2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【言葉】関西のみなさん、「ちょける」は標準語じゃありません 通じる地域はごく一部...全国調査で判明★4 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/07/12(日) 21:31:41 ID:gHlCligL9.net
関西ではおどける、ふざけるといったような意味で「ちょける」という言葉が使われているという。ツイッターでは関西出身らしきユーザーの

 「あれ?ちょけるって関西弁?」
 「『ちょける』って関西弁なんや 知らんかった」

という投稿もあり、関西の人からすればわりと当たり前に使う言葉のようだ。

しかしこの「ちょける」、実は関西地区以外でも使われているのでは......という疑惑が浮上してる。というのもツイッターでは

 「名古屋弁だと『おちょける』ですな〜」
 「『ちょける』は岡山でも使う!」
 「岐阜では、ちょけるって言うよ」

と関西以外の人からも「(お)ちょける」を使うとの声が上がっているからだ。

神奈川県出身の筆者には馴染みがなく、意味も知らなかったが、もしかしたら結構広い範囲で使われているものなのだろうか......?

Jタウンネットではその浸透度を調べるべく、2019年6月4日から20年7月8日まで、「『ちょける』、意味わかる?」をテーマにアンケートを実施した。

総得票数は1744票。果たして、その結果は......。

■関西地方では94%が「知っている」

こちらが全国の調査結果をまとめた図表だ。

全国の結果は、「ちょける」の意味を知っている人が61.4%(1071票)、知らない人が38.6%(673票)。全体の6割ほどが「知っている」という結果になった。

しかし、関西地方のみに対象を絞った場合は知っている人の割合が94%(172票)とよりいっそう高くなる。

関西2府4県の詳しい結果を見てみると、京都府、奈良県、和歌山県では、100%の人が知っていると答えた。残りの地域では、兵庫県で98.4%、大阪府で89.1%、滋賀県で83.3%。

関西地方の全ての府県で、「ちょける」はほとんどの人に理解されているようだ。

一方、関西以外の地域で「ちょける」の意味を知っている人の割合は57.6%(899票)。

これを見ると関西地方での認知度がいかに高いかよく分かる。

また、関西地方に隣接する東海地方でも一定の知名度があるようだ。

三重県で100%、愛知県で62.5、岐阜県で60.0%、静岡県で50.0%と4県とも過半数の人が「ちょける」の意味を知っていた。

福井・岐阜・愛知・三重以東を「東日本」、それより西を「西日本」として考えると、「東日本」全体では、「ちょける」の意味を知っている人は59.2%と全国調査の数字より若干低い。特に北海道・東北では11.1%しか知っている人がいなかったうえ、使ったことがある人は皆無だった。

また、「西日本」では関西地方での認知度の高さから、74.3%と高めの値が出ているとはいえ、他の地方では6〜7割が「意味を知らない」と答えている。

今回の調査で、「ちょける」は関西・東海地方では浸透し、広く使用されている言葉だということが分かった。しかし、他の地域では通じない場合が多そうなので、よく使う、という人は注意してほしい。

2020年7月10日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18549554/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/2/522dd_1460_48077746f97528f188e84e54fa1fcd8b.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/6/56b95_1460_df21cbe22265823e9cf58fea590d722c.jpg

★1:2020/07/10(金) 18:18:18.14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594461600/

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:32:07 ID:nYyU+Hxn0.net
ちょーうけるのこと

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:33:19 ID:lMbIWl1E0.net
そんなどうでもいい言葉捉えて何をほたえとるねん

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:33:32 ID:3g46hg3D0.net
おちょくる
おちゃらける

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:34:34 ID:0ye+2eob0.net
>>1-4
いちびるな

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:37:40 ID:sxl5MbsL0.net
大阪人だけど知らんぞ

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:38:46 ID:nXwKAAbb0.net
関西人だが聞いたことも無い

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:38:48 ID:GYkBA+Sd0.net
この調査、「知っている」だけの調査で、「使っている」が抜けてる。
使っているのは、多分、紀ノ川から奈良県五条、橿原、郡山ぐらいまでだぞ。

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:39:55.90 ID:5B3wsv7U0.net
名古屋で通じても三河では通じない

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:40:06.31 ID:bslzEXka0.net
なんで大阪の奴ってこっちに来ても標準語喋らないの?

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:40:29.61 ID:9/wM4Fnw0.net
間違いなく言えるのは近畿圏では使われていない
イメージ的には四国や中国地方のイメージがある
多少関西弁と似てる部分もあるので

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:41:50 ID:EHXp/eN+0.net
語感からして名古屋っぽい気がする

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:42:01 ID:osBGwfkl0.net
だから全国的に使われていた古語であって方言ではない

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:42:11 ID:XX1KBiDO0.net
元大阪市民だけど
「おちょける」は昔使ってたけど
「ちょける」なんて聞いたことないわ

元々紀北や泉州地域の言葉という印象

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:42:13 ID:c6d/r/yF0.net
大阪京都に住んでたことあるけど初めて聞いたわ

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:42:41 ID:4BJ6OfrG0.net
こうやってみると標準語って語彙が少なくて不便やね
関西弁は語彙が豊富。よく似た意味の言葉や表現がいっぱいあって、それぞれが微妙にニュアンスが違う。おばあちゃんなんか、今は使われなくなった面白い言葉をよく使ってたな

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:42:46.45 ID:4/+CguF30.net
まだやってんのか。
ちょけるなんか使わんよ。

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:42:47.58 ID:TIafn9fJ0.net
>>6
市内だが
うちの子小学生だけど担任の先生や保護者も使うぞ

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:43:37.37 ID:XX1KBiDO0.net
>>10
東京の人間も標準語喋ってないじゃんw
東京弁=標準語というのは勘違い

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:43:39.01 ID:GYkBA+Sd0.net
まあこの調査、京都で100%ってのがそもそも信じがたいな。

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:45:28 ID:r3nhnHN10.net
生まれも育ちも東京だが一度も聞いた事の無い言葉
東京での認識率が50-70%って関西方面からの上京者がそれだけ居るって事だよな?
コロナ罹患者数で東京をバカにする発言多いけどつまりこういう事なんだよな

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:46:03 ID:nWO/t1d70.net
「イケてる」はいつの間にか全国区になったが意味は間違って広まったな

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:46:34 ID:XX1KBiDO0.net
大阪市内は「おちょける」より
「いちびる」とか「ほたえる」やなぁ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:47:05 ID:25haeLH20.net
んだ!

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:47:07 ID:YgjdYro80.net
生まれて始めて聞いたぞ

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:47:54 ID:F4cisZvk0.net
つるつるいっぱいは関西弁だよね?

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:48:23.03 ID:YgjdYro80.net
>>10
トンキンだってどこ行ってもトンキン弁

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:48:26.58 ID:XX1KBiDO0.net
>>22
「ほっこり」の誤用に比べたらマシ
京都人は他府県人の「ほっこり」を聞いたらイライラする
京都では肯定的には使わない言葉

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:49:06.47 ID:ediG/SCk0.net
和歌山が100%?
生まれてから40年くらいは和歌山に住んでるが初めて聞いたぞ。
おちょけるならふざける、おどけるといった意味で使うけど。

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:49:13.06 ID:3pL1dCkf0.net
いちびると
ちょけるは微妙に違うな

いちびるは否定的だが
ちょけるは愛情がある

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:50:04.96 ID:r3nhnHN10.net
>>19
江戸方言や東京方言なんて今はほぼ死滅して使ってる人なんて居ないぞ?

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:50:07.02 ID:ItN3cQjt0.net
このスレの結論は、「ちょける」は関西人もほとんど使いません。

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:51:04.12 ID:YEiyg4ds0.net
和歌山ではおちょけるは普通に使ってたな
もっとうるさい時はほたえるを使う

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:51:12.06 ID:TmQCpl9z0.net
大阪半世紀だけどおちょくるはわかるが
ちょけるは知らんな
比較的新しい?

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:51:23.40 ID:BchG80rr0.net
チョッケルって一時期流行ったな

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:51:36.28 ID:XX1KBiDO0.net
>>29
40歳くらいだと使わないし知らないと思う
今の50代以上なら知っている

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:51:42.11 ID:yYldEg580.net
>>28
ほっこりは今の使い方で全国統一されてるから
土人は黙ってて

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:53:10.66 ID:ediG/SCk0.net
>>36
和歌山に住んでない時期を抜いたんで40年と書いたけどアラフィフです。

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:53:14.96 ID:g0GBXnFI0.net
>>1
神戸明石姫路では
聞いたこと無い
「ちょける」なんて言葉初耳だ

一体どの地域の話なんだ
得意のフェイクニュースか?

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:53:33.64 ID:RQg6hk2x0.net
いらう
って使う?
さわるとかいじるって意味だけど

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:55:01.42 ID:6jxBYeoi0.net
大阪だけど知らん。

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:55:13.65 ID:mqr9wFzR0.net
三重県民やけど、三重ではまず通じると思う

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:56:15.89 ID:XX1KBiDO0.net
>>37
パクって本家を主張するのは
まるでチョン
魔法瓶でお茶点てるのと変わらんw

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:56:41.88 ID:E4Jgk30J0.net
そもそも関西はどこやねん?
どこからどこまでが関西やねん
大阪生まれで大阪在住やけど関西人と意識した事は無い
関西人?何、それ?やで

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:56:50.81 ID:U93Pnkmp0.net
溶ける?

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:57:00.84 ID:dl0bKy8Y0.net
意味ぐらい書けよたこ焼き

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:57:17.92 ID:YEiyg4ds0.net
もじけるは和歌山だけやろ

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:57:27.80 ID:zlFJfJBA0.net
うわー4スレかよ。。w
おまいらどんだけ関西すっきゃねん。。

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:57:32.28 ID:MDMUaFjW0.net
東海、近畿、山陽
近畿を中心に、西は山陽、東は東海道が頭の形でも顔の釣り合いでもだいたい共通の特色を示すことは前にもいった。近畿は、奈良、大阪、滋賀、京都など長く日本の中心であったところを含んでいる。
それだけに、そこに住む人々は、いわば現代日本人の中心的な、あるいは代表的な人たちと見てよいかもしれない。つまり、その人たちの特質は平均値的な日本人の特質を示すということがいえるだろう。
この代表的な近畿人は、頭は丸く、短頭で、顔は面長、アゴはそう張らず、目は一重瞼、鼻筋はまっすぐに通っているが、時にはワシ鼻みたいに中高なのもある。
ヒゲは少ない。耳タブは丸いのが少なく、流れ型がそれだけ多くなる。だが、歌麿描くところの浮世絵のように目がキリリとつり上がったのはそう多くはない。
こういう一般的な型が東海から関東に、そして西は山陽のほうにゆくとしだいに少なくなってくる。
関東では、神奈川、千葉くらいまではまだ面長の顔もかなりあるが、北になると丸顔に席をゆずり、山陽道も広島県あたりでは面長はかなり少なくなってくる。

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:57:36.10 ID:XX1KBiDO0.net
>>39
「ちょける」でアンケート取るからだよ
「おちょける」ならかなり結果は変わっていたと思う

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:57:38.20 ID:MDMUaFjW0.net
関東
その昔、東夷の地といわれた坂東、関東の地は日本の歴史の初めの頃はまだ完全に日本ではなかった。京あたりの人々とは文化段階の相違のほかに容貌の相違もあった。
男はヒゲ面が多かったが、勇猛だったので頼もしがられた。が、女はどうにも美人というわけにはいかない。これが、「東女に京男」のことばが生まれなかった理由であろう。
しかし、勝鹿の間間の手古奈は心やさしい美人であったと京まで名がひびいたくらいだから、美人がいなかったわけでもないが、それは多分、丸ポチャのピリカメノコだったのだろう。
関東北部から福島、磐城にかけては丸顔が多く、面長は少ない。鼻筋がスーッと通っているのも少ないし、小鼻があぐらをかいているのが割りと多い。
健康そうだが、昔の美人コンクールでは入選圏どころか出場資格すら与えられなかっただろう。その反面、耳タブはスーッと流れた流線型がかなり見られ、唇も厚く、
情熱的なものがちょいちょい見られる。目も、美人画のように少しつり上がったのがかなり出てくる。

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:59:23.32 ID:c8D317eY0.net
吉村がテレビで使ってたような
市内やけどまわりで使ってる人は見たことないしおっさんが言うイメージ

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:59:31.59 ID:aH6nY35a0.net
「とんこつチョケボーイ」
知ってるやつおるかどうかテスト

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:59:33.55 ID:bR4omnSQ0.net
ローカル過ぎるわw

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:01:48 ID:LQdeS9D70.net
ちょけるぞ、おまえ

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:02:17 ID:/60NqX650.net
また無駄な知識をつけてしまった…

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:02:51 ID:LQdeS9D70.net
>>40
中国地方?

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:03:18 ID:4z7Uo5Qp0.net
関西人だが「ちょける」なんて聞いたこともない。

>関西地方の全ての府県で、「ちょける」はほとんどの人に理解されているようだ。

情報操作はやめようね。

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:03:34 ID:kCZtVsUn0.net
ちょけるは標準語では無い以前に関西弁でも有りません

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:03:36 ID:enLexFWZ0.net
>>19
田舎モンはビッグマクドとマクドポテトでも食っとけ

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:04:23 ID:xGhf0zN60.net
自分ら
いちびりやな

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:06:19 ID:azIzQh+p0.net
「マクド」もクソダサくて聞く度に失笑

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:06:58.99 ID:RYX3a/1W0.net
大阪市内だが「ちょける」は聞かない
「おちょける」はある

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:07:50.28 ID:Jii1SI280.net
うちの地方だと「よもだ」って言うのに近いかな

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:08:13.19 ID:iNVnhu9b0.net
『えらい』って『辛い』って意味なのは説明されないと解らない。

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:08:18.21 ID:azIzQh+p0.net
> ID:XX1KBiDO0

無理して標準語で頑張らなくていいのにw

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:09:35.20 ID:hXjXgCXz0.net
ちょっとハゲることを、ちょける

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:09:39.42 ID:RYX3a/1W0.net
関西
マクドナルド→マッド
ミスタードーナッツ→ミスド
びっくりドンキー→びくド

関東
マクドナルド→マック
ミスタードーナッツ→ミッス
びっくりドンキー→びっく

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:09:55.09 ID:7+EZGB2W0.net
今知った

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:10:17.44 ID:pt8es2TA0.net
ちょけるなんて使った事あらへんわ。ほんまに関西弁かいな。

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:11:13.10 ID:9/wM4Fnw0.net
>>22
ヤバいもそうだね
本来関西でヤバいは良い意味では使わない
それが逆輸入して今は関西人も良い意味で使ってる人もいる

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:11:21.45 ID:lNIPseyH0.net
>>1
はいはい、
分かったから、
四日連続「200人越え」な、
トンキンのコロナスレ立てろよ無能。

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:12:20.32 ID:qUUUXXQB0.net
なにちょけるって?
韓国語?

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:12:43.54 ID:6/ZEmEs+0.net
>>66
day and day,bad law
cheeks show me

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:14:16.31 ID:Yvo0ChE60.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://www.newx.fiid.net/10305.html

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:14:35.77 ID:J8EEI7KZ0.net
>>18
自分も大阪だったがそんなん知らん。

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:14:57.33 ID:V7vT94QK0.net
関西人だけど知らなかった

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:15:22.31 ID:J8EEI7KZ0.net
>>68
関西はマクドだろ。

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:18:30.94 ID:PbCMuDyv0.net
そういえば「おちゃらけ」と「ちゃらい」は似てるけど違う意味だし
風が吹くと桶屋が儲かる式にはどういう変遷なのかな

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:18:32.45 ID:E4Jgk30J0.net
自称神奈川在住とか言う関東地方在住のニューカマーとおぼしき人は変なことを言うね
自分達にお国言葉や故郷が無い(捨てた)から、ある時は関西人関西弁がどうのこうの言ったり
関東ネイティブをグンマーグンマーとかチバラギとか言って馬鹿にしたりするよね

で、自分達がしゃべってるのが標準語だと思ってるようだが、標準語風なだけでものすごく訛ってる

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:18:41.85 ID:xGhf0zN60.net
>>78
すまん変換ミッス

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:18:51.83 ID:BRQqcj310.net
ちょけるって8年くらい前によく聞いた印象

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:21:43.28 ID:RCk2uPtP0.net
知らないよ

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:24:13 ID:uia4tz/c0.net
チョケラッチョ

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:24:21 ID:V7vT94QK0.net
>>65
すごいとか疲れたって意味で使ってたわ

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:24:25 ID:PNeuzYHj0.net
生まれも育ちも大阪市
「ちょける」→常用
「いちびる」→聞いたこともない
「ほたえる」→知ってる

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:25:39 ID:7VKTLZtd0.net
疲れたときにいう「えらい」が標準語でないことうぃ知ったときは驚いた(⌒l´・▲・`l⌒)

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:26:00 ID:F7EQpnWe0.net
おちょくる?

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:26:59 ID:ObsXIDn60.net
関西弁の文句はダウンタウンに言え!

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:28:24 ID:sPz3uvq70.net
ココリコ遠藤で覚えた

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:32:04.81 ID:ckuuklDH0.net
チョン蹴る?

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:36:59 ID:yyhLH5Wa0.net
大阪で聞いたことなかったけど東京で初めて聞いたわ

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:37:10 ID:HGynVDtG0.net
方言を片っ端から全国調査する気か?

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:38:46 ID:g2qWfL3w0.net
「ちょける」は元々、上方言葉だが今では東海地方で使われる。
三重県四日市市や津市、愛知県名古屋市などではまだ使ってる人がいる。
広義的には「ふざける」という意味だが
狭義的には「コソコソと人の悪口を小声でケラケラ笑う」という意味。

「昨日買ったポータブル扇風機が1日で壊れたんだけど、新しいのと交換してくれない?」
二十歳前後の女性スタッフが店の奥に行って、同い年くらいのスタッフと2人で
小声でクスクス笑いながら、時々こちらをチラ見する。
これにブチギレて言うのが
「ゴラア!ちょけとったらアカンでぇ!」(巻き舌で)

こういうニュアンス。分かる?

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:41:18 ID:ObsXIDn60.net
>>86
兵庫だが、ほたえるは明治の爺さんもつかってたな〜
でも坂本龍馬が言ったいうから四国の言葉なんかね?
関西人は龍馬の芝居をまねてつかうようになったとか

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:41:23 ID:hifGJGME0.net
アンケートも偏っているのでは?

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:42:31.60 ID:YNQ6rRL+0.net
なにちょけとんねん とか言わない?

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:45:20 ID:4qQttMDS0.net
『ちょける』とか『いちびる』とかなんか虫唾が走る言葉。
関西弁は嫌いだわ。

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:52:01.29 ID:6iGwvham0.net
ちょけるってなんだよ
ワケわからん奴はアメリカにでも行け

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:57:24 ID:eooTqgKm0.net
>>94
知ったふうな事言うな
名古屋生まれだけど小学校上がる頃まで津にいて後は名古屋に戻り、大学も就職も名古屋でもうすぐ50の俺はちょけるなんて聞いたことないぞ

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:59:42 ID:vS0Gyx4o0.net
「おちょくる」は標準語?

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:03:46 ID:eooTqgKm0.net
俺の予想では、全力本気でやることを「マンキン」って言ったり、得意顔で物申すことを「ドヤ顔」って言ううような放送業界の符丁だと思うよ

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:05:41.93 ID:FudOCnwx0.net
こちょばゆい

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:06:57.73 ID:4smOltFl0.net
>>100
名古屋弁におちょけるってあるし三河弁にもちょけるってけど?
https://imgur.com/bwcIvhb.jpg

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:08:19.50 ID:oa45NrwE0.net
>>1
響きが韓国語みたいでムリ

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:08:56.22 ID:VZh/glsw0.net
> 「『ちょける』は岡山でも使う!」
いや、ワシ知らんで

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:10:52.34 ID:zdq+R4JR0.net
「なんでやねん」「知らんがな」

関西弁で全国に通じるのはこの2つだけ

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:12:14.93 ID:3b7EbPOT0.net
岐阜では数十年前から「ちょけらまいか大仮装盆踊り大会」って言う仮想大会が開催しているしな。
ちょけらまいか:「ちょける」とは「ふざける」。「しまいか」は「〜しませんか」。合わせて「ふざけてみませんか」になります。

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:13:09 ID:TzHvJdzV0.net
昼間は暑すぎてアイスがちょけるわー

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:13:22 ID:FN37Y9OJ0.net
それより、スー(素)で。が通じなくてビビった
通じなくて訳そうとしても上手くいかなかった!

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:14:17 ID:8wSNImnN0.net
ちょけちゅうって高知はいうけどな

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:16:27.19 ID:eooTqgKm0.net
>>104
おちょけるは使う
名古屋弁とは今の今まで知らんかった
ちょけるは自分の周りでは使ってる人は一人もいないけど、おちょけるが名古屋弁と知らなかったような世界の狭い俺の言葉だから説得力ないな

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:17:51.04 ID:3b7EbPOT0.net
>>105
韓国語みたいって言ってるけど、旧三河国の三河弁にちょけるは有ったみたで日本語やぞ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三河弁

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:17:55.22 ID:pn/2Dw8R0.net
親父が天下茶屋出身じいちゃんの会社が久太郎町にあった俺でもここで初めて見た言葉だ

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:19:57.05 ID:AfwWcVND0.net
>>114
天下茶屋ってBやんけw
日本人じゃない奴か他県の乞食が集まってた地域やんけw

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:20:24.16 ID:jqPomnVm0.net
>>1
その範囲で通じんならなんも問題ないやん

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:20:45.05 ID:eln71ieK0.net
う〜ん子供の頃はよく使ってたけど
大人になると全く使わなくなったな
@兵庫県南部

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:21:40.96 ID:jqPomnVm0.net
>>103
おれはこしょばいやな。

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:23:21 ID:PbCMuDyv0.net
卓球のかけごえなんだっけ?
チュロス!


120 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:24:57 ID:ME6UkAVw0.net
>>115
それいつ頃の話?

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:27:53.00 ID:LrBdrEX/0.net
嬲りねぶり

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:28:21.35 ID:XoPG3Zol0.net
ちょけんなや

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:33:36.64 ID:DOQbxsP50.net
>>120
2000年以降の天下茶屋車庫跡地の開発ぐらいまで。

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:38:52.08 ID:2R1zTQrl0.net
46年生きてきてちょけるなんて聞いたことねーわ
大阪も出張で行くんだけどな

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:40:37 ID:35C+vJC70.net
>>1
元大阪市民だが、ちょけるなんて初めて聞いたわ

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:40:46 ID:UJB/UUti0.net
キムチの腐った在日バカチョンの聖地バwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww姦西

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:41:18 ID:f0D+kKbT0.net
関西弁でも元々は「おちょける」やろ
でいつもおちょけるやつが「おちょけ」

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:43:40 ID:LM3AAuxL0.net
少なくとも「ちょける」って言葉は関西圏の俺には初耳だわ。
「おちょくる」は聞くけど。
「おちょくんな!」「おちょくってんか!」「何おちょくってんねん!」「人をおちょくったような〜」で会話に登場するのは被おちょくられ者であることが90%であり、「〜さんがおちょくられて〜」みたいに第三者の使用シーンが10%くらい。
おちょくった本人は対象者を「おちょくっている」と認識している割合は50%くらい?
あ、なんか変なベクトルに向かってるわ。

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:43:51 ID:JQwHvd+E0.net
>>1
大阪人やけど
そんなん言わんぞ!

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:44:16 ID:DOQbxsP50.net
>>124
そりゃ、仕事でちょけるって言わんやろ?
後、ちょけるは元々三河弁やったみたいやし

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:51:09.80 ID:eXIl3inv0.net
>>126
そんな事言ってるけど、このちょけるも三河弁でトンキン言葉も三河弁を元に作ってる説もあるんやけどけな。

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:53:55 ID:dt8SGd8k0.net
>>1
長崎や博多の田舎者は「紐をきびる」が標準語と思ってる
テレビ長崎のアナウンサーでさえきびると放送で言うくらい

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:53:57 ID:gA6ZzGw20.net
関西出身だけどしらん言葉だわ

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:57:05.36 ID:66A7hqZ70.net
関西ではトロフィーを片付けることをカタストロフィーと言う

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:01:04.89 ID:WJrIwJm20.net
>>12
名古屋で使う 

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:12:08.52 ID:qe+RNQJX0.net
京都で「ちょける」なんか聞いたことないで
大阪や神戸でもそんなこと言わへんはずや

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:14:14.08 ID:jvhwU6DM0.net
おちょけるなら分かる
使ったこと無いけど

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:14:59.58 ID:YSgknLpX0.net
>>1
ガーリッシュナンバー5話のタイトルの意味がやっとわかったわ

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:15:54.88 ID:jvhwU6DM0.net
>>107
せやかて工藤

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:16:46.92 ID:vSPjO3tN0.net
1992年発行の「学級革命」にちょけるって記載さている。
著者は小西 健二郎で大正13年生まれの兵庫県生まれの兵庫県と大阪府で教師をしていた人がちょけるを知っている時点で兵庫や大阪に昔からある言葉って言う事がわかる。
https://imgur.com/VPSGa64.jpg
https://imgur.com/LOG6RNx.jpg

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:17:59.56 ID:bzPJZgvT0.net
>>134
軍法会議を震えて待て

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:18:41.53 ID:Z1Fh/lB/0.net
岡山出身の嫁が標準語だと思ってる90%が方言
テンパールってなんだ

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:23:51.08 ID:wU8Nr56/0.net
ちょけるは知らんが
ちょプゲラなら知ってる

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:37:43 ID:R40wGJZy0.net
ξ´・ω・`ξ 「うんこちゃん(=白痴やキチガイの意)」って方言も知ってるけど、「ちょける」なんぞ聞いたことナイわん。

土着倭寇の帰化チョン家系だけが使ってる、片言のアホアホ言語でしょ。

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:39:53.40 ID:A6RJ0ZB40.net
聞いた事ねーわ
JKが使ってんの?

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:45:44.28 ID:xf40+gOy0.net
すだれみたいな前髪作って気味が悪い涙袋に平行な極太まゆ毛そして真っ赤な口紅な奴が未だに都心部に沢山いるけどさ、
これ、もう止めね?
ブス過ぎるだろ
いや前髪上げてても気味が悪過ぎる涙袋に平行まゆ毛と整形してるようなメイク自体がすでにブス過ぎ
これあまりに日本の80年代メイクをデフォルメし過ぎというかバカにし過ぎだろ
いや整形キモブスになる韓国メイクに洗脳され過ぎだろマジでさ
これマジで男達は内心「うっわ、まだこのキモブス韓国メイクしてんのかよ」とウンザリしてるからな、、

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:46:01.54 ID:xt8WfWro0.net
>>76
おちょけるならわかるだろ

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:47:38 ID:V0qbMu/T0.net
女子小学生とちょける(*´д`*)

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:47:40 ID:K8YFSwOq0.net
>>115
天下茶屋はもともと別荘地
夙川や岡本と同時期に開発された

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:51:39.29 ID:AHHWqE1i0.net
ちょけらっちょ

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:53:45.27 ID:UBinwiVM0.net
ちょけるとか死語やん15年以上前からもう聞かなくなったぞ

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:54:50.01 ID:R40wGJZy0.net
ξ´・ω・`ξ 「『ちょける』の語源は和歌山の田舎者。テレビでトレンディーエンジェルの斎藤さんが切欠。
元々は、チェケラッチョハゲラッチョと歌い続ける、和歌山の団塊の世代と団塊ジュニア世代達(満州からの帰化朝鮮人家系)を
指す言葉に過ぎなかった」なんてのがオチっしょ。

共通語や方言はよく知ってるけど、1968年以降に東京都新宿から全土に普及した帰化人向けの標準語とその類はカオス。

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:56:05 ID:R/dsmcdH0.net
韓西では日本人のことをチョッパリと言います

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:59:30 ID:vSPjO3tN0.net
>>149
それが今ではヤバい町になってるよねぇw

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:00:24.47 ID:ya32DHAU0.net
複数の大阪人の親戚からも聞いた事無いなぁ
これは使用域がある言葉なんじゃないの?

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:04:59.94 ID:ksITV9EX0.net
早く帰って冷凍庫に入れないと
アイスがちょける!!

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:05:49.75 ID:NoCdCBKL0.net
だいたい言葉というものは粋な遊び人、やくざな人間から広がっていくものだ
関西に住んでいようが対局といって差し支えない5ch住民が知らないのも無理はあるまい
ちょける、あごいく、いやきち、たいかわす、いっぷくする等々
新地三ノ宮祇園などの花街にて長年使われるワードだが足を運ばない者が無理して使うと誤用し赤っ恥

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:12:43 ID:1IoBFbwE0.net
これ本当はトンキン語だろ?

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:13:10 ID:lPYrCq0f0.net
昔の人から見たらお前らのしゃべってる言葉は大阪弁には聞こえへんやろな。なんでんねん、それ大阪弁やおまへんやろ、ちょけたらあかん、といわれるかもな、知らんけどw

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:16:24.08 ID:qHs1SBlP0.net
>>10
いなかものだから

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:26:45.52 ID:PTLGM3o40.net
ほう

トンキン語?

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:41:59 ID:D5KDeRpV0.net
近畿エリアに長いこと住んでたが聞いたこと無いぞ

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:43:03 ID:ROZtcX760.net
ちょっと蹴る

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:55:54.74 ID:JuKVbmvq0.net
聞いたこともない
みんなそれが標準語でないことを知ってるのでは

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:57:46 ID:irugJP/u0.net
意味はわかるけど
ほとんど使われてないんじゃね?

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:59:44 ID:JuKVbmvq0.net
>>71
関東でもヤバいはマズイと同じような使われ方だったよ
地域の問題ではなく若者が変化させてそれが定着していってるのでは

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:04:15.51 ID:cA1Bsq4X0.net
「ちょける」は標準語になりつつあるんだよ
大阪弁は発信力が強いからねw

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:29:28.22 ID:J0eA/BBN0.net
知らねえ@大阪

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:43:01 ID:ZpjJTqFi0.net
うちの田舎は「ちょかる」だな。なので意味は分かる

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:12:43.21 ID:2wn4YBKY0.net
関西弁にちょけるなんかないぞ

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:50:03.98 ID:sddo0d790.net
トンキンは知らん言葉は全部関西弁と思ってる
それだけ関西を意識してる証拠

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:50:32 ID:m+8UMFMx0.net
>>160
でも北海道や九州の人でも標準語喋る様になるじゃん

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:57:48 ID:bZiNjjnx0.net
啓蒙動画
現代日本に「標●語」はないと認めるしかないのでは?

再生回数1130回突破!

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:31:25 ID:7d2ldT+T0.net
おだつ

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:37:08 ID:FsbBhrfL0.net
>>125
ちょける[ふざける、おどける]危ないときに真剣にやらなければならないときに
注意したりするときに使う。[おいちょけんな真剣にやれ]とかにつかう
俺はよく言われたからなw

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:38:21 ID:FsbBhrfL0.net
>>129
これ河内の言葉だと思うよ。大和高田線辺りが使う言葉
少し離れるとわからないと思う

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:38:50 ID:UVYVZoiE0.net
うまれてこの方大阪人だけど
ちょける とか聞いたことすらない。
おちょくる なら普通に使うが

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:40:38 ID:FsbBhrfL0.net
>>177
俺大阪人だけど使うもん。普通にごく限定された地域で使用される
お前らどうせ河内の人間じゃないだろ。

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:41:04 ID:FOdi2Ncc0.net
おちょくるならわかるがちょけるはわからん

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:43:01 ID:hTnGm7oC0.net
デタラメな調査だな、兵庫県民で大阪勤務だが周りで聞いたことは一度もない

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:43:48 ID:FsbBhrfL0.net
>>180
兵庫県かんけいないだろwいねアホンダラ

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:45:49 ID:4X0GAtQn0.net
奈良でもあんま使わんぞ

183 :180:2020/07/13(月) 07:46:03 ID:hTnGm7oC0.net
>>181
関西のみなさんって問いかけなんだから兵庫県関係あるだろ、日本地図知ってますか?

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:47:17 ID:mMSdhKgX0.net
>>100
差別発言に誤解されては嫌なのだが
東海地方で終戦1945年から主権回復の1952年までの間に
在日外国人と同和地区の人達が敵対してて
そこで使われてた言葉なんだよ。
それを今でも使う人がいるという事。
昭和の小学生は「どだいやじょー!」って言葉も今の東海地方では理解できない人いるんじゃないかな?
「どえりゃー」より品の無い言葉だよ

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:48:22.40 ID:FsbBhrfL0.net
>>180
[いね]<<この意味わかるか?わからんやろアホンダラはわかるだろうけど
いね[向こう行け]いにさらせ![向こういきやがれ]
いねはうざいかかわり合いになりたくないときに使う
いにさらせは激怒して喧嘩寸前の時に使う

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:48:25.38 ID:26R50H8+0.net
生まれも育ちも北摂だが聞いたとこないわ
大阪でも大和川より南の方なんじゃないか
一気に田舎になるし

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:50:20 ID:FsbBhrfL0.net
>>183
これ地元の言葉だから。元から芸能人が河内弁広めまくっててこうなってる
兵庫県って関西やったん?中国や思てたわw

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:51:57.21 ID:FsbBhrfL0.net
>>186
松原から堺じゃないかな堺でも泉のほうわ。使わんと思うわ

189 :180:2020/07/13(月) 07:53:36.07 ID:J3ycCVCi0.net
なんか変なのがわいてるな
大阪も南と北じゃ人種が違うよ

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:53:39.36 ID:mMSdhKgX0.net
いね・いぬは
もともと京言葉と播州弁だよ
東京弁だと、ふける、という(地方から来た東京人は標準語だけで東京弁は喋れないけど)

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:54:59.82 ID:l2JjLsOA0.net
横浜ではちょけるがブレイク中

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:56:16.76 ID:FsbBhrfL0.net
>>190
多分天皇の墓あるから移り住んだんじゃないかな
それで京都の言葉マジってんじゃない?

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:56:45.72 ID:mMSdhKgX0.net
>>191
>横浜ではちょけるがブレイク中

横浜では今でも「バイブスが悪いよ」と使う人の方が多いよ

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:58:40.29 ID:FsbBhrfL0.net
>>189
何が人種が違うじゃ気色悪い。エテ公のくせしていちびんなつーの

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:04:46.05 ID:FsbBhrfL0.net
>>183
お前な普通は言い返すやろ。中国ちゃうわ!ぐらい言え!
だからお前ら関西じゃねぇーんだよ
お高くとまってハイカラぶっとんか知らんけど
ノリもわからんのなら関西言うな

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:51 ID:tIu5OBBz0.net
言葉ってのは、関西で作られてそこから同心円状に広がっていくんだよ。
つまり、東京弁ではないが標準語。

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:16:14.05 ID:FsbBhrfL0.net
>>196
関西からじゃなく。大阪からの間違いちゃう?
滋賀県なら水止めたろか!という最強の武器あるからな
奈良鹿しかおらんし、兵庫県なんもないし、和歌山海しかないし
京都は寺と神社しかないし

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:16:54.12 ID:MR9tBmwQ0.net
>>28
つまり京都がおかしいという結論にはならんの

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:23:22 ID:zBv9dAvr0.net
>>19
本当田舎臭くなったよな東京人の喋り方
語尾上げでじゃねくねとか

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:34:16 ID:FcTBo1bt0.net
>>178
そうけほないこけ

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:38:40.01 ID:YcMsHGrD0.net
方言や文化は旧国の範囲で考えた方が良い
摂津河内和泉山城播磨大和
逆に細切れにした武蔵の東京神奈川埼玉はこういうの無い

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:45:51 ID:HP9T9rax0.net
>>68お前アホやろ

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:45:52 ID:V7wHHs1p0.net
>>189
大阪の凶悪事件は北大阪ばっかやもんな

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:47:36 ID:TXrKsFoL0.net
岡山だが「ちょける」なんて使わんぞ
「ちばける」は使うけど

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:04:34.67 ID:of1htHIY0.net
>>187
本州の海岸線を一周すると
兵庫県は二度通るんだよな

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:01:44 ID:Q9mBhWzN0.net
>>26何やそれは?

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:02:47 ID:Q9mBhWzN0.net
>>44せやから近畿二府四県の総称やろ

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:05:40.66 ID:OWSfuRRl0.net
で、ちょけるってどういう意味なの?

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:13:42.16 ID:iOhrs2bf0.net
ふざけるとか調子に乗るみたいなかんじ

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:42:23.38 ID:qoFJ+T380.net
>>31
「〜じゃん」は関東方言

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:46:52.50 ID:0Y1vFFDE0.net
>>18
市内いうても
北ではつかわん

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:29:11.51 ID:XXALhomt0.net
>北海道・東北では11.1%しか知っている人がいなかった

そんなに知ってるやつがいるのかよ。
関東の俺でも今初めて知ったのに。

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:44:30 ID:XXALhomt0.net
>>210
「じゃん」は神奈川の方言として知られるが元は山梨あたりらしい。
明治頃、養蚕地帯の山梨の商人が生糸貿易で横浜に出て行って横浜に伝わったらしい。
それが1980年代頃(?)若者言葉として全国的に普及したのかな?

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:37:12 ID:ROvDFZKl0.net
頻度高いが、関西でしか通じない言葉

・してはる (しているの簡易敬語)
・ようやらん (ほとんどやらないの意味)


関西:本来は滋賀の逢坂の関より東側を「関東」、西側を「畿内」と呼んでいた。
畿とは都・天皇の直轄地・皇居を意味することば。

関西が使われ出すのはれるのは江戸以降。

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:51:55.75 ID:qHs1SBlP0.net
>>172
いつまでも前住んでたところを引きずる人間を「田舎者」って呼ぶんだよ
東京出身で地方に引っ越したヤツでもそう

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:28:19 ID:YcMsHGrD0.net
>>210
はだしのゲンでじゃんじゃん言ってたぞ

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:29:20 ID:3D1Dswl+0.net
初めて聞いた
関西出身の子が言ってるのも聞いたことない

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:33:50 ID:lYEozmaO0.net
名古屋県だが
「おちょける」なら知っているが
「ちょける」は生まれて一回も聞いたことがない

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:34:40 ID:kEDF+jlE0.net
関西つっても
大阪では使わないだろ

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:37:04.80 ID:iVMkYpLL0.net
ちょけるってなんや
おちょくるなら知ってる

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:38:55.95 ID:ijS3054m0.net
>>10
メンタル強いんだよ

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:40:56.00 ID:oRr9Rbs90.net
ちょけるって韓国語みたいな響きだな
さすが民国だな

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:45:40 ID:lYEozmaO0.net
>>184
「どだいやじょー!」を検索しても名古屋弁はおろか何にもヒットしないんだが
あなた、かなり特殊な地区に住んでいたんじゃないの?

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:47:21 ID:rWgED5TE0.net
ちょけるは名古屋弁だぎゃ

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:52:03 ID:lYEozmaO0.net
>>1
良く見たら「おちょける」を含んでるんだな
ただ「ちょける」っていれれてもチンプンカンプンやわ
ちょける使っている人がおちょける聞いて理解できるんかな
>>220
おちょくるは、誰かをばかにするって意味で
(お)ちょけるは、自らおどけるとかふざけるって意味で使ってる

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:53:33 ID:jXdL5/3B0.net
ちょける?はじめてきいた

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:56:14 ID:wz6LIycC0.net
おちょくるはこれから来てるの?
おちょくるは標準語なのかな
関東でも使う

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:57:09 ID:eKTVsoAL0.net
>>26
意味不明

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:02:01 ID:h8FSmYcT0.net
なおすも標準語ではありません

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:12:11 ID:eKTVsoAL0.net
>>210 >>213
中国の言語学者王力先生が漢語史稿」という本の中で
「陽、暢、揚、腸・・・」のどの漢字の発音研究して
「陽」は元々ヂャンdyangたったけれどヤンyangに変わったと言ってた
日本語の「じゃん、やん」も同じ変化をしたとみられる。

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:52:17 ID:KqG0FSYE0.net
昭和51年、当時6歳から大阪の堺に住んでるけど「ちょける」は知らんわ。

>>大阪府で89.1%、←ほんまかいなw

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:59:36.79 ID:KqG0FSYE0.net
>>186
堺やけど「ちょける」知らんわ。
何となく、岸和田とか和歌山の方言くさいわ。
堺でも広くて遠里小野の方では浪速言葉が強いしな、何とも言えん。
堺は泉州と言いながら、俺の地域は泉州弁ではなく河内弁やったし。

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:02:01.14 ID:DDVKu/8+0.net
調子に乗る。って意味だろ

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:08:37 ID:Y2kc0Qyf0.net
滋賀じゃ使わない言葉だわ

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:09:06 ID:0Mq63R6J0.net
>>231
前スレでも大阪人はほとんど知らなかった。
デマ流して情報操作しようとしてるトンキンの仕業かな。

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:09:26 ID:olPDMuTf0.net
>>232
漠然と関西弁の一つという認識があるし、
あんまり日常のテンションでは使用しない言葉だと認識している

神戸生まれで現在大阪府内で暮らしているが、リアルに
使用されている記憶はないな 〇〇やさかい〜みたいな
雰囲気関西弁になっているのかも

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:10:28 ID:PYP8akPA0.net
聞いたことねーわ

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:11:54.92 ID:8ZieZmTw0.net
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:12:04.60 ID:dqWipf240.net
ちょける
調べてみると三重県四日市発祥という話

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:12:05.06 ID:8ZieZmTw0.net
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だにヒョウジュンゴが存在するかのようなマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:12:59.37 ID:O9c8Glvp0.net
おちょくるの親戚?

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:20:17.26 ID:AUH1Ig9z0.net
>>1

もう、方言の話題はこの辺で。
どこの地方にも、標準語と思われて使われている表現はある。

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:21:23.32 ID:CsdQBrw50.net
京都だけど聞いたことないし意味も分からない

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:28:08 ID:awzg2Dbl0.net
>>1
じゃかあっしゃい!!
んなことわかっとるわい

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:28:48 ID:olPDMuTf0.net
記憶を辿ると父親が使っていたような?
父親は昭和一桁 そして2世関西人w
>>239
確かに 意味は分かるんだけど、実際何処という発祥はよくわからないっつう語は、
交通移動の発達、交流の結果、が多いんだよな 三重県四日市って割と大きいから、
市民権を得たのかも

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:29:19.68 ID:H3oJVhlv0.net
>>2
それでいいわ

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:29:33.91 ID:eKTVsoAL0.net
>>197
兵庫県は菊正宗、大関その他灘の日本酒があるし
赤穂の塩、明石の蛸、理化学研究所のスーパーコンピューター
スプリング8

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:31:33.61 ID:NX4mNwGn0.net
和歌山出身のおっさんが「ちょけさがす(さらす?)」とか言ってたわ

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:31:50.47 ID:H3oJVhlv0.net
>>1
愛知のやつが自転車のことケッタマシンっていわないの?えーーっ??みたいなのがうざかったな。そんなの言うわけねぇのはテレビ見てりゃわかるだろ。ケッタマシンは地方、チャリンコは全国だとかなんとなくわからないものなのかね。

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:31:57.16 ID:SFVumArp0.net
おどける、ふざけるが
変化したものだな、言語て必ず単純化する
おどけるよりちょけると言う方が楽だろ
逆じゃないな

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:34:36 ID:eKTVsoAL0.net
>>219
>関西つっても
その「つっても」が関西の言い方やないで

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:36:45.04 ID:/wizvgHp0.net
>>40
神戸市民
最近使わないけど知ってるし過去には使ってた

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:49:54.67 ID:eKTVsoAL0.net
>>249
ケッタマシンの「ケッタ」は香港や
東南アジアの広東系華僑が使ってる広東語の
「脚goek踏tap≒コェッタップ」が出征兵士が第二次世界大戦後
復員した後訛って流行ったものだわさ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:01:18.77 ID:IewKKyHU0.net
調子乗りと同じような意味じゃない?調子乗りよりもう少し愛嬌がある子供が「おちょけ」って言われてた気がする

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:07:51.46 ID:NX4mNwGn0.net
いちびるのとは違う

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:09:16.80 ID:lpumwddw0.net
>>255
調子乗り+嫌われ者=いちびり
調子乗り+愛されキャラ=おちょけ

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:15:37.42 ID:dzS4G4oW0.net
まとめ

ちょけるは江戸時代の旧三河国の三河弁(現在の東京弁になった説がある)

江戸時代からある元祖ゆるキャラ「ちょろけん」の語源はちょけるからきている

兵庫県生まれの大阪や兵庫で教師をしていた大正13年生まれの作家 小西 健二郎が著書「学級革命」にちょけるを記載している

岐阜県で数十年前から開催されている「ちょけらまいか大仮装盆踊り大会」の「ちょけらまいか」は「ちょける」と「しまいか」を合わせて「ふざけてみませんか」が語源

ダウンタウンの2人が「ちょける」を使用している為、ダウンタウン世代の視聴者は「ちょける」を知っている。

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:16:39.92 ID:dzS4G4oW0.net
今現在、愛知県と三重県を中心に古くから使われている。

って事で「ちょける」は古くから使われている方言ですが、関西圏内でも知っている世代にばらつきがある。

年代別
0〜20代まではあまり知らない

30代〜40代前半までダウンタウン世代なのでわりかし知っている

40代〜50代ぐらいまでは知らない人が多い

60代以上は意味も知っているし使ってた世代


以上

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:17:42.83 ID:Jlsy+K4r0.net
2002年から2006年まで江坂に住んでいたが
「ちょける」なんて誰からも聞いたことないなあ
「おちょくる」「いちびる」は職場や飲食店、電車の中、スーパーで買い物してる人等
何度も何度も聞いたが

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:21:22.65 ID:AtRtev1Q0.net
>>123>>149
戦前と戦後じゃあ随分違うんだな

俺の親父が住んでたのは戦前だけど、住吉区だったんだな
東京で言えば浅草に近いかな

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:24:08.04 ID:buNn+N2b0.net
流石に他所の地域で使わん
大阪内でも通じないだろw

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:25:51.26 ID:vFaILLlg0.net
>>259
子供にたいして使う言葉だからなぁ

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:20 ID:H//6KR8X0.net
飛騨高山にはちょけるん祭という仮装大会?催しがある。皆でちょけらまいか(皆でふざけようではないか)という趣旨

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:21 ID:eNPdb0Ap0.net
名古屋だが知らんわ

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:25:24 ID:Gv4Y/PH80.net
>>258
追記:5chで「ちょける」を知らない関西人が多いがそれはネット民は高齢化している為、40代〜50代が多いため知らない関西人が多い。

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:29:54.01 ID:Gv4Y/PH80.net
ちなみに、私は30代前半で大阪生まれ大阪育ちですが「ちょける」を知ったのがダウンタウンで言っていた事を知り子供頃に友達と「ちょける」って言っていたりしていた為。

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:30:14.67 ID:4OXwN8Kq0.net
関西人だけど知らねーよ

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:33:41.63 ID:g80JGMBx0.net
うちの親は関西人だけれどちょけるなんて聞いたことない
関西のごく一部の言葉じゃね?

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:40:18 ID:pvKyT+Sg0.net
>>268
そもそも、ちょけるは友人間で使う言葉だから親子間で使ってないだけじゃね?
もしくは、君が>>265に書いてる世代に合致しているかやと思うけど

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:43:56.51 ID:AUH1Ig9z0.net
>>1

もう、方言ネタはお腹いっぱいだ。

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:45:22.13 ID:bUrOHIWB0.net
言われたらなんとなく意味は分かるよ

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:49:14.52 ID:H1UhfBEG0.net
どこそこの方言とかいちいち知らんでもべっちょおまへん

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:49:29.41 ID:TuoskRUt0.net
関西でも通じねえが・・・

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:50:45.29 ID:TuoskRUt0.net
>>259
いちびりは関西弁だな

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:51:05.46 ID:uGs3rPaM0.net
チョン語みたいな下品な発音w

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:53:48.70 ID:/u9KW5pK0.net
>>275
ちょけるは元々は三河弁でお前が尊敬しているトンキン言葉も三河弁を元に作られたんやぞ(笑)

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:54:56.50 ID:uGs3rPaM0.net
>>276
お、チョンコロw

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:56:44.41 ID:/u9KW5pK0.net
>>277
低能はヤバいなw

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:59:14.72 ID:nNByzEiI0.net
>>277
]
62 :不要不急の名無しさん[]:2020/07/13(月) 18:17:05.34 ID:uGs3rPaM0
コロナ対策関連の仕事で東京から出張してきた職員がコロナに感染してたとかいうアホみたいな事あるからなあ

って書いてるけどお前も関西人じゃんw

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:59:43.15 ID:Xh/DX0+c0.net
ちぇけら?

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:10:59.81 ID:YV6e2QZx0.net
ちょけるなんか聞いたことないってー

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:12:45 ID:qrnrrvNl0.net
フツーの日本人なら「おちょらご」か「おっとっけ」しか使わないだろw

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:28 ID:lPYrCq0f0.net
>>10
古めの大阪人は、標準語を喋らないのではなくて喋れないのだよ。喋る気もないし。

「ちょける」は ドドレ みたいな抑揚
大阪語の語感からすると違和感はなく、いかにもなので、知らない人が多いのは、大阪の住民が入れ替わっているかも知れないな。使ってる人が割と西日本に散見できるなら、ひと昔前にはあった言葉なのだろう。それと大阪語の方言分布を調べるのであれば、日本全国、就中日本海側、富山、新潟、山形、秋田、青森、北海道なども必須。富山は古い大阪語多いらしい。

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:55 ID:x00mzen40.net
阪神間だが、ちょけるなんて聞いたことない

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:26:19 ID:Gt4xJyTI0.net
>>282
知らんから調べてみたけどチョン語やんけ!
嘘つくなよ

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:29 ID:NGzRZuX90.net
>>282
どこのクソ田舎なんだよ?

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:01.05 ID:KACc5XjA0.net
うぁあああああ!
やめろぉ、ちょけるぅぅぅ…

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:17.98 ID:7k3L0jbO0.net
語感だけで判断すると盗むとかそういう意味だろうか

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:53.04 ID:DxeVhbdI0.net
>>37
あずまびとだけどほっこりって言葉キモいわ
こっくりもキモい

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:33:25 ID:FsbBhrfL0.net
>>232
親に聞いてみたらどうだ。俺は使ってたから。

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:35:56 ID:jPeWqWAH0.net
関西のやつに言っておくけど「ちょける」だったら、何だよそれ方言かで済むけど
「なおす」だけはやめてくれ、初めて聞いたら確認のために何回かやりとりして
最終的に何言ってんだこの糞ボケは!?ってなるから

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:37:45 ID:EmPrVnvS0.net
チョカは?

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:38:35 ID:3ZT3qQDm0.net
>>291
数十年前から関西では直すって言うんやぞって東京の番組で言われていたのに今更知らん奴が悪いわw

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:39:47 ID:2wn4YBKY0.net
>>10
大阪人は大阪弁が国語だと思ってるからな。

実際ネットでさえ大阪弁で書き込むキチガイいるし。

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:45:14.68 ID:3ZT3qQDm0.net
>>294
トンキンの同調圧力に屈しないだけだろw

しかも、わざわざ大阪人をキチガイって書いてるお前の性格もひん曲がっているけどなw

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:45:56.07 ID:DFvNm08D0.net
これは間違いなく嘘ニュース
関西圏でもちょけるなんて知ってる、使う奴はほとんどいないだろ
聞いたこともないからな

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:46:43.26 ID:uEOHGaMn0.net
わて関西人でんがなー、ちょけまんがなー!

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:47:28.30 ID:3ZT3qQDm0.net
>>296
お前、何歳や?
>>258が書いてくれてるけど、40代か50代か?

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:47:54.45 ID:T7zFjOJd0.net
>>276
ト〜言葉は安倍の故郷の言葉が元だかや

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:48:29.16 ID:fJ3c1YrR0.net
広島だが聞いたことない

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:53:19.33 ID:qB51oW2r0.net
しかしトンキンはすぐ真似するよな
イキるとかw

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:58:18 ID:nJ2drrz70.net
岡山県北部だけどこの方言は聞いたことないな

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:59:14.75 ID:saQPBl2p0.net
市内だけど聞いたことないな。

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:01:13 ID:yyrdjdw10.net
はじめて聞いたわ

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:02:55.70 ID:saQPBl2p0.net
もしかして環状線の内側なら使ってるのかもしれないな。
うちは外側だから。
ちょっと田舎者なのかもしれない。

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:08:46.68 ID:29B+fdSh0.net
自分関東だが大阪の嫁もらって初耳の言葉だいぶ覚えたわ

ちょける
こんばば
みずや
ほかす
なおす
いけず

まだあるだろうけど、いきなりは思い出せん
あとはケンカすると普通に言葉が汚いし、声量が大きい、まくしたてるような早口
結婚三年目だが正直別れたい

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:11:34.96 ID:3ZT3qQDm0.net
>>306
別れたら良いじゃんw
お前みたいなしょうもない事をココでグチグチ言う奴よりも他の旦那を見つけた方が奥さんも幸せだろw

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:12:33.45 ID:74p2F8O40.net
大阪市内の言葉ではない
和歌山、奈良、三重あたりではないのか

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:13:03.34 ID:kE6WShIv0.net
ちぇけらべいべー!

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:17:21.42 ID:eKTVsoAL0.net
>>308
人生経験の少ない核家族しか居ない奴が偉そうに

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:17:31.83 ID:joW8ZIxT0.net
あの人、おもしろーいw を

あいつ、ちょっけーw と言えばいいの?

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:17:32.47 ID:3IjuwfMt0.net
ん?20年ぐらい前に流行んなかったっけ?
今でも居るか分からないけど、B系とか呼ばれる服装した奴が両手の人差し指と親指立てて、利腕を少し上げて人差し指をしたに向けてなんか決め台詞言ってたじゃん
YO!YO!ナントカナントカ、の後に言ってたじゃん

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:19:00.02 ID:fopAn1n90.net
ちょける?
ちょかる
やったら使う

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:21:53.22 ID:joW8ZIxT0.net
私、面白い人が好き。

私、ちょけってる人が好きといえばいいの?

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:25:53.34 ID:kHpboFgk0.net
古語のちょうけるが訛った形だな
本家のちょうけるも関西周縁部では残ってそう

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:27:16.64 ID:2wQjs1pf0.net
知らないな

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:30:14.25 ID:HFy0n9JT0.net
関西人がよく使う「ちょける」って?英語でなんて言うん?
https://www.youtube.com/watch?v=qn2b5GPoU5M

初見だから「ちょける」の発音のストレスの位置も知らなかったが、
・●●なんだな。「燃える」とかと同じ発音か。「溶ける」のような・●・かと思った。

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:35:24.09 ID:HGQT3pC+0.net
この世に生を受け半世紀、大阪生まれ大阪育ちだが知らんかった
友達や嫁も知らなかった
オカンに電話で聞いたら知ってたw
古い言葉なんかな

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:40:32 ID:ue754l2n0.net
ちぇーけーらー

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:49:13 ID:HFy0n9JT0.net
ちょけらない
ちょけります
ちょける
ちょければ
ちょけろう

動詞の活用はこれでいいのか?

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:49:47.99 ID:ur4A/D3r0.net
大阪ではおちょけるやろ

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:51:46 ID:XlZFdFyI0.net
カントンの皆様、コロナは日本の問題じゃありません。カントンという一部の地域がウンコで不潔なだけです

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:53:05.03 ID:vYWZPj/R0.net
関西のみなさんとか言うほどでもない死語になりつつあるのにw

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:03:58.62 ID:UzgX93Ke0.net
>>318
>>258が書いてくれてるけど、年齢的に該当してるなぁw

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:16:23 ID:pgJlZgym0.net
足立の奴は、おちゃらけてるって表現するな
品川の奴は絶対言わない
足立は江戸時代に大阪人の移住地だったと聞くが
だからガラが悪い、とは思わないがな

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:33:26.82 ID:SWxx9EZO0.net
>>258
三河地方や紀伊半島で使われてるのは古くからの「ちょうける」であって「ちょける」は使われてないよ

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:40:50.14 ID:lPYrCq0f0.net
>>317
ストレスの位置とかアクセントやイントネーションを変えれば大阪語になると思うことが大きな間違い。まず50音の発音(発声方)から大阪語と東京語は違う。子音と母音の配分が大きく違う。目は大阪語ではmeh 歯はhah みたいな発音(発声方)にしないと由緒正しい大阪語にならないのである。子音よりも母音の方がうんと大きな割合を占める。まあこんな塩梅に根本から日本語の本流を学び直して、知恵袋に直しときなはれ。

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:56:31 ID:dvjR8hbY0.net
>>326
ちょうけるは載っていないけど
Wikiには「おーちょける」もしくは「おちょける」を使用するって書かれているぞ。

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:58:24 ID:+AyAdr9o0.net
おちょくる っていうのは使うし意味もしってるけど

それと同じ系統なのかな

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:13:38.38 ID:ORBhDrF10.net
ちょけるはまあ方言で良いけど
標準語で別の意味になる「なおす」はヤメロ
てか関西人は「しまう」って言うと通じないの?
別の意味になったりすのかね

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:21:01.92 ID:/6bNOAdD0.net
>>330
お前もしつこいなぁw
>>291でも書いてるけどしつこ過ぎないかぁ?

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:38:08 ID:mMSdhKgX0.net
三重県の言葉だよ
ただ三重県の人はコンプレックスが強くて恥ずかしがり屋だから
この話題には触れたくないのさ、でんがな

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:42:38 ID:8ZieZmTw0.net
現代日本にヒョウジュンゴはないと何度教えられたらわかるのかこの老害はw

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 00:48:04.48 ID:oJ6ZojVl0.net
なおすは片付けるという意味の方が多数派。
関西 東京 山陰 九州 高知

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 00:51:01.80 ID:0jvfkF0S0.net
>>334
関東は片す

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:03:41.39 ID:4F8udv9Y0.net
ちょける?
知らん初めて聞いた

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:10:43 ID:u07ONpK80.net
朝鮮発祥か?
全然、意味不明、距離置くわ

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:14:20.05 ID:Woi5N2000.net
グランメゾン浪速

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:54:00 ID:ASED/bLV0.net
関口宏が昔バンドやってたとき、
おちょけた顔してババンバーン
バンバンババババババババーン!
って歌ってたよ。

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 02:37:03.01 ID:fZ9PidUY0.net
もちょこす

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:51:41.09 ID:Dc9nSAb60.net
知らねー。
おかしな言葉を使うなよ。
なまら、はんかくさい。

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:03:41.97 ID:aBVrh1wE0.net
>>269
誰でも親同士、祖父母親子の会話で言葉を覚えるもんだ

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:05:03.85 ID:vlxYCced0.net
ちょんがーは韓国語で独身男

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:08:52 ID:9bJ9KS9g0.net
岡山で使わないと思うんだが
ふざけるって意味ならほたえる言うしな

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:17:20 ID:ppRqZkSI0.net
らっちょもないことせってねぇで畑手伝え

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:19:02 ID:5ZdKz5XT0.net
え、滋賀出身で大学京都だったけどマジで知らん
今までに一度も聞いたことない
そんなことある?嘘やろ?

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:20:03.04 ID:5ZdKz5XT0.net
スレ見る限り
やっぱ関西人でも知らんやつ多いよな
完全に捏造アンケートってこと?
最低だな……

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:58:17.87 ID:kkRjnn5J0.net
すまん、30年以上堺にいるが一度も聞いたことない

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:14:39.19 ID:jSW0lzB00.net
>>1
>「名古屋弁だと『おちょける』ですな〜」
>「岐阜では、ちょけるって言うよ」
使うわけねえだろ気狂い

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:15:24.94 ID:RfaKEv8L0.net
聞いたことないわ@神戸東灘区

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:25:25 ID:R0VdBhcP0.net
>>346
滋賀は70〜90%やから
お前は残りの30〜10%なんやろ

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:30:43 ID:pj09Tfqa0.net
ハングル?

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:31:15 ID:2Ll22m2z0.net
おちょくる
なら知ってるが

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:35:33.59 ID:2Ll22m2z0.net
東京育ちだが大阪に就職して先輩に
これほかしといて
と言われたから厳重に保管しておいた
これなおしといて
と言われたので分解修理しておいた

あとで先輩にコッテリ怒られたが
変な方言やめてください!と逆ギレした
その後しばらくは虐められたぜ

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:45:26.55 ID:T6WsQ+jM0.net
馬鹿だから言っても理解できないよ

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:53:26.46 ID:aBVrh1wE0.net
>>6
>>7
お前ら世間が狭いのう
引き篭もりニートか

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:01:43.76 ID:62sq2Kqa0.net
>>1
まだやってたのか
早く結論出してくれ

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 08:20:29.60 ID:i+p+1fHD0.net
この記事書いたのが韓川土人というのが笑える

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:35:06.00 ID:zKnLntZ10.net
しらんがなぁ

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:43:05 ID:t2BxQrh90.net
東京だけど、おちょろけるは使う。ろが入る。
あの子はおちょろけだからさ→あの子はおフザケものだからさ

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:22:54 ID:y2rA5qei0.net
>>26
福井弁ではあるまいか。

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:35:17.23 ID:QhmUu0/s0.net
明治の文学には調戯るがよく使われてるそうだから、当時の流行り言葉か、江戸時代からあった言葉か、国語学者が調べればわかるだろう。いずれにしても昔の方が言葉は自由で豊かな空間を生きていた。現在は、こんな言葉はあるとかないとか実に下らん時代だと思う。日本人は戦争に負けてから本当に頭の不自由な馬鹿な国民になってしまった。特に最近。

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:10:06.45 ID:AU8KYXGj0.net
語法は。ちょけとったらアカンじょー
と使います
ちょけとったらあかんデーとは使いません
これは三重県の同和地区と在日外国人しか使わない言葉です

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:19:08.34 ID:j1jXHspQ0.net
ちょけるなんて大大阪では使わへんぞ
使っとんのはちょ系在日違うんけ?
はやらしてまた差別とか言いたくて

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:16:49 ID:FYZA8dKK0.net
魚は炊く
じゃなくて
煮る、だろ!

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 18:23:31 ID:lQmoLRBt0.net
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 18:23:47 ID:lQmoLRBt0.net
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だにヒョウジュンゴが存在するかのようなマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:09:39 ID:QhmUu0/s0.net
>>367
戦前脳の老害というのは不適切。若い者がものを知らないのは常識だが、老人がものを知らないというのは初めて聞いた。
さて、大正時代に新しい話し言葉への模索が知識人、文化人の間でなされ、山の手言葉を標準とする空気はできていた。昭和にラジオ放送が開始されると、放送員(アナウンサー)がどういう言葉遣いで放送するかは決めておかなければならないので、事実上の標準語が山の手言葉を基準に出来ていった。戦後、民間放送が大阪の新日本放送(毎日放送、朝日放送の前身)で開始されるが、ニュースなどはNHKに準じたようだ。しかし、大阪語も使われていた。今でもそれは変わらない。

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:23 ID:fS3sqpi90.net
ところで関西人でべかこ知っとる奴おるか?

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:54 ID:fS3sqpi90.net
>>330通じん事あれへんけど未だに主流やなおすは。

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:14:28 ID:fS3sqpi90.net
>>347いや、廃れてるだけや

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:15:42 ID:+xqF5nCY0.net
ネタがないなら黙ってればいいのに

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:21:28.73 ID:0R8L/wM/0.net
「おちょくる」は使うが「おちょける」「ちょける」は使わんなぁ
「ちょか」は使う。奈良中部

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:22:41.64 ID:0R8L/wM/0.net
>>369
南光?

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:25:11 ID:Hf3Rnq4Z0.net
 
めっちゃ
 
という言い方、表現をする人間をオレは信用しない
 
だって
 
めっちゃおかしいから

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:26:51 ID:Hf3Rnq4Z0.net
 
これにはオバマも苦笑い

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:26:51 ID:M4g/RCII0.net
ちょすな(´・ω・`)

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:27:30 ID:0sbVryQR0.net
>>350
言うよ? 明石市。

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:28:45 ID:guABNvgB0.net
>>350
子供の頃にはよく聞いた@神戸市中央区

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:30:36 ID:+dUJef1X0.net
播州弁では
ふざけることを
ちょけるって言うんだよ。

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:32:23.45 ID:QhmUu0/s0.net
>>366
明治の山の手言葉は江戸期の武家屋敷のあった本郷を中心にした文京区小石川、麹町などの広い山手地域で使われていた上流階級、知識層の日常語をベースに、京都から大挙移住した公家たちが持ち込んだ京都貴族の上品な言葉のミックス語、公武合体語をベースに
明治期に出来上がっていった。これに長州の言葉も混じっているとの説もある。陸軍内での標準語である「あります」言葉は当然民間にも影響を及ぼすのである。公家言葉と京都の庶民語である現在の京都弁とは別物であることに留意されたい。新日本語が5、60年かけて東京で作り上げられたというのは興味深い。文部省の教科書もそれなりの役割をはたした。
いわゆる標準語は、日本語かくあるべしという倫理観や美意識も反映しており 、よくできていると思う。

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:38.55 ID:8/h5i3LZ0.net
方言も臆せず使ってればそのうち通じるようになる
言葉なんてそんなもん

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:43:48.22 ID:NWyxogLd0.net
土人語

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:46:08.66 ID:fS3sqpi90.net
>>374ちゃう、意味や

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:47:01.67 ID:QzM+hI3r0.net
喧嘩するときのスラング語やね。
「おまえちょけとんのか!?こぉらっ」 みたいに使う。

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:51:13.13 ID:QzM+hI3r0.net
「俺、そんなん よーせんわ」これ標準語に該当する言葉がないんよね。

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:54:53.20 ID:o9L25KqG0.net
めちゃイケで岡村とかが言ってたよな。逆に言ったらそれ以外で聞いたことねえww

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:58:59.72 ID:FK6wV3Pg0.net
まんまんちゃん あっ

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:59:33.78 ID:0sbVryQR0.net
>>386

確かに「よー」を訳すのが難しいな。

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:59:50.96 ID:siXoYNVC0.net
>>386
「私(僕)はそんな事出来ないですよ」
「そんな(酷い、馬鹿な)ことやらない」でも良いかな

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:01:22.67 ID:Pot/Sa4U0.net
>>386
俺、そのようなこと、とてもじゃないができない

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:01:47 ID:HOooWGmj0.net
しらん。
ぶぶ茶碗なら知ってるが。

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:01:51 ID:flsBsOIq0.net
>>31
アホか
現代のバりばりコテコテ関東弁があるがな
それに関西人は他の土地の人に関西弁求めんぞ?
なんで相手のアイデンティティ尊重できないの??

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:05:15 ID:HOooWGmj0.net
>>381
標準語はあるよな。実際、東京だとだいたい標準語話しているし。
時々、何故か関西弁話してるのはいるが。
後、なぜか標準語を東京弁と勘違いしているやつがいる。
全然違うもんだが。

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:08:59 ID:HOooWGmj0.net
>>393
東京弁は死滅傾向だな。関東諸県から入ってきた方言が混ざって
新東京弁みたいになることもあるが、だいたい長く続かない。
ころころかわるんで定着しない。
東京だと、標準語使わないと意思疎通しにくいから、しょうがないわな。

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:41:55.86 ID:fS3sqpi90.net
>>320ちょけへん、ちょけま、ちょける、ちょけたら、ちょけえや。

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:52:20.30 ID:Mbn1YYgY0.net
ちょける、いちびる、パチキは大人になったら使わんくなるな

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:03:28.72 ID:tsVxa2Oo0.net
しゅまいけるなら知ってるんだが

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:13:26.11 ID:q/5Wo8prO.net
岡山はちばける

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:13:55.17 ID:CjJvgHDz0.net
ちょけ天狗

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 06:22:23 ID:+jQ8lUOl0.net
>>395
だから…現代のバリバリのって書いてるの読めるかな?
標準語と関東弁が別物という事は認識出来てるかな?
レス辿れてるかな?

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 06:29:25.99 ID:hvjaTcTc0.net
>>31
しょっぱい(塩辛い)

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 06:31:09.34 ID:gJBnd49D0.net
ちょけるなんか言わないから

朝鮮人だろ死ねや

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 06:33:01.57 ID:hvjaTcTc0.net
>>334
「なおす」東京では使わないよ

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 06:40:59.50 ID:Nirh5AXc0.net
ちょけるの分布をみると、大阪と滋賀はやや薄めか

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 06:44:46.81 ID:Nirh5AXc0.net
意味としてはふざけるだが、はしゃぐとか、おどけるの要素を含む感じかな。

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 07:47:50 ID:SFoSmtpe0.net
>368 >381 >394

啓蒙動画
現代日本に「標準語」はないと認めるしかないのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=mJKMFKtdJE4

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 08:08:23.78 ID:7eA3vCq70.net
「わや」ってのは関西弁なのか?
北海道でも使いんだけど
「ああ、こんなに散らかしてわやだわ」

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 09:38:59.51 ID:fdkfph1b0.net
>>408
中国地方の方言

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 17:31:57.59 ID:JhYtl9hO0.net
>>335
関東人は「かたす」を共通語と勘違いしている

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 17:54:36 ID:x8fmk0cO0.net
>>408
北海道には中国地方からの移植者が多い

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 18:01:48.33 ID:KQcIniDu0.net
>>411
検索したら東北と北陸の県が多い。
中国地方の各県は上位に入ってない。

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 22:07:00 ID:hvjaTcTc0.net
>>408
昔、中島みゆきさんがラジオで使ってて
ちょっとびっくりした記憶がある

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:42:08 ID:lMn/yBlK0.net
堺で生まれ育って十二年
豊中に引っ越して六年
箕面に引っ越して六年
社会人になって関西あちこち回ったが「ちょける」なんて聞いたことない
最近東京で「大阪の“鬼まんま”ってどんな食べ物ですか?」
ってたずねられたぐらいポカーンとする

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 13:55:36 ID:LwjW6fo40.net
大阪弁

「なにさらしてケツかんどんねん」

標準語
「すごいカワイイですね」

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 15:59:39.50 ID:V78kD8mA0.net
>>414
お外の人に使う言葉じゃ無いから

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:32:39.72 ID:dU9pQ0Qv0.net
>>1
何だろう、意味を答えないのがすげぇイラつくだが。

総レス数 417
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★