2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

データセンターを寒冷地に 機器冷却に外気や雪 環境省が支援 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/09/11(金) 19:34:14.37 ID:GxTNAtob9.net
 環境省は11日、コンピューターサーバーなどの機器を集めた「データセンター」を寒冷地に設け、電力を再生可能エネルギーで賄う企業に財政支援する方針を固めた。発熱する機器の冷却に外気や雪を活用して省電力化し、温室効果ガスの削減につなげる。第5世代(5G)移動通信システムなどデジタル化の進展に加え、新型コロナウイルス感染拡大によるテレワークやウェブ会議の広がりで消費電力の増加が見込まれる中、脱炭素化を急ぐべきだと判断した。

 寒冷地型のデータセンターは企業にとってコスト削減のほか、大規模災害に備えたリスク分散にも役立つとみており、首都圏や関西圏から、寒冷で再エネ資源が豊富な北海道や東北などへの立地を促す。来年度予算の概算要求に関連費用として数十億円を盛り込む。

産経新聞 2020.9.11 18:30
https://www.sankei.com/smp/life/news/200911/lif2009110037-s1.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:34:45.73 ID:qVbhW/Br0.net
地球温暖化するやんけ!

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:34:47.29 ID:cFgz52af0.net
え?雲の上にサーバがあるんじゃないの?

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:35:26.73 ID:4letrqDR0.net
雪で停電とかありそうで嫌です

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:35:36.18 ID:LFMopc4J0.net
そりゃも赤の大地で漏洩ウハウハですわw

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:35:43.49 ID:V4+Gb8fq0.net
北海道陸別町でいいな

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:36:18.45 ID:Z6gkTRJr0.net
ロシアにデータ抜かれるな

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:36:47.80 ID:/7f/gD9z0.net
雪対策で金かかると思う

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:36:50.75 ID:thpW76I50.net
だから中華が北海道買い漁って先手打ってる
だから言ったのに

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:37:27.12 ID:U9WX8nlL0.net
名前は「マンモス」だ

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:37:41.40 ID:8t+BJylL0.net
いやぁ、、夏は東北でも熱いよ?

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:37:52.06 ID:Db/137QU0.net
鯖管も都落ちか

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:37:52.40 ID:Hi0GR7TE0.net
豪雪で誰も出勤できなくなったら?

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:38:00.28 ID:vrphl9m/0.net
>>1
中標津データーセンター
今日の気温は30℃
排熱できずクラウドデータ全吹っ飛び
OK?

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:38:14.63 ID:FPyxIXlq0.net
いっそ海の中にでも作れば?
海水で冷やせるだろ

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:38:15.79 ID:aoQGDGrR0.net
>>10
滅ぶ前提ネームw

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:38:19.60 ID:CkPwE08K0.net
ヒグマに警備やらせれば大陸や半島人も手を出せないな

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:38:21.95 ID:t1ODO5f30.net
これもうやってるだろw
新幹線じゃなくて北海道と本州に太いファイバーを敷設しろよwww

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:38:33.09 ID:1/GxUl2k0.net
スパコン水

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:38:57.25 ID:vPExh41D0.net
福島原発の

凍土壁に設置すればよぐね?

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:39:09.29 ID:8Pru7qq90.net
>>15
それグーグルがもうやってる
あとは宇宙空間で運用する案も

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:39:20.09 ID:Fb/GoWos0.net
道路の下にサーバー埋めれば融雪するんじゃね

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:39:33.56 ID:vJu+bXkt0.net
今まで地震が少ないってことで沖縄が多かったような記憶が

思い付きで簡単に決めていかない方がいいような

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:40:03.92 ID:thpW76I50.net
サーバー温泉とかな

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:41:11.79 ID:oggWJ59v0.net
環境省なんて、自分たちの存在意義のための活動しかしないママゴトグループじゃん

データセンターみたいに重要なことには口を出して欲しくないな

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:41:12.33 ID:dht4tQDh0.net
俺は昔からこれ提唱してるけどな。
で、国家食糧備蓄は釧路だろ

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:41:16.73 ID:r59u2r5p0.net
全国から集められた穢多非人が農業移民として入植してできた、赤い大地こと反日バカサヨチョンの聖地北海道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:41:20.11 ID:k+Dgsow00.net
Ryzenで組め

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:42:12.15 ID:i9eIhCw10.net
小泉ポエムが一番冷える

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:42:15.05 ID:vPExh41D0.net
リニアのトンネル工事ででた
地下水を使った
水冷式の廃熱システムにしたらよぐね?

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:42:16.91 ID:hpknHDdg0.net
サーバーは地下や深海に置けばいいんだよ

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:42:20.29 ID:m5n3n48J0.net
>>15
海水も近年は水温が高い。生態系に影響が出るぐらいだ。

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:42:26.34 ID:Xh+xWjmz0.net
そうして欲しい。
そうすれば適当に理由でっち上げて北海道出張できる

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:42:36.49 ID:wadVgOYW0.net
まとめたら高高度核爆発で狙われるだろ

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:42:37.17 ID:/vdJcds30.net
水冷が凍ってヒートアップというオチ

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:42:38.83 ID:pY/UxW8a0.net
氷が溶けるやろ!

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:42:53.38 ID:nTbvIakM0.net
何故か、中国韓国を推す連中が沸く予感。

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:42:59.13 ID:DMh77ak50.net
現地で保守する人のことも考えなきゃ。

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:43:00.34 ID:fYNjFp+u0.net
さくらインターネット:ほーん

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:43:05.48 ID:dht4tQDh0.net
また神奈川のチョンが湧いてるな

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:43:05.75 ID:oCdEaz/q0.net
雪を使うなら、水冷やで

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:43:09.63 ID:mWDtbrRE0.net
クラウドの時代にサーバーとかwwww


みたいなことを本気で言うバカをなんとかして。

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:43:20.39 ID:jRwR5Jv80.net
冷えすぎても問題があるんだよ
アホなんか

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:43:42.64 ID:uqVgDyxl0.net
豊原を奪い返す

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:43:46.54 ID:UYmriE0V0.net
確かに冬は寒いけど夏も暑いぞ、年間気温差60℃くらいになるのに寒暖差で色々問題でないか?

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:44:09.07 ID:OnVS1bzA0.net
網走なら大きな地震も津波も無いからちょうどいい

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:44:17.41 ID:KHUziXdZ0.net
ペンギン雇え

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:44:26.06 ID:vrphl9m/0.net
>>25
閣僚が仲良しというか互いに不干渉グループになっていて
しかもセクスィと喧嘩できる奴がいないから
下手に喧嘩したら麻生に背中撃たれるw

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:44:51.24 ID:uqVgDyxl0.net
>>43
寒いと、ヘタれた電源ユニットだと出力でなくなってた。

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:45:25.71 ID:cuORtydw0.net
海中が最適

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:45:29.11 ID:fYNjFp+u0.net
Sunが主導してた神岡鉱山のデータセンターはどうなったんだ?

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:45:50.58 ID:1/mdAkD10.net
北海道の田舎だがコンビニの空き店舗でガラス全面目隠しついて
業務用エアコンの室外機10台以上ついてるとこ何件かあるんだが
たぶんサーバー置いてるんだろうなと思う

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:46:03.16 ID:1dput8u60.net
温度が一定で涼しい所が良いんだな
地下か

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:46:16.22 ID:RWmiHQFj0.net
言われなくてもそうしてるだろ

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:46:20.73 ID:3PUP5E+s0.net
宇宙に解き放って必ず影になる部分に固定できないのかな

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:46:31.33 ID:ITwEvoAj0.net
>>15
フジツボがヤバイの

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:46:32.93 ID:pY/UxW8a0.net
熱を釜に集めてピザとか焼けばいい
飲食店の光熱費が浮くはず
ラーメンの豚骨煮るとか

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:46:41.68 ID:BQ9AD6xe0.net
雪???
湿度は良いのか

北海道はともかく日本海側は大変だぞ

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:46:54.50 ID:sK+89V/P0.net
やはり南樺太は日本のものだろ

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:47:03.79 ID:LqmNRH850.net
夏も涼しくて東京からアクセスもさほど悪くないってったら長野の標高高い辺りとかの方がいいんじゃ?

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:47:39.98 ID:5zRkvimt0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

やることは正しいが・・・10年、20年遅い
ま、遅くともやらないよりマシだが・・・・

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:48:15.97 ID:Dzf9AIHi0.net
昭和基地にデータセンターつくれ

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:48:32.22 ID:k+Dgsow00.net
ダムに沈めろ

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:48:51.35 ID:2a7VkAMk0.net
本当に怖いのは結露なんだが

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:49:01.55 ID:7w+k+BUV0.net
沖縄でマイニングしてるんだけど北海道に亡命しようかな?

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:49:15.32 ID:C2K932hu0.net
データセンターなんて知床で良い。

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:49:19.06 ID:59EEKKvN0.net
防水仕様にしないと大変なことにw

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:49:19.38 ID:k+Dgsow00.net
天才すぎてスマン

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:49:23.42 ID:pvN8R2V80.net
富士山火口でおk

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:49:52.55 ID:2fNnZwCY0.net
おそロシア

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:50:25.09 ID:vPExh41D0.net
あの

岡山の地底湖につくればいい

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:51:09.47 ID:byvvr9sy0.net
鍾乳洞はだめなん?

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:51:12.83 ID:/qn2I+Hj0.net
冬の間に一年分の雪溜めとくのか

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:51:22.25 ID:u0tcqCL50.net
富士山頂に作っとけ

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:51:29.94 ID:ShsyFPQZ0.net
>>1
戦略に関係するデータは別の地域だよね?

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:52:01.22 ID:q/lyia1P0.net
当直、出張者嫌がる

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:52:03.57 ID:v8UfR1A70.net
そして結露に悩まされる
とかいうオチはやめてくれよ

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:52:04.23 ID:k+Dgsow00.net
発電も冷却もできて低コストエコロジー
ダムっきゃナイト

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:52:39.10 ID:7baXFpdr0.net
北方領土をデータセンターに

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:52:43.54 ID:50r+od7L0.net
とりあえず大都市圏に置くのは色々と勿体無いわな

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:53:02.65 ID:lNMgPq2w0.net
>>64
データセンタで結露なんか起こるわけ無いだろ
ちゃんと計算されてる。湿度とか

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:53:22.54 ID:sBZAIHPx0.net
富士の氷穴にサーバ置こうぜ。氷保管できるみたいだし。

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:53:37.97 ID:NYGxYJJf0.net
遠方地にし過ぎるとレイテンシの問題が出てくるから
富士山の5合目あたりのほうがいい

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:53:42.01 ID:d6vYQS6+0.net
中国みたいに洞窟に入れるのも手だよ
日本の山も有効利用できると気が来たじゃん

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:54:01.19 ID:Z09ggTNe0.net
南極よりは北極が近いが、北極はデータセンターを安定稼働させる立地にない
文字通り、地盤がない、のだからどうしようもない

であるから、大気圏外にデータセンターを作る方が良い

真空だから錆びないし、無重量だから劣化しない

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:54:11.37 ID:zU7Ror160.net
琵琶湖底にデータセンター爆誕

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:54:53.88 ID:SJRLyPqq0.net
サーバの排熱で地域の暖房需要は賄えないのか

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:55:01.70 ID:rCq+ZYuE0.net
北海道電力が問題だな

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:55:03.35 ID:SV7lVZ290.net
>>62
今は令和やぞ
つ令和

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:55:26.97 ID:MM7fAksn0.net
■中国と自滅するソフトバンク
 
■中国産アプリ TikTokの危険性

TikTok(ティックトック、中国語名:抖音短視頻)は、中国のメディア企業Bytedanceが提供する短編動画共有アプリケーション・SNS。

日本国内では若者を中心にユーザー数が増加しており、中国国内では最大のユーザー数を誇るアプリである。創設者は張一鳴。2016年9月にサービスが開始された。
 

■2018年10月1日 - ソフトバンク、米投資ファンドKKR、同じく米国のジェネラル・アトランティックなどの企業が、Bytedanceへの出資を表明


▼ネット上のコメント

・Payとやらはセキュリティコード登録なしにクレジット使えるってこと?ガバガバじゃんね
  
・PayPayはソフトバンク・ビジョン・ファンドが投資するPaytmと提携しており、 ソフトバンクが出資する中国のアリババグループがPaytmへ技術協力を行っている
つまり、PayPayのバックグラウンドにあるのは、アリババの電子決済サービス「支付宝(アリペイ)」って記事もこわい

・テレビで言わない事ですね‥報道してるのをまだ見たことない

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:55:40.29 ID:VwGN4HU90.net
そういや今年はどこのテレビも「節電」て言わなかったなあ
原発再稼働しなくても実は電力大丈夫なんじゃない?

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:55:43.16 ID:MM7fAksn0.net
【衝撃】 中国で「パスワード法・暗号法」が成立 中国製アプリのパスワードが中国共産党にダダ漏れに?芸能人が宣伝してるTikTok も 01/06 

2020/01/01(水)
明日から、中国で「パスワード法」が施行されます。平たくいうとネットの個人のパスワードは中国政府が管理し自由に閲覧可という恐ろしい法律です。本文には書いてませんが、
中国製アプリにも適用される可能性があります、いや、すると見なして良いかと。

これのもっと恐ろしいのは、こんな法律が出来ても人民は誰一人抗議の声をあげることができず(その手段すらない)、勇気を出して抗議しようものならある日「行方不明」となり、
最後は「そんな人はこの世に存在しなかった」とこの世から登録抹消。これが中国社会。

HIKAKINさん、きゃりーぱみゅぱみゅさんや日本の多くの芸能人、テレビ局が宣伝してるきっかけで、一気に日本全土の十代の若者に浸透してるTikTokも、明日2020年1月1日から、そのパスワードを中国共産党が管轄することになります


◆こちらが暗号法(パスワード法)です   
中国、暗号法を正式に施行 ブロックチェーンやデジタル人民元で法的基盤 2020/1/2
デジタル人民元にも法的基盤を提供
中国政府が、2020年1月1日より暗号法を施行した。
主にブロックチェーンテクノロジーの成長発展や、中国の中央政府発行仮想通貨(CBDC)デジタル人民元の発行計画にも
法的基盤を提供するものと考えられる法案で、中国は2020年以降のブロックチェーン活用に新たな一歩を踏み出す。
この法律上で「暗号」は、「情報に対して特定の変換を加えることで、暗号化して保護され、安全が認証された技術、商品、サービスを指す」と定義された。
デジタル人民元にも法的基盤を提供
中国政府が、2020年1月1日より暗号法を施行した。

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:55:44.36 ID:k+Dgsow00.net
>>87
ダム温泉

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:55:59.93 ID:m5n3n48J0.net
暑い寒いは別としてデータセンター、コールセンターは地方でも困ることは無いだろ。

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:56:15.73 ID:UDgaZPYb0.net
外気で冷却しているサーバーか

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:56:33.03 ID:LUv6xkR40.net
尖閣の海底に造ればいいのにな

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:56:34.36 ID:NMF4MVyO0.net
災害大国に置く意味あるの?
韓国に置いた方がマシじゃね?

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:56:37.11 ID:Zi8d67+t0.net
標高の高いとこでいいじゃん。何も北海道にいかなくても

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:56:46.78 ID:Xy5kPUNY0.net
>>94
保守大変だぞ
人が多いところの方がいいに決まってる

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:56:47.61 ID:v8UfR1A70.net
>>81
そのガンダムネタは分かりにくいぞw

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:57:00.75 ID:lNMgPq2w0.net
>>94
コールセンターなんか、大体地方
仙台か沖縄が多いイメージ

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:57:04.06 ID:ye+9vuTo0.net
液浸冷却とかまったく流行らないな

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:57:07.31 ID:MgWlUxFr0.net
マンションとセットで排熱で暖房いれたらいいんじゃない?

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:57:10.19 ID:TsPodpGf0.net
お前ら日本人が、また、オマエラ日本人の言う、いわゆる、パンパンさん、に落ちぶれるだけだろwwwああ、ただ、今度は、やる相手が、アメリカ兵ではなくなるんだけどなwww
アメリカ合衆国の99%が巻き込まれることも逆恨みされることもなくなってちょうど良いなwwwお前ら日本の、国威発揚wwwに悪用されることもなくなってちょうど良いなwww
日本への復讐がやっと始まる

世界は平和で豊かになりますが、日本およびドイツは世界一貧困な国になればよいのです。
世界中が豊かで平和なのに、オマエラ日本が世界一貧困な国になり日本人がパンパンやっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。
世界中が豊かで平和なのに、ドイツが世界一貧困な国になっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。

オマエラ日本人だけがやらないというならそれは差別。オマエラ日本人が、ある特定の人たちだけ相手したくないというならそれも差別。

一応指摘しておくと、お前らがあこがれるヨーロッパのオランダでは、全部合法らしい。
ドイツや日本は地獄に落ちるのだ!さあ、世界を平和にし、日本やドイツを地獄に叩き落そう!

東南アジア・アフリカ・中国・韓国・朝鮮からの観光客さん相手に、ジャップの女がパンパンはじめたら、お前らが発狂するのかと思うと、楽しくてわくわくが止まらないwww
ざまあ
ジャップの女は、インバウンド観光客相手にパンパンやってろ。ああ、ジャップの女は、ちゃんと、避妊・去勢・堕胎はしろ。ジャップに増えられても迷惑だ。
いや、まあお前等ジャップはパンパンになるけどwww

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:57:34.70 ID:3h27i+hJ0.net
富嶽も寒冷地に作るべきだった

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:57:50.43 ID:pRLlohFh0.net
頭悪すぎだろ

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:57:53.99 ID:PxLMwHuT0.net
富士山頂サーバーか
素敵やん

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:58:14.90 ID:k+Dgsow00.net
温度もバッチリじゃん
http://dam-net.jp/backnumber/011/contents/img/res_img/reserver_p1.jpg
http://dam-net.jp/backnumber/011/contents/img/res_img/reserver_p2.jpg

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:58:23.97 ID:s9wlJ8f50.net
コストの話なのにコストアップを目指しますってアホの子だなぁ
環境大臣って誰だっけ

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:58:28.25 ID:8sOZ9cEg0.net
今時データセンター使ってるとこあるのかね…
もうどこの会社もクラウドだろうに

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:58:31.31 ID:O5h83Lui0.net
>>1
本州でも標高が高い地域ならけっこう涼しいし水力発電で電気代が安い傾向があるからおすすめだよ

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:59:09.65 ID:Xy5kPUNY0.net
データセンターは保守で人が必要になるから都会
むしろデータセンターを使うソフト系の奴らこそリモートでいいから田舎にいればいいだろ

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:59:27.79 ID:HbQr9lQw0.net
根室「ほう。近頃サンマが釣れないんでな。まあ話聞いてやってもいいぞ?( ´,_ゝ`)」

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:59:45.68 ID:HGgUrQX00.net
サーバーというのは、冷たければ冷たいほどいいの?
人間が住むとクーラーいらない代わりに暖房費はスゴイらしいが

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:59:53.49 ID:Xy5kPUNY0.net
>>110
クラウドはデータセンターにあるんだぞw

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:59:58.14 ID:wJeW81r/0.net
事故原発を永久凍土で封じ込めよう
はどうなったんだ?

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:00:05.73 ID:xuxTxVeF0.net
占守島に作ろう

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:01:10.47 ID:Rw2EOGGU0.net
>>6
しかし、ブラックアウトの危険が。
北海道は、はよ原発動かさないとな

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:01:50.29 ID:52DzaGN00.net
冬に雪をセンターの地下や周辺に溜め込んで
夏に天然のクーラーにすればいいね
電力と通信は主要なところからセンターまで
深さ3メートルくらいのところに専用トンネル

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:02:32.01 ID:o3CbK4d20.net
根室あたりがいいのかな

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:02:44.07 ID:BGXRXYmg0.net
>>15
海底ケーブルもろくに維持できないのに海の中にサーバー作るとかリスク高すぎてワロタ
やるなら宇宙に作ってくれ

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:02:54.11 ID:k+Dgsow00.net
温くなったダム水でうなぎでも養殖すればいい

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:03:18.89 ID:pX9VQ2Er0.net
ゲームセンターに空目した

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:03:21.78 ID:Rx43L8ld0.net
田舎は簡単に停電するぞ

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:04:05.16 ID:5f5RpoFR0.net
排熱でトマトのハウス栽培とかできないかな?

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:04:17.00 ID:Yig8ANK00.net
勤め先、サーバー置き場がプレハブにあるのだが
冬は氷点下になる。

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:04:21.77 ID:k+Dgsow00.net
ダムなら停電知らずだろ

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:04:25.72 ID:BskH6wyp0.net
そういや海中にサーバを沈める海中データセンターなんてのが実験段階だったがどうなったんだ

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:04:50.95 ID:lNMgPq2w0.net
>>121
グーグルだか、マイクロソフトだかが海中サーバーやってたな

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:04:53.09 ID:7tc6AqrS0.net
電源ユニットは寒いと死にやすい

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:04:58.92 ID:01xsw+Km0.net
気候的には、北海道の太平洋側。
真夏でも最高気温17℃〜25℃くらい。
ただし、大地震がよく起きる。

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:05:22.04 ID:hDZs5J6X0.net
>>20
福島原発の凍土壁ってどうなったの?

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:05:34.71 ID:YBME4b8P0.net
「ハイ、今般の環境省の提言は、完璧なまでに間違っています」

…このオレが言うんだから、間違いない w

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:05:51.00 ID:9F6SgxOB0.net
なんかCPUの単位面積当たりの発熱量って原発に相当するようだから大型計算機で発電したらどうよ?

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:05:51.71 ID:BGXRXYmg0.net
>>129
どうせ実用性無いただの実験だろ

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:06:07.48 ID:k+Dgsow00.net
2、3年後くらいの定説になってるな
アンサートーカーすぎてスマン

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:06:28.49 ID:lNMgPq2w0.net
>>133
あってるよ
データセンタを東京から北海道に変えたら、PUEがアホほどあがって電気代下がった

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:07:10.43 ID:yeYFkVMm0.net
静岡県民だが、富士山頂が最適だと思うよ。
都心に近いからアクセスしやすいし、山頂は夏でも涼しくて過ごしやすいからな。

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:07:45.34 ID:Pbccnluw0.net
北海道はロシアが攻めてくるから却下
富士山は噴火したら一発アウトだから、南アルプスぐらいか

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:07:46.08 ID:lNMgPq2w0.net
>>135
実験に決まってるだろ
でも、実用化する見込みもないもの、そんな大企業が実験すると思う?

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:07:54.91 ID:LLU7aI930.net
地底でいいじゃん?
大谷石の採掘場跡とか

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:07:55.24 ID:P3vxa7Uc0.net
温暖化

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:08:03.94 ID:BGXRXYmg0.net
>>138
壊れたら誰がメンテするのそんな所

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:08:16.76 ID:oGpIBmAq0.net
地震で全道停電したのは割と最近の話では

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:08:24.28 ID:/fzSC+Ul0.net
川沿いにつくって水冷じゃいかんのか?

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:08:41.79 ID:9Tbe/SSO0.net
夏は暑く、冬は寒すぎるイメージなんだが

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:08:50.04 ID:INsNg4el0.net
湿気とかどうなん

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:08:53.56 ID:P3vxa7Uc0.net
雪溶けたり大気の温度が上がるだろが
宇宙に置けよ

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:09:03.97 ID:Rx43L8ld0.net
那須とか軽井沢でよくね

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:09:33.60 ID:phj0jfWA0.net
わざわざ都会の高い土地に場所取るサーバー置くのがそもそも無駄

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:09:37.28 ID:SZn4IHdG0.net
寒い地域の地下に置いて、家庭に供給したら
ええやん

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:09:41.68 ID:/8cB6udg0.net
海の中にデータセンターを作れば良いんじゃないかな

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:10:02.03 ID:lNMgPq2w0.net
>>146
外気を100%入れるわけじゃないから
混ぜたり、熱交換だけしたり色々ある

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:10:02.18 ID:s0iH3cVZ0.net
会社の保冷施設に黒くて四角いのが置いてあるけどひょっとしてデータセンタ?

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:10:08.56 ID:AMVfRaP90.net
>>145
川沿いじゃ洪水でやられるから安全なところに置かないとダメだろう

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:10:56.11 ID:BGXRXYmg0.net
>>140
そういう企業だから実用性無い実験するってのはよくあるわ
だいたい実際には仮説止まりだよ

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:11:40.71 ID:vH02pzMK0.net
またアホみたいなこと考え出したな

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:12:18.44 ID:wc0RzNQz0.net
歴史のトレンド的には暑い土地から寒い土地へ

先進国の首都も寒い所が多い

今や亜熱帯の東京から
遷都や拠点移転で北海道はかなり有りなんだよな
北海道じゃなくても東北も有り

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:12:48.13 ID:phj0jfWA0.net
>>147
温度だけ交換で空気を直接入れなきゃいい

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:13:28.57 ID:L7/lIVuy0.net
食品工場も北海道にしとけばゴキ混入は防げる

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:13:37.01 ID:RipkUkyD0.net
昔、神岡鉱山の跡地にデータセンターを作るという話があったのだが
阿保な県会議員だか国会議員だかがその話をペラペラと喋り
場所の特定余裕となって話が流れたことがあったな

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:14:32.02 ID:waxNPPO50.net
地球温暖化で笑えない事態になってきたね
冷却能力が不足してるセンターなんてこれまでもいくらでもあったけどね

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:14:38.91 ID:Rx43L8ld0.net
屋根に太陽光パネル上げろや。あと、エアコンのヒーター回路入りっぱなしなんでねーの。

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:14:57.24 ID:L2wafDx00.net
冬でも冷房かけてるからな

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:15:08.81 ID:lNMgPq2w0.net
>>154
NeXTSTEPじゃね?

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:15:19.94 ID:9VHw57b/0.net
スケールメリット大きいから大規模化して寒冷地において効率化しないとだめだわ
ハウジングサービスも減ってるし勝ち負け相当はっきりしてる

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:15:21.03 ID:uk3q2K5h0.net
20msレベルでping変わるから変なとこには持ってかないと思うがなぁ

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:15:28.34 ID:y/C9U1Ox0.net
深海だろ
温度も安定してるぞ

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:16:29.98 ID:lNMgPq2w0.net
>>160
最近、札幌では出ると聞いた

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:16:51.00 ID:tPHKOAoA0.net
俺の元派遣先のセンターは一昨年湿度15%でインフルで100人中1/3休んだぞ
勿論休んだ分は補充してインフルなったらまた補充しての日本式
今年どーなるんだろあのキャリア

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:16:57.58 ID:6g2D3uDD0.net
>>88
北海道は地震で北海道全域が停電した前科があるからなぁ

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:17:33.09 ID:k+Dgsow00.net
深海は大王イカ対策が別に必要

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:18:01.17 ID:P3BG9wqm0.net
ボンクラ役人を集めて、24時間365日ウチワで扇いでろよ!

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:18:08.87 ID:lNMgPq2w0.net
>>156
https://jp.techcrunch.com/2018/06/10/2018-06-08-why-microsoft-wants-to-put-data-centers-at-the-bottom-of-the-ocean/
第一弾は成功して、規模を大きくして第二弾だね

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:18:24.74 ID:L7/lIVuy0.net
>>169
昔から地下は出ていた。

176 :高篠念仏衆さん:2020/09/11(金) 20:18:31.00 ID:JAtmSPoz0.net
温度差

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:18:37.29 ID:empV/z+70.net
GitHubのやつか
GitHubの全パブリックリポジトリを北極圏の地下に1000年間保存する「GitHub Arctic Code Vault」
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/event/1219094.html

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:20:34.19 ID:empV/z+70.net
>>24
ゴミ処理場で温泉とか温水プールやってるとこがあるな

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:20:42.41 ID:L4jSjLov0.net
>>3
バッキャロウそれはクラウドだ

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:21:17.14 ID:we34ei2s0.net
福井、金沢、富山とか北陸地方なら意外と災害少ないし
(大きい地震もあるけど町が全滅するような水害や地震はない)
データセンターに向いているとは思う

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:21:25.77 ID:rMeA+aqq0.net
Amazon支援策?
霞が関のデータセンターを独自で賄うことに金を使えばよくないか
保健所のファックスを電子化するとかさ

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:21:58.15 ID:TPiKuLdd0.net
シベリアにデータセンター移す企業が・・・

出てくるわけないわw

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:22:30.48 ID:lNMgPq2w0.net
>>180
IDCが北陸にデータセンタ持ってたな

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:22:39.34 ID:9VHw57b/0.net
>>180
雪ためときゃ夏のあいだ中冷やせるぐらいじゃないとダメ

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:23:13.07 ID:XN7pm69h0.net
>>180
金沢は人間性が糞だし訛りが変だから向いてないな。

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:23:24.78 ID:/E2oaNse0.net
夏とかあつくないのか?

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:24:19.45 ID:0t8ZmRTr0.net
南アルプスとかの山の上の方をくり抜いてデータセンターならぬデータフォートレスを作るのじゃ。

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:24:43.83 ID:R3ahR7aW0.net
>>1
また小泉のバカ息子が思いつきで始めた
そんなん、行政が言う前から
わざわざ北海道にデータセンター置いてる企業あるっつーの

改めて助成する意味は一体なんだ
バカじゃねーの

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:25:14.07 ID:lNMgPq2w0.net
>>185
データセンタには人はそんなに要らん
回線と電気が必要
北海道の難点は、大規模ブラックアウトの実績と
回線の完全二重化が結構難しい
キャリア変えても、特定のビル通りやがるの

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:26:13.86 ID:cv6mFI7P0.net
役人の浅知恵

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:26:34.04 ID:t2rpzoax0.net
大谷石のとこどう

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:26:49.39 ID:YBME4b8P0.net
>>137
ナトリウムパラドクスがあるのに技術的解決策があるから敢えてナトリウム飛び交う海岸沿いに工場を立てて「技術」で課題を克服してきたのが、日本の半導体開発の歴史

環境省が門外漢であることなどどうでも良いが、「如何にも誰でも思い付く解決策を提示して、ドヤ顔でノコノコ話に噛んでやろうとする」 流石にこれは恥知らずw

おととい来い w

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:27:09.66 ID:9VHw57b/0.net
>>187
ダムに超大規模DCくっつけるみたいなアイデアは見たことがある
電力と冷却を両方賄うという奴

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:27:17.71 ID:CfDMfhot0.net
北海道は外人に買い占められました。
特に中国人

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:27:25.36 ID:sBmnxY160.net
本州だと富士山の山頂とかおすすめ

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:27:51.19 ID:ekUUKUei0.net
となりに温水プール作れよ

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:29:06.35 ID:W3th4xws0.net
>>118
仮に泊原発動かしてても2年前のブラックアウトは防げなかったぞ?

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:29:21.26 ID:RJRaNa030.net
八甲田山あたりでええな

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:29:36.80 ID:9VHw57b/0.net
>>189
田舎は回線の冗長化難しいんだよね
経路同じで冗長化しましたみたいなのが沢山ある

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:29:49.39 ID:QUgIBINt0.net
電源周りは冷えすぎでも駄目だったりする

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:31:30.30 ID:1fiW1uMR0.net
>>1
何を今更

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:32:24.05 ID:le/w2K4t0.net
データセンター業務自体ブラックなのに環境までブラックにするとは

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:34:27.99 ID:NTT7ocFU0.net
>>1
北陸にならもうあります。
えっ?コストですか?

データコストなんて・・・日本独自で計算できるのならば
全世界を覇王しています。

それぐらい、シビアな担当で、それこそ、特殊部隊が出て、制圧されるのなら
70年代80年代にやって

今の時代は、そういう時代でもないそうです。

それぐらいなら、知識在ります。かといって、この知識も、生かそうとも思いません。
人間、仕事して休む、このサイクルだけは、守ってほしいぐらいです。

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:34:49.43 ID:Rx43L8ld0.net
田舎は電源を専用回線にでもしないとすぐ停電するぞ。自然災害と波及事故で。

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:34:53.58 ID:wS0kDpfO0.net
いまさらデータセンタは古いだろw いまはクラウドの時代だよw

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:36:06.92 ID:5f5RpoFR0.net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00134/093000172/
2018年9月6日の北海道胆振東部地震によって約60時間のブラックアウトを乗り越えたデータセンターがある。さくらインターネットの石狩データセンターだ。クラウド時代となった今、データセンターは生活の生命線ともいえる重要な社会インフラとなった。地震だけなく、極地的な豪雨や繰り返される台風被害など自然災害による停電が深刻化している。北海道胆振東部地震から1年がたった今だからこそ語れる、ブラックアウト後の対応をはじめ、事業継続計画(BCP)の本質やエネルギー利用のあり方について、さくらインターネット 代表取締役社長の田中邦裕氏に聞いた。

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:36:42.64 ID:9VHw57b/0.net
>>202
仕事自体は楽
でも先がないDCが結構あるから入るところ考えないとダメ

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:38:13.66 ID:wHV3DkF90.net
9年前から石狩にデータセンター置いてるさくらインターネットに言及してるのが >>39 だけとは

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:38:21.43 ID:ZGfpGdEQ0.net
軽井沢につくったら尊敬する。

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:39:20.87 ID:aqFqfBPs0.net
根室にジャンジャン作って、海に排熱する。
そうすると北方領土まで気候が変わり寒冷仕様の家に住んでるロシア人たちは
身体も寒冷地仕様だから、暑さで出ていく

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:39:31.62 ID:zwSn3ts+0.net
>>179
クラウドはデータセンターにあるから

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:40:20.38 ID:9VHw57b/0.net
>>205
クラウドが設置されてるのはDCだが…w
まあハウジング中心でクラウドサービス展開できないような所は今後相当厳しいだろうね
それはただの設備屋だし

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:41:43.28 ID:HxdgWz/d0.net
>>18
東日本大震災の時KDDIが主回線を切断され
東北以北と通信不能の地獄絵図になったのにw
もう忘れたのか?

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:44:15.34 ID:tQH+CWs+0.net
月でやれば地球温暖化はおきない

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:44:33.58 ID:i359VR170.net
大谷石の採掘跡とか?

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:45:01.02 ID:RzwZXwBv0.net
それが環境省の仕事かという気もするが、
なんていうかこないだも国立公園でワーケーションがどうとか
環境問題はセクシーらしい大臣閣下が視察しとったようだが
環境に絡ませればもうなんでもありなんだな。

役人ってのは権限と予算をゲットするために自ら仕事を山のように作り出す
そういう本能を持った存在であるとは、なんかの行政学かなんかの本で
官僚制の宿痾、社会病理の章で読んだ覚えがあるが(行政の肥大化でんでんってw)
民間のデーターセンターのお引越しも環境省のお仕事とはすごいもんだね。

この調子でいくとそのうち桶屋の仕事も環境省の所管になるかもな。
なぜって? 風が吹けば儲かるからさwww

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:45:17.88 ID:fYNjFp+u0.net
>>208
あざーすw

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:48:34.22 ID:pY/UxW8a0.net
マイナス500℃ぐらいの冷えっひえにしてやれ

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:51:07.27 ID:poVW7glp0.net
5年ほど前にコンテナ型のユニットにして温度変化の少ない廃坑を使おうとかやっていたよね

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:51:44.59 ID:Hi0GR7TE0.net
使わなくなった地下トンネルとかないの?

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:52:47.82 ID:8QjWfL590.net
異常な暑さにはサーバーだけじゃなくて人も悲鳴をあげてまっせ

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:52:59.61 ID:Hi0GR7TE0.net
>>216
バブルの頃の緑のオーナー制度を思い出すなあ。

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:54:12.96 ID:5Fbbht640.net
>>197
今でも分散進捗率20%程度だってよ
またデカいの来たらまたあんなんになる

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:54:46.37 ID:Aqcd8j6F0.net
>>1
停電とか通信ケーブル切断とか

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:55:01.79 ID:HRoIEL5c0.net
外気温が寒ければ寒い程、機械効率は良くなるからな

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:55:29.79 ID:mkOEmtNy0.net
やっぱり、北極最強!

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:55:31.49 ID:Q2VmAEqg0.net
オペだけで事足りるなら地方でもいいんだけどな

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:55:42.92 ID:Aqcd8j6F0.net
焼肉屋に置いてサーバーの熱で肉を焼けば良い

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:56:51.48 ID:mLdZH3Ua0.net
ヒマラヤの上とかに置けば?w
HDDの交換大変やろうけどw

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:58:32.41 ID:MRyozAL10.net
>>83
高低差を活かして、サーバーからダウンロードするのも早いしな
アップロードはちと大変だが

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:58:46.48 ID:3Hw5ZqpK0.net
東北の田舎は廃校が増えてるから、用地は余ってるぞ

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:59:00.35 ID:haofXyk20.net
職員A「南極に置いて来たった」
職員B「ナイスアイデア、自然に感謝やな、でもやりすぎじゃねw」
職員C「お前ら冷却劣化って知ってるか?」
職員A&B「・・・?」

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 20:59:59.47 ID:l4TqkmyT0.net
>>1
なにか根本的に間違っているとは思わないか?

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:00:52.00 ID:JmAvbGhs0.net
さっそく秋田優遇じゃん

死ねスダレハゲ!!!

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:02:04.32 ID:TVDPHgJV0.net
>>1
> 発熱する機器の冷却に外気や雪を活用して省電力化し、

九州では太陽光発電で余った電力を捨ててるのに、電力削減のため北海道にデータセンターなんて不条理なもんだね・・

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:04:51.25 ID:lNMgPq2w0.net
>>235
経済の話だから、捨ててる電気を電圧上げて格安で売ってくれれば九州に行くかもな

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:05:33.81 ID:zYZ4ZXqO0.net
>>43
排熱で十分温まるだろ

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:06:56.71 ID:R3ahR7aW0.net
>>235
なんか、政府の立案する政策がすごく劣化しているっていうか、
成果を求めるんじゃなくて、ただやることが目的になっているような
くだらないことばかりなんだけど、前からこんなに酷かったっけ?

最近は輪にかけて立案される政策に馬鹿さ加減が目立つようになってきて
官僚も相当程度が下がってんだろうなと

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:07:13.53 ID:NrnTcdQ10.net
志賀高原焼額山スキー場に
プリンスホテル3つ作ったが使ってないと思う

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:08:19.88 ID:poVW7glp0.net
>>235
供給に波があり過ぎる太陽光発電なんてゴミは一般家庭で消費してくれと思う
商業用電力で安定化しないのは面倒すぎて自前で工場の屋根にパネル貼る方が安く付くオチ

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:09:06.36 ID:pP9jhD+i0.net
サーバーの熱で発電すれば
他の発電所が不要になる。

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:09:22.07 ID:Vq0FMKy40.net
火力、原発も寒冷地に作れと言い出しそうだね。

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:11:01.83 ID:fvqfhCU80.net
寒冷地って言っても、北海道でも都市部は普通に30度行くだろ
データセンター山奥にでも設置するの?

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:11:48.59 ID:NrnTcdQ10.net
そもそも富嶽を神戸に作ったのが間違い

245 :田中寛喜:2020/09/11(金) 21:12:15.01 ID:QV0FgL600.net
中国という国の脅威。
5人衆で、官僚タワー、マフィアタワーを作っているそうな。
この体制に中国の中心は非常に自信を持っているようで、ここから世界へ覇権を広げ続けようとしているようだ。

日本国を分断していれば、西欧は東側の土地との繋がりに気づかないままだ、このような情報も話していた。
非常に重要極まる繋がりのようで、歴史的にこれが出来ずずっと不和が起きていたというような話があった。ストレスが高じて戦争が起きてしまう事案だろう。

中国内部には、このように極悪5人衆による、極悪覇権タワー(電波実聴で中国マフィアの人材タワーが非常に高く大きく出来ている)が確認された。
これは非常に重要な情報である。
5人衆とは、中国の手相の感情線2本の、マフィアの首領達の事らしい。

中国人が、現在まで電波実聴で勝手に攻め込んでおり、更に歴史的にこれまで私の株の人間はずっとこのように攻撃迫害対象だったらしいので、
このように明記させてもらう。

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:13:05.21 ID:NrnTcdQ10.net
高冷地がいいけど
交通の便が悪いとこはNG
志賀高原なら合格

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:13:28.12 ID:TVDPHgJV0.net
>>233
つ小泉進次郎

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:13:36.67 ID:MRyozAL10.net
鍾乳洞とか採石場とか地下の空洞を推す案があるが、地下空間は太陽という熱源から遮断されているから年間通して温度が一定なだけで、サーバーという新たな熱源が置かれたら温度が高止まりしたままになると思うぞ

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:13:45.11 ID:zuyXhaZQ0.net
冷却は良いとして、送電に支障が出ないのか?

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:15:53.39 ID:86oS0+u90.net
環境破壊になることばっか推進しやがって

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:17:19.14 ID:AyEVP7+/0.net
冷却はともかく大雪とかだとトラブル駆けつけできなくなるんだから
冷却に使えるほど雪が降るところにセンタなんて作らんよ

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:18:45.65 ID:1GA5QvTg0.net
以前は詐欺の代名詞だった北海道の原野が
がぜん価値を持つようになってきた?

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:20:01.99 ID:AmDk+Ipq0.net
海底ケーブル陸揚げ地との関係も重要

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:22:59.45 ID:GNX4LASb0.net
海で冷やすヤツを何処かでやってたな

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:23:05.32 ID:ijthqKsI0.net
>>243
冬に除雪するときに地下の保冷貯蔵庫に放り込んどく。

256 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:23:05.73 ID:NrnTcdQ10.net
北海道冬はいいけど
夏は高山のほうがいい

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:24:53.37 ID:35hGKJhD0.net
心霊スポットに設置したら?

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:25:30.16 ID:/ci09XCf0.net
>>5
ワロタ

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:25:57.86 ID:JmAvbGhs0.net
>>238
官僚の今井尚哉と佐伯耕三って知ってる?

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:27:00.29 ID:uo5FErEx0.net
南極か北極でいいでしょ?

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:27:05.13 ID:G2w05rHQ0.net
陸別町に作れよ。

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:27:34.13 ID:35hGKJhD0.net
お偉いさんって、思いつきで発言してるでしょ

263 :本当に省電力か?東京と北海道配置の総距離の差:2020/09/11(金) 21:31:13.35 ID:CTLe/9kM0.net
本当に省電力か?東京と北海道配置の総距離の差
東京に配置した場合:北海道、東北、関東、中部、関西、九州等からアクセス
それぞれの地域からのアクセス数(地域人口)、サーバーまでの距離(中継数)

全体で評価した場合、北海道配置の方が各地域からの総距離は大きい側ですね。
中継機器多ければ電力も増加。

この増加分が寒冷地での自然冷却による電力減とどちらが大きいか

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:31:15.51 ID:9IGuYt/m0.net
電子機器は低音でも誤動作するんだが

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:31:57.41 ID:+YWXlXcP0.net
>>118
石狩のさくらのサーバーは大丈夫だった
https://ascii.jp/elem/000/001/738/1738515/

266 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:32:27.22 ID:RGcBJyqX0.net
>>263
バカぢろお前

267 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:32:58.16 ID:+YWXlXcP0.net
道東とか青森の太平洋側は寒流が流れていて夏でも気温低いことが多い

268 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:33:11.91 ID:PMAoZ5GI0.net
環境省も解体候補だな

269 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:33:26.66 ID:lNMgPq2w0.net
>>263
明らかに寒冷地の方安い

270 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:34:09.36 ID:lNMgPq2w0.net
>>265
結果論だよ
中読めば綱渡りだったとわかるだろ

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:35:56.29 ID:2+fHbm2E0.net
ばかばかしい。故障時に保守出来ないような立地に作るなよ。

猛吹雪で交通機関止まったりしても知らんぞ。
海外みたいに、クソ寒いけど、風とか雪とか無いよってところじゃ無いだろ。日本の寒冷地は。

272 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:36:11.85 ID:+YWXlXcP0.net
>>270
結果が一番重要でしょ
何が主張したいわけ?

273 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:36:57.87 ID:a+0T/sr60.net
なるほど

274 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:37:20.53 ID:SwyEtQv90.net
北海道の冬なんかDC凍りつかないか心配するレベルだろ

275 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:38:06.77 ID:NrnTcdQ10.net
焼額山スキー場の利点
長野五輪のアルペン回転会場
で冬は雪が豊富なわりに交通が便利
普通は開発禁止地域なのに
中曽根と堤の談合で開発可能に
夏も比較的低温
無論五輪会場だから通信環境もいい
プリンスホテル3つも作ったが需要がないので遊んでいる
すぐに流用可能

276 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:39:28.48 ID:SwyEtQv90.net
>>271
作業員の住居をセンターと屋内通路繋がった建物にすればいい、冬の暖房も給湯も無料にできたりね

277 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:39:42.19 ID:2maZbeMA0.net
>>121
宇宙は冷やす手段が熱放射しかないから冷えないぞ

278 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:39:44.18 ID:i5f1ABSC0.net
電源1個のタコ足配線の北海道は厳しそう

279 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:39:46.77 ID:CTLe/9kM0.net
データセンタ部分だけみれば下がるのは明らかの事。

全体の距離や中継数、各地域からのアクセス割合この値が変化する。
馬鹿なのは君達だよ。本当に評価したのか。

280 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:40:14.58 ID:QpeunFuz0.net
犬鳴トンネルとか封鎖された日本各地のいわくつきトンネルを再整備しろよ

281 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:40:34.77 ID:RzwZXwBv0.net
>>222
あったね、なつかしすwww
あれははじまったのは80年代じゃないか、
名前は知っているがその内容はあんまりよう知らんことを遺憾とするが…
今でもあるみたいだね。所管は林野庁…これは農水省管轄か。
そりゃそうだよな。農"林"水産省っていうんだからwww

全然その制度とは関係ない話で恐縮だが木のオーナーといえば
土地収用反対闘争なんかでしばしば行われた立木登記闘争を彷彿としたもんだっけw
おっとあれは登記しなくても対抗できたんだっけ?
木に名前を書いたりするの…ああそうだ、立木トラストね。
インターネッツっていうのは勉強になるなアwww

282 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:41:21.35 ID:+YWXlXcP0.net
ていうか九州とか毎年大雨と洪水に襲われるんなら、人ごとみんな北にシフト
していったほうがいいんじゃないか。

283 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:44:36.20 ID:G4regKeA0.net
湿度には気をつけろよ。オレが知ってるDCは湿度高めにしてたら、
機械の中で結露してパーツが錆びたって事例がある。

284 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:44:55.96 ID:CTLe/9kM0.net
同じ消費電力の中継器だったとして通信容量同じとして遠方の方が中継数増えれば
その台数に比例して消費電力増加だろ。

馬鹿なのは誰だ。本当に正しく評価したのか。

285 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:46:18.01 ID:nPMkP2+D0.net
>>283
旭川あたりにデータセンターを作ると良さげだな
夏場は40℃くらいでることがあるくらい暑いけど年中乾燥してるし

286 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:46:27.87 ID:LGC68hMw0.net
>>1 また増税かよ

287 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:46:49.53 ID:R3ahR7aW0.net
>>259
しらね
昔の宦官みたいなもんか?

288 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:47:00.84 ID:XWw0g9iG0.net
もっと開拓しろ

289 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:47:08.47 ID:xXnWC3rY0.net
実家の山買ってくれないかな
地盤は固いはず
穴掘って洞窟にすれば年中丁度いい涼しさだろ

290 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:47:12.78 ID:lNMgPq2w0.net
>>272
次に同じことが起きたときに、停電しない保証がない

291 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:47:52.66 ID:nxqhsgpb0.net
増加するサーバーの排熱が温暖化の原因だったのか

292 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:48:27.89 ID:RyurL2A70.net
一定の温度の地下だな
夕張にあるだろ

293 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:48:43.74 ID:CLMApR+j0.net
稚内と根室に集中させろ
この二つの都市は重要だ

294 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:48:59.86 ID:jyi3aH8N0.net
ブロードバンドタワー

295 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:49:02.68 ID:G4regKeA0.net
>>285
旭川なら空港近くに土地ありまくりだから良さそうね。真冬でも欠航少ないし。
とにかくDCはカラッカラに乾燥してるぐらいがちょうどいい。

296 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:49:18.77 ID:RhB37Wi30.net
シベリアにデータセンター建ちまくってるよね
恐ロシアにデータ預けるのは怖いけど

297 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:49:52.30 ID:qw3SW0oM0.net
それ以前に、熱の出ないサーバーを義務化しろや。
義務化じゃなくて、熱出るサーバー・PCに課税でも良いぞ。

298 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:51:21.28 ID:mK4c0mXy0.net
北海道の岩見沢とか旭川界隈だな
夕張もワンチャンあるぞ

299 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:53:12.63 ID:dAjjO+Jg0.net
異常気象の常態化による洪水リスクだけは考えておくのがいいわ

300 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:53:36.26 ID:fu4+qKio0.net
民主党のキチガイがひとこと : じゃあクーラーで冷やしたらいいやん!温暖化防げるし!

('ω')

301 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:54:28.15 ID:QUkv4ZIl0.net
釧路とか?

302 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:54:28.95 ID:rhymEmMV0.net
>>293
恐ロシア

303 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:54:32.51 ID:u0Nbqs7/0.net
バックグラウンド回線がちゃんとしてるのか?
ビットコイン掘るPCを寒冷地に置くのと一緒に考えてないか?
ちょっと安易だな

304 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:54:39.22 ID:hs2eC0mU0.net
オイ!!
今かよ!!!!

20年前の話題だろ!!


ダメだこの国・・・・・・・・・

305 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:55:31.68 ID:qEYPgwvr0.net
谷川岳にデータセンタ作ろうぜ
谷間とか異様に涼しい

306 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:55:59.16 ID:5ccioWt+0.net
機械類は今後、南極に配置しろよ

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:56:12.99 ID:CTLe/9kM0.net
データーセンタ分散させてデータ同期しつつ各地域からは最短距離アクセス。
冷却の電力が地域のよって変わのだろうが。

どの構成が全体で評価した場合より省電力になるだろうね。

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:56:17.97 ID:mmFsx+X+0.net
北海道にデータセンターつくるなら
首都圏から飛行機飛んでる空港の近くにしろ

後安定した電気どうにしかしろや

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:56:30.33 ID:nPMkP2+D0.net
>>298
岩見沢や夕張だと空港から遠いんだよな
日帰りができない

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:57:12.94 ID:SMdtLpjC0.net
熱源あるものは寒冷地が有利だな
焙煎工場とかも

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:57:59.96 ID:8n0hr8Fi0.net
>>304
20年前にサーバーw

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:58:11.34 ID:l0p24OGE0.net
冬は排熱使ってロードヒーティングすれば除雪も不要

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:58:32.75 ID:kjIcVE110.net
>>300
彼らならプールの水で冷やせでしょw

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 21:58:52.51 ID:7q5ZBS340.net
日本海側は無理だな、ほぼ豪雪地帯だし

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:00:38.74 ID:xgUDDodp0.net
>>314
冷却剤なら無尽蔵じゃんwww

316 :名無しさん@13周年:2020/09/11(金) 22:15:48.92 ID:Hfogx1yUU
北海道は地震で電力足りなくて大変なことに

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:01:56.00 ID:nPMkP2+D0.net
>>315
吹雪で交通手段がなくなることがあるから日本海側はイマイチ
やはり旭川空港に近い旭川か美瑛だな

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:02:03.81 ID:mmFsx+X+0.net
>>314
雪を貯蔵して他の季節に
冷房として使うことは可能

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:03:46.57 0.net
日本海側は雷

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:03:51.63 ID:M5AbdgbV0.net
>>1
企業が勝手にやる事で税金を使う必要はない

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:04:08.82 ID:dAjjO+Jg0.net
北海道も最近は夏は普通に暑いからな
釧路は地震リスクがあるから気温だけで言えば稚内

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:04:27.96 ID:8PD6V57Z0.net
>>1
10年遅い
企業は自前のデータセンター投資を辞め、中小のデータセンター事業者はクラウドに客を取られて苦戦中
今さらデータセンターを建てるの会社なんてほとんど限られている
Amazon、Microsoft、Google、Oracle、IBMなどの外資の日本向けデータセンターだけだ

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:04:37.98 0.net
地震

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:06:05.60 ID:vqbPJM1m0.net
千葉の印西市にデータセンターと物流倉庫建ちまくってる

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:06:11.37 ID:n+ioUSyM0.net
さくらインターネットとかだと北海道だったな

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:07:19.79 ID:lNMgPq2w0.net
>>295
そんなわけない
湿度が下がりすぎても保証範囲の外側に出るよ

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:07:50.76 ID:b+w8bHzm0.net
北海道、2年くらい前の地震で、全道で停電したよね。

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:08:07.55 ID:AG+Og1Lj0.net
マチュピチュみたいな街ができるの?

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:08:25.31 ID:YJo0MGjw0.net
なぜ、今、東京・大阪に集中しているか
多分いろいろ理由があるけど、一番は人材だろうな

なんだかんだ言って、再起動ボタンを押せる
やつだけいればいいというもんでもない

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:08:42.49 ID:fvqfhCU80.net
北海道でも平地は普通に暑い
確か34度くらいになる事もあったはず
標高高い寒いところに設置するのだったら東京近辺の山でも同じ

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:09:16.06 ID:lNMgPq2w0.net
>>322
富士通も日立もNTTも新規のデータセンタ立ててる

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:09:18.47 ID:rgnh4U1H0.net
レジ袋のノリで言ってんの?

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:09:19.46 ID:NhVsB3YC0.net
北方四島に作るから支援しろ

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:09:33.92 ID:YJo0MGjw0.net
>>330
北海道でも、帯広とか阿寒のあたりはそんなに行かないと思う

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:10:09.70 ID:9ze1Y69z0.net
寒がりと冷え性は今からすぐにここから出て行け!

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:12:20.36 ID:lNMgPq2w0.net
>>329
感覚的には保守部品が首都圏にあることが多い
メジャーな(安い)部品はストックできるけど、
あんまり壊れない部品や高いのは在庫が余り無く、
東京又は近郊から運ぶことがある

そうすると、ハンドキャリー出来る首都圏データセンタは強いね

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:14:57.46 ID:uaCLJ2Yb0.net
データセンターを寒冷地に作る理由…
たぶん一定以上の頭がある人ならピンとくると思われる

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:15:29.08 ID:D91AaJjV0.net
>>330
積もった雪が地下に蓄積できる、それを夏に利用
この方式は土地がないと無理

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:15:39.82 ID:9xzWG+2+0.net
CO2排出同様
排熱も規制や罰金を設ければいい

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:15:47.20 ID:qi7N6Xlv0.net
三陸向き

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:16:42.60 ID:wnVxikGJ0.net
>環境省は11日、コンピューターサーバーなどの機器を集めた「データセンター」を
>寒冷地に設け、電力を再生可能エネルギーで賄う企業に財政支援する方針を固めた。

日本は世界から20年遅れてるね。冗談抜きで。

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:19:04.13 ID:Gvawz3ax0.net
>>277
宇宙服の温度管理について議論すべきかもしれない

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:19:07.95 ID:xod60gl50.net
どこに持っていっても、地球トータルで考えれば、熱のやり取りは同じ。
役人ってなんでこんなアホなの?
文系だからか?

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:20:49.57 ID:Gvawz3ax0.net
>>15
確かに

リスク分散ではなく、地震のリスクをゼロにできるのかもしれない

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:21:23.03 ID:Gvawz3ax0.net
>>1
誰が議論して方針を固めたのだろうか

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:21:44.98 ID:Z/8Ldf1x0.net
>>336
東日本大震災や関東大震災などのリスクがある
台風も温暖化で強大になっているから
そういう面で北日本に造る考えもありかと

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:22:20.34 ID:lNMgPq2w0.net
>>343
違います
ヒートポンプで無理やり冷やすのと、扇風機で風送るのは消費電力が違う
消費電力が違うってことは、全体の熱量が違う

何でお前はそんなに馬鹿なの?

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:22:33.75 ID:OzIE1NES0.net
採石場の地下なんかどうだろう
一年中ひんやりしてるのでは

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:23:31.22 ID:2LbmnjR40.net
湿気


350 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:23:35.01 ID:213MRNwy0.net
環境省が失くなって困るのは官僚ぐらいだろ

マジで環境省なんて要らねー

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:25:08.66 ID:NrnTcdQ10.net
再生可能エネルギーで賄う
そんなとこあるかよ
やっぱ馬鹿だわ

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:26:30.83 ID:oUouFOyn0.net
これ環境省の仕事なのか?

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:26:59.76 ID:NrnTcdQ10.net
中曽根の圧力で環境省が無理やり認可した
焼額山につくって反省したらいいだろう

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:27:58.82 ID:IJ2/b4J30.net
これからはなんかょくを制す物が世界をへいす

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:30:01.26 ID:NrnTcdQ10.net
やっぱ小鼠すんずろうは馬鹿だった

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:30:14.92 ID:HhDGcY2S0.net
排熱使って温室栽培やるで!

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:33:53.25 ID:jTmqz5Y30.net
>>4
小規模なのしかないぞ。
それに、既に北海道はデータセンターが多いし。

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:34:52.11 ID:ZdSO9wRJ0.net
20年前の話??

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:35:03.67 ID:Jrw2yKkD0.net
中間期の冷房コストは安くなる
通年で吸収式冷凍機、ターボ冷凍機で空調冷水作るにしても、外気温外気湿度が低い方が省エネだからな

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:35:52.74 ID:jTmqz5Y30.net
>>314
豪雪で有名な石狩新港に既にデーターセンターはあるぞ。

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:35:57.76 ID:ZdSO9wRJ0.net
>>311
なに?

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:36:43.52 ID:jTmqz5Y30.net
>>317
旭川は電力関係が弱いんだわ。

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:37:02.47 ID:vPExh41D0.net
>>14
中標津が30℃といっても本州はもっと暑い訳だ。
ずっと暑いのと、短期間だけ暑いのと比べたらおかしいだろ。
北見とか美幌とかたまに猛暑になるけどトータルでみれば涼しいに決まってる

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:37:51.01 ID:jTmqz5Y30.net
>>330
でも、熱帯夜は10年に1回程度。

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:38:59.37 ID:uIlbzAgO0.net
地下に作れよ
炭鉱跡とか活用しろ

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:39:10.93 ID:jTmqz5Y30.net
>>334
帯広は札幌より熱くなるぞ。

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:39:44.45 ID:NrnTcdQ10.net
北海道にメガソーラー作って
持て余してるから
廃物利用なんじゃね?
馬鹿が考えることは

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:40:18.51 ID:mmFsx+X+0.net
まあ一番の問題は人材だろうね
データセンターのオペレーターが一番の問題だけど
周辺業務も当然あるしね

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:41:23.41 ID:jTmqz5Y30.net
>>311
四半世紀前にサーバーを売ってたよ。

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:41:35.61 ID:NrnTcdQ10.net
なんだまともに考えちゃった
所詮馬鹿が考えることだった

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:41:48.41 ID:cdV5xAcM0.net
あと震源地から離す意図もあるぞ
これだと沖縄は支援受けられんだろうな

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:42:29.31 ID:KkDPj2RS0.net
いいんじゃない。北海道や青森も産業欲しかろう

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:42:36.39 ID:+mthxKUT0.net
>>1
それはいい考え方だね

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:42:48.24 ID:uIlbzAgO0.net
>>311
このレスが地味に面白いw

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:43:50.18 ID:+mthxKUT0.net
>>52
既にやっているところあるんだね

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:45:09.18 ID:HMxcYjWu0.net
北海道も暑いからなぁ
もうシベリアか南極ぐらいしか涼しいところないのでは

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:45:42.34 ID:0ckZnr000.net
ヒグマがケーブルかじって繋がらなくなりました

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:46:05.19 ID:i3YhNBCE0.net
北海道だって、国内でもかなり暑い日があるし、
冬は逆にガンガン暖房しないといけないだろう。
寒くても故障率上がるでよ

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:46:23.71 ID:cA96rZOb0.net
那須だな
元々遷都の候補地だったし

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:48:07.92 ID:+mthxKUT0.net
>>189
電力会社が頑張っても完全二重化は無理か

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:48:56.58 ID:CyBnvhrI0.net
雪に埋もれたりするんだろうな

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:48:57.30 ID:wev47UYg0.net
当たり前だよなあ
子供心にそう思ってたわ

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:49:26.27 ID:PAc6Yul40.net
>>1
北方四島いつの間にかなくなってるやんwww

マジでごめん自民党責任取れよ

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:50:39.99 ID:PAc6Yul40.net
>>373
北方四島の使い道がようやく見つかったなwww
よかったよかった

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:52:37.28 ID:y6m+2il50.net
昔沖縄にその手のインフラ纏めたよな
気温が安定してるとか

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:53:09.58 ID:XiOilNLr0.net
大規模ブラックアウト言ってるけど
医大とか北電自衛隊の系統は停電しないように
コントロールしてたんだが

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:54:15.77 ID:2dngAP5S0.net
データセンターは寒冷地に・・・昔から何度も言われているのに

京スパコンと富岳スパコンが都市部に作られたのは、
天下り官僚が自宅から通勤できる距離 と言ったから。

スパコンの維持費の8割がスパコンを冷やすための冷房費。
寒冷地に作るだけで、運用費用は 1/3 以下まで落とせた。

こういう、腐った官僚が日本の税金を食いつぶしている

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:55:24.61 ID:E5klBn6k0.net
北海道は停電リスク明らかになったから無理

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:55:43.76 ID:TcA1/mPl0.net
まてよ、、夏場はどうすんだよ
気温上昇につながるんじゃねーの?
この今の気温上昇はエアコンの排気熱も原因の一つだろ

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:56:51.14 ID:DvbkzalY0.net
旭川なら地震もないし最適じゃん

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:57:52.97 ID:s2stSWdu0.net
北海道にDC林立させて電力需要を満たすために後から原発建設させる計画なんじゃねえのか?
最近北海道に核廃棄物処理場の建設構想2件も出てきてるし、方々から根回しされてるだろ。

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:58:05.79 ID:R3ahR7aW0.net
国がやるんだから
夏はオーストラリアで稼働、
冬は北海道で稼働する枠組みをオーストラリア政府と結びました!
とかもうちょいスケールのあることやれや国なんだから

設備は二倍いるけどさ

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:58:14.60 ID:2dngAP5S0.net
年間通して気温が5度前後で安定している場所がある

日本の南アルプスの地下深く
サンワークステーションのサーバーがここにある。
地下水使って冷却している

もう20年以上前から運用している

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 22:59:47.43 ID:2cEeYhsb0.net
新潟マジおすすめ
雪室で年中冷やしとける

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:00:51.73 ID:ykfAbTY10.net
夏は最早どこでも一緒だからとうほぐのメリッツてあんまねーよなー
まー冬は外気吸気だけでガンガン冷えっけどさー
それなら別に日本全国結構冷えんぜ

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:02:22.47 ID:h/7YzeNm0.net
道北は地震少ないね

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:02:39.19 ID:ykfAbTY10.net
ほんでも結局通信がネックだよなー
遠いとピングもおせーし
根本の回線が光何本も引いてやっとだろ
デメリッツも多いわなー

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:03:32.26 ID:yxwfB3YB0.net
>>387
寒冷地につくったら東京で遊べない
会社の存続?将来のことはどうでもいい
経営者から従業員までこればっか

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:04:30.22 ID:Ma1K4tbx0.net
>>17
メンテの人はサバイバルだなw

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:06:39.12 ID:2dngAP5S0.net
>>394
豪雪地帯が良いなw
巨大な穴を掘って地下にデータセンターを作って
雪が降ったらその穴にどんどん捨てていけど、雪の捨場に困らない

その雪が夏まで持てば冷やせる

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:06:40.94 ID:XPAO+0QV0.net
これから風力発電が盛んになる秋田でいいだろ
冷却水使うなら、八郎湖、田沢湖
お好きな方を

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:07:21.93 ID:yxwfB3YB0.net
>>396
地震と気温のメリットで稚内の時代が来るか?

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:07:26.09 ID:ClwNKEuH0.net
氷室を使って雪を保管してコンピューターを冷やすのに使うんだろうか
なんか不思議な気分だ

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:08:36.56 ID:6jR3Yv530.net
青森が最適だべ。
新幹線あるからすぐ東京に出れるし。

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:11:19.12 ID:hs2eC0mU0.net
>>311
は?

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:13:36.51 ID:8T23gsvM0.net
寒冷地にデータセンターは当たり前でしょ。

たぶんここまで触れられていないと思うけど
政府系のデータセンターは沖縄。
不利を承知で沖縄振興策の一環として作られた。

沖縄のクズどもはこ〜ゆ〜ことも知らずに
差別を連呼するから始末に負えない…。

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:13:43.90 ID:hs2eC0mU0.net
>>387
売国クソ野郎ども

408 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:13:49.28 ID:Ui4TwPY30.net
宇宙にデータセンター作ったらめっちゃ冷やせるのでは

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:14:57.28 ID:VpN/N8L/0.net
ドコモが津波に懲りて内陸にDC作ろうとしてなかったけ?

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:16:04.15 ID:R3ahR7aW0.net
>>406
振興ってやるから差別になってんじゃね
特別扱いするから差別されていると感じる
そろそろ沖縄を特別扱いするのはやめた方がいいのかしれない

それにしても沖縄か
安全保障もへったくれもない立地だね

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:16:32.80 ID:2dngAP5S0.net
>>311
40年以上前から、日本には既に大型コンピューターと言うデータセンターは存在して、冷房ガチガチにして冷やしていた

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:17:21.69 ID:kyZ8q8ye0.net
>>408
サンダーバード are go

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:17:56.67 ID:nCSUxIDl0.net
>>408
空気がなく熱の放射でしか冷やせない&日が当たる部分はかえってめっちゃ高温化で向かないかもしれない

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:17:57.18 ID:2dngAP5S0.net
>>408
宇宙は太陽に当たっている面が100度以上に上がる

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:18:12.31 ID:LsN58SLN0.net
猛暑の館林にデータセンターがあるらしいよ。
アホかと

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:19:07.48 ID:CN9nAM/S0.net
宇宙の マイナス273の ことろに すればいい

417 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:19:40.80 ID:56ciAKZ20.net
企業 「北海道なら涼しいだろ」
旭川 「全国一の気温です^^」

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:20:46.81 ID:56ciAKZ20.net
>>389
ないないwww

419 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:20:59.43 ID:56ciAKZ20.net
>>416
なお全く冷えない模様

420 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:22:17.58 ID:56ciAKZ20.net
>>406
当たり前ではない
結局、肝心の技術者が集まらないから多少冷える程度よりも技術者が集まる東京になったデータセンターがある

421 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:25:11.82 ID:b26zTjbd0.net
今さらかよw
環境省って上から下までバカの集まりなんだな

422 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:27:09.18 ID:5n8f++a90.net
田舎に作られても、緊急保守に行かれへんから、駄目なんよ
しかも、田舎だと専用線が高くつくんで、細い回線しか引かれへん
冷房代なんか、ちっともペイせんわ

423 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:28:38.51 ID:VpN/N8L/0.net
DC田舎に作ってもハードのメンテできる人て大都市にいるから、最先端の機器とかは東京に置かれることになる。

424 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:29:51.49 ID:vTbj1Xg80.net
>>6
しばれるー!

425 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:30:32.13 ID:2+fHbm2E0.net
そもそも、ストレージがSSDになってんだから、振動とかには強いわけで
高速道路とか鉄道の高架下に作れば良いだけだろ。

クソみたいな用途にしか使われてないところだらけじゃん、高架下。

426 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:30:46.74 ID:3ckXkWVw0.net
極力北のサーバを利用すればいいのか。

427 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:30:52.14 ID:Wyb7u06F0.net
>>422 >>423
田舎にも少しはいるかと。
むしろ、東京より集まるかもしれん。

428 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:32:15.11 ID:56ciAKZ20.net
>>427
さすがにそれは都会に住んだことの無い人の発送だゾ
都会じゃないとやってられないんだわ

429 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:32:40.94 ID:VpN/N8L/0.net
>>427
EMCのストレージ買ったけど、構築やメンテの人が毎回飛行機で東京から来るわwww。
まあ来る人も旅行気分で楽しんでる様子だけど。

430 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:33:49.47 ID:4HrW4eNM0.net
北海道、東北にまとめたら、それもリスク要因になるんじゃないのか
地震とか

431 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:34:38.25 ID:R9GjVvMS0.net
>>15
マイクロソフトが海中にサーバーユニット沈める実験してたね

Googleはかなり前からサーバーを納めたコンテナ倉庫を北極圏を囲んで配置してるって読んだことある。北極圏の、それも夜間だけ順に稼働させているとか

20年前は発電所の隣にデータセンター建ててたのにね

432 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:36:58.88 ID:+utGbUGX0.net
>>385
夏は本州より気温低いし

433 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:37:15.72 ID:2jVIVCUA0.net
南海トラフ、関東大震災、富士山噴火

434 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:38:07.59 ID:CN9nAM/S0.net
ぎゃくに 深海なら 水冷でいいんじゃね?

435 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:40:01.11 ID:4HrW4eNM0.net
>コンピューターサーバーなどの機器を集めた「データセンター」を寒冷地に設け、電力を再生可能エネルギーで賄う企業

「企業」なんて限られてるんじゃねーの?
フツーの企業は、クラウドで利用してるだけだろ

サーバを自前で多数持って他社に利用させてる企業って、どこなん?
数社ぐらいしかないんじゃねーの?
ああ、FC2とかがそれにあたるのか

436 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:43:48.46 ID:VpN/N8L/0.net
寒くて雪があるところなら温泉があるところに作ってくれないかな。
単なる田舎じゃ仕事に行く楽しみがない。

437 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:47:22.95 ID:WTCT0GeF0.net
サーバーを鯖という奴にロクなのはいない

438 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 23:57:32.58 ID:2SgYqfC80.net
鼻毛鯖

439 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:00:18.83 ID:1RHeHtbn0.net
この話何年前から出てんだよ
国はやる事遅過ぎるわ

440 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:05:50.66 ID:zvLiVnen0.net
そこ気付いたらロシア領になってるよ

441 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:12:13.58 ID:qeedSh5o0.net
>>431
googleは日本でどうしてるんだろう。

442 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:13:55.08 ID:lBWCBh+J0.net
?「寒い華北に作ればよくないかね!?」

443 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:16:06.62 ID:XIueqzPJ0.net
長野県あたりがえんとちゃう?

444 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:17:31.21 ID:/C/sMYkk0.net
寒冷地に上昇気流が起きるとなにが起こるか分かってるのか
データセンターは結構な熱源だぞ

445 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:18:58.60 ID:sLPZsz9C0.net
支笏湖の底に

446 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:21:39.54 ID:CcRx9j+w0.net
道東ぐらいじゃないと、昼間は涼しくない。
道央〜北東北は昼間は暑くエアコン必要で、夜は涼しく風邪ひくレベル。

447 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:23:37.28 ID:68nhuvqZ0.net
地下とかだめなの?

448 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:24:43.19 ID:4BYixEnU0.net
釧路とかうってつけかね
夏場は気温低いし、冬場はそんなに雪降らない

449 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:25:11.04 ID:9sZ+MPsG0.net
北海道にはあちこちに低温倉庫があるね
冬にショベルで奥に入れて、夏まで残っている

450 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:25:32.39 ID:qeedSh5o0.net
>>448
雪がふるくらいのほうがいいんじゃないんですか?

451 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:26:14.98 ID:KI0VDzMr0.net
>>357
ほう。知らんかった

452 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:28:36.78 ID:4BYixEnU0.net
>>450
雪が少ないってだけで、冬場もマイナス二桁くらいまでは気温は落ちるよ

453 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:29:34.80 ID:xN+NEFp80.net
>>1
北海道は長期大停電起こしたから、駄目だ。

454 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:31:53.66 ID:qeedSh5o0.net
>>452
気温が低すぎるのかw
知らなかったありがとう。

455 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:33:25.46 ID:4BYixEnU0.net
釧路推したけど
津波に弱そうな地形してるな
内陸部でも標高10m無いし

456 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:33:52.97 ID:uQ45Y38G0.net
道路に巨大ヒートシンク埋めて繋げて融雪してくれよ

457 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:36:02.01 ID:U8FPyd3r0.net
海底トンネルとかすごくヒンヤリしてたなぁ

458 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:40:45.54 ID:9sZ+MPsG0.net
スーパーカミオカンデ

459 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:41:00.03 ID:N9JPAroh0.net
北方領土ってロシアに差し上げたんだろ?

460 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:45:26.62 ID:X5PCSVpu0.net
北海道は電力網が弱いしヤバい火山もたくさんあるからなぁ

461 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:46:57.55 ID:3aBgIRSm0.net
>>455
500年に一度くる大津波の直撃を受ける場所だわね
もちろん誘致する側はそんなことはおかまいなし

462 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:47:29.89 ID:9sZ+MPsG0.net
発熱しないものを発明すればいいだけか

463 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:47:50.22 ID:nAgxa8MD0.net
>>1
天才現る。

464 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:49:24.35 ID:28Sln+ti0.net
>>13
住み込みで常駐だろ?常考

465 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:49:49.04 ID:gzQTLlOy0.net
豪雪地帯の雪捨て場に穴掘ってデータセンター作れば雪捨てと雪室で一石二鳥かも?
浸水対策は必要だけど。

466 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:50:56.34 ID:e1WHrgtx0.net
>>444
各自治体にあるゴミ焼却場の方が遥かに高温を放出してるだろ

467 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:50:58.76 ID:uu+Ybdqe0.net
Alpine Linuxの開発者がやってたな。
アルプスの山奥の古い織物工場買って水車で発電してサーバールーム構築。

468 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:53:18.66 ID:e1WHrgtx0.net
ブラックアウト対策として、富士川の中州に建設
東京電力と中部電力の両方から受けるのはどうだ?

469 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:53:18.97 ID:QIPgNh360.net
寿都は核のゴミで一儲けたくらむのやめて、これを誘致すればええんや
食料基地を汚すな

470 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:53:20.66 ID:28Sln+ti0.net
>>435
FC2もデータセンターの部屋を借りて鯖運営だろ?
これはどこにその部屋を建てるか?って話

471 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:53:21.80 ID:qeedSh5o0.net
データセンターを雪捨て場にするのはどうか。

472 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:53:40.31 ID:W6wk2TMA0.net
>>465
ノルウェーで雪の中の元炭坑の穴に金庫みたいなの作って核戦争後用に種保存してたら温暖化で浸水してた

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:57:05.00 ID:zwRxhJoS0.net
東北は夏は涼しくない
標高の高い場所を除くと、北海道の太平洋側しかないが、泊や札幌から遠いわ
技術者が近隣に住まなきゃいけないのだから、都会の近くがいいよ

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:59:03.92 ID:1n1z4HVE0.net
>>468
洪水の時にデータセンターごと水没する未来しか見えないw

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 00:59:28.05 ID:xjyLFSyR0.net
今年は東北も38度で暑いんだよね。山の上に作るしかないだろw

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:02:08.23 ID:TcRcjhw80.net
富士山の山頂に設置か?
物資の補給が困難で常駐する人達は地獄だろうけど。

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:02:26.64 ID:3C2WFGz40.net
>>465
北海道には雪を貯めておいて冷房につかったり野菜の貯蔵に使ったりしてるところあるよ

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:09:40.20 ID:NzFmQba50.net
ペルチェ式が効率良ければ保守に悩まされる事も少しは減るんだろうけど現状浪漫枠

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:10:52.94 ID:mHfYIT+g0.net
雲の上なら気温が低いから冷却できるし、いつも晴れてるからソーラーで電気もオッケー。
地震は無いし、理想的だろ。

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:11:59.06 ID:YNZW+lz90.net
>>425
いや、データセンターのストレージはHDD
googleは毎年2兆円規模でデータセンターを拡大している
規模が違いすぎる

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:13:17.18 ID:YNZW+lz90.net
>>462
熱力学第三の法則で原理的に発熱する
そろばんのごはさんがどうしても必要なんだ

482 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:13:19.04 ID:t9g2+hr60.net
>>3
雲の上はいいぞ! by 雲魔人

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:19:14.47 ID:Nlytqfec0.net
田舎はインフラがクソなんだよなぁ
北海道の地震で停電復旧がめちゃくちゃ遅くて
あれでかなりの企業が地方移転をやめたはず

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:23:41.59 ID:4d4gaP8V0.net
機械には適正温度ってのがあってなー
温度が寒けりゃいい訳じゃないし、湿度も決まってるんだが
アホの寄せ集めの環境庁こそいらんわ

485 :朝鮮漬 :2020/09/12(土) 01:24:34.67 ID:BPMsHuRZ0.net
そこで水冷鯖でんがな(^。^)y-.。o○

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:25:01.45 ID:9sZ+MPsG0.net
難しそう

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:25:20.57 ID:RP4iQ+lC0.net
(-_-;)y-~
やったね!安倍ちゃん!
警備員の雇用が増えたね!

488 ::2020/09/12(土) 01:25:25.37 ID:I9RSN1fY0.net
いくら外気が低温でも湿度が60%以上あると経済効果は低い

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:26:26.08 ID:nwFiFRvV0.net
経産相「国後島で
外務省「竹島で

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:27:06.55 ID:SAR9eFDI0.net
でもなあ。北海道のデータセンターは、あの長期停電で、死にかけた。 データ消滅の一歩手前までいったけどな。

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:27:21.45 ID:cHAeqneL0.net
地球温暖化でデータも全部ぶっとんじゃうような時代がくるのかもなー

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:29:09.76 ID:YNZW+lz90.net
>484
温度は上げる方が楽なので、基本的に寒冷地が良い
基本的に発熱で温度は上がり続けるのd,アラスカでもなんでも良い
MSはアイスランドの海中にデータセンターを沈めた

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:30:06.65 ID:YNZW+lz90.net
>>491
エアコンが壊れて、冬まで死ぬ気で耐えてやるぜー!!
って耐えてたらPCが壊れたw。エアコン直しました

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:30:32.56 ID:9sZ+MPsG0.net
辺鄙なところに追いやるのは
よくないかも

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:30:51.89 ID:qeedSh5o0.net
googleのデータセンターは千葉にあるらしい。寒冷地ではないね。
https://totibaikyaku.com/2019/05/inzai-google.html

印西市にグーグルがデータセンター!グッドマンビジネスパーク千葉

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:31:09.14 ID:9lCmc18b0.net
寒冷地が有利なのはわかるけど
温暖化はこれからも進むわけだし
時間がたてば今の寒冷地が寒冷地でなくなるわけで
先の先を見越して、低コスト最先端の冷却方法を研究開発したほうがいいのでは?

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:32:58.96 ID:1UfAf+Hl0.net
昔、廃鉱に作るとか、言っていたけど、作ったのか?

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:39:00.66 ID:vLcx/kqo0.net
処理の中身次第で北海道が東京より有利か?
例えば通信は最小限で何かしらのシュミレーション計算の時間が長い・・・@
ゴーグルの検索サービスのように全国・海外から情報検索が入る処理の場合・・・A
youtubeのような動画サービスの場合・・・B

@の場合より北海道有利かA・Bのような処理の場合北海道有利の度合いが下がるもしくは
かえって通信施設部分の付加増で北海道不利
どちらになるかはしっかり計算できないとわからないのだろう。

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:39:15.62 ID:gNmD94Zw0.net
鍾乳洞とか美ヶ原高原みたいなところか

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:39:28.08 ID:W6wk2TMA0.net
>>492
あすこ確か大西洋中央海嶺の真上だけどいいの

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:40:42.71 ID:i/OjuDq00.net
電気代が高い国に置くのは不毛ですよ。

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:43:03.18 ID:9sZ+MPsG0.net
通信回線網整備が大変そうw

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:43:26.49 ID:abFssZCX0.net
北海道に移して中国に盗られる
ここまでがワンセット?

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:45:27.25 ID:/T5vESMy0.net
菅 「秋田にしよう」

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:48:42.99 ID:Ks8STzvc0.net
原発みたいに海水で冷やすことはできないのか?

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:51:53.87 ID:E++NrrC00.net
>>498
さくらみたいに辺境にDC建てるなら
回線用の電柱建てるところからやるんやで(´・ω・`)

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 01:57:40.95 ID:s0M0/5zR0.net
>>406
沖縄は民間も多いよ。というか一般的な選択肢。
災害が少ないから。

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 02:07:54.64 ID:tQqHLP2q0.net
>>502
森内閣時代にそのために光ファイバー引きまくったはず。
それは足りてるかは知らんが。
確かに沖縄と札幌にちょっとDCが作られたけど、もっと東北や日本海側にあってもいいんじゃないかてことだろ。
東京から技術者が行くアクセスを考えると東北上越長野新幹線の駅近くか千歳周辺じゃね?

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 02:15:21.28 ID:9sZ+MPsG0.net
台風でだめになる回線w
電柱
昨年の千葉

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 02:28:34.86 ID:WaUN8DtB0.net
冷却、扇風機で済んだら安上がりだわな

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 02:30:00.91 ID:qeedSh5o0.net
>>505
水冷は懲りたんじゃないかな。

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 02:44:12.38 ID:SbrmcMwA0.net
>>469
電気が足りなくなって原発新規着工の用地を道内に得るまでがセットだろ

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 03:08:21.40 ID:dzEhxY2D0.net
>>1
>発熱する機器の冷却に外気や雪を活用して
むしろ熱源として有効利用したほうがよくね?

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 03:12:18.80 ID:CDMbyVDs0.net
>>1
雪を運ぶのには化石燃料が必要です

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 03:20:44.26 ID:T0cUvbsC0.net
>>476
標高高いところってのはありかもな
必要なのは安定克つ制御可能な熱の移動なんだから結局ヒートポンプ式になるだろうし
二次冷却を水冷クーリングタワーでするとなれば気化しやすい気圧の低い高地ってのは理にかなってる気がする

まさか外気を直接機械内に送り込もうとか言うんじゃないと思いたいが

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 03:35:52.78 ID:Vz3VWcHH0.net
>>197
もっとひどいことになってたかもな
ブラックアウトも原発事故も、絶対起こらないって言われていたのに

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 03:44:15.38 ID:SbhpYRiH0.net
>>197
稼働してたらブラックアウトになるほど周波数落ちてなかったぞ

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 04:00:47.08 ID:x6hNC+QA0.net
富士の風穴にでも作っとけや

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 04:02:41.64 ID:Ejheax2m0.net
>>490
電源は消えかけたけど、電源が消えてもデータが消えるわけじゃない
電源切れる前にシャットダウン走らせる

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 04:53:50.37 ID:jYnbLvqD0.net
小泉式セクスィーなデータセンター

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 05:48:31.44 ID:7Uoc7ZGZ0.net
長野、群馬、栃木の山の中でいいんじゃないか
冬寒いし、新幹線の駅もあるし

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 06:15:27.79 ID:DdMTwUzC0.net
奥羽山脈の東北道から近いところに巨大な洞穴作ればいいんじゃね?

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 06:17:43.72 ID:C5cvzXC30.net
>>521

北関東は夏どうするんだよw

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 06:39:46.70 ID:zBHX7HnQ0.net
熱でお湯でも沸かせよ
それでタービン回して発電すればいい

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 06:41:38.13 ID:fM0Sa6WH0.net
おもいきって宇宙にもっていくのはどうだろう
保守点検の奴らといっしょに

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 06:45:52.53 ID:5VS/3xxK0.net
ズゴックEかっこいいな

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 07:01:08.04 ID:tnmfwwDv0.net
サーバー保守のたびに北海道とか東北行きたい。

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 07:03:04.74 ID:3Y/tljUQ0.net
>>331
誰でも知ってる大企業ばかりだな

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 07:07:51.90 ID:3Y/tljUQ0.net
>>89
うっさいわ!
昭和基地より先に明治乳業と大正製薬に文句言え!

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 07:10:17.41 ID:JBGT4sSU0.net
ハウジングだと北海道とかだと困るな

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 07:18:47.73 ID:20TknLe+0.net
電車の中を窓開けてエアコン掛けてるとかバカさ炸裂してるもんな

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 07:41:05.89 ID:TY6pMuVP0.net
冬場の暖房に取っておけよ勿体ない

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 07:43:22.45 ID:TY6pMuVP0.net
あー思い出した
地下の火山岩を使って大容量の蓄熱装置を構築するって話。
シーメンスか。

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 07:49:44.89 ID:BJhEq4z20.net
環境省は福島へ移転。

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 08:04:18.75 ID:7LEFGdDr0.net
pingが遅くなるからより東京から近い富士山におこう
頂上削ってヘリポート整備だな

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 08:27:41.34 ID:XsJE6IUT0.net
>>84
使われてない炭鉱トンネルの再利用か?

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 08:28:31.02 ID:XsJE6IUT0.net
>>85
月面かい

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 08:29:49.35 ID:SbrmcMwA0.net
>>535
ヘリで富士山の頂上なんていけないだろ。
仮にそこまで上昇できても発着できないんじゃないか。

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 08:58:09.63 ID:74c2gdNI0.net
欧州でアルプスの奥地の集落が仮想通貨の採掘に最適な立地ってのがあったな
寒冷な気候に発電利権で電気代バカ安ということで

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 08:59:06.81 ID:RFkHPGyk0.net
東京から近くで寒冷地で思いつくのは志賀高原だが土地ないかな。

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:03:47.78 ID:hDNei7Ab0.net
>>538
5分5秒くらいから
https://www.youtube.com/watch?v=x5clqbEyw5U&app=desktop

542 :名無しさん@13周年:2020/09/12(土) 09:49:21.22 ID:4itwe1llZ
>>2
排熱を暖房に利用すればOK

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:46:58.67 ID:G4UrMymQ0.net
>>538
ヘリの高度飛行記録は約12000m
離着陸記録はエベレスト山頂(付近)

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:47:44.94 ID:vLcx/kqo0.net
私はあまり知らないけど、
電気の送電にも効率があるとされ発電所から遠ければ送電ロスが高くなるようだ。

発電所からのデータセンターの立地が悪ければ送電ロスでと考える必要があるはずだが
どこまで計算に反映されているのだろうか。
各地域からのデータセンターに対する通信距離も変化するわけだが

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:51:46.97 ID:mahNkL7v0.net
松尾鉱山跡地がいいと思う

546 :名無しさん@13周年:2020/09/12(土) 10:07:05.53 ID:cpFT0Wayk
排熱発電ですれば

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 10:15:10.92 ID:nFYDanNF0.net
>>60
ktkr

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 10:21:26.39 ID:MHclDOCK0.net
内陸は夏暑いよな

あと河川や海水の水を使えないだろうか

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 10:21:43.09 ID:vHCoi/gM0.net
地下水を汲み上げてCPUを冷却。熱水で銭湯を運営。

550 :名無しさん@13周年:2020/09/12(土) 10:35:28.78 ID:8wg54d70A
 


地球温暖化防止と財政再建。

消費税増税によって、消費を減らす。
消費が減れば地球温暖化などの地球環境問題は改善する。
人間は、贅沢を止め、生きて行く為の最低限の消費活動で生活する。
そうして減った消費から確実に消費税を取る。
消費増税で消費がさらに減れば、さらに消費税率を上げる。
少ない消費から高い税率で確実に税金を搾り取る。
タバコ税と同じやり方である。

景気悪化で大変な思いをする人達が多数出るであろうが、
日本列島や地球に住めなくなるよりはずっとマシ。

これを、日本だけでなく、世界全体、地球規模で行う。

世界全体の人口を減らし、消費活動も減らす。

とくに、温室効果ガスを排出する産業は徹底的に規制する。

ジェット旅客機で海外旅行、国内旅行なんてのは、以ての外。

もう、そんな事をやっている場合ではない。


 

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 10:41:49.56 ID:FSPCgyTJ0.net
ヒグマが冬眠しなくなって人間ウマーだな

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 10:50:31.95 ID:Ejheax2m0.net
>>538
今は亡き富士山レーダーのレドームはヘリで上げたわけだが
最も、サーバが壊れたけど天候が悪いから部品届きませんってわけにはいかないから
どっちにしろ富士山とかないわ

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 11:11:12.36 ID:HApslZR00.net
ロマサガ2の裏技がやりたい放題になるな。
https://www.youtube.com/watch?v=byDqf4dkWS8

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 11:36:45.23 ID:vLcx/kqo0.net
いい加減な感覚判断では、全国各地からのサーバーまでの通信距離が
東京と北海道では2倍以上になるんじゃないかな。

全国からのアクセスの通信処理に関連した電気量部分は増大する側ですよね。
データセンタ設備のみの電気量計算とは違いますよ。

見落としされたデーターセンタ:DC外の電気量増加が計算に反映されないまま
省電力になると結論付けしていませんか。

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 11:40:36.03 ID:4V5DjYhE0.net
>>101
訛りとかどうすんの?
鹿児島だと自信ないよ

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 12:02:09.47 ID:kaOpqxgo0.net
>>530
扱ってるモノ次第だがクラウドでいいだろ
ハウジング無駄に手間掛かる
今どき一々ハード触ってらんない

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 12:28:39.77 ID:TaNpqRFV0.net
>>265
開業当初は保安上の理由から住所非公開だったんだけど、警備を請け負った警備会社に早々に住所ばらされたから非公開諦めたのかな?

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 12:40:47.68 ID:oQm5khuO0.net
ダムの底でいいだろ
温度も年中一定だぞ

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:03:49.95 ID:uEBCNBva0.net
>>554
海外では寒冷地にデータセンター置くのは常識。

京や富嶽みたいに高温多湿な上に電気価格も高いところに立地するガラパゴス立地は愚の骨頂。

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:13:48.72 ID:vLcx/kqo0.net
>>554
正しい指摘に対しても批判を述べ続けるようでは話にならない。
専門家が割合すぐにうなずく正しい指摘だ。

専門家でさえ否定はできない。評価に通信部分の負荷増を反映させ
評価をしなおす必要が出てくるだろう。業界の人間が認めざるを得ない正しい指摘のはずだ。

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:14:51.13 ID:73zKdOV40.net
南極に作ろうぜ〜

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:17:13.93 ID:DBea7aDC0.net
海中に作るの何処か実験してなかったっけ

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:17:26.54 ID:2bJMopP30.net
福岡は最近デカいデータセンター出来てなかったか
九州地方で福岡って意外と災害に強いほうだから

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:17:43.73 ID:uEBCNBva0.net
>>560
バカは黙っていような。

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:26:27.20 ID:y7X8w64v0.net
熱田島と鳴神島を買い取れ

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:26:58.94 ID:vLcx/kqo0.net
>>564
馬鹿はお前。業界から修正させよう。業界人がわからないわけが無い。
問題点の指摘がなされるさ、正しい事だから。

馬鹿はお前。

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:29:15.26 ID:mHJ45lEr0.net
北方領土にマイニングセンター設置

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:29:26.78 ID:n7iVnsWM0.net
トンネル内にに作るんじゃなかったか?

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:37:45.76 ID:uEBCNBva0.net
>>566
海外では当たり前に寒冷地にデータセンター置いている。

距離が遠くなると通信費がー
とかどこの業界人だよ。
インターネットを全否定してんのか?

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:43:17.78 ID:+WwZLVs/0.net
>>554
そもそも、寒冷地だろうと
機器の発生する熱量が同じなら、省エネなどにはならん
頭、おかしい人達なのかな?
排熱を有効利用する方向が正しいね、発電でもいいし

571 :名無しさん@1周年:2020/09/12(土) 13:46:07.91 ID:G33k0Ep70.net
「寒冷地で、かつ暖が必要なところ」にすべきだな。

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:48:09.71 ID:wTKvtr5z0.net
光は1秒間で地球を7周半するから距離の概念は考えなくてよい
よって北海道の一択

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:54:24.40 ID:vLcx/kqo0.net
>>572
ルーターあるだろ。総経路延びてるだろ。
中間機器多けりゃその分電気代増だろ。

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:57:46.07 ID:vLcx/kqo0.net
光が到達するって言ったって、情報が失われない信号で無きゃ意味無い。
何のために中間機器いれてる。

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:59:11.82 ID:66PcvzsV0.net
じゃあ日光で

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:59:29.94 ID:p0gxqocQ0.net
おいおい熱量だけで決めて大丈夫かよw
無論電力も大丈夫だろうねw

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:02:39.50 ID:OGrwf4Fh0.net
なんか変な神経質が湧いてる(´・ω・`)

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:03:03.15 ID:X2xPsZGC0.net
宇宙が一番効率いい

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:04:23.74 ID:Ll023h6G0.net
寒すぎても動かんぞ

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:04:25.51 ID:oEYO4fDK0.net
北海道が発展できる

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:05:01.56 ID:iu2xhSXg0.net
アホちゃうん?

出た熱で発電してエアコン使って冷やせばいいじゃん。

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:06:37.62 ID:rthTZpQZ0.net
山の地下、廃鉱山を利用するとか手はあるだろ。
問題は湿度だがエアコンを利用するにしても熱交換には有利。
地震にも強い

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:08:06.76 ID:ERdGYSDc0.net
北海道はコンシューマパイがなさすぎて通信インフラの設備投資されてない
っていうかそもそも道とか電気とかもっと原始的なインフラすら無理
いざというときのオンサイトが絶望的

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:12:10.95 ID:zXLNmtiL0.net
水冷式にして湖の中へ、なんて言うと環境保護団体が大反対するんだろうな

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:12:27.37 ID:E/7dl5qU0.net
稚内か釧路じゃないと意味なさげだな

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:13:39.77 ID:+WwZLVs/0.net
本当はさ、震災前に東電が力入れてたエコキュートで
全ての問題が解決されるハズだったんだよ
二酸化炭素を利用したヒートポンプシステムで冷房、給湯
お湯沸かすと、気温下がるんだぞ
原発事故で無かったことになったけど

587 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:21:09.80 ID:qayxBu6z0.net
災害に強いところにしろよ。。あほか?

588 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:21:55.91 ID:wnj0klqD0.net
>>585
稚内は冬に飛行機が発着陸しないのと釧路は湿度が高杉なので避けるべき

589 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:23:22.68 ID:dsFR610e0.net
たしか南極とか北極って誰の土地でも無いよね?

590 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:32:56.38 ID:khGQrBHC0.net
>>589
なので勝手して良いって思ってるのかw

んなワケないでしょw

591 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:35:31.65 ID:Ejheax2m0.net
>>566
通信機器による増加と、サーバ冷却に関する消費電力増加は2桁は違う
まじめに算出するまでもないぐらいの差がある
そんな指摘する奴がアホ

592 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:39:13.05 ID:Ejheax2m0.net
>>586
気温は下がるが水の温度は上がる
ざっくりいうと

 下がった気温=上がった水の温度
 下がった気温+上がった水の温度=0
 エコキュートが消費した電力 はプラス

だから、消費電力分地球温暖化が進む

593 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:39:54.28 ID:E/7dl5qU0.net
>>588
だったら大して意味ないわな
本州でも夏以外はこれからも影響あるほどクソ暑くはならんだろうし、夏の北海道は稚内と釧路以外は本州に対してそこまでアドバンテージあるほど涼しくはない
今年くらいというか10年以上前の気候なら全然アドバンテージあるけど去年までの過去5,6年みたいな感じなら全然アドバンテージない
日本全体が猛暑化してく中でまだ北海道の方がマシだからってことなら話は違うけど

594 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:45:30.61 ID:OJFswVL00.net
日高山脈の麓に作れ
雪解け水の冷水を取り込んでラジエーターで
冷風を作る

冷却代タダ

595 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:46:27.10 ID:wnj0klqD0.net
>>593
旭川や美瑛があるしどちらも飛行機の発着陸が通年を通してある
夏場は暑くなることもあるけど年中乾燥してるので精密機器のある設備を置くには適してる
暑いのがダメなら旭川ら辺の山間部の高所にも作れるしな

596 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:47:06.15 ID:MxX9+Nzl0.net
札幌で良いじゃん
土地も沢山あるだろうし

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:50:45.81 ID:OJFswVL00.net
あと雪解け水の冷水を利用するなら
豪雪地帯の出羽三山の麓な

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:56:12.12 ID:V5IhiXFG0.net
これだが内地の人間は馬鹿だからやだべ。電気機器というのは結露に弱いべ。

暖房効いてない部屋のノートPCやパソコンとかを暖房に持ってるくと
あっという間に水滴だらけになって壊れるんだべ。

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:58:37.72 ID:E/7dl5qU0.net
>>595
旭川なんざ一番ダメだろよw北見よりタチ悪い
そもそも旭川って立派な日本海気候だなのに何で湿度が理由になることになってる?気象庁の夏場の(相対)湿度見てこい。札幌よりかなり湿度高いんだぞ。夏場の気温でコンマ2℃くらいしか違わんのに

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 14:59:53.70 ID:lb5zafnm0.net
コールセンターやラジオなどのスポットCMの類の拠点が地方に多いのは分かるし、
それでいいんだが、女性の「喋り」が下手すぎるんだよな。「訛り」「アクセント」「抑揚」
のすべてが気になるレベルで聞きづらい。

せめてテレビ。ラジオの女子アナのようなプロ・レベルの喋りになるよう訓練してくれ。

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:00:00.59 ID:D64fb6730.net
運用系はIT系の中でも安いシフトきついで
グンマーですら人員確保に四苦八苦なのにどうすんだよ

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:00:15.47 ID:ZEdmKAHt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PSTff3na2tg
これすご

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:00:17.82 ID:Hz89cXt00.net
東京にもあるらしいがどこにあるんだろ?

604 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:00:18.95 ID:wnj0klqD0.net
>>598
屋内が乾燥してれば結露はしない

データセンターはお前らの家とは違うもの

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:00:41.66 ID:Ejheax2m0.net
>>593
気象庁発表の2019年の平均気温
札幌 9.8度 東京 16.5度

ここから効果を出そうと考えたけど、ヒートポンプの効率って
二つの温度差で変わってくるから難しいんだよなぁ。。。

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:00:55.85 ID:y25DkZ5U0.net
北見か

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:00:57.45 ID:8Hob6HCR0.net
そもそもなんで発熱するの
エネルギーのロスだろ

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:01:25.35 ID:rO8uViNW0.net
北海道はロシアが攻めてくる可能性もあるから、北海道だけに置くのは危険。

609 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:02:39.06 ID:Y/dezT9L0.net
大雪の時、メンテどうするん?

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:04:22.39 ID:b2vZu2Xp0.net
>>49
電気自動車とか寒冷地で燃費悪いよな

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:07:09.92 ID:Ejheax2m0.net
>>607
熱にならなかったらそのエネルギーはどこに行くの?

612 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:12:17.66 ID:IPqnVX8t0.net
僻地に作ったらテロリストに乗っ取られて終わるけどいいの?

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:12:52.07 ID:DOXsiEQU0.net
>>161
元の飛騨市長じゃなかった?

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:15:34.89 ID:oRtLRIz80.net
>>612
データ分散は物理的な位置を考慮するから大丈夫やろ
てーかそのテロリストは何のためにそこに立てこもるの?テレビ局じゃあるまいし

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:21:23.54 ID:kp/h6btD0.net
>>3
ボーイング

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:26:51.18 ID:G44HFtdc0.net
>>603
いちばん有名なのは豊洲6丁目だな。
あと、一見オフィスビルだが中身はデータセンタなんてのは都内にかかりある。
いちばん良いと思ったのは、府中の日鋼町。

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:32:18.27 ID:b2vZu2Xp0.net
やっぱり武蔵野台地最強でしょ。雪国のように雪で労力吸い取られることもなく文化の香りも享受可能。

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:34:29.58 ID:Ejheax2m0.net
>>616
東京電力のアレ売らなければよかったのに
黒字だったのにもったいない

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:34:38.09 ID:aNgGARXC0.net
>>121
海底ケーブルすら否定するお前はどうやってアメリカにある5chのサーバーにカキコしてるんだ??

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:37:15.81 ID:G44HFtdc0.net
>>618
福島原発の事故さえなければな。

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:45:04.95 ID:cM+mk5xz0.net
なんか東京五輪の打ち水とか朝顔作戦と似たり寄ったり。

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:45:14.01 ID:foZsSqDu0.net
>>471
雪ってあったかいんよ
かまくらみたいに断熱効果がかなり高くて、むしろデータセンターが蒸し焼き

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 15:51:52.74 ID:+WwZLVs/0.net
>>592
コンプレッサーのモーター回す電力だけで、冷房要らずになるじゃん
エアコン用の二酸化炭素とは桁違いの温室効果ガスの 冷媒 も不要になるし

624 :腐った饅頭:2020/09/12(土) 15:58:10.07 ID:vOAk7tij0.net
津軽海峡線の海底駅か、ほくほく線の駅を転用出来んのかね?

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 16:01:42.56 ID:Ejheax2m0.net
>>623
「コンプレッサーのモーター回す電力」が問題なんだろ
エアコンの消費電力って殆どこれなんだから
で、トータルとしてみた場合気温が上がるのは理解した?

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 16:20:34.80 ID:+VnfZC6G0.net
データセンターを南極に持って行って、データセンターの隣に風車作っておけば電力も問題無し。半永久的に稼働できる。

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 16:21:22.27 ID:YT+A1SrI0.net
>>616
真夏でエアコンが間に合わす室外機を冷やしに水かけにいった電設を持つKDDI府中局舎とか?

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 16:46:05.57 ID:+WwZLVs/0.net
>>625
エアコンの消費電力には何の問題も無い
問題なのは、全く規制されていない 排熱 です
空気を加熱して、熱を廃棄することに対して法的な規制が無い
ココが人類存続における最大の危険要素
地球の大気を冷やす方法を 人類は持って無いからね

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 17:09:44.56 ID:G4UrMymQ0.net
>>570
お前のエアコンの作動効率は外気温に左右されないの?
馬鹿なの?

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 17:22:37.34 ID:k9/lyX3X0.net
北東北あたりかねえ
北海道は遠すぎる

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 17:25:55.14 ID:d+NB3m3W0.net
コスト高

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 17:27:01.24 ID:wTKvtr5z0.net
>>630
光に人間のいうレベルでの遠い近いという距離の概念はない

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 17:31:33.29 ID:CVthYcQl0.net
全部クラウドにして空に置けばいいだろ

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 17:45:41.35 ID:+WwZLVs/0.net
>>629
問題提起してるのが、環境省であって経産省ではないの
家庭の電気代を考えるなら、それでもいいけど
地球の環境を考えてるらしい省wが、排熱の場所だけ移動するなんて 馬鹿げてるでしょ?
部屋の冷却効率は外気温に左右されるけどさ
エネルギー効率はアンマリ関係無いんじゃねーの?
そこが、ヒートポンプシステムの利点なんだろうし

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 17:54:14.33 ID:R+osyZVd0.net
環境省はまずモーリシャスの後始末しろや

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 17:58:03.62 ID:UG5CVNKf0.net
>>589
北極は氷の塊なので
土地は無い

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:03:24.13 ID:Ejheax2m0.net
>>634
1.ヒートポンプで熱を動かすときの効率は、両方の温度差が影響する
2.寒冷地にもっていった場合、そもそもヒートポンプを使わないで
  外気との熱交換だけで冷却可能な領域が存在する
この前提位理解して話してくれない?

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:07:04.56 ID:HkOaIYR40.net
北方領土に面した地域に格安データセンターとIT特区込みの新しい都市を作って北方四島と格差つけて行き来させれば島民から日本に帰属したくなるんじゃね?

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:13:26.79 ID:52otuqSu0.net
>>593
北海道は内陸部じゃなきゃ東京あたりとぜんぜん気温違うよ
暑い期間もぜんぜん短いし

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:15:49.17 ID:Vp2xoM6M0.net
北海道がテロの標的にされるのか

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:20:42.82 ID:aK1b0L7+0.net
これは道北一択だな

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:23:39.56 ID:5/JLXjCX0.net
飛騨の山奥とか管理者かわいそうにw

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:24:26.68 ID:nrPfHVox0.net
サーバーを運用できる大量の人材が、首都圏に偏在してるからムリ

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:26:28.85 ID:5NWwz8Ne0.net
311で電源を水没する場所にだけ設置して、全部水没して原発を爆発させたのを思い出すよ

政府が考えるアイデアってリスクヘッジ、フェールセーフ、バックアップの欠片もないな

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:27:09.55 ID:qFNrfNgt0.net
北海道はまずは原発動かして電気代下げないと
どこの企業も行けないね
今、日本で一番高い電気代じゃないか

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:27:57.48 ID:ThhEMRg0O.net
寒冷地が活気付いたりするのかな
新しい経済効果を生みだしてもらいたい

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:32:10.85 ID:HITXH1fX0.net
>>589
いもりか

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:32:22.58 ID:xQqcdkO40.net
サーバーの排熱で発電して冷やせよ

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:34:07.91 ID:+WwZLVs/0.net
>>637
理解しません、最も危険な思考だから
LNG生産するのに北極圏が気温低くて効率が良いとかって、世界最大のLNGプラント建設して
北極圏の温暖化がー、史上初めて気温30度越えーって 笑えねーんだよ
殺す気かよ、地球上の全生命体を

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:38:27.13 ID:i01T+ctRO.net
水ん中に突っ込んどけ。
水を流せば冷却できるだろ
なんで寒冷地仕様なんだよ

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:40:08.07 ID:qA3/JrIx0.net
>>1
「宇宙に創れ!次の世紀に進むには、それしかないはずだぞ〜。」

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:42:07.67 ID:kp/h6btD0.net
>>642
お前三井なめてんの?

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 18:44:11.53 ID:CVthYcQl0.net
クラウドってラピュタみたいに空飛ぶ島にサーバーがあってロボットが守ってるんじゃないの?

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 19:14:13.66 ID:vLcx/kqo0.net
>>649
>LNG生産するのに北極圏が気温低くて効率が良いとかって、世界最大のLNGプラント建設して

わざわざ中東から北極まで運搬はするかな?液化しとか無いと運搬に困るだけでは、
かえって運搬燃料で製造が効率よくてもトータル意味無いかもしれない。

北海道だ東京も同じはずだ発電のためには原料が必要。運搬遠ければ意味無し。
部分的なデータセンターの値の変化だけに着目し、計上されていない他の変化部分の値が不明で
トータル本当に省電力・CO2削減につながているかの結論は非常に難しいのだろう。

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 19:27:07.83 ID:+WwZLVs/0.net
>>654
世界最大のLNG開発計画、ヤマルプロジェクトも知らない奴がレスするなよ
電気代がムダ

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 19:30:36.47 ID:E5ppQYp30.net
寒冷地とは限らず日本全土で、冷蔵庫は冬季なら外気を利用した無電化ができそうだし
同じシステムなら夏期は排熱を屋外に放出できそうだが

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 19:34:20.67 ID:35/BP3rW0.net
>>3
頭いいね
富士山山頂にサーバ置けばいいじゃん
涼しいし

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 19:37:11.74 ID:unKFB/ZR0.net
大昔から出ては消えてるネタ
口だけでやる気ナッシング

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 19:38:55.74 ID:F3RuKP6Q0.net
>>1
>コンピューターサーバーなどの機器を集めた「データセンター」を寒冷地に設け、電力を再生可能エネルギーで賄う企業


そんな寒冷地なのに
何の再生可能エネルギーなんだ?

特定企業への利益供与じゃないのかこれ

w

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 19:40:56.60 ID:qQfT2WOa0.net
まあ、ただ遠隔地だと人が集まらないからなぁ。なんだかんだで日本のデータサーバー
だって、大概都内にあるし

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:05:28.62 ID:aK1b0L7+0.net
北海道内の人材だけで十分やれるよ

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:07:29.31 ID:q7WcPObk0.net
変な神経質が粘着してるのはなんなん(´・ω・`)?

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:08:57.86 ID:BfEr080T0.net
屋根の上に置いとけば雪かきしなくて済むんじゃないの

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:09:14.46 ID:1eg8rYua0.net
>>634
マジで馬鹿なんだな
データセンターのサーバーそのものが出す排熱の問題じゃなく
その冷却にかかわるエネルギーの問題の話だぞこれ
冷却に有利な場所を選べばその分必要なエネルギーは減らせるんだから
地球温暖化(笑)に対して有利になるという環境省の問題でしかない

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:09:35.44 ID:zTmWASWz0.net
データセンターで働いてる人かわいそう。
パソナの人よりかわいそう。

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:16:02.81 ID:0NYMmke10.net
福島「来いよ環境省」

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:16:35.75 ID:qeedSh5o0.net
>>660
都市部にデータセンターをおかないってルールにすればだいぶヒートアイランドもよくなるかもね。

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:16:45.59 ID:geELRBoq0.net
>>607
オマイの使ってるスマホ&PCと同じだよ。

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:19:04.69 ID:QAaw79Ob0.net
プー「北方四島にデータセンターつくろう金は日本で

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:20:25.07 ID:nap5V5h60.net
>>659

北海道で6.5メガワットの地熱発電所の建設に着手
https://www.orix.co.jp/grp/company/newsroom/newsrelease/190808_ORIXJ.html

Jパワー、北海道で風力発電稼働 5万キロワット
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54275070Q0A110C2X93000/

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:21:11.67 ID:nap5V5h60.net
お前らは基本的な知識が欠けてる

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:23:00.33 ID:qeedSh5o0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%8B%A9%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
とくに気温の低さによるエネルギー効率の良さは石狩データセンターの特徴の一つであり、外気冷却がほぼ一年中できる[5]。2015年の時点で、石狩データセンターの消費電力は一般的な都市型データセンターよりも4割低い

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:28:29.69 ID:PqPUttZw0.net
> >1
エネルギー保存の法則知らんのかw
冷たい水や空気で冷やそうが、温い水や空気で冷やそうが、捨てなければならない熱エネルギーは同じだぞ

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:37:41.94 ID:1eg8rYua0.net
>>673
アホは黙っとけ

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:40:02.92 ID:UU9xsI7N0.net
エネルギー保存の法則を知らないのか?政府は!

まあ、せめて、地球の温暖化熱を宇宙へ放熱する!くらいは考えついて欲しい!

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:41:47.23 ID:5UY1VA0A0.net
海やダムに沈めたらどうだ?

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:42:45.95 ID:qeedSh5o0.net
>>672
熱を二次利用できればさらにいいね。

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:54:55.25 ID:qFNrfNgt0.net
>>656
外気を冷蔵に適した温度に調節する必要がある
無電化は難しい
適宜外気を取り込んで省エネ化も
それなら断熱しっかりした今の冷蔵システムの方が効率いいかもしれん
湿度もあるからな

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 20:57:27.85 ID:gsURDoZR0.net
厚木とか海老名とか湘南どうすんのよ
ステイタス抜かれるの?

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 21:12:49.14 ID:R0VxryA00.net
>>678
すでに4割の電気代削減しているのに
旧来のシステムの方が効率がいいとか
あんた現実まったく見えていないだろ。

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 21:12:58.35 ID:qeedSh5o0.net
>>679 排熱利用のために都市部に作るってのもいいかも。

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 21:33:18.00 ID:kZQbgnD70.net
>>504
水面下では秋田で決まりなんだろ

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 21:45:22.78 ID:unKFB/ZR0.net
>>656
北海道では冬凍らないように冷蔵庫に入れてるの知らんのか

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 23:06:29.17 ID:QfGqHbsE0.net
裏日本地域かな?

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 23:09:16.84 ID:eLtY9bR80.net
>>118
データセンターならCVCFとバッテリーと非常用発電機は自前で用意するだろ。常識的に考えて

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:24:09.08 ID:ZD18n9UO0.net
センターデーブ

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 03:06:34.15 ID:OK/Yjrfq0.net
>>664
本来、寒い場所を都市排熱で温めるから
異常気象が起きてるんだろっていう、一段階上の意見の人が複数いるんだけど
電気代節約できて うれしいです っていう
主婦みたいな意見出すんじゃない って批判されてることに気がつけよ バカ

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 07:07:26.17 ID:rFmmXnpB0.net
>>685
鯖屋が用意できても土管屋がどこまで用意できるかわからんし、非常用発電機も信号が止まれば給油ローリーが動けなくなる
結果自家発持ってるところも燃料切れで止まった

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 08:35:11.22 ID:kDQkz8g50.net
都市部ですら駅から車で30分離れただけでも誰も応募して来ないからな

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 08:50:07.13 ID:rN1yDl0r0.net
>>687
根拠なし。

ヒートアイランド現象が原因だろうが。

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 09:44:50.88 ID:wBmni6aK0.net
やれんのか?????

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 10:19:56.32 ID:f6W1AnJn0.net
赤外線をブロックする外壁塗装して屋上には太陽光パネルで冷房代を賄えばいいのでは?

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 10:32:56.28 ID:mcn/C/9r0.net
>>689
道民の計算方法では車で30分の距離は50km

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 10:41:33.88 ID:kDQkz8g50.net
派遣頼みなんだし、札幌周辺以外だと技術者は集まらないよ

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 11:47:12.32 ID:fQRJC0wp0.net
>>592
頭がおかしすぎる。

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 12:02:43.98 ID:kOqarXo10.net
網走刑務所の刑務作業?

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 13:18:39.33 ID:waqiUqCE0.net
>>3
先日の謎の気球ね、あれ、クラウドサーバーの苗木

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 13:19:55.04 ID:vhz4poH50.net
そのうち管理もドローンがやるようになるだろ

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 13:38:30.75 ID:fQRJC0wp0.net
>>607
道を塞ぐデブに遭遇すると
おまいさんは怒りのエネルギーに満ち溢れるだろ?

それと同じだ。

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 13:39:25.09 ID:I4TxDQ5R0.net
>>687
寒冷地に置くデータセンターのエネルギー効率の話をしていたはずなのに
なぜか意味不明なこと言いだしたなこの馬鹿は(笑)

何でパヨチン系は論点を理解できずに自分の妄想レベルの主義主張を喚き続けるんだ?

701 :名無しさん@13周年:2020/09/13(日) 14:49:43.35 ID:IQDUhDihm
クラウド化してからメールの添付ファイルの容量が数MB単位になってきてる。
運用経費でいくらでも稼げてるんだろうなぁ。

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 14:32:10.02 ID:HKH5R2px0.net
まあ機械っつーのは寒い所で働かせた方が圧倒的に使うエネルギー量は少ない

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 14:34:02.13 ID:a2TwUWvP0.net
東北は地震多い

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 14:34:27.80 ID:/hErj17u0.net
>>21
宇宙の案は結構昔から言うよね

計算機の冷却で

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 14:40:35.16 ID:g3AGPYvQ0.net
>>687
一段階上の意見が根拠なしのイメージとか上から目線で程度低すぎ
まずはソースをどうぞ

しかし地球全体で見た場合寒冷地に置いた方が必要エネルギー少なくて済むのはどうするの?

706 :名無しさん@13周年:2020/09/13(日) 15:00:35.27 ID:dfv+6HOc8
(1)現在の日本
日本人のジジババ:4000万人
日本人の若いの:8000万人

(2)安楽死法案を通すと、
日本人の若いの:8000万人

で、”経済学的には”www、状況は改善するwww

(3)移民や外国人労働者さんを受け入れると、
日本人の若いの:8000万人
ベトナム・タイ・フィリピン・ロシア・インドネシア・マレーシア人の労働可能年齢の移民の方:7999万人

でも可能。で、”経済学的には”www、状況は”大幅に”改善するwww

(4)ところで、そんなに心配ならwww、
日本人の若いの:3000万人
ベトナム・タイ・フィリピン・ロシア・インドネシア・マレーシア人の労働可能年齢の移民の方:2999万人

でも可能。で、”経済学的には”www、状況は、”(1)からは大幅に”改善するwww

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 15:01:21.19 ID:0PsEQjM80.net
富士山5合目でいいじゃん

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 15:01:42.44 ID:JkJy2TuK0.net
で、大手相手にしてるデータセンターの人間とかは家族持って近くに家建ててると思うけど、引っ越すの?

709 :名無しさん@13周年:2020/09/13(日) 15:15:14.36 ID:dfv+6HOc8
(5)さらに本来は。「ヨーロッパでは小党連立内閣」って習うだろwww
日本人の若いの:1000万人
ベトナム・タイ・フィリピン・ロシア・インドネシア・マレーシア人の労働可能年齢の移民の方:5000万人
でも可能。で、”経済学的には”www、状況は、”(1)からは大幅に”改善するwww

つまり、君の言う状況を実現するに当たっても「1億1千万人の日本人は不要」なんだけどwww

何が問題なのかな?www経済学の話をしているんだよねwww
日本ってネトウヨしかいないんだなwww

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 15:17:14.40 ID:CuVpvhjP0.net
データセンターを北海道に置いたくらいで異常気象にはならないだろ。
北海道にはたくさんの人が住んでるわけで、異常気象になるなら既になってるはず。

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 15:22:18.88 ID:GQ/Zxrj70.net
>>704
宇宙だと輻射でしか熱逃げないから、熱こもるぞw

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 15:23:29.55 ID:TMknpzW60.net
水道凍ったーってオタオタしたりして

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 15:27:04.11 ID:EKqcYqIZ0.net
人増えると結局暖房燃料費増えるから意味ない

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 15:27:39.40 ID:70xay04/0.net
今までは地震が少ないなんて理由で沖縄に建てまくってた印象だが・・・・

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 15:31:30.62 ID:mcn/C/9r0.net
北海道の暖房のために灯油燃やして出るCO2のほうが大問題だな。

環境省が主張すべきは東北より上に住むな、だろ。

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 15:35:20.46 ID:SbMsyALA0.net
>>1
低電力のメモリや演算装置開発しろや
日本の十八番やったろ

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 15:35:35.08 ID:tBvFn7IS0.net
富士山の山頂がお勧め

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 15:40:48.96 ID:rN1yDl0r0.net
>>715
お前が生きていることが人類の大罪だ。
今すぐ首吊って死ね。

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 15:53:17.87 ID:0Td/BJhN0.net
分かりきったことを今さらやるバ官僚

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 16:45:48.13 ID:Uh2iy7hP0.net
40℃ぐらい耐えろ

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 17:40:42.55 ID:VbSGtkVl0.net
>>378
冬は人間いないところなら自らの排熱で暖房いらずなんじゃない?

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 18:28:57.22 ID:mcn/C/9r0.net
>>718
みんなが言えない事実を突きつけられたからってそんなにキレるなよ。

札幌の冬の空は灯油の排煙で黄土色してるじゃねーか。

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 19:19:50.87 ID:6Dzl+TeZ0.net
基板からCPUだけ、取り出して、冷凍庫に入れておいたらいいのとちゃうの
CPUからの配線は機器の中へつなぐ

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 19:26:17.02 ID:kDQkz8g50.net
CPUだけの問題ちゃうから部屋ごと冷やしているのが現状
あと油冷だの水冷だのって効率が悪い上にメンテナンス性がなあ・・・って話なんだと思われ

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 20:14:42.48 ID:PU1hp1rb0.net
>>660
前調べた時は設備ピンキリだけど都心の規模の大きいデータセンターの方が随分安かった
それ以外は田舎企業にとって本社の近くに収容拠点があって便利なぐらい
管理遠隔でやって保守を他に任せるかとなるとクラウドでいいわけで…

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 22:28:06.36 ID:mcn/C/9r0.net
>>725
今は金融データを汎用機ではなくクラウドで扱ってるのか。怖すぎだろ…

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 00:21:24.80 ID:bsumpStNT
いまごろ何言ってんだ?こんな話は何年も前にグーグルかどこかが始めたと聞いたぞ。
今見たら9年前の話だな。

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 01:03:25.94 ID:3ke0Ngvt0.net
電解コンデンサーも熱出るんだ

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 02:22:15.21 ID:JyoXO6Mu0.net
CPU・GPU周りの変電用コンデンサとか
大電力充放電してたり高周波だとコンデンサもかなりの発熱するよ

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 11:20:11.74 ID:Z0u/dDNy0.net
やれんのか??

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 11:21:20.94 ID:O8vTxL5v0.net
停電

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 12:15:44.15 ID:lVjAYZwo0.net
季節の温度差をエネルギーにできないの

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 12:20:24.69 ID:iGCXF3c20.net
物理が理解できない馬鹿文系の集まり、環境省官僚

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 13:30:29.89 ID:12Yzdb3p0.net
>>733
バカはお前だろ。

小学校の生活から勉強やり直せ。

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:52:45.59 ID:iGCXF3c20.net
>>734
環境省の官僚が勤務中に5chしてるんですか?w

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 17:47:25.13 ID:XdMsE2bf0.net
物理が理解できるなら、暑い所で機械を運用するなんて馬鹿のやる事だってば

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:16:48.73 ID:AVHs1siS0.net
日本に寒冷地なんて皆無

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:25:19.12 ID:iGCXF3c20.net
物理ができない馬鹿文系君ってデブ脳かよw

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:26:16.38 ID:QUyh8o/r0.net
>>22
逆に雪をため込んで夏場の冷却に使うのは色んな方面で実用化されてる

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:32:11.79 ID:EgD7ZsHF0.net
>>739
近年の雪不足で成り立たないところが…

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:00:46.86 ID:4CYyAzb70.net
北極の海中で良いな

基本リモートワークでいいが人間と同等の動作ができるロボットが必要だな。これに関しては全ての業界に当てはまる。

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:08:09.91 ID:eiFAXrwB0.net
今一番寒いのは安倍官邸だろ

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:09:49.94 ID:0DFfkkr40.net
>>2
熱の収支は一緒だろ。
アホなのか?

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:11:46.74 ID:mwy62Wv70.net
巨大な飛空挺を作って常に居れば良い

745 :名無しさん@13周年:2020/09/14(月) 22:06:28.84 ID:F5CFF9c5S
”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?鳥取や岩手はかまわない?国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。

ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?www

トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:40:57.78 ID:Vqy+x4bx0.net
寒冷地に人が住んだら暖房に大量の灯油燃やすことになるんだが温室効果ガスの削減とかw
CO2削減ならトンキン湾に原発作って動かせばいいだだろう。

ほんと算数もできない馬鹿文系の官僚は。産経記者もアホ丸出しじゃねーか。

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 08:56:03.90 ID:SuHtR5RK0.net
>>746
寒冷地にデータセンター作ることで具体的にどれだけCO2増えるの?
これは今の首都圏などのヒートアイランド現象の対策なんだけど
それと比べてもそれを考慮しなきゃいけないの?

そこまで言えるのならしっかり計算式出してそれをなんの瑕疵もなく証明できるんだよね?

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 09:08:17.88 ID:Vqy+x4bx0.net
>>747
冷蔵庫のアイスクリームを勝手に食べて怒られた幼稚園児みたいな言い訳しないでくれるかな。

記事のどこに首都圏などのヒートアイランド現象の対策と書いてあるんだ?
そもそもそういうことなら寒冷地でなくともド田舎の茨木とか千葉とかに移設でいいだろう。
しかもヒートアイランド現象なんて夏のほんの一ヶ月か二ヶ月の間だ。

寒冷地は9月、10月にもなれば灯油燃やしだすんだ。この馬鹿野郎め。

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:00:07.21 ID:lQbanvVn0.net
さくらが既にやってなかったか?
物凄い既視感

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:18:48.30 ID:MLPpDZ7t0.net
>>741
会社のデスクに人形のロボットが座って仕事してるのか
近未来だな

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:41:25.86 ID:RGP/CwWp0.net
集団ストーカーも
冷え冷え

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:43:59.45 ID:5l+3gRQR0.net
クリーンルームに外気ねえ
建物自体ヒートシンク化するならまだ分かるが

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:44:49.61 ID:sywksibP0.net
石狩のさくらがどんだけ大変だったか
もう忘れてんのか
泊をグダグダのままほっといて何言ってだ
田舎のインフラを先になんとかしろ

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:45:15.51 ID:SuHtR5RK0.net
>>748
その程度の薄っぺらな知識でこの話語るんじゃないよ。
最低限の勉強してから出直しておいで。

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:46:01.63 ID:XbXZBzou0.net
冥王星をデータセンターに改造する

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 10:50:12.80 ID:eGuEkvN60.net
> 脱炭素化

殆どの生物が炭素で出来てるのに、
ほんと馬鹿なんだなぁ。

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:03:18.07 ID:0quFDNAn0.net
>>752
フィルタ通すけどクリーンルームじゃないよ。

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:05:28.45 ID:Vqy+x4bx0.net
>>754
中学レベルの物理も理解できないから説明でぎずに、
数式出せとかヒートアイランド対策だとか記事にも書いてないこといい出したのだろう。

キミのような低能馬鹿文系が環境省の官僚なのはバレバレだ。
環境のためなどと綺麗事並べて、政策の中身は補助金先へ天下りするのが目的。
だからこういう物理音痴の政策、現実にはCO2大量生産政策をしてしまう。

恥を知れ、糞官僚。

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 11:15:42.82 ID:Vqy+x4bx0.net
データーセンターは別にクリーンルームじゃなくて良い。
別にエアコン使わなくても外気温40度の空冷で冷やしてもいい。
逆に冷やしすぎるとシステムは起動に失敗する確率が高くなるとか
故障しやすくなるなんて寒冷地のデータセンターじゃ常識。

ID:SuHtR5RK0 みたいなIT音痴君が考えた政策なのは明らか。

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:53:46.90 ID:qOekvs2M0.net
>>755
see rfc5325

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:54:54.72 ID:K8W1Z2iB0.net
わかりきった事だけど、メンテが出来ないような、山の中とか僻地は絶対に駄目。

機械への脅威度は結露>温度>埃>換気

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 12:59:31.47 ID:K8W1Z2iB0.net
>>723
ペルチェ素子で余裕

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:58:53.71 ID:tQI8uP7B0.net
釧路あたりの夏は霧で涼しいし良いかもな

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:01:46.34 ID:UQFu1Air0.net
>>758
ごまかさないでこの程度の質問くらい答えろよ。

高温多湿な地域にデータセンターつくることが地球温暖化の観点から問題だからこういう話が出た。
それを否定するなら数字をしっかり出せ。
理系なら当然根拠のある数字で出さなければ証明にならないことくらいわかるだろ。

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:33:50.08 ID:Vqy+x4bx0.net
>>764
ヒートアイランドの次は高温多湿www ヒートアイランドの話はどうなったの?www
馬鹿文系の官僚っどうしてここまでアホなの? コンピュータが一番弱いのは結露なんだけどww

パソコンすら触ってことないんですか?w

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:57:28.41 ID:SuHtR5RK0.net
>>765
関連ないと思っているのはお前だけだよ。
脳みそついてんのか?
文系理系言っているけど
お前、大学どころか小学校すらまともに卒業できてないだろ。

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:46:44.03 ID:ZBUC73Ii0.net
タイフーン級やオハイオ級の退役原潜からSLBM発射筒外して、そこにサーバー並べて係留しておく
電力は自前、潜水艦なので換気はバッチリ、津波が来たら潜航するだけ
保安や保全も元々バッチリ 武装警備員を一個小隊乗せるだけ

ついでに発射機能維持したままのも一緒に並べてすっとぼけるべき
いざという時、北京・上海・平壌・ソウル、みんなまとめて地球上から強制削除

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:49:31.01 ID:Vqy+x4bx0.net
>>766
CO2削減ガー→ヒートアイランドガー→高温多湿ガー→小学校卒業ガー

おまえは物理的な理由で論破されるたびに反論せず論点変えて最後には学歴でマウンティングか。
しかも小卒なら勝てるってかw リアルでアホだろ。

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:59:15.63 ID:SuHtR5RK0.net
>>768
お前、まったく論破できてない。

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 19:45:23.83 ID:J4+oFlH00.net
>>687
排熱を利用できませんかね。
それだと都市部のデータセンターの方が有利でしょう。

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:12:20.29 ID:MpwSanrY0.net
懸念が生じる。

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:14:28.73 ID:h+9zU6S30.net
>>2
温暖化じゃなくて気候変動に悪影響だね。

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:20:07.35 ID:Vqy+x4bx0.net
>>769
もはやキチガイだな。中学生でも分かる物理すら全否定だもんな。

そんなに補助金先に天下りしたいのか?

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:25:18.09 ID:SuHtR5RK0.net
>>773
だから物理だと言うなら数字出してしっかり証明しろって。

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:26:19.40 ID:I3ZR8HqU0.net
>>555
外資系旅行会社のコールセンターなんて
中国語訛りの日本語だらけだから気にしなくていいよ

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:31:54.61 ID:IUujawoz0.net
夕張の出番だ!

夕張炭坑跡地にデータセンターを誘致しよう。

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:32:38.85 ID:Vqy+x4bx0.net
>>774
証明しろってだからなんで物理学の全否定から入るんだよ?

バカ文系の論理はオカルトにもほどがあるわ。

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:35:48.51 ID:SuHtR5RK0.net
>>777
否定しているのはお前だろ。
理系の世界ではきっちり証明しなけりゃ誰も相手にしないぞ。

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:45:02.17 ID:Vqy+x4bx0.net
>>778
科学を否定してるのはおまえであっておれではない。アホの子なのか?

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:47:45.72 ID:SuHtR5RK0.net
>>779
お前は証明すらしていないのだから
すべて否定されて当然。

論文書いたことすらないだろ。

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 21:54:38.20 ID:Vqy+x4bx0.net
>>780
おれは暖房で灯油を燃やしたらCO2が大量に出ると指摘したら、数字出せ、証明しろという。馬鹿なの?

そうするとキミはヒートアイランド対策だと記事にもないこと言い出したが、
茨木とか千葉に分散すれば済むと言ったが勉強しろと返してくる。アホなの?

最後には高温多湿で〜って 電子機器の仕様書の動作条件見たことないの? 必ず結露しないことと書いてある。

馬鹿はほんと最後まで馬鹿である。IT音痴以前に中学で物理で挫折しているのである。

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:15:17.65 ID:SuHtR5RK0.net
>>781
数字がなければ本当にそうなのか判断できないだろ。

お前の言っていることにはまったく根拠がない。

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 23:21:20.58 ID:Vqy+x4bx0.net
>>782
おれの中学生でも理解できる科学的な指摘に対しておまえのアホ反論をまとめてやったわけだが、
天下りしたくてしたくて堪らないのは分かるがマジリアルでアホだろ? 

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 00:38:56.65 ID:a23Nq7dm0.net
>>783
お前の話は独りよがりで根拠のない話でしかない。
しっかり数字出して証明しろ。

どこが科学的だ。
そんな稚拙な文章では誰にも相手にされない。

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 00:50:10.66 ID:6U8b0aHx0.net
箱物建てるのは業者に任せて、政府はネットワークインフラの整備に協力してやれや。

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 06:14:08.34 ID:mLWZkere0.net
確かにバックボーンを強化しないとクラウド化の足かせになるんだよな
ようは国家レベルで設備投資をしないとこの分野でも後進国になりかねないと

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:21:35.75 ID:Gq1giJSs0.net
北海道は夏に地味に暑い

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:31:09.05 ID:Gq1giJSs0.net
北海道かつ原発の近くがエネルギー効率最強だけど関東や関西でのアクセス速度が体感で遅くなる

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:32:54.18 ID:fjj1/GI10.net
エアコンの温度を下げまくるやつも寒冷地に飛ばして欲しいわ

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:33:39.06 ID:Gq1giJSs0.net
日本の真ん中あたりがベスト
地中なら耐震外気温共に有利

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:34:14.50 ID:wcwnT/Zj0.net
ポエムやな

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:35:07.38 ID:Gq1giJSs0.net
地中かつサーバルームは二酸化炭素で満たす
これ最強

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:58:43.29 ID:M4K2aFda0.net
アイスランドがデータセンター大国と言われてたりするのを聞くと、必ずしも都市部近郊でなくても良いような気がするけどなぁ


ttps://www.google.co.jp/amp/s/japan.zdnet.com/amp/article/35112381/

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:45:47.20 ID:9rWEQGqZ0.net
マイクロソフトのデータセンターが海底から引き上げられたってマジか(笑)すげえな(笑)

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:58:33.65 ID:3GH6Ork/0.net
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35159617.html
マイクロソフトによれば、事故率も、地上のデータセンターと比べて海中のデータセンターは8分の1だったという。

すげーな
まぁ、これはサーバ室立入禁止にすれば一緒だけど

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 10:06:34.73 ID:HSXrq0a10.net
ノーチラス号って奇想天外でも無かったな

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:55:24.27 ID:Gq1giJSs0.net
地中か海底がベスト
寒冷地でも陸は寒暖差があって不向き

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 13:01:11.07 ID:MNtPlu2k0.net
吸排気ついでにCO2を除去する装置つければ完璧

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 13:24:55.48 ID:7loVMYV90.net
>>3
衛星サーバーとかそのうちできるんじゃない?

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 13:59:05.52 ID:+e4oBKz90.net
>>799
オーバークラウドじゃなくてオンクラウドだからな
雲に据え付けなきゃ

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:17:37.77 ID:rsDHJ+0R0.net
>>793
メンテ設備と人員がいれば遠隔地でも問題ない。
ユニットの入替でクレーンなどの機械が必要な場合さえある。

山の中でも水の中でも宇宙でも問題ないとかは暴論に過ぎない。

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 17:28:20.28 ID:Z751iEHc0.net
冬場はともかく春夏秋は日本ならどこもかわらんだろw

総レス数 802
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★