2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【だいじょうV】武田薬品工業、アリナミンなど一般消費者向け事業の子会社を米投資ファンドに売却 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/08/24(月) 16:52:38 ID:95Gs1oyH9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200824/k10012581131000.html

武田薬品工業は、ビタミン剤の「アリナミン」などで知られる一般消費者向けの事業を行っている
子会社の「武田コンシューマーヘルスケア」を、アメリカの投資ファンド「ブラックストーン・グループ」
に売却すると発表しました。

武田薬品は去年、アイルランドの製薬大手「シャイアー」を、6兆円余りで買収していて、
今回の子会社の売却を通じて財務体質の改善をはかるとともに、抗がん剤の開発など、
収益性の高い医療機関向けの事業に経営資源を集中させる方針です。

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:53:51 ID:dBcOeAVZ0.net
アリナミンでうがいをだな…

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:55:32.26 ID:ZpI1KVhC0.net
地味に安定収入だったはずだが削るんかい

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:56:14 ID:2tqctj+/0.net
無理してあんな
デカい買収するからだろ

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:56:40 ID:6aO14vSd0.net
武田薬品終わってきたな

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:56:47 ID:IPQS1t+70.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://gtop.jonathancole.com/1598127220

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:57:04 ID:vdK5gGCG0.net
タケダ タケダ タケダ タケダ〜
で始まるウルトラシリーズの思い出

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:57:21 ID:6aO14vSd0.net
借金地獄か

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:57:39 ID:lCkR2djg0.net
社員の9割外人ですこれでさらに割合増えますね

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:57:42 ID:SBFW/gwo0.net
「調和の神」が乗ってる鳥の正体ってホークマンっぽいな

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:58:10 ID:nqO10xwO0.net
アリナミンがレッドブルを超えるヒット商品になるってことか

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:58:10 ID:ggP0DM5e0.net
有利子負債の無かった超優良企業が
たったの数年でまさかの有利子負債7兆円・・・

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:58:20.87 ID:fMthaCNK0.net
アリナミンなくなるん困る

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:00:55 ID:T7/rDxOi0.net
コモディティはどんどんチャイナになっていくな

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:01:03 ID:fOtiGE4X0.net
中外製薬の後追い

16 :高篠念仏衆さん:2020/08/24(月) 17:01:10 ID:rByDCToc0.net
やべえな
プシューしゅわしゅわ🥤맥콜

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:01:44 ID:n6AkXfAg0.net
日本の切り売り

18 :高篠念仏衆さん:2020/08/24(月) 17:03:37.66 ID:rByDCToc0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF%E6%B3%95
ヒトラー正しいじゃん!
信用出来ない!コソコソコソコソ悪さして

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:04:08.27 ID:fMthaCNK0.net
普通に道修町で手堅くやってたらよかったのに

20 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2020/08/24(月) 17:05:06 ID:9/W9eNQ90.net
ちーちーん ブイブイ  アーッハッハッハッハ!!!

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:05:47 ID:gdff9cP80.net
製薬会社はいま世界的に好調なはずなのに金が足りないって
よっぽど相当かなり壊滅的にやばい状況なんだなwww

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:06:17.84 ID:wWy7R3DM0.net
 




これ、何なの????

これが、大阪マインドな大阪企業というものの成れの果ての姿だ!

世界の列強先進国には、それぞれに国を代表する
医薬品企業というものがある!
ドイツはバイエル
フランスはサノフィ
イギリスはグラクソスミスクライン
アメリカはファイザー
それぞれに有名な医薬品企業だから、みんな知ってるだろ。
これまでは日本では大阪企業武田だったが、
これが大阪マインドに消滅するいうことだ!




 

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:06:28.82 ID:b5h5MNPd0.net
どんどん日本の会社買収されてんな…

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:06:48.63 ID:SEuyH7550.net
ブラックストーンが経営するんか

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:06:51.83 ID:V6mK9GPm0.net
買収なんてするから終わりの始まりか

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:06:58.18 ID:7CgDX1sM0.net
武田コンシューマの製品には影響ないんだろうか
無くなったりリニューアルされたら困るものが地味にいくつかあるわ…

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:07:00.74 ID:117XD09L0.net
東京に本社移したあと何やってるのかよく分からん

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:07:10.32 ID:DKCeME/b0.net
ラムーのリキナEX3000はタウリン3000mg配合で一本38円

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:07:15.78 ID:89HXzKsq0.net
>>19
日本ペイントの次は武田かな
外資に乗っ取られるの?w

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:07:50 ID:e58i1Xa10.net
金ねぇーんだわ

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:08:23 ID:uc6Eqjrc0.net
経営者バカなんじゃないか?
むしろ工作員のたぐいかと疑いたくなる

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:08:55 ID:cvHmerzR0.net
歳がバレるぞ>>1

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:08:56 ID:Qsp5VBy90.net
アリナミンVのCM、
ずーっとあのまんまだったのは
そういう訳か

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:09:14 ID:BqdeWh9q0.net
アリナミン飲むと便秘になるので二度と飲んでない

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:09:17 ID:cSmYWfV50.net
海外製薬会社にの巨額買収うまくいってないんやな
情けないな

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:09:35 ID:CL9FLpdp0.net
いくら大阪が企業育てても
トンキンがどんどん会社を売り払うw
あいつら基本アホだからなw

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:09:44 ID:U+LjVy4U0.net
武田はもう完全に外資だろ
昔の武田はもういない

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:09:45 ID:n6AkXfAg0.net
>>31
何年も前から株主総会で突き上げ食らってたけど
ここにきて本性あらわした感じだね
いよいよ動き出すという予感がする

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:10:03 ID:t/VSh8Uu0.net
オンコで一発! 

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:10:43 ID:WfKAgwzM0.net
東芝のようにドル箱事業を売り渡しつつ沈んで行くのか

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:10:45 ID:0Tv1uERL0.net
>>13
つ[ネオビタミンEX]

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:11:13 ID:m0du4AkY0.net
ドリンク類って原価安いし安定事業だと思うのだがそうでもないのか?

レッドブルなんか儲かりまくってからこそ色んなイベントのスポンサーができてるわけだし

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:11:26 ID:Nnxjegug0.net
ドル箱は無いわ

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:12:27.49 ID:JWRxrdBF0.net
ファンドへ製薬部門売ったところでどうせファンドからさらに他へ売られるだけだろ、なに転売ヤーやってんの

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:13:06.19 ID:2drWOD4B0.net
大阪で企業が育つ

ある程度大きくなったら東京に移転

大阪時代の遺産でやりくりしようとする

大概が上手くいかない

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:13:22.54 ID:A/zjvHDL0.net
毛唐がCEOになってから、武田は迷走(ダッチロール)してるな。いつか墜落するぞ(´・ω・`)

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:13:27.21 ID:ZpHiEsOr0.net
昔は石橋を叩いても渡らないと言われた会社なのに
随分と変わったもんだな
(´・ω・`)

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:13:45.83 ID:m0du4AkY0.net
ディオやラ・ムー系列のスーパーがアリナミンとほぼ同成分のドリンクを40円ぐらいで売ってるけど、
栄養ドリンクなんて実際はそれぐらいで売っても儲かるぐらい原価安くて儲かる分野の筈なのに。。。

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:13:54.86 ID:re1hmfGJ0.net
ジャップの会社がまた1つwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:14:06 ID:6mnQnjrq0.net
>>13
つ 両親AV嬢

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:14:18 ID:wWy7R3DM0.net
 




国の格がかなり違う。

日本は烏合の衆。オマエラの日本政府はいったい何の仕事をして、
税金を使う必要があったわけなの????

米国は、ウェストポイント陸軍士官学校卒が
ビジネスエリートだ。

米国は大企業や重要技術の企業だったらCIAが
びっしり張り付いてるから外国に買収されないわな




 

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:14:21 ID:vV/SJuHf0.net
コロナの血漿治療をトランプが承認したとか言っているが
武田は国内では本家だからな、どこまで進んでいるかで勝敗が決まる

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:14:51.51 ID:DadcbCmZ0.net
>>45
日清とか大丈夫かな
いくらヘンテコなCM流しても買ってくれるなんて状況、いつまでも続かないだろうに

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:15:24.91 ID:wR8bw72w0.net
ゴーンみたいな人がトップやってるのかな?

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:15:28.90 ID:89HXzKsq0.net
>>48
今通販で流行ってる富山のサプリもアリナミンと同じく成分だよなぁ

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:15:55.45 ID:ReR2y4lx0.net
令和のM資金詐欺の元締フリーメイソンと
日本代理人ケケ中の罠に見事に騙されて
尻毛まで抜かれる

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:16:44.71 ID:bbTsXint0.net
飲み物は堅調に稼げないのかな

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:16:53.70 ID:38XRloXy0.net
もうタケダは末期かな?

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:17:24.06 ID:qcmuzbEL0.net
日本てなんだかんだ年功序列で爺が権力握ってるからな
ぼけ気味の頭にうまくM&Aで夢もちかけて最後の一勝負とかいえばコロッといくよ

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:17:31.72 ID:1+m4ivWA0.net
>>1
買うなら花王かな?

中外製薬のグロンサンはライオンが買ったし

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:17:57 ID:y7uNXFU90.net
>>12
負債は悪と言う発想じたい?

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:18:46.61 ID:N07mlWfO0.net
>>59
タケダの社長は外人

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:18:58.75 ID:ZpHiEsOr0.net
>>59
今の武田は役員の半分が白豚だよ
社長もガイジン
(´・ω・`)

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:19:11.04 ID:wWy7R3DM0.net
 




>>52
大阪は、空港もフランス企業バンシに売却しただろ




 

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:19:28.46 ID:Gtpd30Qr0.net
別会社になって商品が3分の1くら安くなればいいな

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:19:42.73 ID:H7EjFEZq0.net
社長が駄目駄目フランス人だっけ。

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:20:20 ID:hYhKH0YTO.net
>>36
おいしいとこだけもってかれてんじゃんw

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:20:51 ID:XumCmupG0.net
武田コンシューマーヘルスがビオスリーを買い取ったせいで、くそ値上げされて買わなくなったわ
4ねと思った

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:21:20 ID:2PThtb0M0.net
>>54
そうだよ
ちょくちょく言動が問題になってる
日本が嫌いなんだろね

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:21:27 ID:wR8bw72w0.net
フランス人がトップだからな
日産もフランスに乗っ取られそうだったし
日本企業を内側から乗っ取るのを国策にしてるのかもしれない

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:21:35 ID:66eIX2ls0.net
>>64
オリックスと半分やんけ

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:21:49 ID:Mlpo+j8p0.net
だいじょうぶじゃなかったV

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:22:05 ID:uToiaDsB0.net
キックバック

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:22:28 ID:lOAwGy1m0.net
どっこも外人が幹部やといつ売り払われてのおかしくないなあ

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:22:29 ID:82LIYOrb0.net
>>67
外資に持ってかれてるやん

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:22:43 ID:MROCKwJ60.net
アリンミンと同成分を謳ってるまがい物飲んだが効かなかったな

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:23:24 ID:wWy7R3DM0.net
 




>>66
日産自動車だったら、日本からは販売の難しい日本車を
欧州市場へ販売するのに使ってただけだろ。
大阪企業ではないからな。




 

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:24:18 ID:r4mbZAmQ0.net
儲かってると思ったがあかんか

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:24:49.96 ID:K5zrReEw0.net
フランスは国自体が没落して
新しいものを生み出せないから
他人のものを盗むことに躍起になっている

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:24:56.55 ID:/7UbFLJS0.net
オロナミンCがあればそれでいい

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:25:01.55 ID:u5zkyrhH0.net
口に入るものはやばいな

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:25:32.46 ID:f9g4g/WF0.net
負債を悪だと思う限り日本企業はこれからもどんどん衰退していくだろうなw
スタバもマックも立派な債務超過企業だけど、世界的な超一流企業。
内部留保だけ高めてるようじゃ、世界から置いて行かれるねw

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:25:40.78 ID:K5zrReEw0.net
>>70
フランスは
ドイツが東京でフランスが大阪ってくらい
ドイツにすべてを奪われて干からびている最中

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:26:12 ID:iRdc4El+0.net
タケダは迷走しすぎ。

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:26:19 ID:+sECrf6t0.net
創業家がトップだった時代は無借金経営だったのに
社長を外人にしてみたら大型買収とかしちゃって
たちまち7兆円もの有利子負債かかえてオワコン化
多分外人社長はゴーンみたく何十億もかせいで
サヨナラだろ

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:27:10 ID:+s595FVX0.net
アリナミンEX Plusは高価なのでジェネリック買ってる。
各社からこんなに出てる。

アリナミンEXプラスと同じ成分(激安品)
ネオビタミンEX
新パワーアクトEX 
ビタトレールEXP
ビタエビシンEXP
アリナタッチEX
カムリEX
ハイビタミンEX
ブリッサゴールドEX

アリナミンEXプラスの成分+ニコチン酸アミド(↑より少し高値)
セイラックスEX
ビタトレール ゴールドEXP
ピュアレンEXエース
エスファイトゴールドDX
フルスルゴールドEXハイ

アリナミンEXゴールドのジェネリックはない。

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:27:14 ID:u5zkyrhH0.net
水も外国にとられて どうなってるのか

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:27:29 ID:u3yH+e2j0.net
倒産するのかな?
外人の社長
企業買収案件
昔からある手法に簡単に引っかかって大丈夫か

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:27:59 ID:K5zrReEw0.net
>>85
その創業家がアホすぎて
外国人に会社売り飛ばすレベルの人間を後継者にしちまったからな
ある意味自業自得よ

90 : 【中部電 - %】 :2020/08/24(月) 17:28:02 ID:zk8nqxLLO.net
なんで外人なんかをトップにしやがった、、、

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:28:58.22 ID:K5zrReEw0.net
>>87
武田コンシューマーヘルスケアなら
米系ファンドは上場して株を売り払うだけだろ

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:29:38.30 ID:OjrrtD820.net
アリナミン
リボビたん
アスパラドリンク

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:29:59 ID:K5zrReEw0.net
団塊世代のアホが欧米人幻想がなぜかあるが
こういう連中だと理解せんと駄目だわな
基本的に植民地政策やった連中だから
他人のものを奪って自分の利益する連中ばかりよ

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:30:18 ID:/x9FkQ4U0.net
日本企業って欧米の大企業買収して潰れるな

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:30:36 ID:YYeAf62e0.net
今は武田社長は外国人

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:31:21 ID:EbFiJp+h0.net
また東京のグローバル本社かよ・・・
https://pbs.twimg.com/media/EgK_NQxUwAAK6mP.jpg

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:31:30 ID:wWy7R3DM0.net
 




>>79
フランスは、思潮的により左翼系なった。
企業が国立だから中国のように政府のカネで買収してるのだろ。

大阪は、空港をフランスに売った、永遠にフランスのものだ。

フランスも大帝国だよ。
超巨額の植民地税収があるので快楽主義にフランスレストラン
がおいしいのだろ。




 

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:31:35 ID:/x9FkQ4U0.net
>>79
ヤクルトもパクろうと画策してたな

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:32:02 ID:LLBokpdW0.net
>>82
>内部留保だけ高めてるようじゃ、世界から置いて行かれるねw

日本人全員が幼少時からそういった教育だから仕方ない
金利0.001%時代に、将来困らない為にコツコツ貯金しろという教育
何かあった時のためにコツコツと内部留保

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:33:21.07 ID:smCnVeIN0.net
シャイアー買収って
実は嵌められたんだろ?
こうなる布石だったと

総レス数 484
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200