2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原爆投下「必要なかった」 米歴史学者 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/06(木) 10:40:45 ID:ILLUnMTi9.net
【ロサンゼルス共同】米紙ロサンゼルス・タイムズは5日、広島、長崎への原爆投下を巡り「米国は核時代の幕を開ける必要はなかった」と題し歴史家らが寄稿した記事を掲載した。トルーマン大統領(当時)が原爆を使わなくとも日本が近く降伏すると認識していたことは証明済みだとし、「日本への核兵器使用を巡る真摯な国民的対話」の必要性を訴えた。

歴史家のガー・アルペロビッツ氏とジョージ・メイソン大教授のマーティン・シャーウィン氏の共同寄稿。米国では原爆投下が戦争終結を早め多くの米兵らの命を救ったとの主張が主流だが、日本との戦争を経験していない若者の増加などで変化の兆しもある。

2020/8/6 09:35 (JST)8/6 10:32 (JST)updated
https://this.kiji.is/663863003436237921?c=110564226228225532

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:21:29.97 ID:rjrDpPxU0.net
>>230
人って、実際に被害を受けないとわからないものだよ

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:21:42.66 ID:AV0oCr660.net
>>274
都会じゃなくても基地があった所や工場があった所は軒並みやられてるもんなぁ

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:21:46.89 ID:BEHnmiHq0.net
日本の牙を抜いた責任は大きい
ロシア韓国中国に舐められる様になった

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:21:52.40 ID:ABUxCdrT0.net
>>13
日本は『無条件』降伏を嫌がっていただけで降伏交渉自体は始めてたよ
日本人はぜんぜん実感してないけど無条件ってのはとんでもなく重い
ぶっちゃけ全員死刑って言われても受け入れますってことだし

まあ仲介を打電してた相手がロシアってのが救えないんだがw

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:21:59.64 ID:FOQXBpx70.net
日本にアジアを制覇させておけば良かった
めんどくさい中国を日本が管理した方が良かった。
今は、反省してる。
これが本心

291 :名無しさん@13周年:2020/08/06(木) 11:25:40.60 ID:jwfLCz6oO
日本に使われた後1度も使われてないし
先進国同士の戦争もなくなった
日本相手かどうかは置いておいて必要なことだったよ

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:22:09.06 ID:rjrDpPxU0.net
>>284
アメリカの教育に洗脳された、バカなパヨクたちが悪い

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:22:10.49 ID:s+Hdu6W00.net
>>271
アメリカが許さなかったの
原爆実験したかったから

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:22:31.22 ID:r4foHPde0.net
博多の中洲で遊ぶとき、橋の下に黙礼でもして
あの橋の下と大濠公園のお堀は空襲の遺体安置所だったから

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:22:35.95 ID:X/kJjOsx0.net
最初の核実験からたった二十日後に広島に落としていることから考えても
広島投下はその二回目として実証実験だったはず
そして三回目は長崎投下

要するに日本人は原爆の人体実験の対象だったわけだ
終戦を早めたというのは後付けの理由に過ぎない
日本は原爆投下前に完全に死に体だった

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:22:39.57 ID:kyVaS98U0.net
じゃあそういう教育してくれよな

教科書にもそう書けよ

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:22:43.96 ID:K2QMS0mt0.net
>>230
交渉相手が東京いるのに
そいつら殺したらややこしいだけだろ

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:22:51.04 ID:Yf6AcYND0.net
>>284
原爆恐怖症はそう簡単に抜けない

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:00.41 ID:qv56W3I50.net
原爆落とした爆撃機のパイロットには罪の意識を少しでも抑える為に アジア人に対して特別差別意識を持っていた人物が選ばれたとかいう話

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:01.78 ID:KGliPQ+e0.net
「懲罰」とか「反省してない」とか言っているのは「恨」のメンタリティの民族だな。

韓国人の知り合いにもすごくいい人はいる。一昔前のヨーロッパで働いていたビジネスマン(クリスチャン)だったり
韓国でも穏やかな地域性の所のぼんぼんだったりする。

おかしな韓国人で特徴的なのは、やたらホットでマイペースで強引で人の迷惑に鈍感な癖に
恨みっぽくて嫉妬深く陰湿。
普通ホットな人や大雑把な人って
その代わりおおらかとか竹割ったような性格だったりするけど韓国人は違う。
「恨」のメンタリティで境界性人格障害者に似た感じなる。

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:04.70 ID:ykjBLwnv0.net
日本軍が毛沢東と共産党を助ける必要はなかった。

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:05.83 ID:GfSo2kaW0.net
>>239
潜水空母のイと原発があったらの話
イ計画はとん挫。

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:06.19 ID:usJakwid0.net
そもそも、大型輸送機が大都市圏に侵入できる程に
日本の防空体制はボロボロになってた
日本を降伏させるのに、原爆は必要無かっただろうが

でも
仮に原爆による冷戦睨み合いが無くなっていたとしたら
もっと早い段階で、民主主義と共産圏による大規模戦争が起きていた可能性もあるわな

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:15.59 ID:8D8xwMoq0.net
>>266
まあ朝鮮で使ってりゃ戦場が変わると米兵が被爆だから
使わないで正解
個人的には朝鮮半島全て核汚染地域にすりゃその後の
中国ロシアも随分違っただろうな

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:19.48 ID:3c+fds0c0.net
>>281
そもそも日本が不利になったらソ連が侵攻してくる可能性くらい最初から読まなかったのかよ
だとしたら日本の司令部頭悪過ぎだろ

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:20.47 ID:HtdDRLoU0.net
戦局的には必要なかっただろうけど
日本で使ってなかったら今の核抑止ができるまでにどっかで使ってるやろ

日本で使わずにそのまま米露冷戦で大量生産からの全面核戦争だったら今の文明滅んでたかもしれんから今更何を言っても後出しじゃんけんの結果論に過ぎないよ

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:20.54 ID:irTSjQki0.net
>>164
アメリカは日本上陸占領に必要な米兵の死者は7万〜70万と見積もっていた
これは硫黄島や沖縄戦のデータから考えると妥当な数字
それ以前に既に勝敗が決した戦争でアメリカ人が一人でも死ぬのは馬鹿げてると考えたんだろうね

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:20.95 ID:o0rQE/Ez0.net
>>62
>使われてないのは単にコストの問題だよ

アホ
世界はどれだけ核実験やったと思ってんだよ(笑)

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:26.49 ID:fRBBeV280.net
>>295
広島型はぶっつけ本番

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:27.80 ID:iYCb9HWY0.net
>>293
無条件降伏はイヤって言ってたやん
で、原爆を落とされたら無条件降伏しますに変わった

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:40.17 ID:R12XeCTh0.net
日本を侵略支配しようとするからで
さっさと撤退してればいいだけ

日本は真珠湾歯科攻撃してないし
真珠湾はアメリカではないし

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:57.74 ID:rjrDpPxU0.net
>>289
ああ、確かに条件降伏の交渉は始めてたけど、
とてもそれで和平が成立するわけない条件だった

つまり、降伏が決まってた、というのは違うと思う

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:23:58.31 ID:i5pSPweR0.net
>>1
砕氷船理論
https://baltnews.lt/images/101924/49/1019244929.jpg
ソ連が共産主義の勢力を拡大させるためにとった戦略

日本とドイツが戦争をするように仕向け、その後にアメリカを参戦させて両国を降伏させ、
日独の勢力範囲を共産主義の影響下に置く戦略である。
結果として、東欧や中国大陸、朝鮮半島北部(北朝鮮)などが共産主義の勢力化に置かれるようになった。

なお、日本においてこの戦略の中軸を担ったスパイがリヒャルト・ゾルゲと尾崎秀実である。
派生して、国家・軍事戦略のみならず、他の人や物などをてこにして、ある目的を達成するための戦略を指す。
例えるなら、Aという目的を達成するために、Bを利用するといった手段を取る戦略のことである
なお、佐々木敏は『週刊アカシックレコード』の中で、このような戦略を
「砕氷船テーゼ」と呼んでいる。

日米両国の政府中枢には、コミンテル、ソ連の手先が潜入していた。

ハルノート草稿もポツダム草稿も日本が飲みやすい内容だ。草稿なら日本はOKしてた。
妙に発言力のある人物それぞれ一人が直前になって大勢の相談承認もなしに
日本が飲めない文言に両方とも書き換えトップを口説き落とした。
(経緯は自分で調べて。)

日米開戦前、「優しい優しい日本が飲みやすいハルノート草稿」に
スパイの疑いがあるハリー・ホワイト次官が改変、チョイと手を加え「無理難題のハルノート」にした。
日本側も外務大臣が親米の使いに変なイジワル釘刺しをした。もちろん日米間の外交交渉は決裂した。
その後、ホワイトは米国議会にソ連スパイの嫌疑をかけられ、前日(1948.8.15日)に心臓麻痺で口封じされた。

硫黄島の戦闘で米軍は、日本軍からとんでもない大損害を受ける、つらい勝利をした。
スチムソン陸軍指令官は日本に恐怖した。
スチムソン陸軍指令官の主張で作った「優しい優しい日本が飲みやすいポツダム草稿」を
バーンズ国務長官が戦艦ミズーリ艦上で立憲君主制の容認部分を削除し、
「天皇制廃止に受け取れる厳しい最終決定ポツダム」に書き換えた。
天皇制が残るのか、残らないのか、その議論で日本側の降伏が遅れ(マッカーサーは昭和天皇と相性が良かった)、
原爆が投下され(スチムソンの強い反対で京都が除外)
火事場泥棒のソ連が条約を破り参戦してきた。
東京大空襲でも原爆投下でも降伏しなかったが、赤軍が条約を破って襲ってきたので降伏した。

今のコロナ不況のような世界恐慌で世界中に失業者があふれていた。
帝国主義で白人による有色人種差別、共産主義国の誕生そういう時代背景だった。

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:24:00.49 ID:oDOqdow10.net
>>285
当時大粛清でボロボロのはずだったソ連が対外工作だけは順風満帆だったのは何か引っかかるんだよな

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:24:04.81 ID:EN/YkmWS0.net
全くそのとおりだな
どのみち時間の問題だった

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:24:09.47 ID:r4foHPde0.net
>>309
トリニティ実験

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:24:09.95 ID:rLHYRY4N0.net
当時の日本は痛い目みないと天皇万歳だけで滅びる愚かな国だったから原爆はやむなしだよ

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:24:17.42 ID:HyaQD/d20.net
シナと朝鮮に落としとくべきだった
100%

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:24:21.60 ID:llCKRrpF0.net
>>284
NPTを批准したから。
ニクソンは日本に核を持たせて自立させるつもりだったが、
沖縄密約が直ぐに漏れたから
そこから態度を変えた。
今も生きてるキッシンジャーが
ジャップは約束を破らない、裏切り者とキレて超親中反日になったのもここから

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:24:21.98 ID:PyabUgX+0.net
アメリカ国民5割原爆投下間違っていなかった。松本人志がキレて号泣。
https://youtu.be/1IyDLroOGww @YouTubeより

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:24:30 ID:Ic0ysSMs0.net
日本に落とす 【正義】 はなかった。
兵器事件・人体実験であったことは明白。
でも、【必要】 はあったと思う。
すでに米国以外の国も開発に着手してたし、
アメリカよりもっとヤバい国が先に開発し、
結果、歴史が今より悪いものになってた可能性もある。
たまたまアメリカが先んじた、それだけの話。

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:24:56 ID:a92DsMjc0.net
落としたから終戦した

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:25:03 ID:zUIdKskq0.net
>>1
また平和特需の夏が来てしまったか、、、

マジあるよ?↓

"ok"

↓『大』、

↓【マジ世界平和】(※↓世界を豊かにもwする!w↓)

!!!!方法w↓

(世界平和はこうです↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になるからw(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:25:05 ID:r4foHPde0.net
>>321
見せしめ

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:25:09 ID:G6bYV0FL0.net
>>72
フランクリン・ルーズベルトは中国人に対しては高く評価してたという記録もあれば
最近じゃ、中国人を嫌悪してたという記事も出てたな

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:25:13.56 ID:XT2+/pzg0.net
ってか天罰だな
我が身大事で人を洗脳して命を使い捨てにしてたから
また日本のバカが過ぎてきてるから今度は朝鮮に撃ち込んで貰わないとな

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:25:17.77 ID:KGliPQ+e0.net
>>299
成る程

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:25:44.39 ID:R12XeCTh0.net
>>317
原爆投下後も天ころヒロヒトを処刑せずに生かしておいて
いまでも天ころバンザイとやってるわけで意味ないだろ

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:25:45.43 ID:bNhuUsss0.net
>>17
急いでっというか、ソ連に対して「これからJAPに原爆使用するから見とけよ」ってデモンストレーションをしたんだよ
つまりはJAPの命なんてどうでもよくって、対共産主義に対する強烈な力の差を見せつけようとした訳
しかし現実はソ連はスパイ活動でかさっさと原爆実験に成功するし、世界各地でソ連の核により共産化が進むという

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:25:49.17 ID:2JEZ30yQ0.net
たった75年前程度でも、世界は今より全然野蛮だった
そういう時代の違いを考慮せず今の物差しで事の是非を問うのは意味がない
事実は事実として、かつてそういう事があったと知っておくだけで良い
それをどう生かして「今」を考えるかが我々のするべきこと

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:26:04 ID:zW4xpKi60.net
>>288
朝鮮のように南北分断されるよりはマシだったと思うしかないぞ
アングロサクソンは勝ち負けに関してはホント鬼畜だから容赦ない
日本は共産国に南チョウセン突破された時の第2の防波堤だしね

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:26:08 ID:r4foHPde0.net
いちいち半島みたいなカスと張り合うな

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:26:19 ID:p+sofSW+0.net
中ソの介入を弱めてアメリカの優位を示すためには原爆の投下は必要だった
中国はウイルス兵器でヘゲモニーを奪えるかな?

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:26:30 ID:fRBBeV280.net
>>316
長崎型だから材料から起爆方法から全然ちがう
その起爆の確認のためが、トリニティーのデバイス
Now we are all sons of bitches.

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:26:47 ID:mpfhQElc0.net
>>25
こういうレスを思いつく発想力がほしい

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:26:48 ID:ABUxCdrT0.net
>>261
んー?
焼夷弾で東京をはじめ日本の大都市を焼け野原にして、もう十分すぎるところに原爆二発
オーバーキルすぎるって表現で正しいように思うが

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:26:50 ID:pWd6FOKi0.net
投下しなければ日本は本土決戦となり、更に多くの民間犠牲者が出ていた

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:26:50 ID:3c+fds0c0.net
>>293
だとしたら勝手にラジオで世界に向けて降伏宣言(または終戦へ向けた手続きの依頼)すればいいだけじゃん
その時点ではたとえアメリカが承認したものでなくても、日本への攻撃を続ければアメリカは大義を失う

実際は日本側にそんなつもりはなく、御前会議でも軍部はまだ降伏に反対してたんだから、そんなデタラメは通用しないよ
仮に政府側が降伏したがってたとしても、軍部側が戦争続けたがってることはアメリカも知ってたわけだし

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:06.96 ID:bGk24sCx0.net
ルーズベルト大統領は、腰パンを流行らせた人。
その大統領夫人の名前がルーズソックス。

最近までそう思っていたが、ちょっと違うんだよね。

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:08.76 ID:CKI1ag/G0.net
昔はまだ原爆を落とした方もおられたりしただろうし、兵士だと命令だとどうしようもないだけにね

だけどやはり核兵器って単に維持費だけが必要で、あまりアメリカの国民のためにもなっていないんじゃないかと思うし、
あんなものを使うというのがもう非人道的であるわけでしょう

広島が有名だけれども、長崎はこれはまたアメリカ人はあまり知らないというか、
むしろあまりにも恐ろし過ぎてタブー状態になっているんじゃないか?とは思うんだけれども
長崎はカソリック教会を目印に落とされていて、もう少しで解放されたであろう米兵も犠牲になっているわけなのね

あれはなんだったんだろう?とは思うでしょう
ものすごい人類大虐殺があったわけね

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:17.25 ID:pus91e0X0.net
それは少数の意見であって、今でもアメリカ国民の大多数は必要だったと思ってる

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:20.28 ID:D94dwvOO0.net
歴史に「もしも」はないんだよ。
えらそーに後世の歴史学者がのたまくことではないわ。これ言ってナンボ貰ったんだよ?
コロナ禍でも同じよ。専門家と称する連中の無責任なこと。
テキトーに言って金になる?お気楽商売だな〜。
おい、自称専門家、夏になったらコロナは収束するとのたまいた専門家出てこいやー。

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:21.48 ID:Vvdl4QBQ0.net
>>294
どこの橋よ?

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:21.63 ID:Im+irzVT0.net
この時期はすでに米ソの話なんだよなあ
日本云々じゃない

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:31.44 ID:z1I6URr70.net
>>180
それも込みだろ

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:31.59 ID:3B7G1WfF0.net
>>1
皇室の存続を認めるだけで、早々に降服へと動いたわな。
それがないから日本国内で賛成に回ると朝敵扱いになるし。

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:32.27 ID:AV0oCr660.net
>>299
それでも病んだ人いたので

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:33.78 ID:TLJStrI/0.net
効果を確かめるため。早く降伏すれば落とされなかった。昭和天皇なんかどうでも良かった。

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:38.13 ID:R12XeCTh0.net
>>337
本土決戦する必要がない

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:49 ID:LLDPK0Gu0.net
普通に山か海に落として、
「ホーラ怖いだろ」と脅せばよかったんだよね

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:53 ID:pYiyM23Z0.net
昭和19年に、サイパン島取られ本土の制空権がなくなり20年3月に首都が空襲。
同月にフィリピンに米軍が上陸して南方からの資源輸送もストップ。
総力戦遂行のための資源が確保が不可能になる。
6月にドイツ降伏!←ここで一緒に降伏のしとけばねえw

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:27:56 ID:qa8vlA8Z0.net
さんざん暴れてきたくせに原爆くらったら被害者ですってのもなんかな、日本人ぽくないよね

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:05 ID:OxD0udYd0.net
日本それは必要ない日本日本それは必要ない国

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:07 ID:HZRTkzul0.net
アメリカ的には余裕で勝てると思った日本相手に、結構な犠牲者出してビビったんだよ

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:09 ID:43Z0cMhq0.net
対日本としては必要なかった
対ソ連としては必要だった

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:10 ID:i5pSPweR0.net
>>314
> >>285
> 当時大粛清でボロボロのはずだったソ連が対外工作だけは順風満帆だったのは何か引っかかるんだよな


当時、共産主義に心酔してる米国人や日本人は多かった。

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:14 ID:8rwAj0ZV0.net
日本の降伏が少しでも遅れれば、北方領土づたいにソ連が北海道に上陸、そこから
東北経由で東京をめざしていただろうね。そうするとドイツみたいに20世紀末まで
東西に日本は分割されて東は共産国になっていただろう。結果として原爆で死んだ人数以上
の被害が出ていたことは容易に想像がつく。無知なやつには分らんだろうが。

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:14 ID:fZMUSltv0.net
落とすなら樺太とか満州に落としてくれれば、戦後処理がもっと楽になっただろ
ソ連が乗り込むのを遅らせる効果あるしアメリカもソ連に対する抑止として効果的だし

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:14 ID:DmB9moPa0.net
やっぱアメ公は許さん
中国のほうがマシ

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:20 ID:1vk02W/20.net
>>25
原爆ドームは終戦前は産業奨励館っていう広島の名産品とか陳列する建物だった

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:22 ID:/46QmdU/0.net
原爆くらっても原子力発電所爆破するんだから意味ないよね

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:31 ID:VJLHt64d0.net
>>1
結果論

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:33 ID:qeyD5BAA0.net
原爆なければ本土決戦で全滅

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:46 ID:r4foHPde0.net
>>334
それでは性悪女の息子、になるから
son of the slut がいまどき

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:46 ID:0i30OiPG0.net
ダウンフォール作戦が発動していたらうんたらかんたら

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:05 ID:3c+fds0c0.net
>>308
実験で金使うのは無駄ではない
経済効果がある(そもそも実験のコストは全て公務員や関連企業、研究者の給与になるわけで
どんな実験でも無駄にはならない)
しかし実戦では消費するだけだから焼夷弾や通常爆弾の方が経済的

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:17.12 ID:nmZVm+430.net
今の見苦しい政府見てたらわかるだろ
ジャップは徹底的に殴りつけないとダメだって

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:17.55 ID:QFD7xj8C0.net
>>325
シナ人は喰うためにクリスチャンになる人が沢山いた。
蒋介石夫妻が代表。
日本は、幾ら宣教師を送っても増えない。
ところが、シナ人の正体を後で知った。
この辺から、シナ人を嫌いだした。

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:21.96 ID:2sW+mOYl0.net
判断は別れるし学者にも永遠に答えは出せないだろう。


核抑止力の時代が悪いのか、も分からんし

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:23.50 ID:HZRTkzul0.net
>>358
人間に対する効果実験したかったんだろ

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:38.04 ID:IumLAXDA0.net
もしルーズベルトが急死しなければ原爆投下はなかったと言われてる
指導者として高い評価を受けて、終戦間際に各国との和平交渉にあたっていたルーズベルト
もちろん日本にも原爆を使わずに和平交渉にあたるつもりだった
しかし1945年4月突然急死
急遽大統領になったのがトルーマン
原爆投下のわずか4ヶ月前
その一か月後にはもつ日本への原爆投下の具体的な計画がなされた
有能なルーズベルトに代わりトルーマンが大統領になったことでソ連も不信感を示していた
この威厳も実績もない小物によって世界は再び混乱を極めていくことに…

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:38.72 ID:DdskwqVt0.net
敗戦から85年か
もう覆らないだろうな

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:40.14 ID:43Z0cMhq0.net
>>361
やらなきゃ意味ないよ

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:40.20 ID:r4foHPde0.net
>>343
一番古い橋くらいしらべりーよ

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:51.99 ID:sjutuqhL0.net
WU当時の米兵の命の値段は安かった
それでも本土侵攻に伴う犠牲を嫌った

今はもう高価になりすぎて
中国どころか北朝鮮にさえ犠牲を恐れて
軍事的な行動が出来ない
対して中国や北朝鮮の兵士の値段はとても安い
勝敗は誰の目に見ても明らか

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:04.14 ID:R12XeCTh0.net
>>363
本土決戦してでも無条件降伏させたいという白んぼ優越主義だから
そんなもんを捨てて撤退してればいいだけ

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:07.68 ID:CKI1ag/G0.net
正直なところ、あまりの出来事であって、ものすごい混乱のほうがあったのではないかと思うよ
そもそもあの原爆投下って誰もが賛成したわけではないのね
アインシュタイン博士も、マッカーサー元帥も、もう結構反対されている方々もいるわけね

それでパイロットの方々も実に色々とあったみたいだし、もう正直なところタブーになっちゃったところに
ひたすらデリカシーのない人らが「核兵器の何が悪いんだ!」って色々なエクスキューズを
言いながら出てきている感じはしたのね・・

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:14.90 ID:43Z0cMhq0.net
>>372
未来人発見

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:22.37 ID:3c+fds0c0.net
>>336
十分じゃなかったから日本は降伏してなかったわけでしょ
それに焼夷弾で死んだ数の方が原爆で死んだ数より多い

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:30.82 ID:NwFsFE2t0.net
原爆投下が必要だったとか戦争終結を早めたとかいうやつは日本人と思えない。どのような理屈をつけても大量に非セントウミンを殺戮したアメリカの行いを許すことはできない

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:33.17 ID:2sW+mOYl0.net
たられば言い出したら万事薔薇色やで。

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:35.25 ID:yq/d1vJv0.net
やっとか
遅きに失したが、気づかないよりはマシ

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:44.78 ID:TLJStrI/0.net
>>363
ソ連の参戦が決定打。革命起きたら体制側皆殺しにされたから。原爆は東京じゃなければ
問題無かった。

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:52.54 ID:ZCY5DeQM0.net
倫理的にヤベー兵器だって一般人までみんな知ってるのは実例あってこそだよな

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:53.68 ID:MDX3WR+80.net
>>352
第二次世界大戦になったきっかけは、
嫌がらせの挙げ句爆発したようなもんだからな。
ま、あんなデカいアメリカに喧嘩売るべきではなかったけど。

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200