2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【滋賀】旅館の料理長が包丁の背で切りつけ、ミスに「罰金」や暴言 従業員4人が慰謝料求め提訴 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/08/31(月) 20:22:54.48 ID:TkDxtOHD9.net
大津市雄琴6丁目の温泉旅館「びわこ緑水亭」の調理場の男性料理長から長年にわたってパワーハラスメントを受けたとして、調理場で働く20〜40代の男性従業員4人が31日、男性料理長と旅館の運営会社に対し慰謝料など約3千万円の損害賠償を求める訴えを京都地裁に起こした。

 訴状によると、原告4人はそれぞれ京都市や大津市在住で、2002年から16年に入社。男性料理長は遅くとも2002年10月ごろから、調理場で働く従業員らに対し、殴ったり包丁の背で切りつけたりする暴力や暴言を繰り返し、仕事上のミスがあると「罰金」と称して1回当たり500円、多い月で1人1万円余りを支払わせていた。原告らは精神的苦痛や金銭の損害を負ったと主張。旅館の運営会社もパワハラが起きないように環境整備する義務を怠ったと訴えている。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aab237b37788908ef95b0829eaf41c3c5a97bff

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:24:03.89 ID:KDUqJKEn0.net
商売道具を悪用すな。

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:24:21.29 ID:zlo5XnKB0.net
1回ミス500円で1万も取られる回数ミスるこいつらもどうかとw

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:24:51.08 ID:Gym7Queg0.net
厨房は昭和時代からなーんも変わっとらんなぁ...

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:24:55.25 ID:ihEPRqfv0.net
パワハラにはパワハラで対抗するしか無いんだよな

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:25:01.10 ID:WBgEHwb60.net
旅館側のコメント無いのか
普通に傷害だよな、これ

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:25:30.83 ID:4yBhf/g80.net
逆刃刀か?

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:26:08.19 ID:OyNNJQxV0.net
包丁の背なら叩きつけでは無かろうか?

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:26:13.63 ID:UxfkVeKi0.net
>>3
頭悪いな。ミスでもないことをこじつけてミスと言ってんだよ

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:26:16.93 ID:/erYqVW/0.net
料理長(キャプテン)、やめてください!!

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:26:30.66 ID:nXV191QZ0.net
板前なんてそんなもんじゃね

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:26:44.30 ID:PJnRaO6p0.net
包丁無宿かよ

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:26:47.10 ID:tSrG9M1i0.net
これは何という料理ですか

知れねぇ

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:26:48.33 ID:jCJFVwW90.net
ジャップ
の料理人ってこんなドクズばっかだよね

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:27:10.14 ID:5EZmhN0i0.net
ソープ兼業?

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:27:13.80 ID:9lVJtwOi0.net
Googleの口コミはなかなか良いな

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:27:41.58 ID:jBlLZYrL0.net
フライパン飛ぶわ殴る蹴る当たり前だって昔から良く聞くもんな

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:27:52.27 ID:+J2khlyI0.net
安心せい、峰打ちじゃ

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:27:58.80 ID:18FmHwH/0.net
イジメ特区の大津では挨拶みたいなもん

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:28:03.38 ID:XdA9LsLv0.net
キムチの腐った在日バカチョンの聖地バ姦西wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:28:03.43 ID:AYnMPRe/0.net
証拠あんの?

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:28:07.10 ID:8FovLjxX0.net
パワハラ系はもう無理って気付けよ
法整備もされてんだから

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:28:12.27 ID:/IRfGUM50.net
500円のペナルティを取られても
累計月1万円ものミスを重ねる恐るべき中卒軍団
こんなもん調教するには暴言と暴力しかねえだろw

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:28:12.75 ID:kmUhJhfp0.net
ミス旅館みたいななんらかのキャンペーンガールに選ばれた人から罰金取ってるのかと思った

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:28:19.36 ID:ALpFnSTm0.net
修行なんだから当然だろ

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:28:45.49 ID:CVig10Fx0.net
滋賀はこんな話題でしか名を聞かない

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:29:01.65 ID:Xma/FkAk0.net
やりすぎんなよ

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:29:37 ID:F2LOyms00.net
>>7
おろろ

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:30:08 ID:o810VGHQ0.net
>調理場で働く従業員らに対し、殴ったり包丁の背で切りつけたりする

雄琴の旅館だぜ。推して知るべしwwww

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:30:09 ID:+a6OI8Td0.net
月の法善寺横丁

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:30:17 ID:nm7TfSbO0.net
これを放置してた旅館側の感覚が凄いな
文句言って辞められたら困るし見て見ぬふりかよ

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:30:28 ID:s34xPS4l0.net
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
パワハラして、使えない社員だからクビにしたのにまだ喚いてるって
私のことを言ってた

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:30:32 ID:XfsvgQ8F0.net
雄琴の旅館に流れ着く時点で察せるわ

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:30:34 ID:kGhMUpC80.net
板場の世界ってこういうもんだって覚悟して入門するものだと思ってたわ

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:31:07 ID:zlo5XnKB0.net
>>23
しかも1人1万だからなw
4人で何十回ミスってんだよって話

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:32:00 ID:Pt9qPcKM0.net
人をぶっ叩いた不潔な包丁で調理した食品を客に出してたのかよ
最低だな

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:32:14 ID:7wUnxhV50.net
あ、大津市ね…

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:32:30.42 ID:lDRDkVtb0.net
イジメ県健在

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:33:35.49 ID:10sxLoFi0.net
ヤバすぎる(;゜0゜) 女将、支配人あたりは見て見ぬふりしてたか?

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:33:38.12 ID:LTjwegTB0.net
調理人はチョンかチョンもどきが多いからなー 北朝鮮に送った方がええわ

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:33:55 ID:Rm5IzktA0.net
料理人の喫煙率の多さ。休憩取れないからって言い訳で喫煙所でスパスパ、それで和食とか平気で作るんだぜ。

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:33:56 ID:V0a8socG0.net
イジメられて作った料理を修学旅行生が食べると言う
なんだかなぁー

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:34:04 ID:xkEWyBcp0.net
>>7
せめてたけのこだよね

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:34:12 ID:2lJ7FKsv0.net
♪琵琶湖お〜ん〜せ〜ん〜 実態は こ〜よ〜

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:34:26 ID:eHt2B6B70.net
さあ訴訟だ 訴訟だ
なんでも訴訟だ

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:35:19 ID:LWgDU0s50.net
料理人のもめごとはじきに刃物が出てくるんよ
日本での経歴を捨てていきなり海外に渡ったりする人は
そういうので日本では業界にいられなくなった人だよ

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:35:20 ID:HPzWSKJp0.net
なっ大津だろ

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:35:23 ID:QyYfSZ600.net
ミスをするやつが悪い

教える側もない時間を割いているんだ
なぜ必死に覚えようとしないのだ?

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:35:36 ID:eVqJJyCu0.net
安心せい
峰打ちじゃ

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:36:02 ID:YCvNHKNc0.net
>>1
また包丁かよ
そろそろ先端丸くしろよ、人殺しの道具で金稼いでる包丁メーカーは悪

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:36:08 ID:QyYfSZ600.net
ミスをしなければいいのでは?

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:36:18 ID:10sxLoFi0.net
やられたら倍返しの時代だよ。

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:36:31 ID:jp4yu1BU0.net
パワハラ野郎がミスの判定だけはちゃんとしてたように書く人がいて驚き

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:36:39 ID:i6jsaeu40.net
電工だが、昔ペンチで手を叩いてくるじじいいたわ。

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:36:41 ID:TtPXNWkm0.net
こう言うとこの厨房って料理長が絶対権力者で女将とか社長でさえ口を出せない事が多いんだよ。
あまりやかましく言うと料理長が部下をみんな引き連れて他に移ったりするし。
そうすると料理の味がガクッと落ちたりするから死活問題。

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:37:00.41 ID:OM3GQ0XQ0.net
昔からずっとこんな事やってたんだろ
修行時代だから仕方ないとか言って

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:37:02.76 ID:vvQslPMU0.net
シュウマイにグリーンピースを2粒置いたせいで怒られるのか。

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:37:10.27 ID:Fd5khqP00.net
料理は一瞬でもミスると味が変わっちゃうから口で言ってる暇なくて蹴っとばすこともあるっていうけどね
包丁で叩いちゃいかんだろ
商売道具をちゃんと使えない奴にいい仕事ができるわけない

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:37:16.02 ID:QyYfSZ600.net
文句があるなら自分が料理長までのし上がればい

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:37:16.06 ID:QzW5OnrM0.net
こんなになってまで何故辞めないの?
その方が不思議だわ、バカなの…

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:37:41 ID:JrGSYR210.net
>>1
こいつか

料理長 稲生皓之
https://ryokusuitei.com/rktn/images/cuisine/img_chef.png

京都市出身。長年京都の有名料亭で修行を重ね、京料理の腕とセンスを磨く。
その確かな腕とおもてなしの心に感銘を受け、本旅館の社長がオファー。
以後、創業から今に至るまで取締役総料理長として腕を振るう。

「料理は温度が命」がモットー。次の料理をサーブするタイミングを計りながら、
調理時間を計算するなど、作られた料理を一番美味しい状態でお客様の口に
運んで頂けるよう、常に意識しています。

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:37:45 ID:UNFwmaxu0.net
>>60
滋賀は仕事無いんだよ

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:38:12 ID:wbLNdeOn0.net
包丁の峰で叩くのは、大昔の味いちもんめで話が出てたな。
間違えて刃の方で叩いたとかいう・・・

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:38:13 ID:ChPLzK900.net
>>48
なぜ教える側に落ち度がない前提なのか
指導技術なんて大抵の職種で学ばねーよ

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:38:28 ID:BEgY548n0.net
慰謝料の前に傷害事件じゃねーか

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:38:57 ID:QiGLHK3r0.net
包丁一本〜サラシに巻いて〜

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:39:27 ID:TFnmufuB0.net
料理長「峰打ちでござる」

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:39:36.34 ID:Gym7Queg0.net
ローカルルールみたいなのがあるからな。ここは違うんと違います?って言っただけでずっとイビられることがある

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:39:40.87 ID:QyYfSZ600.net
不況の中、仕事があるだけありがたいとどうして思えないのか?

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:39:41.11 ID:XfsvgQ8F0.net
>>61
日本料理人が髭ねえ

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:39:42.79 ID:ihEPRqfv0.net
その罰金がどこに行ったか言ってみろ

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:40:01.71 ID:oo7hnAAK0.net
学生の頃松山道後の懐石料理屋でバイトしてたんだがそこの板前がやたら包丁向けてくるキチガイで怖かったの思い出した
料理人ってこういうの多いのか?

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:40:14.68 ID:QSw1o/zP0.net
包丁っていっても花板の持ってる包丁とか日本刀並に凄いヤツだぞ

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:40:15.17 ID:An7g03Zs0.net
こっそり始末して行方不明でいいだろ

うちのジーサンは南方から引き上げるとき部下を何人かイジメ殺した上官をみんなで海に放り込んだ
と言ってた

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:40:17.16 ID:ihEPRqfv0.net
>>70
づいでに左手に何付けてるんだよな。

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:40:18.38 ID:QyYfSZ600.net
最近の若い奴は文句ばかり言う
まずは料理の腕前を磨いて料理長をうならせることから始めればいいのにね

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:40:22.59 ID:jX4zf7nY0.net
さすがイジメで有名な滋賀県

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:40:30.03 ID:HPzWSKJp0.net
>>71
懐なら恐喝だな

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:40:30.67 ID:C74BPQdV0.net
酷い、どんな人格だよ

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:40:40.42 ID:WWfN0FUb0.net
大津の上に料理人って

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:40:53.56 ID:C2qJIuIS0.net
パワハラ、いじめは滋賀人の日常

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:41:04.79 ID:vzQdVrA/0.net
>>77
しかも腹黒京都出身

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:41:06.73 ID:QyYfSZ600.net
文句があるなら自分が料理長になればいいじゃない

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:41:15.54 ID:qNGhZ4Pq0.net
大津ってすげーしょぼいとこのくせに異常な事件大杉だよな
率で言えば福岡や北九州、神戸、川崎、大阪を凌ぐんじゃね

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:41:16.61 ID:LWgDU0s50.net
>>61
うつむくことで粗暴さを隠してるな

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:41:22.84 ID:c4rtfe8S0.net
>>13
初期の笑ってはいけないwww

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:41:40.33 ID:fM9ppx9B0.net
料理人って属人的すぎるんだよな。
もっと科学的に工業的にして
誰でもおいしく作れるようにしろよな。

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:41:48.20 ID:8BB4EB1h0.net
料理と土方は知恵遅れが多いよ。ブン殴って勝て。おとなしくなるから

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:42:01.97 ID:LHodiLsN0.net
>>14
ウンコリアンでは違うの?
ウンコ食わせるくらい?
あ、これじゃご褒美か笑笑

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:42:14.34 ID:v62p4VOX0.net
丁度良い機会だ
コロナ不況で叩き潰せや

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:42:22.19 ID:LWgDU0s50.net
>>75
ホントだwww

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:42:27.47 ID:WWfN0FUb0.net
>>76
>>74を読んだ後だとすごく小物臭がするw

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:42:34.96 ID:ZQSzZhWA0.net
>>5
九条の会にも教えてやれ。

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:42:40.91 ID:Fx/Mt+dN0.net
>>3
レスにもあるがこじつけだと思う

パワハラが挨拶になってしまってる人はいる

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:42:42.63 ID:fCx+t+7H0.net
花板の言うことは絶対だろ

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:43:13.80 ID:i6jsaeu40.net
ひと昔前までこういう職人いっぱいいたんだよ。
料理人だけじゃなくて大工とかの世界もね。
昔は許されてたから、今も許されると思っている老害がまだいる。

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:43:26.15 ID:nm7TfSbO0.net
>>87
この箸の先端も誰かの鼻に刺さってたんだろうな

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:43:26.59 ID:G2PD9zs60.net
>>14
職人=ヤクザのシノギ職だからな。上役は基本ガイジ。

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:43:29.41 ID:jp4yu1BU0.net
こういうのって雑所得とかで申告するんかな?犯罪収益だけどw

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:43:53.66 ID:D9lbwuVCO.net
昭和ではこういうの日常茶飯事みたいなイメージあるな
でも平成、21世紀になってまでコレは時代錯誤すぎて引くわ

総レス数 350
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200