2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】 1966年製造、南海電鉄車両仲間入り 大井川鉄道、クレーンで搬入 2020/07/11 [朝一から閉店までφ★]

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:48:04.86 ID:wyfnUqZr0.net
>>264
九州は交流だから無理じゃね?

266 :うさにゃん:2020/07/18(土) 19:09:37.84 ID:vetTo5Tt0.net
>>265
じゃあ関門越えに西日本にあげようw

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:10.17 ID:Fk3uBsNl0.net
>>16
東急8500とかじゃなくて良かったな。

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 20:32:01.68 ID:Ixdfn+i20.net
>>266
黙ってなよ

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 20:40:35 ID:eLlUcAcO0.net
>>265
唐津〜西唐津間になら使えるぞ
福岡市営地下鉄はそのままじゃ乗り入れは無理だろうけど

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 20:58:00 ID:QT5zE8vY0.net
>>1
懐かしいな。大きな1枚扉だから座席シートの後まで扉が来るのだよな。

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 21:38:19.27 ID:u1+KfYV10.net
横浜生まれ、大阪育ち、静岡在住って感じか。

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:01:20.16 ID:EvgfxjG40.net
>>267
秩父鉄道「」

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:12:15 ID:rIj3YnR00.net
>>244
東急の車両は十和田に一旦移籍しての再移籍。
中古の中古で両運転台になったのも十和田の時。

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:15 ID:jQWS65Br0.net
>>271
パパはごっついアメリカ人だな

総レス数 274
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200