2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏→CNNがサイレント修正★14【馬の骨】 [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/03(月) 23:21:24 ID:P29fS4bZ9.net
グリーンピース・ジャパンの城野氏は、顧客の方からレジ袋はいらないと明言すれば、企業も従来の販売の手法を変えていくだろうと予測する。また米や豆類を顧客の持参する容器に合わせて量り売りするスーパーマーケットに言及しつつ、過去の日本の習慣を振り返ることも提案した。
「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった。新聞紙で物を包み、食料品は風呂敷にくるんで持ち歩いていた。風呂敷は何度でも使うことができた」「私の家族は、調理鍋をもって豆腐屋さんに行ったものだ。その中に豆腐を入れてもらって帰ってくる。そういうことを思い出してみる必要がある」(城野氏)

2020.07.31 Fri posted at 17:00 JST
CNN

修正前の魚拓
https://web.archive.org/web/20200731213029/https://www.cnn.co.jp/fringe/35157505.html



■2020/08/03 12時ごろ修正

グリーンピース・ジャパンの城野氏は、顧客の方からレジ袋はいらないと明言すれば、企業も従来の販売の手法を変えていくだろうと予測する。また米や豆類を顧客の持参する容器に合わせて量り売りするスーパーマーケットに言及しつつ、過去の日本の習慣を振り返ることも提案した。
「昔は使い捨てのプラスチック包装などなかった。野菜などは新聞紙で包み、買い物かごや風呂敷を活用していた。風呂敷は何度でも使うことができる」「私の家族は、調理鍋をもって豆腐屋さんに行ったものだ。その中に豆腐を入れてもらって帰ってくる。そういうことを思い出してみる必要がある」(城野氏)

https://www.cnn.co.jp/fringe/35157505.html

★1は2日19時51分

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596450204/

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:21:53 ID:YWzx8YTi0.net
ふーん

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:21:55 ID:KB6bbjnc0.net
これじゃグリンピースは寄付金詐欺の組織と言われない?

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:22:21.82 ID:l8eEFlkL0.net
私の人生を大きく動かした本があります。
「モルモン書」をご存知でしょうか??
世界で一番のベストセラーである聖書の続編です。
私は30年間聖書を学びましたが、なかなか真理に辿り着くことができませんでした。
しかし、ある時道端にそっと置かれていたモルモン書を読んだ時、天使がこの本まで導いてくださったのだと実感しました。
あなたも、人生の真実を学びませんか?

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:22:40.72 ID:Pw0NVDbp0.net
「こっそり修正」というところが、流石は本場のマスコミ様だよな

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:23:36.60 ID:6VwZHBvc0.net
50年位前はそうだったと思うと、20年間同じネタを言い続けているのかも

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:23:46.40 ID:ryr0sD/D0.net
問)グリーンピースと朝鮮人の共通点を挙げよ

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:24:08.86 ID:Ps7xPEpI0.net
アイス溶けちゃうよ

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:24:15.70 ID:EThvRZiG0.net
>>1
↓共同通信の場合

産経新聞「共同通信の記事は変な色がついてるのが多い」「インフラ屋が毒水を流さないで欲しい」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1593075993/



共同通信「鹿児島知事選、自公推薦が敗れ『安倍離れ進む』」⇒こっそり記事差し替え
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1594643966/

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:25:22.44 ID:bgvOg1cM0.net
>>1
30年前はバブル絶頂期だが包装がないわけがない いい加減な事を書きやがって アホ

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:25:40.09 ID:eOBBtRHr0.net
よく平気でこんな大嘘たれ流せるな

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:25:46.36 ID:y8JmuVZO0.net
シウマイの上とかにあるグリンピースの日本代理店?

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:25:46.59 ID:dPPH76yy0.net
30年前はすでにビニール袋の時代してた勘違いしててごめんなさい

って素直に詫びればいいだけなのに。変なプライドがあるの?

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:26:08.88 ID:EThvRZiG0.net
>>1
↓朝日新聞の場合

麻生太郎副総理の発言を報じた朝日新聞に多数の批判、その後見出しが修正される 「武装難民を北朝鮮難民にすり替えるとか悪質」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506226650/

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:26:15 ID:TnzFpJGP0.net
>>1
で、この女性は今いくつなの?

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:26:27 ID:uZnlWrHy0.net
「昔はコロナウイルスが存在しなかったので」
と言う修正が入ってないよ

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:26:29 ID:sVPDQrNU0.net
「1990年 日本」ってググるだけでどれだけズレてるか秒で判る時代なのになぁ

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:27:25 ID:bgvOg1cM0.net
プラスチックは紫外線や微生物で時間はかかるがいずれ分解する有機物です。

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:27:44 ID:mjqbqc8M0.net
30年前どころか50年前ですら微妙なんじゃねーの?
50年前の日本は高度経済成長で既に先進国側に復帰していたはずだし
60年前の話しかな?

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:28:09.10 ID:EThvRZiG0.net
>>1
↓共同通信の場合

共同通信、批判浴びた記事内容を大幅に差し替え上書き 反応「印象操作の類」「悪意を感じる」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1516956936/

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:28:11.27 ID:Nazm+txf0.net
もしかして韓国や北朝鮮の背乗り工作員?
だとしたら30年前も合点がいくような・・・

などと勘ぐってしまった申し訳ない

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:28:13.69 ID:E49cHfr90.net
30年前って言ったらスーパーで肉やら豆腐を入れてたビニール袋に足突っ込んでスケートごっこしてたわ

畳の目に沿って動くとめっちゃ滑って楽しいんだこれが

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:28:27.45 ID:IZ/Vtus60.net
30年前は日本に住んでなかったのがバレたなw

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:28:42.45 ID:aobuXhvi0.net
リベラルは結果的に正しいゴールに向かっているので
その過程が嘘と暴力で薄汚れていてもいいんだよ
結果がすべてを肯定してくれる

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:28:51.53 ID:a0Uu8Tl10.net
>>17
昭和30年代の生活様式を理想としてる奴になんてハードルの高い要求w

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:28:58.26 ID:qrI9JTuB0.net
何歳なんだろ?本気でボケ老人なんだなと思うと馬鹿にする気にはならんな
30年前からずっと時が止まってるって地獄だぜ

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:29:49.65 ID:IZ/Vtus60.net
>>19
昭和30年だと思う

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:30:21.21 ID:XkSjOMcB0.net
30年前はもうプラだらけだった 

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:30:38.64 ID:Vy8IYJAl0.net
グリコ森永事件を機に急に変わったとか言い訳しかねないので
40年前…1980(昭和55)年

クリスタルキング:大都会
久保田早紀:異邦人
竹内まりや:不思議なピーチパイ

Dr.スランプ連載開始、コブラ、リングにかけろ、キン肉マン、

伝説巨神イデオン 宇宙戦艦ヤマトIII
スターウォーズ帝国の逆襲 地球へ…

ガンプラ大ブーム、イエスの方舟事件
、、余裕であったろ

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:31:20.10 ID:eXFQlm1U0.net
>>1
30年前はすでにコンビニビニールあったし!

バカじゃない?

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:32:03.18 ID:pR1VLCp60.net
>>29
グリコ森永事件が35年前。

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:32:17.58 ID:JGW/QBDw0.net
40年くらい前は豆腐なんて鍋もって買いにいくものではなく、
豆腐屋が朝の仕事を終えた後ぷーぷー笛を吹いて行商していたものだった

70年くらい前になると東京でも牛を飼ってる牧場とかあったから、
やかんをもって畜産農家に行って乳牛が出したばかりの煮沸した牛乳を買うなんてことはあった

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:32:51.13 ID:Ps7xPEpI0.net
キーハンターやGメン75

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:33:26.81 ID:zXZyJlJM0.net
むしろ30年前って今より有害なプラスチック製品が溢れてたろ

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:34:15.79 ID:YDKgFW1S0.net
これがCNNのやり方かああああ!

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:34:21.18 ID:EvVUv/0d0.net
小学校に上がる前だからもう50年前だけど、ヨーグルトとかヤクルトのポリ容器は使い捨てだったな
感覚的には「大昔」

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:34:41.56 ID:KW9FxSjZ0.net
>>1
インスタントラーメン・・・・・

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:34:53.33 ID:sgTRY6Kc0.net
1990年だろ?
バブル期じゃん
馬鹿じゃねーの

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:34:56.60 ID:Dxz5bGV+0.net
環境保護活動の美名の下にどこまで本当かわからないネタで振り回されてるんだろうな

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:35:52.73 ID:aMMXJuFm0.net
30年前は普通にコンビニとかあったのに何適当なこと言ってんだよ

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:36:02.76 ID:heWXzM5A0.net
原始時代は車もネットも電気も無かった

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:36:20.61 ID:ZFFSoh8s0.net
30年前、豆腐は近所の何でも売ってる小さな個人商店でプラパックに入ってるやつを買ってた。今と同じだな。

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:36:44.16 ID:h3kN1aT00.net
平気で嘘をついて恥を知らないのかグリンピースは

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:36:57.81 ID:Ps7xPEpI0.net
>>29
日本にしかない文化も追加しようよ。

北の湖 輪島
猪木vsモハメッド・アリ

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:36:59.74 ID:EvVUv/0d0.net
重要なのはブラスチックを消費しないことじゃなくて、消費したブラスチックをいかに効率的に処理するか、なんだよね
消費は必要悪
否定する奴はさっさと死んでしまえ

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:37:31.83 ID:Be57i8SR0.net
30年前ってまだ平成だぞ
バブルの頃から頭の中が進んでないんじゃね?

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:37:47.32 ID:M6MjZ0wv0.net
主張の根本となる認識が大嘘なんだから
主張の正当性が全くないということ

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:37:49.23 ID:EFffPMmX0.net
嘘つきグリーンピース

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:38:02.26 ID:epdGPwdF0.net
1リットル以下のペットボトルや合成樹脂の販売を禁止すればかなり減るけどね
35年前は清涼飲料水は販売出来なかったからな。回収しますとウソを付いてメーカーが押しきって販売しているだけ
コンビニにゴミ箱が設置されたのもその頃から。今は隠しているけどね
回収に協力しないコンビニに少量容器の清涼飲料水の販売を禁止しなきゃな。メーカーは卸さないようにしなきゃ
そんな約束をしたのはコンビニとメーカーなんだからな。ゴミを持ち帰れなんて話、誰が守るかって事だ
日本人は民度の恐ろしく低い民族なんだぜ。そんな日本人に合わせた仕組みが必要なんだよ

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:38:41.95 ID:kUlZxOny0.net
電気やガスも使わないで自給自足で生活するようなある種の実験的なコミュニティにいたんじゃないの?

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:39:22.52 ID:8WIYPTWt0.net
ビンのポカリスエット飲んでたわ

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:39:28.88 ID:pDokEG010.net
こうやって、30歳以下の人間を騙しているんだな

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:39:28.98 ID:tB8BZASC0.net
>>21
案外ガチかもよ。
キムヒョンヒもそれで北の工作員だとばれたしな。

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:40:19.30 ID:zSgwfIly0.net
昭和30年代でも未来はプラスチックの住宅が建つと予想する程プラ大好きな時代だよ
もっと前の戦前の話だろ

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:40:27.62 ID:F+VqOyNL0.net
これに関しては悪意はなさそうだけどな

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:41:18.74 ID:S4q/Ie/+0.net
環境ゴロは汚いな

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:41:24.37 ID:mjvZz5Dm0.net
平成の頃に風呂敷で買い物してたって、山の中の物凄い過疎の村だろwww

58 :29:2020/08/03(月) 23:41:33.16 ID:Vy8IYJAl0.net
要するに、グリコ森永の数年前からガンプラやキン消しの時代だし
発言の誤差が10年でも済んでないぞ

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:41:48 ID:ZzNCi2V00.net
今、48歳だが物心ついた頃はスーパーは茶色い紙袋だった。
買い物カゴや買い物袋の人はいたが風呂敷はいなかった。
45年ぐらい前の事だと思う。
ゴレンジャーとかロボコンが流行っていた。

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:42:16 ID:KB6bbjnc0.net
民主党支持者の会合で聞いたらみんなアベを支持しないって言ってた
本当の不支持率は100%なのに政府はメディアを使って隠蔽している!!

と本気で言ってる人が・・・w

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:42:31 ID:rCUinIaE0.net
銀河英雄伝説 Die Neue These見てた
これが35年前だからなぁ
うん、これ見るために鍋に豆腐買いに行ってたわ


な、わけねーだろ

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:43:47.15 ID:pDokEG010.net
「間違いでした」って言って修正すれば、何のことはなかったのにね
ネット上のニュース記事って、こっそり修正されるケースが多い
けっこうなレベルの間違いでも
ヤフコメとか見ていると、コメントと記事の内容がかみ合ってなくて、「ああ、修正前は別のことが書かれていたんだな」というのがけっこうある

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:44:04.98 ID:b0CegRCt0.net
なんかサザエさんの風景を「これが30年前だ!」とか信じてそう

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:44:22.68 ID:e36WHT7A0.net
こいつも謝ったら死ぬ病か

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:44:25 ID:zXZyJlJM0.net
>>53
サザエさんでも見て勉強してるのかな
あれも30年前じゃないけど

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:44:42 ID:IPSQe03B0.net
30年前なんて、友達の親が経営してるビニール袋工場が大盛況だった頃

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:45:26.40 ID:XwmIZOPY0.net
少なくとも、日本では普通にあったよな

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:45:29.24 ID:pDokEG010.net
>>57
いくら山奥の過疎の村でも、日本国内でそこまでの差はないわw

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:47:05.24 ID:wDzJH74I0.net
30年前はグリーンピースジャパンも新左翼に乗っ取られていなかった。

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:47:41.02 ID:gJ0MznYy0.net
本人らは気づいてないかもしれないけどやってる仕事も儲かる仕組みも広告屋と同じなんだよな。
こいつらの主張はテレビCMとじだと思えばいい。

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:48:32 ID:rqJJLCIW0.net
1982年頃には確かに多少存在したコンビニとスーパーくらいしかビニールレジ袋なんてなかったけどね
でもコンビニも殆どくれなかったな。大抵テープか何も貼らずそのまんま。1978年頃からそうだった
レジ袋が当たり前になったのは1985年頃だね。それでもスーパーやコンビニ以外はくれて紙袋で大抵はテープや何も無し

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:48:43 ID:j4e9e9l00.net
「俺ら東京さ行ぐだ」は、歌手・吉幾三が1984年(昭和59年)11月25日に発表した楽曲である

苗字からして九州の孤島に住んでたんじゃない?

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:49:05 ID:C73KNDbC0.net
いやいやいや
40年前にお豆腐屋さんにお使い行ってたけど
プラスチックケースとビニール袋に入れてくれたぞ

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:49:08 ID:eeA1PI9b0.net
1990年をなんだと思ってんだと

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:50:10 ID:mNY43SCU0.net
30年前と言うと
白いポスト運動がすでに瀕死状態になってた時代だな

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:51:26 ID:FezJfXhG0.net
バブルにそんな事があったかな

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:53:15.67 ID:r08Lba6y0.net
>>59
46だが小学1年の遠足のお菓子は駄菓子屋で買ってビニール袋もらってたし
スーパーでももらってた

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:53:21.32 ID:nN0BBLeZ0.net
1980年にスーパーはレジ袋あったわ

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:53:22.88 ID:f5KKhM8n0.net
ちなみにだけどレジ袋の歴史って割と最近だよ
80年代くらいからだから30年前じゃなくて40年前って言ってたら良かった

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:53:31.92 ID:hri0Bpp40.net
俺アラフォーだが、鍋持って豆腐屋とかありえんわ
ギリ親世代が子供の頃だろ…

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:53:56.23 ID:r08Lba6y0.net
>>60
普通のパヨクだなw

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:54:35.74 ID:nN0BBLeZ0.net
70年代はオカンが買い物行く時は買い物カゴ持ってたな

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:54:57.78 ID:mNY43SCU0.net
30年前と今とでは
ビックカメラの袋のデザインもだいぶ変わってんだろうなあ

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:55:02.77 ID:M6MjZ0wv0.net
47だけどスーパーで紙袋なんて見たことないわ

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:55:03.23 ID:f5KKhM8n0.net
80年代に当たり前にあったって言ってる奴が間違ってるよ
それは80年代に子供だった奴が最初の記憶としてレジ袋あったからそれ以前も当たり前にあったと思ってるだけ
それまでは紙袋だったし主婦はカゴ持ってた

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:55:07.20 ID:Ld7NI+zO0.net
>>79
40年前でもレジ袋は既にある

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:55:28.60 ID:5kIDD2p40.net
>グリーンピース・ジャパンの城野氏は、

この人、今いくつの人??

2020の30年前は、1990
この前年は、天安門大虐殺事件と昭和帝崩御が同時にあった年

田舎は置いとくとして、それなりに「コンビニ」なるものができ始めたころでしょ
あと、「森永事件」をきっかけとして、外箱にビニールをかぶせるようになったのは、もっと前 だよ

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:55:30.38 ID:f2NNt4xo0.net
30年前て、1990年?
既に40年前にはバッチリ
プラスチック包装でしたが、 
何をとんちんかんな事を言ってるのでしょうか?>>1は。

あと、レジでの支払いにモタモタしてるご高齢の皆様に言いたい。
あなたが若い頃に既に
スーパーマーケットあっただろうに
何故そんなにモタモタする?と。

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:55:42 ID:85t4JaUM0.net
30年前って使い捨てのカメラとか在った時期で
とにかくなんでも使い捨てる時代だよね

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:56:09 ID:nN0BBLeZ0.net
養鶏場で卵勝ったら新聞紙に包んでたな
商店街の魚屋とか八百屋も新聞紙とか緑の藁半紙みたいなのに包んでたな
昭和50年以前だったかな

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:56:14 ID:r08Lba6y0.net
>>71
さすがに嘘過ぎwww平成だぞwww

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:56:27 ID:O0j2JllC0.net
マックとかビッグマックが発泡スチロール系のケースに入ってたよね

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:56:52 ID:c/qzZLaZ0.net
知らないならしゃべらなければいいのに
何で断言するんだろうか

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:56:56 ID:i5qEaste0.net
http://same.calvinripley.com/1596291716.html
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:57:03 ID:mNY43SCU0.net
30年前といえば
はじめてチーズ蒸しパンを食べて感動した頃だな

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:57:47 ID:/MjkUJT50.net
サザエさんというか、三丁目の夕日というか

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:58:06 ID:GIigZqou0.net
え?
30年前プラで出来たバカチョンカメラ買っては捨て、ネガフィルムやフィルム入れも捨ててたけど。

どの時代から見て30年前?

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:58:16.77 ID:xqkAW0zM0.net
これはCNNが文字起こしする時に間違ったのか

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:58:27.15 ID:nN0BBLeZ0.net
1990年、東京
https://youtu.be/B5oAqmqdSas
https://youtu.be/hyK3-w1TIyg

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:59:05.60 ID:ZmNmB4+f0.net
90年代都市圏だけど都市から数10km離れた所に住んでたが
コンビニも普通にあって包装も今とそう変わらなかったな

101 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:59:41.46 ID:ZmNmB4+f0.net
包装は今より厳重で
その方が衛生的だと思う

102 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:00:06.91 ID:mlqAiqrL0.net
山村か離島出身とかじゃねえの?

103 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:00:08.24 ID:0YLL9/fr0.net
50年前からゴミ出しはビニール袋ですけど?

104 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:00:09.71 ID:9XPeuPWE0.net
30年前ってもうすでにコンビニも定着してたからな。

105 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:01:00.88 ID:k1HiS5Cj0.net
>>79
wikiによると70年代かららしいぞ

106 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:01:16.58 ID:cW92sm010.net
>>64
ほんと、病気だよね。なんでひとこと謝れないんだろう。
ってか、この女、マジで何歳なの?

107 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:02:02.13 ID:X3Pqap620.net
>>1
> 30年前は

グリコ・森永事件ていうのが1984年(昭和59年)1985年(昭和60年)にあったんだけど、
在チョンがお菓子に毒物まぜて日本人を脅迫した事件なんだけど
35年前にね

108 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:02:16.37 ID:mZw7fhyj0.net
>>72
吉さんその曲が超有名だけど 
その前の俺は田舎のプレスリーでイェイイェイ歌ってたw

109 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:02:16.70 ID:Yko0LIGC0.net
1990年の年間アルバム売上ランキング
1位 LOVE WARS 松任谷由実 161.2万
2位 稲村ジェーン サザンオールスターズ 111.7万
3位 LOVERS プリンセス・プリンセス 80.2万
4位 tokyo 渡辺美里 77.2万
5位 MIND CRUISIN' 杏里 72.1万
6位 Southern All Stars(初回版) サザンオールスターズ 70.7万
7位 Ivory 今井美樹 66.2万
8位 BONGA WANGA 久保田利伸 66.2万
9位 retour 今井美樹 57.4万
10位 Kiss 岡村孝子 56.7万
11位 LINDBERG V LINDBERG  53.9万
12位 誰がために鐘は鳴る 浜田省吾 52.6万
13位 JEEP 長渕剛 51.6万
14位 Southern All Stars (通常版)サザンオールスターズ 48.2万
15位 ROMANTIC1990 COMPLEX 48万
16位 The Best of Dreams レベッカ 46.2万
17位 Twin Memories Wink  45.5万
18位 Hi-King JITTERIN'JINN 45万
19位 GIGS  BOOWY 44万
20位 悪の華 BUCK-TICK 43.5万

110 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:02:23.57 ID:DHVcH+PL0.net
>>86
あるが、どこにでもってわけではない

111 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:02:59 ID:9XPeuPWE0.net
勿論車でくる豆腐屋さんには鍋持って行ったけど
スーパーには鍋持って行った記憶はないな

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:03:00 ID:mlqAiqrL0.net
普通にコンビニ弁当とかあったからね
スーパーの肉魚もトレー使ってたし

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:03:27 ID:Tv3TADRG0.net
70年代後半から80年ころにビニール袋>紙袋になったと思う
85年ごろにビニール袋がほとんどだったのは確実

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:03:36 ID:9o73OS3U0.net
30年前に使い捨てプラスチック包装の無かった平行世界から来た人なんだよきっと

115 :107:2020/08/04(火) 00:03:41 ID:X3Pqap620.net
>>1
お菓子の包装て >>107 のグリコ・森永事件がきっかけだよね?たしか
歳くってるおさーんのおまえらレス頼むぜい

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:03:48 ID:uMYzPPOf0.net
>>89
めちゃなつかしい
(高校の写真も、フォトショ使いも)

普通に赤目になってた高校時の写真を、フォトショップなるソフトを使い修正かけてる女の子にビビったもんだわww

ええっと、ビニールは関係ないけど

117 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:04:03 ID:XMNWSFu30.net
ウソ
ツキ

118 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:04:06 ID:CGShQFCs0.net
お風呂のエックス68000

119 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:04:11 ID:0YLL9/fr0.net
昭和30年の誤記でしたくらい言えばいいのに
昭和30、つまり65年前なら風呂敷で合ってる

120 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:04:37 ID:EoxPEqXa0.net
>>110
そうだけど、記事は「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった。」といあるかないかの話にしてるから、
例え普及してなかったとしても地域差があっても、なかったというのは40年前でも突っ込まれてたと思う

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:05:38.71 ID:MLm8f/b/0.net
>>3
寄付なんて詐欺だと思ってるから一切しないよ

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:05:50.75 ID:wWfzA1Lx0.net
人間のクズの集まり=グリーンピース

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:06:01.87 ID:DHVcH+PL0.net
>>119
あってねーよ
そもそも風呂敷は日常の買い物に使うものじゃない

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:06:04.10 ID:oQS4M1hr0.net
>>89
40年前に使い捨てカイロ流行ったわ

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:06:22.71 ID:r2TPetlo0.net
こっそり訂正しないで事実と異なる記載があったことを詫びてから訂正しろよ

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:06:23.20 ID:q2Dou5gy0.net
80年代はどこでもビニール袋でしょ
個人商店で紙袋の所が少し残ってたかもぐらいで
70年代でもスーパーで紙袋なんて私は見たことないが
70年代が過渡期だったんじゃないの

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:06:30.48 ID:mlqAiqrL0.net
うそつきは環境ゴロの始まりだな

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:06:35.71 ID:ykNReatR0.net
>>47
前スレでそれを些細なことだと宣ってたのが居て草
だったらこっそり差し替えるなっつーの

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:06:48.88 ID:pEsL7lnj0.net
勘違いなら素直に勘違いでしたといえばいいのに
それでも風呂敷の話は勘違いでは済まんよ 妄想というか捏造というか

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:07:35.45 ID:Cu4fseFW0.net
グリンピース城野千里さんは何歳? 写真だとせいぜい40代にみえるけど、実は60代?

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:07:35.54 ID:c9iNndP20.net
この人の三十年前はオート三輪がそこいらを走ってる

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:07:49.67 ID:9XPeuPWE0.net
90年というとバブルの真っただ中じゃね

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:07:51.04 ID:9o73OS3U0.net
>>124
ロッテのホカロン

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:08:53.66 ID:Yal8Xm9e0.net
ちな、昭和58〜60年くらいを舞台にしたひぐらしのなくころにっつーラノベがあって、ど田舎の町で夜に子供らがコンビニでなんか買ってくるってシーンがふつーに出てきたから、ねーよって突っ込んだのを思い出した
都心でギリギリ可能な時代

ビニール袋も確かふつーに出てきたが、そこは調べなかった
もしかしたらなかったかもな

仕事でチェックしたんやが、完成後読み返してないから修正されたのかは知らん
他にも色々めちゃくちゃな話だから、そのまんまかもな

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:09:19.95 ID:xB3pAGur0.net
30年前っつったら、ビックマック買うだけでもプラ容器に入ってた頃じゃなかったっけ

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:09:22.79 ID:mlqAiqrL0.net
昭和ですらないしな

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:09:24.45 ID:HFn5tCsw0.net
修正したのなら修正した旨、表記するのがジャーナリズムの当たり前というもの。誤字脱字程度ならともかく、文意が変わるほどの修正なら特にな。
「30年前」「昔」では意味が全く違う。
「30年前」という表現は具体的時期を指定しているが、「昔」という曖昧な表現なら江戸時代でも縄文時代でもいいわけだからな
言葉の意味合いが全く違う
それをコッソリ修正するCNNは、ジャーナリズムのカケラも無い恥知らず

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:09:31.90 ID:mZw7fhyj0.net
>>85
はぁ?
レジ袋たたんだのを入れる袋が家の冷蔵庫の脇に吊るしてたから80年代はある
遠足の時のゴミ入れでもっていってた
75年昭和50年あたりから今っぽくなり始めてる
オイルショック以後だ

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:09:44.47 ID:q7PK3r9H0.net
>>1 ググったらワンシーズンしか履けない白いデニム履いてんじゃん。環境に悪いぞ

140 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:09:55.14 ID:uMYzPPOf0.net
>>115
そのとおり
少なくとも、グリコ製のポッキーの外箱包装は、「グリコ森永事件」から

ただし、値段はそのままw

そんなわけで、遠足のおやつは”300円以内”のまま

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:10:12.86 ID:oQS4M1hr0.net
>>133
桐灰の使い捨てカイロ

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:11:00.33 ID:DHVcH+PL0.net
>>130
60代なら当然知ってるだろ
40代前半といったところか
にしても知らないなら知ったかぶりしなきゃいいのに

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:11:05.56 ID:xXK7p5t50.net
昔は紙の袋だったんだよな! あれを無料で復活さ出れば良いんだよ
ゴミ袋にもなるし

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:11:12.09 ID:X3Pqap620.net
>>29
俺の記憶だと
グリコ森永事件を機にお菓子がなんでもビニール包装され始めて
異様感を覚えた記憶があるんだよなあ
もちろんそれ以前にプラスチック包装がなかったて意味じゃないけど、
ほぼ全てのお菓子が急激に透明包装されはじめた記憶。

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:11:24.49 ID:0wpnPGxQ0.net
環境テロリストらしい面の皮の厚さだな

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:11:34.30 ID:9XPeuPWE0.net
数年で壊れるウォークマン全盛期だろ

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:11:37.23 ID:Ig1CtDas0.net
こいつが適当に大嘘こいてるのは別に構わんのよ
馬鹿にされるだけだからね
問題なのはCNN?
この取材した記者が明らかに虚言と分かる発言を記事にしてしまってることだよな
あー、日本人じゃないのかもな

148 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:11:42.17 ID:wWfzA1Lx0.net
1970初め、都市部や郊外ではスーパーがドンドンできはじめたからな
その頃からプラスチック容器、レジ袋は当たり前だった

このクズはホント死んでいいわ

149 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:11:42.36 ID:ykNReatR0.net
>>130
だとしたら健康食品のモデルの方が適職だよなw

150 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:12:13.43 ID:ldBnoySp0.net
>>143
そうすると、今度は、森林破壊だあ。  

151 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:12:24.85 ID:oQS4M1hr0.net
昭和48年
tps://youtu.be/tA9yyAyS2R0

152 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:12:25.52 ID:h/xr51tZ0.net
>>134
ハンバーガーは、逆にプラ容器だったと思う。
いまは紙に包まれてるけど。

153 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:12:56.75 ID:/PJCq8Lm0.net
30年前って500mlのペットボトルもぼちぼち出始めてなかったか?

154 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:12:58.05 ID:mZw7fhyj0.net
70年代は空気の公害
80年代はゴミ問題
川とかゴミだらけ 釣りの道具だってウキはプラ糸もプラ

155 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:13:18.46 ID:MmSvQAEo0.net
三十年前からスーパーの袋は三角折りに畳んで収納してた

156 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:13:42.20 ID:oQS4M1hr0.net
>>135
35年前はフィレオフィッシュもプラケース

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:14:26.23 ID:rELblxjE0.net
卵は再生紙の紙ケースがあったが
今あれはどこで使ってるのやら

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:15:06.56 ID:rkanFpPG0.net
>>129
そもそも記事中に小さいコメントが載っただけの話だから
勘違いなのか、記者が編集する時に間違ったのかはわからんし

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:15:26 ID:+VlEjZTh0.net
スーパーファミコンの発売が30年前か

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:15:31 ID:4e8jFQUN0.net
30年前、ドバブルだろw
あの頃に帰りたい

161 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:15:35 ID:xomwyzHS0.net
豆腐はちんぽこ付きのプラ容器だったしレジ袋も普通に余分に入れるほど使ってたわ

162 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:15:42 ID:dvp/jmmy0.net
https://ameblo.jp/yassan-m28/entry-12588712964.html

城野さん結構年いってそうだな

163 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:15:56 ID:pEsL7lnj0.net
意識的にやってるならともかく、書いてておかしいと思わんかな 

164 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:16:03 ID:Y+2nFin20.net
>>156
ナゲットもな。

165 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:16:03 ID:q2Dou5gy0.net
確か、グリコ森永事件の後、販売中止してた商品が
再販売したらフィルム掛かってたんだよね
キディランドとアーモンドチョコレートがそうだったの覚えてる

166 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:16:04 ID:9o73OS3U0.net
>>157
ちょっとお高めの卵だと紙ケースのがあったりするな

167 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:16:35 ID:mZw7fhyj0.net
>>157
高い卵だといまでもそういうのに入ってる
今は環境に配慮してそうなのは高級品

168 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:16:41 ID:oQS4M1hr0.net
>>160
バブル期はあまり良くない
バブル前の82年〜85年までが日本のいい時代

169 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:17:19 ID:Y+2nFin20.net
ビンに入ったポカリとかポストウォーター飲みたい。

170 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:17:37 ID:oQS4M1hr0.net
>>164
ナゲットは新参メニューだと思ってるのはわいがじじいだからか

171 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:18:03.17 ID:cnkpS4Rv0.net
直すなら「私の家族云々」も直さないと駄目じゃないか?
そんな年齢じゃないだろ

172 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:18:14.29 ID:rkanFpPG0.net
>>153
出てない
業界が自主規制してたから500のペットが登場したのはそれをヤメた90年代後半から

173 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:18:31.75 ID:4e8jFQUN0.net
城野さんは60歳還暦になられるお方ですぞ!
ザ昭和世代

174 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:18:40.13 ID:Y+2nFin20.net
>>170
端にソース入れるコーナーがあったろ?

175 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:18:49.69 ID:9o73OS3U0.net
>>169
そんな君にはサスケと維力をあげやう

176 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:18:57.46 ID:EoxPEqXa0.net
>>143 >>150
割り箸みたいな間伐材で作れないのかな
国産の割り箸は間伐材だからむしろエコで役に立ってると聞くけど
けどそんな国産割り箸も森林破壊と叩かれたことあるんだっけ

177 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:19:05.99 ID:uMYzPPOf0.net
>>153
六甲のおいしい水が出たころだ

クソ田舎の俺は、水にカネを出す概念がよくわからなかったが、
修学旅行で京都に行き、その当時、クソまずい京都の水を目の当たりにしたことで、若干の必要性を感じた

178 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:19:15.04 ID:l7NoiWxz0.net
時代は変わるんだよ
じゃあお前が全てにおいて30年前の生活してみろよ

179 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:19:20.45 ID:mZw7fhyj0.net
>>163
2chが5chに変わるあたりから
とんでも書き込み増えたよ
そのかわり減ったのは大きなAAとお約束のコピペ

180 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:19:43.74 ID:9XPeuPWE0.net
まだマックが割と高額だった記憶。
まだセットもなかったかな

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:19:50.42 ID:rELblxjE0.net
>>166
>>167
成程サンクス高いやつか〜
昔は透明プラの方が格上のイメージだったのに…

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:20:04.16 ID:Ig1CtDas0.net
>>144
それ以前からポンカン飴や森永チョコボール、ミルクキャラメル、ハイソフトなんかは包装されてたぞ
何が言いたいのかわからんが>>1と同類か?
そもグリコのおまけやチョコボールのエンゼルなんて包装されてなきゃ成立しないのだがなw

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:20:07.94 ID:4e8jFQUN0.net
>>168
僕は90年に帰りたい、きらびやかな

82年はガンダムとか好きなお子様だったしw懐かしいけどね

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:20:08.64 ID:Y+2nFin20.net
>>175
読み方ウィリーでよかったっけ?

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:20:31.33 ID:s3XbEJpq0.net
BackTo80年代

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:20:49.49 ID:upgR+ePw0.net
30年前の日本には普通にプラスチック包装普及してたけど
30年前の中国や北朝鮮には無かったかもしれないじゃないか。

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:21:02.50 ID:EoxPEqXa0.net
>>154
過去ログに載ってるニコニコ配信されてる特警ウインスペクターって30年前の特撮、
もう「釣り人が釣り具を捨てるから鳥が魚ごとそれ食べて死んでしまう」ってこと描いてるね

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:21:21.62 ID:SZKvcLmd0.net
日本人とは思えない間違え方ですねえ
しかもこっそり訂正してるし

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:21:33.21 ID:X3Pqap620.net
>>182
俺以外にも同じ経験をもつおさーんが居るのだが? >>140 >>165

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:22:03.95 ID:wWfzA1Lx0.net
>>173
痴呆に発言させてんのか、グリーンピースはw

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:22:15.16 ID:4e8jFQUN0.net
>>186
中国朝鮮系かもな、ガチな感じでw
ピースボートやらって辻元とか

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:23:28.93 ID:wfHYQl6H0.net
100均の乳白色取っ手付き袋(レジ袋型)が
べらり売り切れてるな
売り切れてるのか規制で納入してないのか知らんが
ゴミ捨てで使ってる人結構困ってるのかもな

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:23:36.15 ID:ykNReatR0.net
>>178
30年前ならデジタル家電が減る程度でそれ以外の生活水準はたいして変わらないな
景観的には至るところにタバコの吸殻落ちてて、スパイクタイヤの所為で道路轍になってて道路端が黒かったりするけど

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:23:37.19 ID:3Jdcp/Al0.net
>>1のそれって30年前じゃなくね?もっと前だわ

というか経済規模が違うからその頃の規模に戻せばできるだろうが、それで経済人や公益活動ゴロは満足できるのか?仕事失うのは労働者だけじゃないぞ

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:24:02.91 ID:Ig1CtDas0.net
>>189
どうやってグリコのおまけと本体が接続されていたのかな?
金銀のエンゼルなんてどうやって隠してたのよw

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:24:08.44 ID:9XPeuPWE0.net
それは誰の記憶だい?

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:24:14.06 ID:ZHtT/ynt0.net
歴史改竄が得意の民族ですなぁwww

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:24:20.22 ID:CxjhaGk50.net
プラスチックは環境ホルモン、生態系に影響を与える。


これ、30年くらい前にマスコミが大々的にキャンペーンやってたのに全然浸透せずww

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:24:20.90 ID:mZw7fhyj0.net
>>168
時代の先端の人が各分野にいたよね
それを追いかけるというか競うというか
バブルはお金が回って大騒ぎだけど品がなかった
価格が高ければよしみたいな感じ成金ぽい

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:24:30.93 ID:pEsL7lnj0.net
画像見たら50代かな
買物籠を知ってると言えば知ってるし知らないといえば知らない 微妙な年齢

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:24:48.42 ID:DBZdZPGa0.net
景気がよかったからか
厚手の光沢のある袋も多かったな

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:25:01.99 ID:oQS4M1hr0.net
>>177
ミネラルウォーターを平気で買う気になったのは93年ぐらいかな
それまで水に金出す気なかった
ただ欧米人は水道水飲まずにミネラルウォーター飲むとは聞いてたが
2000年以降は日本も当たり前になって都会では水道水ストレートで飲む人は減った

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:25:09.84 ID:X3Pqap620.net
>>195
文盲なのか?

>>144
> もちろんそれ以前にプラスチック包装がなかったて意味じゃないけど、

204 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:25:11.83 ID:3Jdcp/Al0.net
>>193
あと小学生中学生の身長だと道路に近くなればオイル臭さが残ってる通学路だったね
今だと夏場の幹線道路や1桁号の国道の郊外でしか嗅げないにおい

205 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:25:28.11 ID:dvp/jmmy0.net
>>194
石油価格が上がるということはワインも輸送費等で高額になるしホットヨガ加熱の電気代も上がる

206 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:25:33.53 ID:LqFWiAqL0.net
日本で確認された一人目のコロナ感染者は武漢帰りの在日中国人だったのに、
その中国人のことを「日本人」と書いてちょっと経ったら今回と同じようにコソッとそれを消したCNN
同時期に他のメディアではちゃんと中国人だと報道してた
悪意の塊にしか思えない糞フェイクメディア

207 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:25:42.84 ID:BRZabWNk0.net
日本人みたいな名前でも韓国の仲間だったり中共の仲間だったりグリーンピースの仲間だったりするんだね

208 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:25:53.35 ID:DGKPwbmL0.net
瓶のコーラジンジャエールHI-Cオレンジ最近よく見るようになったな人気だから復刻したのか

209 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:26:05.09 ID:rWmA5WNH0.net
昭和30年のことなんだよ

210 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:26:34.35 ID:QYMDM+Mr0.net
買い物かご持って買物なんて40年以上前の話だろ

211 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:26:58.96 ID:Ig1CtDas0.net
>>203
で、グリコ森永がどうしたって?

212 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:27:02.79 ID:rWmA5WNH0.net
中途半端な瓶コーラあったよな

213 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:27:11.03 ID:U+uZO1/c0.net
>>176
割り箸が森林資源を破壊すると目の敵にされたのが丁度30年前
食堂の箸がプラスチック製品に総取り替えされたり、意識高い系のやつがマイ箸をプラケースに持ち歩いてた時代だった

214 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:27:12.50 ID:OnD+NRPi0.net
>>193
庶民で同じ年齢なら、30年前のほうが豊かかもな。
可処分所得もあるし。

215 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:27:23.39 ID:Pz4iT3aH0.net
城野って年齢いくつなのよ

216 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:27:28.34 ID:ZHtT/ynt0.net
息を吐くように嘘を吐くニダ

217 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:27:28.95 ID:4e8jFQUN0.net
>>193
30年前って、令和2年よりも生活水準高かったよね
一億総中流
若者は知らんのか

218 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:27:43.29 ID:DyjIxpB60.net
確かなこと、30年前は一万円札が千円札だったな
札束を風呂敷にくるんで持ち歩いていた婆ちゃんは確かにいたぞw

219 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:27:46.34 ID:uMYzPPOf0.net
>>176
話が逆

日本の割りばしは、間伐材のなれの果て でしかない
アカヒ率いる「インテリジェンス」は、とにもかくにも成木材を切り倒したなれの果て
と定義づけた

よって、幼木の間伐が進まず、成木が土地の養分をむしり取り、土地がやせ細り、
わずかな降水で大きな洪水を生む

220 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:27:57.25 ID:+w7NRWkh0.net
グリーンピースやサヨク系団体に多い韓国や中国からの帰化人なんだろうな
あの辺の30年前がちょうどそんな時代だろう

221 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:27:58.07 ID:DWqjS+x50.net
こいつ生まれた以前からプラチック包装あったろ。
じゃあ、訂正してもそもそも嘘じゃねーか。
こいつが語れるような話じゃねー。

222 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:28:01.25 ID:F5/JlEIA0.net
30年前だと、イチローや中村ノリや松中信彦や石井一久が高校2年生だろ。
プラスチック包装ありまくりやん。
大うそつきの記事だな。

223 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:28:09.85 ID:cnkpS4Rv0.net
>>165
フィルムがかかってたんじゃなくて、剥がしたら分かるようなシールを貼るようになってた記憶がある
フィルムはグリコ森永事件の前からかかってたと思う

224 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:28:11.28 ID:m16ZHgQP0.net
>>14
CNN.co.jpは朝日新聞系列の朝日インタラクティブが運営しているから
グループ似たり寄ったりな事してんな

225 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:28:21.77 ID:AeLOasVo0.net
なるほど30年前には日本に住んでなかったのなら理解できる

226 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:28:31.72 ID:h73sg1Qw0.net
20年前はスマホなんて無かったから使うなよな
電気代の無駄で自然に良くないだろ

227 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:28:36.02 ID:X3Pqap620.net
>>211
おまえはチョンか何かで必死で否定したいらしいが
少しはぐぐれば?

> またこの事件以降、江崎グリコ製品の包装は、開封された場合元に戻せないように設計されている(一時期は商品に「Glico 安全包装」のロゴが入ったフィルム包装をかけていたこともあった)。

> グリコの場合、事件後五年間は包装代が定価の四%を占めた

228 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:28:40.05 ID:oQS4M1hr0.net
昭和41年
https://youtu.be/qvoZjbp9R1w

おまえら何歳?
わいまだ精子の時分

229 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:28:41.18 ID:GN+dfHvL0.net
80年前の間違えちゃね?

230 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:29:02.40 ID:h2r4ZpQY0.net
30年前って1990年代?もう使い捨て文化が浸透していて、包装も過剰だったよ。
知る限りでは、1980年代より前1970年代は、まだ、買い物かご持ってスーパー
行ってた気がする。まだ自分は幼稚園児だったけど。

231 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:29:04.65 ID:mZw7fhyj0.net
>>214
意外と物価は高いよ

232 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:29:24.99 ID:DWqjS+x50.net
サイレント修正なんてメディアとして一番やっちゃいけない事なんだけどな。
しかも、魚拓とられまくりじゃねーか。
CNNも堕ちたもんだな。

233 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:29:55.18 ID:LXHYJjjx0.net
ウソツキ野郎

234 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:30:51.71 ID:tv2Q3FRa0.net
こっそり修正してるのがウケるw

235 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:31:02.50 ID:jd965k6z0.net
>>1
こいつ本当に日本人なのか?

236 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:31:21.46 ID:dXJOpDf80.net
この城野って人何歳?
普通に認知症とか心配になるレベルなんだが

237 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:31:31.84 ID:9XPeuPWE0.net
fake news

238 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:31:36.27 ID:BRZabWNk0.net
なんですか???
日本にまで支社を開設出来るこの資金力?
おそらく植民地から有色人種から搾取した資金のなごりなのかね
ジャパン支社で能書き垂れてる日本人はそういうことは考えないのかな

239 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:31:50.88 ID:pEsL7lnj0.net
これが昭和30年代の話でも30年前の話でも、どっちにしても
このおばちゃんには未体験の話 想像か妄想か何かの受け売りの話なんですわ

240 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:33:25.90 ID:oQS4M1hr0.net
70年代でも魚屋とか肉屋もレジ袋じゃないけどさ、
ビニール袋に入れて、袋の入口の左右の角を持ってクルクルクルって回して封してたよな

241 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:35:05.92 ID:pGu2oHHd0.net
>>19
いま50だが小学生のころは紙袋だった記憶あるわ

242 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:35:41.39 ID:X3Pqap620.net
>>230
1980年代後半はコンビニが既に存在感を増していた時期だよね
クラスメートが卒業文集に「コンビニと僕」みたいな作文のっけてた記憶がある

1988年は、高校の購買部で昼食を買うとビニールで持ち帰ってたし、校外でお好み焼きを買うとプラパックにビニールで持ち帰ってた
東京じゃなく地方だけど

243 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:37:19.17 ID:MLgyD5FU0.net
謝罪やコメントすらなく勝手に捏造して修正
これがいつものパヨク

244 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:38:38.27 ID:h2r4ZpQY0.net
あと、昔のビニール袋は、塩化ビニールで環境に良くないけど、
今はポリエチレンだから、環境にはそんなに悪くない。

245 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:38:49.45 ID:PB0syQIo0.net
>>243
俺らも間違えたらごめんもせんでええな

246 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:39:27 ID:oQS4M1hr0.net
>>214
バブル期の新卒とか額面で15万ぐらいで手取り11万ぐらいで100均もファストファッションもなく物価高くて牛丼並400円で
家賃なんかも今と値段変わらないで入居する時は資金礼金が必要で今みたいにゼロとかない

247 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:39:40 ID:JE3m5aPe0.net
ばれなきゃいい
ばれたら直せばいい

環境も動物愛護も一切信用してはいけない

目的のためなら嘘も許されると思ってるような連中だから

248 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:39:42 ID:X3Pqap620.net
>>230
1980年代前半は、駄菓子屋とかがまだ普通にあって
5円があるよ、のらくろガム(←ほんとはフェリックスガム)、めんこ、なめ猫・・とかとかを小学生が買うんだけど
ビニール袋には入れてなかったかなあ
まあ幼いから生活圏が違うんだけど

249 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:39:52 ID:uMYzPPOf0.net
>>240
それをつかって、皿毎に囲って、使いまわしていたって、いいたいんだろwこの人は

ただまあ、俺自体S47生まれで、生まれたころは、実は「冷蔵庫なし」なんだが。。。
このひとは、いったいどうなんだろうと。。。。

250 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:40:23 ID:q2Dou5gy0.net
>>223
キディランドとアーモンドチョコレートの二商品はガチだと思うけどなぁ
好きなのに買えなかったから再販売で速攻買いに行ったんだよね
他の商品はどれがどうだったか詳しく覚えてないけど

251 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:40:48 ID:2CMO1vE60.net
>>241
軽トラで売りに来る焼き芋や蕨もちは新聞紙で包んでたな

252 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:40:57 ID:mZw7fhyj0.net
その頃と生活の仕方は変わらないよ
レジ袋あったし
違うのは携帯電話とpcと高層建築物
東京でも新宿や池袋ぐらいしかまだ少なくて東京タワーが目立ってた

253 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:41:05 ID:ZWPM2J/O0.net
こりゃ5ちゃんねるよりも信用ならねぇな

254 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:41:28 ID:PB0syQIo0.net
冷蔵庫はあったけど洗濯機は2層式だったな

255 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:41:34.83 ID:uMYzPPOf0.net
>>211
毒入り危険
狐男

ようやく思い出せるのはこの辺かなww

256 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:41:38.79 ID:JE3m5aPe0.net
>>246
福利厚生は厚かったみたいだけどな

中小でも海外社員旅行珍しくないみたいな

257 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:41:40.61 ID:t+H1PJoj0.net
ターニングポイントになったグリコ森永事件を知らないとか
商品を新聞紙に包んだとかド田舎出身の団塊か
都会育ちの後期高齢者しか経験無いと思う

258 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:41:47.44 ID:ykNReatR0.net
>>217
気持ち的にはそうだろうけれど金利もクソ高かったから実態的にはどうなんだろ?車のディーラーローンで14.5%とかの世界だし
PCとかは今とは比べ物にならないほど高価格だったし、身の丈に合わない背伸びしてたりでなんとも言えない気はする

259 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:42:40.90 ID:2CMO1vE60.net
1990年代に風呂敷?北朝鮮か人民服着てた中国ででも暮らしてたのか?

260 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:43:24.85 ID:Re7DxMGX0.net
30年前ってシュリンクラップ契約の議論があった時代。ソフトウェアのコピーは防げても使用方法までは縛れないので、パッケージのラップを破ったら契約が成立したとみなせるかどうかが争点だった。

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:43:26.01 ID:fnr2Ms0L0.net
包装もなにも昭和40年代のウルトラセブンには既にプラチク星人ってのが放送されてんだよ。

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:43:34.73 ID:zHqWqEPJ0.net
これ一体何が問題なの?

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:43:49 ID:oQS4M1hr0.net
バブル期だったかな
スーパーでレジ袋に入れる棚にセロテープ置き始めた時は
おっ、贅沢サービスじゃんとか思ったけどな
始めはセロテープなかったよ確か

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:43:49 ID:hpXcFvCx0.net
>>1
頭コロナってんのか
いつの時代の話してんだ生汚物
てめーだけ時代遡ってろ

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:44:19 ID:NT2M3kLp0.net
>>1
>「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった。新聞紙で物を包み、食料品は風呂敷にくるんで持ち歩いていた。風呂敷は何度でも使うことができた」
>「私の家族は、調理鍋をもって豆腐屋さんに行ったものだ。その中に豆腐を入れてもらって帰ってくる。そういうことを思い出してみる必要がある」

50年前はそんなだったかもしれんが
バブル絶頂期の30年前に、いったい何処に住んでたんだコイツ

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:44:55 ID:xAbljv5b0.net
>>6
残念。50年前はちょうどビニール袋が多用され始めた時期です。
油紙が廃れ始め、発泡スチロールトレイも増えてきた頃。
ハエトリ紙を見てアレなに?と子供は尋ね、蚊帳が珍しくなった。
それくらい、1970年は貧しく暗い時代の割に切り替わりの時代
でした。

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:45:08 ID:ykNReatR0.net
>>249
よう同い年w
家は冷蔵庫は知らないが、自分が生まれた時テレビは当時でも時代遅れの白黒だったとかw

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:45:23.07 ID:97uqhjEF0.net
>>241
婆ちゃんが死んだ昭和43年にはすでにあった
オカンが婆ちゃんからレジ袋を三角形に畳むのを習った

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:45:37.15 ID:hpXcFvCx0.net
>>1
こいつ何十代児おっさんだよ
頭悪すぎ
存在価値なしコロナでしんどけ

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:45:44.12 ID:uMYzPPOf0.net
>>262
>30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった

グリコのポッキーは、外箱包装してたでしょw
そんだけのこと

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:46:25.77 ID:mZw7fhyj0.net
>>262
日本が一番イケイケだった時代を
貧乏が似合う昭和30年代みたいに言うから
捏造だろうって話

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:46:49.40 ID:2CMO1vE60.net
>>262
基地外が誰もがおかしいとしか思わない妄想垂れてるだけだからな。
ごくごく普通のパヨと思えば、おかしい点は何もない。

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:46:58.68 ID:+Bs3bBNo0.net
30年前は寄付をたかる集団組織なんて無かった。

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:47:05.96 ID:M8nwcHhZ0.net
>>265
昭和30年代から紙包装のアイスクリームに雑菌が入りやすいって問題になって
ビニール包装が普及しだしたらしいけど

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:47:43.97 ID:U+uZO1/c0.net
>>261
セブンは昭和42年放送だっけか
完全に俺が生まれる前やん・・・

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:48:52.05 ID:PgbOBBV60.net
これ、どっちの間違い?
CNNの記者が勝手にそう解釈したのか
NGOの職員が記憶違いで適当なことを言ったのか

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:49:10.66 ID:oQS4M1hr0.net
>>256
んなもん要らんわな
会社の人なんかと行って何が楽しいのか

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:49:26.25 ID:pEsL7lnj0.net
>>271
ほとんど嘘かごく稀な事例をさも全体みたいに言い切るからだろ

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:49:34.34 ID:ykNReatR0.net
>>262
30年前を実体験してる人が大勢居るから、独り愉快な体験披露してる人が悪目立ちしてる

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:49:40.53 ID:SZKvcLmd0.net
>>250
ワイも外箱の薄いフィルムは事件後からだと思う

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:50:12.88 ID:X3Pqap620.net
>>250
このあたりの記事と自分の記憶は完全に合致するんだよね

https://news.goo.ne.jp/article/imatopi/trend/imatopi-20151006164155206.html

> ■お菓子の箱はフィルム包装されていなかった
> 現在では密封されていないお菓子の箱には、プラスチックフィルムで包装がされていますが、1984年(昭和59年)頃まではこのフィルム包装はされていませんでした。
> 昭和時代に育った方ならご存じと思いますが、このフィルム包装のきっかけとなったのは、1984年(昭和59年)から翌年にかけて発生した「グリコ・森永事件」でした。「かい人21面相」と名乗る犯人グループが、企業脅迫事件の一環としてグリコや森永のお菓子に毒性が強い「青酸ソーダ」を混入させ、店舗の売り場に置いていくという事件があり、消費者を不安に陥れました。前述の通り、当時のグリコや森永キャラメルのパッケージにはフィルム包装はなく、購入前に誰かが箱を開け、異物を混入させようとも、なかなか気付くことはできなかったのです。
> この事件をきっかけに、各メーカーとも改ざんできない包装形態(事前に誰かが開封していたら気付くような形態)に切り替えていきました。

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:50:24.74 ID:aTmlwy3W0.net
>>1
自分の年齢から逆算したら、記憶に有る風景は40年近く前だよ、30年前だとかなり違うなーw
小学校の家庭科では、田舎だけど既にプラケ売り豆腐か移動販売車豆腐だったもん(それでもプラケに入れてくれてた)
肉屋はスーパー以外の店舗が量り売りの時だけ包み紙に入れてくれた
あの入りそうで入らない買い物籠はサザエさんの世界だけ
風呂敷は洗えるから最近使うだけで、当時は逆に全く見たこと無い

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:50:34.69 ID:2CMO1vE60.net
柳沢しんごの警察無線芸はいつぐらいからだ?

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:51:02.83 ID:znnaxT1F0.net
14って!!!

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:51:18.22 ID:oQS4M1hr0.net
>>261
あの時代は公害問題だったからな
光化学スモッグで幼稚園で外に出たらダメな日とかあった

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:51:33.96 ID:rE3VYdOC0.net
>>1
バカだなあ40年前と言っておけばスレスレ事実だったのに
やっぱ現実知らずに育ったお坊ちゃんなんだろうな城野とかいうのは

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:51:58.81 ID:pEsL7lnj0.net
風呂敷は捏造 長い事人間してるけど風呂敷で生物を買物する人を見たこと無い

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:52:08.24 ID:/pPjp9nb0.net
いつも思うがプラスチック自体は悪くない!
海に捨てるモラルの無い奴が悪いだけでビニール袋の有料化も
企業のイメージアップにしか見えない。

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:52:24.75 ID:ykNReatR0.net
>>280
それ以前の包装ってビニール折って接着的な感じじゃなかったっけ?
慎重に包装ほどけば復元可能なのが問題視されたようなうろ覚え

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:52:41.73 ID:T+yFYCjR0.net
>>266
ハエトリ紙を見てアレなに?と子供は尋ね、

お前も同レベルか

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:52:57.43 ID:mZw7fhyj0.net
だいたい農業にだってポリエチレンやビニールハウスとかバリバリあったはず
藁で苗囲んでなんて広い畑の農家じゃ無理
藁だってコンバインでする稲刈りなら細かく裁断するだろうし

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:53:34.23 ID:mfY5vIkI0.net
>>262
そりゃ事実と違うこと新聞記事に出たら問題でしょ
30年前という年代特定、なかったという断言だと、
仮にその人の周りや地域に普及してなかったとしても
他の地域にあったら事実とは違うことになる

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:54:26.91 ID:Eg0K+MEg0.net
>>24
バカだろ、おまえ

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:54:55.68 ID:ykNReatR0.net
>>285
逆に今の方が空気は綺麗になったな、特に東京

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:55:08.18 ID:2CMO1vE60.net
エビデンス?んなもんみねーよ!

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:56:02.13 ID:oQS4M1hr0.net
小学校の頃にゲイラカイトを自作で作る時は
黒のビニールのゴミ袋だったよな

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:56:22.47 ID:Z3CPxVxo0.net
なんで発言内容をこっそり訂正したんだ?
内容が間違ってても発言は正確に記載する必要があるだろ

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:56:48.89 ID:X3Pqap620.net
>>280
当時小学生だった自分は
どろまみれで遊ぶこと=元気な証!みたいな価値観の子供だったから
グリコ森永事件を機に、お菓子がほぼ例外なくプラ包装されるようになって
潔癖を要求されてるみたいな、ものものしい感じが印象深かった記憶あるんだよね

殺人事件の立ち入り禁止みたいな赤い斜線がプラ包装に入ってたような記憶が・・

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:56:59.23 ID:0RrPPqTf0.net
>>21
俺も思った

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:57:07.58 ID:mZw7fhyj0.net
>>293
こういう手口らしい 
だからノーベル賞が遠い

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:57:26.64 ID:PgbOBBV60.net
30年前だと、1990年だよねぇ・・・
この情景は、俺の住んでた東京下町の商店街ならかろうじてあったかもしれない
いや、それでも八百屋の野菜は新聞紙包みではなかったなぁw
豆腐に関してのみあったと思う
ていうか、いまだに豆腐の屋台売りは見る

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:57:32.02 ID:2CMO1vE60.net
シワシワのちり紙(落とし紙)ですらビニール袋に入ってたろ

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:57:44.78 ID:oQS4M1hr0.net
>>294
国民がそれなりに努力した結果だろうな

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:58:01.87 ID:Ss0ieHC90.net
今の1個1個の過剰包装は、が抜けてたか、国が違うんだろうな。パリあたりもバケットは新聞紙だろ?
平成初期なんてしっかり記憶に残ってるが毎日ビニール包装のポテチ食ってた。
日本で新聞紙で包むのは昭和30年代、60年前でない?団塊の世代が子供の頃。それとも田舎は文化違うの?

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:58:07.38 ID:Yb1RZQGv0.net
80年代でもスーパーは今みたいなプラ容器のパックだし、
街の豆腐屋とか八百屋だとボール持っていって買いに行った感じだな。
ボール持参しなければビニール袋に入れてくれた。
90年代だとかなりレアだろうな。
商店街に豆腐屋てのがあればやってたかもしれんが。
嘘とは言わんがかなり話を盛ってる。

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:58:15.75 ID:qpiGWooC0.net
30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった。


アホか。普通にあったわ。

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:58:32.88 ID:znnaxT1F0.net
この城野っていう女性は何歳なのかしら?
30年前は何歳だったのよ。
あとどこ出身よ。

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:59:51 ID:qr58CnfS0.net
>>180
390セットがあったよ。

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:59:52 ID:2CMO1vE60.net
出身国がばれちゃう

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:00:36.87 ID:ln2ug8me0.net
そもそも90年代とか
ビックリマンチョコも当時のヤマザキ食パンも今と同じプラ包装だったろ

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:01:01.54 ID:mZw7fhyj0.net
母から聞いたとか祖母から聞いたならね、
まだ辻褄がつくけどね
個人の思い出みたいにかかれるのはねどうなんだろう

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:01:14.49 ID:aTmlwy3W0.net
>>285
今も光化学スモッグの警報有る北九州市はどうすれば
※PM2.5っぽいもの来襲中でほぼ光化学スモッグ状態なう

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:01:18.64 ID:JehfI3Yi0.net
この人は30年前は何処の国に住んでたのだろう

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:01:27.60 ID:dXJOpDf80.net
城野って人、認知症でボケちゃってて
今が1990年代だと思いこんでるとか
そういうことはない?大丈夫なのか?

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:01:52.92 ID:EEJ3Jgnr0.net
グリコ森永をきっかけに包装が過剰になったが、あれはプラというかフィルムのシュリンクパックじゃなかった?
小さい頃はそっちに慣れてたので、プリッツやポッキーやおっとっとが紙パッケ剥き出しになったときに、簡素で不安を覚えたわ

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:02:05.61 ID:oQS4M1hr0.net
>>304
>228の10:35〜から奥さまの買い物シーンあるけどな
60年代後半から70年代前半はまだあんな感じが主流

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:02:17.27 ID:OLYobTB00.net
環境保護を騙るテロ工作員は昔から居たかも

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:02:25.60 ID:LOHukePt0.net
>>1
バブル期と今なんてインターネット以外は、そう変わらんよ
ボケてんじゃないの?

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:02:25.87 ID:X3Pqap620.net
>>287
団塊Jr世代的には記憶辿れる限り遡っても
1億総中流の時代で親が風呂敷使ってるのは1度も見たことすらない

俺の人生で風呂敷を見たり使ったりは1990年代とかエコが叫ばれるようになってからかな

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:04:06 ID:4e8jFQUN0.net
城野さんは帰化人なんだろ

城野さんにとっての30年前、中国韓国のどっかの地方都市、田園風景の故郷、そんなところでウソはついていない

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:04:51.33 ID:rELblxjE0.net
>>270
ポッキーは今と同じ
袋が今の2倍の大きさで1袋だけ入ってたが

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:04:59.71 ID:GpGW2epq0.net
ちなみに城野って何歳なの?

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:05:01.50 ID:LOHukePt0.net
意識高い系のアホ女
グリーンピースなんて変な宗教にハマりやすいタイプやわ
ヒステリーにゴミ分裂なんて無駄な活動をやりだしたのもこういう類のやつらだわ
かえって途上国にゴミ押し付けて環境を破壊してる

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:05:59.11 ID:eZL8T/FQ0.net
30年前は平成だからな
戦後すぐのイメージで語ったんだろうけど

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:06:01.68 ID:0ESJDJGv0.net
30年前はダイオキシン問題があった

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:06:18.13 ID:iJvgoDAh0.net
30年前だと、鍋持って買いに行く地元の手作り豆腐屋がギリギリ生き残っていたかも知れないが、それだってレアケースだろうな

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:06:25.66 ID:X3Pqap620.net
>>308
380トリオとかもあったw
たしか1980年代後半だよね 30年以上前かぁ

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:06:48.11 ID:X3aYBc7M0.net
パヨクは日本の美徳を忌み嫌うやん

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:07:00 ID:dzl+AgBx0.net
ビニ本ってのが80年にはあってだな
紫陽花

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:07:12 ID:bC1U7QDf0.net
30年前とは言ったが2020年の30年前とは言ってない。昭和の終わり頃から30年遡ればの話しをしただけだ。まだ光化学スモッグが話題にもなってない時代で、ヘドラのへの字も無かったが水俣病が張り切ってた時代だ。

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:07:38.43 ID:PgbOBBV60.net
30年前、飲み物の容器は何が主流だったかね?
清涼飲料はすでに缶だったけど、キリンレモンと三ツ矢サイダーとコカコーラだけ瓶があったの覚えてる
容器返して10円返却ってやつ。
あとビールは、缶だったかね。瓶もそれなりにあった記憶だが、何しろ当時はガキの時分だから覚えてねえw
アサヒスーパードライから缶ビール主流になったのかな、30年前はスーパードライあったね。

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:07:50.18 ID:hwldFvTW0.net
30年前てストリートファイター2が翌年出るくらいのタイミング
その時期に紙似包んだり風呂敷?
嘘ばっかつくなや

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:07:51.18 ID:B3WFRvSu0.net
>>110
いや、「なかった」と言ってるから問題にされてるんだろ

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:08:10.40 ID:h2r4ZpQY0.net
風呂敷なんて、アニメで泥棒が使っているのしか観た事ないわ。

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:09:00 ID:mfY5vIkI0.net
>>326
あったかなかったか、の話だと、全体の話になるからね
例え実体験だとしても、個人のレアケースはなかった証拠にはならないし、
たった一件でも別の県でもあったという例が出てくると覆される
だからなかったという断言は安易にできないんだよね

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:09:05 ID:WjMTvLID0.net
30年前って俺が小学校入った年だけど、北海道の田舎町でもレジ袋も発泡トレーも普通にあったわ
別時空の30年前か?

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:09:18 ID:M/BFdt4M0.net
「昔」を「30年前」と言い間違えた、あるいはCNNが書き間違えただけのことでPart14まで粘着できるお前らに呆れるわ
グリーンピースに親でも殺されたのか?
お前らだって10年前のことを「ほら、この前さ」とか言ってしまうことあるだろ

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:09:22 ID:B3WFRvSu0.net
>>330
利根川乙

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:09:24 ID:q2Dou5gy0.net
ポッキーも一時期フィルム包装してたんじゃなかったかな
事件以降、パッケージは色々変遷したよね

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:09:27 ID:nUDR95Qt0.net
拳銃は新聞紙で包むイメージ

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:10:20.33 ID:tLKu24Cp0.net
チョコベビーめちゃくちゃ食ってたわ

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:10:34.29 ID:ahV60/4N0.net
コンビニのおでん🍢は鍋持参な

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:10:47.90 ID:B3WFRvSu0.net
>>337

430 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa0b-jSRo) :2020/08/03(月) 12:48:15.88 ID:FCVvHvSw0
CNNのサイトはこっそり「30年前」という文言を削除
コメント一切なし
何かミスがあったなら書けば良い
黙って修正、記録に残したくというのはいろいろ勘ぐられても文句は言えない

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:11:49.68 ID:sLfLtDsI0.net
訂正してお詫びしないの?

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:12:20.17 ID:mZw7fhyj0.net
>>331
ペットボトルは2リットルはあった
あとはまだ缶かな 
84年ぐらいに300ミリリットルぐらいの飲料あったの覚えてますか?
サスケとかメローイエローとかの頃

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:12:39.09 ID:oQS4M1hr0.net
>>326
まあバブル期はまだ地方の町の商店街も生きてたからな
昭和40年代より前から営業してる店なんて沢山あったわな

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:12:58.90 ID:jkRVoFci0.net
30年前か...。寄生獣の連載が始まった頃だな

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:13:17.33 ID:PbxwVzsx0.net
>>228
昭和42年生まれなんでマジで精子で存在してたかも頃かも

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:14:10.92 ID:oQS4M1hr0.net
>>340
渡瀬恒彦の顔が浮かぶ

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:14:14.11 ID:qr58CnfS0.net
>>331
瓶ビールは飲み屋で飲むモノ、家では缶ビール。
ペットボトルの飲料も既に出回ってる。

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:14:44.61 ID:rYnuGLGa0.net
アカいのにグリーンピース

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:14:51.66 ID:dglvyLop0.net
>>627
1987年に390円でA-Dセットなんてもんが出てこれは使えるとみんな学校サボってタムロしててそれを朝マック言ってたらそのうちマクドナルドが朝マックって言葉を使い始めた
大衆俗語をメーカーが公式に使うのって昔からなんだなぁと思った

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:14:56.46 ID:yC+xBaxs0.net
風呂敷は手荷物とか手土産を持参するときやせいぜい寿司屋の出前ぐらいで
使うことはあっても買い物したものを包むとなると
戦後の闇市ぐらいまで遡りそうなんだけど

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:15:01.63 ID:JehfI3Yi0.net
>>337
ソースを読んでから書き込みましょう
改変前も後も言い間違えとかの文章ではありません

もし戦前とかの「昔」の話でも
当時と社会の構造と状況が違うので
この記事としては余計に話がおかしくなります

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:15:24.14 ID:D7MjluHz0.net
ポリ袋はガソリンの副産物

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:15:39.37 ID:ahV60/4N0.net
>>351

> 新聞紙に包まれたシャコが動いていた時エビでないこの虫はと吐き気がした!

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:16:09.60 ID:QswlySTi0.net
デマ情報流して活動しないと存在意義無くなるのだろうな
無理矢理悪者をでっち上げて活動する正義の味方

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:16:18.45 ID:WVj4ph6/0.net
>>1
30年前(平成)どころか50年前(昭和40年代)にも
使い捨てのプラ包装は沢山あったよなw

豆腐のパックとかカップ麺の容器とか

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:16:26.87 ID:DX745eM20.net
>>337
  どー上にみても40代の女が
30年前とか語りだすからなw

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:16:37.42 ID:EEJ3Jgnr0.net
>>331
>30年前、飲み物の容器は何が主流だったかね?

昭和60年(1985年)頃まで、自販機の缶ジュースは100円250mlが主流、350mlはデカ缶で120円と記憶してる。
消費税導入のタイミングで、110円になるがここで350mlが主流、アクエリとコーラの500mlは130円で、値上げしたけど増量でオトク感を出した感じ。

当時、中学校2年か3年で、「炭酸350mlは飲むのが苦痛」と友人と雑談した記憶がある。
プラゴミ云々より、この数十年で、日本人は清涼飲料水をガブ飲みするようになったと思うわ。

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:16:46.05 ID:BHuDzGT10.net
何でチョン左翼はすぐ嘘着くんだ

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:16:59.27 ID:oQS4M1hr0.net
>>348
そう、貴方はちょうど膣に放たれ卵子に向けて懸命に泳いでる頃

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:17:50.70 ID:DX745eM20.net
>>337
 グリーンピースって捕鯨邪魔したり
オオアバレスルケド犬猫とか
知らんぷりでしょ?

アホの集団だよもともと

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:18:29.25 ID:I1KKOEGq0.net
>>331
スーパードライは87年だと思う
俺んちの目の前徒歩15秒がアサヒビール工場だったんで、それまで潰れる潰れる言われてたのが大躍進してて笑ってた
ノバとかいうふざけた缶コーヒーとシュウェップス以外何もなかったのに

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:18:52.97 ID:RMAtW5iu0.net
>>360
500ml瓶のコーラが110円だった気が。

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:19:07 ID:jkRVoFci0.net
>>353
買い物は買い物カゴだな。1970年くらいまでは使ってたんじゃねえか

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:20:42.84 ID:FG+cX2jf0.net
それは、昭和50年代だろうが

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:20:53.28 ID:q2Dou5gy0.net
何で30年前と最初に言ったかと言えば
京都議定書の基準年だからでしょう
基準の1990より酷くなったと言いたいがために大嘘ついたんだよ

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:21:20.51 ID:94kh5Tpq0.net
ベビースターラーメンの前身「ベビーラーメン」の発売は1959年な

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:21:29.43 ID:3lL9ln/e0.net
>>366
カゴって言うと何か今のスーパーにあるカゴを思い浮かべちゃうんで俺らの母ちゃんの使ってたあのカゴは別の呼び方を考えて欲しい
ババカゴとか

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:21:54.41 ID:B3WFRvSu0.net
城野千里に感謝するのは1990年のことについていろいろなレスを読んで思い出したり、今になって新たにしったりしたこと

次は楽しかったこのあたりの年について嘘をついて欲しい


Windows98(1998)
2ch開設(1999)
ビットバレー(1999)
日本ITバブル崩壊(2000〜)
サッカー日韓W杯(2002)

グリーンピースジャパンとCNNに連絡したらフェイクしてくれるかな?

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:21:56.99 ID:upgR+ePw0.net
>>363
グリーンピースは鯨肉倉庫に忍び込んで盗み出した鯨肉を食べて
「盗んで食べました。正直美味しかったです。」って堂々と記者会見した馬鹿が逮捕されたら
日本政府の政治弾圧だって世界規模の運動起こそうとして失敗した団体。

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:22:00.62 ID:X3Pqap620.net
>>331
1980年代前半はリターナル瓶のコーラとかファンタとかがあった記憶
1980年代後半には↑を見かけなくなったかなあ
つまり30年前には瓶はほぼ見かけなくなった。あと返却して10円ももらえたっけ?5円じゃなかたけ?

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:23:02 ID:JV/FTMSd0.net
サイレント修正して昔は〜ってごまかしたところで結局ただの環境信者のありがち感情論なんだよね
全く中身がない
環境語るならちゃんと公的データ引用して論理展開しないと説得力ないわ

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:23:19 ID:WjMTvLID0.net
>>368
そういう意図だったとして、プラゴミの話してるはずなのに二酸化炭素の話にすり替わってる、としか思えんけどな

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:23:20 ID:Wuv1HEG40.net
>>1
>30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった。

阿保なのか痴呆なのか分かりにくい人だね

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:23:28 ID:RMAtW5iu0.net
>>373
1リットル瓶が5円、500ml瓶が10円、ラムネの瓶が40円だったっけ?

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:24:29.44 ID:ceBDDCsV0.net
 
昔の基準にあわせて
国会にハラケンの銅像建てるべき

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:24:36.65 ID:rLtgOgAE0.net
90年代にビニール袋がないとか異世界かな?

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:25:04.42 ID:u6f2C2zn0.net
>>364
西宮?

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:25:05.71 ID:3lL9ln/e0.net
>>373
1.5l瓶は30円。500ml瓶が10円。ビール瓶が5円。ビールケースが300-500円
ちなみにうちの地元のローカルでペプシの750ml瓶があってナナハン言われて人気あったんだけど、それが売値130円で瓶を返したら30円
かなりお得なんでめちゃくちゃ人気あった

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:25:25.08 ID:OwPw/XUP0.net
30年前って、、、1990年はバブル崩壊をまたぐ年だぞ。
今よりずっと日本人が贅沢に消費しまくってたまさにピークだ。
いまよりゴミの分別もしないし、クールビズも無いし、エコだの環境だの温暖化だのなんて一般人も企業も全然まだ気にしていないころ。
あのころの方がずっと環境なんて無視してプラスチック捨ててたよ。

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:25:56.87 ID:o96R/Xfb0.net
>>3
それは単なる事実を言ってるだけでは?

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:27:08.78 ID:r84WKQvj0.net
>>21
背乗りだっけ?

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:28:04.88 ID:HZLcjVbk0.net
昔はボットン便所だったとか、昔はテレビなんか無かったとか、昔は電気さえ無かったとか、そんな事を言い出したら文明を放棄しろと言ってるのに等しいだろ

じゃあお前らは、昔は手漕ぎの船でしたと言われたら、海洋汚染に繋がる船を手放すのか?手放さんだろ
その、お前らが乗ってる船の燃料の本来捨てる部分がリサイクルされてビニール袋になってんだよ
そういう事を考えてみる必要はないんか?

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:28:17.80 ID:I1KKOEGq0.net
>>380
BEAMS()のビニール袋が大人気になったのって86年だよね
でもあれみんな使ってたからエコかw
各DCブランドはビニール袋で個性出してたよね

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:28:26.48 ID:EEJ3Jgnr0.net
>>365
>500ml瓶のコーラが110円だった気が。

瓶のコーラ、ファンタ、スプライトは、定食屋なんかに置いてあって、小中学生が買う機会はなかったな。
ただ、110円という価格付けは、1989年の消費税導入で自販機がいっせいにこの値段になり、ワンコインで買えなくなり大迷惑した。

田舎のばあちゃんの家に夏休みに帰省すると、おそらく酒屋さんから買ったバヤリース的な瓶ジュースをケース買いしてくれてたな
かなり小さな瓶だったけど、コップに移さず瓶を直飲みしたら、行儀が悪いとめちゃ怒られた夏の思い出。

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:28:35.34 ID:mfY5vIkI0.net
>>367
昭和50年代でも、あったかなかったかというと、あった

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:28:51.29 ID:OwPw/XUP0.net
>>364
80年代の日本の超好景気の時代は、日本企業はあまり真剣に経営しなくても、つぶれる方が難しい時代だったよ。
特に80年代後期は、なんでも新製品を従来品より高級ですといって高い値段付ければ、どんどん売れるという信じられない数年間。

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:28:51.98 ID:MOpaTaZ30.net
昭和50年代生まれ=強烈な思い出補正する世代。

バブル世代がコメントしてると見せかけて思い出補正がバブル世代を演じて工作活動してるなどを
団塊Jr以上の世代なら即見抜けるからマジでやめろ。
ますますムカついてくるし。

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:30:05.30 ID:jkRVoFci0.net
少なくとも昭和後期くらいからの実体験があれば間違えないわ。この人一体何歳なんだ?

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:30:08.57 ID:qCqcnvwQ0.net
日本じゃない国の話なの?
会社帰りに豆腐買うのに、朝から鍋持っていけと?

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:31:10.16 ID:o96R/Xfb0.net
>>22
時期的に光GENJIかなあ?
まさかローラーゲームではあるまい
オレも話で知るだけだが

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:31:18.29 ID:lY2iQ8Q60.net
30年前ならもうとっくにファミコン出ててスーファミそろそろくるよって頃だな

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:31:19.86 ID:OwPw/XUP0.net
>>386
買い物すると、重厚で使いでのあるプラスチック袋をあちこちの店でもらえた時代。

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:31:25.09 ID:ceBDDCsV0.net
>>382
90年ごろはもうエコだ環境だで
ジャーナリストが上から目線でもううんざりの時代だよ

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:31:39.03 ID:ERZ6hsDm0.net
そもそもなんでエンドウ豆屋が環境語ってんの?

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:33:18.86 ID:o96R/Xfb0.net
>>392
この話の時間軸だと、夕方には豆腐は売り切れてるよ
てかもう日没には店を閉めかかってる

399 :373:2020/08/04(火) 01:34:20.62 ID:X3Pqap620.net
>>377
ああ!1リットル瓶だっけ?デカいのあったわw

それで急に思い出したけど、
小学校に入った時(1980年代前)は給食の牛乳が瓶だったけど、途中から紙パックに変わった
ミルメークも粉末からチューブ液体に変わった
その時期だろうなあコーラやファンタのリターナル瓶を見かけなくなったの

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:34:23.29 ID:0blXVBvx0.net
外国のビニールやプラ包装の荒い事ったら
ビッチリ閉めて切れ目もなくてどこから開けるのか分からん

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:34:50.09 ID:PB0syQIo0.net
>>370
網代籠とかどうだろう

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:35:16.92 ID:hyNclEmt0.net
>>85
昭和50年代で既にレジ袋はあったし食品もプラやスチロール容器で売ってたよ
カゴ持って…なんてのは精々昭和40年代までだな

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:35:22.88 ID:4egQy+mP0.net
>>262
30年前の日本を知らないバカが祖国の話をしてしまってボロが出た。

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:35:40.86 ID:B3WFRvSu0.net
>>364
懐かしい
「ア・サ・ヒ スーパー ドライッ!」

アサヒスーパードライ【新発売】CM1987 落合信彦
youtu.be/Iz4WnPzeiqg

アサヒ スーパードライ - 落合信彦 「遺跡」篇/「New York」篇(1988、1991)
youtu.be/2-x3jXyH56A

アサヒスーパードライ(1989):落合信彦 2【スピーチ】30.mp4
youtu.be/UhrMy51gTJc

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:36:16.34 ID:upgR+ePw0.net
>>398
母親が朝食の支度してる時間に
子供が買いに行くもんだよな>豆腐。

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:36:32.94 ID:PB0syQIo0.net
ラムネの瓶に入れるのはビー玉じゃないA玉

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:36:48.99 ID:OwPw/XUP0.net
>>396
だから「一般人も企業も」と書いたの。
エコロジーは80年代には流行思想になってたけど、日本では欧米派インテリの知的話題だった。
欧州では緑の党とかが躍進してたが。
日本では、活動家や進歩派ジャーナリスト、学者・大学院生の知的話題であって、一般人や企業の実践にはまだほとんど影響してなかっただろ。

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:37:12.37 ID:ejXdlWSD0.net
今時、豆腐屋無い

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:37:13.30 ID:k9Nwz1HU0.net
1リットル瓶コーラを1ケース(6本)を買うとロゴ入りのガラスコップがおまけでもらえた。

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:37:18.48 ID:ceBDDCsV0.net
 
国際ジャーナリスト 落合信彦
予言研究家     五島勉
フロッピー発明者  ドクター中松

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:37:42.95 ID:Z15SQCsQ0.net
豆腐屋がラッパ吹いて街中回って来ると家から容器持って買いに行った思い出はある
40年前ぐらいかな

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:38:01 ID:PB0syQIo0.net
そもそもバブルの頃なんてビニールどころか人も使い捨て時代
24時間戦えますか

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:38:05 ID:EEJ3Jgnr0.net
>>396
>あのころの方がずっと環境なんて無視してプラスチック捨ててたよ。

そうだよ、カップラーメンはどのメーカーもスチロール樹脂製だったよ、今は日清カップヌードル、スーパーカップは紙製
ビッグマック、マックナゲット、薄茶色のパカっと開くプラ容器にはいってたのも、今は紙容器。

家電製品は、巨大な発砲スチロールのカタマリで隙間が充填されてたけど、今はダンボールの折り紙細工みたいなのになった。
この10年くらいで、かなりプラから紙への切り替えが進んだと思うわ。

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:38:53.41 ID:s3XbEJpq0.net
>>22
やったやったw

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:39:01.00 ID:ejXdlWSD0.net
>>411
15年前は、あったよ!京都市内

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:39:23.00 ID:YLjD8/ti0.net
>>402
昭和50年代はまだスーパーよりそこらの市場の方が多い時代なんでカゴで買い物は珍しくもないよ
市場が消えスーパーだらけになるのは昭和50年も終わり頃

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:39:28.39 ID:X3Pqap620.net
>>396
90年頃には既にマスゴミがうんざりするようなプロパガンダしてたね

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:39:32.10 ID:hyNclEmt0.net
>>404
当時、便乗的にコンビニで「ドライ弁当」なる意味不明な食い物が売られていたw

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:40:01.47 ID:jkVhF36L0.net
CNNだろ。どうせ外人の人種差別主義者が日本のことよく知らんで適当に書いたんだろ。
日本なんて30年前はその程度の後進国だろうとか。

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:40:38.28 ID:bzK1VQw+O.net
>>281
怪人21面相てグループだったのか…ずーっと単独犯だと思ってたわ

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:41:21 ID:k9Nwz1HU0.net
80年代でも缶詰は缶切りで開けてたよな。

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:41:25 ID:YLjD8/ti0.net
>>405
どこの西郷隆盛だよと思ってたが昭和40年代はそれが当たり前だったらしいな
まだ生まれてから数年だから俺は覚えてないが

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:41:30 ID:vfajP8Yk0.net
30年前って1990年か
スマホとかネット関係のぞくと生活の風景に目立った違いはない
その頃生まれた人でもわかりそうなものだ

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:42:22 ID:aNH5Dhms0.net
祖国にはなかったのかもしれんねw

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:42:43 ID:YLjD8/ti0.net
>>421
寧ろプルアップタイプなんていつ出た?って感じ
桃もみかんもサバも缶切りでしか開けたこと無い

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:43:05 ID:B3WFRvSu0.net
>>407
89〜90年のNHKラジオ英会話のテーマにエコロジーを取り上げた月があったぞ
ラジオ英会話が知的話題なのか?
当時中学生で聞いていたんだが

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:43:53.67 ID:aNH5Dhms0.net
40年前はケンタッキーとかマック食いまくってたよw
今は食ってない

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:44:19.43 ID:LG0vRb6E0.net
強度保持する部分を店か客が使い回して
ビニール袋で販売すれば捨てる部分は減らせるか
実は慣習くらいしか壁はない

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:44:41.06 ID:xEYw/dyd0.net
>>426
全国の当時中高生だった連中に聞いてみりゃいいんじゃないか
6人くらいしか聴いてないと思うでw

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:44:59.25 ID:X3Pqap620.net
>>413
30年前の1990年はカップ麺全盛期のイメージあるなあ
アーノルドシュワルツネッガーが遊佐未森の歌でカップヌードル食べてたよね
https://www.youtube.com/watch?v=G0CMVZJLrLw

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:45:26.54 ID:sgW0xqRB0.net
消費税3%になった頃だな

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:45:42.10 ID:oQS4M1hr0.net
だから自作ゲイラカイトは
黒のビニールゴミ袋で製作してたっちゅうの
1975年ぐらいだったぞ

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:46:18 ID:B3WFRvSu0.net
>>429
たかがNHKのラジオテキストで知的はないだろ
ある程度一般的になったテーマでないと採用されない

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:47:22.46 ID:EEJ3Jgnr0.net
>>407
>エコロジーは80年代には流行思想になってたけど、日本では欧米派インテリの知的話題だった。

ドラえもん「ノビ太の魔界大冒険」が1984年春公開の映画で、この機会にグリーンドラえもん「僕たち地球人」
のキャンペーンでエコを前面的に打ち出してたよ、ドラえもんのエンディング曲も「青い空はポケットさ」から「僕たち地球人」になった

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:47:49.33 ID:jkRVoFci0.net
>>407
思想的な源流は60年代のレイチェル・カーソンかなぁ...。70年代には政治的な団体が現れて色々とやり始めたな

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:47:54.65 ID:5kNGjVgn0.net
>>432
凧をビニール袋で作ったことはないがスキー学習の時に米袋持っていって休憩時間に滑って遊ぶのはデフォルトだった
てかゲイラカイトって1500円くらいしたよな。違った?

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:48:15.02 ID:aNH5Dhms0.net
1970年代は河川もプラゴミで溢れてたよ
今の方がきれい

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:48:37 ID:oQS4M1hr0.net
>>1の人みたいに時系列やばい人っているわな
仕事に入ってくると滅茶苦茶になる人に多い

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:49:15 ID:5kNGjVgn0.net
>>433
だから一般的ではないって何度言えば
NHKの基準が一般の基準ではないぞ

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:49:33 ID:OwPw/XUP0.net
>>426
あまり細かい素材でからむなよw
所詮みんな大雑把な発言してんだから。
俺の言いたいのは、1990年だと、まだエコは日本では一般人や企業の実践レベルにはなってなかったということ。

話題としては70年代に既に入ってきてるし、80年代のほうが政治・社会思想としてのエコロジーへの注目は今より高かったよ。
(俺も、ペトラ・ケリーとかカッコいいと思ってドイツの緑の党のニュース見てた。)
しかし当時はまだ「進歩的思想」に過ぎず、今みたいに一般生活に影響してなかったの。
バブルの時に一般日本人が、エコを考えて消費を我慢するとかありえないから。

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:49:50.78 ID:aNH5Dhms0.net
時系列やばいっていうかお隣のそことかあそことかはその生活レベルだった

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:50:20.55 ID:oQS4M1hr0.net
>>436
スキー学習とか雪国かね
そんなもんなかった
ゲイラは確か1000〜1500円ぐらい

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:50:37.08 ID:HfPCeCeh0.net
いつの時代からの30年前?
30年前の30年前はそんな感じだったのかもね
サザエさんとかも買い物かごとか持ってたような気がする

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:51:02.12 ID:k9Nwz1HU0.net
>>432
俺は偽物のゲイラカイトを買った。

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:51:38.25 ID:P/fM+PXr0.net
グリンピーの城野ちゃんっていくつなのかな?
30年前の事を想像で語っているところをみるに、30代前半かな。

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:52:07.69 ID:B3WFRvSu0.net
>>407
1992年だが「魚からダイオキシン」(映画)
観たことないが当時はこの映画は話題になっていたぞ

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:52:17.79 ID:ZTsoFBRg0.net
サザエさんは1950〜60年あたりでは

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:52:43 ID:fV3eVeMh0.net
どこの国の話だよw
宅配ピザもほか弁もあったのに

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:52:44 ID:m16ZHgQP0.net
>>238
朝日インタラティブという朝日新聞系列が運営しているから

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:52:44 ID:oQS4M1hr0.net
>>441
1990年の南はオリンピック過ぎて2年でようやく日本の真似できるレベルにはなってたから、1990年の北かな?

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:52:48 ID:I1KKOEGq0.net
>>445
70くらいのボケ老人だと思ってたがそういう予想もありか

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:53:06 ID:hyNclEmt0.net
>>416
そいつは土地による

当時横浜の片田舎だったが既に買い物カゴなんぞ使ってる奴は皆無だったわ

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:53:20.04 ID:B3WFRvSu0.net
>>440
おまえのレスの方が長くて「細かい」ぞ

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:54:03 ID:0XLA1OPO0.net
40年前はビッグマックは銀色の紙、30年前は発泡スチロールかな。

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:55:13 ID:ZTsoFBRg0.net
>>416
昭和50年前半ですでに自動ドアのスーパーマーケットで買い物してたよ
関西は改札も自動だった

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:55:48.35 ID:ucm66/zM0.net
>>454
発泡スチロールのケース懐かしいwww
高級感()出したかったんだろうなw

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:56:24.86 ID:X3Pqap620.net
あと30年前といえば、今から数年前に30周年を迎えたはずの
「テーレッテレー!練って美味しいねるねるねるね♪」
これは昭和世代には印象深いはず

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:57:02.15 ID:OwPw/XUP0.net
>>435
日本ではカーソンよりも、ローマクラブの「成長の限界」とかがよく引用されてた印象。
カーソンはマジメな本だけど、エコは60年代のカウンターカルチャーが母体となり、ベトナム反戦運動の終息、共産主義への幻滅とかで「進歩派」の新しい旗印になった。
80年代というと、欧州の反核運動とか、ユーロコミュニズムとか、緑の党とか、ポスト構造主義とか、まだ最新の流行思想はつねに欧州から来るものだった…

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:57:16.78 ID:jFz+w/zw0.net
魚屋はまだ油紙の袋使ってなかった?

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:57:54.42 ID:ucm66/zM0.net
>>455
改札が自動なのは普通じゃね?クソ田舎の札幌ですら地下鉄は最初から自動改札しかなかった
昭和47年か

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:57:56.59 ID:R6+mm5kS0.net
>>459
60年前なら

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:58:19.60 ID:HfPCeCeh0.net
>>447
そうそうその時代はそんな感じかなと予想
2020年から30年前で>>1のようなことはないから90年代で頭が止まってそう
年を取ると10年があっという間だろうし

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:58:26.42 ID:k1ykDvcd0.net
>>423
30年前はペットボトルが今ほどで無いぐらいで(500mlはまだない)、今とそれ程変わらんよね。スーパー行けばビニール袋貰えたし、豆腐も肉もパックに入ってた。
自分は当時高校生で買い物した時に袋貰うのを断ってスタンプ貰ってた。(確か20個溜まると200円引き)
なんなら40年前でも豆腐はパックに入ったの買ってた。3歳ぐらい(43年前)から記憶あるけど、うちの母が豆腐を買うときにボールを持って行ってた記憶はないし、そんな人見たことも無い。流石にその頃は買い物かご使ってたけど。

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:58:35.33 ID:k9Nwz1HU0.net
地元のスーパーは70年代は紙のレジ袋で80年からポリ袋になった。

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 01:59:12 ID:P/fM+PXr0.net
>>456
アイスバーガー思い出した

466 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:01:01 ID:pq9PIVIE0.net
さすがにCNNは気が付けよ
お前らが日本車にヒス起こしてたのが40年前やぞ

467 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:01:13 ID:G7Sh1weB0.net
>>289
そうそう
フィルムで包んであるものも被害にあっててドライヤーでフィルムの折り畳んである部分暖めて破らず開封して毒入れてまた暖めて元に近い状態にして置かれてた、
ってニュースの再現映像を事件当時見た記憶がある

468 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:01:17 ID:JOl3Czaq0.net
30年前っていうと1990年代か。
いまと殆ど変わってないだろ、記者の住んでる世界線では違うのか?

469 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:02:06 ID:HfPCeCeh0.net
1990年てスーパーファミコンの時代かな?

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:02:31 ID:EyMbxhWQ0.net
西早稲田の地球市民さまたち。
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013000940

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:02:50 ID:E1PbGHty0.net
ジャップ連呼が寄り付かないスレとか珍しい

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:03:18.65 ID:P/fM+PXr0.net
>>468
だから想像で語ってるだけなんだよ。若さゆえの過ちなんだよ。許してや、らんがな。

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:03:40.08 ID:9KvjOYLk0.net
>>1
日本に住んだことが無かったのかな?

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:04:14 ID:JOl3Czaq0.net
「野菜などは新聞紙で包み、買い物かごや風呂敷を活用していた」
「調理鍋をもって豆腐屋さんへ」

これはw 50年以上前じゃないのかこれwww

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:04:29 ID:X3Pqap620.net
>>435
沈黙の春かな?中学の社会科の先生がゴリ押ししてた印象が
60年代ていうと俺は生まれてないけど、アメリカとかのヒッピーとかフラワームーブメントとかラブ&ピース的なジョンレノン的なイメージ

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:04:55 ID:E2lqF43Q0.net
70年代初頭に卵がパック売りになったな
オガクズに山の上に並べられた卵と有精卵をチェックする強力な白熱灯が懐かしい

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:05:00 ID:bSelCqwJ0.net
たとえ倍の60年前でもすでに買い物に風呂敷はあまり見なくなってたと思われる

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:05:28 ID:jkRVoFci0.net
>>469
そうだね。16bitCPUが身近な所に下りて来た時代

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:06:38 ID:KStC2TPL0.net
知ったかぶりで恥をかく典型的なパターンですね

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:06:55 ID:bSelCqwJ0.net
>>473
日本にいなかったかあるいは痴呆かどっちかじゃないの

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:06:57 ID:EEJ3Jgnr0.net
>>458
当時をリアルタイムで経験していないのだが、「成長の限界」は73〜74年辺りの石油危機と密接で
「省エネ」ムーブメントを起こしたという印象だ

日本においては、昭和40年代(1970年代)から、公害が社会的な問題となり、各自治体が対策に追われた
1980年代に入ってからはその流れで、酸性雨、オゾン層破壊、地球温暖化という地球規模の環境問題へと話が拡大した。

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:06:59 ID:HfPCeCeh0.net
>>477
なんとなくだけど風呂敷は戦前のイメージがある

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:07:17.14 ID:hyNclEmt0.net
>>460
でもないよ。関東では自動改札導入は結構遅かったよ
確か80年代後半くらい

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:07:48.81 ID:X3Pqap620.net
>>469
1990年はストII が出る直前かあ
かなり最近だな

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:07:56.49 ID:PnjsDkwX0.net
>>477
銭湯に通ってた人は昭和50年代でも風呂敷使ってたからそんなレアな感覚もないな。まぁおばさんだけどね

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:09:07.88 ID:P/fM+PXr0.net
CNNでさえ流石にこれはマズイと思って修正するような案件を日本人がやらかしてしまったな。恥ずべき。

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:09:29.33 ID:pf2w/wgo0.net
>>483
名鉄は自動改札が早かった。
表裏を間違えて入れると通過できんかったがw

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:09:30.08 ID:Ybz2Du7t0.net
間違えを素直に認められない体質ってのが明らかになったね
これだけで信用できない団体とわかる

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:09:34.65 ID:k9Nwz1HU0.net
>>474
八百屋とかゴムが付いたザルがぶら下がっててその中に釣り銭が入ってたな。
うちの近所の市場は1981年まであったよ。

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:10:17.88 ID:X3Pqap620.net
>>486
日本人とは限らないぞ

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:10:18.50 ID:ceBDDCsV0.net
>>483
国鉄は労組の圧力で有人改札のままw

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:10:38.46 ID:LOHukePt0.net
>>473
中国の奥地にでも住んでたのでは?
帰化支那人かも

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:10:42.10 ID:pf2w/wgo0.net
>>487
名鉄じゃない、名古屋市営地下鉄だorz

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:10:53.01 ID:KVhdQdxW0.net
このネット社会にこんなことしても直ぐにバレるんだから意味ないのに(・ω・`)

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:11:00.11 ID:7gPkbajH0.net
歪曲報道しちゃダメだろゴミマスゴミ

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:11:11.27 ID:JOl3Czaq0.net
古き良き時代のニッポンを思い出すけど30年前はないわw

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:11:23.31 ID:bSelCqwJ0.net
>>485
そう?
昭和50年代ってビニールのボストンバッグが流行った時代だよ
夏は子供が透明のビニールバッグ持ってたし

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:11:42.72 ID:P/fM+PXr0.net
>>483
横浜線では小机がそのあたりまで人がハサミ入れてたな。今では競技場で賑わっているが嘘みたいだ。

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:12:21.09 ID:PnjsDkwX0.net
>>489
対面形式の市場だと新聞紙にくるむとか普通だったよね
なんせうちの近所には今でも市内唯一の対面式市場があるw
さすがに新聞紙は使ってないけど
昔は魚も新聞紙だった

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:13:24.40 ID:VToBs3x30.net
グリーンピース・ジャパンの城野氏ってどこの国の人で30年前はどこに住んでいたの?

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:13:58.51 ID:qpFz5SQC0.net
グリコ森永が35年前だからそっからだろ
ある日突然グリコがビニール包装巻かれたのだけは記憶に残ってる
当時はなんか封印マークもあったな

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:14:18.21 ID:jkRVoFci0.net
>>475
そうそう、62年の沈黙の春。あと、エコロジーを精神面から語るならヒッピー文化等のカウンターカルチャーも外せない

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:14:28.10 ID:PnjsDkwX0.net
>>497
だからおばさんよ。子供は使わんてw
その頃の子供がプールに行くときは変な厚手のビニール袋だろ
でもおばさん(当時)が銭湯に行くときは風呂敷なんよ
男はいちいちそんなもん使わずに風呂桶の上にバスタオル乗っけるだけだったけど

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:15:24.29 ID:ceBDDCsV0.net
まあ風呂敷は自分の家から荷物を運ぶもので
買い物には使わん罠

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:15:53.47 ID:X69WkbpV0.net
日本でのナイロンストッキング発売が1961年昭和30年代

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:16:57.36 ID:w+HxY+am0.net
30年前はバリバリのバブル期だが、
50年前、60年前でも日本中で大公害の時代だぞ。

今の方がはるかに環境に対する意識は強いだろう。
グリンピースの活動は全く関係してないが。

こんな人が広報を務めているとはね…

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:16:58.60 ID:pf2w/wgo0.net
>>501
エラの張った狐目の男の子だよなw

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:17:42.31 ID:I1KKOEGq0.net
風呂敷は今でも見るからな。何かの集会?で和服の婆さんが持って歩いてる
でも買い物に風呂敷使うのなんてさすがに昭和30年代がギリだろう

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:18:20 ID:X69WkbpV0.net
>>506
60年前はまさに公害の時代
スモッグとか河川汚染とか

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:18:47.44 ID:X3Pqap620.net
>>485
銭湯といえば「あなたはもう忘れたかしら♪」の神田川が
1973年でそれは1960年代の思い出を歌ってたみたいだから
1975年(昭和50年)ではやっぱりレアなのでは

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:19:37.25 ID:jkRVoFci0.net
>>506
あのゴジラがヘドラと戦わされる時代ですし

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:21:24.54 ID:P/fM+PXr0.net
>>509
今は他国から流れてきたプラゴミを、これじゃいけませんよねって自国のプラゴミ規制して溜飲を下げる間抜けな国になりました。

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:22:24 ID:KlMHG2Y10.net
>>22
お尻の下に敷いて雪の坂道滑ってた

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:22:36 ID:I1KKOEGq0.net
>>510
内風呂の普及率が1973年で31.5%なんで73年時点で銭湯に行くのなんて過去の話なんてのは絶対にないと思うぜ

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:26:25 ID:k9Nwz1HU0.net
>>510
75年ぐらいまでは近所に銭湯が5軒あったけど82年頃には一軒だけになった。

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:26:47.76 ID:HryfQcBD0.net
30年前ってバブルの頃じゃんアホかw

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:27:53.67 ID:E2lqF43Q0.net
有吉佐和子先生の「複合汚染」が新聞に連載され始めたのはベトナム戦争の頃か・・・

化学物質に対しては執拗に現代の風潮でもある「ゼロリスク」を追求していたけど
さすがにマイクロプラスチックの害悪なんて想像も出来なかったな

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:28:33.34 ID:X3Pqap620.net
>>514
ええ・・?
1970年代中頃の生まれで特別に裕福だったわけでもないけど
記憶の辿れるかぎりで銭湯つかったことないぞ(もっと歳とってレジャーとして以外は)

それにこういう記事ひっかかるんだけど・・昭和38年=1963年だよね
> 昭和三十八年の住宅統計調査によれば、全国の内風呂普及率は、約六割にまで達しました

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:29:52.75 ID:HfPCeCeh0.net
>>514
内風呂って家の中の風呂ってこと?
その年代生まれだけど物心ついた時には風呂がない家なんて周りでなかったような気がする
自宅も祖父の家にもあったしご近所さんも普通にあった

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:32:01 ID:hyNclEmt0.net
>>491
おかげで青春18切符に切符切りで穴開けてもらった
ハンコ押されるだけじゃなんだか味気ないw

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:32:12.58 ID:6Sn4tHxB0.net
>>144
それ以前から基本透明包装されてた
グリコ森永事件を期に透明包装がさらに強化されて、少しでも開封されたら印が出てわかるようになったのなら覚えてる

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:33:12.19 ID:E2lqF43Q0.net
>>519
政令指定都市だけどその頃にどれだけの銭湯があったのか調べてみなさい
田舎や大きな家には風呂は在ったけどね

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:35:26 ID:L3RHQeoq0.net
実家が汲み取り止めた頃だな 

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:36:02.12 ID:VToBs3x30.net
>>99
2つ目池袋駅か
改札のきっぷ切りのカチカチ音なつかしいな

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:36:30.58 ID:uBANNX+30.net
>「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった。

嘘つけw
普通にレジ袋使ってたぞ。
30年前は、バブル真っ只中。

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:36:50 ID:X3Pqap620.net
>>522
銭湯の数は関係なくね?

> 1963年に59.1%だった家風呂普及率が、2008年には95.1%に達した
https://www.nippon.com/ja/features/h00193/

その10年以上あとの昭和50年(1975年)では、さらにレアでしょ

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:38:09.57 ID:S+Knmq480.net
>>518
「住宅統計」だからね
アパートやなんちゃら荘、公営住宅や促進住宅なんてまだまだ風呂付きなんてなくてそこに住んでる奴の方が多かった
それが建て替えやなんやで内風呂付きになって来たのが70年代の終わり頃から
その時期に新興住宅地開発もピークに近くになって戸建て住みが増え、急激に内風呂保有率が高くなる
ただ、田舎だとまた話は別。基本的に戸建てしかないからね。都市部は銭湯が普通の時代

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:38:11.14 ID:vfajP8Yk0.net
>>485>>497
東京生まれアラカンだけど、古い銭湯は籠に脱いだ服を入れて風呂敷をかけたからな
その習慣が残る間は風呂敷だったんだよ
でもプールは昭和40年代にはビニールバッグだった
すでにロッカーだったからね
そんな違い
銭湯とか江戸時代からある文化の場所には古い風物が長く残った
利用する年よりも多かったし
昔のことはそのときどきにどんなものがあったかよりも
場所ごとの文化やまだ和服好きな明治生まれの人が元気にのし歩いてたとか
そんなことで使われてた物の記憶が錯綜するね

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:38:19.88 ID:VKfWPk9m0.net
>>518
それはお前がダサすぎる
銭湯なんか今でも行く
風呂なしアパートだってあるだろゆとり

簡単にいえば団地が内風呂を導入したからやたら普及した
一軒家の方が遅い
まあ俺も風呂付きしか知らんけど

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:40:04.33 ID:lsQryjr10.net
>>522
住む地域で結構差があったのかな
年代は進むけど小学校の友達とか見ても一軒家に住む人は普通にあったし
アパートとかに付いてないことが多かったのかな

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:40:57 ID:5zNAxx3yO.net
>>527
正解

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:41:19 ID:lsQryjr10.net
>>529
1970年半ば生まれはゆとりじゃないでしょ

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:41:21 ID:Eg/zUNtZ0.net
そうだよな、30年前は、井戸や川の水が生活水だったよな。

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:42:19 ID:hyNclEmt0.net
>>526
その話も土地柄によって違ってくると思うよ
練馬辺りじゃ昭和30年代末まで水道の普及が遅れていたから内風呂も少なかったそうで

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:42:20 ID:VKfWPk9m0.net
>>522
田舎の家は風呂は離れだよ
内風呂なんかそんなにない

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:43:19 ID:MeqSn9TC0.net
>>532
あんまり知られてないが最初にゆとり教育を受けた世代は今50代半ばぐらいになってる
その世代は余裕で「ゆとり」だ

風呂なしアパートが今時あるとは思えんけどねw
そんなの80年代だって絶滅危惧種だよw

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:44:11 ID:lj3CKXYk0.net
東京は風呂なしの学生アパートが多かったから銭湯文化は地方より残ってた。
田舎もんとは話が噛み合わない。

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:44:13 ID:wXXC9i630.net
俺の祖父母が経営してたスーパーが35年ほど前に潰れた
その時大量に余ったレジ袋を未だに婆さんが使ってるわ
今も束で残ってるw
うろ覚えだが40年ぐらい前に紙袋からビニールに変わったな

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:44:53 ID:njX5+tg40.net
>>144
それ以前から包装されていた
綺麗に剥がせない破れるビニールへの変更がグリコ森永事件での影響

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:45:26 ID:DCsqyvaR0.net
>>527
政府が出してる統計データなのに
戸建てだけの数字のはずだ!て言うのはさすがに無理あるのでは
東京の数字は戸建ての数字だけで出してるとでも?
www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0000080051

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:45:27 ID:5zNAxx3yO.net
>>535
田舎はガスが無いとこは薪だよね

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:45:34 ID:VKfWPk9m0.net
>>532
ゆとりみたいなもんだろ
やたら新時代アピールして

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:45:44 ID:MeqSn9TC0.net
風呂なしアパートなんて「神田川」の時代の話だよw
80年代にはそんなのはやらなくなってましたw

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:45:45 ID:HfPCeCeh0.net
>>527
なるほどね
うちは首都圏だけど団地のない住宅街だったから戸建が多かった
友達もアパート住まいの子がそれほどいなかったから実態が分かりにくかったのかも

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:45:47 ID:hyNclEmt0.net
>>536
賃貸情報を色々見ているとそうでもないw
今でも風呂無し物件は結構あるんだなこれが

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:46:33 ID:k9Nwz1HU0.net
70年代のガチの貧乏は内風呂どころか黒電話すら無かった。

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:46:55 ID:P/fM+PXr0.net
>>525
いや、真っ只中というより末期

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:47:12 ID:MeqSn9TC0.net
>>539
あの事件の影響で菓子の個包装化が進んだという人が結構いるけど
どうも自分の記憶とも会わんね

それ以前から普通に個包装の菓子は一般的だったと思う

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:47:27 ID:VKfWPk9m0.net
>>536
外国人か?
ないわけないじゃん

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:47:44 ID:lj3CKXYk0.net
>>543

はやるはやらないじゃなくて、
それころ神田川の早稲田周辺では風呂なし学生アパートは、
80年代でもまだまだ多かった。

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:48:15 ID:I1KKOEGq0.net
>>540
東京だけに限った話ではないと思うよ。所謂◯大都市では80年代初頭まで銭湯に通う人の方が多かった
集合住宅がどれだけあったかによると言ってもいいかもね

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:48:44 ID:5zNAxx3yO.net
>>546
幼稚園や保育園にいっていない子もいた

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:49:33 ID:VKfWPk9m0.net
>>543
神田川なんて知らないよじいさん
バブル世代は世間知らずのボンボンって本当だな
風呂なし住んでる同級生は普通にいた
当然今でもある

554 : 【中部電 - %】 :2020/08/04(火) 02:49:42 ID:iRi2h8SwO.net
>>1
30年前なんてまだまだ記憶も鮮明なのに、
なんでこんな近い過去を捏造しにかかるかね、、、?

寿命の短い白人さんとの付き合いが多いから、
時間の感覚も似てきた?
短命種にとっちゃ30年はもう遠い過去だろうし。

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:50:16 ID:MeqSn9TC0.net
>>549
そりゃないことはないだろうけど、「おじゃまんが山田くん」の山田荘みたいのは
80年代にはもう流行らなくなってたってこと。

もう覚えてない奴の方が多いけど、日本は80年代にガラッと変わったんだよ

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:51:08 ID:5zNAxx3yO.net
>>536
ボンビーガールでもみろよ
今時の子は会員で無くても毎日スポーツジムで毎日入れるぞ

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:51:25 ID:tVT7mqYV0.net
グリンピースってあれでしょ
新宿南口の

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:51:56 ID:lj3CKXYk0.net
>>555

いや違う。最先端はそうでも、実際多くは昔ながらの生活が色濃く残ってた。

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:52:20 ID:HfPCeCeh0.net
>>536
つまり高齢者以外はほとんどゆとりということか

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:52:26 ID:Exe6GCwE0.net
>>1
文字お越しした記者がお手盛りした部分が残念だったんだろ 逝っていいよ

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:52:54 ID:upgR+ePw0.net
>>554
経済や雇用に関しては30年前を捏造してる人が多いから
自分もやっていいと思い込んだんでは?
サラリーマンの平均年収300万そこそこの時代に日雇い労働者の月収50万だったとか
男は全員正社員だったとか
5ちゃんでも様々なデマが書き込まれてる年代だし。

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:53:20 ID:vvIIUJ3E0.net
>>554
30年の記憶が鮮明なら30年前がどんな時代か覚えてるのかと。

民主党政権時代すらまともに記憶してないネトウヨがたくさんいるネット30年派覚えてるとかアレな話しよ

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:53:22 ID:MeqSn9TC0.net
>>553
語るに落ちてるけど、要するに君は実体験として知らないんでしょw
想像で物を言ってるだけ
現実には80年代に風呂なしアパートなんて考えられない
神田川じゃないんだからw

もうみんな忘れてるけど、そういう70年代的な雰囲気って凄く嫌悪されたんだよ80年代は

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:53:23 ID:wXXC9i630.net
30年ぐらい前はマクドナルドのハンバーガーは今と同じで紙で包んだ包装だったけど
ビッグマックだけはしっかりした発泡スチロールの容器だったわ

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:53:55 ID:73LTkXGs0.net
>>1
環境テロリストって
自分では消費しといて
他人には清貧を強要するんだよね
クズっていうかクズ

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:54:26.21 ID:MeqSn9TC0.net
>>559
実際はね
イメージだと今30代後半ぐらいがゆとりってことになってるけど事実と違う

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:54:43.20 ID:T4Yu5fIx0.net
>>546
82年頃でもクラスに1,2人は家に電話無い子いたな
都市部の中のちょっとガラ悪いとこだから地域性なんだろうけど別に馬鹿にされることもなかった
ただ学校を休まれると連絡取れないもんだから誰か見に行ってこいとか給食のパン届けろとかで行かされていい迷惑だったw

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:54:45.26 ID:hyNclEmt0.net
>>550
早稲田?今でも沢山あるよ風呂無し。SUUMOあたりで検索してみそw

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:55:15.26 ID:ilojcWBU0.net
1975年(昭和50年)なら、家庭風呂の普及率は控え目にみても75%いってそう
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nou_yunyun/20200313/20200313145753.png

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:55:33.80 ID:5zNAxx3yO.net
>>564
論点がずれてるぞ

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:55:41.40 ID:lj3CKXYk0.net
>>563

馬鹿じゃねえの。今でも風呂なしアパートはあるし、
何度も言うが、少なくとも早稲田周辺にはまだまだたくさんあったが。
80年代学生だった先輩から聞いてるが。
つうか、おまえ何歳よ?で、どこに住んでんだ?

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:55:46.66 ID:ilojcWBU0.net
あと風呂文化研究会いわくこういう時代らしい

> 昭和50年代 より快適な住生活へ 1975〜1984年
> お風呂の技術革新の時代
> ・デザインを楽しむ
> ・二階にもお風呂を
> ・「毎日洗髪」ヘアケア新時代へ

www.toshiken.com/bath/others/50th.html

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:56:30.42 ID:wXXC9i630.net
>>565
そういえばグリーンピース・ジャパンって捕鯨反対と言いながら
調査捕鯨が持って帰った鯨肉を運送会社の倉庫から盗み出して
自分たちで食べちゃった事件起こしてたよな
他人には反捕鯨を強要して自分たちは鯨肉大好きなキチガイ集団

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:57:08.84 ID:5zNAxx3yO.net
>>566
数1数2が無くなった頃からでしょ
微分積分基礎解析

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:57:39.25 ID:wXXC9i630.net
>>570
昔はビニールや発泡スチロールの包装がオシャレで衛生的だったんだよ

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:57:52.29 ID:ZU67yq3C0.net
普通にコンビニあってレジ袋だったし

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:57:58.88 ID:ilojcWBU0.net
>>571
1983年で88.3%の普及率 >>569
1988年で91.2%の普及率

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 02:58:36.39 ID:VKfWPk9m0.net
>>563
病気だろ
長期間病棟に閉じ込められてるのか
神田川なんてテレビの懐古番組でしか知らないよ
ずいぶん長期入院だな
「風呂なしアパート」この言葉をグーグルというサイトにそのまま打ち込むんだよ爺さん
ずいぶん高くつく原始人だな

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:00:04.79 ID:n+Y7caqJ0.net
>>578
新手の自演かと思いきや熱くなって焦ってるだけっぽいなw

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:00:05.01 ID:F5/JlEIA0.net
30年前って平成最初期だろ
あの時代に新聞紙に風呂敷ってお前…

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:00:30.14 ID:ilojcWBU0.net
>>574
円周率は3の2002年以降じゃまいか

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:00:34.46 ID:sq60G4b30.net
ビニールの環境汚染なんぞ考えなくても100年くらいで石油の埋蔵量はなくなる
考えるだけ無駄

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:01:27 ID:YM63uBPy0.net
>>539
開封済シールだな、あの剥がすと後の残るやつ、まぁあれは俺は対応策を思いついたので意味が無いなぁ〜と思ったが

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:01:38 ID:VKfWPk9m0.net
>>579
ID変えたの痴呆症

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:02:20 ID:5zNAxx3yO.net
>>581
本当のゆとりはそれで正解だと思うよ

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:04:21 ID:YM63uBPy0.net
>>582
40年くらい前には「あと30年で石油は無くなる!」とか言われていたような気がするが… どうだったかな?

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:04:28 ID:BB8FY2j20.net
30年前でも1990年ってことが恐ろしいぜw
使い捨てのプラスチック包装など無く、風呂敷で持ち帰ってたか?w
風呂敷の方が絶滅してただろw

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:05:56.23 ID:nlpAYtVj0.net
まあ30年前云々言う人は10年一昔、じゃなくて10年前を「つい最近までは」と言うからな
別にそこをしつこくとやかく言う気はないよ

でも文言改変はよくないね。訂正いれるにしても注釈にすべきだった。
平然と捏造するメディアなのだという証拠だからね。
知ってたけど。だってCNNだろ?ガチモンのフェイクニュースやってるとこだもの。
トランプがらみでは(さすがにいつものように言い訳も通じず)解雇者も出してるしな。

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:07:04 ID:MeqSn9TC0.net
>>581
それもある種の捏造報道だよ。
実際には円周率は昔から最初は「およそ3」と教えられてた。
あの報道を真に受けた人は自分が小学校の時に受けた教育を覚えてないんだろうw

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:07:04 ID:ilojcWBU0.net
>>553
神田川 ≒ 全共闘世代 ≒ 団塊世代 じゃね?
バブル世代はずっと後、10年以上離れてそうだが

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:07:07 ID:T6LzasZy0.net
30年前の朝鮮ならあり得る話なのでは?

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:07:27.46 ID:F5/JlEIA0.net
ゲーム機でいえば、スーパーファミコンがぼちぼち出るくらい
ファミコンを大事に風呂敷に入れて、持ちかえってもんじゃ・・・

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:07:39.50 ID:wXXC9i630.net
>>587
テレビの中の泥棒は唐草模様の風呂敷使ってたけどなw
それぐらいしか見ないわな
そのそも和服来てる人がほとんどいなかったから風呂敷も使わん
物を持ち運ぶにも普通にバッグ使ってた

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:08:14.58 ID:ilojcWBU0.net
>>589
いや「ゆとり」前後で明確に違うよ
円周率は3.14のままだけど
ゆとってない世代は3.14で計算する
ゆとった世代は3で計算する

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:08:29 ID:oCvy0HCV0.net
肉とか魚とか野菜もおかしも今とまったく同じ形態で売ってたよな

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:09:22 ID:VKfWPk9m0.net
調理鍋を豆腐屋さんに持ってった?
なんか容器があったと思うけど

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:09:38 ID:HfPCeCeh0.net
30年前は駅降りてコンビニでパン買って登校してたけど新聞紙で包まれて渡されたことはなかったなぁ

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:09:45 ID:4syjSkbB0.net
従来の手法っていうけど
美化するのも変だよな

50年60年前はモノも金もないからやってただけで
本物の30年前はその辺に捨てて河川も海もゴミだらけだろ

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:09:52 ID:wXXC9i630.net
>>589
横レスだけどそれは違う
円周率は3.14だ
必ず3.14で計算させられた

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:10:32 ID:LOHukePt0.net
>>573
所詮、白人上級民どもの偽善遊びの延長だからな
こんなものに洗脳されるアホもホント迷惑

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:10:59 ID:wXXC9i630.net
>>597
バブル期は新聞で包むのはむしろオシャレだった
ただし英字新聞に限るw

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:11:06 ID:MeqSn9TC0.net
>>594
だから違うってそれ。
昔から小学校低学年で最初に円周率を習う時には「およそ3」と習うの。
3.14159265...が出てくるのは小学校高学年になってから。

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:11:16 ID:i79NJPah0.net
人の営みも自然の一部。人が環境を破壊して人類が滅びれば数百年で地球環境は回復する。

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:11:18 ID:E2lqF43Q0.net
>>536
ゆとりって義務教育が週休二日になった上に教諭が変な教育プログラムを入れた時期
義務教育の最後に週休二日になったセミユトリでも四十代半ばだと思うけどね
ちなみに就学初年度からゆとり教育を受けた奴らはフルユトリって呼んでた

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:13:10 ID:teXbIs320.net
>>536
都市部はあるよ。
まあ大学が多い古い都市だが。
1970年代は風呂なしが普通。
1980年に知人の新卒が高いワンルームマンションに引っ越して風呂付だった。
その後急速にワンルームマンションが増えた。

銭湯って、ある程度人がいなきゃ成り立たんからな。
ど田舎には銭湯は存在しない。
田舎でも、昔の城下町とか「町」だったところだけ。

1960年頃に出来た大阪のニュータウンの府営住宅は初期のやつは
風呂がなかった。あとから出来たやつはつけてたらしい。

>>537
京都もたくさんあったな。
1990年頃でもたまに銭湯へ行く人はいた。
冬はそっちのほうが温かいからって。
アパートに風呂がついてるのは近くに銭湯がないような街はずれのへき地だった。

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:14:16 ID:X3Pqap620.net
>>602
ゆとりの文脈において小学低学年とかどうでもよくね?
お受験で3.14で計算するか / 3で計算するか
このラインだよ

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:15:20 ID:4syjSkbB0.net
風呂だの生活って
学生向け住宅なんて建て替えないから
築年数次第だろ

風呂つけないと借りてがないって時代も00年以降が本番じゃねえの
ボンビーガールなど貧乏芸人でも
アラフォーくらいの世代じゃ風呂無しエピソードあるよな

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:16:05 ID:wXXC9i630.net
>>602
低学年では円周率なんて習わないだろ
そもそも円周の計算を習わないんだもん

609 :606:2020/08/04(火) 03:17:18 ID:X3Pqap620.net
あとゆとり文脈的には
ブ左翼がトラウマこじらせて
詰め込み教育批判を暴走させて
「競争せずにみんなで一緒にゴール」
このライン

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:17:18 ID:F5/JlEIA0.net
小学生のゆとり教育なら40くらいも受けてる
道徳の時間が教師の自由になって、激烈な左翼教育を受けた世代
その運動が教育内容にまで広まったのが、大体2002て話な

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:18:56 ID:5zNAxx3yO.net
>>602
二年生でやっとかけ算なのに三年生でいきなり円周率とかくるか?

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:19:05 ID:XevkQ2eI0.net
発泡スチロールやらいろいろあったでしょ

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:19:08 ID:teXbIs320.net
>>549
合ってるぞ。
教科書が一番分厚かったのは1950年代生まれの人たちだ。
1950年代生まれの最後のほうが中学を卒業するころ、つまり1970年代前半と
次の高校時代は非常に分厚い中身が濃い時代だった。

削減されていくのはバブリー世代前後からだな。

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:19:30 ID:VKfWPk9m0.net
レジ袋ってそのままゴミ袋に使うから
ちゃんと結べるやつを規格にするのかと思ったら廃止かよ
結べない訳の分からん弁当用横長袋とか変なもの作って消費者に向いてない動きだと思ってたら
とことん一人よがりの環境方針だな

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:19:31 ID:l9qAKQXf0.net
パヨクは平気で嘘をつくからなw

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:19:39 ID:3V1BQ7D90.net
都市部と地方では、プラスチック包装の普及率に差があったよね
都市部で普及したプラ梱包が地方でも浸透するのに、だいたい10年ちょっとは
かかったと思う

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:20:05 ID:VToBs3x30.net
京都市内もそうだが
学生の街みたいなとこは結構今でも銭湯文化が残ってたりするよね

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:20:46 ID:8Use4GPy0.net
30年前?バブルやん。

確かに60年代は新聞やったような記憶が。
あと卵は紙袋でもみ殻かなんかに乗せられてたなー

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:20:56 ID:X3Pqap620.net
>>586
小学校の社会の授業で
身の回りのものはほとんど石油が使われている!とか先生がいって
おちゃらけた生徒が給食のハンバーグも石油でできてるの?とか煽って
石油ハンバーグという謎用語が流行った記憶が・・・

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:21:23 ID:nBe5+ILk0.net
サイレント修正ってCNNはちゃんと誤報でしたと認めてから修正しろよ

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:21:45 ID:h2r4ZpQY0.net
そういえば、焼き芋は、いまでも新聞紙だな。

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:22:21 ID:Rfww2wRH0.net
まあ、発言した人の子供時代から見て三十年くらい前の感覚
ってな発言なのかね
言いたいことは分からなくもない
少しの工夫をすれば、環境負荷を減らせるって言いたいんだろう
グリーンピースの活動には批判的なんだけど、揚げ足取りみたいなのはどうかとも思う

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:22:37 ID:VKfWPk9m0.net
横長にしたら安定するなんて力学的バランスはないのに
弁当用袋は使いづらい横長袋
なぜか空箱を入れて袋を結ぶこともできず

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:22:50 ID:E2lqF43Q0.net
都市部だとトイレは有るけど風呂は無い物件は多いぞ?

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:23:25 ID:4eFF+DNB0.net
1990年代ってそんなだったっけ?

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:23:50 ID:k9Nwz1HU0.net
>>605
70年代は近所の府営住宅に2軒ぐらい銭湯があったな。
うちは抽選ではずれたから風呂なしアパートだったけど。
銭湯の帰りに中華屋でラーメンを食べながらアップダウンクイズを見てた記憶がある。

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:24:25 ID:X3Pqap620.net
>>624
それ「認知の歪み」な
多くはない
統計データが物語ってる

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:24:38 ID:5hXFWw/L0.net
>>613
君らの年代は、またウソをつく。教科書は今が1番厚い。理由はバカでも分かる。

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:24:57.06 ID:4syjSkbB0.net
アパート増えだしたのが1950代60年代か
80年代までに潰すってなるとよっぽどなことないとないとなさそうだな
40年は使うから結局00年くらいまでは残るよな

学生街には築60年超えてるのも確認できるが風呂ついてるな
バランス窯じゃなくて歴史なさそうなユニットバス

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:27:34.67 ID:YM63uBPy0.net
>>619
味の素は石油で作られている!コーラで骨が解ける!
70年代の教師の定番ですね

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:28:04.76 ID:X3Pqap620.net
>>628
> 理由はバカでも分かる

普通にわからんが?
1950年とか生まれてなくて知らんから、経験からの比較はできんし

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:28:07.30 ID:5hXFWw/L0.net
>>624
無いよ。1980年代になったら、あのバンカラ気取りの早稲田の学生ですら風呂無しのアパートに住んでるヤツは殆ど居なかった。
カネの無い苦学生が落合辺りの1970年代風の格安物件住んでたけど、その手の物件は忌避されてたからドンドン取り壊された。
1985年以降は地上げブームだったしね。

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:28:38.93 ID:5zNAxx3yO.net
>>619
ミミズバーガーは流行ったけど

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:30:36.10 ID:teXbIs320.net
>>563
横だが、どれも正しいが、80年代に急激に
変化していったわけで過渡期だった。
だから「考えられない」ってことはない。
大学の定員規制で、大学がどんどん増えるってことがなくなったから
新しく入って来る新入生はワンルームを好み、人気がなくなった。
資金力がある大家は建てかえていったのさ。
1980年代末はバブルで、そのころになると
風呂なしアパートは少数派になった。
バブルを経てさらに進み、1993年頃にはごくわずかになっていた。
10年かからずに「下宿」が「ワンルームマンション」にほぼ変わった。
もちろん、今もまだ風呂なしアパートは存在する。
1970年代後半に新築した大家がいるからな。
友人は新築の風呂なしアパートに住んでいた。

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:32:45 ID:mZw7fhyj0.net
>>483
国鉄がストとかしてたから関東は導入遅かった
御茶ノ水駅でリズミカルにカチカチしてた駅員がいたの覚えてる

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:33:09 ID:5zNAxx3yO.net
>>630
部活で水は飲むな
うさぎ跳

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:34:20 ID:5hXFWw/L0.net
>>631
思い込みを撒き散らして教科書の厚さしか理解出来ないバカなんだな。
君らのバカ世代より今の若者の方が40数年分、憶えないといけない事が増えてる事も理解出来ないとは。

だから君ら団塊の世代はノーベル賞とは無縁なんだよ。
1959年産まれに頭を越されてるだろうが。

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:34:34 ID:vz17Z41u0.net
30年前なんて、もう日本中至る所にコンビニが出来ていたのに
みんなどうやってコンビニで買い物していたの?

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:35:01 ID:X3Pqap620.net
>>636
ブルマがあった時代だね・・・

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:35:26 ID:ifur7HhD0.net
サイレント修正とかクソゲーのクソ運営みたいなことやってんだな
アナウンスもせずに勝手にキャラのスキル変えてんじゃねーぞハゲ

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:36:13 ID:HfPCeCeh0.net
そういや下宿って昔のドラマとかアニメで耳にはするけど実際にはだいぶ前にはほぼ無くなってるよね?
下宿は大家さんとひとつ屋根の下で暮らすという感じだったのかな

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:36:18 ID:2mh7upDN0.net
>>601
やきいもアイスな

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:36:19 ID:h2r4ZpQY0.net
仕事のためとはいえ、嘘をついちゃいけないな。

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:36:36 ID:zxpuVzSH0.net
何言ってんだ?こいつ。

ジュリアナ東京でボディコン女がお立ち台で光る扇子振ってた時代だぞ!(笑)

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:36:56 ID:X3Pqap620.net
>>637
おまえは何と戦ってるんだ?
俺は横レスだが。
勝手にお前の仮想敵だと決めつけて勘違いしてるお前の方がバカだぞ。

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:37:49 ID:hKpEQmQD0.net
まさかとは思うが、この人、北朝鮮の工作員じゃないの?
背乗りで、日本人の戸籍手に入れた。
自分が30年前(子供の頃か?若いころか?)に住んでいた国では、
まさに自ら書いた通り、コンビニ袋のようなものがなく、豆腐も鍋持って買いに行ってた。
うっかりその記憶を書いちゃった。
そういえば昔、確か30年前くらいだったかなぁ、北朝鮮の工作員が韓国に侵入して、
田舎の民家の人を人質みたいにして隠れていたんだが、家の電話から通報されて、
あっさり御用になったという事件があった。この時、工作員は、北朝鮮の田舎では、
一家に一台電話なんてなかったので、韓国の家でもそうだと思い込んでいたそうだよ。
どうもこの城野氏の記事には、そういう工作員のミスとも共通するものを感じる。

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:38:19 ID:1/aFnStn0.net
>>4
斉藤由貴さんですか?

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:39:32 ID:QWRXwpD50.net
こう詭弁はどうでもいい
不便な時代に戻れる訳ないだろ、

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:42:17 ID:mZw7fhyj0.net
>>637
社会の教科書は40年分足されてるだろうけど
数学は習うこと減ってるらしい
物理選択者は激減地学は共通テストにない
英語の筆記体はやらなくなった
教育に関しては乗っ取りが完了してるそうだから
改悪しかしないだろうね

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:42:57 ID:avr4KbuF0.net
60年前ならそうだったかもしれないが
30年前なんか全然プラパケあっただろうに

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:44:40 ID:58Za/3Bp0.net
>>647
手のひらのそよ風が光の中き・ら・き・ら 踊り出しちゃうんですね?

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:44:53 ID:Hk/SUYG40.net
30年前とか今とほとんど変わらないから慌てて修正したわけねw

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:44:59 ID:JJvEyOrb0.net
30年前なんて大規模出店法の末期であちこちに大型スーパーが出来始めて個人経営の生鮮店はドンドン淘汰されてた時期だな
新聞紙がどうとかってのは昭和40年代まで遡る話しだろw

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:45:11 ID:ph/5o4rR0.net
>>649
筆記体なんかいまや米国人も書けない
無駄
要るのはサインくらいだね

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:46:07 ID:58Za/3Bp0.net
>>644
ああ、あの端から見ててもゲンナリする時代か1990年

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:46:31 ID:mZw7fhyj0.net
>>641
そう。めぞん一刻みたいだけどw
友達の家がやってて赤い公衆電話もあった
呼び出しとか今の人は知らないだろうね

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:48:47 ID:mZw7fhyj0.net
>>654
だから日本人のある程度の年齢までサイン上手いよw
英語話せないのにw

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:48:55 ID:YX8N8vLd0.net
服や家具の品質は30年前のほうがよかった

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:49:17 ID:5hXFWw/L0.net
>>645
教科書は1950年代生まれの連中の頃が1番厚かった、なんてウソを撒き散らされたら迷惑なんでね。
そもそも教科書を厚みでしか語れない中身の無さも含めて>>1と同じレベルの嘘つきなんだよ。

君らは。

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:57:09 ID:zZox66B60.net
>>649
英語の筆記体なくなったで思い出した
DSのサンドッグのPB「いいね。(iiね。)」
ii が筆記体なので「しね。」という文字が見えて不快だったんだけど、
今は筆記体は使われていない…で確信したわ。「しね。」は意図的な悪意だ。NHKが朝ドラで「週刊少年ガソリン」と紛れ込ませてほくそえんでるみたいな

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:57:11 ID:58Za/3Bp0.net
>>659
>>649 嘘だと決めつけるのは君の勝手だけど根拠ゼロだし、反例が出てるし、少しは証拠だせないのかね?

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:57:28 ID:KRxC52Pw0.net
>>266
よっ!1980年生まれ(・∀・)

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:57:34 ID:LOHukePt0.net
>>618
いや、バブル弾けた後だな
まだ余韻はあったが、リストラが起こり下り坂は始まっていた

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:58:21 ID:58Za/3Bp0.net
>>641
下宿ときいて思いうかべるのは
めぞん一刻、夏目漱石の坊っちゃん・・・それ位だな

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:59:01 ID:ItMNi1N00.net
>>663
ちょうど小沢さんが自民党幹事長やっってたときだ。
今のジミンガーが聞いたら腰抜かすだろうなw

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 03:59:20 ID:njX5+tg40.net
>>659
ゆとり教育スタートは1980年だよ
1992年のガチヤバゆとりの前にも一回あったんだよ
調べたらわかるよ

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:00:20.00 ID:wXXC9i630.net
そもそもビニール袋が環境に悪いって認識は当時少なかった
それよりも紙袋を使ってたからそれが森林伐採に繋がって環境破壊になるって言われてビニール製品に移行したんだよ
割り箸なんかが目の敵にされてるのと一緒ね
本当は割り箸は間伐材なんかを使っていて実はとてもエコなんだけどさ

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:00:27.25 ID:SK8bltQC0.net
は?普通にあったけど?

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:02:02.23 ID:d8MWWULo0.net
>>1
何言ってんだコイツ
頭おかしいのか
 

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:02:12.25 ID:a9zX0zi/0.net
>>266
多用され始めたってことは貧困層にはまだ広まっておらず
貧乏な人たちは以前からの風呂敷や新聞紙などを利用してたってことだろw

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:02:24.75 ID:k9Nwz1HU0.net
映画の思えば遠くへ来たもんだの風景が地方の1980年だからな。
その6年後にバブル経済に突入するなんて平成生まれは信じられんだろうな。

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:03:34 ID:mZw7fhyj0.net
>>660
筆記体教えないから算数でリットル書く時
Lって書かないとバツみたいよ 
せんちめ

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:03:52 ID:hUsy0sO00.net
日本人じゃないか、日本人じゃない奴にコントロールされてるって事だろ。

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:04:39 ID:ItMNi1N00.net
>>667
LCA手法が行なわれたのが1969年だわ。
50年経ってもイメージだけで環境問題語られてんだよねw

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:05:35 ID:wXXC9i630.net
>>670
物々交換のド田舎ならともかく普通の生活してたらビニール袋が高価だった時代なんてないわ
買い物したら普通に無料でもらえたからね
それをゴミ袋として使用していたからとてもエコだった
今は自治体によってはゴミ出しの袋も指定の有料袋だったりするから
貧乏人には厳しい時代になっちゃった

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:05:58 ID:IaVr5xBZ0.net
>>1
>「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった。新聞紙で物を包み、食料品は風呂敷にくるんで持ち歩いていた。
嘘をこくな、30年前はあったわ。
新聞紙で物を包んでいたなんて50〜60年前の話だろ。

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:06:04 ID:mZw7fhyj0.net
cmもm、haのaとか筆記体の方が早く書けて便利だったのに

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:07:30.18 ID:b0J1P45y0.net
>>331
30年前(90年)ってプレミアムじゃないモルツが出始めた頃かな
和久井映見がうまいんだなこれって言い出した頃

特撮はポワトリン、となるとアイドルは乙女塾あたりか
伊集院のオールナイトが水曜から土曜に移ったのも90年だな

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:07:40 ID:ItMNi1N00.net
>>677
zの小文字はgに似た筆記体でかいてまうw

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:11:00 ID:mZw7fhyj0.net
石油製品に関しては女性用の生理用品が高分子吸収シートとかCMで流れてビニール使ってた
袋もビニールパック
紙袋新聞紙の頃なら綿だ

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:12:23 ID:F5/JlEIA0.net
プラスチック問題自体は、だいぶん前からあったぞ
ちょうど今やって未来少年コナンでも取り上げているが、いつまでも残るゴミとしてな
ただそれがマイコプラズマだ〜だとか、目に見えない原因があるとかよく分からん話になってるのが近年

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:13:24 ID:H5bpXAw00.net
消費税が上がるたびにテレビラジオがガクンガクンっとつまらなくなってきた気がする

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:13:33 ID:B3WFRvSu0.net
>>589
「昔」とは具体的に何年?
30代〜40代の兄弟だけど皆、3.14で教わってる
「およそ3」って何年の世代?

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:14:32 ID:B3WFRvSu0.net
>>602
おまえそれ詭弁
世代と学年をまぜこぜにしてる

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:15:34 ID:mZw7fhyj0.net
30年前はドラマ半沢直樹の半沢や渡真利が入行した頃w
内定断ると断り先の企業からコーヒーやラーメンかけられた都市伝説が跋扈してたんだよ

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:15:41 ID:KJocFvaD0.net
何歳なのこの人

687 : :2020/08/04(火) 04:17:06.31 ID:Yg93mji+0.net
CNNの捏造かよ

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:17:48.30 ID:VToBs3x30.net
>>672
まじか
リットルは筆記体で書きたいなあ
その方がパッと見で分かりやすいし

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:18:48.54 ID:8sAd+wtT0.net
30年前なんて、今と全く同じ生活してたよ?
日本は失われた30年だからな、ずっと進歩が止まってる。

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:19:58 ID:b43Juhil0.net
グリーン・ピース→✖
レッド・ピース→○
環境保護団体なんていつも正義面して
予算ぶんどっているが正体はコミュニスト
の残党に過ぎない
コイツらに対しては懐疑の目を

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:20:29.04 ID:ItMNi1N00.net
>>689
Windows95以前だからパソ通の時代でね?

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:20:54.70 ID:58Za/3Bp0.net
30年前=1990年=平成2年
「平成」なのに「風呂敷」とか、少しはおかしいと思わないのかなあ
日本で生きて暮らしてこなかった人だな>>1

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:22:45 ID:mZw7fhyj0.net
>>687
CNNと近隣の国の3、40代の願望と推測
今の70代でさえ若い頃ビートルズみたいに長い髪して
短い足にベルボトムのジーンズはいて
太い足のミニスカートはいて青春してたのにね
その世代が中年の頃が30年前だから3丁目の夕日の頃と全く違う

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:23:08 ID:EMHFdp7o0.net
>>543
80年代以降、風呂付が多くなりはしたが、それ以前に建てられたアパートもまだまだたくさんあったわけで

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:24:27 ID:ItMNi1N00.net
>>694
平成初めの方なら、まだ追い焚き出来ない風呂なんて当たり前だった。

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:25:02 ID:1uvZY3OV0.net
>>683
ゆとりの象徴の一つが円周率3だけど、反発強くて数年で戻されたとかだった気がする
丁度その期間をはずれてるんじゃないかね

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:25:58.00 ID:5NBARlTf0.net
化石燃料の枯渇も30年、巨大地震も30年
30年とは30年ではないのだろう

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:26:07.99 ID:58Za/3Bp0.net
>>695
なぜ風呂付き→追い焚き付きに基準を変えたし

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:27:31.29 ID:58Za/3Bp0.net
>>682
気のせいだよ
テレビとかもともとつまらない

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:27:41.29 ID:/351PRSB0.net
サイレント修正w

この男もCNNも稀代のクズだな

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:28:35.91 ID:ItMNi1N00.net
>>698

ちなみにバランス型も普通。
風呂付きっていっても歴史があるんだわw

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:28:48.58 ID:ceBDDCsV0.net
>>684
602の詭弁について

だいたい3年生あたりにコンパスで円を作図したり直径を測ったりする項目があるようだ。
そこにチラっと「だいた直径は円周の3倍ぐらい」みたいな文言が押し込まれていることになっているのだろう。
しかし、こんなもの誰も円周率の学習として認識しないだろう。
三角形の面積ですら5年生にやることになってるしな。

703 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:29:38.90 ID:rKk4pH410.net
>>654
欧米のシグネチャは文字である必要は無いんだな。
だから筆記体では無い適当な線でも立派なサインになる。
例えばジェイコブ・ルー元財務長官のサインとかね。

>>666
ゆとりの話はしてないし何も書いてないよ。今の教科書と団塊の世代の教科書は書いたけどね。

704 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:31:05 ID:ItMNi1N00.net
>>702
東大の入試に「3.1<π<3,2を証明せよ」(問題はあやふや)
πを作図で求められないと解けない問題。

705 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:34:52 ID:B3WFRvSu0.net
非難すべきはまだ訂正説明しないグリーンピース(城野千里)か、CNNか、或いは両方か
風呂付論争は次のスレには持ち込まないでね

706 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:35:02 ID:je+T0W/30.net
>>1
城野千里ってただの嘘つきだな

707 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:35:44 ID:mZw7fhyj0.net
都内の古い風呂なしアパートは今人気だそう
風呂は24時間フィットネスジムの会員になって風呂入りに行くらしいと 
ラジオで伊集院光が言ってた
ジムが休みが多かったコロナの今はどうなんだろうね

708 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:36:09 ID:8ZTHi0bd0.net
1982年2月には、
食品衛生法の改正によって
日本でも清涼飲料用の容器としてペットボトルを使えるようになった

709 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:36:18 ID:kPd9qHUl0.net
30年前と今はそれ程変わってない気がする
大きく変わったのは通信環境かな

710 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:38:00 ID:58Za/3Bp0.net
>>682
テレビの全盛期は約40年前(1979年)のバグルス「ラジオスターの悲劇」だと個人的には思う
https://www.youtube.com/watch?v=ZZbkr76Mx5Q
つまり時代の象徴だったときが一番の華

711 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:38:56 ID:OmoQPYU/0.net
カップ麺も食べた事無かったのかね?

712 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:40:50.42 ID:vGAdy7q10.net
>>1
コイツらアホだろ
風呂敷?量り売り?
ベトナムに移住しろよ

713 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:40:58.02 ID:M0bz29ad0.net
戦前の話としか思えないw

714 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:41:25 ID:mZw7fhyj0.net
追い焚きのない風呂ってユニットバス?

715 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:41:59.33 ID:OkYiufbT0.net
>>682
消費財10%日本以下の国は片手ほど
10%〜20%が途上国
20%〜先進国
お前はバカ

716 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:42:33.43 ID:PBrlRyCb0.net
「30年前はこうだった」
「20年後には当たり前になる」

717 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:43:16.01 ID:6WqTgj8P0.net
30年前は平成
もう今と変わらん。

718 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:44:55.62 ID:R2zxWt8ZO.net
口からデマカセ人生か
いいご身分だな

719 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:46:10 ID:njX5+tg40.net
>>703
ゆとり教育と教科書改訂はセットだろ
ボンクラかいな

720 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:46:25 ID:efjTWvCT0.net
30年前ぐらいにはちみつレモンのペットボトル入りのジュース飲んどったけど
よくこんな大嘘が書けるな

721 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:46:53 ID:J+dOECDm0.net
〇年前は〜とか言ってシレっと間違う奴は詐欺師だと思ってる

722 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:47:26.53 ID:u1YcyMOv0.net
>>18
外に置いていたポリの水タンクに
水を入れて持ち上げたらバキって分解した。
紫外線で劣化してたんだけど、触るとパキパキ簡単に割れる。

プラスチックは一生残るとかアホの言うことだよな。

723 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:47:49.69 ID:O0qx0V610.net
あさま山荘が72年でカップヌードルが既にあったろ

724 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:48:28.97 ID:OkYiufbT0.net
テレビを見ないでネット動画を見る → ネット保守は共産主義的手法(消費財0やバラマキの貧農釣り)で信者獲得してるのでネットはアホばっかりになった

725 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:48:49.81 ID:6FkQf9QB0.net
こういう怪しいやつに騙される奴が多いのがな
環境省とか省に上げるべきじゃなかったわ

726 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:48:50.54 ID:mZw7fhyj0.net
日本のシティポップがおしゃれって話題になっだけど
30年以上前の歌バブルでもない

727 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:52:51.89 ID:MmJ4GrZp0.net
ラーメン婆

728 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:53:17 ID:m9OtrX1C0.net
Creampiesの意味知ってる奴はスケベ。

729 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 04:55:19 ID:u1YcyMOv0.net
>>49
ビンの重量による配送コスト増、回収洗浄コスト、再利用回数と
ペットボトルの製造コスト、熱回収を考えたら
ペットボトルの方がエコだと思うぞ。

730 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:00:05 ID:rY93twzd0.net
30年前は高給ブランドで買った時にもらえる紙袋がステータスだった時代かな?

731 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:03:09.09 ID:KawlidiZ0.net
30年前は巨人大鵬卵焼きの時代だった。
金田が長嶋を三振に討ち取ったのを覚えてる(緑豆)

732 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:03:15.50 ID:DkyXcpu80.net
>>28
なぜブラジャー・・・と思ってしまった
止んでいると思う・・・

733 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:05:02.60 ID:nZbSO9G40.net
CNN = FAKE NEWS

CNNは虚言癖メディア。二度と人様にニュースを伝えようとするなよ。サルでも騙してろ。

734 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:05:37 ID:58Za/3Bp0.net
おれが勝手にまとめた年表(約5年ごと)

1980年:映画ドラえもん
1985年:グリコ森永事件、JAL123便墜落
1991年:宮沢りえヘアヌード ←★30年前★
1995年:地下鉄サリン事件
1999年:2ch開設

735 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:06:59.14 ID:EqImBsM/0.net
1990年のヒット曲

1位 おどるポンポコリン/B.B.クィーンズ
2位 浪漫飛行/ジェットストリーム浪漫飛行/米米CLUB
3位 今すぐKiss Me/LINDBERG
4位 さよなら人類/らんちう/たま
5位 OH YEAH!/プリンセス・プリンセス
6位 Dear Friend/中森明菜
7位 情熱の薔薇/THE BLUE HEARTS
8位 くちびるから媚薬/工藤静香
9位 真夏の果実 /サザンオールスターズ
10位 イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー/ダイアナ・ロス

736 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:12:56.25 ID:mZw7fhyj0.net
>>731
それ上手いw
リアルだと西武の渡辺GMがアイドルみたいにカッコよかった
清原は普通で辻監督はそのまま

737 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:14:31.86 ID:yapntmKj0.net
亀田製菓とブルボンに「過剰包装やめて」 高校生の訴えが炎上、デマも拡散 メーカー側は「惑わされないで」と励まし
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/life/34521/

738 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:15:03.45 ID:PH8ChdWl0.net
この組織って辻元清美と関係してる?

739 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:15:32.96 ID:KawlidiZ0.net
ビニールのない海では無数の富士のトビウオが飛び跳ねているほど自然は豊かだった(緑豆)

740 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:16:17 ID:OkYiufbT0.net
レジ袋みたいなのだって<保守>のほうがモラルを拒否してるのが日本の腐れっぷりだからな

741 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:18:32 ID:lh9l9eHB0.net
90年代ってパックになった豆腐が主流になって定着して
豆腐屋が潰れて潰れてしかたない時代だろう
鍋で豆腐買いに行くのが普通の時代では絶対にないよ
でも母親は25年前ぐらいまえまで小さい豆腐屋に豆腐買いに行ってたらしいけど
貧乏ゆえのレトロだったと言っていた

742 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:20:12 ID:wdTL5j7K0.net
原始人はもっと環境にやさしい生活をしてたぞ!
そうだ、原始時代に生活レベルを戻すべきだ!!

743 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:21:43 ID:X3Pqap620.net
>>741
鍋で豆腐なんて昭和20年代とかだろう
75年前?

744 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:21:52 ID:JP9hrvma0.net
嘘つけよ プラスチック包装あったし    風呂敷なんかつかわねーよ何時代なんだよ

745 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:21:57 ID:MaoeF1CD0.net
>>19
昭和47年の動画に透明なビニール袋に買い物を詰めているシーンが映ってる

746 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:22:53 ID:EMHFdp7o0.net
>>602
円周率を習うのは小学5年生
紙テープとか使って円周が直径のおよそ3倍だねってやってから円周率3.14の話に進む
どの世代も3.14と習うけど、正確さを求めない場合は3で計算してよいと教わった世代がある
と言うことになってるはずだよ

747 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:24:16 ID:lh9l9eHB0.net
>>743
近所にシンプルな豆腐屋があって
ボウル持って買ったとか言ってた
でも90年代にプラスチック容器の機械導入してどこかに卸し始めたら逆にすぐ潰れてしまったらしい

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:24:48.05 ID:sMEvTRaI0.net
昔はグリンピースなんでなく平和だった。 その頃を思い出して解散するべき
と言われて従うのか?

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:25:26.11 ID:lh9l9eHB0.net
アラサーだがレジ袋のない買い物風景なぞ思い出せない

750 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:28:26 ID:mZw7fhyj0.net
>>746
その話が出たくらいから中学受験盛んになったはず
公立の学校行かせるのを躊躇った親が増えたんだよ

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:28:49 ID:jPQmsq2N0.net
グリコ森永事件の後、それまで紙だけだったお菓子やカップラーメン等の包装にプラスチックが使われ、安心して食べられるようになった
夜勤の人が早朝に豆腐を買えるのはプラスチック包装のおかげ

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:30:49 ID:6NxGkfgS0.net
40年前でも普通にあったが

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:35:52.34 ID:X3Pqap620.net
>>734
1985年のジャンプ
・北斗の拳
・キン肉マン
・ドラゴンボール
・キャプテン翼
・流れ星銀
・ウイングマン
・きまぐれオレンジロード

1990年のジャンプ
・ドラゴンボール
・ジョジョの奇妙な冒険
・ろくでなしBLUES
・魁男塾
・聖闘士星矢
・ダイの大冒険
・シティーハンター
・電影少女

↑ この時代に風呂敷???

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:36:34 ID:CxCOYkfe0.net
え、いや魚買ったら新聞紙に包んでからビニール袋に入れてもらってたような…………

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:36:55 ID:u/dctRsu0.net
昭和30年くらい前は、だったら文句出なかったろうに

しかし加齢臭のキツいスレだ

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:40:55 ID:spUBtl4r0.net
1990年代はバブルの頃だし今ほどゴミ分別してなかったから
ゴミ排出が多かったのでは?

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:41:49 ID:W2ZGUl7w0.net
城野ってのは異世界出身なのか、パンに針さしたり
チョン狐目グリコ事件で包装がより必要になったんだよ
昔より包装が昔より膨らんでるし

758 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:41:59 ID:mZw7fhyj0.net
風呂敷使ってたわ
食品包んでた
いかにも使い捨てっぽい
ビニールの水玉柄の風呂敷
今見ないね

759 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:42:06 ID:spUBtl4r0.net
とりあえず、プラ容器反対の輩は生卵を風呂敷に包んで買って帰れよ

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:45:21 ID:6WqTgj8P0.net
もし韓国なら10〜20年遅れてるからちょうどかもね。

761 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:45:43 ID:A3P4gnhp0.net
>>735
>>753
それら全部知らんマジ
テレビも映画もスポーツも歌謡曲もマンガも全部嫌いだったからな

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:46:58 ID:LQUGxX1R0.net
レジ袋はコンビニ袋とも言われる事からも解るようにコンビニエンスストアの普及に伴って普及した
50年前は商店街での買い物が主流で買い物かご持って買い物行くのが主流だったと思うよ

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:51:03.77 ID:LQUGxX1R0.net
>>758
スイカはそういうのに包んだと思うが
多分スイカだけだよ

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:51:23.90 ID:FmJ8Bh2Z0.net
城野氏って若いお嬢さんじゃん

30年前のことをおぼえているはずはない
https://drive.media/posts/25111

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:51:40.54 ID:6WqTgj8P0.net
>>755
「50年くらい前は」だろ

「40年くらい前は」で、ギリギリ許容範囲かどうか。
ゲームボーイ、ファミコンで遊んでる頃だしプラまみれだが、一部には残ってはいるかも?

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:53:03.41 ID:yVVhztve0.net
30年前は風呂敷で買い物はあり得ないけど風呂敷で商店、市場に行った事がそもそもおかしい
買い物かごをみんな使ってたこれ常識 風呂敷袋は作れるが利便性が悪い上かさばる物は入らない

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:53:06.51 ID:A3P4gnhp0.net
>>762
50年前とは生活様式が変わったから今それをやるのは無理だな
昔は専業主婦が買い物かご持って買い物へ行ってたんだろうけど
今は通勤帰りの客が大半だろ
弁当が売れてるのも炊事をする主婦がいなくなったからだろ

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:54:19 ID:X3Pqap620.net
>>761
ドラゴンボール、北斗の拳、キャプテン翼は流石に知っとけよ
もはや教養の一部といっても過言ではないぞ

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:55:22 ID:R1K23s+90.net
>>19
今年で還暦だが
50年前の小学校高学年の頃には
西友とかダイエーとかスーパーがどんどん出来て
豆腐もほとんどプラスチック包装だったし
チューチュー吸うアイスなどもプラスチック
野菜も肉もビニール袋で持ち帰っていた

それ以前、物心つく1960年代中頃は
確かにラッパで夕方に売りに来る豆腐屋さんには
小さな金盥で豆腐を買いに行ってた記憶がある

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:57:11 ID:vzQ51Ntg0.net
>>763
スイカ買ったらビニール紐で編んだ網みたいので持って帰ってたぞ

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:57:12 ID:wuUgXZV+0.net
ウヨクの養父のCNNのしたことだから、批判できないよな( ^∀^)

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:57:43 ID:fteqJP4Q0.net
この人何歳?

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:59:08 ID:wuUgXZV+0.net
>>768
だから老害は嫌われる。
相手の知らない物を教養だと言ってマウントする。
その心は、強要(きょうよう)

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 05:59:13 ID:6WqTgj8P0.net
まあこの人が想像した世界は少なくとも5、60年前。

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:00:25.89 ID:j21OsUJE0.net
まだやってたのか
懐古スレは伸びるよな

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:00:30.00 ID:wpQ1mfLZ0.net
50年前でも風呂敷持って日常の買い物してる奴なんていねーわ
どんだけイカレた並行世界から来たんだよオメー

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:00:56.33 ID:laWd4i3u0.net
この城野千秋って人の画像見てごらんよ
せいぜい40代くらいに見えるぞ
もっと年配者だったら、単なる記憶違いや30年前と昭和30年を間違えただけだと言い訳も出来るけど、これだと風呂敷を買い物の日常使いだの、豆腐を鍋やボウルで買いに行ったりをリアルに体験したわけない世代だよなぁ
誰か突っ込んでやれよ

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:01:06.08 ID:X3Pqap620.net
>>773
キャプテン翼はサッカーブームの火付け役だよ
そんなことも知らないお前には教養がないんだよ

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:01:20.32 ID:wuUgXZV+0.net
>>738
CNNなんてバリバリの米国企業なんだから、自称愛国者は批判しちゃダメじゃないかw

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:02:01.77 ID:X3Pqap620.net
>>769
パピコが1974年かららしい
50年前はさすがに妄想はいってそうだが

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:02:20.89 ID:u3uLQfW+0.net
これは昭和40年代前半までの話


認知症か詐欺

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:02:27.13 ID:A3P4gnhp0.net
まあ、遠い昔を懐かしむのならその頃の人口まで減らす事だな
そしたらおにぎりも竹の皮で包んでもらえるだろう
今の人口でそれを再現するには物資不足だからプラが量産されるようになった

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:02:38.14 ID:O0qx0V610.net
>>764
婆さんだったぞw
https://ameblo.jp/yassan-m28/entry-12588712964.html

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:02:52 ID:WdUEIzF00.net
せやな、30年前はそんな感じやったな!東京湾で鮎が元気に泳いでたしな!

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:03:25 ID:wuUgXZV+0.net
>>778
だから何?
知っておく必要ないとまでは言わないが、
知らなきゃ恥とかさすがに老害マウントだろ。
むしろ、過去の栄光にばかりにすがる恥ずかしいおじちゃんとしか。

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:03:57 ID:wuUgXZV+0.net
>>753
CNNに逆らうなよバカチョンジジイ

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:05:20.81 ID:X3Pqap620.net
>>785
誰でも知ってることを知らないお前は恥だよ
自覚しろ

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:05:56.78 ID:wuUgXZV+0.net
【ご案内】
30年前だと言ったのは、勝手に記事に追加した米国企業CNNで、
ステルス削除をしたのもCNNで、緑豆は改竄された被害者です。
アメリカに土下座するのが生きがいの愛国者のみなさん!敵を間違えないにしましょう。

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:06:11.56 ID:R1K23s+90.net
>>780
パピコはその後
1960年代からパピコまではもっと原始的な
チクロと着色料入りの甘い色水を
ソーセージみたいなビニールの筒で凍らせた奴

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:06:43.48 ID:EqImBsM/0.net
でもこの程度の浅い知識で、クジラを捕るなとか言ってるってことだね

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:07:33 ID:wuUgXZV+0.net
>>787
誰でも知ってると思うこと自体が老害なんだよ。
未だサムスンより東芝のほうがメジャーだと思ってるバカだろ?
今年のオリンピックはソウルじゃねえから。

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:09:17.93 ID:wuUgXZV+0.net
本日のネット病身舞
X3Pqap620

いいかげん脳のアップロードぐらいしとけよと。
もっとも30年分のアップロードだから、クソ時間かかって、
アップロード中に寿命迎えるだろうけどw

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:09:18.00 ID:j21OsUJE0.net
>>789
チューペット(1975年発売)の類似品か

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:09:23.84 ID:ItMNi1N00.net
>>791

しっぽが見えた?w

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:09:33.90 ID:EMHFdp7o0.net
>>761
知らないのに嫌いってのはただの偏屈

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:10:38 ID:wuUgXZV+0.net
>>790
結局どこも利権なんだよな。
科学的根拠なんて所詮は後付。

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:10:53 ID:Y2CR1ri80.net
嘘つきは◯◯人のはじまり

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:11:13 ID:vzQ51Ntg0.net
スーパーマーケットが一般化してた時代にこれはない
商店街とか専門店で買い物してた時代ならまぁ無くはない

昔は風呂敷を袋代わりに配ってたデパートも
紙袋配布になったのは昭和38年の伊勢丹かららしい

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:11:25 ID:X3Pqap620.net
>>791
すまん。確かにお前みたいな教養なしは知らないなw
のうたりんのお前にはなぜ先の3本を抽出したかすら理解できないだろう

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:12:45 ID:vzQ51Ntg0.net
>>797
30年前の○○がこうだった可能性

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:13:03 ID:rKk4pH410.net
>>719
無関係な話を持ち出して話を逸らそうとしても無駄だから。
誰もゆとりの話はしてない。

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:14:15 ID:wuUgXZV+0.net
>>761
その頃はヒット曲があまり出なかったからな。
イカ天とかあったから勘違いされやすいけど、
イカ天という番組がブームになっただけで、
個別のアーが売れたわけでもないからね。
BEGINみたいな例外もあるけど。

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:14:38 ID:z5PgipgC0.net
プラはないけど、他の素材の使い捨て梱包は昔からあるよ

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:15:17.36 ID:W2ZGUl7w0.net
>>777
典型的な妄想知ったかなんだろうな、なんたって
あのグリーンピースだし、願望を現実と思い込む
民族が紛れ込んでるし

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:16:07.43 ID:wuUgXZV+0.net
昭和30年ってならわかる

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:16:39 ID:yXfChHN40.net
1962、3年ごろには、インスタントの袋入りラーメンが売り出されてたからなあ。兄貴が
学校で鍋とラーメン一緒にもらってきて、中3になると鍋ラーメンセットがもらえるのかと期
待した。残念ながら、その年だけの宣伝ギフトだったが

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:16:50 ID:vzQ51Ntg0.net
>>802
ヒット曲があまり出なかったというか、アイドルとかの素人臭いのがウケる時代になってたような

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:17:18 ID:Ko0Yjhx90.net
30年前は過剰包装が問題になってなかったか?

バカがバレるからって勝手に訂正するなよ。気違い死ね。

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:18:01 ID:FFV9GM9S0.net
環境活動家ってウソしか吐かないんだな

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:18:11 ID:5KFs61x/0.net
>>1
この人、30年前は何処に住んでいたんだろw

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:18:30 ID:ESBk+WIq0.net
30年前はトランクスがブリーフを追い払った頃。
どちらもビニール袋に入っていた。

812 :川 ̄皿 ̄pipi:2020/08/04(火) 06:20:38 ID:F8buXsS50.net
昔はなかったとかいうけど昔と食品の状態も違うわよ?今は汁物でもテイクアウト出来たりする時代だし、昔が紙袋や持参のカゴで良かったのは調理がたくさん加わったものが売られてなかった食材オンリーだったからよ
惣菜屋さんでも揚げ物やコロッケ、お浸しなんかはあったけど、今みたいにもう調理されてて汁がじわっと染みだしてくるようなものは30年前は売ってなかったわ?
ビニールで二重にしてても斜めになってたらものすごい汁が出て、ラッピング通り越して染み出てる中華春雨とか昔は売ってなかったじゃない、ビニールだからあーよかった、とか思う買い物は結構多いわ
だから買わなくなったもの、これ水気が多いからエコバッグ汚れたら嫌だなあとか思うものはね。

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:22:08 ID:iCtWsQ550.net
>>750
あれは塾側の巧妙なプロパガンダだったんだけどね
円周率を3で計算してよいというのは、学習指導要領で桁数の多い小数のかけ算をまだ扱っていない(扱わせていない)段階で円の性質を扱うための話だったんだけど、塾側は指導要領くそくらえなんで、ここぞとばかりにフレームアップして宣伝に使った

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:22:13 ID:njX5+tg40.net
>>801
前のレスでゆとり化で教科書が薄くなるって解らないほど頭悪いって解ったから、
もうレスしなくて良いよw

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:22:53 ID:wuUgXZV+0.net
>>809
環境に限らず、いわゆる活動家なんてそんなもの。
どうやって活動資金を得ますか?って話になるから。

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:23:20 ID:dXDXeRp30.net
グリンピースもなかったが赤軍とか暴れまわってたな

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:23:22 ID:vzQ51Ntg0.net
>>812
昔から惣菜屋とかおかず屋という調理済みの物をうってる店はあったよ

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:23:38 ID:TI5jgs6l0.net
>>6
講演とかで同じネタで食ってる人なんかだと情報更新されてない人けっけういるね

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:23:53 ID:4Y1r7keG0.net
>>812
麻婆豆腐とかな。作ってあるもんを買うことも増えたが昔はなかったもんな

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:24:02 ID:kdQynFXW0.net
自分50歳で結構な田舎育ちですけど量り売りなんて経験した事無いです

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:24:26 ID:JMp++usf0.net
んー40年前なら主婦がマイバッグ的な物を使っていたような
八百屋や魚屋が新聞紙とかにくるんでくれたのをいれてたような
子どもや学生はそんなに買い物なんかしてなかったような

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:25:08 ID:wuUgXZV+0.net
>>813
ただ、ウヨクが礼賛したのも事実だよ。
曽野綾子とかの話を金科玉条にしてな。
「二次方程式なんて社会に出ても使わない」って話な。

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:26:23 ID:BbgnsMgP0.net
余裕であったよー

824 :川 ̄皿 ̄pipi:2020/08/04(火) 06:27:39 ID:F8buXsS50.net
レジ袋を結局買わないとエコバッグだけでは間に合わないし、なんだかんだで無駄がね払わされてイラッとするわ。食パンなんか食パンサイズのビニールをくれないとそれだけ違う手に持って帰らないとパンが潰れるじゃないの!
100均は品薄でレジ袋も買えない日がおおいし、ほんと迷惑。

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:28:21 ID:HcyaxeMw0.net
前々から思ってたけど
頭に豆が詰まってるに違いない

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:28:24 ID:5KFs61x/0.net
環境活動家とかだと、ヒッピー村とかで文明から切り離された環境で育ったとか?

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:28:28 ID:6WqTgj8P0.net
>>793
真ん中を折って食べるチューペット(75年)以前に、
くびれが無い先端を噛みちぎる奴60年代にあったようだ。

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:28:30 ID:iCtWsQ550.net
昔の小学校の教科書を読んでみると新鮮だよ
うまくごまかして教えてたなあとか、大人になってみるとよく分かる
ただ、みんな教科書すぐ捨てちゃうからね

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:29:43 ID:wuUgXZV+0.net
>>709
その通信環境って相当変わったろ。
改札とか振込とか。

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:30:42 ID:rsbYqHMF0.net
30年前に豆腐を鍋持って買いに言ってたのか・・・田舎の貧困層の出身なんだね(´・ω・`)

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:31:02 ID:FEVwmebM0.net
中国韓国と違って
日本の30年前はスカイラインGT-Rが走ってた時代だからな
コンビニはすでに今の半分くらいあった

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:31:53 ID:wuUgXZV+0.net
>>830
むしろ田舎のほうが絶滅器機種だよ。
みんなスーパーに流れたから。
豆腐屋の豆腐って高いからな。
正確には、きちんと豆を使ってるからコストががかかるの。

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:32:01 ID:JMp++usf0.net
消費量は段違いに増えたのは事実だよ
今は物がありすぎる

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:32:11 ID:iCtWsQ550.net
>>830
いや、専門店で豆腐を買える、ある意味恵まれた存在だよ

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:32:50.93 ID:5bfgYB+T0.net
余裕であったな
バブル期であり
高城剛がTシャツを毎日使い捨てて自慢する様な時代だった

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:34:11.07 ID:6tgVVy7a0.net
30年か
ちょうど俺が小学生の頃だったけど、普通にあったぞ

837 :川 ̄皿 ̄pipi:2020/08/04(火) 06:34:47.46 ID:F8buXsS50.net
30年前って二十歳だったけどビニールくれてたよ
あの頃ドムドムバーガーによく買いに行ってたけど紙袋プラスビニールだったわ。
最近の方がチッ!ビニールもないの?周りに臭うじゃないのケチ!とかよく思ってたらドンドンこんな湿気た国になってきたのよ。
この人40年前の話してるわ。バブルの後は今と変わらなかったわ

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:35:23.18 ID:wWEJ8clw0.net
揚げ足取り大好き人間歓喜スレだなw 
まさしく日本人

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:35:45.55 ID:wuUgXZV+0.net
>>833
そりゃ衛生の基準も違ったからしかたない。
今じゃ食って下痢したぐらいで大騒ぎだろ?
昔じゃ問題にならなかったけど。
「過剰包装」の原因はそれだよ。

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:35:57.33 ID:mdbZluAn0.net
>>803
ウチは浮世絵で皿包んでたわ

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:35:58.47 ID:X3Pqap620.net
>>792
ネットの話じゃないだろ
お前の物知らずさの話だぞ

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:35:59.92 ID:rsbYqHMF0.net
>>832
>>834
豆腐一丁で家族みんなのおかずを賄ってたんじゃね?

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:36:27.99 ID:HNp4wuVt0.net
フェイクニュースですよね

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:36:31.38 ID:vzQ51Ntg0.net
というか30年前ってマックのハンバーガー容器もプラスチックだった気がする

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:37:51 ID:FEVwmebM0.net
R32スカイラインに乗って
豆腐屋に行く時代

イニDの読みすぎやな

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:38:24 ID:6WqTgj8P0.net
そもそも1960年(昭和38年)にはアルミ蒸着フィルムが開発されてる。
この年、クレラップを発売

これが60年前
もうチキンラーメン、缶ビール、テトラパックや電子レンジが存在する世界

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:38:45 ID:X3Pqap620.net
>>840
百物語か・・

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:39:11.23 ID:2v8J1VHE0.net
マクドナルドに取材! 発泡スチロールの容器はいつなくなった?
https://news.line.me/articles/oa-rp65817/f21bcb1db24b

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:39:37.33 ID:o74YMXjs0.net
脳内ソースだけで意見をいってマスゴミの力で既成事実にする
そういう特権をうけてるからこういうモノの言い方ができるんだな

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:39:48.09 ID:wuUgXZV+0.net
>>842
CNN基準の30年ならそうかもね。
その頃は豆腐すらごちそうだったから。
たくあんと具無し味噌汁が普通だったからね。
ええ、昭和30年の話でしょw

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:40:06.72 ID:6Fh5z37b0.net
1990年頃に既にコンビニは全国展開してた筈だが・・・

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:40:07.01 ID:/jtHYwld0.net
サイレント修正後に「買い物かご」ってワードも出てきたけど、
買い物かごは何度でも使えるってなってないから言ってないんやろな

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:40:12.46 ID:YKP9U9SP0.net
>>844
たしかそうだったな、今の方が貧乏くせえ時代が下がった感じ

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:41:00 ID:TGPpN5tC0.net
>>4
異端派だよモルモン教は

正統派キリスト教とは違う新興宗教だよ

エホバの証人
統一協会
なんかと同じでキリスト教じゃないんだよ

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:41:36 ID:9L5a584G0.net
>>830
妖怪豆腐小僧なんじゃないですか

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:41:41 ID:KJocFvaD0.net
>>838
外人はそのへんどうでもいいんだろうけど、日本人は疑問に思うからね
そして信用のないやつの話は聞かない

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:42:16.49 ID:62RA9vvI0.net
三十年前といえば川でウナギが馬鹿ほどとれた
父がバケツいっぱいの太いウナギをとってきてさばいて
母は生きたウナギをご近所にレジ袋で配ってたのを覚えてる

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:42:20.89 ID:VhU1Rxgk0.net
パヨクは本当にいい加減で嘘くさいな

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:42:21.61 ID:L2T//rtw0.net
ドラゴンボールがテレビでやってたころだな
ドラゴンケースに入れてね!

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:44:13 ID:b+9rpF0M0.net
だからぁ
30年前どころか60年前の昭和30年代ですら買い物カゴや布の買い物袋で買い物してて、風呂敷で食料品包んで日用使いなんかしてないよ
それやってたのは明治、大正から昭和初期(戦前)くらいまで
この城野って人の画像をを見るに間違いなくリアルでは知らない
豆腐をプラスチックパックに入れるのはもう昭和40年代には登場してた
水張った鍋やボウルで豆腐買いに行ったりすると他の買い物出来ないくらい邪魔になるし、チャリやバイクで来る豆腐屋もプラスチック容器に豆腐入れれば角を潰さずに沢山持ち運べるからすぐ広まったんだぜ
東京下町の足立区や台東区の手作り豆腐屋なんかは今でも容器持ってけば入れてくれたりするけど、これは時代性じゃなく地域性だから
要はこの人「30年前」(平成元年だからもう論外)の間違いだけじゃなく、想像で時代をごっちゃにして見てきたようなウソを語ってるだけだと思う

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:44:24 ID:5bfgYB+T0.net
>>838
修整なんてどうでも良くて嘘の放言が叩かれてるって判ってるよね?

馬鹿は直ぐミスリーディングしようとする

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:44:39 ID:vzQ51Ntg0.net
ふと思ったんだが
日常の買い物使うような風呂敷ってナイロンとかの安価な化繊風呂敷だったんじゃね?

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:45:24 ID:wuUgXZV+0.net
>>838
島国ゆえ人口を見境なく増やすこともできなかったから、
そうやって口減らしするしかなかったんだよ。
村八分ってていのよいリストラだよ。

昭和40年あたりからは、トヨタ車を輸出して外貨を稼げたからその必要もなくなったけど、
一度根付いた文化はそうたやすくは消えない。

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:45:41 ID:dhZiIzRG0.net
30年前ならもうバブルだよなあ
60年前でもきかなそう

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:45:42 ID:5b2aGFd80.net
老害パヨクの語りってこんなんばっか

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:46:32.52 ID:PII/DVuX0.net
30年前セブンイレブンでアルバイトしてたから覚えてるがプラスチックとビニールが溢れてる世界だったぞ

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:46:54.08 ID:FEVwmebM0.net
>>862

小僧寿しがビニール風呂敷でしたな

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:48:06.96 ID:Inqm0h0G0.net
40年前でもよゆうでレジ袋使ってたがな

親によくビニール袋は窒息して危ないから
かぶっちゃだめって言われたのを覚えてる

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:48:18 ID:wuUgXZV+0.net
>>860
CNNが30年前と昭和30年とを間違えただけ。
そもそも30年って書いたのがCNN。
だから今終息へ向かってるw

宗主国企業には逆らえないからな。

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:48:19 ID:KQCXA6rt0.net
>>3
>これじゃグリンピースは寄付金詐欺の組織と言われない?

設立時(1988年?)からそう言われ続けてきた。WWFも。

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:48:43 ID:aP2FuRvi0.net
これが環境ビジネスで生きている人の常
都合の悪いことは無かったことにする

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:50:07 ID:CpJvrfNB0.net
めちゃくちゃなことを言ってるな

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:50:11 ID:FEVwmebM0.net
>>865

老害というか
当時をしらなさそうな・・・・

右のやつな
https://i1.wp.com/drive.media/asset/uploads/00e450b8f68a44942910f7709cc55bcd.jpg?resize=800%2C600

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:50:40 ID:vzQ51Ntg0.net
>>871
運動に必要なのは事実じゃないからな〜
適当なイメージで充分なんでしょう

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:50:42 ID:6WqTgj8P0.net
こうして考察すると「60年くらい前は」なのかな。

確かに豆腐屋だけは割と後年までラッパ吹いて売り歩いてたけど、これは今でもいるらしい。

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:50:54 ID:2lxDoekX0.net
>>156
しかも作って一定時間売れなかったらそのまま捨ててた。
今に比べたら無茶苦茶廃棄物多かった。

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:51:42 ID:x0NrBddp0.net
この時代のゴミの日って中身が見えないよ黒いゴミ袋ってのがデフォルトでなかったっけ

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:52:04 ID:7HC1nymL0.net
そういや坂道でみかんとかが転がるシーンって持ってる袋?が紙っぽいな

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:53:01 ID:Jkza9IsY0.net
>>869
つまりCNNの作文で城野氏の発言では無いってことで良いんだな?

そして世界に報じてるCNNなのに「昭和30年代」なんて言ったということだな?
普通は1960年代って言うけど

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:53:26 ID:6WqTgj8P0.net
昭和30年を30年前と誤訳したとすれば、まあ納得

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:54:16 ID:YucYwPd40.net
少なくとも還暦越えでないとこのような時代は知らないわけだが
グリーンピース・ジャパンの城野氏って何歳?

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:54:39 ID:KQCXA6rt0.net
1970〜85年に先進国が頑張って空気も水もきれいになったため、
それまでにできていた環境部署とか環境団体とか環境学者(笑)は
失業の危機に見舞われ、失業してはならずと、次から次に
ありもしない「環境問題」をでっち上げてきたのが現在までの35年間。
酸性雨もダイオキシンも環境ホルモンも温暖化も全部ウソだったが、
温暖化が日本だけで年に5兆円超(1日150億円)の利権事業(笑)に
なったせいで、そう簡単には幕を引かない……という悲しい現実がある。
豆知識な。

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:54:45 ID:iCtWsQ550.net
>>868
50年以上前にはオバQごっこでビニール袋をかぶって遊ぶ子供がいて、窒息事故が起こったということもあった

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:54:55 ID:K6BEOWbu0.net
30年前はちょうどスーパーのレジバイトしてたわ
今と同じスキャン方式のPOSだったぜ
唯一思い出せる違いはビールは瓶がメインだった事
バーコードないから野菜類みたいにキー打ちだった

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:55:17 ID:oiccVNkW0.net
>>24
リベラルの主張してたゴミの分別収集などの循環型社会は単なる環境リスクでしか無かっただろ勉強しろ。

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:55:30 ID:OnjpTEWH0.net
昭和30年代の話なんてしても仕方ないでしょ

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:55:48 ID:sr/y/f3M0.net
イメージ: 昔は、里山は緑ゆたかな山々だった。



ホント: 100年前の里山は、たきぎ採取と炭の生産でほとんどがハゲ山。

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:56:14 ID:r1RX+cac0.net
この人に取材して
話した内容を書いているんだろうし
修正するってヤラセの創作になってしまうのでは?

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:57:34 ID:iCtWsQ550.net
>>884
ビールは今よりはずっと瓶が多かったと思うけど、1990年頃だと缶やプラスチック樽が急速に普及してきていた感じだったな
昔は缶ビールはまずいと言い切る人が本当に多かった

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:58:39.43 ID:6WqTgj8P0.net
>>884
年配の晩酌は瓶ビール
若者は缶ビール

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:59:14.27 ID:YucYwPd40.net
>>885
分別収集は埋め立てゴミを減らせるが
社会的必要総エネルギーは増加する

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 06:59:17.56 ID:cGi232Zk0.net
本人に確認して訂正したのか?

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:00:21.09 ID:iCtWsQ550.net
ああ、ビールの樽はプラスチックじゃなくて缶か

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:00:35.18 ID:cGi232Zk0.net
>>878
あれはパチ屋の景品交換だろ

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:01:10.10 ID:6WqTgj8P0.net
60年前で許容範囲
70年前はと言う方が反論が少なかろうというレベル

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:01:11.06 ID:Jkza9IsY0.net
>>880
CNN相手に昭和とか使うってかなり無能
これが30年前の日本じゃなく韓国での記憶と考えるべきだな

取材対象の年齢確認しないバカな記者も居ないだろ

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:01:38.54 ID:dCfhAxw70.net
その時代普通にカップラーメン食ってたわ

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:01:57.55 ID:grsqx1JE0.net
>>880
つまりグリーンピースは昭和30年代の生活に戻れと主張しているわけか?

お こ と わ り だ ね ww

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:02:23.01 ID:l9VSdnNJ0.net
>>819
鍋持っておでん屋とか行かなかった?

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:03:39 ID:1FIXgOez0.net
ああ、30年前の日本を知らない人か

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:03:58 ID:VKfWPk9m0.net
当時の刺身のパッケージも発泡スチロールだっけ

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:04:12 ID:FImjM7uB0.net
30年前は有ったと反論してデマ飛ばす奴は何が目的なのか?

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:05:02 ID:oAsRuErz0.net
昭和中期くらいならそうだったかもしれんがな
20~30年くらい認識がずれてるだろ

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:05:05 ID:YucYwPd40.net
コロナ時代に包装せずに計り売りとか(笑)

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:07:24.33 ID:Jkza9IsY0.net
城野 千里 Chisato Jono 広報担当。特に気候変動、エネルギーの活動について、報道関係者への情報提供やコミュニケーションを担当。省エネや自然エネルギーをすすめ、原発や化石燃料に頼らない世の中をめざしています。趣味はワインの勉強と料理。ホットヨガにはまっています。

グリーンピースに写真出てるがこれで昭和30年代に生まれてるとねーな昭和30年代と勘違いって奴は謝って来いよ

30代の女に60才過ぎとか言ったら怒られるぞ

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:07:29.94 ID:4VOxLrI00.net
>>1
>「私の家族は、調理鍋をもって豆腐屋さんに行ったものだ。その中に豆腐を入れてもらって帰ってくる

コロナで世の中が変わってしまった今
こんな事は絶対いや

というか無意味な郷愁に耽ってないで新しい時代のプラスチック減量モデルを考えた方がいいんじゃね
レジ袋なんかは利用が終わった後始末の方法をなんとかすれば使用量を増やした方がメリット大きいと思うんだけどね
あと紙袋のコスト問題を軽減する手を考えるとか

どっちにしてもレジ袋の利用を制限するのは無意味な混乱を拡大させるだけで何の役にも立たないと思う

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:07:39.93 ID:vzQ51Ntg0.net
ヤマギ○会みたいな所で過ごしてたのかな?

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:08:14.08 ID:kIL0Cjdi0.net
20くらいから感覚が更新されてない世間知らずって結構いるよね...

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:08:55.99 ID:ABDb06cM0.net
50代半ばだけど、小学生高学年でお使いで近所のスーパーに買い物行くようになった頃でも、すでにお金以外は持たずに出かけたわ。1970年代後半くらいかな。
それで物置に母が使わなくなった買い物かごが鎮座してて、昔はこれで買い物に行ってたと言われたわw
つまり買い物かごが必要だったのは50年くらい前ってことだろ?
で、30年前と言うと自分が成人した頃だけど、その頃はマイバッグなんてなかったわw
あと、3、40年前はお弁当箱を包むビニールの風呂敷があったな。水玉模様のw

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:09:06.36 ID:b+Mq5VfM0.net
30年前てバブルで過剰包装してた時期だな

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:09:12.85 ID:K7Y3ocwG0.net
「サイレント修正」みたいな2ch誹謗中傷クズが好みそうな言葉使ってんじゃねーぞコラ >>1

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:09:55.05 ID:58Za/3Bp0.net
>>1
1945年〜1955年(昭和20年〜30年)が風呂敷の全盛期

30年前(1990年)どころか50年前(1970年)にはすでに風呂敷は使われなくなってる

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:11:57.19 ID:4h142dkh0.net
30年って言った本人がすぐに間違いに気が付かないとしたら
その頃の日本の状況をよく知らない環境にいた人なんだろうな。
40年位前に韓国に交換留学に行った人が
その頃の韓国人は日本は遅れた国って信じて疑わなくて
日本も韓国のように発展した国になれるように頑張れって励まされたって言ってたな。

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:12:29.41 ID:OLT4wQXG0.net
>>909
言われてみれば運動会の弁当ビニール風呂敷で運んでたな

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:12:30.51 ID:euvXujCe0.net
30年中前?
このババァ歳もわからなくなったのかな?
60年前だろ認知症

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:13:10 ID:L2T//rtw0.net
>>913
40年前なら軍事政権かその直後じゃね?

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:13:17 ID:b+Mq5VfM0.net
自分で買い物したことないインテリ富裕層の出身なのかな

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:13:18 ID:58Za/3Bp0.net
>>909 >>914
あれを風呂敷と呼ぶのは違う気がするが・・

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:14:42.78 ID:IsjV4/5R0.net
>>909
ビニール風呂敷は今でも100均で売ってるぞ
1枚持っておくと結構役立つよ

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:14:57.32 ID:b2ddm58f0.net
むしろ30年前の方が分厚いビニール使ってんじゃね?
今のビニールてすぐ破れるもん
昔の方が頑丈だったような気がする

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:15:45 ID:Ev8UHMna0.net
いくら環境のことを考えても嘘はいけないね

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:15:51 ID:wOIr/GM30.net
>>1
未開ジャップランド wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:17:00.58 ID:k9SS0WNT0.net
>>266
それ40年前じゃない?

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:17:42.42 ID:e8ugJ/tq0.net
昔はな。
それは不便だし汚いので70年代80年代に滅ぼしたんだぞ。
また空瓶を持って醤油を買いに行けと言うのか。

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:17:55.02 ID:b+Mq5VfM0.net
昭和40年代ならスーパーで買い物したら取っ手のない茶封筒を大きくしたような紙袋に商品を入れられた記憶ある。

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:18:23.43 ID:kvWELDHq0.net
万引きが多くて、レジ袋負担した方が儲かると店側がはじめたんでしょ。

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:18:36.24 ID:ESBk+WIq0.net
目的の為には平気で嘘をつくのが左巻きの悪いところ。
それをやめないと信頼されない。
城野さん、創価学会青年部で活躍したとあるね。

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:18:59.71 ID:gY+ZTUpb0.net
>>4
道に落ちてた本読むってどうなんですか?

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:20:36.54 ID:58Za/3Bp0.net
風呂敷という名称は、蒸し風呂の床にひいてた布が由来
これ豆な
グリーンピースだけに

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:21:16.86 ID:PSQ4BYYH0.net
>>1
まだやってんのかよこんなしょぼいネタで
本人の釈明が出たらすぐ解散しろよw

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:21:41.36 ID:4Qbp8/kd0.net
30年前にはセブンなんとかやらサンクスコやらってコンビニがあった気がしますが

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:22:21.96 ID:wuUgXZV+0.net
>>879
そう。
CNNが勝手に挿入、勝手に削除

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:22:44 ID:JMC7w1bY0.net
>>930
本人の釈明も謝罪もないからまだ続けて良いってことだねw

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:23:07 ID:jarYepEP0.net
>>1
ヘドラが生まれたのが50年前で、プラスチックから危険物質から混載で埋め立て地に棄てていたわ

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:23:08 ID:62RA9vvI0.net
グリーンピースは日本の機関も西暦主義だから
「令和になって云々…」「元号が変わってから日本の国民性は…」ということあっても
この手の取材と文脈で「昭和三十年代」ということはない

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:23:35 ID:vilwFn8o0.net
>>902
30年前の日本をリアルタイムで過ごした側としてはデマ認定するお前の目的に興味あるな

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:23:52 ID:Gf5dsJtZ0.net
なかった事にしたいニダ

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:24:24 ID:L3WOI4OY0.net
>>918
ビニール風呂敷ってジャンルだろ
物を包んで運ぶって言う大きな意味での風呂敷であって本当の風呂敷のビニール素材のものだとは誰も認識してないと思う

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:24:30 ID:l6sm72oe0.net
>>1
パヨは息をするように嘘をつきますね

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:25:04 ID:q7ipuqGV0.net
30年前と60年前の間違えているな

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:26:05 ID:wuUgXZV+0.net
>>931
そればかりかampmだのホットスパーだのニコマートだのチコマートだのあったからw

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:26:44 ID:58Za/3Bp0.net
>>927 >>939
たぶん本音はここだろう
> 新聞紙で物を包み
パヨクプロパガンダ機関紙を売りたいと

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:27:44.64 ID:ORFQasmN0.net
30年前からあったよ
ソース俺の体験

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:28:03.11 ID:wuUgXZV+0.net
>>935
使い捨てプラスチックがないって文言から見れば、昭和30年としか思えんけどな。

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:28:06.97 ID:75wk1wr30.net
日本の話じゃないとか??

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:28:20.99 ID:svDl2GZN0.net
>>932
それならそれでCNNがお詫び記事書かなきゃだめだよね

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:28:24.98 ID:hgn0rmc50.net
>>941
ホットスパー懐かしいな
学生時代セブンやローソンよりよく買い物に行ってたわ
プラ袋もたくさん貰ってゴミ袋にしたなぁ

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:29:39.58 ID:yAebztAi0.net
早くごめんなさいしろよ。

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:29:47.84 ID:wuUgXZV+0.net
結局、己の都合のために歴史改ざんするのは、右も左も関係ないってこと。
ただの老害現象。

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:30:41.95 ID:Skj8Cfh+0.net
>>869
だからあ
この城野って人の画像見てみなよ
昭和30年なんか知らないよ
だから書いてる内容がおかしいんだって

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:33:04 ID:jarYepEP0.net
江戸時代のリサイクル文化の話をした方が分かり易い

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:33:10 ID:wuUgXZV+0.net
>>945
北海道の野付半島とかサロベツ原野とかの住民じゃね?
沖縄だとかえってプラ容器とか発達してそうだし。半世紀前までアメリカだったし。

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:34:47 ID:yXARc2Hr0.net
1991年の流行語大賞が「地球にやさしい」だった
エコマークもこの時出来た
本気でやるなら産業革命以前に戻さないと

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:36:14.62 ID:FL3QQ26E0.net
青年実業家()がいたるところでポルシェ、フェラーリ乗りまわして
ベンツやBMが格落ちの時代
30年前なんてコンビニバイトで稼げて会社に就職しないフリーターであふれてたバブル絶頂期
今より全然豊かな時代やぞw
コイツ完全にウソ松

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:37:08.93 ID:YWXP5TPP0.net
>>12
新宿駅前のスロ店

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:37:20.32 ID:MjFi6ppM0.net
>>1
こういう奴の昭和のイメージって昭和30年代〜40年代だからな。
30年前がすげえ昔に感じるんだろ、実際はバブル期だけどな。

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:37:25.39 ID:4tL5QJDS0.net
いまどきグリーンピースのこと信用している人たちなんているの?

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:39:28.76 ID:0x99XVpyO.net
何でこんなすぐバレる嘘をつくかね?
インターネットや携帯がなく、ほとんどの場所でタバコ吸い放題だった以外は今と大して変わらんぞ
団塊世代が子供の頃の昭和30年代と勘違いしてるな

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:39:46.62 ID:pNxRmW730.net
30年前って1990年? 横浜博も終わったバブル後じゃん。
ビニール袋しかなかったわ。今よりあったんじゃね?

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:40:19.60 ID:l6sm72oe0.net
脳内ジャパン

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:40:57.44 ID:COBLeoIF0.net
>>959
しかも今より分解されにくい透明の頑丈なビニール袋だった。

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:41:19.37 ID:412F6fLW0.net
子供のときスーパーおつかいに良く行ったけど
自転車のカゴに入るようビニールに四角く詰めてたな40年前のこと
その前の八百屋や魚屋の買い物はどうしてたか記憶ない

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:41:26.76 ID:58Za/3Bp0.net
>>931
1991年CM セブン イレブン いい気分♪
www.youtube.com/watch?v=63DGI-PwLtc
鍋プラ包装だし、終わりに思いっきりビニール袋写ってるし

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:42:39 ID:l6sm72oe0.net
使い捨て時代全盛

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:43:37 ID:En1pDV820.net
これってフェイクニュースでしょ
さっさとCNNを規制した方がいいんじゃない
サラリと習性するのは危険だよ
非常に危険だ
敵だよ

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:43:42 ID:c6Ef1EQ30.net
>>641
俺30年前に下宿してた
一軒家の中の一室に鍵かけて住むんだ
大家はおばあちゃん

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:44:55 ID:pNxRmW730.net
10代の子供も20万のコンポを買い、60万円の
バイクに乗りウォークマン、レーザーディスクを
買ってた。家電は使い捨ての時代。
今よりも遥かに大量消費の時代だったが。

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:44:56 ID:ZII2v8vE0.net
30年前ならもうコンビニ袋全盛だろうがw
40年前で紙袋、45年前で新聞しかw

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:45:03 ID:YPzec5J30.net
30年前でも過剰包装は問題になってたろ
どんだけ意識低いんだ

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:45:34 ID:PB0syQIo0.net
>>705
どうでもいいミーティングはいっぱいやってる模様だが
訂正文の一つも出せないとは怠慢だな
https://i.imgur.com/niX4MNo.jpg

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:45:58 ID:n+aLbwi60.net
俺が生まれた頃か
さすがにあっただろ

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:47:24 ID:pSFHtgMi0.net
30年前って丁度俺が学生でコンビニバイトしてた時期だな
当たり前のようにビニール袋使ってたけど?
ってか溢れかえってたけど?

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:48:00 ID:c6Ef1EQ30.net
>>536
新しく建てられるアパートは風呂付きだが、築年数が経っているアパートや下宿もその頃はまだ残っていた
絶滅危惧種だったのはその通りだけどね
銭湯がどんどん減り、銭湯がなくなると風呂付きアパートへの建て直しが進む

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:48:49 ID:EEJ3Jgnr0.net
>>967
懐かしい、1980年後半から90年になるころの中高生、毎年2万円くらいのウォークマン買い替えてたな
まぁ、当時のウォークマンが速攻で潰れるというのもあったがな。

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:49:38.70 ID:pSFHtgMi0.net
>>956
そもそも30年前って既に平成だしなw

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:51:56.04 ID:EEJ3Jgnr0.net
>>973
下宿論争は都会か田舎か学生街か、場所によるので、みんな納得しないんだろ
西日本の田舎で育って、94年頃に進学で関西に出たが、街中に風呂屋が存在してて驚愕した

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:53:54.77 ID:izLJfVHk0.net
30年前なんて普通にプラスチック袋に商品入れてもらってたわ
豆腐を持参の鍋に入れてもらってたのは50年前だろ

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:54:01.61 ID:c6Ef1EQ30.net
>>360
350の缶って大きいんだよね
缶としては250の方が良かったと思う
でももっと昔はファンタの缶もでかかったけどね

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:56:04.46 ID:RSHpHg9M0.net
>>1
キューピーのサイトから

ポリボトル容器入りマヨネーズ発売
1958(昭和33)年、瓶容器・ポリエチレン袋入りに加え、さらに使いやすい自立式ポリボトル容器入りの
「キユーピー マヨネーズ」を発売します。

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:56:47.81 ID:c6Ef1EQ30.net
>>976
そうね、地域によって事情は全然違うね
俺は都内だったけど下宿組は結構残っていた

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:57:11.62 ID:F3EJYnxj0.net
30年前には冷凍グリーンピースもプラ袋入り
レジ袋もデパートの食料品売り場で1970年代半ばには使ってた記憶

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:58:56.45 ID:l6sm72oe0.net
オイルショック(昭和48年)の写真見たら
その店に売ってる洗剤の箱が全部ビニール手提げ袋に入ってた
オレショック

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:59:29.17 ID:1os7HhHg0.net
あまりにもバカバカしくて誰も指摘しないのだが

>」「私の家族は、調理鍋をもって豆腐屋さんに行ったものだ。その中に豆腐を入れてもらって帰ってくる。
>そういうことを思い出してみる必要がある」(城野氏)

思い出すも何も、そんな経験も状況もないご家庭が9割だと思いますよ
特養入居の高齢者さんらは、かろうじてそういう思い出があるかもしれませんけど

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:59:55 ID:jYMQV4tU0.net
左翼ってホント嘘から黙って逃げる政治家体質まんまだな

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:00:24 ID:nUZk6E1p0.net
この件で逆に照らし出されるのは
グリーンピースとかシーシェパードとかIWCとかCOPナントカ(CO2規制)とかグレタとか
最近跋扈してきたSDGsとか胡散臭い連中の世界観が無根拠で認知がいかに歪んでいるか

まぁ狂犬なんだが環境利権が悪徳ビジネスになってるからコイツラを別働隊として使うのがいて
資金援助とかしてるから始末に終えない 反捕鯨をアメリカの牛肉業界団体が資金援助してたとか

最近街中でも取引先でもビジネスマンがSDGsのバッジつけて歩いてるけど あのメンツって
一昔前は東京オリンピック誘致(花輪マーク) 誘致決定後はエンブレムのバッジを付けてた奴らと同じで
要はその「運動」で漁夫の利を得る広告代理店やメーカーや土建業者が従業員にバッジ付けさせてるだけ
歪んだ認知と利益誘導に踊らされているバカと思っていれば間違いない

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:02:00.55 ID:YM63uBPy0.net
>>902
1990年国際花と緑の博覧会にウォーターライドという乗り物を出展したジャスコは
開催に合わせてイメージキャラクターのメーテルをプリントしたレジ袋を配布していたが
開幕二日目の4月2日に起こったウォーターライド転落事故によって、一時配布を停止していたことがあるのだが

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:02:05.97 ID:DjqqFk/S0.net
30年前ってバブルなんだから本人が当時を知らない場合でもちょっと調べればそんなわけないことはすぐわかるよな
バブル期の買い物が風呂敷のわけないだろw
こいつらもうメディアじゃないんだよな
世論誘導することが第一義になってるので平気で作り話をするんだろうね

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:03:14.54 ID:c6Ef1EQ30.net
>>983
そんなことはないんだ
そういう店もないことはないんだ
30年前に一般的ではなかったことは間違いないが

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:03:18.14 ID:seYy47Qh0.net
1927年 耐湿性セロファン発売(デュポン社)
以後1940年代まで、セロファンが肉類、チーズなどの包装に使用される

1950年 サランラップ(塩ビ製)開発、発泡スチロール開発
以後、セロファンがサランラップに置き換えられ、食品トレーやビニール袋も普及し始める

1953年 ポリエチレン量産に成功
1956年 ポリプロピレン量産に成功
1960年前半 軽量レジ袋開発
以後、スーパーマーケットなどでレジ袋が普及しはじめる

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:03:24.70 ID:r7wMfmwE0.net
日頃文書改ざんとかネットリテラシーとかうるさい奴に限ってこの件にダンマリ

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:03:41 ID:hW2La5km0.net
ビニール袋、おばあちゃんが溜め込んでるから
30年前のスーパーの袋も見付かると思う

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:04:46.19 ID:ZEAdCpUn0.net
一昔前はって意味ぐらいわかるだろ、お前らもw
そんな必死になることかね

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:05:35.03 ID:ZQaV/q560.net
80ぐらいの老人が30年前と50年前を間違えるのはままある事だろうけど
書いた人は30代くらいなので
30年前と50年前だと実体験か伝聞かの大きな違いがある
まるで体験してたかのように使い捨てプラはなく風呂敷使ってたと言い
年齢とのつじつま合わせに適当に30年前に設定し
更にバレたらコッソリ修正するのは
日常的に嘘ついている虚言癖にありがち

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:07:01.12 ID:ngy9CLHH0.net
お年寄りだからずっと言い続てたんだろうね
10年前の30年前だから40年前だとしたらそんなものかも
まだ醤油や味噌を隣近所で融通しあっていた時代

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:07:12.27 ID:+qMalHHY0.net
なにウヨども沸いてるのwww

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:07:54.22 ID:PHOS5do50.net
グリコ森永事件だろ個別包装になったのは

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:08:40.67 ID:yAebztAi0.net
>>994
書いた人30代みたいだよ

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:08:43.97 ID:hgn0rmc50.net
>>992
半世紀以上前を“一昔”とは言わん
「十年一昔」という日本語はあるがな

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:10:08.88 ID:nUZk6E1p0.net
グレタが典型例だけど 歪んだ認知を全く自覚せず
周囲に強要するのは 発達障害の典型的症状だよな

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:11:06.56 ID:seYy47Qh0.net
昭和10年 セロファン
昭和30年 ビニール袋
昭和35年 サランラップ、発泡スチロール
昭和40年 レジ袋

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★