2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】新システム稼働したのに…都内なおFAX報告 どうしてなのか [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/05(日) 14:19:20.87 ID:aYWhyu3K9.net
東京都の新型コロナウイルス新規感染者が連日100人を超えるなど、新たな流行の兆しが見える中、政府が東京都の感染者の詳細を迅速に把握できていない。政府や自治体がインターネットで情報共有できるシステムが5月に稼働したはずなのに、都内ではいまだに感染状況の報告にファクスが使われている。どうしてこんなことが起きてしまうのか?【秋山信一】

東京都の新規感染者が1日100人を超えた7月2〜3日、菅義偉官房長官は午後4時台の記者会見で、感染者の年代や重症者数など「詳細は確認中だ」と繰り返した。両日とも正午ごろには「100人超え」がメディアで報道されていたが、国には数時間後も詳細な情報は入って… 残り1484文字(全文1777文字)

毎日新聞2020年7月5日 14時00分(最終更新 7月5日 14時09分
https://mainichi.jp/articles/20200705/k00/00m/010/076000c

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:20:29.59 ID:8H56kkFh0.net
ジャップだからさ

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:20:32.13 ID:Ue1q7dN60.net
ハンコとFAX
日本の伝統文化です

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:20:33.51 ID:xXk2HH6v0.net
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://mskix.liccivic.org/sx/64rt0287o6/tnqjdec5sg5.html

「クリエイターがお金にこだわるなんて汚い」という、謎の意識は滅んでほしい。

http://mskix.liccivic.org/hy/4s64to16j/5ya20z21pha.html

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:20:43.11 ID:sqHd3EjJ0.net
FAXとハンコの命大事

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:20:48.12 ID:KopsFIeT0.net
33.6kbpsなんでFAXの方が楽

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:21:00.06 ID:WkOcumTT0.net
お前らもだいぶ長い事ファックス使ってるじゃん

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:21:22.36 ID:xztn3yXT0.net
本当ならとっくに博物館にあるような代物

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:21:23.24 ID:kA/3hjLR0.net
>>3
現金もな!

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:21:33.55 ID:bVK4dTpd0.net
馬鹿だからさ。

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:21:46.86 ID:Ktuh8Dcg0.net
FAXが好きなんすよぉ

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:22:00.22 ID:Vz9yVmRy0.net
FAXって、そんなに叩かれる事か?
相手に届いたかも送信側でわかるし、便利だと思うが。

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:22:42.50 ID:SqeUrJK+0.net
使いこなせないんだろ

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:22:55.76 ID:rJVjOVHL0.net
>>1
え?は?



は?

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:23:41.61 ID:CRFfFoLx0.net
インターネットとかテレホーダイ時間帯しか使えないし

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:23:49.40 ID:baygNkRS0.net
新手順に慣れてる暇ないんだろ

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:23:59.30 ID:RoUFSkUx0.net
>>12
間違い電話でひたすらリダイヤルしまくってくるFAXのどこに褒めるとこあるんだ

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:24:05.15 ID:6kc4GLPy0.net
システムにデータを入力しつつ
同じデータの書類を作ってプリントアウトしてハンコ押してFaxする
これがこの国の常識w

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:25:23.49 ID:z/Jn/NOh0.net
新しいことはわからない
考えたくない
国畜公務員
国畜政治家が多いから

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:25:44.44 ID:iTariWCv0.net
マザーファックスすぴにんぐとーほーるど

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:25:50.34 ID:+d1MRaGP0.net
新システムが汎用性のないクソだからだろ

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:27:27.37 ID:LQBAlUWP0.net
裁判所がFAX大好きだよね

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:30:12.17 ID:J4/SlTi50.net
真面目に言うと無能なぶら下がりオジさんが組織の中で8割近くいるから使い方分からずに放置されてる
その無能の中でも僅かな働き手が新しい事をやろうとしても年齢序列が根強い日本社会では変化を嫌うから受け入れられず出る杭は陥没するまで打たれてセメントで固められる
若手の多い企業だと前からやり出してるけど大きくなるほど老害企業に首根っこ掴まれて油虫みたいに吸われる

だから日本はバブル崩壊後から景気が元に戻らない

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:30:50.05 ID:4I48+uQa0.net
俺が言うのも何だけどさ
頭が固くて変化を嫌う中高年のせいだよ多分

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:30:50.88 ID:kLK9Ml0n0.net
メール以下、SNSだと証拠が残るだろ。だからのFAXなんですよ。
字も大きく書けますし、老眼の課長とか部長ちか局長でも見れるし扱いが簡単だし
ピーヒョロヒョロヒョロ〜と効果音も素晴らしい。
日本国中に電線と言う配線が張り巡らせていますからどこにでも簡単に配信可能。
老人にネットとかSNSとか自慢げに話しても誰も反応しませんよ。
有線の張り巡らされいない国とは違うんですよ。

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:31:19.02 ID:dQ5NIiNP0.net
一旦覚えた事のアップデートは中々やらない人が多い

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:31:28.11 ID:xbNCLtqr0.net
惚けられるから有利だろ
それが日本政府
東大官僚の特技

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:31:29.63 ID:lvTNfHYJ0.net
たくさんいる公務員全員分の仕事を作るのも大事な仕事だろ
その点においてFAXは優秀

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:31:41.67 ID:Vf7tMOR10.net
>>1






安倍や
自民党が、お友だち企業に発注したシステムは、すべて手抜き。あるいは、そんな技術そもそも所有してないまま受注してただけ

電通の中抜きシステムみたいなもの

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:32:16.11 ID:G7fX22vv0.net
ジャップさん・・・w

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:33:03 ID:xbNCLtqr0.net
>>24
世代間争いに誘導する工作ももう古いよ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:33:13 ID:vezM2HEg0.net
ちなみにこのシステムの運用会社が濃厚接触アプリを引き継いだ

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:33:17 ID:GOOSl7Sz0.net
老害は去るのみ

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:33:23 ID:RoUFSkUx0.net
>>25
過去20年でその証拠とやらが使われたのは何回あるのかね

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:33:27 ID:kLK9Ml0n0.net
今は多機能マルチコピーにもFAX機能があるからな。
相手にも奇麗に流れるんですよ。
相手が家庭用の感熱紙使うFAXの場合は黒塗りになりますがw

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:33:41 ID:+Woaxy1Q0.net
>>12
集計でミスしてたら意味ないじゃんw

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:33:51 ID:BsRKn0F50.net
>>12
日常業務でPCよりFAXの優位性を感じる場面なんて腐るほどあるのにな。
適材適所で使っていけばいいのに、どちらか一方を他方の上位互換のように語る論説が多すぎる。

今回のタスクでFAXが有用かどうかとは別の話だけどね。

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:34:06.19 ID:9Sa7Bltv0.net
>>12
相手の会者に都合の悪い証書のFAX依頼をすると見えないような細工して送信してくるよ
「見えないんだが」
→「いやぁ〜おかしいですねぇ〜」と支払い期限守らなかったりする

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:34:06.81 ID:XWJbWDwt0.net
インターネット普及してから
ろくなことがなかったじゃないか
少なくとも日本は

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:34:14.57 ID:F9KH3QpN0.net
紙がなくなったということで、感染者数をごまかす作戦。
なくした、なくなったの術も使えなくなるし。

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:34:29.47 ID:kLK9Ml0n0.net
>>34
事例を見てもないに等しいですねww

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:34:39.26 ID:qdm4kwaZ0.net
役所ってPDFをプリントアウトして書き込んでFAX送信しろとかよくある
時間も金もシステムもすげぇ無駄

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:34:44.85 ID:xbNCLtqr0.net
集計も外部にやらせた方が責任回避できる

逆に責任回避してくれないと
払うのは俺たちだから

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:34:47.14 ID:TYUj4zqr0.net
>>25
>ピーヒョロヒョロヒョロ〜と効果も音素晴らしい

ここだけ同意できる

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:34:50.35 ID:+GI61+8n0.net
昭和脳だから

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:35:02.23 ID:RoUFSkUx0.net
>>37
送受信の機械を双方で準備・維持しなきゃいけないから
無駄なコストがかかるのでそんな話と違うよ。

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:35:27 ID:LDPZm1zx0.net
昔、FAXの塾があったよね
公文のFAX版みたいなの

近所の悪いお兄ちゃん達がコンビニからエロ本の画像を塾に送っていたのを思い出したさ

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:35:56.84 ID:T69PDPGN0.net
議員の若返りが必要
利権忖度年配議員は、解散総選挙でNOの民意を示そう

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:36:02.04 ID:/9lSmsD60.net
21世紀後半にジャップが滅亡するまで
FAXハンコ使い続けてITは最後までダメダメなんだろうな😂

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:36:31.74 ID:4EgjAQtT0.net
老害だらけなのと
システム組んでるのが糞会社なんだろ
たかが市役所の出張所で住民票取るだけでもシステムがトラブってる事あるわ
対応してる連中の『またですかw』感で色々とお察しレベルやで

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:36:56.13 ID:TXqVIKw30.net
>>12
FAX送信した書類の内容は中華バックドアでデジタル盗聴できないからねw

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:36:56.35 ID:nDhZY2yx0.net
FAXって社内の誰でも閲覧可能な点でセキュリティもクソも無いよね

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:36:58.45 ID:WgUvseEA0.net
ワンクリックでメールもfaxもできるようにすりゃいいじゃん

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:37:46.50 ID:kLK9Ml0n0.net
役所は予算上の関係、必ず使用しないと駄目なんです。
紙とかインクとか予算がある以上は一定数の使用しないと怒られるんです。
OA機器メーカーとの関係もありますしその辺りは大人の世界で決まっているんです。
不要となったらなったでまた面倒だし局長以下老眼たちが騒ぐんです。

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:38:39.15 ID:R4OywKr30.net
>>1 都内ではいまだに感染状況の報告にファクスが使われている。どうしてこんなことが起きてしまうのか?【秋山信一】

何か問題が起きた時、物的証拠として証明出来るのがファックスの印刷物だからだろ
何を言っているんだか、ちゃんと調べてから記事を書けよ
と思ったけどもしかして、何でもない事をさぞ問題のように書いて
中の国からお金もらってるのかな
知らんけど

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:40:49 ID:USey/fuN0.net
>>1
コロナ自体が八百長だから

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:41:03 ID:6sxRBnTm0.net
マイナンバー普及させる前にFAXと印鑑無くせ

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:41:27 ID:BsRKn0F50.net
>>46
準備はともかく(それにしたって既に日本での普及率は高いと思うが)、今の法人用FAXは複合機一体型でPC連携の出来る機種がほとんどだから維持コストは問題にならんよ。
非データ媒体をFAX送信→自動で採番しPDF化→PCで送信確認までワンタッチで行える利便性のほうが遥かに優先順位が高い。

59 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2020/07/05(日) 14:41:54 ID:s9p8EQYi0.net
集計間違えたとかの理由で
数字を後からちょこちょこといじれるからに
決まっておるがな(^。^)y-.。o○

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:42:01 ID:J4/SlTi50.net
まあコロナのお陰でどんどん人が必要無くなってくるから自然と効率の良い仕事になると思うけどね
終身雇用も無くなるし昇給も能力制になるしFTAで気楽に病院にも行けなくなる時代がこのスレに書き込んでる連中が現役なうちに起きる
今後は有能だけデスクワークして無能は年契約のライン作業 自営業だけの世界になる
早い話がアメリカ社会みたいな感じが日本にやってくる

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:42:12 ID:z5MSWTZX0.net
都内な"おFAX"って小池風ネーミングの新たなシステムかと思た

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:42:35 ID:qgYL7WyF0.net
>>6
PDFじゃないの

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:42:53 ID:yt2GV1A70.net
今はレトロブーム

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:43:01 ID:rJVjOVHL0.net
>>55
公的文書すら改ざんするのに紙が証拠とかいってるのやばくなーい?やばくなーい?

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:43:15 ID:QwoqF2Re0.net
FAXなら間違ったふりして証拠隠滅出来るから

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:43:18 ID:jCe3spCN0.net
>>12
手入る回数が増えると、ヒューマンエラーが起きる確立があがるからな

通常、メールならコピペor送られたデータそのまま利用して集計するが
例えばFAXの場合、データ集計した側が一度PCで集計→その後プリントアウト(もしくは手書き)でFAXする
それを受け取った側が、再度PCに入力となる

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:43:24 ID:qdm4kwaZ0.net
>>55
アップルストアに行った事ある?
客と店員が100人位いて店内には机と椅子だけ
紙なんてどこにもないけど、何の問題も無いみたいだぞ

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:43:24 ID:2Fy6Cm6C0.net
郵便が紙を送るというシステムだからな
かつまた郵便は住所を巻き込んだ保証システムで
ネットと根本的に違うからね

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:43:35 ID:bN1TCnSn0.net
パソコンがないんでしょ

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:44:00 ID:MgVxVu0V0.net
>>42
そうしないと公務員は全国に47人で済むのばれるから

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:44:07 ID:9NHxbgi80.net
>>37
どんな職業 職場だ?

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:44:32 ID:1Pk3aIDD0.net
だって…こ、これ(マニュアル)に書いて、これに、これに、これに書いてないじゃないですか。

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:44:50 ID:wsu4eurO0.net
また公務員の無能さを宣伝してる…

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:44:53 ID:/mInevlG0.net
だからさ、東京都のHPに報告集計用の表を用意して各保健所はログインしてその表に入力するようにすりゃ自動的に集計されるじゃんアホらし

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:45:34 ID:kA/3hjLR0.net
日本の伝統文化を守って行こう!

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:45:51 ID:qLxchaZM0.net
末端の事務所にパソコン使える事務員がいないんでしょ

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:45:53 ID:9gRe0rk40.net
ファックスが一番ラクだよ

とくに、「注文」や、こういう「報告」などはね。
なぜかというと、「何々何本、何々を何セット」とか書いて、流したら終わりだから、一番早いしラクなんだよ
例えば飲食店が八百屋に発注するとかね

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:45:58 ID:MgVxVu0V0.net
公務員って紙一枚が一人の人件費
わざとそうして無駄な仕事つくって税金で養うアホな国

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:46:27 ID:SPMZe7QY0.net
スパムファックスが大流行したらなくなるんじゃね?
メルアドよりも数字の羅列の方が簡単だろ?

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:46:30 ID:q91TUpSZ0.net
>政府や自治体がインターネットで情報共有できるシステムが5月に稼働

昔はインターネットつなげ放題だったが、DMZは信用できんとことで、インターネットと内部LANは物理的に遮断されているだろ?
別途、5月に強化されたシステムってどんなもの?

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:46:32 ID:sOP0vN5X0.net
>>1
信用の問題
現場は数字がおかしいの気が付く

簡易キット出回って医療用ネットワークを報告に使うまでFAX報告は無くならないよ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:47:08 ID:kLK9Ml0n0.net
公務員の課長級以上はPCの事は分からないんですよ。
入力ですら出来ない。ローマ字入力も出来ないんです。
55歳以上は超ヤバイんですって。

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:47:19 ID:OCN+9uqR0.net
FAXはね、状況によっては楽なんだよね
メールなんかだとね、一々PC見に行ってメーラーから探したりしないといけないからね
だからFAXが使われたまま
SNS?あぁ、言葉しか知らないよ

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:47:20 ID:9NHxbgi80.net
>>12
今時 商品のFax受注する所は稀なお人好し企業だけで 本来皆無で理解して

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:48:10 ID:b8aZWFpr0.net
昔ウィンドウズについてきたファックスソフトが懐かしい

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:48:14 ID:v8f2lCNa0.net
FAXはどっちでもいいから
ちゃんとやろう
FAXガーは意味わかってるのか

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:48:57 ID:WDWHOqHw0.net
>>36
集計はOCRでww

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:49:41.29 ID:wsu4eurO0.net
FAXって5chおじさんたちと同じく
20年前で時が止まってしまってるかのよう

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:49:42.26 ID:2M1/AEx50.net
役所相手だと、Excelで作成したであろうデータ表をFAXで送ってきて、それをこちらでExcelに手打ちするとかザラだからな。

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:49:53.68 ID:wvoM6w2O0.net
どんな仕事でもそうだと思うがデジタルにすると数字を調整するとき融通が効かない

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:50:08.34 ID:Ldn7ArTe0.net
何一つまともに実行できない阿呆政府
マス配るのもやっとこさ

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:50:36 ID:eFHymz8C0.net
バカなんだろ

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:51:05.44 ID:+GI61+8n0.net
なぜか爺さんが威張ってる時代遅れの国

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:51:26.40 ID:2M1/AEx50.net
未だに「FAXって凄い!」っていうジジババも居るからな。

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:51:30.00 ID:b8aZWFpr0.net
>>80
SSHで繋げるとか
外部へ行くパケットはフィルタリングするとか
最近のことは知らない

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:51:48.99 ID:b0IHsqhq0.net
昭和の老害が死なない限り土人国の生産性クソは改善されるわけがない

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:52:16.43 ID:xVgHte5y0.net
>>62
そーゆー問題じゃない

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:52:33.04 ID:1Pk3aIDD0.net
リボの調整できなくなるじゃないですかぁ
それに引き換えFAXは便利、送信と受信の2箇所でシュレッダーかければ…

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:52:35.23 ID:9NHxbgi80.net
なんか 今はどうか知らないけど
カーボン紙使ってる交番を思い出すな

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:52:50.45 ID:2M1/AEx50.net
>>77
メールで良い。
集計のことまで考えよう。

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:53:38.17 ID:+0ueWS8P0.net
業者相手ではめちゃくちゃ送ってくる奴がでてくる。
強固に仕様を固めないととんでもないことになる。

102 :朝鮮漬 :2020/07/05(日) 14:54:04.30 ID:s9p8EQYi0.net
インクが滲んでいて数字を間違えました
そのFAXもう捨てたのでありません(^o^)

壺三統一教会一味のみならず
いろいろと都合がええのがFAX

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:54:10.11 ID:Vgyo9XKh0.net
>>3
東京な!!

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:54:13.45 ID:2M1/AEx50.net
試しに全国一斉でFAXを禁止にしてみたら?
電子化進むかもよ。

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:54:53.17 ID:7tWVOEjT0.net
便利だからねfax

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:54:56.21 ID:yZEjjPQy0.net
>>87
バカすぎてw

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:56:12.52 ID:e349ghA70.net
ログイン認証するだけで1分以上かかったり

システムがものすごく遅くてUIも悪いんだろ

未だIEメインなのがこの国のITだから

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:56:15.84 ID:xSoW1/St0.net
まだ平成前期の気分があると思うが日本は貧しくなっていてインターネッツがない家庭が増えたのよ

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:56:24.73 ID:d/sWJLNA0.net
FAX止めると集結ミス出来なくなるだろ!!(都合のいい方にしかミスしない模様)

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:56:25.37 ID:GaqkDHKE0.net
「重要なデータが取れると思ってホルホルしてたのに専用回線使いやがって」
と言う風に聞こえるんだが?

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:57:34.35 ID:6V8tpKRA0.net
>>93
アジアで日本ぐらいだわな
アフリカはすっ飛ばして5G転送だし

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:58:02.87 ID:pxJmnehF0.net
>>22
そりゃ、いつ誰が送ったかを第三者が保証してくれるからね
クソみたいな電子署名及び認証業務に関する法律をさっさと改正してくれないとどうしようもない

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:58:28 ID:aXb/xXSu0.net
FAXガーの人はどんなシステム考えてるの?

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:58:35 ID:J4/SlTi50.net
契約系はレターパックの方が主流だな
外資系でも雑に扱えないものは郵送対応
何でもネットに頼らず時と場合によって使い分けるのがいい
誰かミスったときは今でもバイク便が重宝されてるからなw

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:58:46 ID:fY2N62JD0.net
ファックの報告はしなくていいです

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:58:49 ID:zzC74aun0.net
安倍が選んだIT担当大臣はパソコンすら使ったことない糞ジジイだぞ

こんな奴らを選んでる国民がバカなんですわ

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:58:53 ID:lJUP2X2p0.net
>>3
ハンコも

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 14:59:56.01 ID:FVt9XMD70.net
>>3
漢の皇帝が「漢委奴国王」の五つ文字の印を委奴国王に送信したのが最古のFAX

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:00:54.25 ID:xSoW1/St0.net
今の五十代から六十代は結構アイテーは知ってるよ

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:01:37.41 ID:dL2klM9+0.net
VPNとかだったら破られるからな。

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:02:07.90 ID:sSfVFT250.net
新システム=更に使いやすくなったFAX

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:02:22.72 ID:rzsaK23N0.net
>>74
それやるといじれ

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:02:31.25 ID:itFDb8KF0.net
>>67
あすこ運用も動線もゴミじゃん
行列作ってカメラ生えさせるために故意にやってんだろうけど

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:02:47.60 ID:BsRKn0F50.net
>>71
BtoB、BtoCがどちらも発生する企業のバックオフィスが職場だが、相手先都合や現物都合で紙ベース・現物ベースでやり取りをしなければならない場面は良くあるよ。
私が思うFAXの優位性は>>37の通りです。
何より、商流・物流ともに上流側の取引先がFAXの利便性を認識して業務フローに取り込んでいる現実がある。

繰り返すが、今回のタスクでFAXが有用だということではないよ。
もし本当に単純集計でFAXを使っているならそれは愚策の極みだと思う。

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:02:57.86 ID:T+liKj1O0.net
>>1
年寄りをいじめるんですか?
いんたーねっとなんてわかるわけないじゃないですか!

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:02:59.95 ID:DQCC++zu0.net
そら数字いじれる以外に何があるってんだよw

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:03:09.08 ID:4SRWxyfS0.net
>>37
そう言うこと
でもFaxはほぼ客に合わせてるだけやな…
faxでくれとか言うのが稀にある

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:05:59.73 ID:BsRKn0F50.net
>>71
>>124
ごめんなさい、FAXの優位性を書いたのは>>58でした。

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:06:12.21 ID:Kb45XGz10.net
医者って皆が思っている以上に職人だからな
専門外の事は無知だったりする
医者の家系では子供にスマホ持たせるなとかテレビ見ちゃいけませんの家庭すらいまだにある

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:07:01.62 ID:fmSlMWaC0.net
だふんPC使えないんでしょ
悲しい現実

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:07:24.11 ID:CpgKctqq0.net
FAXは番号聞いて打つだけで良いから楽だし、淘汰されるべきものではないな

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:07:44.68 ID:fQF8oc8r0.net
政府が責任取らないようなシステムしか作らないからだよ

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:08:11.38 ID:xSoW1/St0.net
まあそれがいわゆる「ねらー」で
皆さんなわけですけどね

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:08:33.51 ID:I5MJefh20.net
>>53
できるよ。

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:10:36.77 ID:gfJyteUD0.net
急件でかつ量が多い場合は、はFAXが一番迅速スマートで間違いがおきない。
また、入力し直しってもあるが、バラバラよりまし。

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:10:46.34 ID:zIudhIWz0.net
文書という物理媒体を回議するので流れ作業の中で今誰が処理してるのか明確にしやすい。
電子データでもワークフローを使えば良いが、PCやタブレット、
スマホの使えない現場を経るたび、出力と再電子化が必要になる。
医療現場ではそういうプロセスを挟みやすいから、全体的に否定的になる。

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:11:12.86 ID:I5MJefh20.net
>>119
当然だろう?WIN95ブームの時は若者だったし、
携帯電話だってなんだって。
うちの婆はMS-DOSのコマンド打ってソフト使ってるぞ。

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:12:01.64 ID:qcy1ReNA0.net
「ピーーヒョロリラーピーー」
「違いますよ!これ電話ですよ!」
うん、懐かしい

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:12:16.30 ID:2M1/AEx50.net
未だにFAX使ってるのは日本ぐらい。
使っていない国ではFAXが無くても困ってない。
FAX大好きなジジイどもは外国がどうやって情報伝達しているのか理解できないのかな。

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:12:37.26 ID:PVXspuGz0.net
pc使うと、めんどいジャン。

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:12:38.26 ID:I5MJefh20.net
>>104
紙を一切使わないFAX、相当普及してますけどね。

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:12:46.66 ID:spWnikwO0.net
おFAX?

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:13:30.44 ID:0nzxZlBw0.net
FAXとかいう石器時代の代物

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:14:32 ID:8b8K3yUb0.net
日本てまだまだIT社会じゃないんだよね
役所が号令でネットに移行するといっても「なんでこんな面倒な形にしたのか」「現場をわかってない」って事業者がほとんど

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:14:35 ID:TLck1UaV0.net
受信時にキッチリ受信者に伝われば
faxの方が確実なんじゃないのか

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:14:36 ID:qE0d1YgP0.net
まあ、コマンドライン打ったことがない奴は素人。

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:14:40 ID:O/Sc6JDc0.net
>>141
それはメールと何が違うんで?

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:14:46 ID:PVXspuGz0.net
FAXは証拠が残るので、いいね!

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:16:07 ID:nMezB7tU0.net
FAXを介した大規模なウイルス感染騒動でも起これば
見直す機運も出てくるのかもしれないが

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:17:07 ID:HAW/Y83b0.net
>>129
>医者の家系では子供にスマホ持たせるなとかテレビ見ちゃいけません
 国公立医学部合格には、スマホとTVは勉強の邪魔
 偏差値65以下の人間にはわからない壮絶な世界

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:17:23 ID:YVvUwdoY0.net
チョンがよく日本人はまだFAX笑とか言ってるが
公文書こそアナログ電話回線で送れるFAXが1番安全だし印刷の必要もなくていいと思うが

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:18:21.67 ID:BsRKn0F50.net
>>147
送信側は紙で受信側は電子ファイル(あるいはその逆)とか色々パターンがあるのよ。
現場レベルだと受信確認と回覧がすぐに行える紙FAXを好む場合も少なくない。
あくまでもデータを扱わない「閲覧」だけに特化した場合ね。

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:18:21.95 ID:zIudhIWz0.net
>>150
今時、スマホの使い方も知らない奴、社会に居場所あるのか?

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:18:53.36 ID:I5MJefh20.net
>>147
E-mailだとネット回線のみ。faxだと電話回線に流して
PC-fax機とでもやりとりできる。
縛られず融通が利く。

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:19:16.33 ID:xcptXL190.net
製造業の社内SEだがFAXはそれなりにアリだと思う。
何に使っているか見てたら、急ぎ案件が多かった。
メール届いて印刷して現場に持っていくというのがひと手間ふた手間減っているので悪くないと思う。

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:20:28.05 ID:I5MJefh20.net
>>151
アナログ回線はもうすぐ消えるけどね。
アナログだから盗聴は簡単だぞw

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:20:32.31 ID:lIA0UWTQ0.net
>>144
地方分権化。国と自治体の対等化。
他国のように、セキュリティー抜きで国が仕様を固めて全国一斉にやればすぐできる。
だが、自治体ばらばらでやるので、調整だけでも手間取る。
キャッシュレスもそうだけど、日本みたいにバラバラで種類が数多い国はない。

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:21:29.02 ID:4I48+uQa0.net
>>31
工作?
自分を省みて言ってるだけだが

何でもかんでも工作に見えるって
頭大丈夫か

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:23:33.08 ID:CpgKctqq0.net
>>139
FAXのデメリットしか見てないだけじゃん。デメリット部分を他の媒体に置き換えろってなら分かるが、執拗に絶滅させたい意味が分からん

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:23:42.17 ID:jAUeNeQD0.net
>>129
実際のところ、職人である医者の方がましなときも多い。
会社員も業種によって、本人は気づいていかわからないが業種特有のタコつぼ思考に陥っている。

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:24:25.27 ID:ROYiOhW00.net
謎に高額なインクリボン買い足したばかりだからFAXはやめられない

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:26:14.42 ID:I5MJefh20.net
>>161
ディスプレィに表示して、必要なものだけSDカード経由で
PCで見てる。
そこで更に必要なら印刷と。

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:26:34.15 ID:qYZqIDj40.net
>>155
今回は随時報告が上がってくるデータを早急に集計する必要があるんだぞ
SEならわかるだろ
IFの様式を決めてデータで受信したら即ぶち込むほうが間違いがなく早い
男性36名女性66名、10325番は検査陽性者10312番の濃厚接触者で男性20代、10326番は10232番の同居家族で女性10代かつ未就学児、なんて
手打ちだと絶対誤入力する

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:26:48.74 ID:IfxzRFrU0.net
申し込み方法のひとつとして「FAXも可」はまだわかるが
未だにFAXだけとか死んでくれと思う

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:26:50.89 ID:VvUmr9ut0.net
>>12
バカすぎる…

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:27:18.47 ID:bwFb1TLJ0.net
システムに入力した時に相手先で勝手に印刷されればいいんだな

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:28:01.09 ID:XFv3gtyE0.net
ゴミ公務員には無理だろ

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:28:28.90 ID:gSnjGkJN0.net
どうしてって、リボ払いとかの調整ができるからでしょ?

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:28:52.18 ID:WfV/9rov0.net
>IFの様式を決めて

ここで、関係者の調整がいる。
仕様変更があるだろうし。

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:28:59.19 ID:qYZqIDj40.net
>>166
紙でもらったデータを手でシステムに入力するの?
それともこのためにOCR導入するの?
だったらデータで貰った方が良くない?

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:29:09.91 ID:9gRe0rk40.net
>>140
スマホ(のメールソフト、ライン、等)でもね

例えば、「よーいドン!」で、「飲食店が八百屋への注文」を競争してみるとする。
例えば大根何本きゅうり何本、じゃがいも何箱、人参何本、玉ねぎ何箱ね〜、とかね。

どっちが早いか? そう、もう分かるよね。
集計なんて、どっちみち「システム」が動いて無ければメールでも同じだし

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:29:44.76 ID:BsRKn0F50.net
>>154
>>155
全く同意です。
要は得手不得手のある通信手段の使い分けというだけなのに、この手のスレではFAXのウィークポイントのみをあげつらう人が多すぎる。
お互いにPC環境があって且つ通信対象物が例えばExcelファイルなら、そりゃメール一択だよ。

さらに言えば今回の問題は、通信手段の如何ではなくデータベース化されていて「集計」という行為そのものが不要であるはずの業務にその手間を生じさせていること。

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:31:27.69 ID:qYZqIDj40.net
>>169
今回のIFで必要なのは各地の保健所→政府の一方向の流れ
政府が作った形式に各地が合わせれば良い
なにもRPA新規開発しろって言ってるんじゃない
エクセルなりcsvで必要なカラム位置に必要な項目が入ってさえすれば良いんだ
現に都内以外は対応してるんだろ

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:31:31.45 ID:gSnjGkJN0.net
>>172
「メール一択」????

長々と書いてるけど
相当遅れてる業界の人ですね?

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:31:35.07 ID:4SRWxyfS0.net
>>162
SDカード経由って随分手間な事してんだな

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:31:43.89 ID:4h6O4Tf60.net
日本国FAX保護区を世界遺産に

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:32:18.03 ID:BsRKn0F50.net
>>170
分かっておられるかとは思いますが、バックオフィス同士ではそもそもデータを「貰う」という行為が不要。
本来は現場からの報告をデータベースに「入力」するだけで良いはず。

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:32:39.64 ID:8Zb54OWe0.net
忙しいさなかで慣れてない事はしたくないだろうしな

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:33:37.64 ID:AicTsNFC0.net
>>152
メールでメーリングリストに送ってもらえば回覧の手間すらいらなくなるで
ブルーカラーだと難しいけど、今回はホワイトカラーだし…

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:33:44.35 ID:5Uok+r7r0.net
FAXじゃなく、ファクシミリだな。

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:33:51.74 ID:gSnjGkJN0.net
ゲーマーの相談でもクラウド上のスプレッドシートに記入しながらやるぞ?

取引先の環境とか言ってるけど
スマホやタブレットで済むんだよ
ネット先進国はそうしてる

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:35:05 ID:Em2cI/kk0.net
うちの会社でも確認が必要なだけの書類を写真撮って送ったらFAXじゃないと受け付けないと言われた
理由を聞いたら写真だと加工して不正があるかもしれないからだってw
FAXでも同じやんw

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:35:46.26 ID:WfV/9rov0.net
>>173
>政府が作った形式に各地が合わせれば良い
普通独自でやるから合わない。

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:36:03.78 ID:BsRKn0F50.net
>>174
自分がいる業界がそこまで先進的だとは思っていないので、良ければメールよりも進んだ解決法を御教授いただけないでしょうか?
お互いにPC環境有り、対象物Excelファイル、共有サーバーは無しという前提で。

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:36:16.64 ID:4SRWxyfS0.net
FAX馬鹿にしてメール一択とか言ってる馬鹿がいてビビる
メールも相当に古臭いシステムw
証跡残すのにはありかもしれんが…

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:36:45.37 ID:+oUkNGFI0.net
FAXがあるから。まず保健所のFAXを全部廃止してしまえばよいのさ

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:38:01 ID:BsRKn0F50.net
>>179
そうですね。
ただ今回のケースに限るなら、現場からの報告を窓口機関でデータベースに入力すれば済むはず。

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:38:34.55 ID:zbNotX1q0.net
>>181
公的機関がデータセンターにデータを置くなんてもってのほか。

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:38:41.47 ID:gSnjGkJN0.net
>>184
client側はpc環境要らんよ
アメリカじゃブルーカラーだってタブレットだわ
ITコンサルに相談して発注すればええだけやん?

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:38:54.76 ID:mpgkRpNZ0.net
メールを電子FAXとか言い換えたらバカな老人どもも使うようになるんじゃね?

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:38:59.36 ID:UABUKr+v0.net
>>119
知ってて使いこなせてるのは極々一部
BASICやMS-DOSは50〜60代しか触って無いがコマンド入力必要だし、まだ高価だっだから苦手な奴は触ってもいないな
DOS/V機でかなり単価は下がって世界的には普及したけどな

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:39:01.67 ID:+uYbIm0f0.net
>>184
office365入ってればteamsが使いやすい

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:39:44 ID:Jj43Ywkw0.net
官公庁はGUI禁止にして、外付けドライブ全て禁止、パスワードは最低32桁で、キーボードは全て無刻印US配列

これ使えないやつは大学からやり直し

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:39:52.53 ID:aRA4rsKR0.net
集計側の負担軽減のために現場が変化するコスト負担するなら相当の報酬や利点が必要だな
まぁそれでも我儘言ってるのかもしれんが

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:41:52.59 ID:I5MJefh20.net
>>175
印刷することなんて、数年に一度とかしかない。
ほぼディスプレィで見れば用事足りてる。

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:42:12.08 ID:qYZqIDj40.net
>>183
なんで独自にやるんだよw
報告書だろ?
FAXは定型フォーマットがあってそれに従って書いてるんだろ?
それと同じようにエクセルのフォーマット決めてその通り入力するだけじゃん
フォーマットには簡単なコードチェックや桁数チェックくらい入れておいてあげて、それいがいは備考欄に入力ってしておけばいい

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:43:14.04 ID:iVJLWi/U0.net
IT弱者は電話回線なのに文字が送れる不思議感で大満足

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:43:29.54 ID:K/AcQXqu0.net
日常業務でのFAXの優位性なんてどうでもええわw
コロナは新システムでFAX使ってる顧客なんてないだろうよ

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:43:33.94 ID:d/UAnOnr0.net
トヨタの開発ですら設計発注をfaxでやってくるからね。
日本中から博士集めて一体何をやらせているのかといつも思う。

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:44:43.16 ID:paKCnpYY0.net
余裕のある時期ならともかく 頭おかしいとしか

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:45:58.43 ID:I5MJefh20.net
>>197
IT強者な君、人の音声がなぜインターネット回線経由で
相手のスピーカーから音として出るのか。
簡単でいいから解説して。

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:46:32.33 ID:CpgKctqq0.net
>>197
自称IT強者はFAXの使いどころを無視して相手をイラつかせるアスペちゃんw

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:47:01.43 ID:F6NMSBUW0.net
公務員はPC使えない文系バカばっかだから終わってるな

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:47:25.84 ID:FFHBfOkJ0.net
>>196
報告だけでは済まない。
それ目的だけは使えない。
地域特性をいかして、いろいろな属性、項目がいる。

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:47:26.29 ID:YFe5DVQp0.net
>>1
金や物をあてがうと何でも「いきなり出来る」と思うのだろうな〜
使い慣れていないものをスピーディーにやる事の難しさを知らないから
国が傾いてるんだろ?w

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:48:58.44 ID:HIhGvBqJ0.net
FAX自動送信
枯れた技術で輻輳に強く安定的

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:49:12 ID:0Qy/czXF0.net
いっそのこと筆で手書きして伝令とか飛脚に運ばせた方が風情がある

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:49:18 ID:YFe5DVQp0.net
>>1
政府脳は仕事した事の無い「引きこもりこどおじ」みたいな考え方と同じだなw

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:50:55.95 ID:hVFRrvRq0.net
LINEのほうがありえない

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:52:02 ID:r8xLZvuS0.net
どうせfaxなくなっても書類スキャンしてPDFなんでしょ?

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:52:17 ID:GnmZckV10.net
>>205
老害の利権確保ってこういう文言を吐くの?
2020年にもなってなんで「使い慣れないもの」の?

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:53:14 ID:4q8w0NXN0.net
で…伝書鳩

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:53:46 ID:hVFRrvRq0.net
まさか新システムってLINE?

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:53:48 ID:GnmZckV10.net
そのへんのネット通販のアプリでええやんもう

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:54:38 ID:4N4f+a6O0.net
ヨハネ黙示録は7〜8割は捏造。
実はほとんどが千年王国の紹介文。
割と…非常に幸福な終わり方をする。
歓喜の唄のように。

将来が暗いと考えるのは、一定に留まると見て良いと
自分はもう判断を終えている。
むしろ根拠薄い(左翼のような)悲観論こそ、
世の中をスポイルしていると見る。

安心していい。今も黙示録本論は生きていると見る。

【これら事実に反発してもいいが】     

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:56:20.29 ID:YFe5DVQp0.net
>>211
使いこなせない老害ばかりいる中の人達だからそうなってるんだろ?
言う方向が違くねw

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:57:02 ID:UyFU9jup0.net
>>3
ハンコまじいらねー。なんで契約書捺印のためだけに出社しなきゃなんねーんだよ

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:57:07 ID:7nW9cmH00.net
慣れたシステムが一番便利なシステムなんだな
どんな便利な新システムを作っても、慣れには勝てないw

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 15:59:43.86 ID:8Dgot+pd0.net
届いたFAX用紙に追加情報書く場合は便利
特に地図系は

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:00:17.68 ID:exqYrh7T0.net
ファックス送ったあと今送ったって電話するんだろ?

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:00:42.11 ID:s4MYqLJu0.net
>>6
スキャンしてメールに貼り付けて送信するよりもFAXのほうが楽っちゃ楽だな

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:00:46.48 ID:YFe5DVQp0.net
手書きをGDP作成までは出来るが、送信はFAX
ハンコ使用で捺印を何十年もやってきた連中に
モニターで作成して送信すんのはハードルが高いのだろうw
受信してもオープン出来ないとか

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:00:52.93 ID:8JOwqYKD0.net
>>218
特にこんな修羅場の中で作業フローの一新を強いるのも難しいだろうしな

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:01:23.10 ID:iOLt9YPb0.net
やたらとExcelの添付を求めるシステムも滅んでいいぞ

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:02:34.18 ID:I5MJefh20.net
>>220
内容証明郵便で「FAX届きまして閲覧しましたらこちらにハンコ押して返送してください」

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:02:53.45 ID:4Hy4/v6G0.net
FAXは暖かみがある

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:03:27.69 ID:BsRKn0F50.net
>>189
>>192
ありがとうございます。
やはり潮流はクラウドなんだな。
一応前後の文脈として、通信手段の取捨選択においてお互いに共有サーバー不可の状態で受け渡しをするには何がベストか?を問うたつもりでした。
この設問になること自体が、自分がまだまだIT後進国民なのかも知れない。

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:03:49.73 ID:YFe5DVQp0.net
役所「クリックしまくったら画面が動かない!どうしよう!」
設備メーカー「フリーズですw」

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:04:15.77 ID:aP4ftx470.net
おFAXですか、いけませんねぇ...

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:04:28.25 ID:I5MJefh20.net
>>228
ドライヤーでさっと温めてください

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:04:41.15 ID:bkv/DhRs0.net
もしかしてシステムは作ったが
端末が無いとかなのか?
しかも報告専用の端末を新たに設置しろとかなのか?wwwwwwwwwww

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:05:09.55 ID:03/Izilp0.net
FAXでもらった紙はどうすんの?結局捨てるだろ?
なんで環境のためにもメールにしろや

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:05:33.18 ID:u9f/R0gk0.net
詳細がすぐ分かるとまずいんだろw

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:06:08.06 ID:4kFQSMS30.net
おかげで接触確認アプリが役立たず

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:07:06.80 ID:i4xQanSr0.net
老人会の呪い

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:07:15.46 ID:4EUiuzhQ0.net
履歴書と報告は手書きに限る

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:07:32.13 ID:SrY6FjRC0.net
狼煙とか伝令を使わないだけ偉い

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:07:40.19 ID:BsRKn0F50.net
>>198
>>199
そうそう、問題はこのあたり。
日本の最上流に位置する企業でも不要にFAXを使っていることと、人類未曾有の事態でわざわざ手間のかかる手段を選んでしまったこと。

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:08:29.68 ID:ZUUk7r1Y0.net
>>217
こういう弛んだ性格の奴にこそハンコのおかげで「違約があったら問題になるんだぞ」という念押し
を自覚させる効果があるんじゃないかな?w

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:08:50.19 ID:YFe5DVQp0.net
スマホならやっと出来るのだろうが
端末をタッチパネルで入力する時など画面の切り替えを
まだまだ把握していないので「もたついている」とか?w

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:09:56.25 ID:XL7Z+5/n0.net
アメリカの役所も結構まだFAX使ってるんだってな
紙も昔よりは減ったけど、未だに紙の用紙が多数あるとか

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:10:41.80 ID:ZUUk7r1Y0.net
日本社会がFAXを多用していると、情報を盗むのが難しくなるので
中国のスパイが困る。

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:10:42.26 ID:YFe5DVQp0.net
>>1
わかった!
教えてくれる人が皆無w

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:10:59.23 ID:iOLt9YPb0.net
時代はMO
ZIPは許可しない

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:11:12.39 ID:4EUiuzhQ0.net
ちょっと待ってほしい。マトリックス世界の中において手書きFAXでも
マトリックス世界を外から観察すれば電子化されていると言えないだろうか

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:13:22.23 ID:UxXuu9c70.net
ていうかシステム作ってログインさせて入力させるだけでOK
専用タブレットに専用アプリ入れて各自治体に配布しとくのでもOK
もはやデータを送るという行為がもはや時代遅れ

こういう類のシステムは「データを作成して送る」という概念ではなく、
入力してコミットした段階で「リアルタイムで共有」されるもの
もちろん修正等の変更履歴のログも全て可視化が当たり前

FAXとか時代遅れどころかもはや原始時代
生きた化石かよ日本は

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:13:36.74 ID:dCbal7fH0.net
まともな会社だと立派な経理システムがあって
データだけは上司から経理の下っ端から経理の上司へとオンライン承認が可能なのに
上司がシステムログインが面倒という理由で紙を出力してハンコを押して持っていき
請求書やレシートは原本と決まっていて
経理が原本の差し替えが面倒という理由で
月末に他社様に数百円くらいかけて原本を宅急便で送ってもらって
それを経理がホッチキス外すのが面倒とかいう理由で虫ピンとかいうピンで留めて
経理が社内の郵便ポストチェックがめんどくさいという理由で席まで持参している
システム作った奴は何も考えてないな

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:14:21.38 ID:qKIjJNJe0.net
>>1
クソみたいなシステムを作ったのか?
どんなもんなんだ?仕様書を見せてみろよ
UIと仕組みだけでも構わんぞ?見せてみろよ
恥ずかしくて見せられないか?

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:14:58.23 ID:4EUiuzhQ0.net
>>210
役場のpdfを開いて
ノイズが乗ってると悲しくなる……

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:15:00.47 ID:I5MJefh20.net
>>244
zip250は極度に利用者がいないから、機密保持にいいぞ。

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:15:39.36 ID:gNF9g9mW0.net
電子化して合理化したら口利きで自分の親族を非常勤で雇えなくなるじゃん。役所は無駄な作業と分かっててわざとやってんのよ

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:17:31.57 ID:Kb45XGz10.net
>>150
だからそれを一般人は知らないという感覚を書いてるんだけど、それが解らないなら君も連れてるって事だよ

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:18:11.46 ID:4EUiuzhQ0.net
>>244
Zip100のカッタンカッタン病怖いよなw

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:18:13.31 ID:u9f/R0gk0.net
>>210
PDFを印刷してソロバンで集計

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:18:19.86 ID:BsRKn0F50.net
>>246
御意
Netframeworkがあれば特別な設備投資も要らないしな

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:19:05.66 ID:YFe5DVQp0.net
>>247
なるほどな!
リアル報告乙
設備に予算回して教育すると言う概念が欠落していたんだな
何十年もw

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:19:30.51 ID:u9f/R0gk0.net
>>150
大変だな
それで遊びまくってるやつより成績悪いんじゃ死にたくなるだろうな

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:19:38 ID:kNW7Isd60.net
そんなもんFAX係がいるからに決まっているだろ
そいつらの仕事がなくなっちまうだろ

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:19:57 ID:dCbal7fH0.net
>>246
だって末端のエッセンシャルワーカーが入力して上層部にデータが届くなら
日本の無駄に高給取りの無意味な事務してるホワイトカラーの席が無くなっちゃうじゃないですか
役所や大企業でエクセルやシステムポチポチするだけのくだらない仕事がね
だから日本はIT技術者の地位や給料が低く外注ばかりで
世界的なIT企業も生まれず利用料を払って他国を利するばかりになってる

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:20:01 ID:xiQrM2K90.net
PDFをメールじゃ何であかんの

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:23:01.33 ID:YFe5DVQp0.net
>>246
そもそもシステムを構築する部署が無いだろ?w
構築出来ていないものに集計送信など出来ない
設備与えても管理出来ないのかも知れないと言う
基礎が

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:23:07.69 ID:76JxgjHn0.net
>>150
スマホを使った方が勉強の効率が上がるのかもしれない

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:23:08.35 ID:bds6BN+d0.net
まだFAXなの?
嘘だろ?

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:24:59 ID:YFe5DVQp0.net
>>259
電通に税金差し上げて丸投げする状況が分かった気がするw
駄目だろう!

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:25:45 ID:3TDzfHZf0.net
>>117
おちつけ

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:25:51 ID:EDyB+aKK0.net
>>69
それだと思うな。
保健所の職員がみんな手書きでやってるのじゃないか。。
報告ももちろん。
紙ならばらして分担できるがパソコンだけにしてしまうと、全員がパソコンを
持ち歩かなくてはならないが、そんなパソコンはないのだろ。
というか、今あるデータをシステムに入力しなければ役に立たん。
誰がそれをやるのか。
まさかどこかに丸投げ出来るはずもなく。個人情報満載だ。
病院とのやりとりもそうだろうな。

病院がカルテを電子化する時に、「はい今日からこれです」って
出来るわけがない。それと同じだろう。

「楽になる」のではなくて、余計な手間が増えるのが現状なんだろうな。
いいかげんなシステムを作ったのだろうな。

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:27:11 ID:76JxgjHn0.net
>>1
公務員資格を更新制にすれば解決される問題のひとつなのだろうか

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:27:42.73 ID:EDyB+aKK0.net
>>223
それな。
戦場の最前線でいきなり「今日からすべてのシステムを変更する」
「ただし、全く使いやすくはなっていない」

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:28:59.26 ID:+uYbIm0f0.net
>>249
あれなんでなんだろうな
どうせ電子で作ってるんだから直接PDF化したらいいのに
紙出力ののちスキャン、PDFを添付ってなんのワンクッションだよ
作成元から電子データもらえずに紙だけ配布されたのを現場がスキャンでもしてんのかな

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:29:31.24 ID:C0k35Ghs0.net
メールよりFAXの方が確実に読まれる。

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:29:41.48 ID:BsRKn0F50.net
>>259
この手の分野で日本は周回遅れなんてものじゃないから、今さら国産企業を産み育てるなんて不可能だよ。
本気でやるなら、米国や中国の技術者もしくは企業を大枚をはたいて国策的に引き抜いてくるしかない。
かつて隣国が通った道だ。

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:30:54 ID:C0k35Ghs0.net
FAXは誤送信さえしなければ送信中に第三者からデータを盗まれづらい。

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:32:12.45 ID:BsRKn0F50.net
>>269
>>249
>作成元から電子データもらえずに紙だけ配布されたのを現場がスキャンでもしてんのかな

その通りです。悲しいことに民民取引でも今だに良くある。

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:32:21.00 ID:EDyB+aKK0.net
一回一回完結するようなやつなら簡単に移行できそうだが。
クラスターを追って追跡してるわけだからな。
それに、一人が長期間かかる。
まあ、難しいわな。

京都はどうやってるんだろう。
府と市が合同でシステム化してるらしいが、
ものすごく優れたやつに見えた。

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:32:21.55 ID:C0k35Ghs0.net
誤送信さえなければインターネット経由のやり取りよりセキュリティーが高い。

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:32:44.25 ID:flWiIz+30.net
FAX嫌いバカ多すぎ

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:33:28.96 ID:PNJ0y/XU0.net
登録しておけばボタン一個で終わるからな
ファックスの方が早い

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:33:41.05 ID:e1V6fX2x0.net
>>266
今時、一人1台は絶対にある。
持ち歩きは、もちろん理由と決済がいる。
というか、現場仕事じゃなるまいし、事務仕事にパソコンがないってのはない。

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:34:01.90 ID:kA/3hjLR0.net
やっぱり伝統文化を守って行かなきゃいけないね

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:34:06.36 ID:9n/mAziC0.net
電鉄会社などはハンコとFAXは一向に減らそうとしないよ。
上司は一日中ハンコを押し続けているw

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:34:44.82 ID:auC+EedB0.net
トンキン土人はデジタルについていけない

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:37:25.82 ID:gNF9g9mW0.net
商社なんかの大企業は大量の中小企業を相手にするからFAXがまだまだ主流だね。送信は電子データだけどね。商社側は基本紙データを作らない。中小企業から送られてくるのは仕方が無いけどね

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:38:29.70 ID:P6gclqyp0.net
COBOLさん「使い勝手悪きゃそうなるよ」
FAXさん「せやで」

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:39:36.13 ID:X0D547g00.net
インターネットで情報共有なんて研修が何度も何度も必要だろうな
都の優秀な人材をもってしても来年だろう

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:39:58.70 ID:1Tdcv/Jm0.net
>>1
ジャップ島は世界最先進国じゃなかったのかねジャップwwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:40:14.27 ID:XbTUKRr80.net
前任がITダメ星人で、差し込み印刷のスキルがなくて、その箇所だけ手書きだったw
理由を聞いたら「手書きの方が目立つ」からだとさ

ソイツは異動先でもバカにされまくってるらしい
ITの無い時代に生まれてくればよかったのにな(棒)

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:40:37.88 ID:1Tdcv/Jm0.net
>>1









288 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:42:02.77 ID:EDyB+aKK0.net
>>231
救急車みたいにタブレットにすればいいのにねえ。
まあ、それをやるにも「今日からはいどうぞ」とは出来ないけど。
それができると思ってるのか、何がなんだかわかっていないのか、
単に「集計だけ」するやつを作ったのか。

1,職員は各自紙の資料を持ち手書きで書き込む
2,報告も手書き

この状態で、厚労省への報告だけをデータでおくれ
になってるのかな。

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:42:10.17 ID:5XsFCoIg0.net
>>3
> ハンコとFAX
> 日本の伝統文化です

これから日本だけは

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:43:19.00 ID:Mt4T1EIJ0.net
>>280
鉄道って旧組織って感じだわ
仕事のスピードはクソ遅いし

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:45:46 ID:lZMS8HOa0.net
>>117
FAXも

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:46:23 ID:1DCLY19q0.net
アナログ文化が発達しすぎたことによる弊害が今になって一気に出てきてるな

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:47:52 ID:9b+Z1YTJ0.net
同時アクセス数を低めに見積もってシステム設計されたものは
ユーザーから使えねーのレッテルを貼られて
二度と振り向いてもらえずに廃棄される運命をたどる
後から増強しても手遅れ
よく見る光景

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:50:25 ID:EDyB+aKK0.net
>>278
いや、保健所の追跡やるひとのことだよ。
家まで出向いて検査したり、入院の時は病院まで送っていったり、
机に座っているだけでは出来ない。

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:53:57 ID:d6uV5mvH0.net
FAXより遅れている紙の新聞

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:54:04 ID:u9f/R0gk0.net
力士が亡くなったニュースのあと一月ぐらい20代の死亡者無しだったからな
東京都の集計はクソ
全てFAXのせい

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:58:15 ID:EDyB+aKK0.net
>>282
某業界で発注が電子化した時に感激したわw
見積り依頼→返事(はんこあり)→はんこ押して発注確定して返送→請書
これをFAXでやってたからな。
発注履歴やらも全部データで一覧で出てくるし、めっちゃすぐれものだと思った。
だけど100%にはならなかったな。
「相談」案件は手書きでw

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:58:26 ID:w0HdMQde0.net
FAXものすごい便利じゃんか

FAX造った日本人て 天才だわ

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:58:36 ID:sMwF1zdN0.net
>>90
具体的には?
調整とはなに?

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:59:13 ID:5qoido6p0.net
どうしてかと聞かれたら

数字調整するためだろ

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:00:17 ID:EDyB+aKK0.net
>>246
誰がシステムを作るのか。
現場はそれどころじゃないからな。
めちゃくちゃ使いにくいやつとかw
現場の役に立たつどころか余計な手間をかけるシステムに一票!

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:08:19 ID:vogldVw+0.net
チャンコロナとパカチョン対策だよ(笑) 

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:10:18 ID:jx4ll2m50.net
中核市・23区の保健所を廃止して、保健所を全て東京都の管轄にすればいい。

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:12:42.21 ID:L4S9HXdG0.net
FAXだと情報漏洩の心配がないからOK

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:13:33.45 ID:D+0XtYyN0.net
不動産屋に物件のデータくれって言ったらファックスで送ると言われた
こういうのはいずれ淘汰されると思うが、役人は上からファックス廃止を言うように首長に迫るべきだな

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:17:15.85 ID:8b8K3yUb0.net
>>303
特別区制度なんて連絡も動きも遅くなってメリットが見当たらないと思うのだが
維新がすすめる都構想ってつまり特別区ってことだよな?

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:17:43.06 ID:Aa0WpmWt0.net
fax送りました電話までがセット

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:21:22 ID:r5jnu+jT0.net
>>304
電線二本と受信機で盗聴し放題だけどww

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:22:44 ID:sjPWxGmY0.net
医者だけど医師会とか保健所の連絡な必ずFAXか郵便なんだよな。
爺さん医者に対する配慮なんだが、メールも使えないのかとうんざりする

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:22:44 ID:txmpJAKd0.net
 

無能w

これじゃ国際競争に負けるわ

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:24:13 ID:7HYmb1m40.net
>>166
ほほぅ

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:26:41.60 ID:npAgtBpA0.net
そもそも区役所にパソコンがない
先日、所用で区役所にいってきたが
あんなにパソコンの少ない事務室はめずらしい
20人に1台ぐらいのわりあい

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:27:10.72 ID:qKIjJNJe0.net
なんだこのFAXは?上長のハンコがないじゃないか!?

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:29:10.54 ID:npAgtBpA0.net
>>309
保健所なら課長さんに1台あるかどうかじゃねの

もちろんマックとかwin10なんて望むべくもない

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:29:10.79 ID:YGlDa0tb0.net
そのうちFAXでハンコが送れる時代になるってじっちゃんがいってた

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:29:14.19 ID:Stqf5O0d0.net
>>1
自民党は80歳近い老人を適材適所と言ってIT担当相にする政権だからな

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:31:23 ID:PC8QJy7p0.net
フリッピーディスク使ってそう

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:35:08.13 ID:7HYmb1m40.net
>>247
あるあるだなww

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:37:23 ID:93KIvKdf0.net
まあ結局誰でも扱えるものは残るということなんだな
何でもかんでも新しくしたらいいということにならないのは常識

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:37:35 ID:npAgtBpA0.net
使いやすいシステムは
意外に費用がかかるだよ

導入に1億円なら、メンテナンスには3億円は見ておかないと

導入より維持に費用をかける
これ日本人の苦手だから

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:39:30 ID:npAgtBpA0.net
銀行システムがえらく難航したけど
こんどは自治体がそうなる
メンテナンス費用をけちってはならない

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:41:06 ID:h0SThMPo0.net
現場を知らないヤツが多いな。年寄りはメールだけでは無くFAXも使えないので、部下に紙を渡して送らせるんだよ。
さすがの年寄りも「ちょっと俺のPCからメールを送っておいてくれ」がマズいのは知っているから
FAXということになる。

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:42:59 ID:1Snqvmqw0.net
CVSファイルをメールして、プログラムでデータベースに取り込むようにできないのか?

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:44:44 ID:1Snqvmqw0.net
>>321
銀行のシステムとか100億円単位だからな。

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:47:37 ID:7HYmb1m40.net
>>288
現場は紙だろうね
これは仕方ない

システムとしては報告と入力が
一括して同時にできるようになってるか
どうかぐらいなんじゃね?

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:52:58.31 ID:dCbal7fH0.net
>>323
オンラインでリアルタイムで見れるシステムが一番いい
一秒前にどこかの保健所の下っ端が入力したデータが見れるような

病院だって患者を見ている医者がその場でカルテに病状を入力したり処方箋を入力したり検査の予約を取ったりしてくれる

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:54:49.26 ID:Zsl0HS6q0.net
ワード→印刷→捺印→スキャナー→メール→印刷→捺印→スキャナー→PDFも原紙も発送

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:59:46.88 ID:RuC1gQkg0.net
>>317
フラッピーディスクだろ

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:02:05 ID:sJAQzfCs0.net
たかだか数百、数千件なんて
フリーのバグトラッキングシステムで
済みそうだよな

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:02:40 ID:7HYmb1m40.net
ヘルsysとか地獄送りなのかww


東京都の漏れや重複、原因はファクスにあり

 厚労省が開発を進める新システムの名称は「新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS:Health Center Real-time Information-sharing System)」で、2020年5月17日から一部の保健所で実証実験に取り組み、機能改善を進めている。5月末にも新型コロナ発生届など基本的な機能をまず稼働させる予定だ。

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:04:27 ID:7HYmb1m40.net
みんなで感想のべようぜ

>>330

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00129.html

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:04:31 ID:BsRKn0F50.net
>>323
はじめからデータベースに入力してもらえば一発。

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:11:50.67 ID:ywYlBbZf0.net
>>221
印刷して押印してスキャンしてzipパスワードかけてお世話になっておりますパスワードは別メールで送りますパスワードは以下の通りですってメールを送る。

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:14:12.30 ID:C0k35Ghs0.net
メールを始めデジタルデータのやり取りは便利かつ高速過ぎて人間が処理できずに件名だけ見て後回しされんねん。

一方、FAXは受信する量は昔より減り、FAXを取りにい行く下っ端が内容を見て関係者に渡して行きメールなどより優先的に目を通される。

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:14:46.65 ID:7HYmb1m40.net
>>330
ブラウザベースのシステムで
厚労省はid発行だけ管理するっぽいね

これならもうちょいましに運用できるようにできるかな

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:15:32.34 ID:C0k35Ghs0.net
FAXのセキュリティーや便利さを説いてるワイやが、
FAX誤送信した時の絶望感はお前らには味わって欲しくない。

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:18:16.18 ID:U0u+B1CO0.net
環境大臣はFAXの紙の無駄にも突っ込めよ

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:19:12.23 ID:1Snqvmqw0.net
製造業や金融業のシステムを開発しているようなちゃんとしたメーカーなら開発できる。
多分、そんなに難しくない。
データ量も少ないし、ミッションクリティカルでもない。

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:19:39.18 ID:dOK9ffBl0.net
海外では「FAX」という概念は「オーディオカセット」とか「レコード盤」と同じ意味

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:20:44.58 ID:/0UiYqce0.net
ファックスのほうが確実に相手に届く(見てるかどうかは問題ではなく確実に相手に届いてるかが大事)。
メールとかだとチェックし忘れが必ず起きる。見忘れたとか言い訳は言わせないことが大事。

どっちにしろ相手が確認し忘れた言い訳が出来ないように、確実に届くのがFAXなんだよね。FAXと言うか紙で届けることが一番確認忘れが起きにくい。
見てない、読んでないと言う相手の責任はどうでもいい、必ず確認させるために紙が良いって話なんだよね。

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:23:07.46 ID:Pp9//Q+e0.net
>>1
いまだにfucks使ってるのか

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:24:30 ID:rmuW0Moo0.net
>>337
青葉が覆い繁る青空の下で
FAX用紙の紙飛行機を飛ばす
あぁ、自然ってなんて素晴らしいんだろう

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:24:31 ID:7HYmb1m40.net
>>335

id先に
FAX送るかpdf送るか写真送るかして
入力は別人がやってもいいようにしとけば問題ないね

簡単じゃん

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:26:19.05 ID:Kt+wgYXd0.net
>>217
それは会社の問題。書面郵送してもらえよ。今は電子契約もある。ハンコ無くせよ、はゼロ百思考。捺印やろうがやるまいが民間の自由。

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:36:05 ID:vTmS1Jc20.net
感染者数の調整が出来ないから

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:38:11.46 ID:8m9dGqQk0.net
もう東京以外は各病院がスマホで入力して患者数から空きベッド数まで把握している自治体があるのに

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:38:24.95 ID:7HYmb1m40.net
>>170
紙でもらったデータを手で入力は
なんも問題ないけどな
紙をどう渡すかは大問題だけど

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:39:40.05 ID:u9f/R0gk0.net
>>330
彼女の妹

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:40:24.56 ID:7HYmb1m40.net
>>173
はい、ハズレ
ちゃんと確認しようね

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:40:38.11 ID:1Snqvmqw0.net
>>346
国が全国統一のシステムを導入しないとだめなのよ。

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:41:27.45 ID:u9f/R0gk0.net
事実として集計ミスや遅れが多発しているのに…

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:50:25 ID:7HYmb1m40.net
>>330
まあ、実際に使われないのだったら
ID発行されるまでに
アホみたいに入力が足りませんとでて
登録できない仕様になってるんだろうな

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:59:25 ID:L/ZE8Ghj0.net
>>347
入力をタブレットになぜしないのか
紙で渡すところから廃止しないと
最初が紙に書くというところがそもそもアナログから離れられない原因

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 19:07:10.81 ID:2hMfotRF0.net
ファックス送ってくるような会社とは付き合わない方がいい

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 19:10:33.51 ID:r5jnu+jT0.net
>>340
役所にダムの放水だが河川の氾濫情報だかをFAXしたが、ほかのFAXに埋もれて気づかれずに大惨事ってな事が10年くらい前になかったっけ?
そもそも紙切れなら出てこないし
メールもFAXもその辺のリスクは一緒

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 19:12:06.40 ID:LZNWZauP0.net
PDFでメール送信しても
念のためfaxしろという馬鹿

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 19:18:29 ID:RuC1gQkg0.net
>>1
「唯一生き残ることができる者は、強い者でもなく、賢い者てもなく、早く変化できる者である」
と進化論信者の名言を引用して、
「だから、今憲法も変わらなければない」
とうまいこと言ったつもりの、この国の与党の中に「ハンコ議連」なる集団を抱えている始末ですからw

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 19:24:33.16 ID:7HYmb1m40.net
>>353
システム上はタブレットじゃなくて
スマホでもできるんだから
そういう問題でもない

入力を保健所員や医者がするかどうかだけ

厚労省がクズなのは間違いないけど

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 19:25:14.28 ID:HIFMZytw0.net
答えは簡単。
本当の数字を出せないから。
FAXなら人間が集計するから、数字を簡単にごまかすことが出来る。
しかし計算機使って自動計算させて公表しちゃったら、ごまかせない。

8月からGO TO キャンペーン控えていて、陽性者が500人も600人もいたらパニックが起きるだろ。
あのババアは隠しておきたいんだよ。

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 19:26:27.96 ID:Wsw2rzjW0.net
ジャシプランドの中枢を支配してるのが昭和土人のローガイだから

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 19:26:42.73 ID:SWzNpqoF0.net
>>340
ファックスは送られた側で他の人が自分宛のものと一緒に持って行って
行方不明になったり、沢山の到着ファックスに紛れて気づかれなかったりで
到着確実性はメールより低い
メールは他人が間違えて持っていかず確実に本人に届くもの
見忘れたなんて言い訳は、ファックスもメールも同じく言い訳出来る
ファックスは他人が持って行った可能性の言い訳さえできる
紛失の可能性を考えればメールの優位性は揺らがない

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 19:47:33.15 ID:dmye/Xcx0.net
カセットテープにデータ保存して、
マイコンベーシックマガジン読んでそう

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 19:59:34 ID:GCrs50CC0.net
FAXなどのアナログじゃ無いと感染者数の調整ができないからだな。
電子でリアルタイムで集計されてしまうと、今日は感染者数は100人未満にしたいから、この分は明日に回そうとかできない。

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 20:04:21 ID:7pIoE38h0.net
>>12
データの再利用に手書きで入力し直すのか?
それとも精度の低いOCRに期待するのか?

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 20:29:44.49 ID:EDyB+aKK0.net
>>330
特別区は厚労省へ直接報告するんだろ。
だから、都が報告を受けるようになっていないから
都は知ったこっちゃない、というか俺に言われても知らんとなる。
大阪や京都も基本同じらしいが、そっちはうまくやってるみたい。
単なる暇な報告を集計するだけのどうでもいい下っ端の役所扱いに格下げ
したら、とんでもないのが来てしまった。
欧米と同じく、「感染症は先進国では終わった」と切り捨てたんだろうな。
それにしては保健所はよく頑張ってると思うわ。

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 21:02:29 ID:AicTsNFC0.net
>>187
まともな組織だとIAMの手間があるから、そんなに楽ではないよ。

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 22:41:29 ID:7HYmb1m40.net
>>365
保健所としては
いろんなところに報告させるな
とは思ってそうだけど

faxを2ヶ所に送る方が楽なんじゃね?

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 22:46:05.31 ID:pnTueiug0.net
古い業界が多いよな

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 01:53:36 ID:CP6ONFuh0.net
>>304
いやいやwどんな知識だよ

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 03:27:57 ID:1nW1On0U0.net
FAXならプリンターいらないんだぜ

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 04:01:46 ID:EVBxggml0.net
送受信の事しか考えられなかったりプリントアウトしたりするのがFAX厨

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 04:35:16 ID:tkrvRre60.net
FAX鯖を入れとけばFAXも電子メールと同じ扱いじゃん

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:05:24.66 ID:l3S/kbnE0.net
デジタルだと情報処理の容易さから「見るのは後でいいや」ってなんねん。

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:19:38 ID:7uGLJPp20.net
公務員仕事やから新しい技術とか学ぶことせんのやろな

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:28:33.65 ID:V004eeX10.net
FAXはダメだろ
勿論郵送も相手に失礼
自分が持参するのが礼儀

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:29:57.18 ID:Snyj8E050.net
ハンコ!FAX!手動検査!

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:43:38.73 ID:l3S/kbnE0.net
FAX送信確認!よし!

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:43:42.94 ID:RAhXXf0C0.net
ふろしき持参!おにぎり持参!年功序列!

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:48:38.27 ID:dfgt8Hmy0.net
>>363
おそらくこれだよ

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:28:39.95 ID:/YDirKy40.net
>>22
完全にNTTが管理できるからなりすましも偽造も捏造も不可能
娯楽コンテンツの配信と違って裁判所ならFAXで正解

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:29:51.10 ID:tag16td50.net
厚生省のバカ役人どもの首を全部チョンパしないと駄目なんだろ?

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:32:22 ID:fQSLjVjB0.net
どうしてなのか?➡︎馬鹿だから

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:52:06.12 ID:wEdEMeEA0.net
FAXや郵送は相手に失礼だから遠隔地で時間が掛かるとしても自分が持っていって誠意を見せるのが筋だぞ

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:09:55.31 ID:SU6lCSrk0.net
faxデータは印刷せずにPDF化してストレージに保存してるわ
(´・ω・`)

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:43:48 ID:dkaEwbjx0.net
昔はFAXで昆布とか送れたのにな…
つまんねえ世の中になったもんだよ

総レス数 385
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★