2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【だいじょうV】武田薬品工業、アリナミンなど一般消費者向け事業の子会社を米投資ファンドに売却 [記憶たどり。★]

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:24:54 ID:SwVdYuPm0.net
>>456
昔の創薬は化合物合成スキルのある化学の知識が豊富な奴が活躍
今の創薬はバイオの知識が豊富な奴が活躍するんだが日本はバイオはピペット土方だとか悲惨な分野になってた
優秀な人材がバイオ避けるもんだから創薬で優秀な人は日本では確かに減ってると思う

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:51:50.16 ID:PMYuTeGn0.net
>>472
200年代初頭に抗生物質関連でやってた人らはリストラされてた
そんで経産省に天上がり
ほとんどの人は待遇の不満から消えたけど

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:04:50.70 ID:3azeSeTF0.net
普通に考えて7兆円の負債っておかしいだろ

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:55:09.17 ID:1wQVhW6R0.net
タケキャブ、タケプロン。タケシリーズ、もうなくなるのか?

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:22:29.88 ID:YpRRP5eo0.net
そういやcmはみるけどアリナミンって買ったことないな

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:59:13 ID:Zb+9VLv10.net
OTC医薬品って廃棄量凄そう
どこも棚いっぱい並べてるし

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 03:04:24.32 ID:RQvLInPE0.net
日本橋とビルも高島屋に売却したらしいし大丈夫かいな。

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 17:04:22 ID:SSTMltXs0.net
>>472
が核心をついている。まぁ,研究者だったら常識だけど。。。

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 17:06:26.27 ID:ynoyJgTc0.net
中国人がアリナミン買ってるから儲かってるのにアホや。

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 17:32:28.64 ID:2Oz8m6QQ0.net
>>471 研究挫折してから受ければいい国試を受けてないから、研究レベルが高いとでも?
昔から、創薬は理学部、臨床研究は医学部の足元にも及ばないんだが

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 20:24:29 ID:470BDBN40.net
祝十郎、一条直也が草場の陰で泣いている

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 08:36:21.33 ID:8kewtJYl0.net
>>461
お前の知能指数の低さほどじゃないから心配すんな

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 08:41:12 ID:8kewtJYl0.net
>>227
このスレの池沼共に資本主義理解させるのはチンパンジーに日本語理解させるより難しい

総レス数 484
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200