2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】"秋サケ漁"に異変 網に次々マンボウやマグロでまるで南国 漁師は困惑「来年商売やってないかも」 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/09/08(火) 05:21:31.63 ID:wBEjmCrG9.net
北海道東部の太平洋側沿岸で解禁された秋サケの定置網漁。旬の秋サケの姿を求め釧路沖の漁に同行すると、まるで「南の海」と化した北の海の現状が浮き彫りとなりました。

 8月30日に解禁された北海道東部の秋サケの定置網漁。

 銀色に輝く旬の秋サケの姿を求めてカメラは釧路町・昆布森漁協所属の「第七共進丸」の漁に同行しました。

 午前4時半。船員たちが手馴れた手つきで網を引き揚げます。しかし…

 上杉 幸生 記者:「道東沖で解禁された秋サケ漁の作業が行われています。しかし秋サケの姿が少ないように見受けられます」

 少ない秋サケの姿にまじって目につくのは、丸々と太ったブリ。さらに目の前に現れたのは…

 「でっかー」

 ここは南国の海なのか?北海道の海を襲う現実とは。

 口の中でプチプチとはじけ、海の赤いダイヤとも称される秋の味覚「イクラ」。

 この時期、産卵のために北海道に戻ってくるはずの秋サケ漁にいま異変が起きています。

 上杉 幸生 記者:「サケの網の中にブリです。サケの数が少なく、ブリが混じっています」

 解禁されたばかりの釧路沖の秋サケの定置網漁ですが、いま漁業者を困惑させる事態が起きています。

 「マグロ!」

 網にかかっているのは秋サケではなく…立派な「クロマグロ」。ここ数年、網に入るようになったといいます。さらにこの2日後には…

 上杉 幸生 記者:「網にかかったのはマンボウです、大きいですね」

 背が高い船員と比べてもこのサイズ感…1メートル50センチはあるマンボウです。

 異変の原因の1つにあげられるのが、北海道付近の海水温。これは気象庁が9月1日に発表した最新のデータです。 

 ピンクのゾーンが30℃、赤からオレンジが27℃から24℃。そして北海道太平洋側の大半が21℃と黄色くなっていて、道東沖も4℃から5℃近く高い海域があるといいます。

 「第七共進丸」船頭 川原田 良己さん:「ここ数年は暖流系の魚が多くなってきている。昔は(秋サケシーズンの)はしりから何千匹って水揚げがあったが、いまはいない。きょうだって230匹。マルが一つ少ない」

 この日、2時間余りで「第七共進丸」がとった秋サケは230匹で、不漁だった2019年同様厳しいスタートとなりました。

 北海道の研究機関の予測では釧路などの2020年の秋サケの来遊量は、不漁だった2019年の約1割減と厳しい見通しとなっています。

続きはソース元にて
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=14712

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:23:29.07 ID:9j227Sk80.net
気候が
変わっちまったな

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:24:23.87 ID:3TpSnrTv0.net
原発排熱海追い焚き

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:24:52.74 ID:qRzKNPzN0.net
マグロならええやん。

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:24:55.46 ID:Mnqmt0qA0.net
マグロ入ったらいい収入になりそう

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:24:56.06 ID:KfWQOBzdO.net
こりゃ厳しいな

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:25:49.31 ID:FuzctOQ60.net
サンマも鮭も高級化するのか朝の定食のおかずだったのに

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:25:49.40 ID:2/6+ACC70.net
マンボウも
100円寿司では立派なマグロです

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:26:21 ID:sjLMe2xJ0.net
もう何年も前から日本人は鮭なんか食ってないだろ
売ってるのは殆どがマス

何処で消費されてんだ?また商社が一枚噛んで全部中国に売り渡してたんだろ?

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:27:17 ID:V+wIaybi0.net
ご期待ください

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:28:03 ID:Hm13KoYP0.net
マグロ、ご期待ください

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:29:36.10 ID:sPUbuu5S0.net
2時間で鮭230匹でもボロ儲けだけどな

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:29:52.98 ID:gD9GgQ830.net
マンボウの肝の刺身は旨いな。
食った事ない奴は、人生の0.02%くらい損してる。

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:30:32 ID:cON9lHa30.net
マグロのが嬉しいだろ

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:30:35 ID:KfWQOBzdO.net
まぁ元々ドッグサーモンやしなぁ

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:31:16 ID:qtSJ98Ag0.net
>>5
網にかかってるから身が焼けちゃって多分売り物にならん

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:31:38 ID:QQWLOREL0.net
こいつバカだろダイヤって菱形
丸いダイヤなんてあるか 誰が海の赤いダイヤって言ってんだ

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:31:43 ID:CcBhsKUl0.net
サケよりマグロの方が高く売れるんではないのか?

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:32:16 ID:clX0RW2Q0.net
>>13
じゃあ食わなくてもいいな。

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:32:53 ID:qRzKNPzN0.net
>>17
wwww

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:33:00 ID:cx3/RoAj0.net
>>7
鮭に関しては養殖もんだから消えないよ

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:33:07 ID:iIgVTcoW0.net
>>7
定食屋の定番だった「鯵の開き」って見かけなくなった

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:33:32 ID:MxnqjqTx0.net
漁師はどんどん廃業で良い

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:34:49 ID:lFku/OAK0.net
>>1
釧路漁港ではモササウルスまで掛かったらしい
群馬ではティラノうサウルスが前橋市郊外で住宅街を荒らしまわって、自衛隊に駆除されたりしてる

地球温暖化は白亜紀中期と同レベルになってる

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:36:28.10 ID:sIzW+ckx0.net
マンボウのフェイクネギトロやめろテロ行為だ

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:36:30.03 ID:PEbliK3c0.net
うー〜マンボウ

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:37:55.53 ID:CcBhsKUl0.net
「立派なクロマグロを一匹獲ったらそれだけで1年は暮らせる。」とかいう話は都市伝説だったの?

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:38:45.79 ID:PMyw04ZT0.net
>>18
小さいんじゃないかな?

大きくても血抜きしないと食えたもんじゃないし、キャットフードにしかならんだろうな

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:40:04 ID:r5M7EZQR0.net
>>24
こういうキチガイって、日頃どうやって生きてるのか謎だわ

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:40:25 ID:CcBhsKUl0.net
>>16
なるほど、そういうことか

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:42:15 ID:TDMPNEB60.net
>>8
お前の知識は古い

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:42:29 ID:+ZgGIjXu0.net
貧乏性な俺は白身魚のフライ、つまりマスばっか食ってる気がする

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:43:13.32 ID:ygynEcfN0.net
マンボウって刺身で食っても美味いらしい
秋刀魚や鮭が獲れないのは残念だけど
マグロとマンボウが獲れればそれはそれでよくね?

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:44:01.77 ID:bQnFdHc00.net
俺らがサケとかいって
食ってんのは
とらふとさーもんか
マスだから

食えねーのかよ

つまらん

なんて
言わない

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:44:36.09 ID:P8yR1WW80.net
大間のマグロが取れなくなったらしい

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:45:05 ID:SWfTdMtr0.net
養殖の時代ってわけだ

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:46:37 ID:wwoOrGZr0.net
寿司食いてえなあ

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:47:09 ID:KfWQOBzdO.net
>>27
漁獲方法が悪いと暴れて上昇した自分の体温で筋肉が変質しちゃって売り物になんなくなる

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:47:19 ID:bQnFdHc00.net
朝から
つまらん

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:48:26.83 ID:poeVEIWy0.net
ヒグマ「なんやこの魚?」

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:48:41.82 ID:ItGTnIJ40.net
サケが駄目ならマンボウと傷だらけのマグロでいいじゃない
と状況に応じた柔軟な発想と努力と知恵工夫により狭い国土と少ない資源において生き延びた日本人特有の能力発揮する時が来たな

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:49:13.25 ID:Xg3uYP5m0.net
サケじゃないとあかんのか

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:49:13.49 ID:t55y6wYm0.net
定置網にかかったマグロは鮮度が悪いから売れないんじゃないっけ
でも売れないならどーすんだろ?
捨てるの?

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:49:55.00 ID:LCLLlKkw0.net
そんなにサケだけ捕りたきゃもう少し待てばいいだけだろ

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:50:16.80 ID:1NG8mGQ/0.net
なら太平洋側も南国の魚が多数取れるようになるかも

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:50:41.92 ID:/YZICk4c0.net
>>4
>>5
日本全体に漁獲量の割り当てあるから捨てないとダメ
一昨年だったか道南の南茅部漁協つうアホの集まりが偶然大量に網にかかってるよーっ!とかふざけた事言ってクロマグロをアホみたいにとりまくって、
あっという間に日本の漁獲量制限いっぱいになったということがあった
当然全国の漁協からクレームつきまくりんぐで億単位の賠償金払うはめに

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:52:11.71 ID:0+SHCOlR0.net
>>13
長いこと生きる魚は食物連鎖の上の方だから水銀が多い

ましてや内蔵だからさらに多い

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:52:20.69 ID:+ZgGIjXu0.net
南国の魚って食える物が極端に少ないからな

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:52:20.91 ID:XMZWN4HM0.net
一年後のつもりが何十年も経ってるやつだ

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:52:24.45 ID:ihm6MXjW0.net
>>41 北海道漁業の希少性が失われるから、北海道にとっては死活問題になる。(´・ω・`)

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:52:32.98 ID:Mnqmt0qA0.net
>>46
そんなことが…

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:53:58.57 ID:kitV/WtN0.net
なんやかんや言って他に金になる魚が大漁なら戻らない癖に

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:55:08.35 ID:+9nSsAWQ0.net
天然のいま時期のマグロやブリは油乗ってないゴミ
マンボウは知らない

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:56:14 ID:oNcCB9f70.net
毎日マスばかり…マンボウッ

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:57:09 ID:InLb4hQK0.net
アカマンボウなら回転寿司に売れるやろ
回転寿司でマグロの赤身として出されてるのはアカマンボウ多いし

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:58:21.79 ID:Tmq/9r9S0.net
何か毎年サンマ不漁って言ってて結局冬になったら何事もなくスーパーで買えたような気が、、冷凍だからか

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:58:58.45 ID:1semLRjh0.net
今年はスーパーでは銀鮭しか見て無い
秋鮭はビタミンDが多くて良いのに

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:59:27 ID:5MxLkCJj0.net
>>46
届け出させて把握できるものというのが意外だった
の割に漁業改革が進まないんだな

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:59:31 ID:MM8lF4IS0.net
これ深刻なのは北海道じゃなくて本州。
このまま行くと南国で発生しているシガテラ毒の最北ラインが本州まで到達する可能性あるからな

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:00:36.05 ID:+H/xMaBn0.net
マンボウは食えるが痛みやすいからスーパーには降ろせないんだよな
その日の昼までに確実に食べるお店とかならなんとか

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:01:11.87 ID:+H/xMaBn0.net
>>59
怖いねぇ

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:02:33.00 ID:sjLMe2xJ0.net
>>57
トラウトに平気で銀鮭と言うシール貼って売ってるスーパー

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:02:41.62 ID:dh3l+Veg0.net
マンボウって食ったことねーなそういえば

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:03:01 ID:hvKsHp2G0.net
秋刀魚ばかりじゃ飽きるしいいんじゃない?
マグロ上等だし、マンボウも食べてみたい!

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:03:28 ID:roi6Ymv40.net
マンキモを流行らせればいい

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:03:29 ID:fFxP/Q9c0.net
北へ移動しただけだろ

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:04:31 ID:rkTz6A4p0.net
>>51
>>58

2017.12.12 18:55
マグロ取りすぎ「迷惑料」1億円支払いへ 函館の漁協
https://www.sankei.com/economy/news/171212/ecn1712120037-n1.html

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:04:42 ID:BBz15Djz0.net
0なんじゃなくて別の魚罹ってるだけならそれ売ればいいだけじゃん

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:05:01 ID:hvKsHp2G0.net
ちょっと調べたら・・・マンボウって旨いらしいじゃん!

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:05:40.88 ID:uN8eAcr50.net
ブリもいいじゃんと思ったけどダメなのかね
まあ最近は天然より養殖のがいいらしいが

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:05:55.40 ID:JnXdzB4X0.net
秋刀魚が高級魚になるような世の中なんて

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:06:49.05 ID:KfWQOBzdO.net
>>62
銀鮭は銀鮭だろ チリや宮城で養殖してんだから

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:06:57 ID:gmM9/Dyk0.net
マグロ、二網連続

ご期待下さい

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:07:00 ID:ihm6MXjW0.net
サケはあまり好きではないが、ニシンは好きだ。ニシンの方はどうだ? (´・ω・`)

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:07:10 ID:p/jrp1Cx0.net
あつ森のマンボウ

https://i.imgur.com/6RZI4K1.jpg
https://i.imgur.com/X57dEev.jpg

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:07:36 ID:hvKsHp2G0.net
>>71
鰯が高級魚になるよりマシだろ
目黒の秋刀魚ってのもあるんだしよ

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:08:32 ID:v39Rp+Qi0.net
台風の進路的にも今年はちょっと変だよな
札幌で今日、33度かあ(´・ω・`)

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:09:39 ID:hvKsHp2G0.net
>>75
石破顔のマンボウじゃないのか

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:10:02 ID:vwF3M3mv0.net
温暖化半端ねーな

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:11:10 ID:ihm6MXjW0.net
>>77 太平洋高気圧の張り出しが、今年は遅かったせいだろ。(´・ω・`)

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:11:36 ID:hvKsHp2G0.net
>>79
海流のせいじゃないのか?
地球規模でそんな海温上がってたら大変だろ

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:11:49 ID:3zIOPlns0.net
あつ森の記事かと思ったわ。

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:11:49 ID:oppFZBXq0.net
>>67
バカすぎワロタw

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:12:42 ID:tUnKhJMv0.net
海水温が30度もあって場所によっては例年より5度も高いそうだ
もうお湯に近いよ何があってこうなった

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:14:00 ID:ItGTnIJ40.net
>>50
日持ちしない傷だらけマンボウマグロを北海道限定の加工技術を経て全国へ売り込むのはどうだろう
今時海無し県の更に田舎スーパーでも買えるサケそのものに希少価値は既に無い寧ろ高いから「サケ食べなくてもいいじゃない」
寧ろ日本は「現地に行かなければ入手困難」その希少価値を謳うべきだった今や割と簡単に全国販売で入手可能にした路線が観光業ひっ迫に至らしめた
希少価値ってのは門外不出に値する

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:15:29 ID:iupAIigC0.net
北海道の漁業はもうダメだと思う サンマ・サケ…
海水温上がったら、養殖物も被害大 orz

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:15:48 ID:8driE8bS0.net
マンボウは大きさもあってビントロの代用にもなるし良い稼ぎになるのでは?

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:15:58 ID:sjLMe2xJ0.net
>>72
確かに分類上は同じ魚かもしれん、しかし質が全く異なる

身がぶよぶよで生臭くて敵わん、俺はアレを鮭とは認めん

どうせなら一度塩漬けにして干して身を絞めて熟成させるとか、工夫がほしいね
ゲロ不味い

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:16:05 ID:Zk23henz0.net
>>13
素人だな
ほんとに旨いのは腸の塩漬けなんやで〜

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:17:28 ID:KfWQOBzdO.net
>>74
ニシンの漁場は日本海の方やから

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:17:47 ID:JFKMrysDO.net
地球に届いた熱が宇宙へと放熱できてないんだろうな
熱が溜まる一方だ

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:19:00 ID:e4EWPlCI0.net
生態系の問題は分かるが、それも自然の成り行きだ
サーモンは輸入まかせで
中韓で規制なしで取られちゃうマグロを日本で取れるならそっちのほうが・・・

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:21:16 ID:KfWQOBzdO.net
>>88
天然物食いたきゃ紅鮭と樺太鱒を食え 締まった奴がええなら紅鮭やな

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:21:28 ID:UzT/qoOk0.net
サケよりマグロのほうがうまいわ

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:21:28 ID:D68zqNmG0.net
>>1
死滅回遊魚(在日)

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:21:51 ID:2bfqN44w0.net
>>2
と、地球の害虫在日韓国人が申されておる。

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:22:17 ID:JFKMrysDO.net
気温を海水が吸収してくれてる間は良かったが、それも限界に達しつつある
30℃の海水なんて夜間なら気温より高いだろ

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:23:09 ID:ihm6MXjW0.net
>>90 日本海の方は変化なしか? ならばよいが。(´・ω・`)

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:23:11 ID:mi/aDTjl0.net
サンマも鮭も高級化してるので
開きを4匹400円で買って食べてる
大量購入したいが、冷凍庫が満杯
買いだめせよ

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:23:20.10 ID:Zk23henz0.net
マンボウはイカ刺しみたいで
食感面白いけど
そこまで旨くねーぞ

鮮度悪いと生臭いし、
とても流通に乗せられるような魚じゃない上に
マンボウが何千トンも獲れると思う?

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:24:54.22 ID:Ya52DO620.net
>>27
釣りなら

網だと痛んで

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:24:55.68 ID:1LjWfP5B0.net
樺太まで領土を延ばさないと

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:25:08.01 ID:JFKMrysDO.net
ぶっちゃけ
人類あと何年もつ?

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:26:01.66 ID:537kZVpG0.net
マンボウの湯引きは美味しかった

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:26:08.29 ID:3Wqv7Luz0.net
ニシン御殿が伝説になって歌にもなり
鮭御殿も伝説になって歌になるんかな?

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:26:46.40 ID:cm7FulWl0.net
益々 北方領土の価値が高まってきたな

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:27:07.66 ID:sjLMe2xJ0.net
>>93
ネットで取り寄せとかしないと、スーパーとかで見掛けないんだわ、マジで

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:27:08.35 ID:wy6BPcAa0.net
ロスアンゼルスは48度
地球は変化してる

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:27:09.85 ID:VzvsWiVW0.net
不作で高騰させる商法で農業には負けてられんか
酪農も便乗して不作とか言い出すんじゃね?

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:28:21.59 ID:3Wqv7Luz0.net
ノルウェー産でいいわ。

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:28:58 ID:uN8eAcr50.net
魚のおる場所変わったんなら地域ごとの漁獲枠もスライドしないと
遠くまで出掛けないといけなくて誰も得しないのでは…

マグロとれるようになったら漁獲枠もらって そのぶん南のやつは別の魚とればええねや

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:29:03 ID:J2IH5Wij0.net
養殖モノは脂キツくてなぁ
店先の切り身なんて何かこう得体の知れない黄色い脂が湧いてるの見ると
買う気失せるわ

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:29:12 ID:KfWQOBzdO.net
>>98
ここ数年は群来が復活した場所も増えて来よる

とか油断してたらバッタリ獲れんくなるのかもしれんが

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:29:15 ID:iupAIigC0.net
この秋の北海道は、コメも畑も豊作だけどな

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:30:23 ID:ahm+nyce0.net
マンボウの刺身はうまい

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:30:49 ID:JdmCAyKd0.net
環境に合わせて漁業も変わるだけ
今までもそうだろ

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:31:20 ID:+0cKxb6q0.net
来年の夏はビーチでサメ被害が

出るかもしれん。

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:31:50.16 ID:arK1JSYP0.net
マンボウは動きはのそいのに足は早い

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:32:04.04 ID:7yJUcsJG0.net
サケの定置網に入るマグロってサケと比べると大きいだろうけどまだ成長途上だろうから
畜養に回すとかできないのかねえ?
一時的に筋組織や皮膚が痛むことはわかるけど、取込みの技術を向上させれば何とかなるんじゃないかという気がする。

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:32:26.68 ID:sFURvhuX0.net
しばらく獲るなよ。何年かほっとけば増えるだろ

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:34:21 ID:uN8eAcr50.net
>>112
だってみなさん脂のノリがいいやつしか買わないし…
大阪だとまだ脂のってない夏のハマチ 身がピンピン立つやつ売っててわりとみんなかごに入れてくれるけど

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:34:31 ID:QtY7VDpH0.net
Q. スーパーや回転寿司の安いネギトロにはマンボウの肉が使われる事があるって聞いたんですが本当ですか?


A. 回転寿司で使われているのは本当です。代用魚として使われているのはマンボウだけじゃないですよ・・

ヒラメ→米国産アメリカナマズ
天然マダイ→ティラピア
キハダマグロ→赤マンボウ
カツオ→南半球産アロツナス
アナゴ→ウミヘビ科のマルアナゴ
ブリ→南半球産シルバーワレフ
ヒラメのエンガワ→オヒョウ
カンパチ→コバンザメ近隣種スギ
スズキ→ナイルパーチ、ブラックバス
アイナメ→深海魚のヒモダラ
アワビ→ロコ貝
赤貝→サルボウ貝
クルマエビ→養殖ブラックタイガー

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:35:10 ID:c0FRHaUF0.net
マンボウもマグロも道東で捕れたことないかの様に書くインチキ記事w

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:35:47 ID:X9GhdIB20.net
>>3
こういういかれた奴を放射脳って言うんだろな

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:35:48 ID:KfWQOBzdO.net
>>107
そら難儀やな 最悪業務スーパー行けば冷凍の半身の奴があるど

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:37:05 ID:5MxLkCJj0.net
>>67
それ以上に儲けてたんだな

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:37:35 ID:nU3a7dz00.net
ドコゾのバカがマンボウと赤マンボウを同列に考えてるなー

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:38:00 ID:X9GhdIB20.net
>>22
鯵って不漁なの?鰯は豊漁なのに・・・

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:38:34 ID:mi/aDTjl0.net
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-717515.html

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:39:02 ID:GBtMbyxa0.net
ほーとっけないよーby東野純直

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:39:04 ID:X9GhdIB20.net
>>9
鱒と鮭の違いとは・・・

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:40:17 ID:247676820.net
近年、石狩川上流を遡上するマグロやマンボウが見られるょうになったな。

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:40:23 ID:4Bzrg7jz0.net
マァー捕れれば良いジャン

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:40:56 ID:+za3HOFW0.net
>>1
あつ森みたいww

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:42:07 ID:+za3HOFW0.net
>>75
次の瞬間、ポケットにさっさと仕舞うんだよねw
ジンベエザメもリュウグウノツカイもww

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:42:53 ID:bHtSFtYZ0.net
>>1
日本人の海なのに勝手に漁業権とか作って魚独占し値段釣り上げてるくせに文句言うな
シャケの値段高すぎんだよふざけんな

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:43:46 ID:nbn7eyDB0.net
イサキは、イサキは獲れたの?

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:44:56 ID:ihm6MXjW0.net
>>132 珍しすぎて、いい観光資源になりそうだな。(´・ω・`)

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:45:33 ID:DKkd5CXN0.net
20年ぐらい前に大洗港で見た巨大マンボウは象と同じくらいの大きさで目を疑った
ニュースでも放送していたよ

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:46:04 ID:IwlvFPgj0.net
スーパーの「秋鮭フェア」で並ぶのは南半球のチリ産ばかりだけどな

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:46:21 ID:KCVCNPIs0.net
>>35
境港が巻き網で、卵持ちの親まで捕まえるから激減した。

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:46:36 ID:3vHv92WW0.net
馬鹿じゃないの日本周辺の水温を見ればまだ秋になってないのは明白。
だからとれる魚が秋の魚ではないのはあたりまえ。漁師ってバカだな。

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:47:24 ID:3vHv92WW0.net
秋鮭はノルウェー産なので何の影響もなし。

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:47:42 ID:SxweltMq0.net
https://i.imgur.com/2MvL38d.png

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:47:57 ID:J2IH5Wij0.net
>>131
右に目が寄ってるのが鱒
左が鮭な

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:48:14 ID:3Wqv7Luz0.net
>>131
海で育つか淡水で育つか

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:48:21 ID:WERDLby30.net
変化を忌み嫌い養殖や漁獲制限から目を背け
毎年毎年乱獲しまくった報いです

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:48:35 ID:3vHv92WW0.net
漁師って頭の悪い馬鹿ばかり。

水温下がってないからとれる魚がこうなるのはわかってるじゃん

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:50:02.14 ID:KfWQOBzdO.net
>>143
流石に身と皮の色でバレますがな

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:50:11.37 ID:fQl7Q0PE0.net
サケの時代が終わってマスの時代が本格到来か
秋刀魚は代わり居ないけどそのまま放置か

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:52:27 ID:KfWQOBzdO.net
>>131
実は紅鮭や銀鮭は日本に輸入され始めた頃は紅鱒銀鱒と呼ばれとりまして

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:54:33 ID:dO6dg0zk0.net
そういえば 最近 鮭男 見かけないな

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:55:52.46 ID:yxGpfSob0.net
>>124
はいウヨハッキョ♪

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:55:56.55 ID:3Wqv7Luz0.net
>>150
サンマの代わりはボラ食べたらいいやん。

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:58:01.21 ID:Yflb40Fk0.net
そらあんだけ毎年採ってたら

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:59:16.53 ID:4PGNr6Qp0.net
>>131
筋子か鱒子か

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 06:59:54.17 ID:EnEADF2V0.net
乱獲ガーは、ホント放射脳と同じで批判する前にちっとは調べろと思う
21世紀になってからの日本の漁業は乱獲とかほぼ無縁だわい

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:00:29.40 ID:KfWQOBzdO.net
>>154
近所で釣った奴くさいねん

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:00:37.44 ID:d8GKzCEa0.net
全国から集められた穢多非人が農業移民として入植してできた、赤い大地こと反日バカサヨチョンの聖地北海道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:00:42.95 ID:lw2rYXz20.net
鮭も、サンマも、イカも獲れないとか

もう日本やばくね?

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:00:58.31 ID:w/Nv4XWH0.net
>>142
正論やな!

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:01:23.39 ID:X0g9e/3U0.net
発想変えないとダメだと思う

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:01:28.59 ID:KDiFEv160.net
海水温上昇か
もう戻れない所まで来たな

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:01:39.68 ID:kDLf5jEr0.net
俺は鯖さえ食えれば他の魚がどうなってもいいよ

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:02:55.07 ID:h+2Tnyib0.net
サケの代わりにマグロやマンボウ売ればいいじゃん

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:04:01.97 ID:ZsOCLM0z0.net
マグロは臭い

アホしか食べない

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:04:23.10 ID:9iINZv9i0.net
>>8
マンボウって赤身なの?!

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:04:44.79 ID:ZsOCLM0z0.net
>>160
太刀魚があれば良い

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:04:46.41 ID:kDLf5jEr0.net
世界がどんどんおかしくなって行くな
現代高度文明がもたらしたもの
それは止まらない破滅への輪舞曲

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:05:11 ID:ZsOCLM0z0.net
>>169
わまいきょく?

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:06:39.38 ID:9atCEP7x0.net
>>13
俺はそもそも刺身食べない。

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:06:44.63 ID:lw2rYXz20.net
>>164
アホか、お前は

鮭弁当も、鮭おにぎりも、サーモン寿司も食えなくなるんだぞ?

鯖ごときが代わりになる訳ないだろが!

173 :tree d:2020/09/08(火) 07:06:50.61 ID:x0j3NB9B0.net
>>24
なんやこのゲエジ?

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:06:52.75 ID:RmnXFCWy0.net
う~~っ‼マンボっ‼

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:08:01.57 ID:hbyVLgSM0.net
台風10号「撹拌しただろ? え 全然海水温下がってない?」

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:08:12.63 ID:tUnKhJMv0.net
来年には海水温35度とかになるんじゃね
そしたら魚全滅かな

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:09:19.33 ID:247676820.net
チリ産の薬マミレの養殖銀鮭ならなんぼでもあるよ。

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:09:28.92 ID:LqIKWir60.net
水産庁は今の海の生態系について広範囲の調査を行うべき

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:09:44.65 ID:lw2rYXz20.net
>>168
そんな下民の食い物は知らん

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:10:42 ID:lw2rYXz20.net
>>177
中国産と同じくらいヤバいじゃねーか!

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:10:44 ID:ojP090Ue0.net
>>46
捕るのではなく、勝手に掛かって来たのはいいだろ

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:11:02 ID:KfWQOBzdO.net
>>172
そこらへんはもう完全に輸入養殖物で置換済みやから

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:11:29 ID:1LjWfP5B0.net
今頃カニも引っ越し考えているんだろうな
海底の温度も変わっているんだろ

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:12:48 ID:JnXdzB4X0.net
沖縄の県魚グルクンが本土でもいっぱい獲れるようになるのか。

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:13:10 ID:1LjWfP5B0.net
>>172
淡水マスだけは嫌だわ

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:14:34.55 ID:SpBkyWaf0.net
安くても魚が美味しくなくてなぁ
ブリや鯛はほんとまだ夏の魚
養殖すら美味しくない

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:14:34.56 ID:lYA0bhBf0.net
熱帯魚って美味くないと聞いたけどマジなん?

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:15:25 ID:ST0raKlW0.net
>>13
>食った事ない奴は、人生の0.02%くらい損してる

要するに不味いの?

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:15:53 ID:1YWuoGnM0.net
ふくしまの海を泳いできてる魚は特にいらんな

押してる奴らなんて電通と東京電力

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:16:57 ID:WEevqXvE0.net
マグロじゃだめなんですか

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:17:45 ID:+76SNOpp0.net
海水温からして平年と4〜5℃違うからな

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:18:01 ID:1LjWfP5B0.net
>>187
太平洋のアジタイヒラメよりも日本海のアジタイヒラメの方が旨い
暖かい海の魚よりも低い海水の魚がいいんだな

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:18:17 ID:s/VI5yNV0.net
マンボウて食えないの?

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:18:26 ID:WVGn1gk80.net
マンボウは歯応えあって美味いじゃん

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:18:39 ID:KfWQOBzdO.net
>>187
ハタとかは美味い
あと内臓は毒持ってんのがデフォ

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:19:17 ID:0fZ3VyvW0.net
テレビで1500円の秋刀魚定食出してる店紹介されてたが
めっちゃ細身でまずそうだった

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:19:41 ID:IwlvFPgj0.net
それにしてもロシア産は何であんな強烈に塩を利かせるのか

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:20:11 ID:3Wqv7Luz0.net
ポンプで深海の海水を表面まで汲み上げたら水温下がる。

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:20:26 ID:cuJTFFHj0.net
しばらく捕るのやめて、資源の回復をまったら?
できねーだろうな

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:22:27.42 ID:g4UwXGmT0.net
ロシア固有の領土北方領土で金払って取らせて貰えば

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:22:48.13 ID:0fZ3VyvW0.net
そういや今年は中国漁船の乱獲報道聞かないけど
アイツら一体どうしてんだろ

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:22:55.98 ID:VszCjRd10.net
サケの身がピンク色なのはエビを食べてるから

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:23:22.76 ID:AOIxa7Yp0.net
取材が入ってなかったらマグロ戻さないでしょ…

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:25:00 ID:VjMG8K2Y0.net
今年は新物より冷凍の方がデカくて見栄えいいな

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:27:24.09 ID:nBTmBjJM0.net
アイヌどもって鮭やニシン以外の魚も食うの?

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:31:56 ID:KfWQOBzdO.net
>>200
流し網漁で好き放題し過ぎて閉め出された

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:32:22.07 ID:GQ/oKoaj0.net
また飢えたヒグマが街に出てきそうだな
道東

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:32:44.76 ID:0ABOAgOn0.net
マンボウは激減してるんだから放してやれよ
乱獲クズども

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:33:43.03 ID:mi/aDTjl0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%A6
アカマンボウ
味がよく、食用にされ、ハワイや沖縄などでは珍重されている。アカマンボウは需要が低く、
刺身で、背側をムニエルなどの加熱調理用とすると良い。

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:35:15.56 ID:mi/aDTjl0.net
アイヌ人は鮭やニシン以外の魚も食う
クマも食う

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:36:28.61 ID:3Wqv7Luz0.net
のんびり泳いでるだけのマンボウを捕まえて食べるのはかわいそう。

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:36:28.91 ID:uFZTUDCM0.net
マグロは釣りやってる人嬉しそうに釣ってるな

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:36:34 ID:y985RhPF0.net
地球環境は元々変わり続けるもの
変化する環境への対応力が人間が繁栄した理由でもある

「今のまま変えないようにしたい」っていう考え方が傲慢なんだよ

変わる環境に合わせて自分達も変えていくのが正しいやり方

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:36:41 ID:WNToInih0.net
世界は終わりです
突然こんなことイってごめんなさい
でも本当です

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:36:56 ID:aFFtSgvc0.net
マンボウっていい奴そう

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:37:20 ID:NZ4+RYdR0.net
>>29
なまぽ職人だろ
体調不良演出家でなまぽゲットの達人

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:37:35 ID:0fZ3VyvW0.net
現役の自称アイヌさんも大変やな
ついこの間、鮭を自由に捕獲する権利ガーって訴訟起こして騒いでたのに

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:38:42 ID:Yjbt7D+j0.net
まあ近代化されてるとはいえ現代社会において
未だ狩猟で稼いでるようなもんだし環境次第なのは仕方ないだろう

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:39:16.17 ID:1twt6yHc0.net
>>198
深海の良質な水も近年とられまくって近場では枯渇が迫ってるらしいな

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:43:47.46 ID:vH48lV8R0.net
オレならブリの方が嬉しいけどな。家族と親戚で船を仕立てて相模湾で釣りをしたが、ブリが2本上がって狂喜したわ

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:45:31 ID:a6kn+58j0.net
>>17
カットしてるから菱形
イクラもカットしたら菱形や

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:47:43.49 ID:F7UANfTn0.net
中国からなんとか逃げてきたのにかわいそう

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:51:02.37 ID:0+SHCOlR0.net
>>12
そこまでいく燃料費
人件費
230匹が少なく
マンボウやマグロがのせれる船
デカイと思わないのか?

日本の将来が心配になってきたよ

大丈夫か?

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:51:33.62 ID:Lr0DyZO80.net
>>181
勝手にかかって来た  事にしてる国もあるみたいだよ?

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:52:07.63 ID:csv+LNpI0.net
そのうち日本近海からも魚は完全に消えるかもね
中国やロシアなどが取りつくして日本人の食卓から魚は消えるのも近いかもしれない
養殖でしか食べられなくなるかも

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:53:35.34 ID:GyvUIsDG0.net
>>146
カラフトマスはい論破。

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 07:58:28.33 ID:GW/NpTa60.net
クロマグロ採れても漁獲規制があるから
割当量がなければ放すしかない。

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:00:50 ID:tLngbqIV0.net
>>8
ソリャ〜おまえアカマンボウ定期

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:00:56 ID:aFFtSgvc0.net
そういえばホンモノの鮭の刺身って食ったことないかもしれん

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:01:27 ID:ICLVPifw0.net
マグロは獲れるしサケは品薄で高値
損はしないんじゃないの

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:03:28.06 ID:mi/aDTjl0.net
https://news.mynavi.jp/article/20121102-a126/

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:03:48.98 ID:0cgowcsS0.net
マンボウは泳ぎ下手だから海流に乗って来るんだよね

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:04:58.29 ID:FGSrXuem0.net
>>13
マンボウのキモはホヤの養殖してる人によると寄生虫がいるかもしれないという。
仙台朝市でいつも売られてるが黄色過ぎて食べてみたい気持ちにはならない。
キモがうまいのはドンコだな。

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:05:14.77 ID:haM8QKYd0.net
>>229
アニサキスに胃をガブガブされても良いなら刺身でどうぞ

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:06:56 ID:aFFtSgvc0.net
>>234
やっぱ今でもダメなんだ
ありがと

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:07:17 ID:FGSrXuem0.net
>>229
紅鮭の刺身はトマトの赤い部分みたいな色だよ。

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:08:04 ID:KfWQOBzdO.net
>>229
天然物は寄生虫特にサナダムシのリスクあるから刺身でいける鮮度のはなかなか出回らん 何にせよ一回凍らせて寄生虫死滅させた奴やないと怖くて食えん

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:09:14 ID:FGSrXuem0.net
>>237
北米からの空輸品が安全

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:09:21.88 ID:O+IEWHBi0.net
>>237
ルイベなんてよく考えたよな

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:09:48.68 ID:bvfjMb/l0.net
漁業も今年までだなあ

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:13:11 ID:GDSwcxT40.net
庄司がTVで生秋鮭丼を食べて酷い目に遭わなかったっけ…
よく見るとアニーがうねうねしてた

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:13:17 ID:KfWQOBzdO.net
>>238
生食可能な鮮度で冷凍処理されとるかが問題や
まぁ刺身用のサクやお造りで出してくる分にゃ大丈夫やろけど

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:16:24 ID:3Wqv7Luz0.net
養殖マスの刺身でいいやん。

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:17:23.12 ID:7/vM4sye0.net
マンボウって寄生虫だらけじゃなかったっけ

245 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:17:49.35 ID:FGSrXuem0.net
>>241
アニサキスなんて目に見えるもんだから取り除けば食べれるよ。
サケ科のキュウリ魚の腹いっぱいアニサキスだったのにはびっくりしたが。
似た魚シシャモとかもやばいかも?

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:18:50.76 ID:3Wqv7Luz0.net
アニサキスライトで照らせばすぐに分かる。

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:19:09.83 ID:aFFtSgvc0.net
>>236
>>237
西日本住んでるし、お高いんだろうなぁ…
でもちゃんとしたところで提供されてたら試してみます

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:20:06 ID:FGSrXuem0.net
>>243
脂っぽくない天然物の鮭の刺身は別物だよ。

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:21:20.13 ID:RKnIzyR20.net
>>46
茅部の漁師は卑しい事で有名だからな
女は日本最大級のアバズレw

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:22:47.81 ID:C4JFxEzT0.net
わーいトロ!トロ!

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:22:50.28 ID:l2lJZIuw0.net
>>5
漁師単位で獲っていい魚の種類が決まってる
aさんは、蟹、シャケ、タコだけしか獲れない
bさんは、ホタテ のみ
こんな感じ

ホタテのアミに蟹が入って船に引き上げても海に捨てなければならない

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:23:18.50 ID:u5v0IaDF0.net
>>245
ピンセットで一匹一匹にょろにょろを取り除くのか…

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:24:57 ID:KfWQOBzdO.net
近所のスーパーやとホント年数回お目にかかれりゃ御の字なのよね刺身用紅鮭

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:25:13.72 ID:va0ZaJ8U0.net
昨日食べた刺身定食のアジ刺がめっちゃうまかった

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:26:22.10 ID:O+TycXBr0.net
>>251
その「捨てる」が生きたまま戻すレベルならいいけど
しれっと処分したり文字通り捨てることもあるから
乱獲が減らない
まあ混獲が面倒なのはしょうがないとはいえ

256 :(。・_・。)ノ :2020/09/08(火) 08:27:16.60 ID:shidwOW+0.net
ブリならば美味しいからいいんじゃね?
(´・ω・`)

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:29:36.37 ID:Sg4dwZZ80.net
>>1
利権に群がって自然の物取って何が商売だよ乞食が

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:31:11.04 ID:Cy09mi3I0.net
スーパーでよく売ってるにきれで300円くらいの塩から目のやつ一切れで飯いっぱいってふつう

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:34:47.49 ID:jXjKCXpd0.net
その戦争が条約違反だとしても、戦争で取られた島だ。

再度戦争して取り返すか、金を出して買い取るしかないな。
現実的には、ロシアが経済的に疲弊して買取を頼みに来るまで待つしかない。

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:36:06.78 ID:gnqE3BuZ0.net
鮭なんてノルウェーやチリで養殖出来て日本で出来ない訳がないけど
自然に10万トン取れるからー、って見向きもしなかった結果

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:38:14.16 ID:FGSrXuem0.net
>>258
そろそろ生の切り身も出回る。
これを塩焼きにすると美味い。
皮も美味い。

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:39:40.58 ID:XsbfVu6a0.net
>>17
黒ダイヤ「…」

263 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:43:03 ID:2u9ABI8J0.net
あ〜あ
数々の日本の名物や料理が終わったなw
環境破壊ここに極まれり

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:43:22 ID:Dl/17RRC0.net
秋生鮭はムニエルにするのも捨てがたいな

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:45:33 ID:cmahmoXq0.net
海からただの魚を取ってきて 市場で売りまくる ぼったくり漁師は つぶれろ!

266 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:47:14.09 ID:7GtgP1J60.net
漁協単位なのか自治体単位かは知らないけど漁獲枠が決まってるからマグロは困りものなんだよな

267 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:47:41.01 ID:FGSrXuem0.net
>>265
立派な家と高級車だからな〜

268 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:47:55.65 ID:bafngk5JO.net
え?アイヌさんどうするの?
マンボウで儀式やんの?

269 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:49:07.27 ID:KT6Xqs8j0.net
>>268
川上ってくる奴じゃないとダメなんじゃないの?

270 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:49:52.25 ID:Jd/tFUVx0.net
>>33

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:53:30 ID:g4zVfil00.net
>>33
良いわけねえだろアホ

272 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 08:54:02 ID:KfWQOBzdO.net
ノルウェーは今年の鮭養殖許可のオークションで過去最高値を記録したそうな

273 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:00:50 ID:734/7ePW0.net
そういやマグロ安い

274 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:02:53 ID:MqKoUZ6c0.net
加工工場が鮭用だからマグロが取れても困る。

275 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:06:05.48 ID:0b7jWccy0.net
海水温高すぎて南国化してる

276 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:13:15.68 ID:xCRZpfAf0.net
日本近海に冷凍装置を沈めまくって海温を下げろよ

277 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:14:20.76 ID:GVbcfXmZ0.net
アカマンボウ、たまたまスーパーに並んでて買って食ったことあるけど、マグロとは明らかに違うよ
色が少し違うし、アカマンボウの方が身が固い

278 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:19:18 ID:3m4C5DXi0.net
夏は毎日猛暑日で、台風はエグい勢力だし、雨はスコール並、おまけに漁れる魚は南国仕様。
日本丸ごとフィリピン辺りに移動したと思って割り切るしかねぇな、こりゃ。

279 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:22:21 ID:mbEwdIF30.net
南国って言うくらいだから
タンノ君ぐらいかかったんだろうな?

280 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:31:17 ID:HlD2i4VLO.net
マンボウ美味いらしいね
芸能人格付けチェックで
間違いだらけだった

281 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:32:19.96 ID:FhxAkfWP0.net
お前らに魚とか自然が合わせるんじゃない、お前ら漁師が捕れる魚とか自然に合わせるんだ!

282 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:34:19.99 ID:WTy4+Od30.net
はやくブリきてくれ
たまに安いハマチがでてるな

283 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:34:57.64 ID:cYjrFdIa0.net
>>280
芸能人だし
味覚は幼少期である程度決まるから

284 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:34:58.56 ID:FhxAkfWP0.net
ちなみに、マンボウとアカマンボウは、まったく科も違う別の種類の魚だから。

285 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:35:22.93 ID:/GSoAew/0.net
>>67
コレで次から網にかかったマグロ捨てるんだろ?漁獲枠減らさないために。
マグロ保護のはずがかかったマグロを食べずに殺すだけとか本末転倒とはこのことザルすぎる仕組み。

286 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:38:14.14 ID:4/o1Q0gU0.net
>>283
って言うかあれって目隠ししてあんな小さい切り身じゃ
素人じゃわかんないよ。

287 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:40:36 ID:dYeU5KQX0.net
>>40
マンボウでーす

288 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:42:23 ID:FhxAkfWP0.net
サンマなんかは、いないいない言うけど、実は深海に居て上がって来ないだけでは?
とも思ったりする。
んじゃなきゃ、アリューシャンとか北極海にでもいるのかと?
ホントのところはどうなのか?

289 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:42:30 ID:GVbcfXmZ0.net
>>285
捨てるくらいならツナ缶の加工用に回せばいいんだけどな
赤字が出ても勿体ないわ

290 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:42:54 ID:W21G+IXW0.net
>>7
定食屋の安い鮭は川に遡上してきた奴やで
1匹100円とかゴミみたいな値段しか付かない
無くならない

291 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:43:17 ID:GVbcfXmZ0.net
>>288
その通り、上がってきてないだけ

292 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:47:15 ID:dUWPidMK0.net
台風でも昔はフィリピン辺りから東へカーブしてたのに、今度の2つは朝鮮半島までほぼ北に直進だもんな。
それだけ海水温が上がっているのだから、季節を遅らせて対応すべき。

293 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:50:47 ID:5SyJSQYu0.net
毎年毎年、何かしら異変あって大変だねw

294 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:52:58.23 ID:5ojQel080.net
秋田で9月に入って35度超えてる

295 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:53:17.66 ID:FGSrXuem0.net
>>260
ギンザケの養殖してるよ

296 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:54:44 ID:SnY2We9E0.net
シャケ待ってるヒグマが暴れださないか心配

297 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:55:03 ID:FGSrXuem0.net
>>294
水温が下がらないからサンマは期待できない。

298 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:55:15 ID:suNvJIo80.net
これは意外と知ってる人が少ない豆知識だけど
鮭って本当は白身の魚で
カニとかエビ食べるから身が赤くなるんだよ
養殖の鮭は身が赤くなるようにエサで着色してる

299 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:59:35 ID:FhxAkfWP0.net
アスタキサンチンだっけ?サケの白身赤くしてんのって。

300 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:02:19 ID:KfWQOBzdO.net
実際ヤマメやアマゴの身は赤くないしのう

301 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:03:11.77 ID:vw69V0LRO.net
>>89
腸刺は喰ったことあるけど塩漬けか〜
確かにマンボちゃん水っぽいもんね

302 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:04:29.82 ID:l5ssDepJ0.net
温暖化で気温だけではなく海水温も上がりまくりだしな
これだけじゃなくて近年では今まで近くで獲れていた魚が北方から下りてこず
代わりに今までいなかった南方系の魚が獲れたりしてる

東京近海まで30℃ラインが迫るなんて昔はほとんどなかったが
今ではデフォだという事実

琵琶湖でも周辺の冬季降雪量減少に伴い湖水の全循環が起きず
湖底の酸素濃度低下による生態系への影響が深刻になっている

303 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:05:17.83 ID:FGSrXuem0.net
>>301
刺身はパサパサ

304 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:05:26.67 ID:cm1ezOEi0.net
もう海水温が下がる年は無いだろうから獲れる魚を食べてもらえるようにしないと廃業だな

305 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:06:29.16 ID:9uLkwnZz0.net
マグロ漁師になればいいじゃん

306 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:19:56.57 ID:JFKMrysD0.net
>>9
普通に天然物の紅鮭や銀鮭や白鮭売ってるよ?切り身で一切れ500円で買える
百円で買えるチリの養殖紅鮭もあるぞ俺は食わんがw

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:20:52 ID:sdK6b86P0.net
>>1
日本は魚捕りすぎて自ら自滅してるだけだろ

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:26:33.31 ID:A0m76Bz90.net
瀬戸内海も青物が異常に増えてるよ
逆にこれまで獲れてた魚が減ってる

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:26:50.57 ID:LLMz/c2L0.net
南国のニグロも大漁

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:30:30.84 ID:UOofALBQ0.net
>>300
サクラマスやサツキマスと呼ばれるようになると赤くなる

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:30:59.39 ID:0JzUnqyl0.net
減 鮭 サンマ カツオ イカ
増 ニシン サバ ブリ

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:31:58.20 ID:OIJSxM8V0.net
もしかしたらもう頑張らなくていいんかも

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:32:20.58 ID:UZ5o8dG50.net
マグロって青森あたりにもいるんだから別に北海道にいても問題なくね?

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:32:51.15 ID:D44xgSfz0.net
>>311
なんで鮭だけ漢字なんだよ

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:35:22 ID:e/FSRg6i0.net
日本だけが漁獲制限しても他国がとるから意味ないしなあ

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:37:46 ID:KfWQOBzdO.net
>>310
そっちは海に降りて戻ってきた個体やからな 他の鮭鱒と一緒で赤くなる

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:37:48 ID:UOofALBQ0.net
>>313
何も問題ない マスメディアが然も問題があるように云ってるだけ 
定置網なら色んな魚が入って当たり前 鮪は日本全国で定置網に入る

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:37:52 ID:YcSBraeN0.net
捕れる魚が変わるなら漁具や漁の方法も変えていかなきゃ高く売れない
加工場は死活問題だし

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:38:29 ID:kDYVhKJ50.net
ブリ良いなあ
要らないならくれよ!

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:39:34 ID:D44xgSfz0.net
>>317
サケなだけにマスメディアか

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:40:18 ID:vNhu9doB0.net
海水温が上がってるからな
高知の海はもうサンゴ礁になってるらしいね

イカが名物の呼子ももうイカは撮れない

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:40:57.09 ID:FhxAkfWP0.net
マグロとブリが富山とか北海道で獲れて、トラフグが東京湾で獲れてるからな。
それと、全国的にサメの被害が増えてるのは大問題ではある。

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:41:57.77 ID:iFj2Qkl70.net
>>265
タダではない
北海道の沿岸で捕るサケ・マスは、ふ化場という公的施設で、親魚から卵(筋子)を取ってふ化させて、その稚魚を一定期間育てて、川へ放流している
数年経って生まれた川へ帰ってくるときに、沿岸で捕っている
手間暇とコストがかかっているのだ

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:42:44.80 ID:tBmcCAvW0.net
安倍が大地の神を怒らせてるからな

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:42:51.45 ID:k9wAri990.net
>>248
はま寿司で先週まで出してた秋鮭の握りは結構うまかった
サーモンの寿司が大嫌いで、無理して食って何度も吐いた自分でも普通に食えたよ

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:43:02.40 ID:UVY+9tb90.net
漁師を支援しても
パチンコ屋で使うだけ
つまり朝鮮支援するのと同じこと

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:43:50.10 ID:UZ5o8dG50.net
>>322
ブリは昔から富山や能登沖が特産地だけど

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:44:25.43 ID:UZ5o8dG50.net
養殖ブリは鹿児島とかの暖かいところが多いね

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:44:43.37 ID:PEMy6GqC0.net
マンボウがビターン!ってジャンプして死ぬAA好き
ああいうのを排除して5chは廃れた

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:45:46.93 ID:FhxAkfWP0.net
サンマ棒受け網はもうダメで、取るなら中韓みたいな網か、深海トロール網とかになる。

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:47:56.02 ID:PEMy6GqC0.net
【マンボウの死因いろいろ】
「ほぼ直進でしか泳げない→岩に激突!→死」
「一気に海底に潜水する→うわ水めっちゃ冷たい!→死」
「日向ぼっこ→鳥に突かれる→化膿する→死」
「日向ぼっこ→寝てたらいつのまにか陸に!→死」
「体内の寄生虫を殺すためにジャンプ→落下して水面に激突!→死」

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:48:02.86 ID:SnY2We9E0.net
ブリやシイラが北海道で釣れるんだぜ本当に異常。津軽海峡から上がってこられないはずなんだが。

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:48:25.77 ID:kGzT5Uv00.net
サケが食べられないなら…

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:48:59.78 ID:FhxAkfWP0.net
富山のブリの量自体は決して多くないだろ。
冬の寒ブリが名物ではあっても。
通年で見たらな。

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:51:05 ID:UZ5o8dG50.net
富山ではブリと呼べるサイズは厳格に決まっているが、他の地域ではブリと呼べないサイズでもブリと呼んでいる所が多い

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:53:25.91 ID:FhxAkfWP0.net
スポット的に深海湧昇流があるトコはいいけど、
それ以外では寒流系とか深海系の獲物はキツいだろう。

337 :sage:2020/09/08(火) 10:55:24.72 ID:kDfF5SEJ0.net
漁師「ウー!マンボ!」

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:57:39.16 ID:+wGy4OH50.net
日本人は魚を食えないように仕向けられてるな

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:58:57 ID:012iT1hG0.net
マンボウは、もけけっっとした姿がなんとも愛らしい。
んが、そのマンボウ。食うと非常に美味いとの話だ。

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:00:06.47 ID:UZ5o8dG50.net
マンボウは寄生虫の宝庫

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:00:59.49 ID:WFqTOkY40.net
地軸がだいぶ移動したのかな

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:02:14.88 ID:012iT1hG0.net
西之島で噴火が続いてるから地熱で海水が温まり過ぎて
日本海流が暖流を運んでる???

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:02:33.97 ID:HcFtn13D0.net
うぽぽいのタタリか

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:04:03.26 ID:012iT1hG0.net
>>340
何かで見たけど、寄生虫を追い払うために、海上にジャンプする姿もあるらしいね。
でも、マンボウが繊細過ぎてジャンプで着地すると弱って死んじゃう事もあるってさ。

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:05:54.91 ID:luhOs6JI0.net
>>344
ジャンプすると死んじゃうのに飛ぶとかすごい生き物だなw

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:05:55.85 ID:k9wAri990.net
>>339
うまいってのは嘘だな
鮮度の問題なのかも知れんが、少なくとも自分はうまいと感じたことはない
もし本当にうまいのなら積極的に獲るだろうし流通もするはず

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:07:31.76 ID:UZ5o8dG50.net
>>344
寄生虫が居るとかゆいのかね?

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:09:59.66 ID:Ii3nKEaD0.net
鮭なんかいつでもコンビニのおにぎりで食えるやん

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:13:35.12 ID:k3L8A7Kb0.net
俺たちこれから南国のカラフルな魚食っていかなきゃならないのか

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:16:59.47 ID:x1UZHan30.net
>>17
ダイヤって菱形なんだwwww

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:18:15 ID:TJZ3uoVT0.net
>>85

今、鮭ってトキシラズだの銀聖だので高く売ってるけど。

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:18:27 ID:KfWQOBzdO.net
現状鮭はさっぱりみたいやけど8月のカラフトマスは豊漁やったみたいやの

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:18:28 ID:hCVf0RIF0.net
中国の乱獲のせい

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:18:58 ID:TJZ3uoVT0.net
>>348
あれって、トラウトサーモンじゃないか?

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:20:17 ID:It4hvuwX0.net
ブリ売りゃあいいじゃんね

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:21:03.45 ID:TJZ3uoVT0.net
>>323
必ずしも生まれた川には帰って来ないらしいぞ。

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:22:13.54 ID:SDbLhU890.net
>>3
与熱量は大したことないけど
原発の温排水で排水口付近は水棲が変わるらしい
といっても今の日本で稼働中の原発なんてほとんどないんだけどな

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:22:18.81 ID:D44xgSfz0.net
>>350
ダイヤはひし形だろ
心臓を表す形だったらハートになってしまうよ
まあ実際の心臓はあんな形してないと思うけど

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:23:46 ID:k9wAri990.net
>>354
その意味のない区別と突っ込みはそろそろやめたほうがいいと思う
鮭と鱒の区別自体あってないようなものだし、、そもそもトラウトサーモンとは品種でなく
単なる養殖鱒の商品名に過ぎない

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:24:49.07 ID:FEANBr0O0.net
サーモン豊作

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:25:00.69 ID:ZMm5Nf7t0.net
>>358
ダイヤの原石も見たこと無いんだw

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:25:27 ID:crBNgjXo0.net
中共が沸かしてるんだろ
ネトウヨが叫んでるじゃん

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:28:58 ID:i9U2kLZD0.net
「魚◇」

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:30:10 ID:KfWQOBzdO.net
同じ鮭でも初夏のトキシラズ漁の方は好調やったんか わからんもんやな

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:31:58.62 ID:s5ZxyP+H0.net
クラゲ、マンボウ、エイは網壊すからな

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:32:38.38 ID:WSnPxXVF0.net
マンボウの刺身と言えば気仙沼
仙台でも食えるけど

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:36:35 ID:KfWQOBzdO.net
>>354
鮭は加工用やと昔ながらの荒巻鮭とか鮭とばとか以外じゃ鮭フレーク位しか使い途がないからのう

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:38:34 ID:MM8lF4IS0.net
これは本州も気をつけたほうがいい
何が怖いってシガテラ毒の北限ラインが北上し本州もシガテラ毒汚染地域に入る可能性があるという事なんだよ
シガテラ毒は治療法も無いから自然治療しかないし明確な判別方法もないから当たらないのを祈るしかない
もちろんシガテラは加熱しても消えないし煮込むと逆に他の食材が汚染されるしな

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:40:23 ID:crBNgjXo0.net
>>285
小さいのを捕まえないようにする方法ってのてのは網変えれば良いんだろうけど大きいのはどうしてるんだろうな
EUの縛りが消えた英国の漁師が乱獲してフランスの漁師がキレそうな話とかも聞いたし規制は大事

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:40:53.82 ID:9OKaePZb0.net
9月入ってもずっと35度前後だし、そりゃ海も沸騰するわな

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:42:35.74 ID:3LmfYvrd0.net
北海道にもすでに梅雨きてんじゃね?ゴキブリも

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:45:08.25 ID:cx3/RoAj0.net
>>290
川を遡上した鮭の捕獲は違法なんだが
根拠あんの?

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:50:24.29 ID:KfWQOBzdO.net
>>372
川遡上してくんのとか獲ってんの反社さんだけやし

輸入物のが安いし

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 11:58:35.82 ID:ZZ2J9Dy80.net
父ちゃん漁にいってる間 母ちゃんセックス
あの女 マグロだぜ

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 12:03:26 ID:wZmWPy/B0.net
マンボウは不味くて食いようがない
かろうじて天ぷらかな

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 12:06:34.58 ID:2LhA+oZr0.net
マンボウ漁師になったらええやん

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 12:18:26 ID:YZ5lHTso0.net
ウホホイの奴らが鮭を摂るからだろ

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 12:31:24 ID:rpKQXOuI0.net
北海道、マグロの漁獲量オーバーやらかした過去があるから。マグロを定置網で取っちゃうのはまずいんだろうな。

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 12:37:27 ID:UOofALBQ0.net
放流すりゃいだけだろw

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 12:39:28.41 ID:X9yQbnSR0.net
12月になればサンマは降りてくるんじゃないかと言われてるな
秋鮭も同じようなら日本の秋は無くなったということか

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 13:01:24.06 ID:UsQ7MfQE0.net
>>380
今年は冷夏で残暑は緩いようでも水温はまだ高いのか

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:24:47.19 ID:Zdi9k/cT0.net
マグロのシーチキン安くなりそうか?

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:25:39.29 ID:Zdi9k/cT0.net
マンボウって食えるのか?

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 15:16:19 ID:k9wAri990.net
>>368
確かにシガテラはきついな
重要な食用魚が「食べられない魚」に変わってしまうのは漁業関係者にとっても
消費者にとってもつらい
沖縄でもアカナー、バタクーダ、GTといった美味な大型魚が流通することなく
捨てられているのは非常にもったいないことだと思う

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 15:23:49.99 ID:5Mn3ka4v0.net
>>141
境港は支那朝鮮みたいなことするなや
市場から締め出せよ

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 15:53:21 ID:2bfqN44w0.net
マグロ獲れる海域は何が泳いでるんだろうか

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 17:28:15.33 ID:fVlQtS1T0.net
>>385
その通り
産卵魚から幼魚まで根こそぎ乱獲
水産庁の連中と地場議員と漁協で飲めや歌えの大騒ぎ
死ねや!乱獲漁民

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 17:29:27 ID:zuBrd1E50.net
マグロ捨てんなや

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 17:30:35 ID:zuBrd1E50.net
一方、サンマは不漁で高級魚に

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 17:49:14.96 ID:RsORvKay0.net
マグロが網やけするなんてことはない
じゃ鮭はどうなの
マグロなんか中国漁船が底引きで獲りまくってる

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 17:56:43 ID:KfWQOBzdO.net
>>390
寝言は寝てから言え

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 18:38:05.89 ID:qIwjHHU/0.net
氷見のブリはどうなっちゃうんだよ…
ぶりぶりぶりぶりってブリの歌唄えなくなっちゃう…

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 19:12:00 ID:Fswq/pqg0.net
>>8
マンボウの刺身喰ったがなかなか旨いよな。
何でスーパーに無いんだろ?

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 19:39:51.30 ID:WRGqTOks0.net
秋鮭漁
あき竹城

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:35:49 ID:bIUl9d680.net
>>323
その事業が逆に稚魚の環境の変化に対応する力を削いでるって話も出てるけどな
真相は不明だがロシアやアメリカでは水揚げ減ってないし

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:11:21 ID:hVKnr6iu0.net
>>387
各河川の漁協が稚魚を放流してるのを遡上前に網で根こそぎなんて泥棒みたいなもんだよ
なにが来年商売やってないかも?だよ?
高級車に乗ってよ!

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:16:18 ID:hVKnr6iu0.net
>>390
マグロって底にいるの?

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:20:23.67 ID:hVKnr6iu0.net
>>393
かんぴょうの乾物を水に浸けて戻した物みたいで、全然美味くないよ。

399 :名無しさん@13周年:2020/09/10(木) 00:17:00.65 ID:v+Ib/GzvV
辛い漁師やるより生簀にマグロやマンボウ養殖して、寿司屋やる方が儲かるだろうさ

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:14:24.82 ID:+zDwYxWV0.net
マグロとぶりをスーパーでやたら見かける
やっぱり今はサンマが食べたい。

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:24:40 ID:kWSjkBMb0.net
サケマスは適水温15度前後だからなぁ
涼しくなるまで外で時間潰して、暑い部屋に帰りたくない心境だわな

402 :721:2020/09/10(木) 11:24:59 ID:M5rVB/GR0.net
>>153
馬鹿サヨの放射脳って、知能あるの?

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:21:56.71 ID:HUXJ057w0.net
>>398
甘辛く煮て海苔巻きの具にすればいいのか。

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:16:32 ID:7Z0Pc1YH0.net
代用魚でええやないか 薬漬けりゃ身が赤く染まるんやでww

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:20:33 ID:ImYR6MpL0.net
去年さんまタダで配るほどとりまくって
今年は過去最大の不良
北海道の漁師ってアホなの?

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:23:38 ID:ZW8YIub10.net
う〜まんぼう!

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 14:12:29 ID:eAmaArfR0.net
>>5
大間級のが入るわけじゃないしな
小ぶりなキハダとか入っててもサケのような価値は無い

408 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 14:14:25.76 ID:eAmaArfR0.net
>>188
人生の0.02%は大きいってことに気づけw

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 14:15:06.77 ID:EC6vzcXY0.net
海があったかいんだね

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 14:16:09.96 ID:LhI9veR+0.net
>>402
ねとぷよが知能を語るとは嘲笑わせる。

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 14:35:45 ID:ZW8YIub10.net
やっぱりね、結局火力と水力に行きつくんですよ

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 14:36:53.75 ID:bVQboOVL0.net
マンボウは食えないのか

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 14:47:13.35 ID:yRtxc5sg0.net
マグロ底引き網漁とか草
アンコウみたいに海底でじっとしてるマグロとか食いたくないわ

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 16:32:35 ID:jzeyT5j50.net
>>413
マグロは止まったら窒息するよ
海底でじっとしてるマグロは死んだマグロだなw

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 04:42:02.52 ID:jcClGwGy0.net
マグロは漁獲割り当てあるからかかっても捨てないと駄目でそれがまた手間かかる

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:30:39.60 ID:43UBahzG0.net
イサキは?イサキは獲れたの?

417 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 17:58:37.03 ID:OQdvYd9+0.net
マンに棒とか…
イヤらしい…

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 19:47:15.37 ID:Te+S4dfq0.net
>>43
捨てる位なら地元の割烹に格安で上げればよい

総レス数 418
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★