに?↗」って、まるでこちらのコトバを
疑ってるかのように、単なる確認程度の相づちされるケース、
さすがに無くなったな。いやー、当時はキレたキレたw

305 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:43:24.81 ID:nhD5PuGK0.net
>>301
そういうのも認めるならコミュニケーションとかもろ個人の力量に関わってくるぜ

306 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:44:10.18 ID:RkaoAMbS0.net
>>300
キレてないんすか?

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:45:45.24 ID:HvVENNxk0.net
ら抜き言葉も今は可能だけだが、そのうちに受身や尊敬もら抜きになるのかな
このキノコは食べれる
水槽の熱帯魚は猫に食べれた
首相がパンケーキを食べれる

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:45:58.25 ID:VjdTGGxL0.net
>>300
「昇給」?「宗教」?うん、〜力と合うなw

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:47:57.79 ID:d6NuOs8k0.net
>>282
おーらちから
おなごちから

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:48:12.51 ID:VjdTGGxL0.net
>>306
それは〜、長州小力!

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:48:16.87 ID:nhD5PuGK0.net
>>307
ら抜き言葉が広まったのはむしろ受け身や尊敬の表現と区別するためという理由もあるんじゃね

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:49:13.72 ID:F5ETP4VV0.net
>>307
それらと区別できるのが便利で広まってると思われるので同じになることは無いだろう

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:50:38.63 ID:s5Rhb5wm0.net
>>300
しまった。「しょうしゅうりき〜」だった。
日本語が乱れてました。失礼しました、お詫びします。

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:52:32.78 ID:4PDlys4J0.net
ts

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:52:43.37 ID:zzgmPvoX0.net
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、
この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで
飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:55:29.85 ID:HnlfVUMc0.net
>>305
なるほどね
わかった、そこは承っておきましょう
でもコミュ力って語感には引っかかりを覚えるのは事実なんだよ

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:56:13.28 ID:KyhvO/Vc0.net
>>54
LOL は
laugh out loud
laughing out loud
lots of laughs
のいずれかだよ

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:56:51.38 ID:VjdTGGxL0.net
みんな「チャラチャラしてる」の「チャラチャラ」って、
いつ頃から使われてたか知ってる?

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:57:51.80 ID:KyhvO/Vc0.net
「朝は得意じゃないけど」が嫌いw

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 12:57:56.88 ID:VjdTGGxL0.net
>>313
えー、ただのフリック・ミスなんでしょ?

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:00:35.01 ID:VjdTGGxL0.net
>>317
そんなあなたに、SWAK!

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:02:42.25 ID:UPGiHmCj0.net
中央集権のため国語にまとめたんだろうが面白くない。標準語を廃止して地域ごとの言葉に戻してほしい。

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:02:57.79 ID:QfRs7trR0.net
今の時代の言葉について来れない奴が
「自分の時代の言葉が正しい」と言い張るのって
いつの時代にもあったんだろうなぁ

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:04:30.19 ID:VjdTGGxL0.net
>>293
バイキング坂上忍は、もうその誤読を十年以上…www
流石は小学校すらろくに行かなかった無教養。

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:04:48.15 ID:yo90e+Yq0.net
>>323
昔は大衆の言葉なんて顧慮されもしなかったに決まってるだろ

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:06:35.16 ID:WZ5X8sDt0.net
煮詰まるの誤用が嫌い

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:07:02.56 ID:oFT3RcWh0.net
国語にも性の乱れが

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:07:39.96 ID:mFkOLfkP0.net
こんなの俺が中学生のときから言われてたろ

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:08:28.00 ID:YEOc1iLL0.net
国語が乱れてる、ではなく
国が乱れてる

今の日本は曹操や劉備のいない三国志のようなもの

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:09:02.72 ID:yo90e+Yq0.net
時々「ら抜き言葉」を親の仇のように敵視しているやばいやつがSNSとかにいて
ら抜き言葉方言地域で育ったおれはこいつ死ねばいいのにと思ってしまう

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:10:19.84 ID:GLSouy4F0.net
言葉が変わっていくのは普通だからそこまで問題とか乱れてるとかは思わないが
勝手に新ルール作ってこういう言葉にしなければならないとかいってそれまでの使い方を間違いにするやつらこそ
国語を乱して乱れてる原因を作ってると思うわ

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:10:25.60 ID:HGoOKxhU0.net
>>326
本来のいい意味で使っている人は減っている
これと「情けは人の為ならず」が
自分にとっては気になる誤用の代表

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:10:49.07 ID:NyPLFNYs0.net
テレビで「肉汁」を「にくじる」というのが気になるわ
韓国系がちょっと入ってる企業とか番組に多い感じ
間違いではないけど、やっぱ子どももみるテレビでは
ちゃんと「にくじゅう」を使ってほしい

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:11:21.18 ID:LmlJGCr10.net
国が乱れているから国語どころじゃない

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:11:52.80 ID:HGoOKxhU0.net
>>328
それが5年前なのか50年前なのか誰にもわからない

336 :名無しさん@13周年:2020/09/26(土) 13:16:23.62 ID:E8roz6H8e
難しいをむずいと言うのやめれ
むずいはむず痒いだろうが

337 :名無しさん@13周年:2020/09/26(土) 13:30:48.77 ID:Y10pVuo/j
ざまあ!お前らジャップを徴用しフクシマに送れば解決

日本人なら、「○べて○援」ができるはずだ!日本人なら、「○べて○援」をすべきだ!
踏み絵にちょうどよいな。
俺は日本人ではないから、「○べて○援」はしない。俺はできる限り食べることを避ける。

テンノーもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。テンノーを信用できないんだwwwカスミガセキもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。カスミガセキを信用できないんだwww
文句はカスミガセキに言え。共○罪で逮○?俺じゃないね。
オマエラ日本人が食わないといけないな。

カスミガセキ「”○べて○援”していないのなら、お前は共〇罪で逮〇の上、死刑だ!」
カスミガセキ「”○べて○援”したというのか?本当に”○べて○援”していたら、もう死んでいるはずだ!お前は共〇罪で逮〇の上、死刑だ!」

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:13:40.48 ID:WZ5X8sDt0.net
>>14
Twitterのせいだと思うけど、長文読解と文章力がかなりヤバいことになってる。

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:14:02.22 ID:s4fnE1xd0.net
ら抜き言葉がどうのこうのって言われてたのって10年前くらいか?
もう誰も言わなくなったよな〜

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:17:22.54 ID:WZ5X8sDt0.net
>>333
梨じゅうブシャーーーー

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:17:33.51 ID:RCUfPmhD0.net
わかりみが溢れるわ

国語が乱れていることを認識できない、だから国語は乱れていない

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:20:18.10 ID:WZ5X8sDt0.net
>>187
わかりみてっどサザビーズ

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:25:19.20 ID:Wt7EsiQw0.net
マジ可愛いのマジとかめっちゃとか
使うの抵抗ある

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:27:03.97 ID:a0LP8crr0.net
戦争災害著名人の死去等での節目の式典で記念を用いると記念とはお祝いに使う言葉だから追悼行事に使うのはおかしいと苦情来るみたい
スポーツ選手の引退記念なんかもそうだし卒業式でのおめでとうにすら不適切という指摘もある

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:33:05.88 ID:F5ETP4VV0.net
>>344
引退もリタイアって言うとなんか諦めたみたいで印象悪いらしい

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:33:30.18 ID:55ScZmMJ0.net
日本語のネイティヴが少なくなってきたんだろ。

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:34:26.21 ID:HnlfVUMc0.net
>>338
「デジタルで読む脳×紙の本で読む脳」なんて本が出る時代だからな

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:36:28.84 ID:j5Ye2fQ30.net
「国語が乱れてる」という言葉自体がおかしいと感じるのは気のせいか?

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:37:11.59 ID:fiLZSJ7/0.net
1970年の三里塚闘争の写真見ると、みんなモンペ履いてるだろ。標準語しゃべれたようには見えないんだよなあ。
標準語を正しいとは、俺は言ってないぞ。
二重敬語はテンノーとの関係だろ。テンノーにしか使えないって言ってんだろ?
つまり、「日本の標準語は身分制度を正当化している差別的な言語」だ。
「日本は単一民族で、エタヒニンが差別」なら、「テンノー制度こそが差別」ということだ。
つまり、標準語は差別的な言語だ。

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:38:06.37 ID:fiLZSJ7/0.net
完璧な標準語しゃべる奴はレイシストだろ。

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:38:35.64 ID:fiLZSJ7/0.net
俺は、しょっちゅう、「日本語おかしい」と言われているから、俺は問題ない。

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:39:21.46 ID:fiLZSJ7/0.net
カスミガセキも文部科学省も日本の大学も日本のマスコミもNHKも、レイシスト。

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:40:13.37 ID:Zta4uUbJ0.net
>>338
勝手に誤読して、
難癖付けてくるやつらが本当に厄介。
おまえが明快な表現で書かないから悪い、と言われる始末。

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:42:10.29 ID:s5Rhb5wm0.net
政治に携わる人たちがやたらとカタカナを使うようになったなとは思う。
アジェンダ、マニフェスト等々
それに会社名にもカタカナ社名がかなり増えましたな。

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:45:00.92 ID:kUVbfgc+0.net
日本人の99.99%は、日本語で悩む暇があるなら、英会話の練習したほうが良いからな
のこりの0.01%は、アナウンスで飯を食う連中

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:46:13.63 ID:KyhvO/Vc0.net
>>351
読点が多すぎる。
その文は一個でいいよ

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:46:28.14 ID:wo4ZnHcX0.net
言語なんて時代と共に変わっていくのが自然でしょうよ
昔からそうだったはず
100年前、200年前と今じゃ全然違う

国語が乱れると言うけどさ
そう言っている人たちは西暦何年くらいの日本語が1番正しいと思ってるんだろうか
そしてその根拠って何って話
なぜ今になって言語を特定の年代に正しいとされたもので固定化させようとするのか理解に苦しむ

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:47:20.49 ID:Vm0qg4z80.net
昔風の丁寧な言い方は逆に違和感や高慢さが感じられて、かしこまった場面では使えなくなった
〜ではないでしょうとは言うが、〜ではありますまいとは絶対に言わない
創作物や親しい仲間内で使うぐらいだ

評判が悪い「よろしかったでしょうか」も、昔風に言うなら「よろしゅうございましたか」
昔気質の商売人なら辛うじて使うかも知れないが、若い人間の口から出たら感心するよりギョッとする

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:49:41.24 ID:EA4fKAKL0.net
YouTuberの「説明させていただきます」とかへりくだりすぎてる。
もっと自分の意思を表現するような言葉遣いにした方が、僕は好きだな。

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:50:45.72 ID:zzOzMspu0.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://tdowi.taildragger.org/2020/lgF8102985.html

【驚】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://tdowi.taildragger.org/202009/xiiT5514347.html

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:50:56.96 ID:fiLZSJ7/0.net
テンノー制度こそが差別の元凶。
そして、標準語は、そのテンノー制度を日本人に刷り込むために作られた人造言語。
では、日本の標準語は、差別を推進する悪魔の言語。

結局日本は何も変わっていなかったんだ、日本は、やり口を変えただけのクズ。日本は悪魔。
GHQは生ぬるかったんだ。
ロシア、中国、北朝鮮、韓国、台湾、メキシコ、フィリピン、エチオピア、イラク、ブラジル、ボリビア、イラン、コロンビア、リベリア、フランス、
エクアドル、ペルー、チリ、パラグアイ、ベネズエラ、ウルグアイ、トルコ、エジプト、サウジアラビア、シリア、コスタリカ、 キューバ、チェコスロバキア、
ドミニカ共和国、エルサルバドル、ギリシャ、グアテマラ、ハイチ、ホンジュラス、インド、ルクセンブルグ、オランダ、ニュージーランド、ニカラグア、レバノン。・・・
に、日本は分割統治されるべきだったんだ。

[国際連合United Nations]
1942年:連合国宣言、連合国共同宣言、国際連合宣言、Declaration of The United Nations
ローマ・ベルリン・東京枢軸(the Rome-Berlin-Tokyo Axis)と戦う26か国の代表が、国際的な連合により、宣言に調印することで、「ファシストと戦うこと」に対する支持を確固としたものとすることを決定した。
1942年1月1日、ルーズベルト大統領、チャーチル首相、ソ連代表のマキシムリトヴィノフ、中国の宋子文代表が、のちに連合国宣言として知られることとなる文書に調印した。

国連宣言に署名した最初のオリジナルの国々、Original UN Declaration Signatories
最初のオリジナルの26か国:
米国、英国、ソビエト社会主義共和国連邦、 中国、 オーストラリア、 ベルギー、 カナダ、 コスタリカ、 キューバ、チェコスロバキア、ドミニカ共和国、エルサルバドル、ギリシャ、グアテマラ、ハイチ、
ホンジュラス、インド、ルクセンブルグ、オランダ、ニュージーランド、ニカラグア、ノルウェイ、パナマ、ポーランド、南アフリカ連邦、ユーゴスラビア。

その後参加した署名国
その後、宣言を支持した国々(署名なさった順に):
メキシコ、フィリピン、エチオピア、イラク、ブラジル、ボリビア、イラン、コロンビア、リベリア、フランス、
エクアドル、ペルー、チリ、パラグアイ、ベネズエラ、ウルグアイ、トルコ、エジプト、サウジアラビア、シリア、レバノン。

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:51:16.61 ID:jB5DLsDB0.net
若者に限らないが語彙力のない人間が増えたなと思う
この前数人で会話してて誰かが「釣瓶落としだね」って言ったらぽかんとしてる奴がいた
日が落ちるのが早くなったなー秋だなーって会話からの流れだったから単純にその言葉を知らなかったんだろう

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:55:21.97 ID:KV7V1iEH0.net
人種の多様化も促進してるし、多少乱れても、通じればいいかな
嘆いてるの、マナー中だけでそ

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:58:27.64 ID:kUVbfgc+0.net
>>357
まさにそれやね
世の中を広く見つめ、歴史の流れを理解し、自分を客観視する、そういったことができないタイプからこそ、主観を軸に日本語が乱れてるーって騒げる

彼らは、誰もそんなことを重要視していないってことに、いつまでたっても気が付かない
なぜなら、視野がとびぬけて狭いから

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:58:47.70 ID:40CLZccZ0.net
>>363
> 嘆いてるの、マナー中だけでそ

すでにこの言葉が理解できない
「マナー中」って何だろうか

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:00:10.85 ID:aDo7saww0.net
>>7
アメリカの貧困スラム街で略奪や強盗だらけなのにそこに済んでいる人々が
これまでと変わらない環境で治安悪く思わない(麻痺しきっている)のと同じだね。

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:00:20.08 ID:KyhvO/Vc0.net
>>365
マナー厨 を誤字ったんでしょw

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:00:41.42 ID:Vm0qg4z80.net
>>362
そういう奴は永楽の瓜蔓抄も知らんだろうな

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:01:33.67 ID:F5ETP4VV0.net
>>362
滅多に使わない言葉はこれからどんどん淘汰されていくよ
TVや新聞の影響力が低下したことで共通言語の幅が狭くなっている

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:02:58.33 ID:aDo7saww0.net
>>9
価値は時代によって変わるものだからって人間の命まで脅かされる事まで許認される
事になってはならない。

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:04:06.60 ID:fiLZSJ7/0.net
それで、マルコムXはムスリムになったのか。
なるほど。本当の意味がやっと分かった。
英語もキリスト教も捨てようとしたんだ。
ああ、なるほど。

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:04:12.98 ID:Ey9WVO9A0.net
俺/私って○○じゃないですかー

20年前聞いた時は知るかボケいきなりこっちにお前に関する同意を求めるなと思って大嫌いだった
まだこれ使ってる奴いる?

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:05:13.53 ID:qA4egYnR0.net
乱れた国語が日常になったんですね
わかります

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:05:44.59 ID:10+up3KU0.net
ちょべりぱ

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:08:00.59 ID:3yJRfQYG0.net
>>362
田舎に住んでた時はよく聞いた
いつも明るい都会は昼できることと夜できることにあまり差がないから日の落ち方はあまり気にならない

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:08:36.05 ID:vI4Y55X80.net
>>265
新しい言葉は近畿地方から生まれる
そこから同心円状に広がるから
九州と東北とか全く離れた地域で同じ言い回しがある
蝸牛考ってやつ

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:09:33.05 ID:KyhvO/Vc0.net
>>364
違う。分析力がない

知能(言語IQ)が低い人達、ないし年齢的に知能未発達な人達が、率先して国語を乱していく。
だから新語に軽薄で馬鹿そうなイメージが付く。
結果、馬鹿者達と一緒でありたくないと思う人達が、新語を嫌うようになる

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:11:22.11 ID:vI4Y55X80.net
>>377
「独壇場」や「援護射撃」が
今や国語辞典でも正しいとされてますが。

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:12:54.01 ID:KyhvO/Vc0.net
>>378
反論になってない。
めんどうなので再反論は省略する

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:14:00.51 ID:qA4egYnR0.net
常に国語は乱れているとも言える

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:14:30.35 ID:RpULqDcX0.net
>>7
さっきラジオで

見させていただきましたが

と言ってたけど、

拝見いたしましたが、

の方がエレガントな日本語じゃない?

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:15:55.75 ID:a0LP8crr0.net
昔客の手荷物をお荷物と読んだ役立たずだと馬鹿にしてるのか!と怒られた事ある

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:16:10.45 ID:VD2ufDwe0.net
ついさっき、投資をしてもらうための会社説明で、
長々と熱弁を振るった社長(か技術者)が、最後に

  これで我が社の説明を終わら【さ】せて頂きます…!

…投資しない。

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:16:15.95 ID:fcbP/zXu0.net
「マギャク」っつーのが気になる
別にとやかく言うつもりは無いがイラつくわ

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:16:51.61 ID:kUVbfgc+0.net
>>377
それは、何に重きを置くか?っていう個人個人の嗜好の多様性からくるズレだと思うよ

言葉を正確に使うことを最重要視する人もいれば、
言葉をズラしたり組み替えたり略したりして創造し、そこにユーモアや新規性、利便性を見出すことに重きを置く人もいる

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:17:09.00 ID:fiLZSJ7/0.net
それでお前らは、わざと俺に標準語をしゃべらせようと、いろいろたくらんでいるのか。
やはりジャップは悪魔だ。

わざと変な言語をしゃべってやる。
「そんなシチュエーションは、アンビリーバブルだぜ」とか、英語も多用すればよいのか。がんばろう。

日本語を滅ぼせ。日本語を解体しろ。

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:17:48.09 ID:rOiwaDyd0.net
>>362
つるべを使っている人の割合を調査すべきかもしれない

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:18:40.51 ID:rOiwaDyd0.net
>>269
カタカナの「カ」と読み間違えることについて議論すべきかもしれない

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:19:14.09 ID:9GngfBPk0.net
乱れていると言うより若い世代の国語力の低下だな

9時10分前は9時7分ぐらい
1000円弱は1100円ぐらい
試飲と言っても理解できず試しに飲むと言い直さないと通じない

こんな馬鹿だらけなのが今の日本

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:19:15.91 ID:rOiwaDyd0.net
>>231
「走れる」、「作れる」について議論すべきかもしれない

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:19:56.79 ID:rOiwaDyd0.net
>>210
「雨が降らない」状態がいつまで続くのか、議論すべきかもしれない

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:20:30.72 ID:VD2ufDwe0.net
>>362
何でわてを落としなはんのや?

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:20:50.82 ID:rOiwaDyd0.net
>>233
発言者の意図を正しく伝えた方が良いのかもしれない

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:21:08.28 ID:qA4egYnR0.net
「ほぼほぼ」と「ほぼ」の違いを述べてください

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:21:55.18 ID:rOiwaDyd0.net
>>142
「居る」と「要る」でも同様に思うのか、分析した方が良いのかもしれない

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:22:01.67 ID:VD2ufDwe0.net
>>210
間違ってると思う…、やっぱり。

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:22:53.28 ID:F5ETP4VV0.net
>>389
若者もぴえんとか知らない老害を馬鹿だと思ってるよ

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:22:57.34 ID:CLBTTh4v0.net
つーか芸能人の街角ロケの挨拶どうにかならないか
明らかに日が暮れてて夜なのにこんにちは〜
ワザとやってるとしか思えない位に多い

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:23:10.41 ID:5NpEpC080.net
バイト中、お手元をくれと言われて分からずに恥をかいたな

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:23:37.83 ID:rOiwaDyd0.net
>>317
ゲームをすれば、考え方が変わるのかもしれない

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:24:54.76 ID:rOiwaDyd0.net
>>18
学のある人ほど、改善点に気づいているのかもしれない

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:25:39.42 ID:rOiwaDyd0.net
>>35
実験をすれば、考え方が変わるのかもしれない

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:26:04.34 ID:VD2ufDwe0.net
>>368
「えいらくのすかぁとめくり」だろ?
それくらい知ってらぁ、バカにすんなよ!

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:26:33.95 ID:rOiwaDyd0.net
>>152
言葉の自然淘汰が起こっているのかもしれない

淘汰された言葉について議論すべきかもしれない

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:27:37.28 ID:rOiwaDyd0.net
>>394
「ほぼ」がひとつ加算される毎に、精度が90%向上するのかもしれない

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:28:21.85 ID:KyhvO/Vc0.net
>>385
アイデア性が感じられる新語はおれも好きだよ。
しかし言葉本来のニュアンスや語法を捉えられない人が
無自覚に使うような単に間違ってるだけの新表現は嫌いだ

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:29:23.73 ID:rOiwaDyd0.net
>>389
定義する能力の低下なのかもしれない

408 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:29:57.75 ID:fiLZSJ7/0.net
な?
お前らトン菌こそが京都人だろ?www

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:30:54.47 ID:/OjMLw0G0.net
元記事を読んだけど
「手をこまねいている」「敷居が高い」といった言葉の意味を
それぞれ「準備ができて待っている」「高級店や格式があるため行きにくい」
という意味だと思う人は昔の調査よりさらに増えてるらしく
こういう本来の意味は違うという話延々やってのに減るんだから
もう日本人どうしようもないんだろうな
というかテレビと新聞が悪い

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:31:27.70 ID:WZ5X8sDt0.net
>>392
おまはん字ちゃいまんがな

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:33:16.70 ID:rOiwaDyd0.net
>>384
「179°違う」という表現をするのか、調査すべきかもしれない

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:34:16.91 ID:rOiwaDyd0.net
>>382
「私がお運びします」という表現について議論すべきかもしれない

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:35:58.04 ID:3yJRfQYG0.net
>>384
90年代、「逆に」が急速に広まった
先輩が気に入って何でもかんでも「逆に」とつけていたのでよく覚えてる

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:36:02.30 ID:rOiwaDyd0.net
>>359
そのセリフを省略して、説明を始めた方が良いのかもしれない

説明が始まった状況を見て、説明が始まったことに気づかない人がいるのか、調査すべきかもしれない

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:36:39.64 ID:F5ETP4VV0.net
>>394
95%くらいを表す言葉だったのに多用された結果80%くらいまで下がった気がする
みんなが使うことで価値が低下したんだ
2つ重ねることで95%の地位を取り戻そうとしてるんだろう

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:37:24.17 ID:rOiwaDyd0.net
>>355
図形問題を解けば、考え方が変わるのかもしれない

417 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:38:14.53 ID:09zLHNLt0.net
国語なんて変化の繰り返し
いつの時代も乱れている

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:38:39.25 ID:7wMEMqwS0.net
>>1
言葉の難しさに自覚のない人が多過ぎる。
昔は自分自身が正しい言葉遣いが、
できていないと思う人が大勢いたから、
自分自身への戒めを込めて
言葉が乱れていると言っていたのだ。
今の人は言葉遣いの難しさに気づいてさえ
いない。自己反省できないくらいに
言葉が乱れている。救いようがない。

419 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:39:45.19 ID:rOiwaDyd0.net
>>331
一理ある

変化した理由も解説した方が良いのかもしれない

420 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:40:08.31 ID:F5ETP4VV0.net
>>409
敷居が高いは新しい意味のほうが汎用性高いしイメージに合っている
もう古い意味は捨てていいと思う
前者は「てぐすね引いて」あたりと混同されてるのかな

421 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:40:19.12 ID:KyhvO/Vc0.net
>>210
それは文理的に間違ってるといえるし、一般的な表現と逆だから文句言われて当然。
その表現に拘る必然性も全くないので、拘る人は反社会性が強い可能性がある

422 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:40:27.55 ID:RvJIaO570.net
ハブみってなに?赤ちゃんな気分てこと?

423 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:40:30.25 ID:rOiwaDyd0.net
>>326
廃止して、誤解されない表現を使った方が良いのかもしれない

424 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:41:46.77 ID:buzuPN1U0.net
公約 マニフェスト アジェンダ
国を代表する人が国語乱しまくってきてるし

425 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:42:31.10 ID:rOiwaDyd0.net
>>288
音質を劣化させて調査すべきかもしれない

426 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:44:17.00 ID:aDo7saww0.net
>>79
駅名も「高輪ゲートウェイ」なんていうのも出てきたし

427 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:44:29.51 ID:rOiwaDyd0.net
>>264
いつの時代を基準にしているのか、調査すべきかもしれない

428 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:45:12.78 ID:rOiwaDyd0.net
>>262
新商品の発売でもイライラするのか、分析すべきかもしれない

429 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:45:36.94 ID:KyhvO/Vc0.net
>>419
長期的に(少なくとも半年以上)全文「かもしれない」に統一するのは、非常に奇異。
言葉を語るのは、その拘りの異常性を自覚してから

430 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:46:17.15 ID:qnzXPD5l0.net
サッカーの中継で、アナウンサーが「失点を許したーっ!と絶叫するの何とか
ならんかね

431 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:47:04.27 ID:oCxTPqhR0.net
指導者、上司にあたる40代50代くらいが
たいして能力ないからなあ
それより上も優れているわけでもない

まずは30〜60歳をテストしろよ

432 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:47:25.65 ID:09zLHNLt0.net
>>418
単に変化していってるだけだろ。
江戸時代から見たら共通語を強引に捏造した明治以降なんかメチャクチャ。
でもそれがスタンダードになると今度はその後の変化を嘆く。
単なる自分が学んだことスタンダードなだけ。

433 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:48:08.40 ID:dZaSQYE50.net
乱れているんじゃなくてバカなだけ

434 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:48:17.22 ID:m31T4cIN0.net
さ行変格活用が微動だにしてないから日本語の基幹動詞は安泰。
若者言葉でマスコミ遊び重ねて大人になってマトモ日本語の担い手になる。
これが日本子の育成基本コース。

435 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:48:45.41 ID:rOiwaDyd0.net
>>215
書き言葉でも使えば、誤解を避けれるのかもしれない

436 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:48:51.39 ID:40CLZccZ0.net
>>426
あれは言葉の乱れとは関係ない
金の力を見せつけられただけ
裏金が行政を支配している現状を考えるべきかもしれない

437 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:50:56.16 ID:3FUhjYVN0.net
普通に美味しい

この言い方がどうにも気になる

438 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:51:10.51 ID:rOiwaDyd0.net
>>193
それでも地球は回っているのかもしれない

439 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:52:55.07 ID:rOiwaDyd0.net
>>182
「物」の読み方を統一した方が良いのか、議論すべきかもしれない

440 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:54:10.19 ID:zYNYWlhl0.net
>>437
見た目不味そうに見えたんやろ

441 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:54:37.21 ID:rOiwaDyd0.net
>>150
句読点の使い方を義務教育で教えた方が良いのかもしれない

442 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:55:36.00 ID:FzsFG3Zi0.net
>>437
意外と美味しい
を若干マイルドな言い回しに変えただけ

443 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:56:07.12 ID:rOiwaDyd0.net
>>145
"が発売しました"について議論すべきかもしれない

444 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:56:55.91 ID:FzsFG3Zi0.net
>>438
地球が回っているのと宇宙が回っているのとは
どちらかのみが正しいといえるのだろうか

445 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:57:49.71 ID:rOiwaDyd0.net
>>134
2つ目の「自分」は「自分自身」の方が誤解されないのかもしれない

446 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:53.87 ID:XRfkBW8J0.net
時代とともに変化するのと単に乱れるのは別物だけど、区別がつきにくいもの正直言って多いんだよな
例えば「ダサい」なんて言葉も廃れるどころかすっかり日本語化しているしな

447 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:59:24.65 ID:rOiwaDyd0.net
>>110
琴が使われなくなったように、使わない方が良いのかもしれない

448 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:59:54.12 ID:F5ETP4VV0.net
>>437
普通に〇〇は当分使われる言葉になると思う
便利だもん
時代に求められた言葉の一つ

449 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:00:02.79 ID:XanBA4Sy0.net
ネット上で雰囲気をふいんきと言ったり、既出をがいしゅつと言ったりは面白く見てたけど
自己解決を自決と略してたのは見て驚いた

450 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:00:13.18 ID:FzsFG3Zi0.net
定着するのはそれが悪口だから
悪口の寿命は長い
そしてどんどん新しいものが生まれる
とにかくみな悪口が大好き

451 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:00:46.71 ID:KyhvO/Vc0.net
>>442
「意外と」という意味じゃないな。
反対だ

452 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:01:20.79 ID:f85uaWM50.net
セクシーじゃないよな。

453 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:01:46.04 ID:FzsFG3Zi0.net
>>451
意外と
という意味を隠すために使っている

454 :名無しさん@13周年:2020/09/26(土) 15:06:38.55 ID:Y10pVuo/j
お前ら日本人みたいに、
金持ち(日本は債券国だろ)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキが、選民思想持っていてナチ思想を持っていて、貴族になりたがっていたら、
白馬の王子様もオマエラ日本人のところには来ないのは当然だろwww

例えば、ハリウッドスターとかリベラルとかで、東南アジアの途上国の孤児や難民を引き受けて育てる奴いるけど。ひねた見方をすればあれもパフォーマンスで受けがよいからやるわけで。
お前らみたいな「選民思想持っていてナチ思想を持っていて貴族になりたがっている、金持ち(日本は債券国何なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキ」
を引き取っても何のプラスにもならないだろwww

それどころかマイナスしかない。お前らみたいな日本人を引き取ったらイメージが悪化するだろwww
オマエラ日本人がもっと貧乏になり選民思想を捨て貴族面するのをやめたら、白馬の王子様も来てくれるってことだろwww
ただ、おもそも白馬の王子様は存在自体が間違いだぞ。オマエラ日本人は頭がおかしいんだ。

オマエラ日本人は、北海道にでも行って、ヒグマに頭でもかじられてろ。
オマエラ日本人「どうして、私の前にひれ伏さないの?!」
オマエラ日本人「ディズニーアニメでは、お姫様の前に、ライオンでもトラでもチーターでも象でもハイエナでも全部ひれ伏しているわ!」
お前ら、お姫様のつもりかよ。あれはアニメだ。北海道に行って、クマに頭かじられて来い。
オマエラ日本人「どうして、このクマは私にひれ伏さないの?!?」
クマ「ガブッ!(間抜けなえさが来た)」

455 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:03:08.04 ID:XKMS+suh0.net
まあ日本語は長い歴史の中でこれだけ変わって来たんだから、
今だって、これからだって時代とともに変わっていくんだよ。

ぶっちゃけ、平安時代の人間と今の日本人じゃあ会話なんて成立しないと思うぞ。

456 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:03:35.51 ID:XanBA4Sy0.net
役不足と力不足
10年以上前のVシネマ見てたら、間違った意味の方で役不足が使われてた
出演者もスタッフも誰も気づかなかったのか、それとも監督に意見言えなかったのか

457 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:03:37.95 ID:P3FAynzm0.net
報告書書かせるとわかる。まともな文章書けない

458 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:03:38.24 ID:Zta4uUbJ0.net
>>421
間違ってるもなにも、
昔から使われている日本語なんだから仕方がない。
だから、面倒くさいから黙ってる。

「全然」とかの使い方にうるさい人にも辟易する。
「全然使う」という言い方も、全然使います!

459 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:05:54.72 ID:/OjMLw0G0.net
微妙
×なんとも言えない趣深い感じがする
〇なんとも言えないあまりよくないように感じる

460 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:06:23.94 ID:oCxTPqhR0.net
個人はともかく
企業の広告塔が失言三昧
学校に依存するだけで査定も教育もできない上司

子供に、学生に教育をって言ってるやつこそ社会のお荷物
自社を初めとして全員にやれよ

刑法税法なんかこそ社会人にやらないと意味ないのに
自分は関係ないって子供だけに

461 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:08:24.01 ID:xJMHZGDF0.net
>>447
きんた…いや、何でもない。

462 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:08:31.89 ID:rOiwaDyd0.net
>>66
丁寧な表現と、そうでない表現を書き比べれば良いのかもしれない

463 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:08:38.94 ID:40CLZccZ0.net
日本語の特性として
「外来語をうまく日本語に取り入れて処理してしまう」
ということがある
だから今は氾濫している外来語も
いつかは淘汰されて残るものは残り
その他は消えていくことになるだろう
だから外来語の氾濫はあまり気にしてない

464 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:08:42.90 ID:aIczDHRj0.net
昔は年長者が正しい言葉を使っていて若者の乱れた言葉を気にしていたけど
今の60代70代は若かった頃に言葉を乱して使ったり若者の言葉に喜んで乗っかっていた軽薄な世代だから気にする人がいない

465 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:11:12.47 ID:rOiwaDyd0.net
>>71
学習効率が上がるのか、調査すべきかもしれない

466 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:11:21.29 ID:pl1iihwG0.net
何が乱れてるかすらわからないバカが増加してるだけ

467 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:11:47.36 ID:zslgBb510.net
値段をお高いお安いって言うのは好きじゃない
上品ぶろうとして逆に下品さが目立ってる

468 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:12:30.53 ID:yrltajd90.net
乱れてることに気付く能力がないからだ

469 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:12:51.25 ID:3FUhjYVN0.net
>>442
意外なんて意味じゃないだろ

470 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:13:01.71 ID:rOiwaDyd0.net
>>53
どのバージョンの日本語でサポートされている表現なのか定義すれば、最新バージョンに合わせるのかもしれない

471 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:13:40.79 ID:oCxTPqhR0.net
マナー講師、教育評論家、ビジネスなんちゃら
この手の社会の癌が
真顔で作りたての大嘘広めるの

どうにかしようって動きがないよな

472 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:13:42.09 ID:ICICzRJa0.net
>>18
伝わり間違いが起こらないんならOKなんじゃない?

この日本語も本来は変だけどw

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:14:23.01 ID:rOiwaDyd0.net
>>48
難解な故事成語は廃止した方が、伝わりやすくなるのかもしれない

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:14:44.12 ID:KyhvO/Vc0.net
>>447
おれが住んでる地域で使う人は全く見たことがない。
もしあなたの所でもそうだとすれば、現代の表現を避けて
なぜか昔の表現を使ってることになるが

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:15:05.09 ID:pVisNSHG0.net
方言を国語の乱れと言いたいんか。

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:15:53.57 ID:KyhvO/Vc0.net
>>447 失敬、アンカー間違えた…。

>>458
おれが住んでる地域で使う人は全く見たことがない。
もしあなたの所でもそうだとすれば、現代の表現を避けて
なぜか昔の表現を使ってることになるが

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:16:08.75 ID:rOiwaDyd0.net
>>29
元々肺にダメージを受けていて、気づいていないだけなのかもしれない

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:16:20.82 ID:3FUhjYVN0.net
>>458
>>210はないわ

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:17:27.43 ID:ICICzRJa0.net
>>468
それを正すためには、日本人全国民が正しいというような絶対正則みたいなものが要るからな…広辞苑すらすぐ書き換わる現代では難しいw

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:17:29.75 ID:xJMHZGDF0.net
>>405
その仮説は、ほぼほぼほぼほぼ正しいと思います!

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:18:02.81 ID:Zta4uUbJ0.net
>>476
どっちでもいいでしょ、という感じ。
実際、どちらも使ってるし。

482 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:18:35.29 ID:rOiwaDyd0.net
>>28
確かに

フィギュアスケートで考えると、難しい技に無理に挑戦するよりも、
今できる技で表現力を磨いた方が得点が出やすいのかもしれない

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:18:59.94 ID:xJMHZGDF0.net
>>478
実例を挙げろ、>>458

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:20:26.45 ID:DCJTZjCh0.net
新しい知識、言語、解釈が増えてくんだから完璧に使える人はもういないだろうな
後はどこまで許容するか個人の価値観

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:21:23.39 ID:rOiwaDyd0.net
>>15
”を好きに思う”、”を好きと思う”という表現について、調査すべきかもしれない

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:21:45.90 ID:ICICzRJa0.net
>>483
雨が降らない内に帰ろうが本来なんじゃね?

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:22:22.47 ID:FkOX17kc0.net
>>165
その英語だと「午後は何をやらかすつもりだ?」というニュアンスになるでしょ
「ハゥヂュアスケジュールディスアフタヌーン」じゃね?

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:22:23.04 ID:rOiwaDyd0.net
>>480
そのうち、「フォーほぼ」正しいと言うようになるのかもしれない

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:23:07.71 ID:xJMHZGDF0.net
>>481
具体例を提示してくれ。

○「雨が降る前に帰ろう」
×「雨が降らない前に帰ろう」
○「雨が降らないうちに帰ろう」

…じゃねえの?

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:23:41.62 ID:fokgORzD0.net
お前ら性が乱れてる件については何も言わないくせに

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:23:43.50 ID:aIczDHRj0.net
昔は渋谷の某公共放送が躍起になって標準語としての正しい日本語を守ろうとしてしていたが
あんまり見ない人も増えたしNHKのアナウンサーの敬語とかも乱れてるから

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:24:14.86 ID:Zta4uUbJ0.net
>>489
「暗くならない前に」とか言うよ。
もう面倒くさいからこのネタは落ちます。

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:24:25.66 ID:rOiwaDyd0.net
>>474
古文の影響で、古く伝わりにくい表現に対する考え方が歪められているのかもしれない

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:25:30.96 ID:xJMHZGDF0.net
>>487
△スケジュール
○セジュール
いや、↑これも△か?

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:26:22.37 ID:F5ETP4VV0.net
>>487
What is your planが良いかな

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:26:34.67 ID:KyhvO/Vc0.net
>>481
了解。

1 降っている
2 止んだ
3 また降り始めた

「降らない前」という表現は 1を指すことになるので、誤り

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:26:40.94 ID:rOiwaDyd0.net
>>429
全文ではないことに気づくことから始めた方が良いのかもしれない

「。」についても同様に感じているのか分析すべきかもしれない

「。」の有無は統一した方が良いのかもしれない

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:27:43.90 ID:qnzXPD5l0.net
>>210は正しいよ。昔の小説にもちらほら出てくる。転ばぬ先の杖と同じ。
転ぶより先に=転ぶより前にを「転ばぬ先に」つまり転ばない前に。普通
の日本語

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:27:52.82 ID:xJMHZGDF0.net
>>490
それは、ゆきぽよ とか、池田エロイザ…

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:28:35.58 ID:rOiwaDyd0.net
>>444
なるほど

遠心力を測定できれば、一方が正しいことを証明できるのかもしれない

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:28:58.78 ID:KJNF+Yx90.net
乱れている代表的な言葉はヤバイだろうな。
ヤバイは本来なら危機的状況で使うが、今は凄く良い意味でも多用している。

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:29:24.81 ID:f3F5LN6Y0.net
>>453
えー?
普通に○○は、嘘じゃなく○○とかマジで○○という意味の弱い言い方だろ

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:30:30.55 ID:ROuj4c67O.net
何がどう乱れてるかが分からないんだろうな。
とりあえず「ヤバイ」を禁止した方が良い。
1ヤバイで罰金1000円とかしないと、語彙の乏しさが国語の乱れや読解力を失わせている。

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:30:40.49 ID:3yJRfQYG0.net
>>448
責任回避の一つだな
「すごくおいしい」というと「言うほどじゃないだろ」と批判を受けやすい
むかしは「お前はそれが好きなんだな」とまわりも認める風潮があったが
減点方式でギスギスした現代は「普通に」と濁しておくのが吉

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:31:08.75 ID:qCcOq9Xr0.net
今の日本語、無駄に長いところが多くていらいらする。〜しなければならない、〜かもしれない、なんてなんとかならんのか。若い人にどんどん省略語を作ってほしい。見れると見られるは意味が区別できていいよ

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:31:19.29 ID:rOiwaDyd0.net
>>464
ネットで違う世代との交流が増えた要因もあるのかもしれない

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:31:39.38 ID:f3F5LN6Y0.net
>>483
雨がふらないうちに帰ろう
雨が降る前に帰ろう

この二つがごっちゃになったんだろうな

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:32:02.82 ID:rOiwaDyd0.net
>>457
義務教育の敗北を意味するのかもしれない

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:33:05.28 ID:rOiwaDyd0.net
>>450
嫌いな人もいるのであれば、悪口が大好きな人の特徴を分析すべきかもしれない

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:34:23.37 ID:jpkGw1fj0.net
「クソみたいに美味い」
とリアルに言ってる奴がいて
「おまえは大便が好きなのか?」
と聞いてみたら切れまくってた。

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:34:34.99 ID:f3F5LN6Y0.net
>>492
暗くならないうちに
暗くなる前に

この二つがごっちゃになったんだな
明らかに間違った日本語

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:34:47.22 ID:rOiwaDyd0.net
>>504
思ったことをそのまま伝えた方が、信用されるのかもしれない

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:36:02.99 ID:P/vXYfwe0.net
>>464
少し前までは戦前生まれの世代が社会の頂点だったけど
今は戦前生まれのほとんどが社会を引退して
戦後生まればっかりになったからだろうね

514 :名無しさん@13周年:2020/09/26(土) 15:46:39.04 ID:0W2FoDYVT
まあ、もうすぐ誤った日本語は、人工知能検知で訂正されるようになるだろ。
仏教典が基準になるだろうけれど

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:37:12.68 ID:rOiwaDyd0.net
>>510
逆ギレ思考が表面化されたのかもしれない

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:37:21.51 ID:f3F5LN6Y0.net
>>498
それも御用だろうな
本来は転ばぬうちにだったと思う

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:38:23.77 ID:3yJRfQYG0.net
>>441
小学校の教師ではうまく説明できないから混乱する。
良書をたくさん読むしかない
そもそもきれいな文章を書いていれば読点は不要という人もいるし、読点の付け方はとても難しい。

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:38:33.06 ID:KyhvO/Vc0.net
>>497
100%全文でないことは以前から知ってる。
それでも大雑把に「全文」と表現することはある。

「。」は次行がある場合、前行の文末を表すために付ける。
次行がない場合は、段落かレスが終わるので「。」はなくても区切りが分る。
よって省略

掲示板では「。」を嫌う人が多く、余計なものを付けてる感覚は一応理解してるので、上述のやり方にした。
不規則というわけではない

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:38:42.62 ID:rOiwaDyd0.net
>>505
省しすぎると誤増で確増なのか、議すべきかもしれない

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:38:43.36 ID:Agyrmfxm0.net
・何をやられているんですか?
・〜になります
・〜の方を〜
・〜が売っている

この辺のこと?

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:38:45.34 ID:pwW76Jwe0.net
>>510
悪い方向での強調語がいい意味で使われるようになるのは「すごい」とかで何度も何度も繰り返されてきたことではあるが
クソはやだな

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:39:13.25 ID:Te7O4Z530.net
新聞記者からして国語が乱れてるからな

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:39:49.76 ID:FzsFG3Zi0.net
滅茶苦茶はいいのかな

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:41:30.70 ID:oZ0xx3tO0.net
20年後には、公的なところで日本語を見聞きすることが無くなってるかもと思ってる

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:41:58.49 ID:rOiwaDyd0.net
>>503
「何が」ヤバいのかの方に焦点を当てて会話した方が良いのか、議論すべきかもしれない

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:42:49.41 ID:I7cDWzEF0.net
あまり乱れていナイトプールパシャパシャ

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:43:09.47 ID:rOiwaDyd0.net
>>501
どう反応してよいか分からず、心理的に危機的な状況を形容したのかもしれない

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:44:06.30 ID:qCcOq9Xr0.net
>>510
fucking goodみたいなもんだな

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:44:54.92 ID:55ScZmMJ0.net
>>513
年齢にもよるが戦前教育を受けた人の国語力は現在のゆとり世代とは次元が違うよ。

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:45:13.54 ID:7qyhkDjb0.net
美味しいもマズイも「やばい」
金払うのも金徴収するのも「課金」

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:46:09.22 ID:rOiwaDyd0.net
>>518
「大雑把」を許容するのであれば、大雑把に語尾を統一することも許容した方が良いのかもしれない

「。」は改行や一行空けで置き換えても良いのかもしれない

なぜ「。」の使い方は大雑把にしなかったのか、分析した方が良いのかもしれない

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:46:49.25 ID:rOiwaDyd0.net
>>522
AIで確認するシステムを作った方が良いのかもしれない

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:48:01.33 ID:rOiwaDyd0.net
>>517
読むよりも、使いながら訂正してもらう方が良いのかもしれない

読点の付け方はとても難しいのであれば、学者に分析してもらえば良いのかもしれない

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:51:11.86 ID://T4tAtT0.net
本田勝一って大嫌いだけど、『日本語の作文技術』って本は名著。
日本人なら一度は読むべき。

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:53:26.93 ID:qnzXPD5l0.net
>>516
だから、昔の小説にもよく出てくると言ってるだろ。誤用なら、今より文法にうるさかった
時代の編集を通るわけない。日本の入試問題の選択肢に、よくbefore he comesと
before he doesn't comeが出てくるのは、日本語だとどちらもありそうに見えるから
だよ

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:56:39.33 ID:KyhvO/Vc0.net
>>531
それは主旨を無視してる。
仮に50%だとしても「かもしれない」の羅列は十分異常だ。
そしてスレの同IDを見る限り100%「かもしれない」と書いてる。
何十回も書いてる

良文を書く基本として、「同じ言い回しを避ける」というのがある。
それが理解できないとすれば、乱れた言葉を使う人達以上に思考がおかしいといえる

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 15:59:07.02 ID://T4tAtT0.net
特に乱れは気にしないけど、「募金」のようにベクトルが逆のものを同じ言葉で表現するのはダメだと思う。

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:03:53.78 ID:KyhvO/Vc0.net
>>537
ベクトル=方向+移動量
単に「方向」のみの意味で使う場合は、方向と言った方が正確であるといえる

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:08:36.53 ID:rOiwaDyd0.net
>>536
半年間、何を見落としていたのか分析した方が良いのかもしれない>>429

論文を書けば、同じ言い回しで誤解を避けることを学べるのかもしれない

「同じ言い回しを避ける」という刷り込みに気づくことから始めた方が良いのかもしれない

自分の考え方がおかしいと考えないことについて分析した方が良いのかもしれない

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:09:02.96 ID:rOiwaDyd0.net
間違えた国語教育が、国力を低下させるのだろうか

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:09:17.53 ID:rOiwaDyd0.net
古文・漢文を廃止することから始めれば良いのだろうか

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:09:33.25 ID:rOiwaDyd0.net
>>1
プログラミング言語を学べば、言語の合理性に対する考え方が変わるのだろうか

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:10:27.81 ID://T4tAtT0.net
>>538
お、なるほど。

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:10:38.61 ID:rOiwaDyd0.net
>>539
加えて、ニュースを見て、同じ表現が使われていることに気づくことから始めれば良いのかもしれない

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:13:01.00 ID:rOiwaDyd0.net
義務教育で、論点をずらさずに議論する方法を教えた方が良いのだろうか

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:15:10.07 ID:rOiwaDyd0.net
論点がずれやすい人は、話をしていても話題が飛びやすいのだろうか

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:22:18.61 ID:urC8r3MI0.net
国語は乱れすぎだろ。デジタル庁って何だよ、それ。

日本語に訳せないの? デジタル庁という命名を恥ずかしいと思わないのなら異常ですね。

日本語に直したら”数字庁”という意味ですね。用法も間違ってるから全く意味がわからない。

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:24:19.96 ID:rOiwaDyd0.net
>>539
加えて、細かな意味の違いを学べば、
「同じ言い回しを避ける」ことは内容を捻じ曲げていることに気づくのかもしれない

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:24:56.72 ID:urC8r3MI0.net
薄気味悪い朝鮮人たちが大学教授面して”ネトウヨ”とわめいたりね、

美しい日本語の基準がわからない連中そういう汚らしい言葉を作って日本語を汚すんだよ。

古文漢文を学ばせてもネトウヨとか使うようなキチガイばかりになったら意味ないじゃない。

福沢諭吉先生の新古文を美しいと思えない人間は日本人じゃないと思うぜ、冗談抜きで。

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:27:08.70 ID:urC8r3MI0.net
あの茂木健一郎って何なのホント?

あいつ東大に入るために古文漢文勉強したんだろ? 俺はしてないけど。

それでネトウヨとかわめいて恥ずかしいと思う感性がないのなら

古文漢文を学ばせる意味がないだろ。

本当にこの国の教育は全てがゆがんでいて歴史は嘘まみれだからね。

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:28:32.61 ID:ogTGrO5N0.net
乱れていると感じる人が減少しているという記事に対して、乱れていると解釈する阿呆

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:29:11.82 ID:qDZHEVUs0.net
格助詞「が」の乱用が異常に耳障り
朝鮮語っぽく聞こえるからってマスゴミがアナウンサーに連呼させてるけど
別に反韓反朝では無くちょっと前に在った「〜の方」の濫用と全く同じ意味だから文旨が解り難くなるんで「が」の多用は古代から嫌われて居るだけ
から〜から構文とかと同じで下手糞扱いなんだよ
本当に日本のマスゴミは糞

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:29:23.16 ID:SWKMkOrK0.net
>>1
テレビを見なければ乱れない。

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:29:25.26 ID:urC8r3MI0.net
何が言葉は変わるものなのか、汚らしい言葉や薄気味悪い言葉ばかり増えてね。

底辺とか奴隷とか社畜とか薄気味悪い朝鮮文化の言葉ばっかり作るでしょ?

朝鮮文化に日本経済が汚染されてしまってるからそうなってるんです。

リスカブスとか本当に気味が悪かったね。

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:31:20.21 ID:vzFQYXs+0.net
おかしなイントネーションで「そもそも」「ほぼほぼ」と言うのを聞くと虫唾が走る

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:31:48.66 ID:KyhvO/Vc0.net
>>539
5chのレスは論文じゃない。
仮に「かもしれない」を他の非重複の表現に変えても、誤読される確率は変らない。
たまに誤解があったら再説すればいい。
論文ほどの厳格さは誰も求めてない

これだけ言っても変人には暖簾に腕押し、さらに屁理屈を言うだけだと予測。
しつこさが不快であることが分らない人というのは、稀にいる。
幼児であれば、しつこい言動は当たり前にみられることだが、それを恥じる感覚が育たぬまま成人する人もいる

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:33:31.73 ID:/0agwrL70.net
「拝見させて頂く」
もう嫌!こんなバカと口利きたくない。声も聞きたくない。視界に入らないでほしい!

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:35:34.33 ID:ogTGrO5N0.net
減少って記事なのに、おまエラには無理か

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:37:06.30 ID:9NNihiKS0.net
>>547
「電子政府」というのが総務省に既にあるから
それを拡張するだけでよかったのにね

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:38:16.44 ID:KyhvO/Vc0.net
>>548
それも屁理屈。
内容が同一の文を表現を変えて複数書くと、ニュアンス的差異が生じる場合は当然ある。
しかし君は同一のレスを繰り返し書いてはいない

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:50:37.50 ID:rOiwaDyd0.net
>>556
> 5chのレスは論文じゃない。

> 論文を書けば、同じ言い回しで誤解を避けることを学べるのかもしれない

細かな意味の違いを学ぶことから始めた方が良いのかもしれない

変人、しつこい、幼児と言われたことがトラウマになっているのであれば、解決しておいた方が良いのかもしれない

暴言を使うことは、内容では十分に反論できないことを可視化しているのかもしれない

成人して、暴言を使わないことから始めた方が良いのかもしれない

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:51:16.90 ID:rOiwaDyd0.net
>>560
なぜ同一の文と考えたのか、分析した方が良いのかもしれない

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:51:32.20 ID:rOiwaDyd0.net
義務教育の敗北が可視化されるスレになったのだろうか

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:52:03.68 ID:YXyScIgK0.net
いい大人が、じゃね?
サブイボ

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:52:31.72 ID:rOiwaDyd0.net
文法教育は用語を覚えさせるよりも、文の構造を理解させた方が良いのだろうか

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 16:57:20.76 ID:z6BtyJn80.net
「乱れてる」ってより「語彙は乏しくなったよなぁ」とは思う
何かこう…形容詞が「マジ」と「ヤバい」だけになったし
文末変化も「じゃね?」で一本化しちゃったわな

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:07:41.32 ID:vqxRuK/q0.net
つべで、やたら、一撃で覚える方法とかいう動画タイトルを見かけるようになった。
何だよ、一撃で覚えるって。
これも国語の乱れだろ。

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:09:42.33 ID:KyhvO/Vc0.net
>>562
こちらに何か誤解があるなら具体的に言ってほしい

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:10:54.80 ID:s5Rhb5wm0.net
著名人とされている人のネットへの書き込みやテレビでの言葉遣いがひどくなっている
感じがする。例としたら橋下徹さん、堀江さん、ひるおびの木曜日の金髪の女の人
(名前忘れた)

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:12:50.49 ID:XPd1Z5RW0.net
>>538
「方向」ではなくて「向き」な

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:14:10.43 ID:YsfvOAlC0.net
自分が乱れているから感じないんじゃね

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:14:40.26 ID:s5+2gAR10.net
>>27
ガラの悪いやつを輩(やから)って言うのは西の方言か?

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:15:46.82 ID:lanC8uT90.net
乱れていることすらわからないほど、国語力がなくなったんだろう。

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:17:06.67 ID:Svi3D/K10.net
変化の度合いが減ってるんだろう
確かに最近は大きくブームになる文化や言葉聞かないしな

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:17:48.31 ID:s5+2gAR10.net
〜せる、〜させるの区別がつかなくなってなんでも〜させていただきますって言うようになったよね

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:18:50.72 ID:KyhvO/Vc0.net
>>570
?

ほう‐こう〔ハウカウ〕【方向】 の解説

1 物が向いたり、進んだりする方。★向き。方角。「北の方向を指す」「右の方向から風が吹く」「進行方向」

2 気持ちや行動の向かうところ。めざすところ。方針。「将来の方向を決める」「妥協の方向で話し合いがまとまる」

(goo辞書)

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:18:57.53 ID:rOiwaDyd0.net
>>568
暴言に対して謝罪することから始めた方が良いのかもしれない

「同じ言い回しを避ける」人が、謝罪できる人かどうかが可視化されるのかもしれない

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:19:22.80 ID:XPd1Z5RW0.net
>>311
これが一番大きいな
日本語の変化というより進化に近い

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:19:45.51 ID:wRqgMnDQ0.net
全くスレ読まずに書き込ませてもらうけど
日本語なんて明治時代に和製漢語作りまくってくれたおかげで今の形になってるだけで、乱れたとか言える程の時を経てないよな
和製漢語にとどまらず定型表現?て言えばいいのか?例えば氷山の一角とか冬将軍とか英語から持ってきたものだらけなんだから
国語学者はこういうののルーツを体系的に纏め上げて後世に伝える為にも英語の勉強するべきなんじゃないかって思うわ

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:21:38.57 ID:XPd1Z5RW0.net
>>576
ベクトルは物理学の概念
物理学では「方向」と「向き」は明確に区別される
日常の例だと
【方向】東西方向
【向き】東向き、西向き

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:34:42.66 ID:xGNV1yPT0.net
このままだとマジで日本語がヤバいよね。

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:41:54.72 ID:tfF1IfB30.net
>>522
日本人がいないのでは?
特にパヨクメディア

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:44:58.22 ID:HnlfVUMc0.net
俺に言わせればねえ、国語の乱れ・日本語の退化とか言う時には
その原因を作り出してる90%はテレビやマスコミ!
あと毎年毎年くだらねえ流行り言葉をこれ見よがしに持ち上げる例の流行語大賞ってやつ
だから俺はいつも言ってんじゃん、NHKなんて受信料で養ってやる必要ない、ふざけんな、って

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 17:56:50.59 ID:P/vXYfwe0.net
>>542
プログラミング言語にもよる

Cみたいに少しでも文法間違えたらすぐコンパイルエラー出すものもあれば
HTMLとかジャバスクリプトとかみたいに多少文法間違えて書いてもieが忖度してそれなりに画面表示してくれたりするものもある

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:04:48.76 ID:UUHEetv50.net
テレビが率先して間違っている日本語でテロップ出してくるからなあ
SBのCMで、「映ら無ぇ!」ってのを見た記憶が…あれは駄目です

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:08:15.49 ID:4kiDxbgP0.net
>>585
あれ、意図的にやってるよな
流行らせようって意図見え見え

587 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:19:28.99 ID:KyhvO/Vc0.net
>>577
変人と言ってすみません。レスバ中に謝ったことは50回はある

>「同じ言い回しを避ける」人が、謝罪できる人かどうかが可視化されるのかもしれない

可視化は不要。同句を避けることと、謝れる人であるかは無関係なので。
しつこさを回避するのは当然のことであり、その作法を守る人が圧倒的多数。
内容のあることを言い かつ同句を過度に頻用する人は、君以外では二人しか見た記憶がない

もしその論文云々の話に説得力があるとすれば、誤解防止目的で同語連発を真似し出す人が
出てくるだろうが、現実にはいくら君が主張しても出てこないと推測する

588 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:20:22.68 ID:KyhvO/Vc0.net
>>580
了解。おれの知識も不十分だったようだ

589 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:29:44.78 ID:55ScZmMJ0.net
>>579
ちょっとしたアイデアだな。やるとこあるかもよ。

590 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:30:48.47 ID:rOiwaDyd0.net
>>587
なぜ他の暴言については謝罪しないのか、分析した方が良いのかもしれない

逆ギレする人の特徴が可視化されたスレになったのかもしれない

591 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:31:53.48 ID:rOiwaDyd0.net
>>584
エラーの補正も合理化のひとつなのかもしれない

592 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:32:10.58 ID:rOiwaDyd0.net
刷り込みが激しいと、逆ギレしやすくなるのだろうか

593 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:33:05.59 ID:F5ETP4VV0.net
>>569
どちらかというとその人らの喧嘩相手の知能が低すぎる

594 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:33:11.98 ID:rOiwaDyd0.net
細かい表現の間違いと逆ギレ能力の相関について調査した方が良いのだろうか

595 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:34:22.11 ID:rOiwaDyd0.net
古文・漢文を廃止して、正確な読み書きの能力を鍛えれば、逆ギレする人が減るのだろうか

596 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:50:28.83 ID:PN7slB440.net
>「国語が乱れている」感じる人が減少

だって日本国内で日本語を使ってる人が減ってるもんw

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:52:54.86 ID:+YEw0rNK0.net
古文・漢文廃止したら過去の文章を読めない韓国のようになってしまうよ

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:04:20.91 ID:KyhvO/Vc0.net
>>590
「しつこい」は謝罪を要するほどの暴言とはいえない。
無根拠の中傷ではなくて、度を越してしつこい人を対象に言ってる。
もし同語連呼をやめていればこちらも批判をやめてたが、全く改める気がなくレス数的にもしつこい

「幼児であれば、しつこい言動は当たり前にみられることだが、それを恥じる感覚が育たぬまま成人する人もいる」

この文を補足すると、幼児呼ばわりをしてるんじゃない。
小学生時代のうちにしつこさが見られなくなるケースが多いので、時期を区別するために幼児と言った

おれ個人は馬鹿・クズ・気違い・池沼などの罵倒語は使わないようにしてるが、相手が使ったしても謝罪を要求したことはない。
細かい話をダラダラ続けてしまったので、こちらはこれでおしまいにする

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:18:35.20 ID:aDo7saww0.net
>>182
言葉の乱れ以前に場所と時間をわきまえて静かにしたり落ち着く事が出来ない人間がすごく
増えたと感じている。
決して青二才な学生や若い世代ではなく40代くらいの子持ちの親が商業施設で子供を追いかけ
親の方がはしゃいで支離滅裂な光景を最近は良く見かける。
自宅のガレージや庭で仲間らを集め夜開けまでBBQや酒盛りで騒ぎまくるこれも子持ちの親
だったりする。
正直言って大人として欠陥すぎだしマナーを守れない大人が増えたら即逮捕ってくらい厳しく
しても良いと思っている。

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:19:39.23 ID:55ScZmMJ0.net
>>595
古文漢文をやめたら、正確な読み書き能力が痩せ細るんではないかい。

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:29:52.70 ID:7lFZo9oI0.net
ら抜き言葉がすっかりのさばってしまったからね。

可能の意味での「見られる」は今や完全な少数派だ。

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:29:56.52 ID:rOiwaDyd0.net
>>598
「同じ言い回しを避ける」人の特徴が可視化されたのかもしれない

逆ギレする人の特徴が可視化されたスレになったのかもしれない

自分で決めたルールを守れない人の特徴が可視化されたのかもしれない

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:30:22.36 ID:Zj2hdA7g0.net
誤:本日納車しました
正:本日納車されました

低能ユーチューバーに多い

604 :600:2020/09/26(土) 19:31:00.75 ID:Zj2hdA7g0.net
600

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:31:10.69 ID:g2FrYMa20.net
ワシはかなり危機感を感じているが、調査されていないぞ!!!
工場従業員は相手にしないってか!?

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:31:29.22 ID:rOiwaDyd0.net
>>600
古文や漢文で現代文の感覚に変化が生じることに気づけば、正確性に対する考え方が変わるのかもしれない

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:31:53.89 ID:4BCs13P50.net
>>1
ザイニチ害国人増やしすぎ

日本人の言語、文化、歴史、価値観や倫理観、心を

反日極左暴力集団や反日テロリストどもが壊しにきてる

絶対に許しちゃいけない

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:33:27.40 ID:rOiwaDyd0.net
言葉の細かな違いに鈍感になると、不適切な言葉の感覚も鈍感になるのだろうか

609 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:40:02.48 ID:zGku1R120.net
■正しい日本語を使おう
・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる
・「雨模様」 今にも雨が降りそうな雲の状態(雨は降っていない)
・「破天荒」 今まで誰もやってなかった事を初めて行った
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう
・「中抜き」 中間業者を排除すること

http://i.imgur.com/nKzinTq.jpg

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:41:02.09 ID:i/nBv31W0.net
結局大事なのは「自分はどう在るか」だけだろう。

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:49:14.39 ID:IS9ovIKz0.net
まあ最近のジャップは新聞も取れないほど貧しい家庭が増えたからな
文章に接する機会が少ないからどんどんパアになるさねえ
(´・ω・`)

612 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:49:35.29 ID:FzsFG3Zi0.net
>>609
うがつは穴を開けることですよ

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:51:29.86 ID:jngwYW/j0.net
40代のおばちゃんは日本語が汚いけど
20歳前後はわりとまともなんだよな

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:58:49.89 ID:HnlfVUMc0.net
だからNHKのアナウンサー連中を見てみろよ
ニュース原稿読んでるだけならまだボロは出ないが
バラエティーやトークショー番組に出ようものならイチコロに酷い
こんなテレビ局が恒常的にのさばってるようでは国語が乱れるのは当然

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 19:59:41.33 ID:PmoOwRYr0.net
酷いら抜き言葉使う人多いね

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:00:00.65 ID:UUHEetv50.net
納車する・させるの流れで、前スレだったかに「家を建てた」ってのがあって
そこからちょっと考えたんだが、カネを払った人間の発言だからそうなるんかな

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:02:44.23 ID:s5Rhb5wm0.net
>>611
そこで読書ですよと思ったら、本を読まない人も増えているんだったなあ

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:15:15.44 ID:FzsFG3Zi0.net
>>616
決定権の有無じゃないかな

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:18:20.18 ID:F5ETP4VV0.net
>>616
それでもいいけど、買った車に自由に乗れるようになったってのを能動的に表現できないからそれっぽい言葉を使ってるだけだと思う

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:21:26.77 ID:/O0BiGNq0.net
じゃ江戸時代に戻せよ
仕るとか奉るとか拙者とか言えや

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:23:34.74 ID:ogTGrO5N0.net
ちょんはスレタイも読めないの?

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:23:38.68 ID:urC8r3MI0.net
>>597
今のやり方で古文漢文を学ばせても鳩山ルピオや茂木健一郎にしかならないんだから

根本的に間違ってるんだよ、今のやり方が。

古文漢文ももっと楽しく教えないと、薄気味悪い暗記ばかりじゃなくて。

大陸文化の暗記バカ教育が茂木健一郎を生み出したんですよ。

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:27:49.32 ID:9NNihiKS0.net
>>616
どっちも「引き渡し」なんだろうね
車は客の車庫まで運べるから、車を客先に納めることを「納車」と言うようになったのかも

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:28:05.37 ID:urC8r3MI0.net
俺も受験勉強の古文漢文は大っ嫌いでしたからね。

結局私はポリシーを曲げずに古文漢文は一切暗記勉強せずに東大の試験に臨んだのを

今でも思い出しますね。そして、それは正しかったのです。

あんなテストに何の意味があるのか不思議でしょうがなかったです、

修猷館高校を受験した時から私はずっとそう思っていた。

試験に受かりたいだけの為に学問を学ぶ人間になど未来はないのです。

そういう人間たちに残されてるのは誤魔化しと乞食の”餓鬼道”しかない。

そして、仏教ではそれを地獄と言うのです。少なくない受験生は受験ガリベン教育のせいで

その”餓鬼地獄”に落とされこの世に地獄を作り出す。

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:28:33.38 ID:a1XO+GCp0.net
>>317
辞書引いたら
laughing out loud

だったスマン
調べずに書くものじゃないな( ;´・ω・`)

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:30:32.82 ID:0NsfscA80.net
メンヘラの意味が大きく変わったのは付いていけない

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:32:02.84 ID:Gvp9bGsq0.net
古文漢文は選択科目で十分だし、漢文につては題材を第2外国語(中国語)の教材にすれば一石二鳥

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:33:58.94 ID:urC8r3MI0.net
ガリベンチンピラたちには理解できないかもしれませんね、
”餓鬼地獄に落ちる”という事の意味が。

自分が餓鬼地獄に落とされたという事がわからない。
そういう例えが理解できないのです。

まあ、あなた達が40歳になって自分の人生を振り返った時に
理解できればまだ救いはあるかもしれませんね。

あなたたちが歩んだその道は何の救いもない”餓鬼道”だったと気づくのは
日産の社長のあれ、だれだったっけ、
西川氏だったっけ? あの人みたいになってからですね。

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:34:02.90 ID:/O0BiGNq0.net
古文漢文とか活字に起こしてる時点でダメ
草書のままでやらんと家の奥から古文書見つかっても読めないだろ

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:39:11.41 ID:n+tLCspQ0.net
>>627
漢文が外国語じゃなく「国語」なのは日本の昔の文書が多く漢文で書かれてたからなんだ
漢文を読めないと日本のことが分からない
だから古文と並列で国語になってる

あと漢文を現代の中国人に読ませてもほぼ意味はわからないし、現代中国語と漢文は別物
日本人が習う古代中国史書を今の中国人に訳すようにお願いしても日本人が訳すのと変わらない
それくらい難しい

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:43:29.83 ID:urC8r3MI0.net
”ガキ”の本来の意味はその名の通り、自分の欲を常に満たす事しか考えない
いつも腹を空かせている地獄の鬼の事を指すのであってね。

子供はみんな腹を空かせてお腹を満たす事ばかり考えてるでしょ?
だから子供の事を”餓鬼”と例えたのが子供という意味になった始まりですね。

もともとは餓鬼という言葉は地獄に巣食ういつも腹を空かせて
自分の腹を満たす事しか考えない鬼の事を指すのです。
そして、そんな餓鬼道とはこの世に存在する”乞食”たちが生み出す
地獄のような環境を例えたものなのです。

だから、私は10年前から言ってるじゃない。この国は地獄に落ちつつあるとね。

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:44:26.93 ID:we5JTbDC0.net
チョーマッハ チョベリバッ!

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:44:57.58 ID:kJWbeYaK0.net
今の若い人はわりと敬語がちゃんとしてるんだよな。

バブル〜氷河期(+ゆとり?)あたりが一番ひどかったから、
このアンケートはその反映な気がする。

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:45:55.85 ID:JVBIDmUd0.net
やられますか?
が一番クソ

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:46:35.66 ID:urC8r3MI0.net
アホみたいな古文漢文の暗記をさせるんだったら

そういう仏教観念一つ丁寧に教えてあげるほうがよっぽど人生の役に立つと思いますね。

私は今の東京大学が大っ嫌いです。上っ面だけで日本人の文化なんか習得もしてもいない、

その意味も理解していない、それで共産主義なんてしょうもないラノベ詐欺に没頭して学生をまどわす、最悪ですね。

東京大学こそが地獄を生み出す源泉の一つになってしまってるから日本はこうなったんでしょうね。

日本が餓鬼道に落ちつつある理由は東大のせいです。

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:48:30.02 ID:n+tLCspQ0.net
>>1
JRは「危ないですから白線の内側にお下がり下さい」というアナウンスはやめたのかな?

「危ないです」なんて日本語は無い

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:49:02.13 ID:HvVENNxk0.net
中日ドラゴンズの新人選手で漢文が苦手なんだろうけど
「愛を知る県だけあって愛知県の人達は愛情深いです」
とか意味不明なことを言ってたのを思い出した

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:49:12.92 ID:lNsKukul0.net
>>1
赤信号みんなで渡れば怖くない

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:49:47.39 ID:urC8r3MI0.net
今の日本は政治家も官僚も大企業の社員も餓鬼だらけでしょ?

それを仏教では地獄と言うんです、餓鬼道と言うんですよ。

中国朝鮮のスパイみたいな連中がどこにもかしこにもいて日本人の人生を

妨害して回る、地獄そのものじゃない。

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:51:53.06 ID:3GXAVrT40.net
最近は国語どころか子供の名前も乱れまくりだろ。かなり退化してきてるよ日本語

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:52:36.30 ID:aDo7saww0.net
>>269
電●、博報堂など大手広告代理店の行いが腹立たしい。
変な風潮巻き起こすなと・・・

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:53:10.04 ID:dUtKyAaj0.net
普段はそれほど思わないんだけど重複をじゅうふくと読む事にまだ慣れない
みんなに合わせてじゅうふくと読みたいけどやっぱり気持ち悪い
言葉は変わるって言うから自分が間違ってるのは分かってるんだけど

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:54:28.13 ID:aDo7saww0.net
>>286
大抵そういうのって下品に自分を曝け出ししたりマナーの全く無い奴多い。
正直関わらん方が良い。

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:54:37.58 ID:n+tLCspQ0.net
>>640
子供の名前はまあ許してくれ
令和生まれの子供に節子とか名付けたらそれはそれで将来が不安だし

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 20:56:15.46 ID:Jzi/HMUT0.net
「今の現状」がよく聞くので気になってる
頭が頭痛で痛くなる

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:01:39.14 ID:UY/lPSkY0.net
あざます、何々ちゆう、あけおめ、からの、こま、そゆこと
とか使うやつ嫌い

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:07:05.36 ID:4EZNBdyp0.net
まあ>1は国語の乱れについて「そう思わない」と思う人士が多いって話なんで
これが記事にあるように寛容性の話ならいいなと思うね。
むろんそこらのスレで暴れている「正しい日本語」純潔主義者正義マンの
自称愛国者ネトウヨちゃんたちには耐えがたい話か知らんけどwww

そこいくと親韓左派のウリなんぞは殊に筆記言語としての日本語は
その当初から漢文漢語漢字の出来損ない(カナは仮名、だぜ)と思ってるからw
スレの自称愛国者のネトウヨ諸君ほど正義マンをキメようとは思わないなァwww

>>611
はげどー。
別に新聞業界の回し者じゃないが、これは由々しき問題だ。
団塊とかさ、それ以前とかの老人衆が学歴(文字通り公教育学習歴)が
さほどでなくても異様に漢字の読み書きが出来たり語彙が豊富なのは
これって新聞が果たす役割が大だからね。

ペーパーレスって言葉があるが、まさにペーパー(←新聞)レスな新世代
結構ね、語彙問題は深刻になるんじゃないかなあ。
それこそネイティブのくせに日本語レベルが
数年前来た移民と変わらねえじゃねえか、みたいな()

>>615
自称愛国者のネトウヨくんたちが、しばしば「ら抜き言葉」を使ってるのは
これはいつもニヨニヨさせられるネw 美しいニホンゴwww

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:08:06.66 ID:/O0BiGNq0.net
>>636
危のーござる

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:09:35.17 ID:F5ETP4VV0.net
>>645
一番最後とか一番最近とかは使いたくなるんだよなあ

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:09:42.76 ID:/O0BiGNq0.net
>>647
正しい日本語ってどこ由来なの?長州藩?

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:13:46.93 ID:d66n1y4o0.net
事件のインタビューを受けた人が、犯人の方が来られて‥などとしゃべることが多い
インタビュアーに対して丁寧に受け答えしなければと思ってそうなるのかな
しかし、敬語を使う、使わないの使い分けも練習もしろと言いたい

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:15:45.55 ID:/O0BiGNq0.net
>>651
本人の自由どーでもええ

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:18:40.90 ID:V65xwzCE0.net
電話横で聞いてたら相手に 「お伺いして下さい」 とか言っててびっくりした
俺より年上なのに

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:19:14.00 ID:/O0BiGNq0.net
僕君、ですますは吉田松陰とかが始めてそう
幕府はフォーマルな拙者仕るのイメージ

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:20:17.24 ID:/O0BiGNq0.net
危ないですからとか松陰が言いそう

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:23:33.90 ID:+K59KF6/0.net
昔はあれでしょ?
は行はふぁふぃふふぇふぉって発音してて、その前はぱぴぷぺぽだったんだよね

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:27:47.32 ID:wMDkzB7V0.net
>>615
ら抜き言葉は地方によっては方言として普通だからなあ
方言を国語の乱れというのはおかしいだろ

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:30:59.88 ID:YSzbxxUP0.net
>>647
でもね
その新聞も変な文章なこと増えた
社説入試で使っていいのは80年代まで

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:31:31.24 ID:d66n1y4o0.net
>>656
ひよこはぴよこ
ひかりはぴかりだった

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:32:56.79 ID:d66n1y4o0.net
>>652
卑劣な犯人を尊敬するな

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:33:54.72 ID:4EZNBdyp0.net
>>650
正しいニホンゴ………なんだろうね?w
学校教育レベルなら文科省だか文化庁が告示しているナンチャラだろうし
法令やら官庁文なんかで使う言葉遣いなら法務省なり総務省なり内閣府なりが
なんか出しているか知らんけどね。
発音やイントネーションとかならNHKかな? ようわからんけどwww

ところでチミが長州なんていう言葉を出すから思い出したが
よくさあ、自称国家の軍師であり自称在野の大司令である
ネトウヨ軍オタのおっさんどもがそこら中で敬礼して
「○○は××であります!」とかよういってんじゃん。
あの「〜〜であります!」って長州弁でしょ?

まあとくに戦前のジャップ国、軍隊といえば
全国で当地の益荒男が入隊したもんだが、陸軍で使われているリンガ・フランカ
共通語ってやはりね言葉においても山県公以下の長州閥が強いと思うんだよな。
そもそも日本軍の先祖が薩長雄藩の藩士からなる御親兵でしょ?

で、そこから逆算すると今の日本語も案外あると思うんだよな。
長州語由来ねw 薩摩語はあまりないでしょw わからんからwww
和製コードトーカーズwww

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:34:24.66 ID:6xHch70N0.net
言葉の乱れは民度の乱れ

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:34:59.35 ID:AVDKVs9/0.net
言葉は生き物だからな

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:35:24.48 ID:KYA3ZIOZ0.net
全然大丈夫を普通に使っている自分にびっくり

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:37:29.68 ID:gMOBG6Ew0.net
「ほぼほぼ」とか使ってる奴、お前の事だぞ

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:38:38.97 ID:d66n1y4o0.net
「いまひとつ」をふざけて「いまいち」と言い始めたのは70年代

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:38:47.11 ID:NuH6Naox0.net
>>611
ともすれば心だけでなく頭も悪い記者の偏向報道を読んでやりたくないのだろw

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:39:45.33 ID:sWTOfbDN0.net
もう乱れているか乱れていないかすら
判断出来ないほど乱れきってるということね。

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:40:17.01 ID:+ExcUp+q0.net
>>9
お前みたいな馬鹿には不同意

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:41:17.63 ID:M3zIJ2ku0.net
こマ?

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:41:55.66 ID:d66n1y4o0.net
「不しだら」を「しだらない」と言ったが、いつの間にかひっくり返って「だらしない」になった
「あらたし」がひっくり返ってしまって「あたらしい」になった

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:43:07.64 ID:A1m3TR4+0.net
ほぼほぼ、すぐすぐ、が人によって解釈が違うので滅んでほしい。

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:43:16.72 ID:d66n1y4o0.net
>>670
マジメをマジと略すのはおまいか

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:44:52.62 ID:d66n1y4o0.net
「はぼ」は十中八九という意味だろうが
「ほぼほぼ」は十中九九と精度をあげたいわけか

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:46:42.55 ID:+K59KF6/0.net
「マジ」は江戸時代から使ってるでしょ

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:47:35.95 ID:j1CUWfal0.net
>>664
普通に大丈夫

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:47:49.89 ID:d66n1y4o0.net
>>637
近頃「鬼滅の刃」などと言っているが
それだと鬼が滅ぶだな
鬼を滅ぼす刃なら「滅鬼」でないといけない

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:47:57.26 ID:QBhcsGdM0.net
乱れてるもなにも文化庁自ら優しい日本語とかいう乱れた日本語推進してるじゃないですか
なにこのダブスタ

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:48:54.15 ID:d66n1y4o0.net
>>675
それは江戸っ子だろう
地方民は知らぬ

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:50:04.66 ID:d5M4xfMY0.net
エモい

ぴえん

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:52:16.91 ID:j1CUWfal0.net
>>677
どっちでも鬼が滅ぶならいいじゃん

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:53:04.75 ID:d66n1y4o0.net
>>681
鬼が勝手に滅ぶんじゃぁ刃の立場がない

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:53:58.11 ID:+K59KF6/0.net
しかし、「標準的な日本語」のようなものができたのっていつだろうね
日本列島は縦に長いし、縄文系と弥生系の人々がいたというから、いくつかの系統の異なる言語が使われていたんじゃないの?

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 21:59:26.02 ID:0NsfscA80.net
>>664
これ昔はあったけど一時期無くなって年配の人にも正しくないと思われてる表現だから

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:02:19.42 ID:r1t9jKIl0.net
っていうか、みたいな?

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:03:26.51 ID:F5ETP4VV0.net
>>637
元々の漢字は違うという話?
つーても今の人たちは愛を知る県で育ったんだから別におかしなことではないだろ

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:04:58.88 ID:PN7slB440.net
>>677
滅鬼(めっき)と聞くと、「メッキの刃」だと思って弱そう

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:06:04.76 ID:FzsFG3Zi0.net
>>686
無理に読むなら知を愛する県

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:08:38.65 ID:TG6z5J0h0.net
テレビのインタビューで、話しながら自分でウンウンと頷いてるバカって何なんだ?
言葉の乱れとは違うけど

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:11:39.32 ID:F5ETP4VV0.net
>>688
あーそういうことか
でも別に漢文を意識してつけた名前じゃないだろ…

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:12:24.45 ID:Gvp9bGsq0.net
>>630
それなら漢文で書かれた日本の古典を教材にすれば良いのに、中国の古典が多いんだよね。教材にするような名文が無いのかな。だとすれば高校で学ぶ必要は無いと思うけど

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:16:48.91 ID:FzsFG3Zi0.net
>>691
春秋から唐辺りまでの中国の古典に教養として触れさせておきたいものが多いから

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:18:06.16 ID:YJI6JdHL0.net
>>86
「うちの奥さん」は妻だけど、
「うちのお父さん」は
夫かもしれないし、父かもしれない

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:22:08.31 ID:HGoOKxhU0.net
家族に「さん」をつけるのは見苦しい
妻のことなら「愚妻」が正しい

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:23:33.19 ID:Gvp9bGsq0.net
>>692
日本には、それらに匹敵する文章は無かったのかな。寂しいね

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:24:03.86 ID:FzsFG3Zi0.net
>>695
あるから古典として教えてるんじゃないかな

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:29:14.21 ID:Gvp9bGsq0.net
>>696
でも国語の教材としてはイマイチ感がある

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:33:32.42 ID:4EZNBdyp0.net
>>658
wwwww

なあるw いや、本当にその通り。
まあ貧すれば鈍するじゃないけど絶賛落陽中の新聞ね
たまにね、何だこの声に出して読みたい珍日本語はというような
記者も校正も皆寝てたのかといいたくなるような記事、あるからねえw 
たまにそういう悪文記事がスレに立っては
江湖のねらーに煽られてるわけだがwww

ところで今、ウリは文頭「なある」といったが、
これはアナルの転倒語はなくて(当然だw)
「なるほど」って意味ですな。多分初出は夏目漱石www
漱石先生もね、なかなか言葉遣いが独特なんだよね。
剣呑とかさw 単簡とかさw
まあ英文漢文二刀流だからねえ、造語もセンスがいりますな。

>>687
wwwww

これは評価するw まるで落語のオチだねwww

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:35:11.61 ID:qCcOq9Xr0.net
>>307
>ら抜き言葉
可能、受身、尊敬全部を区別できるよう完全に分ければわかりやすいな。
食べれる、食べられる、食べなさる、とか

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:36:54.34 ID:1Fjm/XGs0.net
昭和時代までの東京には「し」と「ひ」の区別が出来ない人がいっぱいいたが、最近はそんな人は見なくなったな

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:48:22.55 ID:n+tLCspQ0.net
ご年配の東京生まれ東京育ちの方の方言はすごく聞いていて気持ちいいね
テレビの標準語とも3、40代以下の東京民とも明らかに違う東京方言

関西人の自分には、あの歯切れとトーンはなかなか真似出来ない

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:52:22.35 ID:0moJLPNQ0.net
マイナンバーはどうした? 政府自らじゃねぇか。

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:56:43.21 ID:YNCJAHhS0.net
底辺と上級じゃ住む世界が違うから言葉が違っても当然。
底辺の言うことなんぞ上級は最初から聞くつもりもないし。

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 22:59:22.12 ID:l2NV2mm70.net
みんな、日本語検定を受けろ。

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:00:43.07 ID:0moJLPNQ0.net
>>703
アメリカで言ってみろ。
殺されるぞ。

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:03:41.58 ID:jSnlhYyz0.net
>>660
ドコモロの記者会見で聞いた時は目が点になった

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:06:11.99 ID:jSnlhYyz0.net
>>693
うちのパパだともう一つ意味が増える

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:06:13.73 ID:oB94uatx0.net
>>683
明治時代
それまでは「国語」なんてものはなく地方によってバラバラ

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:06:48.01 ID:E9qKXcpJ0.net
>>192
偉そうにこんなこと言ってみてもほとんどは普通に正解の日本語つかって
誤用を開き直ってるだけだもんな
独自言語でも作って喚いてりゃまだかっこつくのに

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:09:38.21 ID:y5+Ip/mb0.net
話を聞いてくれ
話しを聞いてくれ

しを入れる人を見かけるんだけど
間違ってるだろ

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:22:44.00 ID:W+n1iQ/a0.net
>>689
自身のなさ、謙虚さ、じゃないか。

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:25:47.02 ID:y5+Ip/mb0.net
>>689
あと自分が話す合間に、「うん」を入れる人は
信用できない人が多いね

これとても肌にいいんですよ うん それで
2週間くらいで うん 効果でます うん

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:25:49.81 ID:L37x25v80.net
ネット時代の方が読み書きするから
ネット少し前の時代よりはむしろ良くなってると思うよ
みんなの国語
乱れがむしろ少し直った

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:26:08.51 ID:fv3KnFQQ0.net
「言葉は時代によって変わるもの」というのは別に正しいんだよ
その変化の流れに逆らって誤用するやつが多いってだけの話だわ

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:41:06.97 ID:mZuM1MBe0.net
【 】のような場面で、それぞれの( )部分はどのような言い方をすればよいでしょうか。*に示した条件に合う適切な言い方を、解答欄に記入してください。

https://www.nihongokentei.jp/check/level2/keigo-2-1.html

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:41:50.49 ID:NnI+jwGy0.net
ちょうふくもじゅうふくになっちゃったし
気が置けないも逆の意味になってる気が
しないでもないこともないかもしれないかもね

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:43:43.50 ID:mZuM1MBe0.net
次のようなことを言うとき、( )部分はどちらの言い方が適切でしょうか。適切なほうを選んで、それぞれ番号で答えてください。
https://www.nihongokentei.jp/check/level3/bunpou-3-1.html


一、

最近の若者は、彼らの郷土の歴史について( @知らなすぎる A知らなさすぎる )という意見がある。


二、

この道は街灯が少なく夜は暗いので、小学生の弟を一人で( @歩かせ A歩かさせ )られない。

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:44:13.66 ID:8cMkUrDh0.net
野球の実況板見てるとれる、られるの使い方おかしいの多すぎるわ
それも古参気取りの良い年してそうな爺まで平気で使ってるし

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:53:19.43 ID:d66n1y4o0.net
相手をちゃんと見られる
相手から見られる
可能と受け身が同じ形だから混同しやすい
可能:見れる
受け身:見られる
こういう使い分けの形はこれからますます固定化されるだろうよ

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 23:59:45.92 ID:HqrUUUx70.net
食べられると食べれるは意味が違う
食べられるは毒が無いとか腐ってないとかでその物が食べることが可能だ
食べれるはお腹がいっぱいじゃないとか嫌いじゃないとかで自分が食べることができる

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 00:03:31.70 ID:FGTUDQu+0.net
いやそうじゃなくて食べれるなんて単にら抜き言葉じゃないの?

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 00:08:24.96 ID:rTw1w+jQ0.net
ら抜き言葉は可能動詞と考えれば理解しやすい

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 00:09:29.86 ID:WcE9fxdW0.net
>>721
うちの地方じゃ意味が違う

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 00:10:27.53 ID:XIkanob90.net
募っただけで募集はしてない

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 00:12:05.88 ID:FGTUDQu+0.net
>>723
ああそういう事か
道理で前からあのスレの言葉遣いがおかしいと感じる事が多すぎると思ったんだ

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 00:13:34.20 ID:9Oiw3rfS0.net
不感症か。
よし、おいちゃんが治しちゃるから、まずは服を脱ぎなさい。

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 00:15:13.49 ID:t8xue9Wo0.net
ら入り言葉使う人はいまや自分が国語を乱してる側だという自覚を持ってね

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 00:15:55.85 ID:n2FbHSAZ0.net
>>683 >>708
落語の神様 三遊亭圓朝

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 00:16:11.34 ID:FGTUDQu+0.net
まともな日本人だったら気持ち悪いと思わない方がおかしいわ
方言だったらある程度納得はするけど違和感は絶対になくならん

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 00:41:27.27 ID:VTGdZ5+D0.net
>>720
いいね、こういう日本語の表現力のこまやかさ。昔はよかった。

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 00:49:27.55 ID:oXiSnTs20.net
「いっぱい食べれる」は違和感無くて
「そんなに食べられない」も違和感無いのは
おかしくないかい?

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 00:55:35.92 ID:wYlID3mf0.net
>>699
「食べる」の尊敬は形としては「食べられる」なのだが
実際にはあまり使わない
「召し上がる」という言葉を使うことが多いから

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 01:04:21.85 ID:wYlID3mf0.net
ら抜き言葉は方言のようなものだろう
それもごく一部の限定的なところだけで
使われている方言ではなくて広範囲で使われている方言

もちろん方言ではないがあえて
「方言のようなもの」と表現した理由は
それを使っている人にとってはごく自然ないい方であること
共通語ではないがその言い方をしている人が多くいること
そしてその言い方をしない人も多数いることなどから

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 01:17:17.21 ID:SlKtkx2c0.net
国語なんて乱れてるくらいが生きやすいってやっと気づいたんだろ

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 01:28:45.41 ID:Z1S6Gqz/0.net
>>727
「乱してる」は大袈裟だな。
アナウンサーは、ら抜き使わないでしょ

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 01:31:46.58 ID:FGTUDQu+0.net
>>735
そいつは田舎の出身なんだろう

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 01:50:45.45 ID:Z1S6Gqz/0.net
>>736
一人ではなくて一般的に使わない。
使うなと教育されてるはずだ。
出身は無関係。
使わないことを、プライベートまで徹底してるかは知らない

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 01:51:57.44 ID:BqOwDjAw0.net
マスクしないヤツとほぼほぼ言うヤツは
魂が腐った糞野郎だと思ってる

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 01:55:21.30 ID:Z1S6Gqz/0.net
>>738
「ほぼほぼ」はおれも大嫌いw

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 02:10:45.35 ID:FGTUDQu+0.net
>>737
出身は無関係じゃないだろう
実際に地方では使い分けてるとちょっと前にも書かれていた

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 02:13:26.83 ID:Z1S6Gqz/0.net
>>740
スレをよく読んでなかったw
じゃあ出身云々は撤回する

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 02:14:15.47 ID:5x2wY+rZ0.net
うせやろ
こんな風に
ポエムみたいに
ムダな改行を見るたびに
ムズムズするのに

あーもームダな改行をする文章を書くと、首周りが痒くなってくるな

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 02:16:45.41 ID:G/PQInoZ0.net
>>66
ナカーマ
テレビ番組だけでなくお店の人とかも「させていただく」という言い方を良く聞くようになったと思う。
くどいし長い。

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 02:19:05.28 ID:QdLraVns0.net
意思疎通の道具だからな
通じるなら何でもいい

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 02:24:44.13 ID:zIbffIC50.net
>>377
知的能力の低くただ下品に盛り上げ出来るパフォーマーを偉い・素晴らしいと煽って
神格化させる裏の組織で電●が解体すれば済む話だよ。

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 02:35:58.83 ID:TYdWJq2b0.net
ああ思い出した翻訳してカタカナ率上がってる感じするけどな

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 02:38:38.55 ID:Z1S6Gqz/0.net
>>745
375を書いた者だけど、たしかに電通は解体した方がいいねw

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 02:40:33.26 ID:ZtVXqxcb0.net
ディスられたらディスりかえせ

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 03:10:45.54 ID:Z1S6Gqz/0.net
「して下さい」→「してもらってもいいですか」もなあw
言うのが一度で済む場合はいいんだけど、短時間で二度三度言わなきゃいけない場合
鬱陶しいと思ってしまう

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 03:13:10.19 ID:LI2zzEk+0.net
正しい国語などどこにあろうか

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 04:56:44.60 ID:CZspSwrs0.net
>>730
昔はそんな使い分けは無い

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 06:15:11.91 ID:RivokIjL0.net
募ってはいるが募集はしていないなんて乱れた日本語使ってたのは誰だったか?

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 06:18:01.35 ID:UMBZ615w0.net
本来にこだわりたい

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 06:22:59.80 ID:7qTv8x8k0.net
>>713
ただ手書きが極端に減った分難しい漢字が書けなくなった
前は薔薇とか邉とか普通に書けていたがもう忘れてしまった

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 06:23:33.27 ID:3fbsFIaY0.net
「してあげて」の誤用が気になるんだよな。
対象者にとって利益になる場合や、対象者を助ける場合に使う表現だから
モノを相手に用いると違和感が生じる

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 06:27:41.15 ID:7qTv8x8k0.net
>>748
ディスるって言葉が有名になったのはリンカーンからだよね
違うか

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 06:35:39.10 ID:3x+i2tAN0.net
乱れてると思う奴は、現代日本語を捨てて、古代日本語でも喋ってればいいよ
古代から乱れ続けてきた結果、現代の日本語があるんだろ

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 06:45:05.46 ID:3x+i2tAN0.net
言葉は道具だろ
その時に生きてる人間の都合に合わせてどんどん変わる
頭悪そうな言葉が気に入らないとしても、それが広く普及するなら、それが日本語だから仕方ない
日本語の変化が嫌な奴は、原始時代の生活してればよい、インターネットなど近代の物は使うな

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 06:52:08.22 ID:8v6nZd0s0.net
道具だからこそ手入れを怠ってはならない

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 06:52:33.43 ID:3fbsFIaY0.net
インターネットは頭悪い人が作ったんじゃない。反対だ。
無関係な話をこじつけないように

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 06:53:48.78 ID:u4Zmv+9S0.net
神の教えの意味が後世に誤って伝わると救われない

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 06:58:28.90 ID:3x+i2tAN0.net
乱れてる!とか文句言ったところで、多数が使えばそれが日本語になっていく
誰かの意図通りに手入れして矯正できるもんじゃねーよ
韓国メイクでアイプチとカラコンしてる日本女性の多数派が使う言葉が、日本語なんだよ

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:02:12.18 ID:0lOqLW8t0.net
>>762
だからといって、明らかにおかしい用法や間違った言葉・ねじ曲げられた意味の言葉を使っていい理由にはならない。

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:02:53.46 ID:3x+i2tAN0.net
日本語の発音も変わっていくだろう
今の若者世代は、顔の骨格が口ゴボの者が増えてる上に、
ベロの筋力が無いのか、ベロが前の方に出てる
そのせいか、発音が「デベデベデベ、アデアデアデ」と言った感じ
しかしこれが日本語の変化だ、これが定着していくだろう

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:07:14.27 ID:3x+i2tAN0.net
>>763
多数派というのは、どこかの誰かが勝手に設定した「間違った用法」「ねじ曲げ」などというジャッジには従わない
自分の思うままに自分の日本語を使い、それを共有していくだけだ
お前が当たり前のように使っている「だからといって」という言葉からして、昔の日本語使いからすればキチガイ沙汰だよ
ちなみに当たり前という言葉も昔の人からすればアウト

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:10:26.05 ID:8v6nZd0s0.net
ツールとしての言語というのは技術であり文化でもあるのできちんと学校で教わるものだから

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:15:33.31 ID:3x+i2tAN0.net
年老いた日本語警察が何だかんだ言っても、
次世代は「乱れた日本語」とやらで意思疎通できちゃってるわけ
日本語警察は、乱れてる奴を逮捕して処罰でもしたいんだろうが、そんなの無理だからw

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:20:35.32 ID:8v6nZd0s0.net
意思疎通できればいいよ
でも出来てない奴が増えただろう

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:22:54.25 ID:nAlerDy20.net
就活、婚活などの「〜活」(活動)

学割、ハゲ割などの「〜割」(割引)


これの普及が嫌い

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:23:51.62 ID:3x+i2tAN0.net
>>768
あんたがソイツらと意思疎通できないだけで、
ソイツら同士ではちゃんとできてるからら心配すんか
他人が使う言葉を、自分好みに矯正しようとしても無駄
若者は若者でちゃんとやってる

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:24:41.86 ID:nAlerDy20.net
>>27
輩は関西の方言らしいぞ

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:26:23.68 ID:3x+i2tAN0.net
日本語の乱れガーとか言ってる奴
ハンコ廃止にも大反対してるだろw
こういう連中はとにかく何事も、形骸化が大好きなんだろうな

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:27:13.17 ID:82tHmC7Q0.net
最近は無学の高卒やFラン卒が、
「今ではこれも使えるし」と本来の意味も知らず、
そして使える意味ですらない誤用を平気で行っているからな。
確認すらせず、あやふやだから辞書を・・・なんてことは皆無だし。
ほんとバカが国を亡ぼすとはよくいったものだ。

ま、無自覚なバカはどうしようもないからね。

実際にするのは無理とはいえ、全国民で学力テストを行いたいものだ。
「なんでこんなバカが生きているの」って人が無数にいるだろう。

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:28:18.01 ID:B1ACCCMx0.net
馬鹿が多くなっただけじゃないのか

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:29:45.96 ID:YN/8sdrg0.net
云々 でんでん
背後 せご
画一的 がいつてき
以上、安倍読み

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:30:44.53 ID:ht1HXLGD0.net
ぴえんとかぱおんとか聞いてもなんとも思わなくなった。
あきらめってやつかな。

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:30:51.64 ID:8v6nZd0s0.net
>>770
二人組のYouTuber探して見てみろよ
原始人どうしの会話みたいだから

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:32:47.94 ID:3LRplill0.net
全然いい

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:34:55.42 ID:h+RklhhN0.net
方言って言葉の乱れで良くないっていう事?
地域差が合って面白いと思うが

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:35:40.82 ID:3x+i2tAN0.net
>>777
だから諦めろってw
日本語警察からすると原始人か宇宙人に見える奴が、多数派になりつつあるんだって
お前が老人ホームに入ったら、原始人の言葉を発する若者介護士にオムツ換えてもらうんだぞ?
若い介護士に向かって「日本語が乱れとる!」とか絡んだら、ウンコ付いたまま放置されるぞ?

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:42:11.45 ID:8v6nZd0s0.net
>>780
多数でも少数でもいいから使える道具を維持するためには学校で教えて使える人間を作るしか無い

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:42:39.53 ID:3fbsFIaY0.net
>>762
>韓国メイクでアイプチとカラコンしてる日本女性の多数派が使う言葉が、日本語なんだよ

多数派じゃない。
多数派どころか 20%もいるかな?

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:44:11.40 ID:3x+i2tAN0.net
若者が、老いた自分には理解できん言葉を発しているのを見ると、
自分が老いて朽ち果てていく存在であるのをジワジワと実感するから怖いんだろ?
若者には、老人に合わせた言葉を使って安心させて欲しいんだろ?
今の若者は、老人を敬っていたら生きて行けない世代だっつのに、言葉を老人に合わせろとか無理だからw

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:44:12.41 ID:wYlID3mf0.net
>>559
国民にわかりやすいのは
コンピューター庁かな
このコンピューターも
昔はコンピューターだったのが
コンピュータの表記が正しいとなった
それを数年前にやはりコンピューターが正しい表記と再変更になった
国が表記の基準を決めても実情と違えば変更になる

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:47:06.42 ID:3x+i2tAN0.net
>>781
使えるか使えないかで考えるなら、もう英語でいいじゃん
公用語に英語を加えるべきかという議論もあるだろ
実用性なら完全に英語だろ

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:48:43.77 ID:wYlID3mf0.net
>>720
ら抜き言葉を使う人は多いがそんな使い分けはしてない
その区分はあなただけの自分ルール

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:50:56.19 ID:8v6nZd0s0.net
>>785
日本人が英語で事実や主張を表現できて、それを自らの文化だと認めるのならそれでもいい
その場合はフィリピンのように小学生のころから英語で教育されることになる

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:55:31.85 ID:3x+i2tAN0.net
>>787
それならますます英語だな
日本語の言語構造は、使う人を抑圧的に卑屈にするから、日本人は自然と自己主張下手になる
所々省略して、聞き手が空気読んで脳内補完する事で完成するのが日本語だから、
自然と「察してちゃん」ばかりが大量生産される
日本人の国民性は、日本語によって作られてるとも言える
やっぱ英語にするべきだなw

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:06:09.62 ID:1ASAfxaN0.net
徒然草二十二段で既に言葉の乱れに憤慨するジジイの話が出て来る。
>たゞいふ詞も、口惜しうこそなりもて行くなれ。古(いにしえ)は、「車もたげよ」「火掲げよ」とこそいひしを、
今様の人は、「もてあげよ」「かきあげよ」といふ。
普段の話し言葉ですら、残念でつまらないものになっていく。昔は、「車もたげよ(牛車の轅を持ち上げよ)」、
「火かかげよ(灯火の光を明るくせよ)」と言っていたのが、今では、「もてあげよ」、「かきあげよ」と言っている。

徒然草は1330年代に書かれたと言われているから、もう七百年近くも日本語は乱れっぱなしだ。

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:07:21.70 ID:3x+i2tAN0.net
まあ日本語は自然災害だらけの島国で使われてきたからな
何を作っても自然災害でみんな吹っ飛んでしまうので、
人々は建設していく事より、諦めて目を逸らして生きていく必要があった
そんな生活の中で受け継がれてきた言語なので、もともと論理思考には向いてない
日本から天文学が発達しなかったのは、日本語の構造のせいだとも言われている

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:08:45.41 ID:h+RklhhN0.net
>>789
中世ローマ時代にも最近の若いもんはって書いてる文献あるらしいし
時代や国問わず繰り返されてるって事だな

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:09:44.57 ID:+jq+sJy30.net
明治の文豪連れてきたら現代の作家すら日本語じゃないって言われる
言葉は変化するもんでしょ

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:10:34.61 ID:GSdFAKib0.net
ベッドの事をベットと書く

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:10:59.46 ID:3x+i2tAN0.net
英語ですら古語があって現代人が見ても訳わかんねーし
乱れガーとか言ってもしゃーないんだよ諦めろ

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:11:41.56 ID:VTGdZ5+D0.net
英語は日本語に比べて劣位語だと思う。

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:12:57.95 ID:3x+i2tAN0.net
>>793
バッグをバックと言う老人もいる

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:13:09.73 ID:D35bASqF0.net
>>303
例えば、食べることが出来るのを「食べれる」と言うのはありだと思ってる。
「食べられる」だと、自分が餌食にされる意味にも取れるから。
もちろん文脈から容易に判別出来るけど。

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:13:35.76 ID:QEyO5XZu0.net
言語は生き物だからな
進化の途中なのかもしれん

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:15:43.18 ID:3x+i2tAN0.net
>>795
この世が日本語だけの世界だったら、お前は今頃チョンマゲして、ネットも使えてなかったぞ

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:16:38.52 ID:3zAdTeGg0.net
既出 > がいしゅつ
巣窟 > すくつ
他ありゅ?

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:16:49.48 ID:eDobRf7u0.net
国語が乱れてると感じるのは社会や生活が激しく変動しているから
生活様式が変われば使われる言葉も変容する
言葉は変わって当たり前
正しい言葉にこだわるなら縄文時代の言葉を使っていろ

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:17:28.06 ID:6uxpAsRs0.net
>>751
うちの地方はそういう使い分けだった
年寄りもみんなそうだったよ

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:17:55.69 ID:GSdFAKib0.net
雑木林(ざつぼくりん)

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:20:42.94 ID:t/nMwW6G0.net
世論のよろん、せろんの両読みって最初はどちらか片方のみで
もう片方が誤読から正読に昇格したのだろうか

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:22:58.11 ID:3zAdTeGg0.net
フーテン > 自由人 > ルンペン > 昭和の壁 > ヒキコモリ > ニート > 平成の壁 > 子供部屋おじさん

令和 こどおじ!

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:23:25.78 ID:6uxpAsRs0.net
>>786
うちの地方はこういう方言なんだよ
老若男女みんなこう

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:26:49.19 ID:zlV+vaXo0.net
間違ってたり無知だったりを指摘されると逆ギレする人増えたよね

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:28:01.21 ID:ps6rDDNh0.net
準備万端の事を準備まんたんとか言ってる奴
がいて指摘したら逆に馬鹿にされた

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:28:09.41 ID:VouJKjHv0.net
>>804
魚の読み方なんだが、料理する前は「うお」、料理した後は「さかな」と読めと教わったのだが、
これは俺の3・4年のときの担任独自説なのかな?

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:28:54.05 ID:mQ755H4r0.net
ゲェジじゃなくてガイジだぞ
大体ドラゴンボールが悪い

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:30:07.05 ID:VouJKjHv0.net
>>807
それがあるから面前では間違っていても指摘しない。
反対に指摘されて怒らない人を見ると、人格の懐の深さを感じる。

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:31:11.22 ID:IYUthcYB0.net
誤用を「言葉は変化する」とか言い訳する奴は死ね

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:31:55.82 ID:IYUthcYB0.net
>>800
ふいんき

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:33:25.13 ID:VgHEKiCw0.net
>>804
輿論(ヨロン)と言う言葉が使われてきたが、戦後、輿が当用漢字ではないからマスコミで使えないとして世論と書き換えるようになった
ヨロンの書き換えとして世論が出てきたのだが、世(よ)と読むのは訓読み、論(ロン)は音読みだから混ぜこぜにするのはおかしい、セロンと読むべきだという意見が出てきた
よロン派とセロン派に分れて悲惨な殺戮が繰り返されている

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:33:50.06 ID:i7EN7TfD0.net
後から付け足すだけでただひたすら文字を増やしていくクソ言語なんて最初から乱れてるだろ
アルファベットは美しいよな

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:37:03.51 ID:3fbsFIaY0.net
>>815
意味が分からない。
おれの勘が正しければ多分間違ってる(笑)

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:38:16.27 ID:GSdFAKib0.net
真実(マジ)

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:38:19.03 ID:IYUthcYB0.net
>>816
御付
御御付
御御御付

の事かもしれない

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:38:46.39 ID:sI/p70ys0.net
口語体や新かなになったのもせいぜい70年くらいだし、そんな歴史深いものじゃないからな。
乱れる以前に確立していないだけだろ。

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:43:22.35 ID:2WLzcpcP0.net
一個ずつを 一個づつって書いてる上司を見て愕然とした

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:44:35.56 ID:h+RklhhN0.net
>>807
団塊より前の世代の爺さん婆さんってお辞儀して感謝の言葉を述べる人が多かったけど
年々謙虚さを失っていってるのかお辞儀までする様な人は減っていってるね
自分もお辞儀なんてしないけどもw

教えてもらうのが当たり前で自分で調べるって事をが特別な事だって思ってる子供が増えてるのかな?
スマホで簡単に調べれる時代なのにねぇ

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:46:00.11 ID:IYUthcYB0.net
一番最初
〜しずらい
アドセンスクリックをお願いします
煮詰まる

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:48:16.37 ID:3gImCfMX0.net
>>820
どちらでもいい上に昔に遡るほど「づつ」が出てくるのに何に愕然としたの

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:48:16.70 ID:1ASAfxaN0.net
>>790
日本は天気が悪いからねえ。
砂漠で星が見放題の中東に比べれば天文学の発達が遅いのも無理からぬ事。

日本語が論理的ではない、という文章は自己撞着の様な気もする。
それはさて置き、日本は世界最高峰の数学大国で一般市民の計算能力も隔絶しているし、
トップの数学者の能力も群を抜いている。
日本人数学者の研究が無ければフェルマーの最終定理の解決も有りなかったと言われるくらいだ。
底が広く頂点が高い、あたかも富士山の如き様相を示している。
ノーベル賞受賞者の数も少なくない。
合理的思考≒数学的科学的思考の道具としての日本語はどの国の言語にも引けを取らないと思われる。
まあ、日本人が英語を使ったならノーベル賞も今の10倍も取れたはずだ、
などと夢想するのは自由だが現実的ではない。

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:51:37.52 ID:3x+i2tAN0.net
そもそもアルタイ語族がダセエわ

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:52:18.94 ID:i7oPHUPE0.net
>>821
今の若い連中は、世代的な被害意識というか逼塞観が強いな。
おまえらバブルでいい思いしたんだから、貧乏な俺らに奢れよみたいな。
しかし、結婚しなくて当たり前みたいな思想は、やめてもらいたいな。
地域社会どころか、核家族社会すら維持する能力を喪失しかけている。

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:53:47.67 ID:VTGdZ5+D0.net
>>796
バッグよりバックのほうが言い易い。音便化したのだろう。老人は若者より一周先を歩んでいる人なのだ。

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:54:02.21 ID:IYUthcYB0.net
>>823
これは恥ずかしい

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:57:00.63 ID:eDobRf7u0.net
こんな言語学的にも無意味な調査に金を使うな!

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:57:37.30 ID:wYlID3mf0.net
言葉の乱れの原因のひとつは家庭教育をしなくなったこと
子供が他人に向かって親のことを
「お父さん」「お母さん」と言っているのはその証拠
せめて子供が10歳くらいになったら
家族以外の人に話すときは
「父」「母」と言いなさいと教えるべき

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:57:51.70 ID:uQktEYhe0.net
昨日も言ったけど、おあいそは間違いとか今更言われても
定着してるからもう知らん使わせろ

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:02:00.64 ID:3x+i2tAN0.net
>>824
ノーベル賞自体が、白人様が作った土俵
日本人はそこに乗っかりに行く側でしかない
日本でもノーベル賞相当の権威ある賞が作れて、世界中の研究者がそれに乗っかってくれれば良いのだが
まあ日本語の文献なんて日本人しか読まんしな
白人様は日本語覚えようとはしてくれないよ、その時点で負け

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:03:45.78 ID:wYlID3mf0.net
>>827
> バッグよりバックのほうが言い易い。音便化したのだろう。

言い易いという箇所についてはわかるが
音便化したというのは間違っている

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:06:20.89 ID:Ob3G2yH90.net
国語が乱れているは違和感あるね
言語は徐々に変わっていく
地域によって方言があるし
日本語の母音は5つ、地域によっては8つもあるから
乱れとは少し違う

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:06:29.04 ID:h8S38VB40.net
おっさんでも「ヤバい」「マジか」「永遠と」とか普通に使ってるのを耳にする

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:08:28.79 ID:t8xue9Wo0.net
>>830
それは違う
家父長制が崩壊して家族に人格が認められるようになって、敬意を持つような表現が好まれるようになった
ぼくのお父さんお母さんはもちろん「うちの奥さん」という表現もありだし、子供や親やパートナーを〇〇さんと呼ぶのもあり
これは自然な流れであり逆らうのは無意味でつまらない

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:10:44.06 ID:wYlID3mf0.net
>>824
> 日本は世界最高峰の数学大国で一般市民の計算能力も隔絶しているし、
> トップの数学者の能力も群を抜いている

日本が世界最高峰の数学大国と思った根拠はなんですか?

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:19:08.90 ID:yOo4XnO/0.net
>>809
「うお」が古い言葉みたいだね。
さかなは、「酒の肴」から来て、江戸時代頃かららしい。
「さか(酒の)」「な(副食物、まさに酒の肴)」

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:20:13.61 ID:1FxjspF60.net
早急をソウキュウと読むのは韓国人

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:21:40.79 ID:MkPiC60v0.net
社外の人に向けた発言で自社の人に「さん」をつける人も増えてるな

弊社の〇〇というところを〇〇さんっていうとか

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:21:51.01 ID:1FxjspF60.net
>>835
バブル時期に流行ったから還暦でも使う

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:22:14.64 ID:1tKs7FRA0.net
>>764
現時点で伝わらない発音をする人についても議論すべきかもしれない

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:24:13.43 ID:5npSnxEi0.net
>>9
> 「言葉は時代によって変わるものだと思うから」
>
> これには同感。
>>18
> >>9
> 無学な人間はだいたいこう言うよな
> 現代では文法が明確になっているのだからそれを守ればいいだけの話



「言葉は時代によって…」

国立国語研究所とかは、この見解。
現代、言語学では常識……

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:24:16.07 ID:1tKs7FRA0.net
>>779
方言を廃止すれば、考え方の地域差で特色を出すのか、調査すべきかもしれない

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:25:01.40 ID:1tKs7FRA0.net
>>785
通訳機を使えば、公用語という概念が不要になるのかもしれない

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:25:04.45 ID:1FxjspF60.net
>>840
ゆとり上司はキレるから、
完全な社外でしか使えんわ
社用スマホをイブンスドップされてる時もあるしな

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:26:57.48 ID:1tKs7FRA0.net
>>827
刷り込まれているのかもしれない

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:27:08.33 ID:1FxjspF60.net
>>831
間違えたのはテレビ番組なんだっけか、
テレビは文化を好きに出来るな

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:27:39.51 ID:34QIHgs50.net
>>836
その説って論文か何かになってる?
個人的には到底そんな理由とは思えない

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:27:58.78 ID:Duh1xsuQ0.net
>>7
オットコヌシ「皆小さく馬鹿になった」

明らかに貧しく、貧しい故に様々な知見を得る機会がない。馬鹿が量産されている。

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:28:00.90 ID:1tKs7FRA0.net
>>811
懐の深さを数値化できるのかもしれない

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:29:21.93 ID:rAikl6lj0.net
>>381
させていただきました厨多すぎ問題(´・ω・`)

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:30:19.36 ID:1tKs7FRA0.net
>>830
古文・漢文という非実用的な言語を教えるので、実用性を無視して乱れるのかもしれない

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:30:49.18 ID:1tKs7FRA0.net
>>834
方言の標準語化について議論すべきかもしれない

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:34:39.27 ID:8x5HGmci0.net
貴様〜!
手前〜!
御主〜!

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:35:53.48 ID:+MBki2Ej0.net
>>830 >>853
最初から最後まで何処がどうおかしいのかの説明も出来ないガイジ揃いかよ

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:37:21.15 ID:1tKs7FRA0.net
>>856
ガイジと言われたことがトラウマになっているのであれば、解決しておいた方が良いのかもしれない

説明を理解する努力から始めた方が良いのかもしれない

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:37:46.93 ID:5C8pYBl+0.net
>>796
breakをブレーキ
steakをステーキてのも論外だろ

日本人は外来語の子音止めに適応できず
昔の人はiを、
今の人はuを付ける

令和の世でまだこの不毛な慣習は続く

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:39:08.71 ID:t8xue9Wo0.net
>>812
知らん
使用者だって理由を意識してるわけではないだろう
「ぼくの父」とか「うちの家内」とかなんとなく使いたくないな、使わせたくないなって思う人が増えたってだけ
その理由は推測するしかないし、好きに考えればいい
ただ使いたくない使わせたくない人に使わせようとするのは無意味でつまらないってだけ

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:39:43.33 ID:5C8pYBl+0.net
>>834
そもそも標準語は明治の世に人工的に作られただけだしな

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:40:23.75 ID:t8xue9Wo0.net
>>859
間違えた
>>849

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:40:59.28 ID:LbujglNW0.net
正しい日本語って何って話、

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:41:08.17 ID:5C8pYBl+0.net
>>812
「独壇場」を読んでみて?

「援護射撃」についてはどう思う?

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:41:09.62 ID:xxkJoNlH0.net
60歳超えたじーさんが「マジで!?」って普通に使うからな、違和感ないだろ?

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:41:28.27 ID:1tKs7FRA0.net
>>858
日本語として運用するのであれば、ブレーキ・ステーキで良いのかもしれない

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:42:16.47 ID:6crZKY8n0.net
いやなら古語でも喋ってろ
他人の進歩を止める権利はない

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:42:17.67 ID:5VPzwB8p0.net
テレビで「ずっと好きでした」とか言うと「た?過去形?今は好きじゃないんだーwwwww」とか言われてておまえは完了形も知らねーのかよって思う

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:44:00.74 ID:1tKs7FRA0.net
>>867
なるほど

起点を明確にして、「○○からずっと好きです」と表現した方が良いのかもしれない

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:44:08.37 ID:Ij3trpf30.net
>>1
文化庁の「国語に関する世論調査」も誤用デマまみれだったし
>>850みたいな他の日本人を見下している奴が、平均以下の馬鹿なだけ
一部の「『今の日本語は乱れている』と思い込んでいる日本語が下手なバカ」の間でだけ
「汚名挽回は間違い」とか「的を得るは間違い」という都市伝説が流行っていた

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:44:46.29 ID:fv0HjdsM0.net
んだんだ。
ハンカクシェー。

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:45:46.02 ID:xxkJoNlH0.net
平安時代とかから「まったく、最近の若者は◯◯」と言ってたとか

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:46:12.30 ID:5C8pYBl+0.net
>>866
古語の厳密な発音は確認しようがないからな

平安京の人からすると現代人の日本語は全員乱れてると言えよう

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:47:17.16 ID:LbujglNW0.net
江戸しぐさなんて単語が広まるのは、結局言葉として優れているからなんだよな

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:48:14.92 ID:5C8pYBl+0.net
そもそも女子供の文字である平仮名で筆記する風習自体乱れてる

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:48:50.02 ID:fv0HjdsM0.net
大河ドラマなんて全て当時の言葉で放送したら理解できないだろうな。

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:50:16.59 ID:Asu5HUGj0.net
>>873
江戸しぐさを保存しようとした人達が粛清・虐殺されたとかいう面白史観w

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:50:35.15 ID:34QIHgs50.net
>>859
なるほど
推測を定言的に述べるのもどうかと思うが
そういう表現を好む人にあれこれいうのも確かに野暮だな

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:51:38.65 ID:YmA+mBZ40.net
この板たまに漢字だけ全部旧字体で書く奴いるけど
なんか発達障害っぽくてクソきもい

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:52:09.53 ID:tpxXY+oO0.net
どうせ日本語なんてマイナーな言葉はその内なくなる
50年後は中国語が公用語になってるよたぶん

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:53:29.36 ID:1FxjspF60.net
>>879
中国人おつ
新型コロナで勝ち誇れるのは今だけだぞ!

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:53:34.98 ID:Asu5HUGj0.net
>>869
勝手にルール作ってマウンティングの口実にしてたのがバレた感じだよね
>>1その調査税金の無駄だからやめたら?

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:53:48.21 ID:5C8pYBl+0.net
>>878
平野啓一郎が大学時代に旧字体使いまくった『日蝕』で芥川賞獲ったな

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:55:08.15 ID:aNKcn8VU0.net
乱れてるというかアホに合わせて、どんどん簡略化されてる気はする

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:56:29.42 ID:Ikjsl2fS0.net
>>877
議論の内容スッカスカで草
これは文系でも底辺やな

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:57:56.08 ID:c5xgur5U0.net
>>838
「酒」「菜」だったのか。なるほど。
俺の担任、まちがってないじゃん。

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:58:29.24 ID:yOo4XnO/0.net
>>794
英語はピジン語だよ
比較的新しい時代に出来た言葉

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:59:01.65 ID:wYlID3mf0.net
>>836
あなたに尊敬する上司の○○さんがいるとして
社外から○○さんに電話がかかってきたら
その電話の相手に「○○さんは今席を外しています……」と話しますか
社内の人には「さん」をつけないのが一般的だと思います

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 09:59:13.20 ID:8u784vPs0.net
「すごい」を連発するやつバカっぽい

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:00:18.34 ID:nP1lhFfI0.net
エジプトの壁画にもそう書いてあったな

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:01:26.72 ID:iuR1Adc40.net
>>887
ビジネス慣行を家庭に持ち込む意味なし
お前らほんと日本語のルール知らないなw

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:01:33.04 ID:uQlvIiqJ0.net
ありおりはべりいまそかり
古典で習ったけど今使わねえな
言葉が乱れたからだな

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:02:11.33 ID:yOo4XnO/0.net
>>885
うん、正しいw
料理してないのはさかなにならんw

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:02:23.29 ID:1FxjspF60.net
>>888
あーすごいすごい、すごいねーきみ

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:02:25.64 ID:8v6nZd0s0.net
>>791
ローマは中世ではないと思う

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:04:11.62 ID:8v6nZd0s0.net
>>794
ロンドンの大学が一生懸命英語の標準化を行ったお陰で現在の英語が生まれた

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:05:25.71 ID:34QIHgs50.net
>>884
字面だけを追って行間を読まないのもどうかと思うが
それに突っ込むのも野暮だな

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:05:43.17 ID:T1Sc1tnA0.net
>>893 >>894
この辺の人は分かってるフリだけ感がすごいな

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:05:56.98 ID:8v6nZd0s0.net
>>807
わざわざ指摘するまでもない

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:05:58.68 ID:yOo4XnO/0.net
>>862
そういうこと。
「ばらばらに方言でしゃべると意味が不明になりかねんから、一応の共通語を作るわ。
義務教育にするし、教科書もこれでよろしく!
というのが標準語であり、それは決して「正しい日本語」ではない。

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:07:49.45 ID:8v6nZd0s0.net
>>808
それはガソリン入れてきましたよって話では

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:08:00.25 ID:wYlID3mf0.net
>>890
ビジネスだけでなく地域社会でも会社以外の集団でも同じことですよ
日本語のルールが崩れたから仕方がないというのであればまだわかるのだけれど
日本語のルールを知らんなと言われるとは思わなかった

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:08:17.39 ID:t8xue9Wo0.net
>>887
所属意識が低下して転職当たり前になってるし、会社もいずれそうなると思う
うちの会社とかは社員全員が独立プレイヤーって意識だし呼び方なんて誰も気にしてない

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:08:18.96 ID:eqlyAtgS0.net
日本語壊れてるヤツに教わったらこうなるでしよ

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:08:43.78 ID:ZGWeDZZi0.net
>>823

つまり、どちらでも正解だが元の使い方を知らない奴に
「こいつ学がないな」と思われる可能性があるのに
なぜ使うんだという意味で愕然としたんだろう

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:08:45.28 ID:8v6nZd0s0.net
>>809
ギョギョギョ!

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:08:46.61 ID:6crZKY8n0.net
言葉が乱れてるって理由で普段自分たちの使い慣れた生きた言葉を矯正される
これって思いっきりポリコレだろ
やらせてる連中がどんな奴らかわかるってもんだ

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:09:22.61 ID:R2+yXL3F0.net
「責任は私」「問題ない」「その必要はない」
日本語の意味をトップが破壊してる現状守るモチベーションなど湧かないだろ

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:09:34.89 ID:cpb4BNLc0.net
>>807
指摘の方が間違ってますよって指摘すると逆ギレする奴の方が多いぞ

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:11:11.53 ID:ZjdJEp+t0.net
>>901
日本語にそんな決まりはないw

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:11:55.16 ID:1FxjspF60.net
>>903
NHK職員の半数が反日だと聞いたが

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:12:47.88 ID:VIPir5790.net
「夜ごはん」も相当乱れた言葉だと思う

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:12:54.98 ID:1VCrPdN50.net
>>907
別におかしくないが。
君、半島方面?

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:14:09.03 ID:8v6nZd0s0.net
>>882
あるニュースキャスターはあれを難しい漢字をたくさん使ってて凄いと褒めていた

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:16:17.65 ID:qqqLZcki0.net
>>1 >>910
「かん、はつをいれず」とか言ってるバカチョンが日本人なわけがない

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:17:22.25 ID:7dsNtg8H0.net
メディアで普通に使ってるやん
ばあちゃんにバズるて何?て聞かれた
メディア拡散だよなぁ

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:18:38.89 ID:8v6nZd0s0.net
バズるはわかりにくいなあ

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:21:40.34 ID:BKbnei/40.net
「外来語=日本語の乱れ」って何の勘違いだろう。
関係ない要素のはずだけど。

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:22:24.47 ID:0+Udkku70.net
「バズる」は「噛みつく」じゃ駄目かな?

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:22:57.24 ID:c0ArCPqo0.net
言葉は思考、なので言葉の乱れは思考の乱れ
現代人の思考は語彙が減って貧しい
現代小説を読んでも動植物関連の描写が激減してる
ということは自然について語ることも考えることもできなくなっているということ
このスレの大半を占める
言葉は生き物なので、あるがまま、なすがままで良い
という意見には絶対に同意できない
努力して言葉を覚えていかないとどんどん貧しくなる

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:23:20.96 ID:1tKs7FRA0.net
>>917
外「来」語を勘違いしているのかもしれない

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:23:26.98 ID:8v6nZd0s0.net
乱れるというのは揃わないということだから、人によって言葉の意味が異なるのだろう

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:24:06.38 ID:Wi/BuFZ80.net
>>917
それで文法が変わるわけじゃないしなあ…

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:24:08.36 ID:DIlLKqow0.net
そういえば「擬宝珠」ってなんて読む?
「きぼし」と読んだら指摘を受けたわ
「ぎぼうしゅ」と読めと

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:25:12.15 ID:8v6nZd0s0.net
>>918
バズがささやかれる噂話でバズワードが(大して意味のない)流行語や売り文句だろ?
ならバズるは巷で話題になる、くらいの意味合いなのかな

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:27:08.41 ID:8Y+jU7Vo0.net
テレビとか既存のメディアの影響力低下が大きいんじゃないのかな
東京でこんな若者言葉がとか言って全国に広げる元凶じゃん

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:27:43.55 ID:W5nC13yC0.net
見える化と可視化の使い分けができない奴

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:27:48.97 ID:8v6nZd0s0.net
>>923
合わせてやったらええやん

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:27:51.46 ID:cpb4BNLc0.net
>>919
お前みたいな奴、みんな元々「汚名挽回」の方が正しい事にも気付かない低能だったじゃん
変わるのが正しいか?変わらない方が正しいか?という点を論じる前に
まず本当に変わったかどうか確認しろよw

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:29:07.93 ID:1tKs7FRA0.net
>>926
違いを書き込んだ方が伝わりやすいのかもしれない

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:29:51.27 ID:1tKs7FRA0.net
>>928
そもそも、言語能力が高い人は、簡単な言葉で言い換えるのかもしれない

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:30:06.07 ID:XJ38Gy8k0.net
多分1500年国語は乱れ続けてると思う
おれはデータ通信量を「ギガ」というのは止めてほしいまじで

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:31:23.30 ID:8v6nZd0s0.net
>>928
だいたい意味が通じるのでどっちでもいいけどさ

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:31:40.17 ID:/VudtSHv0.net
役不足だけは許さん

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:32:40.23 ID:8v6nZd0s0.net
>>933
死語にすべきだな
まぎらわしいから

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:32:42.34 ID:1tKs7FRA0.net
>>933
簡単な表現で言い換えれば良いのかもしれない

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:32:56.25 ID:tcCQoIxp0.net
政治が乱れてるから仕方ねえ

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:33:00.68 ID:Px+5Y9pw0.net
>>928
基本的に、「言葉は生き物」系の話って
本当に変化しているかどうかの確認をすっ飛ばしていきなり始める人が多いから
支持側も、批判側も
両方軽率なアホみたいになっちゃってる事が多いよね

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:33:48.37 ID:ItNHe7uT0.net
「感謝しかない」とか最近聞くけど薄っぺらいなぁって感じるわ
せめて感謝する側ならそんな短略せずに
「感謝の言葉以外ありません」みたいに言えないのか?って思う
友達同士くらいなら良いけど、公の場でも結構聞くのはなんか違う気がする

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:34:21.87 ID:INerYvn70.net
乱れてるかどうかもわからん

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:35:37.09 ID:t8xue9Wo0.net
>>931
ああいう短絡はセンスないわな
欲求不満をよっきゅ〜とか言ったり発達障害をハッタツとか言ったりするのもやめてほしい

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:36:20.74 ID:8v6nZd0s0.net
生き物だからって手入れを怠ればそれは文化とは言えなくなる
だからイギリスが衰退すれば英語は文化としては残るまいと思っている
分化して英語系諸語にかわるだろう

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:37:55.91 ID:G/+MrsTL0.net
>>1
“り゛とかは、どうかと思うけど、言葉って変化するものだから、
大して気にならないけど、
目上の人に対する言葉遣いは、
きちんとした方が良いと思う。

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:38:05.52 ID:Mya3iMo20.net
>>935 >>934
悔しそうな即レスwwwww

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:41:54.28 ID:cpb4BNLc0.net
>>943
しかもダブルw

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:43:47.22 ID:CtUPR/Me0.net
相手がなにを言いたいとか伝わればそれでいいじゃないか
言葉とはそういうものじゃないのか?
誤用なんてどうでもいい
でも 文面にするときはイラってなるから正確にな

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:44:01.70 ID:NY7qLoL00.net
特定の業界や会社のみで通用する言葉言い回し表記があったりするからややこしい
その業界や会社の人間から違うと指摘される事もあるくらい

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:46:32.70 ID:uQktEYhe0.net
そういえばちな大嫌いだわ
NGワードにすると「ちなみに」も弾かれるし困る

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:46:36.70 ID:8v6nZd0s0.net
>>945
違う意味で使っていると伝わらないのよね

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:47:22.96 ID:1tKs7FRA0.net
>>943
草の数は悔しさを数値化しているのかもしれない

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:47:24.39 ID:9C8nC/Xc0.net
>>914がわからないんだけど、どういうこと?

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:48:22.19 ID:DKsESmsp0.net
exitの功罪

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:48:33.60 ID:1tKs7FRA0.net
>>947
NGワードの設定に、「漢字の前の○○」が必要なのかもしれない

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:49:21.60 ID:1tKs7FRA0.net
リツイートの数は、何を可視化しているのだろうか

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:50:00.47 ID:1tKs7FRA0.net
>>953
×可視化
○数値化

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 10:53:32.70 ID:RUYJVZ7I0.net
芸人「こういう考えはどうなんですか?」
ひふみん「あきらかに悪手(あくしゅ)ですね」
芸人「は?あくしゅ?意味がわかりませんなぁw」
ひふみん「ふぁはははww」

学の無い芸人はテレビ出すなよ

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:00:43.94 ID:tpxXY+oO0.net
>>887
面倒臭いから内外問わず呼び捨てで統一すりゃいいのにな
こういうのが日本の生産性下げる一因にもなってる

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:06:22.80 ID:zIbffIC50.net
>>764
昔みたいに煮干しや丸干し魚、煎餅など硬いものを食べなくなった影響も有って顎の力と噛む
咀嚼力も今の子供や学生は少し落ちて居るからそれも発音に影響を及ぼしていると思う。

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:14:07.83 ID:t8xue9Wo0.net
>>956
国語文化云々の前に日本が滅亡しそうなのに危機感無さすぎだよなあ
正しい日本語とかうるさいやつもどうせ英語も中国語もできないんだろうし

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:20:30.78 ID:fE45alnB0.net
文盲

もんもうと読むとは今の今まで知らなかったぜ(泣

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:20:43.14 ID:5C8pYBl+0.net
>>913
マスコミの知能自体が退化してるな
皇族への敬語も一般人同等にして単純化してるし。

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:23:23.47 ID:5C8pYBl+0.net
>>959
呉音と漢音を混用してるのが日本語の非効率なとこ

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:23:52.43 ID:RDXuHjGU0.net
みぞうゆうのでんでんなんやなw

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:23:56.05 ID:gMXw/sxD0.net
国が乱れているけどな、、、

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:24:31.49 ID:1tKs7FRA0.net
>>959
「ぶんもう」に変えた方が学習の負荷が減るのか、議論すべきかもしれない

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:30:18.99 ID:6N+GWaZM0.net
正直、慣用句や故事成語をわかってくれない奴らが多い罠。というか、推薦入試、やめてくれないかな?w

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:45:28.63 ID:Qkv8ShRD0.net
最近気になる乱用。
むちゃくちゃ → 大変、すごく、のほうがいいなぁ。
見れる → 見られる だよね。
相次ぐ → どのニュースでも頻発して耳につきます。

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:46:52.93 ID:FJLasJ0U0.net
犯ザイニチを半島に帰すだけで、
全て解決(・∀・)

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:49:21.94 ID:ZdzJJboA0.net
独擅場と刷ってあるのを「どくだんじょう」の誤植かなと思ってたら 「どくせんじょう」って読む

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:50:53.21 ID:pq8A9CVn0.net
>>1
それは新聞を見る人が減って支離滅裂な駄文や言い回しを目にする機会が減ったからでは無いか?と。

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:52:33.39 ID:pq8A9CVn0.net
>>966
かの名探偵金田一先生は「見れる」は可能と受身の区別が付く良い進化だと言ってたけどな。
言葉は進化して形を変えるもの。それは日本語だろうが英語だろうが同じ。

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:53:30.35 ID:wheFzrrOO.net
>>969
むしろ動画やニュースくらいしか見なくなって、日本語そのものに接する人間が減ったからだと思うぞ
短文やらLINEや一言会話なんて「国語」以前の問題だからな

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:53:40.83 ID:KM2xiPSu0.net
>>966
見れるはもう定着した
これからは見られるが誤用になる

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:55:01.38 ID:8v6nZd0s0.net
>>968
俺なら、どったんばー、かな

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 11:57:07.93 ID:i+78VG6m0.net
>>958
言語は国家以上に重要だよ、土人君w

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:01:06.19 ID:BCTtai5/0.net
>>827
人間ドックを人間ドッグと言う人もいるから、単にその単語を知らないだけだと思う
「人間ドック」自体も語源を辿ると違和感アリアリだけど

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:01:06.76 ID:i+78VG6m0.net
>>935
いや、役不足が簡単だろう。
もっとも簡潔な表現だからこそ、
問題になるのであって、
言い換えれば良いだけなら、
とっくに消えている。

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:02:33.37 ID:sL3eV57s0.net
>>950
横からだけどNHKアナウンサーは本来の正しい言い方を保っているということなのでは
それが「バカチョン」につながる理由は不明
「きら、ほしのごとく」などもこの類かも

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:04:15.24 ID:RebH93gS0.net
>>892
川や池をのぞき込んで「おさかなさんが泳いでいる」というのは、変な日本語なんだよな。

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:05:00.14 ID:i+78VG6m0.net
>>970
名探偵の方かよw

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:06:41.39 ID:i+78VG6m0.net
>>978
「ギョギョ」って言うべきかな?

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:07:51.17 ID:sL3eV57s0.net
「見れる」はラ抜きで間違い、「走れる」は正しい
見分け方は、Let'sの形にしてみる→「見よう」「走ろう」
「よう」の場合はラが必要、「ろう」の場合は不要

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:11:11.72 ID:8v6nZd0s0.net
惚れる

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:11:48.49 ID:KM2xiPSu0.net
>>981
ら入り言葉使うなよ
国語を乱すな

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:11:49.66 ID:8v6nZd0s0.net
抜ける

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:12:56.76 ID:HbeCl4eH0.net
>>1
本当の国語わかってない人が増えただけだろ

文化庁どんだけ税金泥棒なんだよ

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:13:09.10 ID:sL3eV57s0.net
>>981追加
「ようは要」と憶えると忘れない、と教わった

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:14:33.07 ID:UIHqvGHY0.net
白痴教育が奏功してる

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:17:01.20 ID:sL3eV57s0.net
>>968
それは漢字そのものがちがうから、たとえば「堪能」を「たんのう」と読むような慣用読みとはちがうね
慣用読みは定着しているから良いけど(いまさら「堪能」を「かんのう」と読む人はいない)、
「どくだんじょう」はダメでしょ
話し言葉ならば半笑いで許容できるけど、文章で「独壇場」はアウト

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:20:30.96 ID:JUS+UPJ20.net
>>966
それはただのお前ルールだろ。言葉は意味が伝わればいいんだよ。

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:22:33.01 ID:4+AkjeeX0.net
本を読まないから、自分の言葉がおかしい事に気が付けない。

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:25:38.54 ID:pq8A9CVn0.net
>>990
本で使ってる日本語が古いから国語的には読む価値は無い。
これは受験で使う試験問題も同じ。

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:26:28.17 ID:KM2xiPSu0.net
>>990
人と接しないのもな
ら入り言葉使うやつはこれ

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:29:08.88 ID:Oh6+7xMf0.net
ある物事を表現する言葉が日本にはもともとあるのに
それを知らない者が新しい言葉を作り出し
その造語を知らない者を常識知らずと笑う
言葉は時とともに変わるものではあるけれど
こういうのはさすがに違うんじゃないかね

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:34:15.21 ID:t8xue9Wo0.net
>>993
表現が廃れたり産まれたり置き換わったりするのには合理的理由がある
ほとんどの場合はその理由を理解できない老害が騒いでるだけ

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:37:25.80 ID:pq8A9CVn0.net
>>993
そもそも昔の日本語が正しい、と云う前提があり得ないから

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:37:36.74 ID:1ASAfxaN0.net
>>837
https://plaza.rakuten.co.jp/sun7249/diary/202007060000/
数学大国日本

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:41:17.31 ID:sL3eV57s0.net
ある作家が、最近なんでも「〜です」ですませる人が多い、と書いていた
その作家の言う意味はちょっとわからないが、「形容詞に『です』『だ』をつけてはいけない」
という文法の規則が、「です」に限っては破られることが多いのが気になる
たしかに敬語表現でこの文法規則を運用するのはむずかしいので、たとえば「美しいです」
などが頻用されるのはやむをえないが、個人的には仕事メールなどでは、極力「形容詞+です」
は避けるようにしている

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:44:21.38 ID:DvAxnCMB0.net
乱れてる認識が無い人が大杉w

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:44:42.82 ID:nXzfQ83n0.net
在日で占めてるテレビが諸悪の根源。
語彙が貧しい。
イントネーションが別の単語。
これが混乱を巻き起こしている。

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:45:23.75 ID:Y31zUVg00.net
自分の頭が足りてないことを認められないガイジ急増中
間違ってたら正しましょうという当たり前のことがわからない

1001 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:45:40.83 ID:KM2xiPSu0.net
>>997
ら入り言葉使ってる時点で笑われてるから気にすんな

1002 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:47:22.40 ID:DvAxnCMB0.net
1000なら蚤の市しね!!

1003 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:48:49.43 ID:1ASAfxaN0.net
>>999
フランス語は極端に語彙が少ないけど文化大国。
アカデミーの厳正な審査を経ないと美しいフランス語として認められない。
結果として、仏単語は英単語の百分の一も無い。
フランス語は鍛え抜かれた細マッチョの如し。

1004 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 12:49:00.54 ID:nXzfQ83n0.net
蔓が鶴
釜が鎌
万事が一時これだからNHK民放がこの初歩的な間違いを
気付く人間も、指導できる生粋の日本人が居ない事になる。
したがってミスが分からないのだから謝りもしない出来ない。
間違ったまま日本中に拡散している恐ろしさ。
国語の乱れどころの騒ぎではない。
日本人以外を起用するな。
キャスティングしている鮮企業電通を排除するべき。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★