2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

感染データ共有システム広がらず 保健所「逆に負担増」 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/09/21(月) 18:16:07.62 ID:fqVRmQX89.net
ハーシスの画面例。発生届に記す氏名、症状、感染経路、診断日といった情報のほか、感染者の行動歴や接触者などを入力するページがある=厚生労働省の資料から(画像の一部を修整しています)
 新型コロナウイルスの全国の感染者データをオンラインで管理、自治体なども共有できる国の新システムが、十分活用されていない。感染状況を素早く把握する切り札として5月に稼働したが、保健所の負担軽減のカギを握る医療機関による入力が広がらず、データの正確性にも課題が残る。感染拡大を防ぐ対策に欠かせない情報の共有と活用は道半ばだ。

新システム「ハーシス」、5月稼働
 新システム「HER―SYS(ハーシス)」は感染者の発生や入退院などの情報をオンラインで入力。感染者一人ひとりの症状の変化や入退院など経過を素早く、一元的に把握できるのが特徴だ。

 従来は、感染者を確認した医療機関が手書きの「発生届」をファクスなどで保健所に送り、保健所が厚生労働省や国立感染症研究所とつながる「感染症サーベイランスシステム」(NESID〈ネシッド〉)に入力していた。

 しかし3月以降の「第1波」の流行時、業務が集中した保健所で情報の収集や入力が滞った。ネシッドは感染者の症状の変化や経過は追えない。ネシッドに情報がない濃厚接触者の調査などは、保健所同士が電話やファクスなどで個別に調整していたが、ファクスが通信中で情報がすぐ届かず、相互の連絡や行政への報告が遅れるなどした。

 それを解決するのがハーシスで、ネシッドに入力していた発生届に加え、感染者の入院、宿泊療養中といった経過、濃厚接触者の情報など、必要なデータをすべてシステムに打ち込めるようにした。ネットを通じて国や都道府県、保健所双方が共有でき、国や自治体の対策に生かすことが期待された。主に医療機関が入力することで、保健所の負担軽減も目指した。

 費用は感染拡大を防ぐシステム整備などとして1次、2次補正予算に盛り込まれた計約23億円の事業から出ている。厚労省は現時点でハーシスにどのくらい支出したかは明らかにしていない。

 5月下旬から導入が始まり、保健所を設置する全国155自治体すべてに入力や閲覧権限が与えられた。

厚労省「利点多い」と強調
 ハーシス導入の利点は多いと厚労省は強調する。例に挙げるのが沖縄県。医療機関での入力が普及し、保健所や県の素早い情報の把握や公表につながっているという。医師も患者の情報がすぐに探せて経過が追える点などにメリットを感じているとする。

 しかし、当初参加に慎重だった自治体があり、政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は7月の会見で、感染防止策を取るうえで即時のデータ収集が重要と指摘、「感染が拡大しているのにデータが遅いことが起こり続ける。早急に解決してほしい」と訴えた。

 全自治体で利用が始まったのは9月中旬だ。オンラインで感染者の情報を管理することに、多くの自治体で個人情報保護条例による審査手続きが必要となったためだ。厚労省の担当者は「個人情報保護の審査にこれほど時間がかかるのは想定外だった」と漏らす。

 さらに肝心の医療機関による入力は、感染者が多い都市部で広がっていない。都市部の複数の保健所の担当者は「忙しい医療機関に入力を押しつけるわけにはいかない」と話す。

 東京都では多くの保健所が医療機関から発生届をファクスで受け取り、ハーシスに入力している。都の担当者は「システム入力に習熟するのは簡単ではなく、日々の診療で忙しいなかで医療機関の負担にもなる。正確な情報を入力するためにもまずは保健所で集約して入力している」。横浜市も医療機関による入力は2割に満たず、残りは保健所の職員が打ち込む。大阪府でも保健所が発生届を入力している。医療機関にシステムが導入されて混乱が生じれば医療体制に影響する恐れがあると、府から通知があったという。府の担当者は「医療機関にとって入力は手間。入力した情報の確認などで混乱する恐れもある」と話す。

 結果的に保健所の負担軽減にはつながっていない(以下ソース及び有料版で)

朝日新聞 2020/9/21 18:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9N5T0NN9NULBJ001.html?iref=sp_new_news_list_n

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:17:03.92 ID:ULpkVCZL0.net
老害支配の自民党政権じゃなあw

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:17:05.07 ID:1aN9KvDb0.net
長い
朝日シネ

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:17:32.71 ID:M+v5aZcE0.net
アナログだから仕事量が減らず

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:18:38.70 ID:iS78kYGbO.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日、劇場で日本人女優を強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 強姦魔。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:19:01.40 ID:5I7OPNil0.net
無駄なもん作ってんじゃねえよ

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:19:08.75 ID:gHaG5AUZ0.net
感染者減らせる要因一つでもあるのかよ

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:19:12.93 ID:XlIekvqc0.net
バカだなぁwwww

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:19:23.56 ID:nIzxVhBe0.net
FAXをバカにしすぎるから、このザマだFAXは素晴らしいのに。

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:19:57.68 ID:p5jiIZr60.net
>逆に負担増
日本がIT化すると高確率でこうなんだな
業務手順を見直さずに道具だけ変えても意味ないのに

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:21:09.45 ID:vWrWHnCD0.net
HER-SYSですら現場運用できないジャップのIT力よ

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:21:20.21 ID:RK+77Xoq0.net
面倒だからやりません、なんてガキか

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:21:57.60 ID:SaPG3gS30.net
どうせ一日2000文字以上は
入力できませんとか
ほざいてんだろ
クビにしろよ
こんなやつら

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:22:14.94 ID:VAqA1hti0.net
無能な企業によくあるやつだろ
はいこれ導入するからやれで終わるやつ

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:22:37.91 ID:EP+KqKvc0.net
なんでやらせないの?
あほじゃねえの?

職員が怠慢すぎる

残業多いのは知ってるが
他の省庁からでもバイトでも増員して対応すりゃいいじゃん

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:22:46.64 ID:Y4qTYniO0.net
>>1
>>個人情報保護の審査にこれほど時間がかかるのは想定外だった

反日パヨク陣営は、「個人情報の保護」という名目で、自分たちのスパイ組織網を全力で保護します

なので、個人情報がらみの案件は、全て反日パヨクが全力で邪魔をします

今回は、日本における感染拡大にも繋げられるので、一石二鳥です

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:23:55.05 ID:LnB4s9vm0.net
でも誰も責任取らなくていいのでね、何も困らないし

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:23:55.29 ID:5Lg+Oty30.net
保健所が集約とか余計なことやってるからだろ
現場に負担とか、過保護なウチのアホ上司と同じことやってんな

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:24:11.47 ID:aOcG1xy70.net
業務手順の見直しを頑なに拒むからどんなシステムを導入しても無駄だ

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:24:52.15 ID:FiezFHIG0.net
データの入力すらできないバカシャップwww
ネトウヨ誇らしいか?wwww

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:24:54.23 ID:Rs/uTnHf0.net
保健所とちょっと仕事で関わったけど
無能ばっかりで驚いたわ
田舎だし保健所員ってだけでエリートなんだけど
田舎もんで約にんてどうしようもないわ

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:25:21.75 ID:VAqA1hti0.net
業務が円滑に進むように進めるのも管理職の役割やぞ
ここでいう管理職は厚労省と保健所だな
はーいやってーなら寿司職人でもできるぞ

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:27:11.81 ID:W6Mu+6Ik0.net
御大層な糞システムを、一体何億かけて作ったのかねぇ

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:27:17.48 ID:YFch4Hhl0.net
>>1
>>2
これってシステムの問題じゃなくて、自治体や医療機関側の問題だと思うよ。
忙しいのはわかるけど、情報共有の重要性を軽視している。

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:27:39.15 ID:SzgQDv2/0.net
ハーシスとやら130もインプット項目あるだってね
アホ、10項目ぐらいにまとめろや

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:28:02.53 ID:5j8Acz360.net
朝日新聞が取りあげると言うことは
信頼できないでたらめなシステムだってことよ

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:28:29.93 ID:ApQG0LEJ0.net
シス→死す→デス
なるほど

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:28:34.84 ID:GB68/PQ60.net
だからデジタル庁が必要なんですw

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:29:33.97 ID:YFch4Hhl0.net
>>26
条例や自治体内の事務事業体制の見直し、医療機関の報告方法の変更で十分活きるシステムなのに、

自治体が何もしていないだけだよ。

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:30:42.56 ID:UQ3a0zu+0.net
病院は暇なんじゃ無いの、だから赤字なんだろ
そいつらにやらせば良い
保健所介すと間違いが増えるだけ、病院で入力して、保健所で入力してだからな

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:30:58.15 ID:ImMczuNh0.net
保健所の問題じゃないだろ。病院側が対応出来てないんだよ。

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:30:59.54 ID:kB54JFEV0.net
これは保健所、厚生労働省がバカでしょ
コロナが発生する医療機関は忙しいのになんで負担増やすんだよ
暇してる他の公務員がやれよ
データ入力もできないゴミしかいないのか
もしくは暇な公務員をコロナ病院にノートパソコン持たせて派遣して常駐させとけ

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:31:13.26 ID:nwMyuosL0.net
暇な役人が手伝ってやれよ。
簡単な事務仕事だろw

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:32:17.53 ID:y0EgnMpO0.net
まずは3年以内にFAXを廃止・撤去の青写真を作らないと

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:33:10.72 ID:braiEIkF0.net
こんな雑魚ウィルスにかまけてないで狂犬病予防注射の徹底でもしてろ

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:33:13.92 ID:d7CNK9j70.net
一次情報は病院が持っているのだから
結局病院が保健所に報告する情報量はシステムが何だろうと変わらない。
余分な仕事を温存する(そして忙しいふりをする)保健所。

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:33:31.63 ID:9F69CuaB0.net
システムあるある。
出来上がると楽になるけど、
現場の協力(負荷)がないと出来上がらない。
結果出来上がらない。

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:33:46.05 ID:C2OdtbdT0.net
何事も使う人間によるよ

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:33:54.37 ID:+dKXNZzU0.net
データ入力ぐらい暇そうにしてる市役所の職員にやらせろよ

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:33:58.05 ID:RAdZD9qd0.net
逆にってなんだよ。

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:34:07.27 ID:VAqA1hti0.net
まあ日本の役人なんかこの程度やろな

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:34:24.79 ID:Dspj/msB0.net
もうFAXと黒電話でやった方が効率的なんでないのか

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:34:46.58 ID:WfxugOX50.net
負担を減らすために10月から無症状や軽症者は数えずに入院患者だけカウントするんだろ
5類扱いになるんだな

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:35:01.98 ID:hoi9uobz0.net
>>24
>オンラインで感染者の情報を管理することに、多くの自治体で個人情報保護条例による審査手続きが必要となったためだ。
この一文が具体的にどんな作業量なのか明示してくれないと何とも言えないのが正直なキモチ

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:35:10.96 ID:FVQlfoEL0.net
入力する病院側にメリットがないと、人的コストがかかるからやらないのでは

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:35:39.41 ID:Vhu2JywM0.net
医療機関って「診察や検査で得たデータはその病院のもの」って意識がむちゃくちゃ強いんだよな。
だから地域医療連携とか言われて久しいけど全然カルテの共有が進まないし、
他の病院から紹介を受けても「あれ、〇〇の検査結果入ってないじゃん」ってことになって、
検査やり直しになるとかあるある。

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:36:29.61 ID:T2/wXkcd0.net
未だにFAXとか終わってるなこの国

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:36:39.96 ID:RAdZD9qd0.net
従来は、同じことをいろんな紙にいろんな人が何度も何度も書いてたんでしょ

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:36:50.84 ID:958Dxdqn0.net
デジタル庁w

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:37:01.29 ID:Lx5i6f3C0.net
個人情報の取扱いは人力でやってまーーーーーすwww

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:38:05.72 ID:nOwJ5dc40.net
手順増やして結果報告そのもののペースを落とすのが目的でしょ

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:38:24.36 ID:VM+oR26e0.net
電子カルテを必須化してその情報を取り込めば良さそうだけどだめなんか?

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:38:37.47 ID:kB54JFEV0.net
>>37
システム屋に金払ってシステム化する権限持ってる奴が現場の仕事知らなすぎるからこうなるんだわ
あとそういう人間がシステムを知らなすぎる
別にコードを書けるとかそこまでじゃなく
どんな仕組みを作れば仕事が回るか、項目をどう絞るか考える頭がないのに権限だけ持ってる

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:38:40.30 ID:958Dxdqn0.net
>>24
今まで人員削減してきたところに
これまでの通常業務+晋型コロナウイルス

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:39:15.15 ID:VAqA1hti0.net
おじいちゃん内閣w

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:39:17.41 ID:ImMczuNh0.net
>>47
分かってないね。馬鹿でしょ?頭わるでしょ?
各病院からの情報は誰がどうやって保健所に送るの?

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:39:21.13 ID:RAdZD9qd0.net
>>52 電カルって全システム共通プロトコル持ってて相互通信できんの?DICOMとかで

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:39:36.88 ID:e39l0l6x0.net
無駄に入力項目が多い気がする

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:41:46.06 ID:V8RnKZ2q0.net
新型コロナの影響で保健所の人が過労死とか過労自殺した人はいるのだろうか。

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:42:22.02 ID:jxQ3njLq0.net
はぁ死すw

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:43:01.24 ID:Vhu2JywM0.net
負担を減らす目的で新システムを導入したのに、
使い勝手が悪かったり、従来の機能を全てカバーしてなかったりして、
結局従来のFAXと新システムの二重で管理しなきゃいけなくなる。
何の為に新システムがあるのか理解されず、入力が滞って機能しない。
新システムあるある過ぎるw

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:43:11.45 ID:C0lGf8Ff0.net
医療機関の電子カルテからぜんぶ統一して、指定感染症情報は
そこから自動的に吸いあげられるようにするしかないわな

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:44:42.11 ID:jAgxU/Lq0.net
病院や保健所から能動的にデータを集めて入力を行う
オペレータの育成と派遣を全国的にやってみるとか。

医療事務の資格縛りを外せば、ネットで募集や
育成もしやすいし、仕上がった順に近場に投入出来たり。

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:45:09.40 ID:Vhu2JywM0.net
>>52
そもそも医療情報ってのはセキュリティがむちゃくちゃ厳しいから、
電カルのシステムが病院外部と通信できない。

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:45:18.95 ID:RAdZD9qd0.net
>>62 そんな無理な事前提だとこのシステムの導入自体今世紀は無理なんでは

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:47:32.19 ID:ukW92ZCx0.net
情報の流れの上流っていう自覚持てっつの。

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:48:11.83 ID:bg5J1XaA0.net
保健所職員と共産党が懇談する赤旗記事を見てそういうことかと理解した。

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:48:35.52 ID:fLVEYkPt0.net
入力なんてしなくても自動で吸い上げるようにすればいいだけ

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:48:45.19 ID:nh6sAgp10.net
役所の末端はいかに楽するかだから

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:49:42.79 ID:RAdZD9qd0.net
>>68 来年導入されるマイナンバーカード保険証化が起爆剤になる可能性はあるかなぁ

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:49:49.48 ID:ImMczuNh0.net
入院保険金を請求するために今の日本では

1 保険会社に電話して請求用紙を送ってもらって
2 その用紙を病院に持って行き
3 一週間ほど待って取りに行き
4 その用紙を保険会社に郵送するんだぞ。

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:50:12.14 ID:2+Bq+5t00.net
共通のwebページに入力するだけ
中学生でも作れる

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:50:34.09 ID:NeueWWv+0.net
とりあえず国内のデータまとめろよ
各省庁の窓口にバラバラに申請面倒なんじゃ

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:50:57.34 ID:yngo4sm40.net
>>68
どこから?

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:51:20.22 ID:zTCqs5qM0.net
もうただの風邪だという認識が広まったのだから当たり前だよ
開発時はコロナ騒ぎの真っただ中だろうから、タイミングが悪かったね
少し同情するよ

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:51:53.99 ID:9M1Zi98P0.net
感覚データ共有に見えた
会社行かなきゃ

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:52:53.39 ID:e0CB5Ehs0.net
橋本岳副大臣と自見英子政務官が作ったからハーシスとジーミスなんだよな
この二人は不倫してたらしい

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:53:22.97 ID:Y169ZEie0.net
デジタルw

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:53:30.54 ID:Uy6gvjph0.net
役所のシステムは総じて設計がクソだからな

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:55:35.62 ID:zTCqs5qM0.net
>>79
役人が設計してるわけない
仕様書も業者任せなのだから
そんな糞システム作るF社とかN社とかにも問題あるよ

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:56:29.61 ID:iD7u5KKJ0.net
何が悪いのかこの記事じゃよくわからんな。
役所の文書の延長線上だとそれは効率悪いだろうが。

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:56:57.69 ID:e0CB5Ehs0.net
>>80
SIerが作った仕様がクソなのは9割型要件定義が悪い

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:58:07.42 ID:YFch4Hhl0.net
>>44
>>54
無能な自治体は、理念しかない実効性の無い余計な条例を制定して自縄自縛し忙しいと喚く。

事務事業は資格がいらないんだから、他の部署から応援を送れば良いだけで、やらないのは自治体の怠慢だよ。

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:58:50.80 ID:jAgxU/Lq0.net
あーでも手書きカルテとか扱いそうだから、
素人が入れると訳わからんデータになりそう。

暇してる近在の診療所から医療事務や看護師を有償派遣
して研修、現場の業務定着まで代行や支援をして貰うとか

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 18:59:27.26 ID:3mZBE3070.net
こういうシステムとか規格が乱立してるからダメなんだよ
デジタル庁とやらで、この辺りのシステムが一本化できればいいんだけど

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:00:16.31 ID:zxTibBVi0.net
>>80
システム屋と打ち合わせしている
実務を知ってるはずの役人の知能がおかしいから変なものが出来上がるんだよ

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:02:30.58 ID:xG9new6i0.net
日曜報道 THE PRIMEでやってた、ハーシスの問題点

ページタブが9つ(下記)
ID管理、基礎情報、検査、発生届、
居所、行動歴、健康観察、医療、記録

入力項目が130個所あり
接触者登録という項目には接触者全員を入力(名前、カナ、電話番号)する
これを感染者1人ずつ行う

厚労省に寄せられたハーシスへの意見(地方などの機関)
・項目が多い
・操作が難しい
・入力に時間が掛かる

優先的に入力する項目を40に減らしたが・・

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:02:41.06 ID:q4+Thg910.net
>>82
ユーザーの要望すら聞かんことが多々あるからな

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:02:46.52 ID:bvEMe7uI0.net
やっぱり日本はファックスだねw

それはともかく、台湾を真似ればいいのに、独自に作りたがるんだな

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:04:15.05 ID:RAdZD9qd0.net
>>86 多分実務者が動線つくりに参画してないんだと思う。そういう設計はロールプレイまでして仕様書つくったりするもんじゃないのかなぁすごい時間かかる

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:04:30.73 ID:251vgrhU0.net
馬鹿みたいに項目多いとか誰が指示出して作ったんだ

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:04:44.95 ID:FgvaXSNr0.net
いや統計を曖昧にしたいんだよ
操作するためにね
全てが推計値!それが日本の統計w

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:04:52.44 ID:pOBf/9jN0.net
>>87
雇用が増えるね!!!

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:06:33.30 ID:GYJHWAg70.net
>>72
その共通のに入力するのを面倒とか言ってやらないって話しだぞ

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:08:25.57 ID:tYjFoDWl0.net
>>91
要望とか聞いてあれやこれや詰め込むとそうなる。
システムを作るやつてデーター入力するやつが一瞬で正確なデータが全部入力できるていう前提で作っちまうから
とんでもないものができる。
外国でうまくいってる例があればそれをそのまま使うのが一番。

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:10:00.58 ID:qVpzqyJh0.net
>>86
知能自体はおかしくない。実務を知らないだけ。

コンビニで言えば、店員や店長経験どころかコンビニでの買い物経験も無い奴らが、本部マニュアルを読みながら現場アンケートもせずに店舗用システムをゼロから発注してるような状況。

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:11:53.68 ID:JA5JgRGk0.net
よー知らんがCOCOAに連動させる気はないのか

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:13:13.10 ID:RAdZD9qd0.net
>>97 流石と思ったのは、もうiPhoneにはシステムに取り込まれ済みな事。

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:13:14.90 ID:L2WBpct10.net
保健所だけでなく田舎の役人はニートレベルの役立たず
あんなのに高給払い続けてるんだからそりゃ国も傾く

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:14:41.30 ID:hNn29vd/0.net
> 東京都では多くの保健所が医療機関から発生届をファクスで受け取り、
> ハーシスに入力している。都の担当者は「システム入力に習熟するのは簡単ではなく、
> 日々の診療で忙しいなかで医療機関の負担にもなる。

これがデジタル後進国の本領だ!

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:19:38.44 ID:h/IvSf/s0.net
>>46
へー。意外な気もするけど医療ミスがバレるのが怖いとかかなぁ

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:20:38.12 ID:dzCbzG/a0.net
FAX送り合うのが共有なんでは

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:22:29.15 ID:nfP2u9RU0.net
従来の作業+新システム導入で結局仕事が増えるパターンか
効率的になるのは普及して従来の作業を廃止したあと

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:23:39.59 ID:IowVoQZB0.net
相談電話、コロナ患者の検査、入院調整、情報共有
カオス状態の中でやってるからだろ
特に意味ない相談電話で時間潰されてる

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:25:47.12 ID:OyLFg/YZ0.net
なにやっても文句言われるんだなほんとに
めんどくさくても手間が増えてもやらなきゃ管理できんだろ

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:26:07.06 ID:blcZ1G3F0.net
日本にはFAXがある韓国製LINE大好きデジタルおじさんもいるw

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:26:10.07 ID:tYjFoDWl0.net
>>103
大概、新システムて複雑なことやろうとしてしまうから導入するとかえって手間が増えてしまうんだよ。
センスが無いやつが作ると、デフォルトで自動で入れられるような項目まで手入力させるとか。

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:26:35.87 ID:ReUuOAlR0.net
>>1
入力が複雑なのはシステムの不備だろ
学習コストケチって何も変わらないのもそれはそれで問題

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:26:48.83 ID:qVpzqyJh0.net
>>104
北海道の相談電話窓口は最近、業者委託になったよ

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:27:27.34 ID:FgvaXSNr0.net
役所の用語はわざと分かりにくくしている

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:27:46.93 ID:iBWGxuZQ0.net
36Kモデムなんじゃね?

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:28:37.38 ID:qVpzqyJh0.net
>>105
このシステムの目的自体が、作業効率化と手間削減だから、手間が増えたら本末転倒。

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:28:50.95 ID:iTl06ABX0.net
医療機関側は「厚労省ふざけんな、仕事増やすんじゃねーよ」と思ってる

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:28:56.58 ID:q4+Thg910.net
>>98
逆だよ
IPHONEが開発した機能に乗っかっただけ

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:29:06.57 ID:iBWGxuZQ0.net
>>87
あれ必要これも必要と入力項目増やしすぎて嫌われるというのはよくあるパターン

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:29:37.26 ID:kC287HQr0.net
見たことないけどすげえ使いづらいんだろうなあ
肝心なところがPDFだったりしてさ

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:29:55.58 ID:whAquKVw0.net
全国の保健所、県庁、市役所から
パスワード一つで感染者の住所、氏名、勤務先、年齢と家族構成、病歴、感染理由、すべて解析ができるすぐれものなのに。

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:30:32.12 ID:4X4tT8Em0.net
もうさー、10項目くらいだけに絞ってエクセルのフォーマットを作って各医療機関に入力させて、データを保健所に送って保健所がそれをコピペして一覧表にして公開するだけで良くね?

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:31:16.22 ID:blcZ1G3F0.net
保健所も派遣ってTVでやってたじゃん職員が疲弊って派遣のことだよ

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:31:54.33 ID:RAdZD9qd0.net
>>114 うん、iPhoneはさすがだって言ってんだよ。

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:32:05.37 ID:4X4tT8Em0.net
>>87
何かすっげー重そう。
で、ちょっと間違ったり前ページへ戻ろうとしたらしばらく固まってそう。

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:32:32.66 ID:whAquKVw0.net
医療機関は電子カルテで厳重に患者情報管理してるからな。
外部と共有するもんじゃない。だから届け出はFAXになる。

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:33:19.56 ID:qVpzqyJh0.net
>>119
でも、保健所の保健師や看護師、獣医師が総出で入力作業するなら、それはそれで人的資源の使い方がおかしい気もする

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:34:03.71 ID:4X4tT8Em0.net
>>96
あるあるすぎて笑えない

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:34:11.29 ID:Vhu2JywM0.net
>>95
イレギュラー含め全てのケースを網羅できるよう項目を用意しちゃうから、
ほとんどの場合不要な項目が大量にできてクソ見づらくて使いづらいシステムになるんだよな。

かたやFAXは必要な情報のみを1枚にまとめて書けるから、
現場の視点だけで言えばFAXの方が遥かに便利だとかあるあるな話。

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:34:16.27 ID:XmascJ0g0.net
逆に
逆にね

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:34:46.38 ID:blcZ1G3F0.net
厚労省はPDFになったけど地方が未だにエクセルなのが問題なんだよ

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:34:51.81 ID:RAdZD9qd0.net
>>122 じつは、その「だから」って論理的には理由になってる感じがしないんだよねー。現実にはそうなんだけど。

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:35:35.16 ID:onXH6e2A0.net
faxはちゃっちゃと書いてちゃっちゃと次の作業に移れるんだよな意外と

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:36:49.93 ID:qVpzqyJh0.net
IT業界で仕事してる奴ら、おせーて。

>>87
> ページタブが9つ(下記)
> ID管理、基礎情報、検査、発生届、
> 居所、行動歴、健康観察、医療、記録
> 入力項目が130個所

これを快適で効率的なシステムに組み直すとしたら、お前ら受注してできそう?
因みに入力項目削減はしない、発注者は官僚として。

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:38:04.40 ID:q4+Thg910.net
>>130
要件定義からやり直すだろ

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:39:16.13 ID:ImMczuNh0.net
東京の感染者が最大一日300人として、300枚くらいのFAXを入力出来ない方がおかしいだろ。

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:39:34.32 ID:zxTibBVi0.net
>>96
そんな実務を何も知らない奴はクビにしろ
コンビニだったら新入社員は最低限店舗での研修はするからそんなことは起きない

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:40:09.23 ID:N1qDSRb80.net
>>111
せめて56kにしてくれ

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:40:33.92 ID:qVpzqyJh0.net
>>131
たぶんこの客(東大法学部卒+東大医学部卒の官僚)、色々と知能全力の屁理屈を言って要件定義変えないと思うw

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:41:08.02 ID:Vhu2JywM0.net
>>130
そんなん発注する官僚のセンス次第だよ。
システム屋とて現場を知らないんだから、
どうしたって発注する官僚の言うとおりに作るのが正解になってしまう。
医療システムを専門に請け負う部門なら、多少は過去の経験から融通を利かした提案もできるかもしれないが。

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:42:14.25 ID:qVpzqyJh0.net
>>133
それだと厚労省官僚全員クビになるんじゃw

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:42:16.64 ID:tYjFoDWl0.net
病院で作られた電子カルテから役所で必要な項目を抽出して送信できるようにせんとダメなんじゃないか?
スレを読んでると、誰がが入力したもの(カルテ)を別の誰から改めてこのシステムに入力させるようなことしているように見える。

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:42:49.30 ID:zxTibBVi0.net
>>87
確定申告の画面思い出すなあ
確定申告は機能的にはちゃんとしてるけど
画面遷移に無駄が多い

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:43:41.03 ID:qVpzqyJh0.net
>>136
たぶん官僚は現場知らんから、発注者側からの助言は得られんでしょ。

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:44:17.77 ID:e39l0l6x0.net
>>130
一般項目の入力は選択式にする

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:44:38.57 ID:RAdZD9qd0.net
>>138 異システム間のデータ項目同期、こと医療情報機器間の仕組みについては、とても難しい印象しかないなぁ。

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:45:44.02 ID:NRahG8Tp0.net
ラボレベルでの大規模解析でもIT土方みたいな人いるのに
なんで手間取ってんだ?

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:45:44.82 ID:qVpzqyJh0.net
>>138
個々の病院のシステムは病院ごとに別のシステム。
極端な話、各病院ごとの出力システムを組むことになって非現実的。

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:46:00.98 ID:C9wdMdvp0.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200920001175_comm.jpg

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200920001464_comm.jpg

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:46:07.72 ID:NtOWO/VM0.net
データ入力のパートのおばちゃん雇えばいいのに

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:46:40.34 ID:RAdZD9qd0.net
でもそれ、出来ないと、電カル上にレントゲン像一つ表示できない訳で。やれば出来るハズだゾ

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:46:44.32 ID:iTl06ABX0.net
>>138
電子カルテのシステムを改修する必要がある
ちなみに医療機関ごとに異なるベンダーのシステムを使ってる

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:48:45.73 ID:RAdZD9qd0.net
そのためのDICOMやったんでは(浦島状態

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:49:24.83 ID:kC287HQr0.net
まーいま過渡期だから
いずれはタブレットの電子カルテみたいのでピッピってできるようになるでしょ

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:50:18.08 ID:q4+Thg910.net
>>133
社長が、コンビニで働いた事あるかと言えば無いだろ?

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:50:59.54 ID:RAdZD9qd0.net
>>151 社長は口出したらあかんで、大事な設計なんで

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:51:23.59 ID:NYcUBxXe0.net
現場を電子化すれば手作業で入力しなくてもいいんじゃないのかな

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:52:12.72 ID:tYjFoDWl0.net
>>142
FAXで送ることは、病院の誰かが電子カルテなのかなんかの病院側にあるデーターベースから
FAXの送信フォームに書き写して送るわけだろ。
それを電子的にやるしかないんじゃね?
まあ、日本の電子カルテのシステムがこんな都合のいい機能があるとは思ってないけど。

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:52:26.68 ID:gHm+GHfu0.net
>>1
いきなりキーボードで入力作業が役所連中に出来るはずがナッシィングw
だって土方作業だから〜
サクサク作業出来たら役所になど勤めてないだろ?
デジタル庁どうすんだろ

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:52:57.88 ID:q4+Thg910.net
>>135
いや>130の仕様で出されたら変えようが無いよ
当然だろ

本来その前に仕様設計をしなきゃならんのにそこを飛ばしてるからそうなる

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:52:58.21 ID:iTl06ABX0.net
>>150
過渡期があと30年くらいは続くけどね

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:53:06.43 ID:qVpzqyJh0.net
>>151
社長=大臣、専務常務=事務次官、政務官、副大臣
発注担当の官僚=本社の総合職社員

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:53:30.56 ID:CWa4FC4a0.net
老人のファックス信仰ってなんなの?

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:54:39.39 ID:RAdZD9qd0.net
>>154 実装するとしたら、プリンタドライバをファクシミリドライバに変える感じでやるんだろうから、紙に出せることはファクシミリ送信出来るんじゃないの

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:55:47.32 ID:gHm+GHfu0.net
>>153
以外と慣れるまで時間が掛かるのだw
ピ!とスキャンで済む作業では無いからな
5ch書き込みも慣れてないと結構無理

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:57:10.73 ID:q4+Thg910.net
>>152
中央省庁の役人なんて社長役員レベルの方針決定するところだからな

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:57:35.03 ID:qVpzqyJh0.net
>>157
学校図書館法の司書教諭設置義務猶予なんて「当面の間」が1953〜2003(50年間)だったぐらいだからな、この国w
過渡期が30年とか平気だなw

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:58:03.72 ID:Vhu2JywM0.net
>>138
電カルの情報を今すぐ全国で共有なんて、まぁ無理だと思うよ。

ちょっとだけ病院のネットワーク整備に関わったことあるけど、
各診察室や病棟への電カル用のネットワークとインターネットは、
物理配線レベルで別々にすることを要求された。
(ネットワーク屋ならVLANで分けるとか考えるが、それすら許されなかった)
もちろん全ての病院の事情を知る訳では無いが、
とにかく誰がどうあがいても医療情報が外部に漏れないよう、鉄の意志を感じたわ。

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:58:07.44 ID:RAdZD9qd0.net
病院と違って保健所には、振りの客のカルテはないのがポイントなんだろうね。そこが問題か。これマイナンバーカードの保険証化で補えるのかな。

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:58:08.55 ID:Z4FxBMPH0.net
「紙の方が楽」
日本のアイテーあるあるですね。

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:59:39.47 ID:RAdZD9qd0.net
>>164 各端末(PC)のUSBポートは物理破壊で塞ぐしなw

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:59:55.77 ID:qVpzqyJh0.net
>>162
じゃあ誰が国全体のシステム発注するんだよw
都道府県庁+政令指定都市+特別区の合議で発注するのかよw

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 19:59:57.98 ID:C9wdMdvp0.net
入力項目が多いが、必要な項目なので減らすと意味が無くなる

1画面の情報量を減らすよう要望があり、タブで切り替え

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:01:20.35 ID:qVpzqyJh0.net
>>165
>>164見る限り無理じゃね

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:02:01.60 ID:iTl06ABX0.net
>>154
厚労省が指定するフォーマットのファイルに出力する改修は必要だけどね
130項目はなかなか大変だぞ
あと電子カルテシステムによっては新たな項目追加や入力画面も必要になる

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:03:35.39 ID:wSLiwV000.net
データ共有すると情報の隠蔽がしにくくなるからな
安倍政権のコロナ対策は隠蔽しか出来ない

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:03:39.51 ID:WEeyaQcq0.net
>>1
自分たちで打ち込むんじゃなくて電通に頼むんだよ
1件あたり400〜500万くらいでやってくれるだろ
100件あったって5億だもの 足りなきゃ税金上げれば済むでしょ

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:04:11.87 ID:RAdZD9qd0.net
>>170 なら、入力項目が多いのはしかたないな。保健所ではあらゆる客が新患常態じゃん。そりゃ多いよ、一からカルテ作る訳だもん。

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:04:40.37 ID:tYjFoDWl0.net
>>164
会社でもあるな、社内LANとインターネットにつながるLANを完全分離するところ。
サーバーが社内LANにつながっているからログが社外に持ちだ出せませんからログなして解析してくださいとか言いやがる。

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:04:51.99 ID:iTl06ABX0.net
>>165
現時点では医療保険の資格確認くらいにしか使えない

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:08:42.27 ID:7ryV0rBL0.net
>>4
未だに医者で、電カル嫌ってアナログな人がいるよ

さっさと排除してデジタル化しないと


文句言ってる奴は排除すべし

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:08:58.45 ID:gHm+GHfu0.net
鑑識課の指紋照合は今、データー検索出来るだろうけど
あれも毎日、毎日、指紋入力する課があるから迅速に出来るようになったのを考えれば
どの役所もそういうデーター構築させる部署を作り人材を充てるしかない
氷河期でも公務員採用すれば早道なんじゃね?w

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:09:36.17 ID:PuDMLBtD0.net
>>164
医療保険の効率化を振りかざして情報共有を強制したら
改修費用がえらいことになりそうだな

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:11:27.12 ID:gHm+GHfu0.net
アニメ作成も同じw

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:12:57.77 ID:IGN+l7XJ0.net
よくわかんないけど
エクセルサーバーに情報まとめるのと何が違うの?

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:13:20.10 ID:gHm+GHfu0.net
予算をボッタくられるだけ
空しいなー

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:13:55.50 ID:Z4FxBMPH0.net
遠隔診療の全面解禁に直結しかねんし
医師会は抵抗するだろうねぇ。

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:14:54.09 ID:iTl06ABX0.net
こんな情報提供ボランティアみたいなものだからな
診療報酬に算定されない限りどの病院も面倒くさくてやりたがらないよ

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:15:03.70 ID:gHm+GHfu0.net
>>181
共有する為のシステム環境作りには時間と金が掛かる
そして構築作業もある
今日明日に出来るものではない

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:16:55.90 ID:IGN+l7XJ0.net
パソコンで入力したものをファックスするアナログ

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:17:02.86 ID:zTCqs5qM0.net
>>86
打ち合わせに来るFやNさんの社員たちも、実際の開発にかかわってない事が多いよ
子会社や孫会社に丸投げして終わり

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:17:59.84 ID:tYjFoDWl0.net
>>185
共有する為の仕組みをはじめから作ってないのが日本のITセンスの低い所。

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:18:11.50 ID:KlWj3V+60.net
> 保健所の負担軽減も目指した。

第二波でも保健所に電話が繋がらなかった時点で大失敗だな

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:23:35.21 ID:RIDeqIHU0.net
エクセルで適当にタブ分けして医療機関とかみんなOffice365の垢取って共有すればよろし(適当)

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:25:58.90 ID:iBWGxuZQ0.net
>>130
まずその130項目は1テーブルなのかと

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:28:04.46 ID:ir54AnXz0.net
csvをそのまま読み込めるようなの作れよ、汎用性のない一品もの作るからそうなる

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:28:08.43 ID:1+txnM+Y0.net
これはダメなデジタル

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:29:14.40 ID:kB54JFEV0.net
世の中の人間の多くはスマホやパソコンで自分で入力して通販サイトとか使えるんだし
個人情報はともかく
年齢、性別、居住地域、入退院の状態、問診票的なものなら
ユーザーに入力させることだって技術的にはできると思うんだけどね
今入ってる健康保険組合は健康診断の予約はシステム化してないクリニックだと電話で受付だけど
予約したら組合専用のサイトに日時とクリニック名を選択して入力しろみたいなシステムになってる
多分そのシステム使ってクリニックと情報を照会し合ってて
そこをクリアしたら窓口で請求来ませんよみたいな仕組み
ただ130項目とかいう仕組み作ってるようじゃ無理だわ

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:30:10.00 ID:zTCqs5qM0.net
>>168
役人の仕事と言えば、だいたいこんな感じと言うポンチ絵を数枚作って、予算つけて発注するだけだよ
もちろん作ってもらった仕様書の説明は業者にしてもらうし確認はするけどね
明らかに特定業者になってたら後で監査とかでメンドイし
そんな感じだから納品されたものとのギャップがあったりして、瑕疵担保で開発しなおしてもらう事も多々あるんだよ
あんまりやると業者からお断りされることもあるけど

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:31:32.77 ID:IGN+l7XJ0.net
感染拡大防止とやらに不要な情報多すぎなんだろうなって思うよなあ
いつどこに居ただけでええんちゃうのか

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:32:12.32 ID:Ue2/jQBq0.net
>>194
発熱して意識朦朧の人に入力させるの?

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:35:56.18 ID:kB54JFEV0.net
>>197
無症状の人が沢山いるだろ

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:37:22.74 ID:6wE5wavd0.net
医療関係だけどマニュアルがひどい
FAXのほうがまし

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:37:28.36 ID:AJfXqEZG0.net
根本的な話をすれば、電子カルテ自体が統一されてないので手間がかかるのは仕方ない
電子カルテのフォーマットと連携していれば病院データから直接変換できるので入力の手間はなくなるが
各病院のフォーマットが違うのでそこは各病院の自業自得として手作業で頑張ってもらうしかない

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:37:48.28 ID:RAdZD9qd0.net
あぁ、でも患者は診察を経てきているわけだから、やっぱり、電カル⇒システム間の情報同期の問題なんだね。

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:44:25.00 ID:xG9new6i0.net
>>87
録画からテキストにまとめたけど
youtube観れば画面付きでいいよね
https://www.youtube.com/watch?v=5Jban61hH_8

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:50:55.04 ID:4qvrs6iD0.net
東京都はFAXでやるって決めたそうだよ
でも誰が、ハーシスを使わず、FAXにするって決めたかは不明なんだって。

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:51:48.59 ID:aj2E6A9d0.net
こいついつも負担増って言ってんな

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:51:58.12 ID:C9wdMdvp0.net
iPad信者が



206 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:52:10.99 ID:zPE5Gkdb0.net
看護婦はパソコンを使えない(キーボードの入力の仕方が分からない)って事か?

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:53:48.27 ID:4qvrs6iD0.net
ハーシスは一人の感染者に付き、150項目もの入力を求められるwww
無理だろ、現場の医師や保健所の役人にそれ求めるのは…www

誰だよ、このクソシステム設計したアホは?
会社名さらせ

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:55:27.70 ID:C9wdMdvp0.net
HER-SYS (ハーシス)とは、

厚労省が開発した「新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム」であり、2020年5月17日から一部の保健所で実証実験が行われていました。
医療のデジタル化を進めることで、逼迫する現場の事務負担を軽減する試みとして現在、注目を浴びています。

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:56:14.14 ID:eNTXpj4C0.net
利用者の問題じゃなくて運用がゴミ説あるな使えないシステム作りは開発者にとったら金が貰えてすぐ破棄されるんだから最高だね

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:00:50.10 ID:C9wdMdvp0.net
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000638186.jpg

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/d/c/7/1/dc71ab95edf689a748c211a383699309_1.jpg

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:03:28.50 ID:tYjFoDWl0.net
>>202
デジタル大臣が出てきてるけど、一応マトモなことは言えてるな。

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:06:56.68 ID:R7zD5UUB0.net
>>53
それそれ!
道具を現場感覚で使いやすい様に作っておくっていう意識がね。

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:09:27.67 ID:eNTXpj4C0.net
130項目は草完全にジャップシステムじゃんw

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:10:26.24 ID:qVpzqyJh0.net
>>195
たとえそれであっても、そりゃ社長の仕事じゃないだろ。
零細企業ならともかく。

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:10:42.19 ID:tYjFoDWl0.net
>>212
それは発注者側の問題じゃね?
発注者が現場感覚で使いやすい様に作ってねて言わないからそうなる。
システム屋は発注者の言うとおりに作るだけだよ。

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:15:21.02 ID:RAdZD9qd0.net
>>215 そういう業者はある意味ノウハウのないところとして、入札時にどうやってはじくか苦心‥

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:16:48.17 ID:kB54JFEV0.net
>>209
外注や下請けばかりでモチベーションや利害関係がおかしいのが日本のITのやばいところだ
使えないシステム作ったらまたお金払って発注してくれてウハウハなのに
わざわざバカなお客様のシステムの素案に口出して
根本的に素晴らしいもの作れますか?っていう
アルバイトが本質的には自分のシフト時間中は出来るだけ客来ないでほしい
できるだけ労力使わずバイト代ほしいと思ってるのと理屈は同じ

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:50.14 ID:qVpzqyJh0.net
>>215
> 発注者が現場感覚で使いやすい様に作ってねて言わないからそうなる。

それはさすがに言ってると思うよ。
じゃあ現場でどう使うの?とIT屋が訊いても発注者が答えられないだけで。

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:18:54.80 ID:B+AX9KC/0.net
一般企業の基幹システムの導入でも、今の仕事のやり方をデジタル化しようとすると失敗する
デジタル化に合わせて業務をどう変えるかを考えないと
お役所が壱番屋苦手なことだけど

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:20:25.59 ID:XxjlJmVY0.net
(PCを覚えるのに)負担増

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:20:26.99 ID:MqVnF5IP0.net
今時どこも電子カルテなんだから、そこから一元化出来ないのか?

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:22:56.97 ID:f+A1h4bB0.net
>>199
FAXはまだ画像管理でデータベース化できるからね。

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:22:59.98 ID:qVpzqyJh0.net
>>221
電子カルテのフォーマットが統一化されていない。

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:23:19.26 ID:XxjlJmVY0.net
>>219
>>今の仕事のやり方をデジタル化しようとすると失敗する

そうそうwwww
紙でやってたのと同じことを,システムで再現しようとするよなwwww

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:06.11 ID:OBcwCHg80.net
このシステムからスマホの情報漏れそうで怖い

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:59.43 ID:tYjFoDWl0.net
そろばんの玉の動きをコンピューター化して計算するようなものだよな

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:33.38 ID:qVpzqyJh0.net
>>224
HTMLで一時期流行った見た目と構造の分離って話、HTMLコーダーですら理解しない奴多数だからな。
まあ世の中そんなもん。

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:44.72 ID:f+A1h4bB0.net
>>227
CALSね。SGMLだっけ。

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:56.64 ID:OyuWI5h10.net
こんなシステムも有るんだって


「24時間、人の声が聞こえる」中国当局によるエレクトロニック・ハラスメントの恐怖

日本では「エレクトロニック・ハラスメント」は馴染みのない言葉だ。しかし、中国当局は、幹部らの汚職行為を告発した一般市民への報復措置として、これらの非致死性兵器を使って精神的な苦痛を与えている。

エレクトロニック・ハラスメントとは、電磁波や超音波などを使い、対象者に内部障害、精神疾患と同様の症状を発病させる非致死性兵器の一種とされる。電磁波攻撃、マイクロ波聴覚効果、聴覚を介さないボイス・トゥ・スカル(V2K、脳内音声)技術などが使用される。

中国江西省に住む汪海榜さんは、08年以降、毎日24時間マイクロ波聴覚効果技術による脳内音声送信に悩まされている。汪さんは15年から北京市の中央政府に陳情活動を行った。19年、公安部(省)陳情窓口担当者は汪さんに対して、全国の県レベルの警察機関であれば、人間の脳を観察し、その思考を盗聴する設備を配置でき、マイクロ波を対象者に照射して脳内音声を送信できると返答した。

https://www.epochtimes.jp/2020/09/62127.html

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:41:10.81 ID:68yWH6GR0.net
この程度が使いこなせないなんて、レベル低いな
で、ソフトが悪いだのシステムが悪いだの
結局デジタル化の障害ってこういうとこなんだろうな

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:04.72 ID:bvEMe7uI0.net
なんで日本のIT化は絶望しかないんだろうな

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:07.81 ID:iBWGxuZQ0.net
ワークフローとかも考えられてなさそう

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:52.34 ID:zBynZwFX0.net
【インチキコロナ パンデミック みんな いい迷惑】

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:18.62 ID:XxjlJmVY0.net
>>230
日本のPC普及率ってOECD諸国の中で最低だもん・・・・
ゲーム機の普及率は世界一だけどねw

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:55.78 ID:RAdZD9qd0.net
>>230 うーん、今から声出して120数えてから書き込んでみ。レベルの低さを実体験できるゾ、本当は一つ一つ、何かキーボード(?)入力が伴うんだけどね。

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:06.51 ID:c4I10J7o0.net
日本のIT技術は世界一ーーーーーーー!

237 :トヨタ自動車 田原工場 保全課 渋谷:2020/09/21(月) 22:57:44.73 ID:0UYpbui/0.net
この事案は当然菅総理が立ち上げた110番制度に保健所現場サイドから申告されているだろう
それにより自民党は入力業務を専門にやる人材を電通に委託し金が流れる仕組みを構築するであろう
政治は底辺国民の為では無い
上級国民による上級国民へのための上級国民の政治が一番評価される

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:59:58.62 ID:imqlLdBN0.net
>>1
無能の役所に何やらして失敗だろ

そろそろ学習しろよ 阿呆らしい 阿呆太郎

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:28:33.92 ID:cCkVrUbt0.net
そこそこできるプログラマーに15万円でも払ってCGI掲示板とパスワード各自治体保健所に配布でもすりゃ終わることが
 
何で何億とかの話になんの?
脳ミソはいってんの?本当に人間なのバカ政府ってwwwwwwwwww

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:45:58.70 ID:JFSUoUV10.net
>>239
中小に声を掛けた時に言われたのは、
 国の案件は、要求仕様が固まってなく、
 暗黙の条件が多くてわけわからん

 うまく行かなかった時の損害賠償責任を取り切れない
の2つかなぁ

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:49:01.66 ID:zvOjYl4n0.net
>>239
それで言うならメールで送ればいいだけじゃん
システム作る必要すらない

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:56:40.59 ID:QyQFKVTt0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://sicosy.myabba.org/2020/PER0241458

私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。

http://sicosy.myabba.org/news/JLUU7517505

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:02:36.90 ID:XGsnQvtj0.net
とにかく保健所はこの機会に怠け体質改めてもらいたい
消防署の職員さんは何もなくても平時から訓練を怠らない自衛隊さんも言うに及ばず
少しは見習ってほしい

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:17:00.21 ID:o7tTkR160.net
道路交通法の改正内容は次回の免許更新時に指導される
医師免許も定期的に免許更新を設けて新しい技術やシステムを学ぶ機会を作るべきだな

245 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:18:51.40 ID:dshThl2F0.net
厚労省の役人て自分の管轄の法律しか知らないんだね

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:35:26.64 ID:yEEeyibo0.net
こういう公共のシステムが有効に活用されていないっていうのは
マスコミや報道っていうよりは会計検査院が精査すべき事案だと思うけどな

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 03:09:57.78 ID:Fycz+CbG0.net
プルタブにするだけでも楽になるんじゃね?とふと思った。

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 09:25:43.75 ID:NlV+Locv0.net
>>241
うん、それだよ
たった一人メール処理する人がいればいいだけ
それすらできないっつーのが無能政府

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 09:26:47.19 ID:NlV+Locv0.net
>>240
うまくいったことなんて存在すんの?ってくらい頭悪くて笑えるんだけど

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 09:41:50.18 ID:YHAC9ott0.net
朝日のネガキャンウザい。
新聞の免税廃止して、医療機関にタブレット渡そう。

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 09:44:23.93 ID:u5Z5VPFw0.net
>>248
メールで済むような話じゃないからシステム作ってるんだろうに

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 10:06:27.43 ID:oNNZRh8t0.net
>>251
は?そんなはずないだろ
お前は省庁の無能さをなんも知らんのだな?
データで保管すれば何十年と保存できる記録をわざわざ2週間で記録が消えるシステムを構築して、記録がありませんと答弁するバカ政府だぞ
奴等にはアリンコほどの知能すらない

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 10:11:43.71 ID:u5Z5VPFw0.net
>>252
そりゃ保存期間が2週間で決まってたからだろ

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 10:51:05.59 ID:nX6XRU/l0.net
>>239
> CGI掲示板
なつかしー

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 10:53:39.69 ID:mjAg/uFm0.net
役所の論理として勝手な工夫ができない
上から降りてきたことを忠実に守らないと責任問われる
だから四日ルールも徹底された
そして上は共通入力システム作れとは言わない
そんな事サルでも考えるだろうと思っている
結果、誰も何もやらない

256 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 11:03:07.77 ID:tS5Bbc170.net
>>252
知能が無いのではなくワザとだから。
証拠なければ責任問題にならないだろ。
責任回避能力が重宝されるのが役人だ。
上級国民は平民とは価値観や正義感が違うのだよ。
ひたすら自己都合を優先し責任回避するのが偉いとされる。

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 14:54:20.22 ID:scwxOrQZ0.net
やればすぐ出来る
でもやったら責任問われるから我慢

公務員〜〜〜w

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 15:19:04.35 ID:2mBZcbch0.net
>東京都では多くの保健所が医療機関から発生届をファクスで受け取り、ハーシスに入力している。

>大阪府でも保健所が発生届を入力している。

感染者数を都側で操作するためだな

>入力した情報の確認などで混乱する恐れもある」と話す。

保健所が入力したって確認の必要性は同じだから、理由になってない

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 15:25:00.94 ID:bIbVlXkd0.net
>>257
それを人はできない無能と言う
古いシステムとの差違を説明できないっつー究極の無能
公務員給料は最低賃金まで下げろ

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 18:04:43.49 ID:U24isfrs0.net
>>101
個人情報保護の意識が強いんじゃないかと思うけど
医療カルテなんて流出騒ぎ起こしたら誰もその病院行かなくなるんじゃね?
特に恥ずかしい病気の人
病院から病院への紹介状も本人ですら開けちゃダメとかあるし

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 03:25:26.62 ID:56+ps3z70.net
め ん ど く さ い

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 03:27:25.89 ID:EK2fsDLa0.net
全責任放り投げた安倍は今日も美味しいディナーでお腹いっぱい

263 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:45:50.75 ID:qNnOhgDt0.net
せっかく作ったけど
使われない

よくある

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:50:51.28 ID:qNnOhgDt0.net
>>252
うちは3年で登録者が消えるシステムがあって
登録されるには3年ごとに講習から受け直さないいけない
たとえその3年間に1回もそのシステムを使わないのに

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 12:33:52.17 ID:g/lvsubN0.net
>>264
登録者の選定を考え直す必要があるな

総レス数 265
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★