2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本水害】「いまさらダムなんて」 五木村民、思い複雑 川辺川ダム計画に翻弄 水没予定地には観光施設も★2 [富豪立て子★]

1 :富豪立て子 ★:2020/07/25(土) 22:23:50 ID:Fw8iNyKe9.net
 「いまさらダムなんて」。熊本県南部を襲った豪雨で甚大な被害が出た人吉市は、建設が中止された川辺川ダムの最大受益地とされていた。水没予定地を抱えていた五木村にとって、国のダム中止を受けて新たな村づくりを進める中、下流域で未曽有の水害が起きた。今後の治水協議ではダム議論が再燃する可能性もあり、村民たちの心中は穏やかではなく、複雑な思いが交錯する。

 「ダムの議論は当然出てくるだろう」。21日、人吉市の惨状を目の当たりにした元五木村職員の村口元吉さん(71)はこぼした。

 現役職員だった1998年ごろ、川辺川沿いの水没予定地から、高台の頭地代替地へ住民を移転させる業務に携わった。「多くの村民が苦渋の決断をして村外に出て行った」と振り返る。

 国は66年、ダム計画を発表。きっかけは、球磨川流域で63年から3年連続して発生した大水害だった。村は当初、村中心部が水没する計画に反発。反対運動も起きたが、村は「下流域のため」と、96年に本体工事に同意した。

 ところが2008年、下流域の首長の反対もあり、蒲島郁夫知事がダム計画の白紙撤回を表明した。09年、当時の民主党政権が建設を中止。村はダムによらない村づくりへの転換を迫られた。

 村口さんも頭地代替地に移り住んだ。村役場を退職し、今は地元の区長を務める。ダムに翻弄[ほんろう]された村や自身の歴史を踏まえ、「ダムの話が出ても、もろ手を挙げて賛成する人はいないだろう」。

 実際、近くに住む豊原袈年さん(74)は「何かあるたび、『ダムを造る』『造らない』と議論になるのはおかしい。今まで通り、ダムによらない治水を考えてほしい」と訴える。

 村は水没予定地に公園「五木源[ごきげん]パーク」のほか、屋外レジャーが楽しめる広場などを整備。観光客はこの10年で12万人から17万人近くに増え、「もう後には戻れない」との声も聞かれる。

 19年4月、水没予定地にオープンした宿泊施設「渓流ヴィラITSUKI」営業支配人の福岩博之さん(57)は「ダムがあったとしても今回の水害を防げたかどうかは分からない」と強調。「ダム計画が凍結されたからこそ、できた施設。ダム建設には反対だ」と言い切る。

 ただ、豪雨災害を受け、蒲島知事は「ダムによらない治水を極限まで検討したい」とする一方、「どういう治水対策をやるべきか、新しいダムのあり方も考える」とも発言。県が治水対策の検証対象に、川辺川ダムの治水効果を含めることも判明した。

 同じ頭地代替地に住む北原束さん(84)は「ダムがあれば、多少なりとも被害を防げたかもしれない」。毎年、各地で豪雨災害が起きていることを踏まえ、「今は従来の河川改修だけでなく、ダムを含めたあらゆる手段を考えないと対応できない」と語気を強めた。

 木下丈二村長は「今は災害復旧の真っただ中。ダムについて予断を持って言える段階ではない」と説明。当面、流域自治体の議論の行方を静観する考えだ。(臼杵大介)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f7d00a5594e0f67b00016d733a73d34cd442952?page=1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200724-00000005-kumanichi-000-1-view.jpg

★1:2020/07/25(土) 19:47:56.33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595674076/

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:25:11 ID:z3l/WkPR0.net
ムダ

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:25:52 ID:sII7QTjq0.net
今更ダムなんて要らないよ
被害を受けた地域を移住禁止にすればいいだけ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:26:10 ID:4wIKB0Ws0.net
もうダムなんてーいらないよぜったいー

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:27:41 ID:jW2wyrra0.net
禿上がーれー

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:27:55 ID:m9rJ6k9p0.net
もうそんな田舎のために再度予算確保するのも事業者集めるのも余裕ないだろ
各地で現実の災害復旧が要るしもっと価値ある土地の防災を進めなきゃなんない
あいつらが要る要らないどう意見しようが、わがままな田舎者など切り捨てだよ

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:28:00 ID:WjG441Kr0.net
ダムー

8 : :2020/07/25(土) 22:28:17 ID:ZECVBhSR0.net
良いんじゃね?
何十年かに一回永遠に同じような被害出るけれども
住民が選んだんだから
しょうがない

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:28:25 ID:4wIKB0Ws0.net
脱ダムー脱ダムー

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:28:30 ID:dfTuk8CD0.net
ダムによらない治水を極限まで検討した結果
何もしないって結論だったんじゃないの?

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:28:46 ID:KYp4t/iD0.net
今まで通り ダムに拠らず水害受ければいい

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:28:55 ID:PWwNEIxm0.net
周辺の人が命に代えて土地を手放すという判断をしない限り無理だろうし強制出来るもんでもなかろうしな

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:29:00 ID:U4Ttc9xK0.net
なは引っ越せよ

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:29:10 ID:yl1xwwlw0.net
火の国やなくて水の国やね

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:29:17 ID:4wIKB0Ws0.net
国の税金使わないでね
県でやってね

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:29:55 ID:Ooql+SUg0.net
そのお年なら、そのまま水害で死ぬが一番幸せでは。

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:30:01 ID:yz1szIQJ0.net
昔緊急放水で大被害が出たのがトラウマになってるらしいが

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:30:33 ID:4wIKB0Ws0.net
wikiより
当時は長良川河口堰(長良川)に対する賛否が全国的に渦巻き、第2次橋本内閣の建設大臣であった亀井静香が徳島県の細川内ダム計画(那賀川)を凍結してダム行政の一大転換を図ったことから全国的に未だ建設途上にあるダム事業への風当たりが強まっていた。またこうした運動に対して日本共産党[注釈 11]や、いわゆる進歩的文化人、朝日新聞などの一部マスコミが積極的に関与し、あるいは連携して運動を拡大させていった。また、民主党もマニフェストにおいて「川辺川ダム計画中止」を公約に掲げるなど、川辺川ダムに否定的な見解を取っていた[7][8]。

川辺川ダムも当初350億円の予算だった事業費が事業の長期化に伴い1984年に1130億円、1998年(平成10年)には約2200億円にまで跳ね上がった[注釈 12] ことから格好の標的となり、天野礼子やまさのあつこなど著名なダム反対活動家が川辺川ダムを「壮大な税金の無駄遣い」として反対運動を全国的に広めていった。彼らダム反対派は川辺川ダムの目的について逐一検証し、「川辺川ダムは無用の長物」として建設中止を強固に求めた。

さらに地元の住民の中には昭和40年7月梅雨前線豪雨の被害を市房ダムの放流が原因であるとする住民も多く、かつ清流で名高い川辺川の環境を破壊するとして「清流川辺川を守る県民の会」など複数の市民団体が誕生。県内外の反対派と連携して反対活動を広げた。これら一連の活動は書籍やマスコミなどを通じて全国に知れ渡り、川辺川ダム問題を広く世に問う役割を果たした。このような経緯から、当初猛烈な反対運動が展開された五木、相良両村の水没予定地域が補償交渉に軟化姿勢を示し始めた後に、ダムの受益地とも言える下流域、及び流域外において本格的な反対運動が始まるという皮肉な結果となった。

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:30:57 ID:85jvYoB+0.net
今回水の溜まったところは溜まるべくして溜まってんだから
遊水池にでもして自然に帰してやれよ

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:31:03 ID:o9/PpwmM0.net
今回水没した所は居住禁止にするだけだろ

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:31:13 ID:Qo4DNXXA0.net
>>3
居住禁止とかやると、
またぞろパヨクが騒ぎ出すから
放置一択

保険に入れずに、どうせ居住できなくなる
そうすれば自然と遊水池ができあがる

住人が望んだ結果なんだから
熊本住人は受け入れてくださいな、と

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:31:15 ID:Zy9dHjW20.net
まだ反対諦めてないのか 
往生際悪いな 

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:31:46 ID:vPHUrwQU0.net
堤防は無駄、ダムも今更感あり過ぎて税金つぎ込めない
対策はただ1つ
建物をすべて高床式にすればよい
さもなければ高台へ引っ越しだ

川辺川ダム騒ぎの頃は、アユを守れと言っていたような記憶がある
コンクリからヒトへ、ヒトからアユへ、という流れだった

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:32:27 ID:dMt4PK3D0.net
>>17
歴史上ダムによる災害、攻撃は何度もやられてるからな
しかもお隣の国がリアルタイムで食らってるから怖いなら引っ越せばいいと思うよな

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:32:32 ID:5WgIlMI00.net
ダム反対のためだけに後からレジャー施設とか作っておいて良く言うわ

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:32:42 ID:Ip+c9Qag0.net
>>15
そう、これだよな。
ダム作らず、
水害起こるところにも住めなくすれば良い。
それが責任の取り方だと思う。

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:33:11 ID:P244BftP0.net
アユが大事な人は、目の前でアユと人が虫の息だったら
アユから助けるんだろうか・・・怖いな

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:33:15 ID:WaqzpUfL0.net
もうダムなんて要らないなんて

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:33:17 ID:wMVVNOcR0.net
ダムは
ムダ

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:33:42 ID:mlhFrvoS0.net
因果応報

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:33:49 ID:yz1szIQJ0.net
>>23
あの辺観光で食ってるような所だから工場だの原発だの誘致でもしない限りアユ様々にならざるを得ないよ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:33:51 ID:ri9xtroH0.net
好きにすればいいんじゃね
但し水害が起こっても関係ない所から金もらって
復興しようと考えないのならないいぞ県の責任で

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:34:02 ID:4wIKB0Ws0.net
脱ダム宣言
https://i.imgur.com/PG8FOf3.jpg

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:34:16 ID:r4+MjIm20.net
じゃあ水害とともに生きろよ
それも一つの選択なんだから
間違ってもダムさえあったらとか二度と言わないで生きろ

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:34:31 ID:mOGMbazh0.net
ダムと堤防が嫌なら人吉市を調整池の代わりに水没させるしかないな

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:34:49 ID:E0tCR1M+0.net
>>1
>水没予定地にオープンした宿泊施設「渓流ヴィラITSUKI」営業支配人の福岩博之さん(57)は
>「ダムがあったとしても今回の水害を防げたかどうかは分からない」と強調。
>「ダム計画が凍結されたからこそ、できた施設。ダム建設には反対だ」と言い切る。

なんでこういう素人の根拠なき決めつけを堂々と載せちゃうんだろうなw
言う方ももっともらしい言葉で思い込みを言ってツッコミくらうより
私は反対とにかく要らん、だけのほうがかえって説得力が出るのに

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:34:53 ID:lcvlC0R30.net
ダム建設は調査計画からみれば、30年くらいかかるプロジェクトだから
将来を見通せない奴には無駄にしか見えないだろう

特に目先の損得勘定しかできない左翼は反対しかできないw

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:35:02 ID:hkjbd+Bj0.net
五木村からすれば下流のために立ち退いたのにやっぱ中止だわでごちゃごちゃやられた挙げ句やっぱりまた立ち退けだからな。
人吉はじめとする下流の自治体は仁義切らないとな。

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:35:13 ID:Y1exdSbO0.net
やるにしても蒲島の自決は必要だろう わりとガチで

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:35:28 ID:Qee50d7b0.net
だから下流民を犠牲にして今までどおりでと上流民は言えばいいだけだろ
俺たちのために死ねと正直に

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:35:31 ID:jGRG9fSm0.net
>>25
むしろ賛成だろ?

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:35:46 ID:wMVVNOcR0.net
民主の
せいか

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:36:12 ID:5Xe0vHH00.net
>>3
正解

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:36:44 ID:jGRG9fSm0.net
>>34
いや、ダム作ったらダム湖に沈む村だから

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:36:58 ID:41VQvWfp0.net
ダム作る、ダム無し対策、ダム無しの時間と効果とコストと被害をリスト化して見せて住民投票でもすれば良いんじゃない?

ただの我儘言ってる奴ら透けてくるし

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:37:15 ID:6zBcDh/Z0.net
>>1
宿泊施設だけ高台に移せば、後は反対運動をするほどの施設ではないように思う。
https://cxc-kumamoto.com/wp-content/uploads/2019/04/gkgnpmp.jpg
https://cxc-kumamoto.com/wp-content/uploads/2019/04/gkgnrvr.jpg

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:37:15 ID:6sE2V8Np0.net
募金もボランティアもいらねえな
好きでやってんだから

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:37:16 ID:ByrfF5Nm0.net
うんそれでいいよな
どんな水害にあっても他人のせいにするんじゃねーぞwそれだけは忘れるんじゃねえぞ低能が

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:37:18 ID:r8liwnck0.net
でも今まで通りにやってたら、水害も今まで通りに起きますよ
来年もその先もずっと被害者出し続けるつもりですか?

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:38:18 ID:llAPhyv/0.net
>>36
マスゴミにとっては災害報道はメシウマだからな
防災計画を妨害して災害の種を撒くことを怠らない

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:38:23 ID:lcvlC0R30.net
>>35
中国式だなw

知事の判断で死んでもかまわない県民のいる地区の堤防を爆破する
日本では熊本でしかできない対応w

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:38:36 ID:5jQcuNBP0.net
清流を守れ鮎を守れとか言ってるけど釣り客誘致の為に養殖鮎を大量に放流してんだよな
それならダムのある河川と大して変わらんのに

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:38:39 ID:1mmuZNSt0.net
洪水のたびに死んでろよw
無理に生きなくて良いだろ

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:38:43 ID:Ax83oy4Q0.net
ダムによらない治水をすべく、
川の周囲から移住させるべき。
下流に人が居なければダムは不要。

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:38:52 ID:0yUGSbKR0.net
>>8
今じゃ何十年というより何年になってきてるからな
治水やらなくてもいいんだったらどこの自治体だってやらないよ
ダムを造るってことはそれ相当の意味があるからなんだよな

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:39:03 ID:tk9HWtXF0.net
人吉をダムにして五木を市に昇格させようw

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:39:06 ID:yz1szIQJ0.net
いっそ人吉盆地を丸ごとダムにして日本一の水力発電所を作ればええんちゃう?

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:39:09 ID:jGRG9fSm0.net
>>40
まぁ、ダム建設反対したの下流民だしな

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:39:13 ID:mCEj8yyX0.net
今までは何十年かに一度だけど
気候変わってるから次は来年…
下手したら今年もう一回あるかも知れないんだよな。

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:39:14 ID:llAPhyv/0.net
>>49
地元の土建屋にとっては洪水によるスクラップ&ビルドは経済活動であり利権です

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:39:18 ID:F17f237z0.net
川底掘って川幅も広げて一直線にして両岸をコンクリで固める

広島市内の太田川とかこれやってやっと氾濫しなくなったからな
上流域に良いダム建設地がなかったせいもあるが

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:39:23 ID:Txi9FsKW0.net
人吉市全部遊水池で

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:39:28 ID:6OgzX79i0.net
>>1
こんな少人数のためにダムなんか不要
残った老人たちに移住してもらえばいいだけ

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:39:58 ID:Txi9FsKW0.net
>>52
水質日本一だから
それしかアイデンティティない

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:40:07 ID:llAPhyv/0.net
>>62
つまり現状維持って事だな

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:40:23 ID:+7TbvbnL0.net
五木のセレクトが居付きのセレットで
馬のマークの参考書がエレクチオンしないンだよ

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:40:25 ID:qNlqaAjM0.net
な、田舎ど人なんて無責任な奴らばっかり

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:40:36 ID:5o1DLIcN0.net
結局ダム作っていれば今回の被害も防げたって話じゃん
無能な民主、有能な自民という結果になっただけの話

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:41:34.64 ID:Ip+c9Qag0.net
もっとダム作って水力発電する事が正しい事だという
認識があってもいいと思う。
日本は水資源が豊富なのだから。

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:41:50.32 ID:hkjbd+Bj0.net
>>61
小規模ながらダムもあるし、放水路もある。
しかし中流の人吉から放水路はさすがに無理だろ。

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:42:01.84 ID:CAiI8HLM0.net
ダムによらない治水?
そりゃこの地区に数多くの下流民を移住させて、
今回浸かっちゃった地域は、遊水地化じゃね?
阿鼻叫喚だろうけど

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:42:14.76 ID:2ltPEIK20.net
国のハザードマップをガン無視して
水害から目を背けてたからね。危険地域に住んでるやつは自覚がなさ過ぎる。起こるべくして起きたんだよ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:42:16.32 ID:p2Qnfdi60.net
いまさらて
まあ自分には関係ないからどうでもいいけど

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:42:17.80 ID:Txi9FsKW0.net
まさのあつこと八ッ場あしたの会のツイ見れば大体わかるよ

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:42:18.22 ID:yz1szIQJ0.net
>>68
流石に川辺川ダムだけじゃ全部は防げなかったよ

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:42:20.28 ID:5o1DLIcN0.net
こんなアホな住民の記事見せられるとここには寄付したくないなと思うだけ

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:42:22.64 ID:ggZ+JzM50.net
10年以上もダムによらない治水を検討しても名案出なかったんだからもう無理なんじゃない

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:42:25.37 ID:65qZglOb0.net
いくら巨大なダムをつくっても、想定を超える大雨が降ってダムが壊れて大災害になるだけだろ

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:42:50.16 ID:Txi9FsKW0.net
>>78
日本で壊れたダムある?

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:43:19.01 ID:79WKErNX0.net
「事前放流増やせば人命失われなかった」西日本豪雨でダム放流 愛媛の犠牲者遺族ら国など提訴 - 毎日新聞


https://mainichi.jp/articles/20200131/k00/00m/040/228000c

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:43:35.83 ID:foi/3YNl0.net
今更ダムは無理だろうな
ミンスのアオリに知事は勿論、住民も踊らされたんだろう
孫、ひ孫の代までバカを晒しせ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:43:52.26 ID:YJDkIu6J0.net
洪水で沈んだ地域を全部100mくらい盛り上げたら大丈夫なんじゃないの
大規模な工事で金も時間もかかるけどダムじゃないならそうするしか

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:44:02.16 ID:soH250nn0.net
ほっといたら人が減って自然に解決しそう

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:44:29.48 ID:X/o4cuSd0.net
市民の命と金を天秤に掛ける知事

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:44:37.14 ID:GCBuXyRK0.net
いまさらアルバムなんて

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:44:40.28 ID:0825qD/D0.net
ダム以外の治水対策もなにもやってないのに

全部自己責任で

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:44:48.12 ID:ZabuLlhA0.net
協力する事が出来ない人たち。静岡県と一緒だね。

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:44:48.37 ID:DySeG8jj0.net
そうだね、ダムによらない治水が完成するまで毎年何十人も生贄だせばいいね
あと復興とか他所の人に頼らないでね(´・ω・`)

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:44:48.53 ID:Y1exdSbO0.net
ええカッコしいなら誰でもできる
ただそれで被害が出た場合は責任をとらさせられる
政権を持ったことがなかったミンスはそれがわからなかった
これは一般社会でも言える
誰だって本田△みたいな大言壮語・有言実行はやってみたい
でもそれができるのは火傷したことのない奴か無責任な奴だけ
本田さんは一切責任取らずに逃げるから何でも言える

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:44:54.54 ID:Ul4ICmhC0.net
今年だけで終わらせるんなら良いが、数年ごとにこのパターンが起きたら
ダムも考えないといけなくなるだろうな。

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:44:56.14 ID:2DL/Iypm0.net
そりゃオヤシロさまの許可なく勝手にダムなんて作れないよね

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:45:08.30 ID:Txi9FsKW0.net
>>86
ちょろっと掘ったよ

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:45:13.01 ID:GvD46NvD0.net
若者はここに家建てたいと思わないよな

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:45:24.91 ID:iISSDFQp0.net
反対だけど代替案はノープラン
ってまさに民主党のやり方だな

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:45:35.31 ID:X/o4cuSd0.net
ダムいらないて言って災害起きて国に泣きつくのはやめてね
自治体で責任取ってね

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:46:08.12 ID:LSyuyt6v0.net
今更作らなくていいよ
あと2、3回ぐらい流されてから検討したらw

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:46:09.29 ID:Zh+IxIUk0.net
ダム建設遂行の為の人工降雨?

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:46:23.87 ID:P6k1wHNC0.net
>>94
国交省は10案出したけど全部反対したよ

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:46:29.66 ID:jGRG9fSm0.net
今回、被害にあった住民を五木村に移住させればいいんでね?

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 22:46:49.77 ID:lcvlC0R30.net
>>44
ダム事業で水没する地域の人は通常ではありえない額で移住できる
ある程度希望した場所に新築を建ててもらえる
勿論、蛇行した細い峠道は綺麗に舗装された拡幅された直線の道路と
コミュニティー施設完備でな
ゴネつつも移住するのが勝ち組だろう

総レス数 1005
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200