2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古代】日本で出土した貴重な「三角縁神獣鏡」、その精巧さと品質に「きっと中国製に違いない!」−中国メディア [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2020/09/14(月) 23:08:34.82 ID:gdOLr6in9.net
 日本には中国の面影を残す文化や習慣、建築物などがたくさんあるが、その多くが唐の時代のものと言われている。しかしさらに昔の1700年以上前の中国由来と思われるものもあるそうだ。中国メディアの百家号はこのほど、日本から出土した鏡「三角縁神獣鏡(さんかくえんしんじゅうきょう)」について、中国製だとする説を紹介する記事を掲載した。

 記事が紹介しているこの鏡は、鏡縁部の断面が三角形になっていて、鈕(つまみ)の周囲に神像と獣像が表現された青銅製の鏡で、日本の古墳から出土したものだ。古墳に副葬されたこうした鏡は、日本からも中国からも多く出土しているが、この三角縁神獣鏡は今のところ日本からしか発見されておらず、大変貴重なものになっている。

 記事は、これが中国からはるばる海を越えて渡ってきたという説を紹介。中国には、魏(ぎ)の皇帝から邪馬台国の女王・卑弥呼(ひみこ)に銅鏡100面が贈られたという記述が残されているそうだが、出土した鏡の中にはその時代の魏の年号を記した銘文を持つものがあるからだ。当時の中国は近隣諸国と頻繁に行き来があり、貴重な品を贈り合うのは何も珍しいことではなかったため、三角縁神獣鏡が中国製だったとしてもおかしくはないとした。

 日本で出土している三角縁神獣鏡は、いずれも非常に質が良いという。記事では写真も掲載しているが、非常に写りがよく現代の職人が作るものとそん色ないとその品質を称賛しつつ、その時代に「タイムスリップしたようだ」と当時の魏の国に思いをはせている。

 ただ、日本で出土した三角縁神獣鏡の数は、魏の国から下賜されたという鏡の数を優に超えるほか、中国からは1面も出土していないことから、「中国製」とは断定できないようだ。記事は、中国の職人が日本へ渡って製造したとの説もあることを紹介し「いずれにしても中国製と言える」としている。とはいえ、古墳時代の銅鏡は日本製か中国製かに関わりなく、現代の私たちにロマンを与えてくれるものであることに変わりはないだろう。(編集担当:村山健二)

2020年9月11日 7時12分
https://news.livedoor.com/article/detail/18878792/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/a/9a9b3_620_fbe37045_28af084d.jpg

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:09:18.70 ID:lObRXVIU0.net
<ヽ`∀´>2ダー

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:09:52.66 ID:RC6FdEx20.net
んなわけねぇw

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:10:19.26 ID:RC6FdEx20.net
1÷2=0.5+0.5 (A1/2+B1/2)
0.5÷4= 0.125
0.125÷8= 0.015625
0.015625÷16=0.0009765625
0.009765625÷32=0.00030517578125
0.5+0.125+0.015625+0.0009765625+0.00030517578125=0.64190673828125
1−0.64190673828125=0.35809326171875

1÷2=0.6419+0.358=0.9999

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:10:21.47 ID:+qSQJyCU0.net
そら、日本製だもん。

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:11:22.85 ID:VXJLnex80.net
韓国じみた事を言いやがって!

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:11:34.78 ID:sz9i7e6M0.net
>>1
やっぱ中国は大朝鮮だわw

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:11:53.03 ID:ZUI4vGAt0.net
鹿男

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:12:45.02 ID:7lJCwD7+0.net
三世紀ごろの卑弥呼の鏡だっけ?
多分中国製だと思う

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:12:50.66 ID:WxrDvb/V0.net
韓国製ニダ

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:12:54.38 ID:scELRnPL0.net
1700年前なら流石に中国製だろ

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:13:06.77 ID:BA+d99GZ0.net
当時は中国なんて国無かったんだから中国製ではないだろ

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:14:17.20 ID:f4Gmz3JI0.net
たぶんこれは中国から来た物

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:14:17.78 ID:8O1qiO5I0.net
まあ、中国製でもいいよ別に
あの手の鏡はもともと中国から渡来してるんだから
いまさら中国製でした!って言われても「あ、そうなの」ぐらいしか感想ないわ

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:15:32.15 ID:XUmUxSBo0.net
>>1
存在しない年号が刻まれてる日本製ですよとは誰も教えないのかよ

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:16:10.95 ID:VbNYb0VP0.net
鏡が中国製か否かに関わらず、饕餮文の鼎は、素晴らしい。

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:16:19.05 ID:q/UdfHYU0.net
壮大な物語が今、始まる!

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:16:26.78 ID:nDPSYdi20.net
だとしても現代の「メイド イン チャイナ」とは全然意味が違う

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:16:46.40 ID:SkY570H80.net
昔は中国製というと素晴らしいものだったのに今じゃ初期不良と戦う頭の痛いゴミなんだよなあ
シナ人はどうして落ちぶれた

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:17:33.65 ID:qYc0G3mk0.net
チャイニーズジョークも結構笑えるレベルになってきたなw

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:18:22.18 ID:50Qbew6o0.net
>この三角縁神獣鏡は今のところ日本からしか発見されておらず

思うアルじゃなく物的証拠もってこないと

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:18:23.92 ID:4OCXl5pI0.net
中国製かもしれないけれど確かめる術はない😁
類似品もないんだからねw

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:18:29.84 ID:T1ChDFVY0.net
そうだとしても今のお前らとは違う民族だよ

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:19:02.55 ID:V545MPIe0.net
>>1
ま〜た、御戯れを・・
その説はすでに日本では一般的な。
ところでこの話は神獣鏡時代の古代中国の話な。
現代の中国共産党とはなんら関係ないからよー。
そこんところ混同しないように・・。
とにかく反日思想はもう止めないか?

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:19:18.91 ID:iyMh0RLK0.net
ギリシャ人と同じで、中国も古代文明作った奴らと
今住んでる奴らが違いすぎる。

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:19:41.66 ID:vXri5RnS0.net
製造はそうかも知らんね

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:20:12.76 ID:94BYzFEA0.net
中国ってどこだよ。
お前ら昭和24年建国だろ、

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:20:26.33 ID:Sl/HubhP0.net
まあ、当時は中国のが技術は上だろうからな。
これに関しては、なんともだな。

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:21:07.55 ID:iyMh0RLK0.net
古代日本が大陸の影響受けてないと
何故か面白くない中国人て…。

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:21:35.23 ID:vXri5RnS0.net
>>25
中国はどうしてすぐに文明や国家が滅んでしまうのん?
毎回数代したら腐敗して群雄割拠再来か異民族襲来で木っ端ミジンコになるかの二択じゃやねーか!

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:21:53.41 ID:zcpBK4tH0.net
>>12
なんの時代だろう

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:22:01.16 ID:rj9RTXOY0.net
あおによし
青と丹が良いって意味
あかよろし
花札で「あのよろし」って誤読されてる文字
赤は丹と同じ

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:22:18.02 ID:8SD8Yt+A0.net
まあそうかもしれん
古代、良いものは常に海を渡って来た

早いとこ共産党をぶったおして、心を入れ替えて技術を磨いて、また我々が唸るような舶来物を作ってくれや

出来ればスパイチップとか仕込まない奴でたのむwwww

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:22:25.43 ID:fW69A+hR0.net
一緒にピカチュウのお椀も出土したとか

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:22:27.24 ID:us5nWjIm0.net
さすがに古代は中国の方が文化上だし

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:22:49.54 ID:nsEWJ/5y0.net
盗まないだけマシ
ニダは盗んでから所有権主張して返さないからな

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:22:54.97 ID:OZwjWaAg0.net
洛陽でも出土してるし
日本で見つかる三角縁神獣鏡には漢字や魏の年号が彫ってあるよ

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:23:16.33 ID:fnWr3YFh0.net
最初は中国製と見られていたのに
あまりに日本でたくさん出てきちゃったし、中国でさっぱり出てこないもんだから
大部分は日本製ってことになってきたんだよな。

中国は歴史を隠蔽せずに、もっと発掘調査にも力入れろよ。

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:23:30.94 ID:wSqpF2Wf0.net
>>14
これ
ふーん、まあそうだね
レベルの話

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:23:43.02 ID:/5fF9sHY0.net
つかこの記事書いた奴は殷の青銅器を見たことないのか?
この程度で中国人が羨ましがるわけないだろ

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:23:51.82 ID:CJirzs7l0.net
それ韓国のものだと思うぞ

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:23:56.75 ID:WTsuIvEZ0.net
正直1700年前の中国は偉大だったと思うけど、今の中国はその歴史も知恵も全て根絶やしにして焼き払ったんじゃないの?それが中共だろ?

中国製品でも中国の職人が作ったものでもお前らとは関係なくね?

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:24:07.25 ID:fCbDX9Tp0.net
>>28
悔しいが事実。そこは認めざるを得ない

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:24:14.11 ID:L+N2Nkhx0.net
中国は凄かったからな!
まあ過去形ですけどね

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:24:29.92 ID:wtnFMcIl0.net
まあ中国製だべなあ?

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:24:50.66 ID:AOFEW75L0.net
埋葬状況がそのまま残っていている古墳が発見されて、それをみると貴重な鏡として扱われていない

卑弥呼の魏の鏡とは考えにくい

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:25:09.39 ID:8aK0XxEh0.net
お前ら昔の中国超々大好きじゃん
三国志とか

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:25:11.47 ID:RsXY6Kad0.net
高麗製だろ、今のサムスンみたいなもんだ

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:25:23.42 ID:vTTTYOrW0.net
チュン共産党関係ないだろw

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:25:36.61 ID:CJirzs7l0.net
はやく韓国に返還した方が

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:25:46.92 ID:Pqnepj4+0.net
たとえ大陸製だとしても今の共産党政権は関係ないから(´・ω・`)

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:25:57.01 ID:OZwjWaAg0.net
三角縁神獣鏡の成分を機械で分析したら
魏の鏡と同じという結果が出た

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:26:02.70 ID:zCfaSobY0.net
断定する証拠はないって自分で書いてるのになんでそう締め括ってしまうのか

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:26:23.77 ID:us5nWjIm0.net
毛沢東が古代の文化メチャクチャにしたからなぁ

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:26:23.94 ID:qU6+XNZj0.net
卑弥呼って、支那が悪意で当てた漢字だろ?

日巫女じゃね?

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:26:35.82 ID:KscWl8Hg0.net
>>35
文化の上下をいうのはいかがなものかと
文明なら比較のしようもあるが

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:26:36.66 ID:07RxdZ+O0.net
考古学専攻だったけど三角縁(ぶち)神獣鏡って習ったぞ

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:26:59.14 ID:/5fF9sHY0.net
>>44
それは日本だろ
すっかり没落したし

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:27:06.11 ID:BGGVFN/Y0.net
文革で諸々壊して棄てちゃったのに今頃なんなん?w

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:27:15.60 ID:oW6Ic0E60.net
うーん建国1950のひとらさあんたらと違う思うよ

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:27:27.17 ID:iyMh0RLK0.net
>>55
あい。卑弥呼は日巫女、邪馬台国は大和国。

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:27:29.68 ID:8SD8Yt+A0.net
>>30
国土がでかすぎるから、地方地方にそれなりに力持った王族や貴族や長官置く必要がある
それは容易に軍閥化し、中央の弱体化を生む

そしてどっかで始皇帝の呪いと書いたが、漢民族は建国すると必ずや全土統一帝国を志向する
それをやらない王はその権威を疑われ、反乱の元となるのだと思う

ゆえに統一をを目指して戦い続け、建国後はでかすぎる国土に反乱を内在させながら国家経営に四苦八苦するのがいつもパターン、になるんだろうな

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:27:32.06 ID:hynf5OZr0.net
定性分析なんて今の時代簡単だから、中国のと同じかどうかは分かるだろw
ただどこで作られたかってのは無理だがw

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:27:34.24 ID:fCPdbLxw0.net
こんなとき、毛先生なら何と仰るだろうか。

古きを壊し、新しい世界を!

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:27:48.35 ID:CTjhDmTU0.net
なんか支那人の朝鮮人化がすんごい早さで進んでねーか?

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:27:54.42 ID:oU1U5eh70.net
中国製かどうか、成分分析とかの手法は使えないのかね?
中国で出てないから比較対象がないから?
それとも削れない?
はたまた製作場所(工房)の特定情報がないから比較できない?

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:28:00.36 ID:wtnFMcIl0.net
>>57
専攻じゃないが、そう教わった

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:28:20.59 ID:Py69qDKT0.net
中国の青銅器は確かに完成度やべえからなあ
この当時はだけど

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:28:39.50 ID:AWyc95uK0.net
中国製でね?

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:28:49.98 ID:KkCN+lyy0.net
成分分析で原材料の産地わからんの?

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:28:51.37 ID:A25mCb9j0.net
>>2
韓国製ですね

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:28:53.43 ID:ob5WUmjm0.net
職人呼んで作らせた場合も中国製と言えるのか?

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:29:04.03 ID:eFjR4dz60.net
>1 の記事を読んだ朝鮮人の妄想がコレ↓

ウリが中国様から伝わった鏡を改良して日本に伝えたニダ
日本から出土した鏡が高品質なのはそのためニダね
ウリを敬い崇める気持ちが日本にないのが腹立たしいニダよ

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:29:12.31 ID:qOnZRgLN0.net
中国の朝鮮化が止まらない!
このまま滅んでくれると助かる

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:29:43.56 ID:iyMh0RLK0.net
>>71
壁画に残ってるもんな

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:30:07.94 ID:eYXZXIHz0.net
そらそのころは大陸製だろ(´・ω・`)当たり前やがな

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:30:22.07 ID:b+ujR2pc0.net
>>1
中国の前の国かもしれないが、今の中国ではない事は確か

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:30:24.46 ID:CJirzs7l0.net
これ大韓のものだと思うよ
はやく返却してあげてよ

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:30:46.66 ID:mvbWbskM0.net
べつに中国製でも朝鮮製でもいいだろ
重要なのは今と未来だ

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:30:47.29 ID:lCxzOuUg0.net
>>61
支那にも万葉集にも、呼を「コ」と発音した例は一切ないから、ヒミコはあり得ない

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:31:09.51 ID:wSqpF2Wf0.net
>>57
激しく同意

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:31:19.52 ID:IevlEOclO.net
>>52
そもそも当時の日本に銅鉱山ねえべ 銅器を鋳溶かして作るしかない

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:32:13.29 ID:CJirzs7l0.net
>>79
過去を未来につなげるためにもはやく大韓に返還した方が

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:32:20.98 ID:eS2ZOSqS0.net
素材の分析では加工がどこで行われたかはわからんのが
銅のややこしいところ

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:32:26.32 ID:gcHuhFKt0.net
ここで中国だろとか言ってる奴はもう完全に刷り込まれてるな
分からんぞマジで

例として、稲な
昔は中国から朝鮮を伝って日本に伝えられたと言われてたけど
DNA解析で全然違うことが分かっただろ
逆に、日本から朝鮮半島や中国北部に伝えてたことがな

マジでこの鏡も分からんぞー

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:33:03.65 ID:0vg4byvR0.net
だとしても今のお前らとはなんの関係もないよね

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:33:08.42 ID:szFq2F8s0.net
>>4
ウサギが亀に追いつけない説明だな

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:33:37.70 ID:8x4Ym8H+0.net
まあ返せとか因縁つけられたわけじゃないなら素直に古代中国製でいいだろ
古代中国が優れた文明と技術を持っていたのは周知のこと

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:33:46.58 ID:/mG+r5sh0.net
王仁三郎著「狛犬の事」 水鏡(昭2/10)
 
狛犬は、神功皇后が朝鮮を征伐せられた時、高麗王が、降服の印にとて持って来たもので、
将来は、犬になって日本に仕へますと云ふ意味を表はしたものである。
それで高麗狗と云ふのであるが、口をつまへて居るのが唐の王で、あけて居るのが向ふの王妃に
型どったもので、夫婦アウンの息を合して神国に仕へると云ふ意思の表徴である。

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:33:47.94 ID:/QXHfuQ70.net
中国製だったとして、そんな技術大国だった国が、
なんでパクる・技術を買収するしかない国に落ちぶれたの?

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:33:55.48 ID:Py69qDKT0.net
>>85
水耕の稲作をこの時期に朝鮮半島でできるわけねえんだわな
ほんと

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:34:31.96 ID:IevlEOclO.net
>>37
露店で売られてた奴やんけ

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:35:00.34 ID:awz+cpPP0.net
ほんと、チョンみたいだなあ

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:35:22.22 ID:mY9wTK+L0.net
>>90
大体儒教のせい

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:35:37.69 ID:CJirzs7l0.net
>>90
ヒント
日帝による大虐殺

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:35:57.55 ID:+apKqqp00.net
この手の鏡は磨いたものを見せてほしい
厨房の頃これを鏡と説明されても全然ピンとこなかった

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:36:11.13 ID:kRtnW/Ip0.net
万里の長城って、役にたってたの?

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:36:15.61 ID:1zD5eIEI0.net
中国に無い年号が刻まれてるんだから
何かを隠ぺいするために造られた日本製の可能性が高い >>1

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:36:24.20 ID:KXMJVM1I0.net
たしか存在しない年号なんでしょ

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:36:28.15 ID:lsR2dGGtO.net
1枚も出てない上に空想までして
すげえ厚かましい

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:36:58.55 ID:eFjR4dz60.net
>>90
朝鮮人からの回答「秀吉と日帝がみんなウリから奪ったからニダ」

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:37:06.74 ID:vUaVVCJU0.net
>>70
原材料は中国なのは確か
当時の倭に銅山がなかったから

だから、成分しらべても中国と”ほぼ”同じ
なぜ”ほぼ”かというと
比べるための鏡が、中国で出土してないから

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:37:31.55 ID:wspiY1ss0.net
 鹿男

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:37:32.14 ID:4+6w5aiJ0.net
その時代に中国はないわな

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:38:17.14 ID:qaZH48yS0.net
>>102
日本製だなw

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:39:03.54 ID:oiHGos6k0.net
日本人が槍でイノシシ追いかけてるときに中国では都市建築、下水、軍隊、法律が既にあった
これは事実

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:39:07.09 ID:mMK0nZgc0.net
まぁ所詮日本は中国のパクりだからな

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:39:10.15 ID:B9BqdCmq0.net
ジャップはマネするのが上手

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:39:18.44 ID:QqrPXahc0.net
精巧なら日本製なのは中国人も知ってるくせに

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:39:51.08 ID:6QEVxlfj0.net
>>15
思い出した
それそれ

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:40:03.89 ID:vn+1nYOl0.net
渡来人制作説が一番しっくりくるだろ
当時の日本人に中国並もしくはそれ以上の品質の物を作る工業技術は無かったと考えるのが普通じゃねーの

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:40:05.36 ID:LpM9hLZR0.net
いや普通に中国製だろ

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:41:06.45 ID:Eba/MXcA0.net
どこでもいい

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:41:11.93 ID:CJirzs7l0.net
>>102
足尾銅山
大韓人は大量殺害されました

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:41:18.05 ID:KVMEWIPe0.net
日本は残した
中国は無くした(破壊含む)

それだけの理由でしょ

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:41:26.98 ID:IJ8KUPUf0.net
>>37
景初四年て年号ないんだわw景初は三年までしかないのよ
中国で先走りして作ったものを使えないし皇帝に怒られそうだから倭に送っちゃえってのは否定出来んけどね
当時の日本でこれだけの銅鏡を生産出来たのも疑問だしね

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:41:34.91 ID:QuJktrQ80.net
この頃の日本はまだ赤ん坊みたいなもんだしな
そんな技術ないだろ

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:41:45.32 ID:gMp76U0n0.net
>>18
これに尽きる

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:41:56.68 ID:OZwjWaAg0.net
>>66
X線蛍光分析機スプリング8という機械で
三角縁神獣鏡の銅に含まれている不純物が調べられたよ
その結果中国の魏の時代の鏡と同じ割合で不純物が含まれていて
中国の魏の鏡と同じ銅で作られている事がわかった

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:42:37.66 ID:mvbWbskM0.net
>>85
その説信じてんの?

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:42:39.87 ID:4i1CJln00.net
made in Chinaって書いてあったのか?

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:42:48.37 ID:EPBq7E5o0.net
>>1
「鏡縁部の断面が三角形になっていて、鈕(つまみ)の周囲に神像と獣像が表現された青銅製の鏡」これが三角縁神獣鏡で「日本からも中国からも多く出土している」けど「三角縁神獣鏡は今のところ日本からしか発見されておらず」ん?なんだかよくワカラナイ

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:43:03.41 ID:CJirzs7l0.net
>>119
その機械は大韓製
つまり大韓が1番上位

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:43:07.63 ID:1DPETjcLO.net
魏から日本各地にもたらされた銅鏡の数、約60枚
日本各地から出土した銅鏡の数、優に100枚超え
三角縁神獣鏡の形式の銅鏡は日本でのみ出土

これでよく中国製って説をぶち挙げられるな……

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:43:34.74 ID:j6HGszOI0.net
韓国製に決まってるだろ

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:43:57.69 ID:CJirzs7l0.net
>>121
グレートエンペラーコリアって

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:44:03.63 ID:QqrPXahc0.net
>>121
Made in Chinaだと中国産だとばれるから書くならPRCだな

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:44:47.35 ID:WL/hY2Yb0.net
>>95
息をするように嘘をつく 朝鮮人ははやく半島に帰った方がいいぞ

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:44:48.70 ID:CJirzs7l0.net
>>124
ジャップお得意の捏造偽造だろな

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:44:54.32 ID:NbobwjRT0.net
違う
韓国製だっつーの
はい証拠
https://pbs.twimg.com/media/EWpXLvGUcAAbwrQ.jpg

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:45:19.08 ID:0cHC3VMP0.net
呉の鏡だろ
魏に滅ぼされて傍流になってしまってるけど

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:45:25.36 ID:EnpFxabG0.net
こいつらに日田の鉄鏡見せたらションベン漏らしてご先祖様の凄さを讃えそうだな

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:45:34.94 ID:OZwjWaAg0.net
>>116
三角縁神獣鏡には景初三年のほかに正始元年と彫ってあるのもある
景初三年と正始元年は魏にあった年号で
魏志倭人伝には卑弥呼が魏に使いを送った年と書いてある
景初四年はなくても景初三年と正始元年はあったので少なくともその2つは本物
まあ景初四年は実際はあったらしいけど

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:46:15.57 ID:IevlEOclO.net
出土している弥生期の日本製の銅器は総て海外から持ち込まれた別の銅器を鋳溶かして作られた物

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:46:28.23 ID:/op2r/cg0.net
こういう記事に「ロマン」使うの止めろや
中卒か

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:47:13.19 ID:5Y++/A1n0.net
当時の中国は凄かったね

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:47:32.11 ID:0cHC3VMP0.net
>>133
魏の暦が書かれてる物は日本でOEM生産された物

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:47:52.33 ID:OZwjWaAg0.net
三角縁神獣鏡には
銅出徐州 師出洛陽と彫ってある
魏の領土である徐州の銅で
洛陽の鏡師が造ったという意味

実際に洛陽でも三角縁神獣鏡は見つかっていて
銅の成分を分析したら魏の鏡と同じものと出た

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:48:30.20 ID:OZwjWaAg0.net
>>137
魏で作られたものかも知れない
魏の洛陽でも三角縁神獣鏡は見つかっているからな

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:48:42.91 ID:doottp3M0.net
確かに中国って感じはするわ。

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:49:08.47 ID:QqrPXahc0.net
>>136
内戦でボロボロ
魏もすぐに滅んだ

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:49:14.35 ID:0cHC3VMP0.net
メイドインチャイナのフランスのブランド物みたいなもんだな

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:49:16.48 ID:BqqQhWRx0.net
全部韓国起源ニダ

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:49:38.68 ID:IevlEOclO.net
>>138
それ露店で売られてた奴で遺跡から出土した奴やないやん しかも一枚だけ

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:49:47.13 ID:5JEfhMtg0.net
>>1
日本製で間違いないよ
小型化して、省エネルギーで高性能なら
それは日本人の仕業

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:50:16.94 ID:rWLWcgBm0.net
誰かが作ったものを奪うしか能が無いのが支那大陸、朝鮮半島に住む民族の伝統

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:50:17.32 ID:8O1qiO5I0.net
なんで一切関係ない半島の人たちが湧いてんだ?

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:50:43.11 ID:9M7P0Iju0.net
ハングルが書かれた三角縁神獣鏡が「発見」され
「三角縁神獣鏡の起源は韓国ニダ!」と言い出す予感

この前は世界最古の朝鮮刀が発見されたと言い出したが
成分に放射性物質が含まれているのが一発で分かり
昭和刀を改造したものだとばれた

韓国のFラン大学(地雑大)の教授がよくやらかすのよw

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:50:49.92 ID:nvotXM250.net
>>133
>三角縁神獣鏡には景初三年のほかに正始元年と彫ってあるのもある
だから景初四年の物があることによってそれも魏の年号を記してただけじゃないのかと疑われることになったってことだよ
倭にとって当時の中国の年号は権威だからね

>まあ景初四年は実際はあったらしいけど
さすがにそういう嘘はいかんよ

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:50:49.97 ID:EnpFxabG0.net
これ中国だと何年か前に一枚だけ見つかったんだよなw
なんだそれw

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:51:05.96 ID:J5aCpTyt0.net
>117
過去の調べで日中の研究者の双方で日本製と言われている。

この編集担当の村山健二
調べると、何人だよって言われてる
しかも中国研究者の名前も出ていない。
単なるゴシップ

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:51:29.10 ID:OZwjWaAg0.net
>>144
畑から出土したものが骨董市に流れたんだよ
そもそもフチが三角になってる鏡は斜縁神獣鏡といって
魏ではポピュラーな鏡

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:51:29.88 ID:NDMJpUCp0.net
>>130
韓国からも銅鏡は発掘されるが、三角縁神獣鏡は日本からしか見つからない。最近になって、中国から一面だけ見つかったんだったかな?

まあこれに関しては、韓国は関係ないんだ。

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:51:56.26 ID:a2hYseUb0.net
ヒント ドラえもん

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:52:10.51 ID:NDMJpUCp0.net
>>134
和銅までみつからなかったからな。

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:52:27.97 ID:IevlEOclO.net
>>150
日本の骨董品て事で誰かが持ち込んだんちゃうの? 露店で売られてた奴やし

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:52:36.96 ID:ZnDZ6Pkh0.net
当時の中国は世界一の先進国だからな

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:52:46.40 ID:NbobwjRT0.net
>>153
壁画で銅鏡を持ってるだろ
お前の目は節穴なのか?

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:53:13.34 ID:EoDGGfU30.net
支那では発見されていない。
日本では数多く発見された。
だったら日本製に違いない。
支那製だとする理由がわからん。

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:53:17.65 ID:1DPETjcLO.net
>>120
稲は揚子江より南側、大陸南部の水郷地帯から南回りでもたらされたので
少なくとも朝鮮半島からのコースじゃないのは確定
稲作は浙江省や江蘇省あたりからカヌーで黒潮に乗った人々が広めたんだよ

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:53:19.10 ID:AnqrnvjS0.net
>>137
OEMだと魏で作って倭国製として納品
ライセンス生産と言いたかっただろう

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:53:33.11 ID:6QEVxlfj0.net
>>80
なんて読むの?

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:53:42.53 ID:rWLWcgBm0.net
中国って所謂「中華人民共和国」のことだよな
歴史に出てくる隋や唐ってのは今の中国とは全く別物

そういうことをわかってない馬鹿が多過ぎる

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:54:23.62 ID:Py69qDKT0.net
>>120
朝鮮半島で水田作り始めた時期調べてみ

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:54:32.90 ID:NDMJpUCp0.net
>>145
ところが最大の内向花文鏡(八咫之鏡の同形の可能性あり)は、日本製と考えられている。

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:54:55.23 ID:0LknL/Uo0.net
>>163
中国人に言ってやんな

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:55:08.64 ID:5JEfhMtg0.net
>>148
ハングルか、世紀のオーパーツだな
30億円くらいの価値があるね!

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:55:29.89 ID:0cHC3VMP0.net
>>133
景初二年以前のものはないの?
邪馬台国と魏が国交を結んで以降に突然作られ始められたの?

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:55:30.86 ID:OZwjWaAg0.net
>>149
景初四年は半年ぐらいは使われていた可能性がある
晋書天文志などには景初四年の天文記録がある
後から年度をスッキリさせるために年号を整理するのはよくあったらしい

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:55:41.31 ID:KaQkIlRb0.net
コロナが中国製だから欲張るなよ

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:55:49.77 ID:odB+OpKX0.net
中国伝来で一番ろくなもんじゃないのは
中国仏教だな
なにが地獄だよ
仏陀様も苦笑しておられるわ

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:56:13.98 ID:8O1qiO5I0.net
>>163
便宜上中国って言ってるだけだよ
中華にすりゃ問題ないのかもね

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:56:21.40 ID:rWLWcgBm0.net
>>166
言うと怒るんだよ
面白いぞ

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:56:25.60 ID:OZwjWaAg0.net
>>168
まあ景初三年に朝貢をしてその記念に造られたんだろ

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:57:00.32 ID:EnpFxabG0.net
>>168
あるわけ無いやろ
日本で作ってるのになんでそんなもん作る必要あるんだよ

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:57:02.01 ID:scELRnPL0.net
>>30

中華文明の中心部である華北平原がモンゴル高原と隣接してる
モンゴル高原は中央アジアと隣接しており、様々な遊牧民族が過酷な環境化で生存競争をしており、経済の中心部がそいつらの圧力を受ける事になる
少しでも軍事力が落ちると、これらの戦闘民族が国内に流入して
荒らしまわり、国土が焦土と化す

ローマで言えばフン族が平原でガリアかイタリア本土と繋がってるようなもん
日本風に言えば近畿地方が平野のまま関東平野と繋がり、
騎馬に乗った坂東武者が毎年襲ってくる感じかな?

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:57:16.41 ID:NDMJpUCp0.net
>>158
弥生時代から中国鏡は舶載されてきていて、鏡そのものは珍しくない。三角縁神獣鏡だけ、なぜか日本でしか発見されない。このため日本製という意見が強い。

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:57:18.11 ID:rWLWcgBm0.net
>>172
中華は差別用語だよ 背中に気をつけな

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:58:00.18 ID:XgFUUCQN0.net
>>114
大きくないのに大韓とか恥ずかしくないのかね

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:58:09.95 ID:3i340pbX0.net
大陸製の可能性はあるけど中国製の可能性はゼロだよ

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:58:47.48 ID:mvbWbskM0.net
>>160
つまり朝鮮由来じゃない米を日本が育ててるのは確かだが
日本が大陸に稲作を伝えた証拠は何も無いわな

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:58:51.15 ID:I/3Lf+QU0.net
名前がキテレツ大百科

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:59:09.31 ID:3i340pbX0.net
>>179
なめるな9cmもあるぞ

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:59:19.86 ID:0cHC3VMP0.net
>>174
呉から技術供用されて作ってた物に、魏と国交結んで以降は魏に忖度して魏の年号を入れた、って考えるのが自然だな

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 23:59:27.33 ID:NDMJpUCp0.net
>>120
日本の稲作祭祀を特徴付ける新嘗祭は、東南アジア起源なんだ。朝鮮に新嘗祭があるのか?そもそも麦の方が主だったろ?

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:00:34.39 ID:YoamU1s40.net
>>178
どこが差別なんだよ、頭おかしいんじゃないか
自分たちが世界の中心という意味だぞ

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:01:02.33 ID:hlsjWbv50.net
稲作、貫頭衣、刺青と、弥生期は春秋の楚人由来だから
レプリカ作る技術は当たり前に持ってるだろ

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:01:23.86 ID:91EUZ05y0.net
>>181
誰も日本が大陸に稲作を伝えたとは言ってないと思うが。朝鮮半島南部は日本からかもな。

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:01:24.77 ID:ChdWoGa50.net
>>185
論点はそこじゃない

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:01:42.13 ID:uKPk03B/0.net
まぁ渡来職人のものだろうな

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:01:45.98 ID:VeaCwIZE0.net
生産地がどこだとしても、中共製じゃないからイキるなよ。

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:01:49.00 ID:Cze8qSuB0.net
中華人民共和国:1949年建国

先の大戦が終わって4年後である

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:02:07.03 ID:ChdWoGa50.net
>>188
上から読めよ言ってるから

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:02:07.66 ID:unfL1+wS0.net
>>184
魏と国交を結んでるなら鏡が呉のものでも畿内は魏と国交のあった国になるよ

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:02:08.61 ID:G3vpVNXO0.net
中国製でも別にええけど

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:02:58.98 ID:sOypZq7UO.net
そもそも日本製て時点で刻まれた年号が製造年では無いんよね 鋳溶かす前の銅器に刻まれとったんちゃう?

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:03:04.44 ID:jjoATC6+0.net
>>1
それだと
本物の支那の統治者=現在の日本人
現在の支那人=後から支那に来て不法に居座っている下郎共
になりませんか?

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:03:07.39 ID:oG2D0y1E0.net
いいじゃん魏とかロマンあるわ
曹操孟徳

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:03:18.02 ID:Cze8qSuB0.net
>>186
だからキミはバカなんだよ
自分たちが素晴らしく周りの奴らはゴミって意味だろ

ナチスと同じ選民思想

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:03:34.03 ID:XPXUskyt0.net
裏に 「MADE IN PRC」と表記されていた

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:03:44.09 ID:91EUZ05y0.net
>>189
文化史からすれば、こっちの方が重要だ。考古発掘の成果は、オセロのように仮説をひっくり返すしな。

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:04:19.95 ID:oqkjqn5I0.net
共産党の結党は1930年ぐらいだろ

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:04:42.58 ID:LomCT2f20.net
魏のロマンなら日田の鏡のほうがもろに魏だぞ
俺らが三国志で想像する魏のイメージカラーそのままだ

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:04:47.16 ID:6tcI19oV0.net
>この三角縁神獣鏡は今のところ日本からしか発見されておらず、大変貴重なものになっている。
つまり当時の中国の職人が金貰って日本に横流しした銅鏡ということか。

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:05:03.32 ID:unfL1+wS0.net
三角縁神獣鏡が国産だ中国鏡だの議論は数十年前には
とっくに中国鏡で決着ついていて
現在では景初三年の239年に倭に伝わったものとして考古学会や史学界では
三角縁神獣鏡は出土する古墳の年代鑑定にも使われているくらい

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:05:33.14 ID:LAi4zzen0.net
鋳造技術は、弥生時代からの日本固有の銅鐸のほうが難易度が上。
考古的な証拠もなく「銅鏡は精巧だから中国製だ」と決めつけるのは、古代人を馬鹿にする差別人間の妄言。

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:05:40.88 ID:vAWLnbFW0.net
シナでは存在しない年の元号が刻まれている鏡のことを言っているのかなぁ

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:06:01.58 ID:sOypZq7UO.net
魏と親交のあった勢力を滅ぼした連中が経歴ロンダに使ったんだろコレ 自分たちは昔から大陸と縁を結んどったんやどって

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:06:10.54 ID:VzRGXkRm0.net
>>4
絶対届かない矢か
でも、最初の式おかしくね?

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:06:35.71 ID:ChdWoGa50.net
>>201
だから上から読んでこいって

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:06:39.75 ID:sKWQhtpO0.net
>>1
中国で造られたものなら中国製
日本で造られたものであるなら日本製であるよ
もちろんこの場合、作り手が中国人であれば、その功績は「中国の技法を伝えそれを用いた中国人の工匠によるもの」として同時に讃えられるものだけどね

しかしなんで中国で同様の物が遺ってないのかな

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:07:03.37 ID:unfL1+wS0.net
>>207
それが全部存在してた事がわかった

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:07:27.01 ID:YoamU1s40.net
>>199
んなもんは中華思想と言ってやばい考えってのが幕末以来の常識なんだよバカ
中華が差別用語かどうかという話なんだよ

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:07:30.76 ID:UI6rfJOh0.net
この後博物館に日本語の話せない泥棒が入る
これが大朝鮮

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:07:31.17 ID:oqkjqn5I0.net
>>177
へー、日本製の舶来銅鏡の完コピか

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:07:58.12 ID:guhylD0S0.net
父の国ある

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:08:41.35 ID:WbPi2hmL0.net
>>103
これを見に来た

サンカクだ

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:08:45.22 ID:+isZfwX30.net
裏にmade in chinaと書いてなきゃ日本製

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:08:53.32 ID:sKWQhtpO0.net
徹底的に根絶された国のローカル技術だったとか

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:08:57.22 ID:whoexYK30.net
元々の純粋な漢民族って三国志の時代の後くらいに全部死んだんだろ?

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:09:07.71 ID:LomCT2f20.net
>>205
それ知識が古すぎ
最近の研究でほぼ日本製だと思われてるよ
何より枚数が多すぎ

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:09:41.50 ID:Cze8qSuB0.net
>>213
文書理解力が壊滅的に無いんだね
書かれている以上の事は無いんだよ

おばかさん

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:10:10.27 ID:oqkjqn5I0.net
>>220
俺が認める漢民族は百家の血筋だけ

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:10:19.99 ID:YoamU1s40.net
>>222
池沼乙

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:10:26.56 ID:dhExEGT80.net
漢族の国の物じゃなければ意味ないだろう

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:10:54.30 ID:unfL1+wS0.net
>>221
三角縁神獣鏡を日本製と言ってるのはまともな学者なら誰も居ないね

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:11:05.56 ID:94Q0kK+F0.net
今まで「さんかくぶち」って読んでたわw

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:12:02.50 ID:9eCj3f7J0.net
なぜいま工作精度が悪くなったんだ?

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:13:34.42 ID:VPKu7S/E0.net
どっかの美術館に行ったときに鏡のコレクションがたまたま展示しているときで
三角縁神獣鏡に近い細工は意外といっぱいあったw
でも鏡のサイズが小さいんだよな。

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:13:53.22 ID:+y/iUQe50.net
>>163
まあ、同じ土地に存在する別な国だわな
現在の中国とか新興国もいいところだからな
そもそも、国家体制としてみたら天皇を頂点とする日本みたいにずっと続いてる方が珍しいわけで

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:14:06.41 ID:sOypZq7UO.net
>>226
やべえな日本の学者 一体誰に研究費の財布握られてんだよ

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:14:19.25 ID:yeDucTsM0.net
>>226

はあ?

アンタが言う「まともな学者」って誰のことだ?

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:14:22.91 ID:ok/AUDoq0.net
>>30
巨大な前方後円墳とか当時のシナの土木技術を越えてるんだよな
何でもシナから来たわけじゃないから

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:14:40.30 ID:zUTKWM870.net
同じ型で作られたのは、中国では出てないんじゃないの。
数年前に国立博物館で特集みたいな展示有って、
レプリカも触りまくってきたけど。
解説にはそうあったような記憶。
どこ製造か、解説の人に聞いたけど、いろいろな説が
ありますが・・・と言われた。

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:15:09.22 ID:jCL6iyW20.net
まあ時代が時代だし中国製だろうな

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:15:14.57 ID:xjTI7wyp0.net
>>11
中国なんて存在すらしておりませんがw

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:15:49.75 ID:yeDucTsM0.net
>>227

それも間違いではない。

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:16:19.52 ID:LAi4zzen0.net
三角縁神獣鏡は、地方では貴重な財。
しかし、現代の京都・大阪・奈良に当たる地域では、さほど貴重なものではなく、中国製とありがたがる様子はない。

これらの地域では、三角縁神獣鏡は、死者のパワーを封じ込めるため、墓壙内に結界を張る道具として使われた。
だから巻向の近くの黒塚古墳の鏡は、遺体の側面に、鏡面を内向きに並べられている。
京都の椿井大塚山古墳の大量埋納も、こうした目的だろう。
おそらく岡山の備前車塚も同じような目的らしく、
墳形が前方後円か前方後方かより、もっと重要な決まり事だったらしい。

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:16:52.68 ID:JrQ9Z7Qh0.net
現イタリア人がローマ文明を自分らの成果みたいに言ってたら違和感あるだろ

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:17:14.51 ID:Ja0kDStx0.net
秀吉が韓国から盗んだに違いない

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:17:26.16 ID:yeDucTsM0.net
>>1

だいたい、

「箸」が、これまでの説と違い、日本が発祥地と言われつつあるからな。

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:17:31.92 ID:im6sWHV10.net
卑弥呼に大量の鏡贈ってるんだし中国製でしょ?

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:17:45.89 ID:unfL1+wS0.net
>>232
そりゃあ学位があって研究職について論文書いてる史学者や考古学者の全部

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:18:19.64 ID:Yq68+26I0.net
世界史的にみて
たかがと言って良いよね

たかが1700年前の歴史の中核が全くわからないってクールだよね

245 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:18:54.40 ID:Tz3sbuhd0.net
八王の乱以降、異民族が流入しまくりのシナ人は漢民族と言えぬ。
蛮族だ

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:19:01.18 ID:jCL6iyW20.net
今ググったらけっこう日本製の可能性の方が高いみたいだ。
 
同じ種類のものが中国でほとんど、朝鮮半島では全く発掘されてないようだ

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:19:16.20 ID:DI8awRwW0.net
もっといいもの自分で破壊しまくったろアホか

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:19:19.37 ID:6oC+q9O40.net
精巧なものなら中国大陸製に違いないよ
現在の中国人には作れないものだ

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:19:19.89 ID:6qyFgaeQ0.net
またサーチナかレコチャイの糞記事だろ

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:19:26.88 ID:k3Lr1rrK0.net
卑弥呼に贈られたのは100枚
出土品は500枚以上あってしかも中国では三年までのはずの「景初四年」という年号が入ってる
つまり「景初四年」のものは翌年日本でコピって年だけ変えたんだろうな

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:19:30.18 ID:u3kBtCfB0.net
三角縁神獣鏡には「景初四年」と書いてあるんで日本製です

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:19:49.01 ID:OAKWQwmc0.net
良いものはみんな韓国製品だよ?

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:20:33.02 ID:unfL1+wS0.net
>>251
景初三年や正始元年もあるよ
これらは本物?

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:21:03.61 ID:VF69uMOt0.net
>>98
何れにしても

宗像大社ー沖ノ島から出土=廃棄

だからな。
日本のチョン教授は、沖ノ島出土=宝物、お供え、祭祀

という間違った流布をする。

沖ノ島=正月に神社境内にある古神具破棄場


ま、銅鐸と同じ経緯かもな

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:21:05.18 ID:tBBss4BB0.net
まあそうなんだけど、中国製っていうとなんか価値が下がりそうでやだw

256 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:21:04.99 ID:sOypZq7UO.net
>>246
中国でも発掘されたかどうかは謎やど 売られてたのを見つけただけやもの

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:21:08.07 ID:yeDucTsM0.net
>>243

何だ、名前も上げることもできん低能かい。

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:21:11.67 ID:VeaCwIZE0.net
>>252
まず在日糞鮮人を引き揚げてからホザいてね。

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:21:51.09 ID:+7/CeeOo0.net
他に日本製とわかってものがあって精工なものあるんかね
いや、日本のほうが技術残りそうだとは思うんだが

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:21:56.74 ID:6oC+q9O40.net
>>252
朝鮮人に銅鏡を作る技術はない

中国大陸でしか精巧な銅鏡はこの時代作れなかったから中国大陸から来ているのは間違いない
だが中国製ではないあくまでも中国大陸にいた当時の職人製であり中国人が作ってはいない

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:22:07.34 ID:pUi4wN870.net
だいたい江戸時代の前までは圧倒的に文明レベル中国>日本だからな
江戸時代で部分的に追いつく程度

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:22:07.91 ID:jCL6iyW20.net
>>239
今でもローマでは「ローマ市民」のマークSPQRがどこでもたくさん使われてはいる。

263 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:22:31.55 ID:HGMolcsI0.net
中国人の朝鮮人化が顕著

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:23:20.11 ID:boYA4QXR0.net
>>194
魏が帯方郡に到達するまでは魏は遥か彼方の国で、日本と魏が交易することは地理的に不可能だったわけで

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:23:46.78 ID:sOypZq7UO.net
>>253
日本製な時点で刻まれた年と製造年は無関係やろ? 鋳溶かす前の鏡にそこらへんの年が刻まれとったんちゃうの

266 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:24:12.76 ID:1a/GnGtz0.net
三角縁神獣鏡は中国で出土してないからなあ
断定はかなり難度高いだろ
技術者渡ってた説は否定はしない

267 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:24:17.81 ID:VF69uMOt0.net
>>205

ま、チョン教授の好きにさせとけ

日本の教授は「病的な左翼」舘ひろしだから
中国渡航し母乳接待メシ食って幼女と寝るのが最大の喜び組だから

268 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:24:44.39 ID:6oC+q9O40.net
日本にある銅鏡のほとんどが中国大陸から来たものの写しだよ
でも今の中国人が作ったものではない当時の中国大陸にいた職人の手によるもの

269 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:25:19.44 ID:QfUPDpe40.net
日本が独自に、大陸の文明には見られないような
精工なモノを作ってるのが
中国人は面白くない。

270 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:25:31.66 ID:BuTJ2dGD0.net
>>18
爆発してないよな

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:26:28.95 ID:NYMQTnfd0.net
>>4
1−0.64190673828125=0.35809326171875

1=0.6419+0.3581

272 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:26:43.79 ID:sOypZq7UO.net
>>266
日本製ならこさえたのは三国時代よか後やろから渡来人の技術者がいても別におかしくないしの

273 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:27:01.36 ID:J0VU7fWS0.net
そりゃ、まあ日本じゃ作れねーだろ

274 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:27:07.19 ID:yeDucTsM0.net
>>260

いや、古代日本にも銅鏡政策の技術はあった。

そもそも、「局部磨製石器」(石斧)以来、古代日本は、研磨技術はお得意のものであった。
この局部磨製石器は、石器の一部を鋭利に研磨したものだが、その世界最古の出土は何と3万6千年前の日本列島なのである。

275 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:27:15.23 ID:5AUeYc3E0.net
これで邪馬台国九州説が濃厚になってきたな

276 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:27:29.21 ID:BuTJ2dGD0.net
>>250
日本産のOEM品か?

277 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:27:36.08 ID:VF69uMOt0.net
>>261
それが洗脳されたアホ概念

お前が比べてるのは
中国の宮廷、と、日本庶民

278 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:27:59.36 ID:E0Xw6YBy0.net
当時の中国と日本はアメリカとジンバブエぐらいの差がある

279 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:28:01.77 ID:Oy17Ii9U0.net
>>1
さすが韓国様のお兄様やで

280 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:28:06.06 ID:uz8beMXI0.net
とりあえず「中国共産党」は中国の歴史語るなよw
おまえらは歴史なんかなんもねーのw

281 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:28:11.82 ID:4QFQP32A0.net
金玉珍宝

282 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:28:22.65 ID:qEYbopvn0.net
>>11
その時代に今の中国は存在しないwwww

283 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:28:24.94 ID:Zv5ZfNXT0.net
>>13
五毛の品質や如何に

284 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:28:26.05 ID:zKstB6Ni0.net
ヒッタイト(秦)が
中国のレベルをぐ〜んと上げて
半島のレベルをぐ〜んと上げて
日本のレベルをぐ〜んと上げた

285 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:28:42.30 ID:IQg5MjNw0.net
数百年後に作った貨幣の出来見ちゃうとねぇ
鋳造技術に関しては世界的に見ても後進国やろ
鍛造に関してはトップレベル

286 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:29:12.84 ID:VF69uMOt0.net
>>278
ばーか

287 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:29:22.23 ID:lUJ/0uv90.net
>>278
聖徳太子に軽く煽られてたのに

288 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:29:52.14 ID:DdcOcWqv0.net
言うても中国製やろ(´・ω・`)

289 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:29:56.85 ID:6qyFgaeQ0.net
生産国なんてスプリングエイトで分析すればすぐにわかるだろ?
なぜやらないの?

290 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:30:43.01 ID:lUJ/0uv90.net
>>280
おかげさまで中国は71周年

291 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:30:55.40 ID:Do66GRB90.net
中国人もすっかり鮮人化したな

292 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:31:33.85 ID:YoamU1s40.net
>>287
300年くらいずれてる

293 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:31:40.23 ID:UI6rfJOh0.net
秀吉「はいはいワシのせいワシのせい」

294 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:31:52.62 ID:mhucjtO10.net
三角縁神獣鏡は日本製、とハッキリしています。

295 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:32:04.44 ID:VgqElESB0.net
>>285
不純物が多いからな>日本の鉱石

296 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:32:26.57 ID:LNMHLWhF0.net
>>289
自称天皇の墓も大規模な調査すればすぐに埋葬者特定出来るのにやらないんだよな〜ジャップw

297 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:32:36.06 ID:lKDAF+Wf0.net
大陸の技術だよ。でもお前らには関係ない。そもそも民族違うじゃん

298 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:32:38.35 ID:mY25cAQ10.net
銅鏡なんか潮風ですぐに駄目になると思うが本当に海を越えて輸送されてたのか?

299 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:32:47.74 ID:DI8awRwW0.net
ダイソーのバイヤーに見てもらえ
最強だから

300 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:32:50.43 ID:xRyjBdj30.net
>>1
>「三角縁神獣鏡(さんかくえんしんじゅうきょう)」
さんかく「ぶち」しんじゅうきょう じゃないのか?

301 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:33:33.54 ID:bZjyx4F10.net
>>250
あるかどうかわからん昭和64年の10円玉を造幣局が作ってたようなものか

302 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:33:37.80 ID:WtqUSX4P0.net
2F「御もっともでございます。」

303 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:33:41.31 ID:QfUPDpe40.net
>>287
中国は聖徳太子も嫌いだよな。諭吉と同じくらい嫌いかな。

304 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:34:03.38 ID:sOypZq7UO.net
>>289
当時の日本製銅器の原料銅は総て大陸産

305 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:34:04.68 ID:lMF4GHLO0.net
中国って建国100年も経ってねえよな? いろんな国の集合体で
唐って言ってるんだから! 唐国のだ!!

306 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:34:08.66 ID:POxl1oNt0.net
>>14
ほんとそれ

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:34:09.95 ID:B/eQ3Lh+0.net
日本人が見よう見まねで造ったんだろ。

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:34:34.12 ID:vAWLnbFW0.net
>>289
原料の銅を輸入して日本で鋳造しているから無理
日本で銅鉱石が産出したのは和銅元年から

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:34:52.29 ID:POxl1oNt0.net
>>298
油かなんかでコーティングしてたんじゃね

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:35:06.87 ID:Kx4MJ/6W0.net
銅鐸も中国製なの?

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:35:10.30 ID:IQg5MjNw0.net
>>295
なるほど
原材料の質のせいもあるのね

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:35:13.74 ID:mbc0utcN0.net
また国際窃盗団が狙っているぞ。注意喚起、注意喚起せよ。

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:35:22.37 ID:hgZuXY0B0.net
でも曜変天目茶碗とか日本にしか現物が無いってのも不思議な話だよな

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:35:40.38 ID:POxl1oNt0.net
>>308
銅が出たから和銅なのかな

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:36:04.31 ID:UK55mlJL0.net
>>32
鹿男

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:36:44.84 ID:T+PDR1BH0.net
シェンショウジンのギアを纏った少女はどこにいますか?

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:37:45.84 ID:VF69uMOt0.net
>>14

それを「有り難く祀った」
とういう日本キチガイ教授が馬鹿なんだよな
「破棄遺棄」したのが日本なんだが

古墳の副葬品は
取り敢えず身の回りの腐らないももを入れるからな

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:38:00.62 ID:lUJ/0uv90.net
>>303
天文学を絡めた煽りでぐうの音も出なかったからな

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:38:06.97 ID:Uyekkq6F0.net
>>311
火山国なので硫黄が多い。
特に鉄に硫黄は大敵なので、朝鮮半島南部から鉄が輸入できなくなった後は、
砂鉄を原料とした独自のたたら製鉄が発達した。

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:39:01.72 ID:lBxI2QM80.net
文革でなんでもかんでもぶっ壊したのは
忘れたのかな?

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:39:15.89 ID:3TyQiMsJ0.net
>>270
でも火薬を発明したのも

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:39:44.34 ID:pf0iwWVl0.net
別に中国に渡せとかいう話でもなければ無問題だと思うが
少なくとも技術は中国伝来でしょ

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:39:59.72 ID:vAWLnbFW0.net
>>314
それで合ってる
銅鏡は水銀コーティング

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:40:01.26 ID:lVOKJmWB0.net
ヒント:徐福伝説

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:40:13.58 ID:F4Q4az2O0.net
>>169
景初四年が中国の古文書にあったのか
それでは成分といい、ますます中国製だな

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:40:46.33 ID:LomCT2f20.net
>>313
曜変天目は中国で割れた欠片がいくつか発掘されてる

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:41:12.66 ID:IMffoyaD0.net
>>83
未来のためにもハーフ・帰化も含めて在日は全員強制送還だな

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:41:31.37 ID:unfL1+wS0.net
>>265
日本製でも中国製でも魏の年号が入っているなら
三角縁神獣鏡の見つかる地域は魏と交流があったという事になるじゃないか

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:41:46.40 ID:F4Q4az2O0.net
>>324
徐福の方が何世紀も古い時代だよ

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:41:51.81 ID:uWEuDFBG0.net
>>164
古代の朝鮮半島で稲作が大規模にもし出来たら、万里の長城で囲うはずなんだよ
あの壁は農耕民族が耕作可能な土地と、寒くて耕作できない騎馬民族の土地との境界線だから。
騎馬民族にガンガン荒らされる土地で、稲作技術が成熟するわけない。

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:42:47.53 ID:m3bHjeon0.net
日本が愛した支那は中国共産党が皆殺しにしたのに
何言ってんの?まさにゲス

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:45:02.74 ID:xO3oLJaQ0.net
[いずれにせよ中国製と言える]
www

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:45:12.68 ID:w1f18qyH0.net
魏の頃もうガラスの鏡があったんでないの?で、在庫一掃の道鏡が日本に渡ったと。

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:46:19.23 ID:Htkxf6Hx0.net
「いずれにしても中国製と言える」とかww
その頃中国無いし下手したら民族人種まで違ってたりしてw

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:46:19.98 ID:sOypZq7UO.net
>>328
かつて魏と交流していた勢力攻め滅ぼした連中が経歴ロンダに使ったとしか 交流あったらこんな事する必要あらへん

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:46:34.84 ID:597T7/Od0.net
今の中華人民共和国とはなんの関係もありません。
東欧がモンゴルだというレベル(笑)

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:46:47.46 ID:3TyQiMsJ0.net
>>278
文字の有無はもっと大きいだろ

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:48:00.49 ID:PWRRs6I40.net
>>4
一行目がわからん

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:48:00.56 ID:/6aqnGIX0.net
事実じゃない?
その頃の日本にそこまで技術があったと思えない

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:48:51.70 ID:1M2cxaBn0.net
中国の文明と、中国共産党は分けて考えんとな。

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:48:56.23 ID:zG3g77tg0.net
仮に大陸製だったとしても今の漢人がホルホルする必要はない
当時の大陸文明と現代の中共は別物
たとえば唐の李淵は鮮卑でしょ

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:48:59.31 ID:sOypZq7UO.net
>>339
渡来人の技術者おったんやろ

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:49:10.63 ID:DO5Le9iC0.net
聖徳太子は大嫌いだよ?

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:49:42.28 ID:N9gSD4Ne0.net
メイドインジャパンと書いてあるんだが

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:50:05.29 ID:VF69uMOt0.net
>>328
ちょうど暴力団必要悪スレあるから書くけどな。

「よー組長、ようこそいらっしゃいました」
「どうだい兄弟、ゲンキか」

ーーー「そりゃそうと、敵対組の奴らがコレくれたんだがな、一個、持って帰れよ」
「ほう、ま貰っとくか」

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:50:29.32 ID:TXk2/YOG0.net
八咫鏡

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:51:08.37 ID:YoamU1s40.net
>>333
この時代は240年くらいでガラスに水銀とかをくっつけた鏡ができたのは1317年

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:51:27.02 ID:lKDAF+Wf0.net
全く今更ながらどうでもいい事で争いやがって

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:51:27.21 ID:DO5Le9iC0.net
これは蛇の目だよ?
知ってた?

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:52:13.86 ID:4aLCJhE70.net
>>325
中国って建国何年目だっけ

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:53:11.51 ID:yF2k+XKP0.net
>>1
>三角縁神獣鏡は、いずれも非常に質が良いという

はい終了wwwwwwwwwww

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:53:46.54 ID:nnPCKaul0.net
中国でも山程見つかってから囀れ

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:53:53.71 ID:4aLCJhE70.net
今更だが断裂しまくりの大陸文明をひとくくりに「中国」と呼ぶのは無知の証

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:54:00.99 ID:DO5Le9iC0.net
蛇の目を使って日本に術をかけようとしたけど
日本は蛇の目の正体を暴くためにこれを造ったんだよ?

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:54:18.29 ID:sOypZq7UO.net
>>341
自称は李信将軍の末裔やけどな

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:54:57.93 ID:UWnYvIHd0.net
割と普通に蛍光X線分析の結果は否定し得ないんで、すまんな
検査結果出た鏡については同定確定ですねん

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:55:25.49 ID:HdaYdiFU0.net
たまに急に韓国みたいなこと言い出すよな中国w

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:55:29.54 ID:3TyQiMsJ0.net
中国を当時の名前で呼ばないと気に入らない人は病気か?
日本に至ってはまだ統一国名がなかったのに

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:55:39.48 ID:w1f18qyH0.net
その後悉く銅銭になったんだろ支那大陸では。

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:55:54.77 ID:zjEoMBTO0.net
近畿の鏡は国産じゃね

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:56:12.98 ID:JOkssnPT0.net
メイドインチャイナじゃないもんのほうが少ないからな適当に言っても当たる

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:57:16.26 ID:45r4m51q0.net
> 今のところ日本からしか発見されておらず
> 日本で出土した三角縁神獣鏡の数は、魏の国から下賜されたという鏡の数を優に超える
> 中国からは1面も出土していない

これで、よくそんなこと言えたものだ。

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:57:23.13 ID:6m6rn5X60.net
朝鮮製以外ならばどうでも許すw

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:57:25.61 ID:BRqZJtp80.net
>>317
海神信仰の日本では汚れたものを海へ流すのと同じ感覚で
葬式では不要物を一緒に埋めたからな。貝塚もその系統。

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:57:43.00 ID:mVpykgCe0.net
>>358
中華って国じゃなくて概念だからな

366 : :2020/09/15(火) 00:58:20.74 ID:AHfXM1GU0.net
大体、日本の研究者以外は「こんなデザインの鏡は大陸で作られた形跡がない、
従って日本製と見て間違いない」って言ってるのに、バカなんじゃないの。

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 00:59:11.53 ID:qaC8PBar0.net
>>358
鮮卑の唐
蒙古人の元
満州人の清
漢人の中共

全部まとめて「中国」て呼ぶほうが病気じゃねw

368 :!id:ignore:2020/09/15(火) 01:00:13.26 ID:oMaXmH9V0.net
魔改造したか

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:00:29.27 ID:09qI8MUI0.net
>>14
まあそうだね
寧ろ自国に何一つ残ってない事を恥じれや

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:01:27.40 ID:zjEoMBTO0.net
当時は大陸に複数の国があったから「中国」なんて普通は表現しないけど、ここで文句言ってる人は歴史の話をする時に自分の自尊心が傷つかないように気を使うめんどくさいタイプの人間

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:02:10.19 ID:KusyfufO0.net
三角緑神獣鏡

それは、古来中国の伝統工芸「これは鉄の板だけどこれは鏡なんじゃ!」
により作られた珠玉の逸品のひとつ。

三角の縁の神獣が描かれていると云う、
どう見ても猫にしか見えないが、そうしたデザインがされている、鉄の板である。
なお、縁を緑と書き間違ったが、めんどくさかったのでそのまま名称登録となり、受理されたため、その名が付いた。


民明書房刊「世界の不思議発見」より一部抜粋

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:02:21.78 ID:PmQSVZNb0.net
爆発してないから中国製ではない

373 : :2020/09/15(火) 01:02:28.63 ID:AHfXM1GU0.net
ついでに鋳造技術について言えば、銅鐸は現代でも再現できない精度のモノがある
ぐらいで、日本の当時の鋳造技術は相当高いよ。

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:03:07.52 ID:DO5Le9iC0.net
その昔、中国大陸から蛇の目を使った術を日本にかけたんだよ?
アマテラスは覗き見や監視のような感覚に見舞われて岩陰に隠れたんだよ?
だから青銅の蛇の目を造ってアマテラスに見せて「あなたの恐れの正体はこれです、恐れる事は何もありません」と言って安心させたんだよ?

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:03:25.99 ID:gy1THAYl0.net
>>370
自尊心ゆえにまったく違う国を「中国」という単語でひとくくりにする病気は
そろそろ治したほうが良いのではないだろうか

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:03:39.13 ID:zjEoMBTO0.net
>>368
というよりデッドコピー

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:03:48.92 ID:7iqOm1be0.net
これもMade in China?
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93+%E9%8F%A1/

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:04:08.14 ID:zjEoMBTO0.net
>>375
こういう感じの人

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:04:21.43 ID:Mm+Jcjv60.net
  東京から一枚も発掘無し埋まってる場所は〇〇に違いない金探で探す予定

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:05:11.17 ID:VF69uMOt0.net
>>354
アステカ文明の階段蛇とか繋がるんかな?

ま、轆轤巻いた形象から三角=変貌はあるけでも

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:05:21.08 ID:D3S2B1G10.net
>>378
あ、こういう人
元と中共をいっしょにしちゃう人

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:05:29.82 ID:F4Q4az2O0.net
無条件に中国製否定して日本製とかいうの
ウリナラマンセーみたいで嫌いだわ

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:06:27.69 ID:3TyQiMsJ0.net
>>367
>>1 のテーマなら、全部「今の中国」でいいよ、
という人が日本人のほとんどだと思うが

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:07:07.63 ID:KusyfufO0.net
>>379
錆びてボコボコの鏡を鑑定できないと意味がないとツッコミを入れるかどうかで迷っている。どっちがいい?


てか、ぶっちゃけ、石器埋めても暫くバレない業界である。

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:07:35.34 ID:Umz9ssj70.net
むしろ中国製であって欲しいだろ
最近の研究じゃ正倉院の宝物がみんな職人による精巧なコピーで日本製ってなってきてるらしいから

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:07:47.64 ID:VF69uMOt0.net
>>373
あら、初耳アワー

じゃ銅鐸氏族を煮詰めて研究のほうが結果に近づくなあー

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:08:35.84 ID:DO5Le9iC0.net
密教の蛇の目を使って空間支配をしようとしたんだよ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2255243.jpg_6nrHRJCtOgla4l2PkXeA/dotup.org2255243.jpg
だから日本は侵される感覚に陥って青銅の蛇の目を造って正体を具現化したんだよ?

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:08:50.77 ID:IogefE7x0.net
>>1
>中国の職人が日本へ渡って製造したとの説もあることを紹介し

その場合、職人が中国にいたときにこの鏡を作らなかった理由が必要だろう。

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:09:58.84 ID:zjEoMBTO0.net
>>385
コピーできたならそっちのほうがすげえ

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:10:10.24 ID:NGHudheo0.net
>>383
そりゃ赤い教科書で義務教育受けてるからな
しかたない面はある

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:10:37.44 ID:mVpykgCe0.net
>>369
文革で溶かされたかな…

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:11:02.36 ID:F4Q4az2O0.net
>>365
同意
名称は似たような他もあるけど

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:11:47.57 ID:NWBQZaR10.net
昔は中国からいろいろ学んでたのに、遣唐使廃止くらいから日本は支那人のことは蛮族としか思ってないからな

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:12:00.91 ID:PyfXX2ck0.net
>>392
日本語が少しおかしいよ、君

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:12:03.63 ID:KtuYozvx0.net
なんでも完コピして
さらに完璧にしてしまうのは
古代から続く日本人の性癖なんだな

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:12:38.98 ID:zDTdx+kC0.net
きたね

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:12:48.43 ID:7THAD54H0.net
景初四年鏡の話か
景初四年って年は無いから
改元されたのしらないで日本で作られた説
改元前に改元しないものと思って中国で作られて改元してもそのまま出荷された説
まぁどっちも決め手に欠けるからわからないとしか言えない

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:13:10.77 ID:sW8UwgxD0.net
3世紀なら中華製の改良版じゃないかな
たたら製鉄で5世紀ぐらいか

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:13:13.60 ID:VgqElESB0.net
>>380
外道照身霊波光線というやつかな

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:13:37.46 ID:DO5Le9iC0.net
具現化は恐れを払拭するよ?

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:13:46.58 ID:zjEoMBTO0.net
九州で大陸を後ろ盾に鏡を威信財にして威張ることが定着してたから近畿で鏡を国産化してばらまいた

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:13:46.80 ID:sOypZq7UO.net
>>388
設備違うやろ 一から十まで自前で再現出来るもんとちゃうやろし

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:14:21.11 ID:unfL1+wS0.net
>>335
そもそも畿内と魏が交流してなければ魏の年号はわからない

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:14:28.94 ID:o5opHrOS0.net
鹿男また見たいなぁ

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:15:10.55 ID:zjEoMBTO0.net
>>393
こういう精神的勝利法
歴史で自分の勝ち負けを決めてるからこうなる

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:15:52.55 ID:DO5Le9iC0.net
三種の神器は術を無効化するんだよ?

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:16:15.75 ID:sW8UwgxD0.net
紀元前12世紀カタストロフィー以降
地中海では鉄器が主流だったような

408 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:16:33.75 ID:zjEoMBTO0.net
>>397
つくった人が漢字を読めたことははっきりしてるな

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:18:10.57 ID:sOypZq7UO.net
>>403
何でやねん 滅ぼされた側の情報があるやろ鋳溶かす前の鏡とか

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:18:27.93 ID:Htkxf6Hx0.net
父の国中国兄の国韓国とは誰が言ったかよくみたが、、
日本古代史のなると喜びいさんでマウント取りに来るウザさ
東アジア文化共有圏か? 文化交流は政治とは別ってか…
現状抱える問題の深刻さを思い知らされる

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:18:29.99 ID:Yq68+26I0.net
出張で地方行って資料館あると寄ってたけど
どこも鏡、鏡、鏡

鏡は古代史なり
ってなんなの

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:18:56.76 ID:DO5Le9iC0.net
ヤマタノオロチは蛇、蛇の目の胴体を断ち切って術を断ち切ったのが天叢雲剣だよ?
スサノオやべえわ
最強っすわ

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:19:51.49 ID:LBa4qUGO0.net
なぜか、鶴瓶上岡パペポTV出ててきて覚えてるわ。三角縁神獣鏡ってこう書くんやなw

銅は徐州に出づ
みたいなことが書いてあるやつやろ?

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:20:20.76 ID:ArlY3cVx0.net
>>405
歴史で言えば精神的とかでなく客観的圧倒的に日本の勝ちだろうに
天皇家は最低でも1300年
今の中共なんて建国何年目よ

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:22:11.69 ID:YoamU1s40.net
>>414
お前がそう思って良い気持ちになるのは結構だけどあまり外国人に情報が伝わるとこでそういうこと言うなよ恥ずかしいから

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:23:15.22 ID:w3Ms5kWC0.net
>>30
長江流域は暑すぎるが農業するには最高な土地。
水が豊富だし、古代の技術でも年に二回米が取れる。
だから豊作の時はすごく豊かになり文明も栄える。
でも数十年に一度洪水で氾濫が起きるので、流民とか略奪とかで国が荒れる。
うまく救済できればいいが、ちょっと間違うとすぐに政権が滅びる。

417 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:24:11.16 ID:KusyfufO0.net
>>411
一見、錆びてボコボコの鉄の塊なので、
盗掘被害を受けにくい。

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:24:27.98 ID:IogefE7x0.net
>>402
その場合、日本の方が製造技術が進んでいたことになりますので、この記事の前提と矛盾するような気がします。

419 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:24:30.91 ID:31UXaYdT0.net
まぁ当時のジャップに作る技術あるわけないしなw

420 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:25:12.04 ID:l5RfgiWr0.net
昔の中国人は偉大だったのにね

421 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:25:15.97 ID:1OBv+xoK0.net
日本が中国に倣ってできた事は誰も否定してないだろ?
過去の歴史を恩着せがましく言うなら、負けた日清戦争で逆恨みするなよ(笑)

422 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:25:56.38 ID:BVCRHZBn0.net
>>415
気持ちの問題ではなく客観的事実
建国71周年おめでとうございますw

423 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:27:08.75 ID:dONHhh850.net
そりゃまあ今の若い中国人にとっては日本は存在感ないから単純に中国製と思うわな
昔は日本も凄かったんだけどな

424 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:27:10.71 ID:YoamU1s40.net
>>420
自ら技術を開発できる断トツの先進国だったのに今じゃパクリで追いつく側だもんな

425 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:27:35.17 ID:mVpykgCe0.net
>>80
当時の発音は分かってないわけだが
ってか呼ってコじゃん
日本にこの漢字が入ってきたときはコって呼んだんだろきっとら

426 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:28:58.90 ID:DO5Le9iC0.net
三種の神器がある限り日本に術は効かないよ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2255252.jpg_25lUlIaJoqTiuqx97Q23/dotup.org2255252.jpg

あははっ!
だから日本は最強なんだよ?
スサノオ最強っすわ

427 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:30:08.51 ID:YoamU1s40.net
>>422
1700年という主張の信憑性は置いといて、皇室の歴史が長ければ優れているとか建国してから歴史が長ければ優れているというのがこっぱずかしいのです

428 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:30:22.84 ID:APFPpDuJ0.net
まあ、中国が言うならそうなのかな?中国にしてはお粗末に想えが

429 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:31:14.23 ID:zlu+Jblr0.net
中国はなんであんなにデカいのに何も出土しないの???w

430 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:31:32.84 ID:oCpx+uw90.net
なら中国からも出土してなきゃおかしいだろ
と思ったが中国は現物の写真さえ手に入れば何でも模倣する超絶技術を持った職人がいっぱいいるからなぁ

431 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:32:29.07 ID:jF0hXi2q0.net
高校生の頃に付き合ってた子が歴史好きで
いわゆる歴女って奴だった
なので、デートいつも古墳や城跡だった
おかげで今でも野外じゃないと性的に興奮出来ない

432 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:32:46.84 ID:YoamU1s40.net
>>429
墓あらしと大躍進政策が鍵だと思うわ

433 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:32:52.13 ID:7sgTn+kV0.net
中国製ってだけで一気に偽物臭しかしない

434 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:33:16.60 ID:sOypZq7UO.net
>>418
"非常に質が良い"て表現からはその結論は導けないやろ 玉石の玉側やてことしかわからん

435 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:33:41.10 ID:dONHhh850.net
>>427
もぐら叩きだよ。きりがない
こういう嫉妬にまみれた恥ずかしい人間が日本で増加してるってことを内外に認めるしかない
その上で私は違いますと言うしか

436 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:33:46.50 ID:J9psddoR0.net
藤原鎌足と聖徳太子はあっちの人説は結構言われてるよね
藤の花って当時の日本ではあまり好かれてなかったのと
聖徳太子が10の話をいっぺんに聞いたって逸話はいろんな国の言葉を使えたらしい

437 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:34:16.72 ID:kQ9ZUh2s0.net
>>236
>>282
こういう考え方して喜んでるのってさすがに馬鹿だろ

438 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:34:22.86 ID:mqG4fzu10.net
>>427
優れているか否かを判断する基準はいくつもある
なので「歴史で言えば」という前提をおいている
きみ、少し日本語が不自由なようだね

439 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:34:30.24 ID:7iqOm1be0.net
>>433
昔は凄かったはず。
中国版の鏡にはくまのプーさんの彫り物でもしてあったから抹消されたのでは?

440 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:34:49.30 ID:vl/Rs/X70.net
瓦や陶磁器も中国からだろ?

441 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:36:22.81 ID:q/g+uyYs0.net
>>435
嫉妬というものは下の者が上の者にむかってやることだ
歴史に限って言えば日本が建国71周年を迎える中共に対して嫉妬する要素は何もない
君も少し日本語がなっとらんな

442 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:36:32.89 ID:APFPpDuJ0.net
>>436
聖徳太子は完璧に中国人とバレた
国民に隠しているが聖徳太子は教科書から削除されたし札になる事もない

443 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:36:44.23 ID:FqMSXHRu0.net
意外と磁石がくっついたりして。

444 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:37:14.37 ID:vl/Rs/X70.net
日本の漢字も字のごとく中国からだわ

445 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:37:53.32 ID:b1b6wUiP0.net
>>321
不老不死の薬作ろうとして間違って出来たボカンシリーズの処女作だからな
だから火「薬」

446 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:37:59.39 ID:zjEoMBTO0.net
>>435
テコンだー朴に登場する韓国人みたいなキャラだな

447 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:38:05.63 ID:J9psddoR0.net
>>442
あっちの人ってのは半島の人だけどね
百済人

448 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:38:45.60 ID:dONHhh850.net
>>441
歴史の捉え方が浅はかだとしか思わんね
浅はかなまま生き恥を晒して生きてくれ

じゃ、歴史と無関係で無価値なかわいそうなバカはNGね

449 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:39:29.81 ID:/WV39K/L0.net
韓国ではステンレス製の鏡が出土したらしいよ・・・

450 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:39:55.41 ID:ZvVe65/U0.net
さすがに当時の日本の技術ではつくれないだろ

451 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:40:01.69 ID:zjEoMBTO0.net
>>449
手入れが楽そうだな

452 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:41:24.24 ID:qUwdQJiD0.net
いいものは俺の手柄悪いものはお前のせいってマジでジャイアンみたいな国

453 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:42:02.30 ID:vl/Rs/X70.net
紀元前に作られた兵馬俑とか見ると
中国は進んでたんだなって思うわ

454 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:42:31.51 ID:oPzergdB0.net
昔の中国なら精巧さはあっただろうな
なお現在では粗悪さで中国製に違いないと言われる
悲しいな(´・ω・`)

455 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:42:40.01 ID:AFBLvmfP0.net
弥生時代の日本なんて原始人レベルだから高度な技術を要する品物は全部中国製だろうね

456 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:42:41.29 ID:UQQMEaou0.net
「中国製」ではないから
お前らは別

457 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:42:51.94 ID:5oHNbx4J0.net
日本国内で銅の精製できたんかなって思うよな

458 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:42:53.85 ID:IKTYsKzY0.net
>>448
古代の大陸文明とか元とか清とか中共を
「中国」という単語でひとくくりにしようとする行為こそ
浅はかで非学問的、かつ何らかの政治的意図を感じるわけだね

459 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:43:06.15 ID:DZgvczi80.net
百歩譲って魏製です シナ製か  中国製はない

460 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:43:39.02 ID:RVoMxSvZ0.net
>>449 日本でもゴッドハンドが数十万年前の古代土器発見してたな

461 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:43:43.73 ID:P9SvruK50.net
本当は韓国が起源ニダ

462 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:44:16.61 ID:5oHNbx4J0.net
今の中国人とあの頃の大陸人は別物だろ

463 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:44:32.03 ID:vl/Rs/X70.net
日本と言うようになったもの最近だがって突っ込まれるけど

464 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:44:59.66 ID:sOypZq7UO.net
>>457
精製以前に鉱山が発見されてないしの
せやからこういうんは渡来人頼りや

465 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:45:08.83 ID:zjEoMBTO0.net
そりゃまああの頃の人はみんな寿命が尽きてるだろうね

466 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:45:10.43 ID:dONHhh850.net
日本史だけでなくちょっとものを知ってれば日本すごいなんて感想は出てこんのよ普通(笑)

467 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:45:31.33 ID:IKTYsKzY0.net
>>463
天皇家があるからねえw

468 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:46:50.78 ID:zjEoMBTO0.net
>>466
凄い部分は確かにあるが、そういうのとは関係なしに頓珍漢なおくにじまんがおおい

469 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:47:00.88 ID:CQutgk4x0.net
>>449
韓国にはステンレス鉱山があったらしいから、当然出土するでしょう。

470 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:47:55.41 ID:zjEoMBTO0.net
天皇家とか言っちゃう夜更かし中学生とかな

471 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:48:00.05 ID:/WV39K/L0.net
しかしながら縄文式土器は世界最古レベルだぜ?
その頃朝鮮半島ではチョウセンザルが君臨してましたがね・・・

472 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:48:23.85 ID:Ish6+FnP0.net
だから何?大昔のチャイナと現代のチャイナは別の国だしあまり繋がりない事は分かってる
あの大陸の歴史は破壊と大量さつりくの易姓革命の繰り返し

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:48:40.66 ID:Pqj1Ka6j0.net
>>466 >>468
凄いかどうかではなく単純に
国の歴史としては中共より日本のほうが20倍ほど長い
それだけの話だぞw

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:49:13.15 ID:J9psddoR0.net
日本って攻められる価値もないような国だったのか
いつか攻められて乗っ取られてるかどっちかだろうね
鑑真が死ぬ思いで中国に渡った話とか聞くとめっちゃ大変そうだけど
半島なら対馬なんて軽く行けるだろうし対馬行けば日本も目の前に見えるからね

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:49:17.72 ID:WGQK+4E10.net
証明する前に文化破壊で証明できない中国

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:49:32.21 ID:ngi16HJQ0.net
>>11
日本で製造されたの確率は低いな

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:49:35.96 ID:unfL1+wS0.net
>>409
滅ぼされる前にも情報はある

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:50:30.71 ID:yGmYPS1a0.net
そういやこの手のスレでは
日本語がそこそこできる五毛が出没するわけだが
このスレはどうかな〜w

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:50:31.35 ID:paTwm0Mz0.net
文化的で自由で華美だった日本が尊敬してきた中国はお前ら共産党が関わる中国じゃないよ

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:50:52.13 ID:KOeZt0ke0.net
お土産用の偽物ってことか

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:52:02.68 ID:dONHhh850.net
バカは中国を余りに知らなすぎ
中国史を勉強しろ。ダイナミックに人間が躍動し厳しい時代に思いを繋いでて日本の百倍楽しいぞ

://i.imgur.com/OuumFNA.jpg
://i.imgur.com/AWVXsGJ.jpg
://i.imgur.com/pMrZ0sd.jpg
://i.imgur.com/pVP0S4o.jpg
://i.imgur.com/kIhJ4Sx.png

482 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:53:35.86 ID:hld5ptZJ0.net
三角縁神獣鏡の大半が「踏み返し」で作られたコピー品だよ…同じ紋様なのに踏み返すと少しずつ小さくなって紋様もボケて来る
多分お葬式の殉死の代わりに納められた祭具じゃないかなと…姿見=写し身だから身代り

卑弥呼の鏡でも無い…辺境の酋長の為に魏には無い宗旨の紋様なんて 絶対に描かないよ…呉の地方の紋様だそうな
むしろ新しく作成とかせずに市場から中古を掻き集めた可能性が高いな
もしも作成したのなら 複雑な紋様は入れずに「卑弥呼さんへ魏王」とかな文字が入ってた筈だよ…配布する為に貰ったんだからな

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:54:08.15 ID:zjEoMBTO0.net
>>473
政党の話なら自民党の方がはるかに新しいよ

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:54:24.21 ID:sOypZq7UO.net
>>474
日本側は防人置いてガチビビリモードやったけどな まぁ杞憂で終わったんは何よりや

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:55:06.25 ID:Ish6+FnP0.net
大昔のチャイナはたぶん中東の古代文明の末裔が東に来て文明作ったんだろうな。
始皇帝は青い目の大男説があるし。日本人がリスペクトしているのは文明的だった大昔のチャイナ。

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:56:27.10 ID:8TzQpiPi0.net
>>483
そういや共産党って言葉、日本製だったな
どうでもよいことだがw

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:56:28.13 ID:1VFSTu3t0.net
誇らしいニダ

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:56:39.89 ID:vl/Rs/X70.net
日本なんて豪族が中国に国と認めてもらおうと必死に使者を送ってた時代もあるだろ

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:56:54.00 ID:dONHhh850.net
漢民族だけで国を維持してたらこんな面白い国にはなってない
日本みたいなつまらん国になってる

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:57:00.17 ID:hld5ptZJ0.net
>>450
銅鐸の方が難しいよ そして銅鐸の型は各地で出土しているし

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:57:28.60 ID:zjEoMBTO0.net
>>486
精神的に勝利できたかな?

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:58:32.60 ID:sOypZq7UO.net
>>474
日本に攻め込んで制圧したけど白村江での敗北で本土側の領土喪失 日本総督府だけが残ったてのが継体天皇一族なんとちゃうんけ

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:59:17.54 ID:+BjYcdhs0.net
>>491
古代の大陸文明と中共を「中国」でひとくくりにしても精神的勝利すらできないよ?

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:59:25.52 ID:/m3QUZDQ0.net
>出土した鏡の中にはその時代の魏の年号を記した銘文を…

歴史上存在した年号は「景初3年」までで、実際には存在しない年号の
「景初4年」の年号銘文の銅鏡が出ているのだから中国製のわけがない
中国で作られた物なら年号を間違えるわけがない
それに三角縁神獣鏡は中国からは一つも出ていない 
同時代の中国の銅鏡よりもサイズが大きい

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 01:59:52.24 ID:zjEoMBTO0.net
>>488
足利義満は日本国王と認めてもらって属国扱いで通商した

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:00:07.54 ID:zjEoMBTO0.net
>>493
そうだね

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:00:26.09 ID:rG6m6NHg0.net
でも、今の中華人民共和国とは繋がりが限りなく薄いのですよね。
国が滅んで新たな国が生まれる度に、前の時代の物は破壊してしまおうとするから。
水龍刀と呼ばれる物は日本にしか現物が残っていなかったと言われていますし。

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:01:17.70 ID:zjEoMBTO0.net
>>490
鋳造技術だけは突出してたんだろうな
実は殷人の末裔なんじゃないか?

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:01:42.90 ID:vl/Rs/X70.net
そういえば前方後円墳て朝鮮半島にもあるよね

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:01:53.27 ID:sOypZq7UO.net
>>477
渡来人おるしな

魏との交流あるなし無関係に

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:02:25.70 ID:pyBX/mhS0.net
>>495
まあでも天皇家があるから
あ、天皇家って言葉だいっきらいなんだっけ?
すまんなw

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:02:37.40 ID:lvry4dK40.net
中国製なら爆発済だろ

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:03:56.87 ID:zjEoMBTO0.net
>>501
嫌いというか、まともな日本人なら使わないよね

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:06:51.24 ID:BICR0CaF0.net
>>503
きみのいう「まとも」の定義がどのようなものか
過去レスを見れば推して知るべし

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:08:07.44 ID:0WVpuBSQ0.net
>この三角縁神獣鏡は今のところ日本からしか発見されておらず、大変貴重なもの

え?中国にねえんだ
なんか中国にあっから中国と交流があった証拠、みたいに習ったけど

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:09:31.50 ID:dONHhh850.net
>>497
破壊は戦乱による略奪などの結果
どの王朝でも皇帝の仕事には文化事業も含まれてる
史書編纂や辞書作ったり

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:10:17.26 ID:sOypZq7UO.net
中国でめっかったのは露店で売られてた出処不明の一枚のみ

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:12:15.22 ID:pK3nFO7c0.net
文化レベルを考えるとマジで中国製かもしれないね

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:12:33.97 ID:vl/Rs/X70.net
宝物殿にある渡来の国宝ももう日本にしか無いようなのがいくつもあるだろ?

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:12:59.46 ID:IKetTxo90.net
>>1
お前ら中国は建国が1941年10月1日だろ、2020ー1941はいくつだ、まだ70年しか経ってないそれが中国の歴史だ。

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:13:02.99 ID:pK3nFO7c0.net
>>497
勘違いしがちだけ全部いちいち壊しているわけねーぞw

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:13:21.94 ID:pK3nFO7c0.net
>>510
ネットde真実でも知ってしまったのかw?

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:13:46.22 ID:RTKWb3Ac0.net
中国は建国して70年ほどだろ
アホか

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:14:17.05 ID:66TL1Zj/0.net
鹿男のやつ?

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:14:24.82 ID:S4uO0jbJ0.net
遥々、大陸から荒波を越えて高度な製品がやって来たと信じたい

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:14:28.76 ID:dONHhh850.net
>>509
そういう中国由来の品が多数日本の国宝になってる
逆はない

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:14:47.49 ID:X/s8jFfU0.net
こんな精巧なの中国品に決まってる

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:14:57.70 ID:rPyW44xu0.net
1700年前って日本に青銅技術あったん?

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:15:01.90 ID:8vb/Y5yA0.net
>>512
去年盛大に70周年を祝ってたろうがw

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:16:12.86 ID:CBPrmN3w0.net
>>499
ありゃ和人の墓だよ

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:17:42.59 ID:sOypZq7UO.net
>>518
渡来人が持っとったんやろ 当時銅山ないのに日本独自の銅器が出土しとるんやから

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:18:11.26 ID:IKetTxo90.net
すまん、間違えた、建国は1949年10月1日だったWwwww

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:19:29.72 ID:zjEoMBTO0.net
>>504
明日からは学校に行くべきだね

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:20:54.15 ID:LkQ9wwCA0.net
魏鏡がごろごろ畿内から出まくってて卑弥呼の時代には中心が移ってることが明らかになってるんだよな

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:21:02.46 ID:zjEoMBTO0.net
>>510
日本の建国は明治維新だから日本の方が古いな

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:22:10.19 ID:AR+1rGXh0.net
まああの時代の日本じゃ作れないよね
それはそれとしてお前ら中国はもちょっと歴史遺物を大切にしろよ

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:22:32.66 ID:zjEoMBTO0.net
>>521
征服王朝の前の時代にはあったんじゃないのかな

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:23:14.76 ID:dONHhh850.net
>>525
大日本帝国は滅んだから、日本は建国75年だろ

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:23:44.70 ID:sOypZq7UO.net
>>524
それがこの鏡やろ 日本で造られた"魏鏡"

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:24:57.61 ID:vl/Rs/X70.net
日本が縄文時代で土器作ってたころ
既に中国は美しい青磁作ってたんだが

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:26:02.92 ID:6xbblSfH0.net
年代的に中国製だろ 中国ブランドは当時はステイタスだからな

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:26:58.88 ID:yM/reb/g0.net
緑なのは錆びてるから
作られた時は光り輝いていた

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:27:13.85 ID:sOypZq7UO.net
>>527
そら持っとってもおかしくないわな 渡来人の技術なんやから 当時はそもそも原料銅が日本じゃとれんし

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:27:35.33 ID:AEc6geWi0.net
技術的にすごいなら日本製で間違いない
中国じゃ無理

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:30:40.70 ID:6xbblSfH0.net
古代中国と今の中国は別者というなら、日本もブーメラン食らう羽目に 

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:30:58.37 ID:vl/Rs/X70.net
昔の日本は中国から印鑑貰って喜んでるくらいだから
格下だったのは間違いないだろう

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:31:15.68 ID:zjEoMBTO0.net
日本製ならMADE IN JAPAN の刻印があるはず

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:32:26.52 ID:6xbblSfH0.net
当時の日本は銅銭が作れずに唐から輸入してたし

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:32:38.92 ID:dONHhh850.net
ガキの頃はまさか中国が日本より先に有人ロケット飛ばすとは思わんかった
何もかも追い抜かれた

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:33:58.89 ID:bPUsDhRL0.net
中国のを日本人が作ってみたのかも

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:34:01.20 ID:uatBHuST0.net
> 中国の職人が日本へ渡って製造したとの説もあることを紹介し「いずれにしても中国製と言える」としている

帰化して中国国籍が無くなっても華人であるって考えらしいけど、これか・・・。

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:34:02.96 ID:6xbblSfH0.net
建築から政治法律絵画文字化学天文冶金とすべて中国に教わりましたもので

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:34:51.54 ID:sOypZq7UO.net
>>538
そら当時の日本に銅鉱山ないんやもの

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:35:10.86 ID:mKeSeUpz0.net
あらゆる物が大陸から渡ってきたものだし別にそうだったとしても驚かないでしょ

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:38:13.94 ID:ZQ2aJ9W80.net
いつも5ちゃんの中国関係のニュースソースに編集担当:村山健二が入ってるのだが、原文提示しないんだよね。

この人、ほんとに中国語翻訳できてるぅ?村山さん?

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:40:27.80 ID:URHiyMYq0.net
ってことは韓国起源じゃん

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:40:33.28 ID:AY1RitGC0.net
さんかくえん?さんかくぶち?

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:42:44.27 ID:9KXWepTd0.net
世界には Made in 〇〇の考え方について生産地主義と作った会社の本社はどこか主義がある
中東ではソニー製であればそれが中国の工場であろうと日本製という表記になる

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:44:47.91 ID:POH0n5/W0.net
>>437
喜ぶとかとは別のところで、文革だなんだと、文化破壊したアカと昔の中国を同じ線では語りたくはないな。

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:45:31.77 ID:TpLDzzbQ0.net
銅鏡ってなんに使ってたの?
沢山発掘されてるけど、あんなに沢山何に使ってたんだ?

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:46:22.18 ID:/neD7ZBs0.net
銅鐸も銅鏡も人と米と共に商から来たものだよ
周が壊してしまったから見つからんけど
根気よく掘れば何処かから出てくるよ
日本でも銅器は大和王朝が壊してしまったからね
少しだけ取っておいたかどうかの差だ

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:46:52.79 ID:FoMC8HHM0.net
日本人も、その当時そんなもん作れるのは中国人だとしか思ってない

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:47:06.80 ID:GNMfamTq0.net
大昔は技術が上だったってマウント取る常套句じゃないか
コンプレックスの裏返し

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:47:20.91 ID:Hmf0Vcdy0.net
まあこれは普通にその通りだろw

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:49:07.38 ID:dONHhh850.net
>>551
中国は銅銭の製造に仏像を使ったりしてたからな
銅銭になったんじゃないかな

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:49:33.22 ID:Hmf0Vcdy0.net
>>553
ネトウヨ気付いてないみたいだけど、大昔どころか今でも既に
中国の方が技術力がある分野がもういっぱいあるw

ちょっと前は航空宇宙ぐらいだったんだがなw
先行者とか馬鹿にしてた時代は今おもうと滑稽だな

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:51:20.79 ID:/neD7ZBs0.net
>>19
人間社会から平等性が無くなると
人間は人間を騙すようになる
のし上がることに手段を選ばなくなる
日本もこのままでは中国のようになるよ

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:51:35.05 ID:yj6gyiyV0.net
昔の中国にあった国と今の中国は別物

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:51:49.41 ID:vl/Rs/X70.net
中国製造でも日本で検品箱詰めすればジャパンフィニッシュ
みたいな

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:53:48.19 ID:BRqCK90i0.net
やれやれニダ  ┐<`Д´ > ┌

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:55:42.80 ID:dONHhh850.net
>>557
中国を批判しても氷河期世代やネトウヨを国は救わんぞ
助けてもらえると信じてたらアテが外れて絶望してるのかもしれないが
それで中国は悪い、日本は良いと上げたところで、日本はおまえたちを決して救わない
流れをみろ、おまえら見捨てて移民化だろ?
この国に直接ものを言わない限り何も変わらんぞ

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:56:21.72 ID:/qBw3Fn20.net
>>373
完全な鋳造品とは限らないよ。

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 02:57:08.70 ID:pfFFvfI/0.net
今の中国はEUROみたいなとこでしょ

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:01:25.15 ID:fc3hUfIm0.net
>>57
さんかく:音読み
ぶち  :訓読み

音訓交じり読みになるから、今ではさんかくえんになったと思う

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:02:23.86 ID:L3T3gKqF0.net
古代中国製かもね
今の中国は関係ないけど

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:05:39.71 ID:ivlxDYq00.net
作ったのはhuawei
サイトで見たことある

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:06:14.32 ID:Ra3gB22E0.net
まあ、当時の日本にそれだけの技術があったかどうかとなるとねえ。
文献がないからなんとも言えないけど、あまり当時の国内文化を反映してるとは思えないのは確か。

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:06:58.83 ID:EGC8FHoQ0.net
>>566
後ろにパカッと開ける部分がある?

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:08:15.49 ID:RrxvQ4iL0.net
精巧で高品質なら中国製じゃないだろ

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:08:48.43 ID:awCwNnEm0.net
猿が作れるわけないから中国製だな

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:09:39.57 ID:326+WShH0.net
漢字も大仏も全部壊して捨てた中国、鏡も割っちゃったのかな

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:10:20.40 ID:6wr4Bp540.net
中国では見つかってないんだっけ
三角縁神獣鏡
魏の皇帝から卑弥呼に鏡が送られたのは間違いないけど
それを元に作ったんだとしたら
魏とも卑弥呼とも無関係な気がする
卑弥呼の時代は中国由来の高級品って扱いで
その後に神聖視されたんだろか

卑弥呼=日巫子とされて、日食イベントとの絡みもあって
卑弥呼が太陽信仰の象徴で、鏡を神具としていた、みたいなイメージあるけど
文献では卑弥呼は鬼道をよくした、とだけあって、太陽信仰なんて全く記されてないよね
彼女が仕えた神が明記されてないし
卑弥呼=太陽神=アマテラスみたいな連想ゲームは飛躍しすぎてない? とも思う
卑弥呼は降霊術的(神がかり)なのが上手かっただけで
太陽信仰とはほぼ無縁だったんじゃないのかな(神がかりの方が重要な要素)とも思う
まあ、太陽信仰的な側面もある神だった、という可能性も否定できないけど

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:11:43.32 ID:OrQVgtVR0.net
その頃中国なんてないでしょ
あなた方とはなんの関係もないでしょ

別に日本製である必要性はないがな

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:11:59.08 ID:cXEvEmRh0.net
そもそも、中国に神を崇める文化はない��

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:13:33.74 ID:QybgrNE/0.net
でもお前らコンクリートにゴミ混ぜるじゃん

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:13:35.64 ID:kpljE3tr0.net
>>557
バブル崩壊前からもうなってる

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:13:47.35 ID:326+WShH0.net
法隆寺が最古の寺だっけ?

中国の古代の寺は全部土に還ったか…

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:13:52.90 ID:eAMM+J4K0.net
>>1
何で、お前らの国には残ってねえんだよ

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:14:47.36 ID:bZjyx4F10.net
錫メッキ技術ってこの時代にも既にあったんか?

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:15:16.35 ID:Ra3gB22E0.net
まあ、青銅は国内でも紀元前から精錬技術があったから作れないことはないと思うが。

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:15:34.28 ID:ZwG0QQN20.net
ネトウヨさんはすぐ怒るけど
過去シナ大陸・半島から優れた文物の多くが渡ってきた事実は否定できないでしょ

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:16:17.14 ID:Ra3gB22E0.net
>>581
誰かそれを否定してんのか?

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:16:17.65 ID:cXEvEmRh0.net
>>578
中国の文化は、全て侵略で得た物

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:16:23.15 ID:hpN/6oCW0.net
>>1
まあ普通に中国のものなんじゃないの?
技術は中国に習ってたんだし

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:17:43.18 ID:cXEvEmRh0.net
>>581
でもその当時、中国は存在していない��

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:17:48.33 ID:vl/Rs/X70.net
支配者が替わると前の証拠みたいなのは処分するからね
日本だって古事記日本書紀の前の歴史なんて闇でしょ

587 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:18:11.32 ID:ZwG0QQN20.net
>>585
俺なんて書いてる?

588 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:19:17.07 ID:cXEvEmRh0.net
>>587
この記事は中国の話

589 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:19:21.97 ID:d27/ECnu0.net
「おっ・・大昔はウリの方が優れていたアルニダ!シコシコシコ・・・ぅうっ!」

590 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:19:25.02 ID:WwVuoLIv0.net
造形から普通に渡来品だろうとは思うがむしろ日本製である可能性を問う意味がわからん
そして何故中国にこれらが遺されていないのか

591 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:19:39.84 ID:Ra3gB22E0.net
>>586
蘇我入鹿が自殺したときに国の書庫も燃えちゃったんだよ。
どんな文献があったのか分からん。
燃えなくても現存はしなかったかもしれないが、何かの情報は残ったんじゃないかな。
入鹿おっさん、迷惑すぎ。

592 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:20:33.51 ID:cXEvEmRh0.net
中国なんて所詮モンゴル帝国に侵略された弱国ですよ

593 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:20:54.31 ID:WwVuoLIv0.net
>>581
お前にとってネトウヨがどんな連中に見えているのかが伺い知れない
よほど歪んだ認知をしているようだ

594 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:21:44.38 ID:rpTvuEPp0.net
曹操の鏡が日田で出たから
中国から贈られたのなら、中国でみつからないとおかしい

595 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:22:36.31 ID:Ra3gB22E0.net
>>590
記事にあるように中国には現存しないからだね。

596 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:22:40.79 ID:cXEvEmRh0.net
朝鮮と同じで侵略されて侵略を繰り返した外道人しか居ないのが中国文化

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:23:26.29 ID:I1CGL4Q70.net
一つもねーなら日本製だろ。作ってたなら証拠だせよ。

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:24:26.96 ID:ZwG0QQN20.net
>>588
だから俺はなんて書いてる?
「中国」なんてうかつな単語は書いてないが?

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:24:37.82 ID:mO/jTzOA0.net
鏡って言うけど
見つかったのは鏡の裏の模様だろ
表面はどうなの?サビサビ?

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:24:38.03 ID:jYBIVwak0.net
>>588
例えばだけど弥生時代の日本の土器が中国で見つかったら何製って呼ぶの?

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:25:23.19 ID:cXEvEmRh0.net
そもそも当時から日本は技術高い
刀が中国に有るか?��

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:25:30.12 ID:QybgrNE/0.net
>>577
法隆寺は世界最古の木造建築物で石造りの建造物ならもっと古いのがあるぞい

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:25:35.66 ID:Ra3gB22E0.net
まあ、オリジナルならもっと見つかってもよかろうってことじゃないか。
そもそも古墳に立ち入ることもできんからなんとも答えようがないな。

604 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:25:52.84 ID:bZjyx4F10.net
>>599
再現してみたら魔鏡だったかもしれないという話は聞いた

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:26:00.22 ID:cXEvEmRh0.net
>>598
このスレが中国がポイントだ
ゴミばかりレスするな朝鮮人

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:26:12.87 ID:vd19TI2z0.net
古代中国といまの中国は別の国

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:26:41.82 ID:QybgrNE/0.net
>>601
え?

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:27:09.59 ID:etTixPwr0.net
お前らがこんな提灯記事真に受けてホルホルしてるのホントに笑える
歴史に関しては中華には敵わねえよ
日本なんて70年前にやった戦争のゼロ戦の色ですら分からなくなって論争になるような出鱈目な国だからな

609 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:27:27.17 ID:cXEvEmRh0.net
>>607
お前気持ち悪いからあばーんするね��

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:28:43.13 ID:cXEvEmRh0.net
まあ、滅んでくるは中国じゃない��

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:28:47.62 ID:WwVuoLIv0.net
>>599
銅鏡なら手入れしなきゃ当然サビサビだろね、錆びるのなんて放置すれば3年もかからんぞ
磨けばいいのかと言えば表面もサビの浸蝕でぼこぼこになってるだろうから
平らになるまで研磨せんとならん

612 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:29:20.09 ID:QybgrNE/0.net
なんか中国に刀がないとか思ってるやつに気持ち悪いって言われた
傷ついたわ―

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:29:35.75 ID:7Qs0OGfF0.net
清朝以前の文明を否定した、文革以降の中国は無関係。

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:29:36.78 ID:cXEvEmRh0.net
>>608
あほかお前
中国ってのは何度も侵略と侵略返しされて
国とは言えない

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:29:38.41 ID:svQnekej0.net
>>565
人種が違うもんな

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:29:39.49 ID:sNYXDf620.net
>>581
せやな。
唐時代等は非常に文明の栄えた国だったな。

で、渡ってきたわな。唐の発明品が。

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:31:23.83 ID:rpTvuEPp0.net
三国時代の人からみたら現代の中国人は北方の蛮族との雑種だろうな

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:32:06.74 ID:WwVuoLIv0.net
>>608
お前以外の人間が全員ホルホルしているように見えるなら
認知障害の疑いか読解力に問題がある
かまってちゃんかな

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:32:25.79 ID:dONHhh850.net
でも、このスレいいな
バカなウヨクばっかりじゃなく中国の歴史や文化に興味あるって奴がいるのが分かる

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:33:05.07 ID:etTixPwr0.net
日本が邪馬台国はどこだどこだやってる間に三國志はバカみたいに金を生み出すハイパーコンテンツになってんだもんな
邪馬台国なんて珍説唱える考古学者に小銭降らしてるだけだろ

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:34:17.31 ID:KXa1dZBI0.net
あああれね 百五十年もしたらそこの地域で原材料が尽きて
作るのおしまいにするかそれらを求めて移動はするんだけど
同様のものを作る技術は失われるというか
原材料が変わるので一からやり直しで結局ダメになってね
同じものが作れたりどんどん何百年にもわたって進化って厳しいんだよ

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:34:49.06 ID:H67e1Pb30.net
中国に返してやれよ

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:37:11.21 ID:326+WShH0.net
>>602
万里の長城みたいに、所々物理的に残っていただけだろ?

石窟とかわざわざ壊すのな
エジプト人がピラミッド破壊するようなw

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:37:25.54 ID:etTixPwr0.net
>>619
今も世の中で飛び交う人間の真理なんて4千年前の中国人が全部一行でまとめちゃったからな
偉大なんてもんじゃないよ
文化的に古代中国はハイエンドだわ

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:38:20.53 ID:HxUq2Pgf0.net
古墳時代にここまで精巧な銅鏡作る技術が日本にあるわけないだろ

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:41:41.46 ID:etTixPwr0.net
中国の歴史って面白いよな
百姓が畑耕してたら穴ポコに落ちて
周り見渡したら石像だらけで何だと思ったら始皇帝の墓だったとか
日本の歴史とか始まりとされる年月から600年も後に想像で書かれた漫画雑誌みたいなもんしかないんだもの

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:42:53.35 ID:CqsuDD3Q0.net
中国といえばあの牛かなんかの青銅の像が
モールド緻密すぎてやべぇと思ったな

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:45:10.73 ID:cXEvEmRh0.net
>>625
元から技術があっただけ。

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:47:53.12 ID:MRMF/kj30.net
何十年も前にそう習ったが
なんで今さら

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:48:13.33 ID:vQwbqtYX0.net
ミレニアム・ファルコンのプラモに熱中するような人が
2000年前にもいて、こういうの作ったんだろうな。
楽しいから精巧なんだよ。

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:49:19.00 ID:r9w8oNHC0.net
>>25
中国って前の時代の文化を破壊するタリバンみたいな国だかならなぁ
全部滅ぼしちゃうから伝統技術が継承されないんだよ

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:52:18.30 ID:zVDX7U5K0.net
中国は太古の昔から文明が栄え、人口も多い世界一の豊かなチート大地だし
だから中国は拡張主義っていうよりも、日本を含め外敵に狙われ続け、内部でも利権を巡って争いが絶えない
地政学とかドヤするやつほど、それが理解できてないカス

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:54:58.98 ID:zPH9erJc0.net
>>630
その時代に食うに困らない環境があったってことだよな。

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:56:17.95 ID:BDZACigi0.net
普通に漢や魏の鏡は出土している
これが日本製だというだけ

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:56:24.99 ID:bN/jiYyT0.net
中国の古代青銅器は
時代が遡れば遡るほど、海洋文化風になる。
波形、渦巻等のモチーフがふえる。造形も近い。

まるで、
南米や東南アジアの遺物みたいだ。
日本で言えば、縄文文化の造形、デザインと
被ってくる。
それと、殷周時代の青銅器は、
人の顔のデフォルメみたいにみえる。

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:57:07.30 ID:zjEoMBTO0.net
>>541
そんなこと言ったら日本人の祖先の渡来系弥生人はみな中国人になるやん

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 03:59:25.06 ID:o+1l9Bxu0.net
どっちでもいいわ韓国人が介入しなければ

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:02:29.60 ID:BDZACigi0.net
京都に来て
寺ならともかく町並みを見て
唐の時代みたいだとか言っていたのは笑った

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:06:29.16 ID:dONHhh850.net
>>626
こういうのがゴロゴロしててマジでヤベーんだよ

://i.imgur.com/456Tcxe.jpg
://i.imgur.com/tt3QC52.jpg

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:08:22.76 ID:4bPAA81T0.net
古代の鏡って、いったいどのへんが鏡なの?

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:13:24.53 ID:zjEoMBTO0.net
光を反射するところ

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:13:39.47 ID:cXEvEmRh0.net
>>639
こんなもん全て作り直してる

観光業向けに

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:13:40.52 ID:zVDX7U5K0.net
>>640
錆びてるだけで、新品は磨かれてピカピカなんだよ
新品の十円玉みたいな感じ
ネットやツベで現代に再現している人たちがいるから見てみ

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:14:05.31 ID:GWGSJbb/0.net
朝鮮製でないのだけは確か

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:17:03.88 ID:cXEvEmRh0.net
中国の世界遺産の街も古く見えるように作り直してるところだらけだよw

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:17:43.41 ID:cXEvEmRh0.net
価値が造形でもいい国だから

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:17:48.69 ID:Zktlyui50.net
中国の国宝は蒋介石が台湾に持って行って
今は故宮博物館に展示されている

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:19:44.10 ID:GEwzq50m0.net
まぁ当時の大陸から来たもんだろうけど今の中国が喜ぶのはちょっと違う気がする

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:24:40.95 ID:PIn2n6xJ0.net
故宮博にいってみろ
古代中国製品の品質の悪さがわかるから,,,神獣鏡なんかつくれるわけない
精巧さが雲泥

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:25:06.40 ID:dONHhh850.net
>>646
京都はビルの高層化を許容するみたいだな
まあいいか。すでに風情はないしな

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:28:41.17 ID:Tqjk4sNB0.net
>>15

日本書紀、古事記に記されてない地方政権の独自の元号や暦なんでは?

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:30:30.73 ID:qZjl1ZZW0.net
時期的に中国かもしれないし
日本かもしれない

まあ、そうニダニダするな

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:31:08.14 ID:z2C9KOMs0.net
中国の朝鮮化がとんでもない事になってる

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:33:19.64 ID:WwVuoLIv0.net
>>648
まぁ日本から過去に輸出された名刀がルーブルやら大英博物館やらに有り難く飾られているのを見たら
ちょっとは関心も持つだろ、多分そんな心境
法隆寺宝物館(国立博物館)は渡来宝物を眺めて過去のロマンを感じる、素晴らしいことだ

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:35:44.39 ID:gP8LZl5X0.net
>>416

そのロジックなら同じ条件のインドも頻繁に王朝交代が起きないとおかしい
むしろ洪水が起きるから土地が肥沃になり、農業が発展したとも言える

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:36:15.03 ID:Tqjk4sNB0.net
>>62
 
日本だと第10代天皇、崇神天皇が四道将軍を遣わして本州半分を回ると
国土平定ができるから
穏便なもんだよなあw

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:38:27.82 ID:Tqjk4sNB0.net
>>647

翡翠の白菜とか何重にも入れ子になった透かし彫りの球とか凄いは

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:39:43.33 ID:Tqjk4sNB0.net
>>643

梅酢にクエン酸が入っていて光沢を出すのに使うのだっけ?

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:40:39.82 ID:TR7k+Dg10.net
古代中国人は別の民族

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:43:19.55 ID:1777R1/q0.net
朱印船貿易で日本刀が中国に輸出されてたようなもんだろ

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:43:33.10 ID:VKrNyRLM0.net
模様としてしか認識してないコピーっぽいのと存在しない元号のやつがあって日本で作ったヤツっぽいのもあるって昔聞いた覚えが有るんだけど学術的にはどうなん…?

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:44:07.14 ID:nD6o2b+p0.net
>>32
韓国の文化が丹青であおによし

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:44:18.73 ID:1hdMriy70.net
護国三聖獣みたいなもん?

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:48:46.74 ID:klUSfHui0.net
>>651
九州にも大和政権より古い年号あるよ

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:53:32.02 ID:cLcPprmk0.net
湯呑み茶碗の蓋

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:56:09.65 ID:xjmBkIYK0.net
鹿島から京都にサンカクを取りにいったまま戻らない鹿男やなぎさわ

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:56:26.55 ID:NwY0j+SB0.net
>>47
ほどほどに好きなだけだよ、マニアではない

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:56:44.63 ID:gSwgrLJy0.net
曹操の魏のもの?

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:57:54.01 ID:NwY0j+SB0.net
>>55
そうだよ アホな中国が、倭を差別するために名付けた当て字

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:58:14.62 ID:sUjw2sas0.net
>>640
自分、子供の頃は模様入ってる面の真ん中のポコっとした所に顔写すとおもってた

アニメの日本昔話で鏡研ぎという職業の人出てきて
裏面真っ平なの知ったわ

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:58:30.06 ID:WuxWPWcs0.net
コレも謎なんだよな。
当時、卑弥呼の倭国ではこういう精巧な鏡は製造できなかったと思うんだが、
シナからは出土しない。公孫氏の鏡かもしれないと思うが、詳細は全く不明。
日本の研究者がこの鏡の分布(古墳の副葬品)を論文化したが、やはりよくわからない。

卑弥呼の銅鏡百枚と三角縁神獣鏡製作工房と古墳副葬品としての分布とは関係性が全く不明。
未来への課題だな。

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 04:58:32.75 ID:9vNbnLyP0.net
魏の年号入りは中国製で
それ以外は日本で作ったコピー品じゃないの?

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:01:46.02 ID:Fc/x1d000.net
韓国がアップし始めました

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:02:29.40 ID:kdWO+5z+0.net
さんかくぶちしんじゅうきょう

じゃないの?

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:03:34.59 ID:b/r8Ua8Y0.net
昔に住んでた民族と今のチャイナ民は別だからなぁ

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:07:02.02 ID:8F8pUAT+0.net
自国の歴史を破壊してきたから
こういうのを見ると必死になってしまうのだろうなw

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:07:49.82 ID:9vNbnLyP0.net
>>162
中国語だとフ、卑弥呼はべイミフ
古代日本(呉音)ではク、卑弥呼はヒミク

だそうだ

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:12:12.32 ID:EMKTzs5o0.net
1700年前だと
日本は縄文時代、
中国は周という王朝の時代
中国との往き来があったのも驚くな

当時の縄文人に鏡作れるかな?

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:13:57.17 ID:EMKTzs5o0.net
ああ記事になってるのは卑弥呼の古墳時代かよ…
変な書き方すんな

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:14:40.38 ID:XERvuRx30.net
>>640
模様のある面の裏側が、平面に磨かれて鏡になってる。

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:19:41.75 ID:GWGSJbb/0.net
>>671
伊都国の観光土産だったんじゃね?

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:21:40.14 ID:suJUFT9w0.net
爆発して跡形も無いのが中国製
原形をしっかり留めているのが日本製

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:23:03.31 ID:opvEoZ1B0.net
文句なら毛沢東に言え

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:27:05.69 ID:a/B+3LW30.net
>>678
日本は弥生時代だし、中国は三国志の頃だよ。

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:27:08.87 ID:EMKTzs5o0.net
中国では小規模で作ってみたけど
全く流行らず、鏡は溶かされて再利用された。
日本では、これが大ヒットして
大切に扱われたから後世に残ったとか?

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:28:20.19 ID:azHKj0Qr0.net
中国の元号が鏡に刻字されているけど、元号が合わないものもあるっていうからな
中国では元号が違うものに代わったのに、そのまま使い続けたものが刻字されているって
例えば「昭和67年」とか「平成33年」みたいな感じで
土の成分を解析したら中国の土ではなかったり
だから日本で作られたもの説があるって

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:31:44.12 ID:V3gYRF3u0.net
たぶん中国製だけどその作られたはずの本国で一つも出土してないとか悲し過ぎない?w

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:33:04.85 ID:m9QjTQcI0.net
>>1
>いずれにせよ中国製
韓国人かよwww
残念な中国人

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:34:34.53 ID:azHKj0Qr0.net
>>677
昔どっかのスレで「古代中国の発音だとハメホになる」ってレスがあったが…
ハメホ、(・∀・)イイ!

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:35:37.61 ID:m9QjTQcI0.net
>>678
中国に教えてもらって、それを精巧にアレンジした可能性はある

問題は、それを中国製だというのはどうなのかって事だな

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:38:30.19 ID:0T0rUFXl0.net
曜変天目も中国には全然残ってないってのが不思議なんだよな
これも見つかってないだけでチャイナ製ってのはあり得ると思うよ

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:39:28.87 ID:RCALLBRc0.net
日本は精錬技術がなかったから中国製を溶かして日本デザインに整形したってところだろうな

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:41:12.72 ID:7lvR3XiO0.net
中国から出てないなら日本製だろう
むりやり中国製ということにする意味がわからない

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:41:42.36 ID:dONHhh850.net
つか日本人はもともと朝鮮人だろ

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:47:40.16 ID:Dm2h3FUr0.net
中国が存在しないとか言ってる人
頭大丈夫?
中国は中華人民共和国の略じゃないよ?w

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:48:01.65 ID:7KlIEUrh0.net
これは中国内で作ったが日本人が作ったら日本製アル

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:48:22.60 ID:gFJpXCBq0.net
青銅器時代は世界中にあったものだから

別に中国の技術じゃないんですよ

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:54:57.43 ID:gFJpXCBq0.net
紀元前から銅鐸が星の数ほど作られてるのに
なぜ4世紀頃の作品が中国製でなければならないのか

日本の中国過敏症は勝手に自己評価の低さから引き起こしてる
普通に堂々と「日本製でしょ」と言えばいいのに

その腹いせで今度は関東人に向けてパワハラして
明治時代まで漁村しかなかったとかめちゃくちゃ言って来る
もっとエバってるやつに堂々と言い返せよ

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:55:07.81 ID:HTI83WUx0.net
>>695
なんかそういうツマラナイレスでしか
スレを埋められないヤツ増えたな…
真面目に参加しないなら、せめてクスッとさせてくれよと

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:57:22.55 ID:Sai9Zq3O0.net
中国製でしょ、日本は卑弥呼の時代だぞw 
曹操かその息子か、次の司馬懿の一族が建てた国の時代の物か知らんけど。
中国は、墓荒しが多すぎるし、政権代わるたびに前の文化を捨ててきた。
さらに文革で、歴史上のモノ、建物も何も残ってないw

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:57:44.51 ID:zVgJXour0.net
日本で縄文人がドングリを集めて食ってた頃
エジプトではピラミッドを作っていた

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 05:58:15.86 ID:gcFIu32G0.net
蛙の骨、桃の種、木製の鞘

これだけの物的証拠が出たので、邪馬台国は奈良だと断言できる
考古学は物的証拠が全てなのだよ
勝負あり(´・ω・`)

悔しいなら、九州説の学者たちよ、柿の種を探すんだ! (`・ω・´)

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:00:13.27 ID:FuRfJoXQ0.net
これは中国製だと思うよ
文革で馬鹿しか残ってない今の中国と違って
いにしえの中国は偉大だった

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:00:50.49 ID:eAhtxa7D0.net
みがかぬかがみ

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:01:01.33 ID:gFJpXCBq0.net
>>700
銅器なんて石器の直後だぞ
ヒミコは類人猿か何かだったのか?
お前の歴史の知識が青銅器時代未満なだけじゃん

魔法の最新技術だと思って感動してるのはお前だけ

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:01:19.99 ID:dONHhh850.net
日本はなぜ没落したんだろうな

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:01:22.70 ID:sOypZq7UO.net
>>700
後漢の鏡なんかは日中双方で出土しているのにこの鏡だけが日本のみでしかも大量に出土していて異様に不自然なんだわ

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:03:12.49 ID:gFJpXCBq0.net
>>703
石器と変わらん道具を見て先進性を感じてるお前と中国人が馬鹿なだけ

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:05:10.38 ID:sPBp1+tf0.net
いわゆる三大文明なんて言ってるのは日本だけだからな
日本にもその三代文明に匹敵する文明があったんだよ

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:05:20.22 ID:YHvSlqTj0.net
中国は紀元前400年ごろ既に高炉があって鉄鋼の量産をしてたからな。

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:05:56.69 ID:7RG6lEvO0.net
日本から出土したものを中国製ってなに

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:06:17.36 ID:dONHhh850.net
仮に日本でデザインしたものだったら何なんだ?
中国から褒めてもらいたいのか?
作り方教えてもらってデザインをアレンジしたから凄いでしょって?
恥かく前に殷の青銅器とか調べて見た方がいいと思うぞ

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:06:22.28 ID:Fvc6ZHYI0.net
>>4
無限級数の計算出来ないバカ

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:06:24.19 ID:gFJpXCBq0.net
鉄でも縄文晩期に出来てたと言われてる昨今なのに
なんでこんな青銅器ごときが古墳時代にあったのさえ不可能扱いにされてるんだか
1700年前は古墳時代だからなお前ら原人

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:06:55.89 ID:Dm2h3FUr0.net
>>705
三国志の中国と魏志倭人伝の日本を比べてみろ

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:07:40.90 ID:YHvSlqTj0.net
韓国ドラマではイ・スンシンが高炉の開発に成功したことになってるけど御伽噺なのとはレベルが全く違う。
紀元前に高炉が稼働してたのは世界を見渡しても中国だけで、欧州でさえ16世紀になってやっと高炉が稼働した。

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:08:01.15 ID:HTI83WUx0.net
ID:gFJpXCBq0

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:08:46.04 ID:IUujawoz0.net
鹿男キター!

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:10:50.62 ID:WQfLBywFO.net
>>703に同意だね

オレが嫌いなのは中華人民共和国
昔の中国は偉大だと思ってる
漢字を始め、日本は多くの影響を受けて今日がある

イヤなのは、思い出の品を残してきた日本がウラヤマシクなっちゃって、所有権を主張するバカがいること
日本が中華の影響を受けていることは、厳然たる事実

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:11:56.89 ID:zVgJXour0.net
国宝に指定されている隅田八幡神社所有の銅鏡(東京国立博物館に寄託)。銘文に、

「癸未年八月日十大王年男弟王在意柴沙加宮時斯麻念長寿遣開中費直穢人今州利二人等取白上同二百旱作此竟」

(癸未の年八月十日、男弟王が意柴沙加の宮にいます時、斯麻が長寿を念じて河内直、穢人今州利の二人らを遣わして白上銅二百旱を取ってこの鏡を作る)
(判読・解釈には異説あり) とあり、「癸未年」(503年)、「男弟王」が大和の「意柴沙加宮」(忍坂宮)にいた時に「斯麻」が鏡を作らせて「男弟王」の長寿を祈ったことが記される。

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:12:28.93 ID:RCALLBRc0.net
>>714
鉄器は清廉なしで直接成型できるが、銅で鋳造するには炉が必要

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:13:54.86 ID:cHjnnZ/n0.net
もう中国つまて呼ぶの止めろよ
支那でいいんだよ、アイツらも昔は支那人って言ってたんだからさ
日本で中国と言えば中国地方だよこっちが先なんだから
GHQと反日メディアに洗脳されんなよ

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:13:57.50 ID:YHvSlqTj0.net
銅板から鏡を作るには、銅板を三枚用意して、交互に泥を挟み込んですり合わせる。
根気よく繰り返すと平面でキラキラ輝く鏡になる。

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:15:13.54 ID:h4XPalgt0.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/169320/blog/28951886/
ちなみに、出来たての時はこんな感じ。
曇ったら朴の木で作ったかったい炭や、カタバミのような酸っぱい汁が出る草で研ぎ直していたんだって。

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:15:34.66 ID:YHvSlqTj0.net
紀元前の中国には転炉が無かったんだよな。
だから、叩いて不純物を出すしかなかった。
ここを改善出来ていれば、世界を手中に収めてた。

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:16:08.08 ID:ho935Qhl0.net
>>703
文革で資料が無くなって、日本の方が残ってるんだよね。

>>709
文字も作れなかった国のどこに文明があるんだよ。平仮名・片仮名も漢字の派生文字だぞ?
あっても文化止まり。

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:16:18.89 ID:gFJpXCBq0.net
>>715
三国志はお前が知ってる漫画みたいな世界じゃない

ヒミコが石器で暮らしたとか
世界中の学生は青銅器時代と石器時代と鉄器時代の順番くらい知ってる

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:17:27.53 ID:ho935Qhl0.net
>>722
オレは『偉大なる中国』って呼びたいな。日本なんかアジアの片隅の小さな島国だよ。

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:17:45.78 ID:gFJpXCBq0.net
>>719
今のお前が一番原始的なんだからな?
中国人よりも古代日本人よりも

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:18:16.70 ID:YySUSSMH0.net
> 中国からは1面も出土していない
墓とかから盗んで外国に売り払うようなやつしかいなかったとかか?

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:19:12.11 ID:LS1lwJdv0.net
中国から貰ってきたものと日本国内で作ったものが混在している、ではなかったか?

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:19:25.52 ID:e6ANcuFY0.net
>>19
建造物とか遠くから見ると凄いけど近くで見ると結構雑みたいよ
対してインドは遠くから見て凄いだけでなく近くから見ても細かいところの手抜きも少なくて凄いものが多い模様

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:19:29.62 ID:YHvSlqTj0.net
>>730
毛先生なら、古きを壊し新しい世界を!と言ったと思うが、土の中まで探して壊すことはできないからな。

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:19:57.47 ID:UAh8b9pH0.net
>>1
made in Japan だよ。支那の鏡を見て、さらに良いものを作ったんだ。

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:21:16.31 ID:ho935Qhl0.net
>>690
日本は1から新しいモノを作るのは苦手だけど、既にあるモノを魔改造するのは大得意だからね。

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:21:29.52 ID:ZtmHw4sK0.net
政界一古い文明国日本、縄文の日本は1万六千年前から米作りしてた、ちなみにエジプト文明ですら5000年前

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:21:46.11 ID:c0sIj84H0.net
>>726
感じが伝わる已然に日本には神代文字というものがあったらしい

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:21:48.47 ID:PxU84QEX0.net
パカなこと言うなニダ
三角縁神獣鏡の起源はチョン国ニダヨwwwクソニダ

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:22:16.02 ID:sOypZq7UO.net
>>730
漢の頃の鏡は普通に中国でも出土してる
何より曹操の墓とかあの頃の時代とされる遺跡からは鏡も沢山出土しているのに何故かこの鏡"だけ"出土していない

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:22:20.81 ID:YHvSlqTj0.net
中国から渡ってきた人は、葉っぱで性器を隠してる日本人を見て驚いただろうな。

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:22:30.28 ID:Mg5UgyUE0.net
神無月だよ先生

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:22:35.70 ID:dONHhh850.net
中国は考古学ブームだからこれから幾らでもとんでもないのが出てくるぞ
生きる楽しみだ

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:22:43.55 ID:gFJpXCBq0.net
>>726
平仮名と片仮名が漢字から作られたと教えられただけだろ?

同じ字に複数の候補字があったりするのはなぜだか知ってるか?

平仮名とカタカナには原字が解明されてないものがいくつもあるんだよ
全部がわかってるわけじゃない
推測止まりなのを教科書で載せている

完全に漢字から来たと証明されてはいないんだよ
特にカタカナ

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:23:06.99 ID:N/XXHoMp0.net
中国産だから寄越せと言わなきゃいいよ
当時の王朝が下賜してるんだから盗品な訳無いし

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:23:13.10 ID:uqwBRRDE0.net
べつに今の中国の肩をもつ気などさらさらないが
まあ、時期的には中国製ちゃう?てのが正直なとこ


今の中国人はその血筋上、末裔じゃないんで
起源主張しても無駄だぞ

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:23:25.60 ID:sOypZq7UO.net
>>731
中国側に痕跡が無いから日本で全部こさえたんとちゃうの

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:24:17.03 ID:Or/OAg4G0.net
オマエラクラスだと、いつも考古学では鏡の裏面しかみせてもらってないだろ
いいかい鏡は表面が鏡ってるから鏡いうんだぜ

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:24:56.62 ID:gFJpXCBq0.net
>>745
その"時期"の知識がお前に無いじゃん
中国の問題じゃなくて
お前が日本を知らないことの問題なんだよ

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:25:02.67 ID:ho935Qhl0.net
>>737
何で残ってないんだ? 『津軽外三郡史』とかの偽書に残ってる、ってのは無しだぞ。

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:25:31.43 ID:nxBZlW5E0.net
>>4
最後はなんで省略したの?
四捨五入するなら
1÷2=0.6419+0.3581=1
じゃないの?

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:25:44.60 ID:gGQetmsd0.net
>>744
そんな韓国人みたいなこと言いだすわけないじゃん

歴史も文化もない韓国と違って悠久かつ偉大な歴史を持つ中国にはそれだけの余裕がある

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:27:07.20 ID:9zqaebvA0.net
えー安かろう悪かろうのシナ製品かよ

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:27:07.84 ID:ZtmHw4sK0.net
中国の黄河文明は7000年前
日本の縄文文明は16000年前
全ての文明は日本から世界へ出て行ったんやろ?

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:27:13.88 ID:ZwBvOs/E0.net
なんだろう
中華が騒げば騒ぐほど胡散臭さが出てくるのは
黙ってれば「中華からだろ」で済んだはずなのに

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:27:57.33 ID:gFJpXCBq0.net
>>751
五毛はいつも韓国でごまかす
五毛ネトウヨというのはこういうもの

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:28:05.14 ID:qNByrMME0.net
>>1
そういう下品な解釈をやめない限り、あなたがたの国が
精神的に日本人より上にいくことはない

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:28:08.77 ID:P09s0NLh0.net
>>1
中国4000年はラーメンのCMだよ。w
中国は1949年にできた国でそれ以前に中国なんて無いよ。w

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:28:09.29 ID:ho935Qhl0.net
>>743
あ、はいはいww 自分の妄想の方を信じる人間なんだねww

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:28:22.57 ID:DakfC54/0.net
>>42
自分たちと同じって思ってる時点で

察しろw

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:28:26.94 ID:t6BdQKLa0.net
そんな事言ってるとちになっちゃいますよ

つかまあこれは昔の中国から送られたものだとは思うけど。昔のね。

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:29:24.89 ID:ho935Qhl0.net
>>756
中国に貢物をしてた国の人間が言う言葉じゃないな。いつから日本人はそんなに偉くなったんだ?

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:29:58.62 ID:Ps8EhGdv0.net
宇宙を創造したのは我々中国に違いない(きりっ!

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:30:07.47 ID:DCGBqkwm0.net
>>300
自分もそこ引っかかった
でも昔習ったことが知らない間に変わってることたくさんあるからな…

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:31:25.07 ID:FNSQmYDj0.net
この鏡の文様、どこか日本人の感性なんだよな。

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:31:46.48 ID:YHvSlqTj0.net
神輿は担ぐものだけど、車輪付けたら楽じゃないか?という無精者の発案で、山車が作られた。

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:32:04.63 ID:M2/q03dh0.net
>>6
ニダの国に間違いないと
トンスルしか無い国がww

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:32:27.39 ID:gFJpXCBq0.net
>>758
元字の候補が複数あるカナを知らんのか?
そもそもひらがなの元の漢字をお前は知ってるのか?

ろくに書道も出来ないんじゃ

そもそも仮名には多くの字種類があるのだがそういうの知ってるのか?
まず旧字体とかわからないのか

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:32:29.19 ID:LEQxNKkA0.net
魏から下賜された数を上回ってたら、それは現地生産に決まってるだろ
大仏も鏡も変わらんよ
文化伝達過程でこういうものが生まれるのは誇らしいことだと思うがな

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:33:19.38 ID:Tkq4Qxhe0.net
中華文化も文明も素晴らしいので尊敬してるが
それをすべて否定したのが中共なので、中華人民共和国は嫌い

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:34:05.40 ID:M2/q03dh0.net
>>722
インドシナが支那を証明している
赤いバカの知能は低いww

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:34:35.13 ID:uxTTqYMh0.net
三角縁神獣鏡には確か「景初」という年号が彫ってあるんだよな?
3世紀にはすでに漢字は伝来してたのに、教科書では・・・(略)

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:35:30.24 ID:G39bpWq50.net
なんだよこの荒い画像は。

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:35:49.29 ID:PPmicLEU0.net
古いから中国製だろう

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:36:09.49 ID:ZFKbs9G/0.net
>>742
ただし出土するのは他国でwww

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:36:17.28 ID:WQfLBywFO.net
>>729
急に煽りが雑になったなww
心にも無いことばかり書いてるからボキャブラリーが貧困なんだよ、オマエは

煽りスキルをもっと上げてくれ

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:38:26.91 ID:ZtmHw4sK0.net
学校では、エジプト、インダス、黄河、メソポタミアの世界4大文明って嘘ばかり教えられてる
世界で一番古い文明は日本、縄文文明は1万6千年前までさかのぼる、その頃から日本では稲作をして、磨製石器を使い住宅を建てていた。

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:38:34.51 ID:dONHhh850.net
バカなウヨクを相手する奴もバカなんだよ
バカを説得しようとするからバカがうつる(笑)

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:38:47.23 ID:SX5FnaN30.net
これも金印と同じゴッドハンドだな

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:38:50.11 ID:gFJpXCBq0.net
>>775
歴史の知識が無いお前が一番馬鹿だということ
青銅器と鉄器の順番も知らないなんて高校受験も難しい

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:40:45.06 ID:5T9z8hEE0.net
魏志倭人伝の頃でしょ
中国人ちゃんと日本に来てるし日本も貢ぎ物と人を送ってるし

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:41:08.42 ID:UdqQAJLH0.net
略奪された物だから返せとならないのが中国

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:43:31.34 ID:zVDX7U5K0.net
>>776
文明の定義w
まーぶっちゃけ、Civilizationを文明と翻訳したのは悪訳だと思う

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:44:42.61 ID:gFJpXCBq0.net
>>776
なんの煽りか知らないけど
世界4大文明なんて本当に世界中のどこにも無い概念

日本と中国でしか教えてない
他の国の外国人に言ったら会話噛み合わないからな

清朝の梁啓超が日本で提唱して日中両国で構築した
おそらく中国文明に箔をつけるために行った

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:45:50.78 ID:MMFGOjYJ0.net
円の美しさが半端ないな

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:46:08.15 ID:ZtmHw4sK0.net
古代中国は中国人なんて居ないはず、色々な民族の寄せ集めで、現在のアメリカみたいな感じ
秦の始皇帝なんか背が高くて目がブルーだったし

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:46:16.19 ID:+Z/xWXeu0.net
>>14
ラーメンみたいなものだな

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:46:57.52 ID:ho935Qhl0.net
>>767
変体仮名の事かな? オレは古文の先生にも書道の先生にも習ったんだが。

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:49:03.26 ID:BDBmNZn00.net
これが面白いよ
https://youtu.be/RBfgPYFkkFQ

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:49:40.53 ID:cnY81Vky0.net
鹿がくる

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:50:07.81 ID:FGh7vf3k0.net
>>626
その悠久の大国支那を大陸打通作戦でボコボコにした大日本帝国が誇らしいよな

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:50:13.47 ID:gFJpXCBq0.net
>>787
古文で文字について学ぶことはない
旧字体とは近代以降の字体
お前が変体仮名文字など理解してる可能性は無いので
グーグルの受け売りなど読んでも仕方ない

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:50:30.10 ID:WGX7kzUs0.net
>>787
その先生が知らないだけか、理解できないから教えなかったかどちらかだろうな。

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:50:34.69 ID:V0s1kEz40.net
お前ら、紀元前5世紀の「曾侯乙墓」で画像ググれ…
銅鏡とか銅鐸とかレベル低すぎて話にならん、という気になるはず…

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:51:11.19 ID:zVDX7U5K0.net
>>783
四大文明じゃないけれども、文明のゆりかご(cradle of civilization)っていう言葉は知らないかな?
肥沃な三日月地帯(メソポタミア、エジプトひとまとめ)とインダスと黄河文明の事を言うんだけれども

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:51:15.97 ID:HTI83WUx0.net
ID:ZtmHw4sK0

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:52:04.65 ID:ho935Qhl0.net
>>790
最後は大空襲やら原爆投下やらで、大惨敗したけどねww

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:52:49.31 ID:V0s1kEz40.net
>>785
ただのアルビノ(色素欠乏症)だった可能性もある

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:52:59.99 ID:Nd/C5sVM0.net
起源主張ですか?ほんと朝鮮人病が悪化してますね

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:57:14.78 ID:HTI83WUx0.net
大英博物館行けばわかるけど
古代の日本なんてここのおバカさんが言う土人の住む地域だよ。
今のエジプト、ギリシャ、シリア、イラク、イラン、インド、中国が
文明の最先端地域

じゃあそれらの地域にある国って
今先進国かね?
中国だけは例外的に経済大国になれた。

最先端文明ってのはどうやら順番に世界を巡るものなんだよ。
最後に文明が宿るのは、一回も経験がないアフリカかもねー
(発掘バイトしてた飲み屋のママの受け売りだけど)

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:57:39.14 ID:RqpMuK0X0.net
曹丕からの贈り物

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:58:05.79 ID:KF6o8hno0.net
西暦300年なら、さもありなん。
これが西暦700年になると日本が中華を凌ぐことになる。遣唐使も中華の街は大きいが、屍やゴミが散乱して学ぶこと無しと記述がある。

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:58:57.87 ID:V0s1kEz40.net
>>799
南極大陸とオーストラリア大陸もまだだぞ
南米もビミョー

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 06:59:40.79 ID:k37m6oa20.net
ビッグバンの起源習近平

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:00:09.39 ID:sOypZq7UO.net
>>800
を贈られた奴から奪って鋳溶かしてこさえたんやろなぁ

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:04:38.52 ID:zUE8rQtX0.net
大陸製だとして、現代中国から痕跡すら見つからないって
中国人らしいな、過去の支配者の痕跡はすべて消し去る
悪癖は生来のものってことになるからな。

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:05:23.26 ID:gFJpXCBq0.net
>>794
西洋人の考える文明揺籃の地はアンデス文明なども含めた六〜十数個の文明を指す

なぜ歴史をねじ曲げる?
四大文明とcradle of civilizationを翻訳語で結びつけなどしている活動家がいるが
他文明への冒涜だぞ

まずお前が梁啓超という戊戌の政変の重要人物を全く知らない反応してるのが
日本史でもアジア史でも問題な上に
優劣主張のためだけに捏造の訳語を説明する

お前みたいな自称アジア志向者を一番軽蔑する

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:05:40.72 ID:dt+PNUMt0.net
自分のとこで出土してないのかよ…

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:07:21.71 ID:0jlNpAuA0.net
>>568
あるある
カード入れたりする

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:07:52.65 ID:/KB32nyy0.net
年号が違う
魏の年号「景初」は3年まで
なのに出土した神獣鏡には『景初4年』が刻まれている
年号が代わったことを知らない倭国内の職人が作った証拠

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:09:12.66 ID:sOypZq7UO.net
>>805
それが漢代の鏡とかはぽこじゃか出土しとる訳で
この鏡の痕跡だけがない

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:09:29.12 ID:gFJpXCBq0.net
>>799
アフリカにも古代文明はあるわ

お前は日本を卑下して媚中してるだけで
ガチガチの差別主義者なんだよ

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:09:39.53 ID:eWQmFu/00.net
>>30
まあ日本も幕府は何回も滅んでるし

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:10:28.36 ID:ZnO4EgAN0.net
場所だけ今の中国と同じだけど全く違う民族だろ
そのうち元帝国も中国だからとか言い出すんじゃね

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:10:30.14 ID:8jHPACd70.net
>>799
次は月とか火星じゃね?

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:11:09.08 ID:40g0BQ3D0.net
裏よく見ろ

made in china

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:12:19.86 ID:zVDX7U5K0.net
>>806
アンデス文明は後世に残らなかったけれどねw
死んだ子もゆりかごで数えていいのかねw

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:12:48.23 ID:HNOaOqxR0.net
中国製でしょ 当時の日本にそんな技術は無い
当時の中国と現代の中国は全然別の民族・文化だから
中国人も誇れるところはひとつもないけどな。

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:13:06.09 ID:Wt/Vm52b0.net
父さんにお返しするべきか🤔

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:15:23.60 ID:+66BLrVd0.net
>>85
分析した人が最初期の稲作は朝鮮半島から来たんだろうって
本に書いてるんだけど?

そりゃあとの時代では中国から直接来た稲もあったのではというだけの事

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:16:17.20 ID:v+LQA7kd0.net
無知って気楽でいいな
舶載かどうかは関係ない
出土が古墳時代に限られるということだけで魏とは無関係と確定済

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:16:35.15 ID:dONHhh850.net
>>819
いや、日本人はもともと朝鮮人だぞ

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:18:01.57 ID:+66BLrVd0.net
>>164
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=2975
日本に大きな影響を与えた朝鮮半島の水田稲作

藤尾慎一郎教授は科学分析で日本の弥生時代を500年遡らせた
歴博の中心人物です

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:20:05.20 ID:8U0Flpil0.net
まぁ大陸製の可能性は高いと思うが、今の中国とは何も関係ないね

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:22:46.84 ID:K9j8s0300.net
中国が韓国みたいなことをのたまってるのかと思いきや
国産サヨクの中国宣伝か

国産サヨクは属国メンタリティなのね

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:29:26.26 ID:v+LQA7kd0.net
>>819
農具が半島と共通な特徴があるというだけ
伝播の仕方は客観的な年代推定をしないと不可能だが
日本の古代史や考古学は自然科学的手法は通用しないと謎の論理?で抵抗してきたんで先後関係は闇の中
最近弥生の開始を大きく遡らせることがようやく認められるようになったけど
学会が科学的になったんじゃなくてイデオロジカルな社会進化史が書き換えられた影響

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:31:52.95 ID:BxIqEDtt0.net
古代の中国はそこそこ好きだから
中国製でも特に思うところはないわ

今の中国とは無関係だろ

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:32:12.55 ID:DGA8OHZo0.net
>>686
元号が変わった事を知らない人達が作ったのか、製作に時間が掛かる代物だからその元号の頃に完成予定として彫っていたら元号の方が変わって、ボツ廃棄とはならずに使い続けたか

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:32:40.07 ID:zVDX7U5K0.net
そもそも朝鮮半島は寒冷すぎて稲作にあんまり向かないんだよね
まー温暖な時期はあったのかも知れないが

実は日本も寒冷で似たような感じなんだけれどもw
稲作ができる北限みたいなもん

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:34:50.38 ID:DGA8OHZo0.net
>>704


830 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:35:38.12 ID:WQfLBywFO.net
>>811
オマエが何と戦ってるのか知らんが、由緒正しくも忌まわしき廚二病を患ってる事は理解したわ

オマエのカマッテチャンな数有る発言も、何れ黒歴史となり狭間に埋もれていくのだろうのぅw

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:36:46.64 ID:oziqUw7D0.net
>>1
1700年前なら中国製以外に考えにくい

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:37:50.78 ID:PkrJ7f2n0.net
今のスマホや家電も中国製だしな

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:38:02.68 ID:56C9iLuW0.net
魔鏡って言われてる奴だよな

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:38:23.89 ID:pxHnOIMX0.net
古代のファーウェイです

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:38:26.97 ID:dONHhh850.net
世界的に有名な日本製と言えばhentai

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:38:33.95 ID:wxcFlyiX0.net
作れたとしても渡来人じゃねえの?

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:39:41.69 ID:fL3mJJsE0.net
>>831
中国で同様の鏡見つからないとなんとも言えんな。
一枚でも見つかれば。
ゴッドハンド無しで。

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:40:28.93 ID:8EX7MV5s0.net
393に何本デュランダル折られたことか

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:41:48.85 ID:sOypZq7UO.net
>>836
それやろ 取り敢えずあの時代銅の産出しない日本でも銅器こさえとったんは間違いない話やもの

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:44:41.90 ID:+66BLrVd0.net
>>828
弥生時代に青森で300年間も水田稲作をやっていたからな

昔は青森で弥生時代に稲作なんてやってるわけないと
馬鹿にされていた

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:48:48.36 ID:V0s1kEz40.net
>>840
北国でも稲作は可能だが、冷夏冷害に弱いのが当時なので
ことあるごとに深刻な飢饉が起こって人口は激減したに違いない

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:49:40.45 ID:+66BLrVd0.net
>>825
農具だけじゃないいろんな道具や土器を
調べれば技術が朝鮮半島から伝わってるのが明白だから

詳細な検討で今は渡来人がやってきて水田を作ったというより
向こうから技術を導入した縄文人主体の村だったのではないかと推測がされている

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:50:28.96 ID:RDWijvJn0.net
日本の古墳で出てる三角縁神獣鏡は日本製説が有力でしょ
中国で見つかっておらず史書に書かれた数の何倍も出てる

材料の銅の産地が国内とは限らないから成分分析ではなかなか分からないんじゃないかな

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:50:48.15 ID:sOypZq7UO.net
んでやっぱり稗や蕎麦に落ち着く

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:51:16.94 ID:oziqUw7D0.net
>>837
でもこれ銅鏡なんだから中国には腐るほどあるんでないのかね?
造形美より材質が鍵な訳で

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:51:40.44 ID:1ZYWu/nG0.net
日本製だ。同じ精巧でも中華のはもっと虚飾に走る
日本で出ているのはどこまでも宗教的な重みをもつ

どでかいうえに異常に肉薄の精妙な銅鐸を作れていた連中が弥生後期にいたのだし

ちなみに鉄鏡なら縄文からあった。縄文は鉄と漆と酸の時代

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:51:56.30 ID:oyW+Tu5P0.net
その中国、お前らじゃねーから

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:52:09.18 ID:3ONB14IE0.net
>>842
あんなろくでもないない船しか作れない時代に大陸と積極的に交流してたってのが凄いな
まあ地理の概念が今ほどしっかりしてないから日本海だろうが瀬戸内海だろうが関係なかったのかもしんないけど

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:52:49.04 ID:CkICfw3o0.net
これが韓国なら返せニダとなる

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:53:17.97 ID:sOypZq7UO.net
>>845
銅鏡は腐るほど漢代のとか見つかってる
この鏡だけが無い

851 :(。・_・。)ノ :2020/09/15(火) 07:53:21.39 ID:uwPrJxyl0.net
日本はムー大陸文明の子孫なんだから、このくらい製造するポテンシャルはあったよね
(´・ω・`)

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:54:02.25 ID:cdEpuBX+0.net
中国製と聞いただけで
いきなり安っぽい印象になるw

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:56:11.05 ID:RP5xTgBC0.net
大陸から戦乱や圧政を避けて
半島南部に逃れた集団の記述は複数あるから
その人たちが作ったのでは
あのあたりは古代から何度も小国の興亡があった土地だから
もはや遺構も残ってないかもしれないけど

最初に魏から鏡を受け取ったのは事実だとして
その権威を更に利用すべく複製したのだとしたら
実際の元号とのズレや凹凸の崩れも説明できる
何より金属器目当てで何度も襲撃される程度には
彼らは高い金属加工技術を持っていたようだし

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:56:21.14 ID:sOypZq7UO.net
>>848
ウラジオストク郊外の遺跡から日本産黒曜石の石器が出土してたり縄文人色々ヤバい

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:58:13.33 ID:l9YmRm2I0.net
>>851
一応、銅鐸とかも作ってるしね。

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 07:59:23.28 ID:l9YmRm2I0.net
>>852
日本製って聞いただけで、不必要な機能をつけてボッタくってるだけ、って感じになる。

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:01:03.73 ID:+66BLrVd0.net
朝鮮半島ー対馬ー壱岐ー日本の間は
目視できる距離

見える範囲内なら古代から交流しているのは当たり前

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:02:39.53 ID:+66BLrVd0.net
>>852
時代がまた変わりつつあるけどな…
俺達みたいなオッサンにはそうでも
もう若い子たちには違うだろうな

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:02:41.33 ID:baKMYebN0.net
学研の金印

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:04:12.25 ID:lUjgMNIV0.net
>>9
そもそも卑弥呼なんていたのか?
魏志倭人伝なんて創作じゃね?

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:07:17.90 ID:V0s1kEz40.net
>>842
そのころは朝鮮半島に倭人が進出してるから
倭人が中国人と交流して技術を受け継いだんだろうな
でも、武器に鉄を多く使った中国人より、倭人は農具に鉄を多く使ったので
農具に関してはあっという間に中国を追い越した
鉄製武器に関して追い越したのは、日本刀が熟成された数百〜千年後だな

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:07:25.64 ID:sSxb0msr0.net
どっちでもいいわ。昔の人は凄かった。
今の人間てなんだよ、何の工夫も努力もしてないじゃん

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:08:10.66 ID:h2TH5MMa0.net
習近平きたらご機嫌伺いであげればいい
ボロい鏡じゃん

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:10:16.58 ID:56C9iLuW0.net
装飾して無い面を光に充てると何か浮き上がるんだよな
お土産品として売ってた物が家にあるけど龍?みたいなのが映ってた

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:11:02.63 ID:tXJGhDu+0.net
>>858
ITの時代になって完全に中韓の製品に押されてるよな
コスパも性能も負けてる
俺らおっさん世代は日本製至上主義というか中国製=質が悪いってイメージが染み付いてるけどゆとり世代以下はむしろ逆のイメージになってるんじゃないか

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:11:13.31 ID:hCIvAOWe0.net
>>850
銅鏡に使われている銅の不純物調べて、
どこの銅か?で類推できるような
日本で取れた銅を態々大陸に持ち込む必要がない。それを持ち帰るのも。
畿内ではそれなりに数が出土しているそうだし。
ルーツは研究対象ではなさそう。

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:20:29.94 ID:letNHhjF0.net
中国もウリナラマンセーになっちゃったか

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:21:04.36 ID:p5ZQGSNk0.net
>>1
>中国からは1面も出土していないことから

全部上お得意様日本向けの特注品だったんじゃないの
曜変天目茶碗も中国にはいくら探しても破片しか残ってないが
日本には完全体で数点保存されてるからな

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:23:21.76 ID:sOypZq7UO.net
>>866
当時の日本じゃ銅は産出していない あの時代の日本製銅器の原料銅は総て舶来品

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:24:15.74 ID:PfwrXVfD0.net
どっかに鉄を使ってるなら大陸由来かもしれないが、青銅だと普通に日本でも作れるきがす

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:29:55.25 ID:WpW0R2FS0.net
>>821
そういう大嘘を平気でつくなって
今の朝鮮人とは全くの別物だ

ちなみに現在朝鮮人とされる民族は、人よりもウニに近い遺伝子を持っているそうだw
おまえらと一緒にすんなボケが

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:32:46.21 ID:hCIvAOWe0.net
>>869
となると量は少なく、町人や養分級の道具としての利用というより豪族や畿内の支配者、知識屋、宗教儀式、記録記念品となのかな。
当時にビニール袋なんかはないから完成品なら腐食を避けるために布を巻いて運搬し、
大量の鏡を様々な物資と交換で輸入の可能性もあるのかな。
すると当時、銅鏡を交換するのにおいくらの物資となるんだろう。

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:34:10.84 ID:F4Q4az2O0.net
中国より
ネトウヨがマンセーしてるように見えるわ

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:38:31.39 ID:sOypZq7UO.net
>>872
主語をはっきりしてもらわん事には

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:39:11.00 ID:RC84FwoM0.net
>>1
実際中華方面で制作されて渡ってきたものだと思う。
だが、それを中華側から言うと下品なんよ。なんでそれがわからんかな?

言わずにいたらいずれ日本側からそう言い出すのに。

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:39:33.43 ID:5T9z8hEE0.net
>>785
位置的には今のウィグル自治区と近いところからだし
羌族なんてのもテュルク系(ウィグルの元の国名は東トルキスタン)
あのへんのトルコ系民族だった可能性高そう

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:40:02.43 ID:sOypZq7UO.net
>>873
何故かこの件に関してはネトウヨ程中国産である事にこだわる不思議

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:40:08.22 ID:vljHAjKS0.net
>>852
おいおい飛鳥時代以降に聖徳太子(厩戸皇子)が代表的だが日本の権力者が朝鮮半島の技術者を多数日本に招いて
一気に日本の工芸文化とかが発展したのにそれ以前の時代は日本では技術的に遅れてて
その時代の出土品は基本中国か朝鮮半島(当時の朝鮮民族と今の朝鮮民族は違う民族と言われてます)由来ってのが通説なんだから

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:41:18.63 ID:G6/ojbpR0.net
中国人か朝鮮人しか当時精巧な技術は無理
どちらかだな、文字すら日本にはなかった

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:42:06.74 ID:sOypZq7UO.net
>>879
中国から来た渡来人やろなこさえたんは

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:42:30.08 ID:qYJbJzmN0.net
三角縁神獣鏡は中国製の青銅品を溶かして作った国産品です

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:42:49.74 ID:6gpasgdz0.net
景初四年www

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:43:02.05 ID:vljHAjKS0.net
>>879
日本語の原型が作られたのって確か平安時代初期でしたっけ?

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:47:32.78 ID:GHQLWQHA0.net
日本がそういうの作れるようになったのって奈良時代以降だから
1700年前なら大陸からの輸入だわな

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:49:41.25 ID:vn/b/VCk0.net
三角縁神獣鏡は中国からも発見されてるけど、安本美典って人がことごとくいちゃもん
つけて、三角縁神獣鏡ではないとされてしまうんだよね。
おかしな話だよ。そっくりなのに。

九州説の人はデカイ声出して反対してゴリ押ししてしまう。理性が通じない。

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:51:23.72 ID:vn/b/VCk0.net
>>884

弥生時代に巨大な銅鐸とか作ってたから、意外と作れるかもしれない。しかし、漢字は記入できないだろうけど。

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:51:53.23 ID:VqPenp5/0.net
>>883
ひらがなのこと?

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:52:00.56 ID:wemS5sPu0.net
>>842
だからさ
農具が共通だからといって半島から伝播したかどうかは分からんでしょ
この程度のことも判断できない低脳が跋扈してるのが日本の史学&考古学
自然科学的に絶対年代を特定されると不都合だから長年にわたり排除してきた
実際稲自体は自然科学的な分析で大陸から直行してきたことが確認できてるから
文明は常に半島経由じゃないと不都合な連中はことさら殻に閉じこもってる

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:52:35.40 ID:G6/ojbpR0.net
卑弥呼の時代は日本人て家もまともに建築できない
みんな中国人か朝鮮人を呼んで頼んでいた
精巧な鋳造は大陸じゃないと無理

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:52:44.74 ID:F4Q4az2O0.net
長登銅山跡 が日本最古の銅山で7世紀からじゃね

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:53:04.27 ID:wemS5sPu0.net
>>885
安本はともかく何が目的でそんなウソつくん?

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:53:12.70 ID:vljHAjKS0.net
>>884
大陸から技術者招き入れたことが確認されてるのって四天王寺建立のために
今の金剛組の大元の人たちや他の陶工集団を招き入れた西暦590年前後の話だからね

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:53:23.56 ID:vb7PPYmg0.net
こういうの、ピカールで磨いた爺さんがなんでも鑑定団で怒られてたな

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:53:41.01 ID:vljHAjKS0.net
>>887
あ、書き方悪かったねひらがなのことです

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:54:38.11 ID:lSANg1q70.net
贈り物になるレベルの宝、当時日本に銅鏡を作る技術があったとは考えにくいね
中国で製作して日本に持ち込まれた品だろう

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:56:23.78 ID:Kcw+nOFR0.net
中国人が日本で作ったのならそれは日本製
新幹線で逆の事を中国はやってるだろ

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:58:43.86 ID:sOypZq7UO.net
>>885
一枚ポッキリで遺跡から出土した訳でもない時点で

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:00:13.42 ID:u1WBC2gB0.net
卑弥呼って今で言う斎宮のはしりなのかな

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:01:09.80 ID:3ZDp/xzG0.net
竜とか日本のじゃないからね 中国だろうね
日本で竜を採用するのは飛鳥以降じゃね それまではない

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:05:53.39 ID:8dZbrlOd0.net
>>895
銅鐸を作ってるのに。
あの巨大な銅鐸をつくる技術を持ってる人が
作れない訳ないとおもうよ

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:09:02.59 ID:3ZDp/xzG0.net
竜じゃなくて神獣か
当時の日本は自然崇拝だからね
自然に存在するものを崇めて創造の生き物とか採用しないよ日本は
元は中国の鏡と考えるのが自然

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:12:57.17 ID:+66BLrVd0.net
>>888
そもそも稲作のDNAの話してるけど
最初期の稲のDNAなんて分析できてないで
前提から知識が間違っている

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:14:15.37 ID:VqPenp5/0.net
>>882
魏の景初って三年までだよねw

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:17:45.12 ID:+66BLrVd0.net
「現代の」稲のDNAを分析する限り
中国に存在する8つのタイプの内
朝鮮半島には7種類
日本には2種類しかない

日本にある1種が朝鮮半島にはないから
中国から日本に直接伝わった種類がある
そしてもう1種は中国には少なくて朝鮮半島には沢山あるので
朝鮮半島から日本に伝わったのだろう(とこれは分析した研究者の推測)

2種類しかないわけだから朝鮮半島より日本の方が
中国から伝わる稲作の伝播は遠い(弱い)

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:20:06.40 ID:fU0GzVob0.net
>>898
沖縄の古神道じゃ王様と祭祀の女性は同じ地位だな、ヲナリ信仰て姉妹が男兄弟の守護神みたいな考えあるから卑弥呼の弟が国政担ってたのもしっくりくる

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:20:34.22 ID:3ZDp/xzG0.net
今のところ朝鮮半島で
一番早く稲作が始まったのは半島東岸なんだよな
なぜか江南に近い半島西岸ではない

この遺跡はプサンの北で対馬に近いし
日本から伝わった可能性も考えられる

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:23:08.09 ID:Kwz27ChL0.net
>>819
日本に稲作が伝来した最初期ってのは
縄文時代よりかなり寒冷化してた時代だろ
朝鮮で稲作がやれてたわけがないんだよ

その分析した人って歴史気候学は詳しいの?

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:24:08.28 ID:FNSQmYDj0.net
今回のひどい九州の台風と水害から推測すると、北九州の勢力が台風の影響の少ない半島南部で稲作を始めて食料基地にしたんだろう。

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:24:40.64 ID:8dZbrlOd0.net
>>884
どうして?
優秀な「渡来人」がたくさんいたはずだろ。

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:27:13.97 ID:O4xgfWld0.net
中国製って書くと安物っぽくなるよね

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:33:00.65 ID:+66BLrVd0.net
朝鮮半島では農耕を日本の500年前から始めていて(現在確認される限り)
農工具や技術がそういった朝鮮半島由来のものだから
日本→朝鮮というのは考えにくい

だいたい当時、朝鮮半島で発明されたものはすぐ
西日本に伝わってたらしいので日本で本格的な農耕が始められなかったのは
日本の環境が向いてなかったからだろう
(農業の専門家の人が気候や日本の土壌の条件等の難しさを指摘している)

古代日本で向いていた農業はまさに水田で(上の人の指摘有り)
朝鮮半島では他に農業をやっていたり気候の関係で決して水田は主力とならず
だからほぼ同時期辺りに水田が見つかってるという状況なのだろう

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:33:36.17 ID:8dZbrlOd0.net
>>9
卑弥呼の時代のすこし後だな。

日本の伝承では、
・崇神天皇が鏡を作らせた(田原本の鏡つくり神社の伝承)
・アマテラスの鏡の形代を作らせた

というものがあるが、「日本書紀はでっち上げ」説が幅を利かせているから検証できない。
鏡作神社(三つか)の周辺を発掘すればわかるだろうに出来ない。
住宅が建てられて出来なくなるだろうな。
ただまあ、失敗作はやり直しするはずだから残ってるとも思えんが。

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:40:37.34 ID:+66BLrVd0.net
>>907
そもそも寒冷化で農耕が中国から広がったという
宮本一夫という第一人者の話

農耕の起源を探る:宮本一夫 イネの来た道

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:41:36.09 ID:hB0XyM0g0.net
>>75
万能過ぎるだろあの壁画

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:42:29.00 ID:ITUUCIyY0.net
そして中国が我が国の物だと返還命令を日本に出してくるところまでがテンプレ

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:43:17.83 ID:vFejhbX70.net
うん、否定しない。そっちから来た宝物をしまっとくデカイ倉庫もつくってたし。

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:43:20.20 ID:ly1xoQCJ0.net
中共愚民はもはや古代中国人じゃねーだろ

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:44:42.66 ID:8dZbrlOd0.net
>>889
中国はまだしもw
じゃあ、朝鮮のどこに当時の日本のモデルになるような建物があるの?
朝鮮て、中国人だよなw
秦の始皇帝から逃れてきたひとに分け与えたのが新羅の前身。
当時の半島には「朝鮮人」という民族は存在していない。
三韓でも言語が違う。

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:46:21.26 ID:0kOKUbd/0.net
中国なんて国が全く無かった時代の物を
「中国製」って呼ぶのはおかしくない?

漢字を、中国字って呼ぶみたいな違和感がある
漢帝国の字だから漢字なのであって、中国字じゃない

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:49:38.25 ID:8dZbrlOd0.net
>>870
130cmの巨大銅鐸が作れているわけだからな。

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:56:05.89 ID:V0s1kEz40.net
>>882
>>903
フライングで作りすぎたあるある

アメリカ合衆国も太平洋戦争で名誉負傷章のパープルハート章を作りすぎて全部使いきったのが21世紀になってから

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:57:37.91 ID:V0s1kEz40.net
>>886
2世紀以前に作られた銅鐸にも銘文入りがあったはず
まあ渡来人が作ったんかもしれんけど

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:59:43.62 ID:JtSQASuG0.net
何年たったあとに、やっぱ返して言うてるの?

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:59:56.25 ID:hld5ptZJ0.net
>>896
技術者集団が住み慣れた豊かな中国の暮らしを捨てて ド僻地な日本に来るかな 来たら帰れないんだよ、何割かは渡海中に難破するし、、渡来人説の最大のネックだよ
銅は輸入してたんだから「製品の形にして持って帰れよ」と言わないかな
神獣鏡の紋様は魏の文化じゃなくて呉の文化だと言われているから ド僻地の酋長が魏にオーダーしたとは考えられん、職人がごてるやろし
鏡より古い銅剣と銅鐸は各地で型が出土しているから国産していたのは間違いない 日本人の技術者集団が居たはずだろ
銅剣 銅鐸 銅鏡の中では銅鏡が一番造りやすいんだよ 紋様は芸術作品だから多様な文化がないと思い付かないから無理
神獣鏡を入手してコピーする時に割れないように 三角縁を付け足したのかも

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:00:15.79 ID:yXFa13vZ0.net
>>8

それは、八つ橋だ!

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:00:25.73 ID:WUFfnT1z0.net
絡むなゴミ

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:03:02.15 ID:SiHgTo+M0.net
名前が無駄にかっこいい

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:04:21.94 ID:HI4zXjt10.net
>>4
一行目が間違い

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:07:51.94 ID:COMXYl3V0.net
<#`Д´>朝鮮半島から倭寇が奪ったに違いないニダ
謝罪と賠償と返還を要求するニダ

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:09:29.81 ID:UYdTLXKU0.net
三角は鹿男のキーワードアイテムだな

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:12:14.85 ID:RpPR/9/n0.net
イダリというお坊さんの存在の証
三角縁神獣鏡

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:13:44.06 ID:/rbNYNbt0.net
韓国製ニダと言われたら、いつものアレかとうんざりするけど、中国製アルヨと言われてもたいして腹が立たない不思議

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:15:14.40 ID:hT/lyFy70.net
>>4
最後の一行で端数切捨てをした数字同士を足してるんだから
0.9999になって当然だろ。アホなの?

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:16:55.65 ID:cFd3R0uP0.net
昔のメイドインチャイナは凄かったってお話。

でも、中華としては案外アレかも。
「あんな粗悪品は倭(日本)にでも渡しておけwww」
だったりしてな。

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:19:00.63 ID:LkQ9wwCA0.net
国産だったとしても高品質な鏡を大量生産して配布できる大勢力が畿内にいたことになるのでどっちにしろ邪馬台国九州説は詰んでるという

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:20:00.54 ID:32TCuUa+0.net
今の漢族中国の代物では無いよね

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:21:01.71 ID:LWEQVpd60.net
共産党が国を駄目にした見本。

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:22:59.90 ID:sOypZq7UO.net
>>935
突然どうした

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:25:40.17 ID:gon5VRQ/0.net
秦の始皇帝も今の中国の体たらくを嘆いているぞ。
反省しろよ五毛ども。

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:26:42.63 ID:039in39F0.net
>>935
弥生時代に銅鏡を制作していた痕跡は九州にしかない

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:28:15.87 ID:V0s1kEz40.net
>>935
邪馬台国より何百年もあとに大和政権が全国に銅鏡を配ったとしても、邪馬台国が九州に無かった証明にはならない

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:29:49.81 ID:7tvIxi7u0.net
らぐなれく

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:35:48.82 ID:6DXAzocw0.net
>>941
4〜5世紀に配布されたとした場合、既に西晋、東晋、十六国、宋、北魏の時代であるのに、
何故、何百年も前の景初や正始などの魏の年号が刻まれているのかを具体的に説明する必要があるね

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:38:18.78 ID:RwVyy42F0.net
中国・朝鮮の同じ時代の地層からは出土してない様式で日本独自と言われてるはずだよね
当時日本は半島に出先機関を置いて大陸と交易してたから交流で技術を学んだとかはあるだろうけど

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:38:38.00 ID:u1WBC2gB0.net
>>939
始皇帝白人じゃん
ロシアやウクライナブルガリアの東欧系白人のが親戚なんじゃない

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:39:43.25 ID:sOypZq7UO.net
>>943
それもう北方民族に華北蹂躙されて朝貢も糞もない戦乱の時代なんじゃ・・・

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:40:54.79 ID:347T8Wza0.net
>>71
日本と中国の話に割り込まないで、あっちで一人で遊んでおいで

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:44:59.94 ID:V0s1kEz40.net
>>945
始皇帝本人より嫁の方が白人ぽい

949 :名無しさん@13周年:2020/09/15(火) 11:00:19.58 ID:0I3MsxMtY
筑紫で鋳造した倭鏡だよ 当時の倭国の主要工芸輸出品
中国に無いのは、これを倭国から輸入した業者が鋳潰して銅銭に変えてしまったからだよ
今も昔も悪いことを考えるのが支那人の本質と言うもんだ

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:54:33.57 ID:8dZbrlOd0.net
>>911
500年早い遺跡ってどこ?

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:58:12.27 ID:XPXUskyt0.net
>>278
ニューヨークの証券マンと、ブラジルの奥地の裸族 ぐらいの差はある

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:58:51.73 ID:BC3KY6ZS0.net
邪馬台国が九州もしくは奈良にしか無かった説はもうこりごり

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:59:04.96 ID:XPXUskyt0.net
>>948
始皇帝の嫁って200人ぐらいいたじゃんw

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:59:57.40 ID:8dZbrlOd0.net
>>932
まあなw
前漢の鏡を有難がってるし。

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:00:53.98 ID:YgfpSi8z0.net
全くロマンは感じない
銅鐸とかあの辺の物を今見せられてもな

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:02:33.96 ID:3vCDiYgc0.net
世界最古の土器だって日本製やん

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:03:43.72 ID:XPXUskyt0.net
>>945
始皇帝 父 荘襄王、孝公の末裔、母 趙姫(趙の出身で踊り子)

白人の要素って ?

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:04:50.50 ID:5jhYyyPg0.net
ライガーか

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:05:00.58 ID:YgfpSi8z0.net
金属プレスで椅子作ってたらあれだが

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:05:07.32 ID:CLlRCCOl0.net
中国人は邪馬台国は日本でいいと思ってるの?

日本書紀が後出しで古事記の津島を
魏志倭人伝の対馬に背乗りさせてしまったから
そこから先は自動的に日本ニダと思考操作されてない?

他は似たような発音を匂わせてるだけなのに
対馬だけ漢字表記がきっちり一致してるのはわざとらしいでしょ。
しかも対海という表記もあるのに一点賭けって
日本には対馬という写本しか入ってこなかったからじゃないの?

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:06:19.43 ID:5oHNbx4J0.net
この鏡は光を反射させて民を驚かす役目で顔を映しても暗くて使い物にならんよね

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:08:19.45 ID:8dZbrlOd0.net
>>943
150年伝世鏡は、間違いだろうな。
「古墳時代は4世紀からに決まってる!!」信者の妄想なんだろ。
弥生時代はBC300年に始まり、古墳時代ははAD300年からっていうやつ。

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:10:01.44 ID:YxmvXtgg0.net
弥勒菩薩半跏像は韓国製なんでしょ?

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:10:23.31 ID:g0JWFzz90.net
ふつうに中国製品をブラッシュアップした日本製じゃないの?

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:15:10.43 ID:eo0LXn+I0.net
今のチャンコロと昔の魏は別の国なのにずーずーしいな

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:21:26.63 ID:MBtxze6e0.net
たべちゃん鹿ドラマで児玉さんが話してたような記憶がある
三角なんとか

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:34:50.13 ID:sOypZq7UO.net
>>957
秦は元々西の蛮族扱いやったからの
趙も北方の匈奴と国境接しとったから血が混ざっとるもんが居ってもあんま不思議やない

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:35:30.19 ID:u1WBC2gB0.net
>>957
ママンが西域出身の可能性あるやん
バリバリのパツキンで碧眼

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:38:34.85 ID:NiE6BmoL0.net
つまり、チャイナは邪馬台国大和説を支持するって事だね。

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:39:49.25 ID:eqjU+K2f0.net
>古墳に副葬されたこうした鏡は、日本からも中国からも多く出土しているが、



>この三角縁神獣鏡は今のところ日本からしか発見されてお

>らず、大変貴重なものになっている。



日本でしか出土して無いものが支那(中国)の物な訳ないだろアホかwww


そもそも多部族が住み言葉も風習も全く違う支那。
漢王朝は220年に滅んで、以降の長い歴史の間、
漢族は言葉の通じない他部族に支配されてきた。税金だけ払っていれば支配層と言葉が通じなくても生きてこれたのが漢族である。
支那文化も文革で完全抹殺してるw

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:40:44.77 ID:1gYs11lX0.net
日本に納税制度を根付かせたのは卑弥呼で
銅鐸をカンカンやるより銅鏡で太陽の光を反射させて
集まった民衆に当てる方が評判いいんだろ

裏の模様で強度の違いがでて磨くと微妙な凹凸ができて
反射光に裏の模様がでるのとか魔法ぽいし
足が痛い人には足に反射光を当てて
お礼に米を納めさせるとかやってたんだろう

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:43:32.83 ID:u1WBC2gB0.net
>>957
>>967
こんな感じなんじゃない?
これは唐の長歌行って話だけど

ママン性欲強かったらしく
白人なら納得行く


https://i.imgur.com/E8luUr0.jpg

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:46:03.21 ID:eqjU+K2f0.net
>>88
支那な。
中国なんてものは71年前に出来た新しい国だぞw

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:47:07.03 ID:eqjU+K2f0.net
>>102
山口にあったぞ?

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:49:41.25 ID:1gYs11lX0.net
卑弥呼は銅鐸から銅鏡への宗教革命をやって偉大になったよ

239年の最初の朝貢で倭人の使者が魏の皇帝に会った際
魏は倭人に欲しい物を聞いたんよ

>故鄭重賜汝好物也 (魏志倭人伝)
故に、鄭重に汝の好物を賜うなり。

そして翌年の240年魏は伊都国に梯儁を派遣して
詔書と親魏倭王の金印と
前年皇帝の前で倭人の使者が希望したもの
「金、帛、錦、?、刀、鏡、采物」を渡す

それが書いてるとこがこれね
>正始元年 太守弓遵 遣建中校尉梯儁等
>奉詔書印綬詣倭国 拝仮倭王 并齎詔
>賜金帛錦?刀鏡采物 ←
>倭王因使上表 答謝詔恩

鏡って書いてるだろ〜

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:51:33.76 ID:eqjU+K2f0.net
>>172
支那な。
文字通りChinaだ。

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:55:01.18 ID:1gYs11lX0.net
卑弥呼が派遣した使者は魏の皇帝に会ったときに
なにか欲しい物があるか聞かれて答えたものの中に
銅鏡100枚があるんよ

魏の皇帝曹芳7歳「なにか欲しいものある〜?」
倭人の使者「銅鏡100枚とかください」
魏の皇帝「わかったあげる〜 来年持っていくからね〜」
こんな感じ

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:56:27.92 ID:jw6ArLVs0.net
>>1
当時の中国は
信じられないほどの先進性があったし
技術大国でもあった

間違いなく
中国製だろうよ

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:58:04.26 ID:sOypZq7UO.net
>>972
始皇帝の父親は荘襄王と丞相呂不韋のどっちやて今でも言われよるからの

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:58:17.47 ID:o/Y4nLqo0.net
>>1
中華製だろうけど中国製では無い
そもそも当時は漢民族全盛の時代だが
今の中国人なんてほとんど周辺移民どうしの混血であって
漢民族の血なんて一滴あれば良い方
そのぐらい当時と現在の民族の質は違う

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:02:01.19 ID:fUzQDJY10.net
>>1
その出土した古墳の時代に日本に青銅器の技術があったのなら日本かもしれないけど
なかったのなら中国製だろうね

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:04:29.61 ID:XPXUskyt0.net
>>972
それ、マンガだろw

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:05:18.75 ID:D8DpKJo30.net
中国に残ってないものが島国日本から出土するって、過去に割ってしまったんだろうな
貴重な遺跡ぶっ壊す東南アジアみたいな
日本じゃ信長が寺焼いたくらいかw

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:07:44.86 ID:1gYs11lX0.net
卑弥呼「魏からもらった100枚じゃ足りない〜」
男弟「複製しますか?」
卑弥呼「やれ」

三角縁神獣鏡がいっぱい

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:09:03.05 ID:sOypZq7UO.net
>>983
このタイプ以外は普通に残っとるんやな
つうか割られた奴も破鏡つうて立派な史料なんやがそれすらない

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:12:27.09 ID:u1WBC2gB0.net
>>982
そうマンガだけど
古代のウイグルやペルシャ人って今の中国人みたいに別民族で
ローランの美女みたいな顔立ちや髪色していたんかなと思う
宗教もイスラム教ではなくてマニ教とかゾロアスター教だし

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:12:57.05 ID:0GqYa0iR0.net
3世紀の畿内は邪馬台国と対立していた狗奴国という男王主義国
卑弥呼の邪馬台国を継いだのであればその後の天皇家も女王制となっていたであろう

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:13:25.46 ID:eqjU+K2f0.net
>>671
紀元前300年頃から日本でも、
銅の精錬やってるぞ。

日本で初めて銅 が使われたのは紀元前300年頃(弥生時代)といわれています。(卑弥呼の時代)

日本における銅の歴史は、中国大陸から渡来したもので、当時は北九州を中心に銅剣・銅鉾・ 銅鏡など青銅器文明が栄え、その後、東日本に向けて広まっていきました。

国内で銅鉱石を初めて産出したのは西暦698年(文武2年)で、因幡国(鳥取県) から銅鉱を朝廷に献じたと伝えられています。

また708年(慶雲5年)に武蔵国秩父から献上された銅を用いて貨幣(和同開珎)がつくられ、年号も和銅と改 められたとなっています。

最近、7世紀後半の飛鳥池遺跡から発見された「富本銭」はその鋳造が700年以前に遡ることが確認された他、遺跡からの溶銅の大 量出土は7世紀後半の産銅量が既に一定の水準に達していたことを物語っています。

http://copper-brass.gr.jp/copper-and-brass/copper/history

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:14:15.27 ID:XPXUskyt0.net
最近、日本で中国の貨幣が大量に出てきたのは、
日本で剣を作る時の材料としての金属だったという説がある。

銅鏡も素材として大量に輸入した話が・・・

当時は剣としての輸入は、中国の武器輸出三原則 (外国に兵器を売らない) から輸入できなかったとの話がある

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:16:35.67 ID:XPXUskyt0.net
>>988
日本は青銅文化がとても短く、直ぐに鉄文化が始まった。
武器としての銅の脆さから、早々に見切りをつけられた

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:16:39.78 ID:JHsgnc2X0.net
でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん?

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1598403983/

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:17:18.10 ID:YhnsbHlz0.net
なんで中国で出土しないんだろね
中国文化圏は古いものは忌避される感じだったの?

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:17:37.15 ID:fmpIUyrC0.net
>>1
何でも起源を主張するくせに、






【チャンコロナウイルスの起源】





だけは、頑なに否定する地球のがん細胞

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:18:18.85 ID:NiE6BmoL0.net
>>987
大和の豪族は母系継承だったらしいよ。

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:18:27.20 ID:XPXUskyt0.net
>>991
稲作は中国の呉からだし、仏教も中国からであって

韓国は何の関係もねえよwww

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:19:26.65 ID:aPPprJnV0.net
>>130
だからつまんねーって言ってんのがわからんのか?
死ね!

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:21:08.98 ID:sOypZq7UO.net
>>992
他の様式の鏡は出土している これだけない
造ってなかったんやろ

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:21:17.77 ID:fmpIUyrC0.net
>>996
本当に申し訳ありません。どう見てもその壁画の一人が持っているものは三角緑神獣鏡っぽいですね。韓国起源だったようで(^^)

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:21:26.47 ID:LkQ9wwCA0.net
そもそも鏡、剣、玉璽の三種の神器は古代中国の初期道教だからな
五斗米道とか

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:21:32.25 ID:eqjU+K2f0.net
>>980

中華思想 って聞いたことあるだろ?

中華は、思想なので国には使いません。


支那 そのまま英語でも(China)です。

1001 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:22:20.10 ID:fmpIUyrC0.net
>>130
なんの起源主張にも使える万能壁画だな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★