2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【光ディスク】ドリキャスの未開封ソフトを開けたらディスクが腐ってた…… ショッキングな現象にコレクター恐怖 2020/06/23 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/06/24(水) 06:14:49.80 ID:1HqjJUCx9.net
2020年06月23日 14時57分 公開
ドリキャスの未開封ソフトを開けたらディスクが腐ってた…… ショッキングな現象にコレクター恐怖
全てのディスクがこうなるわけではないですが、遊べるうちに遊んでおくべきですかね……。
[沓澤真二,ねとらぼ]

 ドリームキャストの新品ソフトを開封したら、中身のディスクが腐食していた――。ショッキングな出来事がTwitterで広まっています。ディスクの記録面に無数の渦が出ていて怖いし、何よりもう遊べないのが悲しい……。


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/23/l_kutsu_200623gdrom01.jpg
GD-ROM(セガとヤマハが共同開発した光学メディア)がえらいことに……

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/23/l_kutsu_200623gdrom02.jpg
ワックスをかけたような模様がディスク内部に現れている

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/23/l_kutsu_200623gdrom03.jpg
ディスク中央部にはサビらしきものが


 このつらい目に遭ったのは、VJのH/de.(@hide_loopcube)さん。詳細を聞いたところ、ディスクは特別に厳密な管理こそしていなかったものの、湿度の高い環境に放置していたわけでもなく、「普通にしまっておいた」ものだそうです。

 にもかかわらず、ディスクの記録面は奇妙な渦でいっぱい。ふき取れないか試してはみたものの、模様が浮き出ているのは表面でなく、その下層。ディスクが内側から腐食していると分かり、お手上げだったといいます。

 Twitterでは「光ディスクも腐ることがあるんですね……」「『未開封新品』が、オークションのうたい文句として通用しなくなる時代か」「自分が保管しているゲームもこうなっていないか心配」などと、不安がる人が多い様子。
もちろん、全てのディスクがこのように劣化するわけではないですが、大切なゲームは遊べるうちに遊んでおくほうがいいでしょう。ただ、「パッケージ自体がコレクションとして大事」という話であれば、未開封のままにしておいたほうが幸せなのかもしれません。

画像提供:H/de.(@hide_loopcube)さん

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/23/news111.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:16:46 ID:vinofigl0.net
サルノコシカケが寄生したの?

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:16:59 ID:+Br3MNn00.net
データ保存期間
石版 数万〜数十万年
木片 数千年
紙  数百年
HDD 数十年
SSD 数年
CD系ROM媒体  30年
各種データ記録書換円盤 数年〜10年
クラウド データがいつまで残るかは運次第

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:17:45 ID:fbRamnvF0.net
中古品は一品物だから返品できないとかいう、

転売屋の屁理屈、

4月から通用しなくなってるからな。

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:18:11 ID:v7o10DOF0.net
腐るって表現は違うような…

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:18:24 ID:zNnRUKlI0.net
未開封新品と言っても、発売日を考えれば
驚くこともなく妥当な劣化でしょう

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:19:05 ID:EfSuSATy0.net
界面接着が失敗したかな
ちゃんとしたところで製造しないと

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:19:23 ID:0QPcp2mI0.net
 
オマエラさ、お宝裏ビデオ 全部カビさせて泣いたの忘れたの?

(´・ω・`) デジタルメディアの寿命は短い。8mmフィルム最強!

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:19:31 ID:XgRaOFmR0.net
変質といえ

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:19:58 ID:/QE0ThHI0.net
>>4
なんか変わった?

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:20:24 ID:CtJ25wX80.net
直射日光に当てたんじゃないの

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:20:34 ID:WV+nzekj0.net
ブルーレイディスクはDVDより腐りやすい

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:20:53 ID:0QPcp2mI0.net
>>4
ノークレーム、ノーリターンと書いてあっても?

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:21:02 ID:bH+tsPTF0.net
まじか。
実機レトゲのピンチやん

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:21:04 ID:YPOp/B/i0.net
ポリカの間にアルミを接着してるんだっけ
接着剤が劣化すればこうなるよね

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:21:19 ID:941Iyh630.net
>>3
データ集積密度と入出力速度も併記しろよ

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:22:00.92 ID:wDwOHUiz0.net
光メディアの寿命って8年位とか元々言われて無かったっけ?

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:22:03.21 ID:3SxvPAnS0.net
データ容量が増えれば増えるほど媒体の寿命が短くナる傾向がある

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:22:26.05 ID:l+5uvQqp0.net
PCエンジンのCDROMはダメになってるやつもあったな

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:23:07.49 ID:nZXyyDwA0.net
安物のCD-Rとか数年でこうなった
何十年前のCDはほとんど大丈夫なんだけど

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:23:19.34 ID:Slv208qy0.net
フィギュアも未開封だと劣化早いしな

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:23:19.78 ID:RCXHf78E0.net
糞ゲーだったら元々腐ってるようなもんじゃん

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:23:27.26 ID:QOuJwW+n0.net
あ〜あw

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:24:23.31 ID:jh/DxofK0.net
パナのBDなら50年もつのに

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:24:49.22 ID:YU4crDNo0.net
カラス避けで吊るしてると透明になる

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:25:35.09 ID:Trh8r9JM0.net
録画するのが目的で再生せずに終わる。

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:25:47.75 ID:QOuJwW+n0.net
何のための未開封?

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:26:28.01 ID:I56k5SOQ0.net
何年前かしらないけど、10年くらいでそうなっても不思議ないだろ
石板だったら数万年いけたかもな
石英ガラスにデータ保存とかあったな
それも何万年行けそう

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:26:28.32 ID:OMTcIISo0.net
>>16
石版のスペックに興味ある

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:26:38.86 ID:SZo3zxJQ0.net
太陽誘電の日本製は全然余裕

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:26:49 ID:Idm0/wVF0.net
M-DISCなら数百年もつ

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:27:06 ID:Ht2lBI390.net
だから言ったじゃん
「紙」がいちばん寿命が長いんだよ

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:27:33 ID:DZmGNWYX0.net
cd腐るんだな

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:27:48 ID:mzFWXNwN0.net
ファミコンなんて30年以上経っても使えてるソフトの方が多いのに

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:27:59 ID:1IusOaTV0.net
>>30
それ

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:28:48 ID:XeW/1bDK0.net
データー保存にDVD使ったことあるけど、年数経たなくても読み込みできないのが10枚のうち2枚ぐらいは出てきて
それからは保存用に光学メディア使わんなったな
HDDの方が全然、信頼性高い

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:29:07 ID:VDRVUbHX0.net
DL販売が安定か
大手なら配給会社が潰れてもどこかが引き継ぐし

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:29:21 ID:H2HtllFi0.net
経年劣化というより表面コーティング素材の化学変化っぽいな。ミクロン単位で上手く研磨したら読み取れるかもな。

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:29:47 ID:CnIxX5UR0.net
後ろのドリキャスの汚さからみて水没してるだろコレ

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:30:08 ID:lqwnu5Wi0.net
どこにも渦ないじゃん

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:30:10 ID:wDwOHUiz0.net
>>28
ガラスって液体だからもっても数年だよ

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:30:11 ID:tdwsa1iy0.net
https://i.imgur.com/AiJnz8F.jpg

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:30:53 ID:wIEt+scr0.net
初期の音楽CDとかもやばいんだろ

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:31:00 ID:I56k5SOQ0.net
>>42
海王星?

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:31:10 ID:fM39nILE0.net
データ保存は、サーバーよりクラウドですよ
よーく覚えておくように

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:31:18 ID:R+nghQ4s0.net
>>3
石版にQRコード掘れば・・・

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:31:20 ID:b3MpCoNj0.net
この話題定期的に見るよな
普通にしまってたとか言ってるけど絶対劣悪な環境で保存してるぞこいつ

48 :◆4dC.EVXCOA :2020/06/24(水) 06:31:24 ID:9chYU5Ab0.net
張り合わせが不十分で、中央付近から侵食していった?

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:31:31.74 ID:b8jEvXjj0.net
>>3
紙は正倉院文書とか、千年以上保存できているよ。火事のときには全滅するリスクはあるが。

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:31:36.78 ID:meiK0ViO0.net
日立がガラスに3次元データを書き込む実験してたな
保存期間は数万年なんだとか

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:31:55.99 ID:RRe7rNNE0.net
コピーによるデータの維持はデジタルが一番速くて安いのだから定期的に新しいメディアに移せば良いだけ

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:32:43.02 ID:ldbcVUuI0.net
今32年前の音楽CDが手元にあるが
まだ使えるぜ

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:33:13.63 ID:Kosa3mDj0.net
>>3
粘土板が攻守最強だな
流石はアヌンナキ

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:33:26.21 ID:4OoAYP870.net
>>5
ディスクの劣化に対して昔から普通に使う表現だよ。

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:33:36 ID:fM39nILE0.net
ひかりはMOが一番長く信頼できると聞いた。知らんけど

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:33:36 ID:bCuOwhNv0.net
せめてスマホとwifi普及したあとだったらな。時代を先取りし過ぎた

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:33:55 ID:b8jEvXjj0.net
>>32
粘土板と石の方が上、ただ書き込める量と運搬保存に難がある。

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:34:07 ID:Ms/R8iLy0.net
>>26
わかりみが深すぎる
盤に焼いたってことで一気に安心感でて二度と再生しないのリピを繰り返すイミフ

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:34:11 ID:BpanW0wy0.net
エアマックスとかのハイテクスニーカーも履いて手入れした方が長持ちするんだってな
どういう仕組みかわからんが

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:34:25.27 ID:+gl1h1ii0.net
>>1
いずれこうなるこの現象、特命リサーチ200Xでやってた

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:34:38.68 ID:i4+vCL8P0.net
>>13
ノークレームノーリターンというのは違法だから契約に書いてあっても無効
そんなのが有効なら振り込め詐欺ですらノークレームノーリターンといえば良くなるからね
買う側は簡単に契約を無効にできるよう保護されてる

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:34:45.78 ID:NgkFDJxx0.net
>>51
その だけ だけにどんだけ苦労と手間とお金がかかるんだろうな

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:34:47.18 ID:bCX6PH8E0.net
本物のコレクターは開封しないから問題なし

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:35:00.21 ID:yNiac5Da0.net
>>46
欠けて終わりだな

65 ::2020/06/24(水) 06:35:11.70 ID:9chYU5Ab0.net
こういった市販品はまだいいが、個人の写真やデータは取り戻せないから分散保存せんとな

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:36:06 ID:HzDFMXdu0.net
貼り合わせの時、わずかな雑菌でも入れば
徐々に浸食されてしまうって事かな?
酸素を嫌う菌もあるんでしょ。

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:36:12.32 ID:I56k5SOQ0.net
>>49
和紙は1000年以上いけるよ

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:36:27.48 ID:BaUoTlrR0.net
保管方法の問題だろ

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:36:34.77 ID:bdsxRjNy0.net
カーボンナノチューブとかなら丈夫そう
ダイヤモンドならもっといけそう
金とかプラチナも化学変化には強そう

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:36:49.76 ID:M7wfW0SX0.net
>>36
光学メディアは腐ったり読み込めなくなるケースが多い
CDでは滅多にないがDVDは安物じゃなく日本製のそこそこの品質の奴でも駄目になる時がある
それで恐怖を覚えた俺は高画質設定にして全て動画化してHDDに投入済みで定期的に新品のHDDに入れ替えればまず心配はない
昔は基地外のように光学メディア買ってたが俺も今は一切買っていない
ただ動画変換はディスクの量が半端なかったので約1年がかりだった

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:37:17.55 ID:BRw2Alyt0.net
CD-Rがドロドロに溶けてどうしようもなくなった例とか10年くらい前にさんざん話題になったじゃん
今更感

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:37:37.81 ID:V3DD23g40.net
CD自体が安物だったんじゃね

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:37:38.29 ID:fhL+J+b40.net
>>59
どっちにしろ、年数経つと加水分解でバラバラになる

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:37:44.83 ID:IU/i05Zm0.net
レーザーディスクなんて普通に腐っとったやろ

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:38:03.47 ID:NVZJr+Z80.net
>>63
奥深いな もはや哲学のようだ

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:38:19.09 ID:nU3yWvH30.net
>>5
錆びてるから腐食だよ

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:38:21.24 ID:mKY3KOMN0.net
>>49
その「保存できてる」もデジタル情報残せるレベルではないからなあ
石が一番いいだろうね

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:38:21.25 ID:MNjt1bOU0.net
ディスクが駄目になったら
また落とせば良い

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:38:51 ID:iR/6rT+n0.net
DVD-Rが高かった頃に台湾のSUPER-Xとかいうブランドのが10枚1500円とかで1番安かったけど、下手すりゃ数日で動画再生不具合出てたわ。
その頃国産は1枚500円とかしてた。

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:38:57 ID:fhL+J+b40.net
>>74
俺の、ナディアとか赤ずきんちやちやのLDが、、、

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:39:18 ID:kv9Q4H700.net
その点スーファミのROMカセットは高かったけど寿命長い
CDなんて所詮消耗品だからな

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:39:18 ID:oDUJM4PK0.net
世界初発売といわれる手元のニューヨーク52番街見たけどなんともなかった

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:39:27 ID:HzDFMXdu0.net
>>61
昔のオクだと新品だろうが、中古品だろうが、ジャンクだろうが、
全てにおいて「ノークレーム、ノーリターン」が通用していたけど、
そんな時代があったな、って話な訳ね。

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:39:31 ID:VABWpWKP0.net
>>28
日立の石英ガラス100層デジタルデータとかいう奴な
三億年はいけるらしいが

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:40:25.35 ID:Fl09rL3h0.net
>>39
俺もそう思うわ

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:40:29.02 ID:iR/6rT+n0.net
100年は大丈夫、理論値では数百年〜1000年と言われてるM-DISCは実際はどうだろ?

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:40:43.83 ID:N200IW6I0.net
光ディスクが長持ちすると思ってた時期もありました

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:40:50.03 ID:UrPC8LqY0.net
ゲームコレクションしてる奴にろくなやついないしざまあだな

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:41:12 ID:0MqrrjKJ0.net
>>84
三億年後の知的生命が解析して「僕の肛門も〜しそうです」という俺のkakikomi.txtを読むわけか

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:41:14 ID:QR+79Frt0.net
CDが普及し始めた頃、「テープやレコードと違って劣化せずに半永久的にデータが残る」とか言われてたのに

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:41:41 ID:BB2A+lHo0.net
>普通にしまっていた

それ管理してる事にならないから。

92 :◆4dC.EVXCOA :2020/06/24(水) 06:41:50 ID:9chYU5Ab0.net
>>75
開封して確認した瞬間に、腐っているか否かが確定するから
量子力学的に未開封だと両方の状態が同時に存在している

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:42:27 ID:WVwmm8V40.net
>>3
winnyで分散保存すれば人類が滅亡するまで保存できる

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:42:27 ID:Oj0oolsb0.net
>>65
SDカード大丈夫かな
AVCHD出力なんて20年前やしBDも心配なってきた

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:42:29 ID:iR/6rT+n0.net
>>89
その頃の生命体がAVのレッド突撃隊とか、顔は新宿身体は車内とか見たらどんな反応するかなw

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:42:30 ID:nU3yWvH30.net
ブルーレイレコーダーが、もう10年以上になるわ。
大丈夫かな。

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:42:38 ID:iIQA0tEB0.net
腐敗神話w

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:42:55 ID:AZHs5+Ng0.net
こういうのがあるんだからDVDコピーさせろよ

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:43:03 ID:Rjj/GWj/0.net
クレ556かけとけよ

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:43:19.27 ID:iR/6rT+n0.net
>>90
たぶん、アホなライターが勢いで書いたのかな・・・

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:43:28.98 ID:K8DdEdaA0.net
ドリームキャストとかいう名称、よく付けたなと思う
夢の役?恥ずかしすぎる。そら売れないわけだ

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:43:36.36 ID:CJC3peme0.net
レトロゲー保存してる奴やばいんじゃないの?

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:43:48.46 ID:MJGUKyQq0.net
>>3
地形 数億年

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:43:54.77 ID:9hIbKEh10.net
冷蔵庫に入れとけよアホ

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:43:55.04 ID:V3DD23g40.net
押し入れに置いてるPCエンジンのCD-ROMのCDはまだピカピカなのに

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:43:57.92 ID:I56k5SOQ0.net
HDDも数年で磁性が消えなかった?
再書き込みすればいいけど、放置は消えたと思うよ

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:44:12.92 ID:Oj0oolsb0.net
シュレーディンガーの猫スレ

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:44:30.51 ID:XZ3E2Aw40.net
俺のドラクエ3(元祖FC版)は未だに冒険の書に記録もできて遊べる
これがオーパーツってやつか

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:44:40 ID:Wc/x3ygY0.net
光学ディスクもデバイスも寿命短すぎ
ゲーム機で真っ先に逝くのって光学デバイスだよね

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:44:43 ID:a8gP+UMK0.net
こんなの表面を舐めれば治る

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:44:53 ID:Jos67L8P0.net
>>41
雑学でドヤ顔して失敗する良い例だな

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:44:58 ID:9FQ/1+pt0.net
カラスよけに数年間吊るしてたCDは
ただの透明なプラスチックになってた

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:45:02 ID:MbAIllXa0.net
250GB HDDのデータをDVD-Rでバックアップ取ってた頃が懐かしいわ

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:45:03 ID:kv9Q4H700.net
シリコンディスクもダメだろうね
DRAMに比べ
何だかんだアナログのレコードが一番持ちそう

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:45:07 ID:Yt49vN4G0.net
ボコボコの机?が気になる

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:45:14 ID:Rjj/GWj/0.net
未開封はコレが怖いな

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:45:16 ID:QKAoQ9lY0.net
記憶媒体はやっぱりどれもこれもダメになっちゃう可能性があるよね
物理的に保管してもいい紙使わないと劣化しちゃうしなー
hddだってトラブルで簡単に逝ってしまうし、もう媒体いくつかの他にクラウド2〜3も契約して色んなところに子供の思い出保管して保険かけてる

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:45:20 ID:WRsV+xvj0.net
うちにある30年前の音楽CDとか普通に聴けるし見た目もキレイぞ

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:45:26 ID:iR/6rT+n0.net
結局写真もフィルムが1番保存に安心かな・・・
テレビ局とか保存は今も磁気テープだっけ?

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:45:52.82 ID:BDsaWX6v0.net
なんかの液に漬け込んだら錆びが取れて元のピカピカに戻る薬品とかあるんじゃないの?

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:46:17.87 ID:Z5B+QfMC0.net
>>78
来年からロムは違法ダゾw
どうしようか。。。w

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:46:25.67 ID:54sKfB3c0.net
>>1
この頃の円盤ってトウモロコシ原料で土に還ります。がうたい文句じゃなかったっけ?

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:46:28.61 ID:+pXx4sxl0.net
ひょっとしてROMカセットってかなりすごいメディア?
PCエンジンのHuカードもダメになるの多いしなあ

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:46:43.49 ID:iR/6rT+n0.net
ここは発想を変えて、ぬか漬けにしたら長期熟成保存出来たりして・・・

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:46:51.02 ID:XwI2R8ch0.net
バイナリをちゃんと石に掘っておけよ!

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:46:51.47 ID:wJbDYu+T0.net
普通に閉まっておいたの普通とは何なのか
気づいてないだけで高湿度の劣化じゃん

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:47:26.30 ID:frByXsql0.net
>>1
DVDとかCDとか10年過ぎれば劣化が始まるよ。
意外と知られてない。

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:47:30.18 ID:BRw2Alyt0.net
>>94
NANDはやばい。2-3年放置で使えなくなってるケースがある
特にUSBメモリやSDカードみたいに通電しないで放置するタイプのは危険
通電さえしていれば自動回復機能が働くので延命できる

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:47:51.82 ID:cafASz1Z0.net
音楽もレコードの方がもつのか?

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:48:01.68 ID:sMwVfLRY0.net
これは実はずいぶん前から言われてたことだよ

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:48:37.86 ID:GLGkIQ7j0.net
保存方法がおかしかったんだろ。
そんなこと言ったら20世紀に販売されたCDは総て腐ってるはずだけど
普通に中古で店頭で売られてるだろ。

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:48:44.78 ID:sMwVfLRY0.net
>>129
レコードの方が断然長持ちする

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:48:48.20 ID:+pXx4sxl0.net
未開封に価値なんてないってことやな…。適度に見て保存した方がいいのかな

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:48:49.08 ID:im0VPQ880.net
SSDも半年くらい電源入れてないとデータが化けるって聞いた

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:48:55.69 ID:K8DdEdaA0.net
>>3
MDはどうなの

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:49:05.73 ID:V3DD23g40.net
たまの8cmCDもまだピカピカだわ

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:49:33.76 ID:KGChDo460.net
>>120
透明な円盤の裏側(レーベルが印刷されてる方)の細かな凸凹が読み取るデータなので
いったん錆びてしまったら何をどうしようがあぼーん

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:49:34.18 ID:LgPEGxWC0.net
ガラスのキューブの中にレーザーでデータ書き込めば
物理的に破壊されない限り大丈夫

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:49:40.29 ID:+2JNaaYa0.net
今確認したけど家のは平気だった

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:49:43.71 ID:5cczc5ki0.net
>>70
そのうち何割がエロ動画なんだ?

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:49:50.03 ID:iGxhIW/t0.net
中古ソフトとかどうなん

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:49:58.65 ID:M7wfW0SX0.net
>>118
コピーではなく販売用の音楽CDは凄いね
俺もかなり古いのあるけど余裕で聞けるし見た目も綺麗
コピーもCD−Rに関しては聞けなくなったとかは殆どない
DVDとBDだけは要注意

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:50:00.26 ID:nmFrTFgF0.net
>>5
corrosionだから

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:50:03.79 ID:gwTnB0MW0.net
磁気モノは定期的にメディアを更新するようしてる

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:50:06.25 ID:Qx1lcyc50.net
不潔な部屋で保存したからカビが発生したでござる
悪質すぎるバカネタやんw

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:50:09.42 ID:HzDFMXdu0.net
時代はクラウド!ってのは間違いでも無いような。
安全策としては、
複数のバックアップを持ち、
それらを定期的にバックアップしていくしかないのかも。

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:50:11.55 ID:T/6qz/FH0.net
異世界おじさんも記憶消すレベルだな

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:50:24.30 ID:xsvenzsw0.net
>>119
テレビ局はデータが膨大すぎてデジタルとしてもテープなんかダメだろ

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:50:39.69 ID:H5/hr/8D0.net
>>138
デイブ…
私は怖い…

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:51:00.06 ID:Trh8r9JM0.net
>>129
長持ちするらしいけど、再生し過ぎると溝の山が無くなるんじゃなかったかな?

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:51:19.68 ID:+2JNaaYa0.net
まあ機械でもなんでも適度に動かさないとダメだってことだな

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:51:40.64 ID:bok5lQai0.net
DVD-RAMがとんでもねータフネスというのは
あまり知られてない

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:51:56.30 ID:I56k5SOQ0.net
儚い話だな

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:52:05.29 ID:xsvenzsw0.net
>>129
レコード盤は外力に弱いだろ

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:52:08.68 ID:xtzUk3WC0.net
ホライゾンゼロドーンだと高度文明が滅んだ原始未来人に
腕時計が「古代の輝く腕輪」とか呼ばれてるな

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:52:14.40 ID:ZGxm0JBw0.net
セガってダッセーよな

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:52:18.02 ID:MdIAY1K/0.net
ファミコン大勝利

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:52:44.20 ID:iR/6rT+n0.net
M-DISC買おうかな。

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:52:52.21 ID:Trh8r9JM0.net
ヤフオクでCDを落札したりすると、マイナーな歌手の場合はサンプル盤が多いけど、返却しなくてもいいの?

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:53:15.30 ID:2NC+AIpq0.net
大事なコレクションって火事や地震でもあっけなく消失する
ものに固執せずに生きるのが一番幸せなんだよ

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:53:16.36 ID:eLkUgEVM0.net
>>3
紙は和紙かそれ以外によって変わるな
保存状態によって変わるし
くっつくとか虫害がなければ千年もつ
千年ペーパーは実際何年持つんだろうな
数百年ではないことは確か

162 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:53:18.15 ID:GoTmsT5j0.net
謎独自規格のGD-ROM懐かしいな
CDがソニーのもんだからそうしたんだっけか?
ドリカスは十字キーのライセンスを任天堂からゲッツしたのにそんなとこに拘ってどうしよってんだってばよ…

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:53:19.60 ID:Gwz6pw4DO.net
>>148
テープで保存しなくて何で保存すんだよw

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:53:28 ID:ygzSuhvW0.net
未開封だからガスが籠った

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:53:28 ID:LgPEGxWC0.net
>>149
ハルかよ

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:53:34 ID:QtdQjPsD0.net
>>3
主流の磁気テープを何で入れないんだよ

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:53:34 ID:aIcS2WX90.net
>>142
市販ソフトのディスクにプレスされた溝と
有機の膜にレーザーで焼き込んだだけの模様との違いか

168 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:53:52 ID:QtFmsJUs0.net
中国の有名人の石碑は拓本取られてすり減って禁止になったのあるとか

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:53:57 ID:GLGkIQ7j0.net
ゲームコレクターは昭和50年代生まれに多いイメージ。
特徴としては強烈な思い出補正する傾向にあるよなw

170 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:54:00 ID:+1XyeIm/0.net
雑においてるうちのシェンムーは多分まだプレイできるぞ
保存の仕方に問題ありだろw

171 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:54:05 ID:NwXsrlXc0.net
>>93
あれは人類滅亡まで保存されつづけるのか。

172 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:54:09 ID:xI40ueye0.net
人類が突然いなくなったら
15年くらいでプラスチックは無に帰すらしいからな

173 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:54:23 ID:Trh8r9JM0.net
そういえば、カートリッジ式のDVDもありますね。
分解すれば普通のプレイヤーでも再生できるみたいだけど。

174 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:54:46.24 ID:M7wfW0SX0.net
>>140
よくぞ聞いてくれた
う〜んとエロ動画は約5割かな他は映画とかアニメとか色々
中にはVHSから動画化したエロ動画もあって貴重なお宝ものも一杯あるよ
ネットには全ては転がっていないし2度と手に入らないものも多数
インディーズビデオとかDMMじゃまず配信されないし俺の命の動画データなんだ (´・ω・`)

175 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:54:55.50 ID:wjzbAfFN0.net
>>1、アルミが錆粉に戻ったw

176 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:55:01.16 ID:XojmBAlb0.net
>>168
へーすごいね
今だったらスキャンしてデジタルデータ配布とかいけそうだね

177 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:55:09 ID:A0DF81Fw0.net
ナイキの加水分解に比べたらこんなもん
大騒ぎするほどでもねーわな

178 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:55:20 ID:aL98OUxT0.net
>>19
シュビビンマン3ができなくなっていたわ
スプラッシュレイクがやりてー

179 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:55:21 ID:fM39nILE0.net
和紙にQRコードが安くて長持ちしそうだな

180 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:55:30 ID:iR/6rT+n0.net
>>173
パナソニックのカートリッジ式DVD-RAMとPDが使えるドライブを以前買ったわ。
SCSI接続で7万円くらいした。

181 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:55:37 ID:sZuwPe2F0.net
>>150
長持ちしない
波打ってベロンベロンになる

182 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:56:05.23 ID:2TdVTLC20.net
光ディスクは湿気と紫外線に弱い
今回のは更に熱と光も加わってるな

183 :☆かじ☆ごろ☆ :2020/06/24(水) 06:56:28.86 ID:PA/0MknI0.net
態々保存性に優れるアナログメディアから何時読み込めなくなるか分からない
簡易なデジタルメディアにデータを変換した奴多いと思うんだ。
特に家族の記念映像とか二度と取り戻せない物をDVDとかに変換してアナログの
原版を処分してる奴とかも居る訳だわ。
DVDなんて酷いのになると1年もしない内に書き込んだ内容が読めなくなるんだ。
デジタル変換するのは構わないが是非アナログ原版も大切に取っておこうぜ。

184 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:56:34.08 ID:iR/6rT+n0.net
やはり大切な思い出はおまいらの胸に刻むしか無いんじゃね?

185 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:56:53.48 ID:PqByuJfa0.net
CDが出始めた頃、寿命は30年と言われていた気がする

186 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:57:15.36 ID:+2JNaaYa0.net
ドリキャスのソフトって丸々コピーできたはずだから気になる人はコピーしとけ

187 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:57:28 ID:Ds4MOdJS0.net
>>70
俺は買わないがアニメやドラマのDVDボックスとか結構な値段するけどそういうのも脆いの?

188 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:58:33.11 ID:QYNfykmN0.net
>>74
アクリルが吸湿して金属が腐食するってやつだっけ?

189 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:58:45.16 ID:nNXg3/Ja0.net
>>3
ドリキャス発売してから22年だから30年もたなかったな

190 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:58:56 ID:ybWv+RDq0.net
こうなると積みゲーも保管状態が大事になってくるな

191 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:58:58 ID:V3DD23g40.net
M-DISCっていいのかね
大切なデータは取っときたいわ

192 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:59:02 ID:PvYVsUtl0.net
セガサターンの円盤もそろそろヤバいの?

193 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:59:10 ID:I7tTXk4M0.net
長期間なら冷凍庫保存が基本だろ

194 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:59:21 ID:iR/6rT+n0.net
>>187
永久保存版だので売られてるものは昭和の戦隊ロボの玩具の超合金という意味不明な謳い文句と同じ胡散臭さだなw

195 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:59:21 ID:2eGElgcK0.net
>>161
レシート系は保存状態によりインクが剥がれるというか消えててびっくりした

196 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:59:21 ID:sAx0x7v70.net
関係ないけどゲームボーイのカセットの電池ってまだ持ってるのあるよな
今でも遊べた

197 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:59:37.25 ID:Y0o0hyZR0.net
20年くらい前に焼いたDVD-R
不織布に入れてそこらにポイと置いてあるだけだが、全然大丈夫だわ
元々不良だったんじゃないの

198 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:59:45.55 ID:W9n6X9hM0.net
流石ジャップの発明品は欠陥だらけだな

199 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:59:54.57 ID:LgPEGxWC0.net
そういや永久保存版としてガラスの円盤とか出ないな
今は簡単には割れない強化ガラスもあるというのに

ガラスの円盤の内部にレーザーでデータ書き込むとか
技術的には簡単だろうに

200 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 06:59:59.57 ID:0z8qzpTO0.net
太陽誘電は別格です!

201 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:00:02.83 ID:M7wfW0SX0.net
>>187
いや工場でプレスした奴は大丈夫なケースが多いと思う
その保存状況にもよるが…

202 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:00:15.41 ID:nNXg3/Ja0.net
>>181
だんだん針で削られていくしね

203 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:00:26.77 ID:Gwz6pw4DO.net
>>184
思い出補正かかるからなあ
昔好きだった女の子の写真を
久しぶりに卒業アルバムで見たら
可愛くなくて驚いたわw

204 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:00:28.16 ID:QKAoQ9lY0.net
パーソナル向けのCDR、DVDR、BluRayは早いと3-5年で壊れるよ
会社のデータをバックアップして暗室に保管してたら1-2割が読み取れなくなっててワロタ

205 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:00:35.29 ID:ovusjstL0.net
CDが出た時に言われていた様な気がする
円盤の周囲の層の露出面から湿気が入って記録面が破壊される
CDは永久保管は無理だとか

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:00:46.21 ID:mKY3KOMN0.net
>>119
テープフィルムはあかんよ

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:00:47.52 ID:3tn8wavF0.net
これは草
ドリキャスは伝説を色々と作るな

208 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:00:49.39 ID:0Ffrun0i0.net
結局自分の脳が一番信頼できそうだけど、ニワトリ脳だから無理か…
トラウマだけは凄まじい記録力だけど

209 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:01:24.67 ID:Khto6TAe0.net
>>3
ステンレスの金属板が最強

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:01:30.07 ID:LgPEGxWC0.net
>>194
合金には間違いない、超を付けるか付けないかは開発者の気分

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:01:37.06 ID:1JvPfZIj0.net
>>3
磁気テープ追加希望

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:01:41.04 ID:bGRs3xlX0.net
湿度の高いところに置かれるとこうなる。ポリカーボネイトは意外に
加水分解する。蒸着層も腐食しているので相当酷いです。

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:01:43.54 ID:VDRVUbHX0.net
>>190
タンスに乾燥剤入れて保存してるけど夏はエアコンつけてないと家自体が蒸し風呂と化すのでそこが心配だ

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:01:45.53 ID:JSzU4cyF0.net
>>3
保存量も考えろ無能

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:01:55.88 ID:YU4crDNo0.net
>>203
冷静に日本人みたら総合的に不細工だらけだもんな…

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:02:05.08 ID:aL98OUxT0.net
30〜40年前のVHSが映像が劣化してはいてもいまだ再生できるらしいとは皮肉だな

217 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:02:26.03 ID:b/Xi75li0.net
>>20
世に出てきたときのCDは100年大丈夫と言われてたらしい
開発者が教えてくれた

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:02:36.11 ID:EUfvBjSM0.net
>>25
それも定期的に交換が必要なのか

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:02:50.12 ID:GXchqicU0.net
>>180
ベロンベロンでも再生できちゃうだろ

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:03:08.60 ID:Htdu1ucr0.net
あーこれって腐ってるのか
単なる汚れかと思うけどそんな単純じゃないんだね

221 ::2020/06/24(水) 07:03:10.24 ID:9chYU5Ab0.net
>>94
趣味のものは生きている間だけ持てばいいから、せめて100年保存できれば良いのだが
そのようなメディアは少ないみたいだ、保存していたVHSもカビたし、巻いてある磁気テープはデータが転写されてしまう

222 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:03:12.32 ID:kF4Jfeaf0.net
接着剤逝ったん?

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:03:13.96 ID:Gwz6pw4DO.net
>>199
技術的にはある
石英(二酸化ケイ素)に記録する
千年以上持つらしい

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:03:21 ID:JM0IHAIL0.net
>>45
サーバーでは駄目なんですか!

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:03:24 ID:pgLk2oMR0.net
CDやDVDも真空パックにして光を当てない様にすれば
数年は保存期間は伸びるのかな?

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:03:37 ID:QKAoQ9lY0.net
工場のプレスは10年以上持つと思うけど、読み取り側のセンサーの相性問題があって読み取れないディスクは何回やっても絶対読み取れないというね
色々問題があるんよ

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:03:42 ID:2u5QjoaA0.net
>>1

開封しなければ新品のままだぞ

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:03:43 ID:yBoSl1/y0.net
今思うと、音声が保存されるってすごい技術だな

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:04:31.05 ID:CcoybepC0.net
日にさらしておくと1年くらいでこうなるね

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:04:45.72 ID:FhoaU5X30.net
本物は大丈夫 
焼いたディスクはダメだけど誘電でプレクスターこれだと長く持つ

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:04:56.55 ID:TzMWveBV0.net
水害あってないか?これ

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:05:02.94 ID:PdVKlfhm0.net
>>215
ほんとそれ
若いと、動物的な可愛さがある人もいるだけで年取るとブサイクになる

233 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:05:13.44 ID:bloB4jmB0.net
CDはこうはならんよな

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:05:13.95 ID:OQU0wVXE0.net
LDはディスクがでかい分腐食することが多かったな

235 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:05:24.99 ID:b6HTnAyb0.net
光学ディスクは元々数十年持てばいいって設計だろ

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:05:29.79 ID:8cMF0ozC0.net
奇しくもドリキャスのロゴっぽいのがなんとも…

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:05:38.46 ID:ovusjstL0.net
現状では記録メディアで保存性の高いのはハードディスクとテープ位ではないかな

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:05:39.21 ID:tfUKdOkx0.net
ちょw 俺の未開封コレクション大丈夫だろうかw

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:05:44.35 ID:LgPEGxWC0.net
>>223
まあ、二酸化ケイ素に添加物加えたのがガラスだし
ちゃんと保存すれば万年単位いけんじゃね?

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:05:51.63 ID:pgLk2oMR0.net
>>192
ウチの円盤の中でも再生できなくなってるモノが増えてる(´・ω・`)

241 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:06:06.14 ID:OQU0wVXE0.net
LDの場合記録面が波打って読めなくなってたわ
全部じゃ無いけど湿気に弱い

242 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:06:09.65 ID:gPku0/pd0.net
>>228
エジソン凄いよなマジで
アメリカ人の発明力は半端ない

243 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:06:11.67 ID:6KTKVSD+0.net
ビデオテープはカビる。光ディスクは腐る。10年経ったらすべて諦めろ。

244 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:06:12.18 ID:M7wfW0SX0.net
>>216
VHSのその耐久力は凄いが場所取るんだよねえ
俺は約四畳半ぐらいのスペースに山のように積み上げた状態だった
それでそれをせっせとデジタル化したんだよ
捨てる時燃えるゴミで出す時何十回出したか覚えていないぐらい出したよ (´・ω・`)

245 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:06:14.42 ID:enDW7kB20.net
必死に焼いたCDやDVDやブルーレイもこうなってるんだろうな
知らんけど
レコードの方が長持ちしそう

246 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:06:17.94 ID:E6FvvlrZO.net
>>198
レイシストはむごたらしく死ね

247 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:06:28.33 ID:Gwz6pw4DO.net
>>205
だからアルミ蒸着じゃ無く金を蒸着したCDが出た
どの程度効果があるかは知らんけど

248 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:06:29.16 ID:h8E3wEwB0.net
>>64
50%欠けても読み取れるってTVでやってた

249 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:06:40.26 ID:W9n6X9hM0.net
そのうちデータが完全に失なわれたソフトとかもぼちぼち出てくるんだろうな
デジタルデータは永遠のように思ってたけど
普通に人間と同じように朽ちて忘れられて行くんだなぁ

250 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:06:47.09 ID:p/vwWdB40.net
ドリキャスのロム押入れから引っ張りだしたけど見た感じ問題なかったわ
ハードもうないから動くかわかんないけど

251 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:06:59.82 ID:u+eeAAei0.net
>>209
どこが
だいたいステンレスは組成によって
全然性質違うし

252 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:07:05.25 ID:Fdv3kvPN0.net
>「パッケージ自体がコレクションとして大事」という話であれば、未開封のままにしておいたほうが幸せなのかもしれません。

これだな
ゲーム自体は時代が過ぎればデータ化されるし

253 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:07:22.69 ID:vAncd3vd0.net
(´・ω・`)の髪の毛も既に腐ってた・・・

254 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:07:25.48 ID:rQYwdy+H0.net
徐々に大きなナスに入れ替えて行くぐらいが妥当なんだろう

255 :☆かじ☆ごろ☆ :2020/06/24(水) 07:07:33.82 ID:PA/0MknI0.net
>>206
少なくともCDやDVDの10倍は保存性が良いわ。
テープやフィルムの場合全部読めなくなる事の方が珍しい。
適切な再生機を用意出来れば一部ノイズが乗ったりするけど
ちゃんと読めるし。

256 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:07:35.01 ID:1hHwLUWy0.net
これくらいならまだ読める

257 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:07:35.97 ID:xsvenzsw0.net
>>163
レンポー「時代はクラウド」

258 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:07:38.92 ID:OeZx/5NG0.net
水素をぶち込んで、温度を上げれば、酸素ははがせるんじゃあないかな?

259 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:07:51.16 ID:RZ/KNg0k0.net
光学ディスクは寿命せいぜい20年とか言われてなかったっけ

260 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:07:58.76 ID:zDqz5Vep0.net
>>103
地球の場合は地形なんて、あっという間に変わるぞ
気象もあるが、プレートテクトニクスで常に更新され続けてる

261 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:07:59.36 ID:LgPEGxWC0.net
>>251
316をガラスでコーティングしたらどうだ

262 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:08:05.20 ID:qnvdx0gz0.net
>>211
おそらく40-50年ほど前と推測される、
磁気テープのカセットが普通に再生できたから、
よほどのことがない限り半世紀はいけるだろうね。

263 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:08:06.08 ID:pUsNdsBf0.net
>>244
燃えるゴミなのか?

264 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:08:22.13 ID:nNXg3/Ja0.net
そもそもデジタルの強さは媒体ではなく無劣化でコピーできる事だから媒体は乗り換えていかないと

265 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:08:26.74 ID:tEpffd8k0.net
俺もLDのディスクが部分的に白く腐食して泣いた

266 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:08:29.38 ID:UoDOx1pE0.net
>>242
エジソンとかフェイクの発明家だし
本当に凄いのはニコラ・テスラだな

267 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:08:29.46 ID:dDsenh560.net
PCエンジンとかプレイステーションとか未開封ソフトいっぱい持ってるわ
ゲーム熱が冷めてるから、もう開けないけどね

268 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:08:33.08 ID:RxSCUJzQ0.net
テレビ番組は録画しまくるけど結局見ないのが大半…

269 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:08:44.30 ID:v1wgd7e90.net
レーザーディスクも劣化して画面に雪が降るみたいになったなあ。
その後、プレイヤー自体も壊れたけど。

270 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:08:46.38 ID:W0JSBvl90.net
>>3
紙の保存でも筆記は鉛筆か炭じゃないと残らない
ボールペンや油性水性ペンは時間経つと薄くなりそのうち消える

271 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:09:08.06 ID:LgPEGxWC0.net
>>266
地球を真っ二つにする機械がきになる

272 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:09:08.38 ID:xsvenzsw0.net
>>239
ガラスは水分を取り込んで脆くなる
非晶質だし

273 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:09:24.74 ID:PNHWSs1v0.net
>>3
クリスタル良さげ

274 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:09:45.67 ID:W3Sl/7v50.net
>>214
これは良レス

275 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:10:09 ID:bok5lQai0.net
デジタル媒体を信用してないディズニーが
世界一固い岩盤がある土地を買いあさったらしい

276 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:10:18 ID:tm7Ha1Np0.net
実家のそこら辺に雑に放ったらかしている昔のCDは普通に生きてるのなんで?

277 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:10:18 ID:tfUKdOkx0.net
ファミコンは未だに大丈夫なのにまさか随分後に出たディスクメディアの方が先に駄目になるとは

278 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:10:21 ID:GfLrSbcW0.net
物理メディアはいずれこうなる
プレミア買取のゲーム持ってたらさっさと売るべき

279 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:10:28 ID:aROCvG4R0.net
やっぱりゲームはディスク版よりダウンロード版だね
ダウンロード物は永遠に腐る事ないし次世代機でも遊べる

280 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:10:31 ID:ZIbBsDz80.net
>>3
15年前に書き込んだDVDRが軒並みデータ破損してたわ
VHSなら再生できるのにDVDは再生出来ないからね破損すると
だから移動させたソース元のVHSも未だに残してる

281 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:10:32 ID:enDW7kB20.net
>>257
クラウドって万が一クラウド会社に飛行機が墜落したり
津波で浸水したり落雷や竜巻食らったり
地震で崩壊したらどうなるか考えてしまう
もちろん対策してて安全そうな場所に設置して
バックアップ場所もあるんだろうけど
原発があんなことになったくらいだし

282 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:10:34 ID:Gwz6pw4DO.net
>>239
そういえば、スーパーマンの映画で
両親の映像がクリスタルのスティック?に記録されてたな
若い奴は知らんかもだけどw

283 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:10:47 ID:M7wfW0SX0.net
>>263
分解して金具の部分別にして出してたけど面倒くさくなってそのまま出した
他はテープの部分とプラスチックの部分が殆どだから燃えるゴミで大丈夫

284 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:11:22 ID:pGZqFcLz0.net
>>3
金属板が抜けてるぞ
宇宙空間に投げた奴あったろ

285 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:11:25 ID:xaE4W6/J0.net
ファイル交換ソフトで手に入れたクソ画質のエロ動画が消えたとして何の実害があるよ

286 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:11:29 ID:gslemNG40.net
CDの寿命は30年〜くらいらしいしそろそろ色々なゲームが腐り始めるころか
CDで保持しようなどとは考えずにROM化してSSDにでも保存しておけば安全

287 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:11:30 ID:W9n6X9hM0.net
ゲームソフトって歴史的な文化物として保存していく動きって出るのかな
何もしなければこの件のようにどんどんデータが失なわれて行く訳だけど

288 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:11:33 ID:w41htIhk0.net
>>279
勝手にサービスが終了します

289 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:11:44 ID:KBq6ATP70.net
見てみたけど、ウチのドリキャスソフトはみんな大丈夫だった

本体死んだるけど

290 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:11:49 ID:z7nW6LkB0.net
「さよならを教えて」の未開封新品、
未だに開けそびれているけど、
もう腐ってるかなぁ。

291 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:11:57 ID:ZIbBsDz80.net
>>277
スーファミROMは電池交換しないとほとんどのソフトがセーブできないぞ、ゲームは出来るけど

292 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:12:27.33 ID:+2JNaaYa0.net
録画してもほぼ見返さないし、自分で保存したデータ類も読み込めないのがちらほら
それがキッカケで自家製の円盤は全部捨てた
今はアカウント紐づけのクラウドが最強だけどこれもいつまでもつか

293 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:12:33.05 ID:xsvenzsw0.net
>>276
保管環境や使用頻度による
ケースが粗悪だとCDを外すときに大きく変形しなきゃいけないものがあるが、あれはものすごくヤバイ
あと、製造してる工場の質にもよる

294 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:12:36.74 ID:n/967XMq0.net
そりゃ保存状態が悪けりゃ腐るだろうよ

295 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:12:56.18 ID:MSs/WBtU0.net
テープが一番安全なんじゃなかったっけ?
Googleも富士フィルムの磁気テープで保存してるよね。

296 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:13:06.06 ID:pgLk2oMR0.net
>>271
原理的には異なる2地点で地面に交互に振動を与える事で
振動波を増幅して行き、
それによって
人工地震を起こす仕組みのようだ

297 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:13:14.86 ID:eX34+lbk0.net
つまりクラウドの時代なんです

298 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:13:26.35 ID:qnvdx0gz0.net
卒業アルバムとか、
円盤で出してるとこあったような記憶がある。
その人が老人になる頃には読めなくなっているんだろうな。

299 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:13:48.37 ID:gQpgLn+20.net
ファミコンカセットの方が優秀だったりして…
ファミコンも40年近く経つけどまだ使えるのがたくさん残存しているし
カセットに搭載されているフラッシュメモリは現代のフラッシュメモリより優秀かもでも容量は全然違うけど

300 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:14:04.07 ID:lusizUvj0.net
無線とVHSを馬鹿にする奴は話にならん

301 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:14:11.47 ID:4DAC1SUl0.net
10年ぐらい前のDVD-Rが読めない率高い

302 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:14:17.06 ID:xsvenzsw0.net
>>281
クラウドを管理してる社員が操作ミスって全消去とかあるけどねw
「ファーストサーバ」だっけか
法人や自治体がとんでもないことに

303 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:14:29.69 ID:JPRmIBqP0.net
>>291
よし、ファイナルファンタジーやろうぜ

304 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:14:36.73 ID:uWXnmBB00.net
家宝のエアジョーダンが加水分解で昇天した俺と
どちらがかわいそう?

305 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:14:42.98 ID:xvyNaNcd0.net
ナイトスクープの溶けるTシャツめっちゃ笑った

306 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:14:44.75 ID:NAYL1Fer0.net
>>298
卒業アルバムはもらった当日に速攻捨てたわ

307 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:14:52.27 ID:Kj4ZeJLE0.net
>>299
バッテリバックアップの電池がまだ生きてて普通にセーブできるのがすごい
さすが日本製って感じ

308 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:14:58.38 ID:tm7Ha1Np0.net
>>293
ケースもボロボロディスクも傷だらけの大方20年くらい前の物だけど帰省した時にたまに再生したら普通に再生できるわ

工場の質がよかったのか

309 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:15:12.78 ID:APzXKYnt0.net
ゲームなんかは生きてるうちにプレイできりゃあいい
後世に残すもんでもない
子孫も困るだろ

310 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:15:14.86 ID:FhoaU5X30.net
水晶に保存
後の水晶ドクロである

311 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:15:21.69 ID:aL98OUxT0.net
5D光学ストレージとかいうのが140億年持つらしい
これでゲーム出せば

312 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:15:22.84 ID:oLVmsjf20.net
>>65
>個人の写真やデータは取り戻せないから分散保存せんとな

だよなぁ
ケツg

313 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:15:23.56 ID:gV2LEw230.net
ファミコンカセットって耐久性高いんだな
ブコフとかで未だ売ってるやん
最近値上がりしてるし

314 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:15:24.98 ID:gK9EBTUC0.net
良かった
永久に残るデータなんてないんだ

315 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:15:33.94 ID:W3Sl/7v50.net
光学ディスクが劣化するのは知識としては知ってたけど実際に劣化したのを見るのは初めてだな。

316 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:15:42.78 ID:tz7/Boil0.net
>>119
マイクロフィルム、マイクロフィッシュ時代は600年と言われていた。
なんかあったら、この50年の記録は空白期間アカシックレコードになる。
(紙が酸性紙で30−60年でボロボロになる。現在の中性紙は200年−600年くらい。顔料系インキならOK)
USB、SSDメモリーはせいぜい数年、知り合いのUSB(メーカー品)は2年未満で吹っ飛んだ。

たしか、データを長期間保存する「グーテンベルグ計画」というのがあった
英語版WIKIを全部プリントアウトした人がいた(染料系インキなら10年しか持たないだろう)

317 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:15:56.93 ID:8kZjIbA60.net
>>239
そのデータ規格の読み取り装置を動作可能状態で千年後まで保存するのが大変だな
壊れてしまったら、設計図が残ってても半導体チップセットを全て再現して作るのは
手間かかり過ぎだろうし

318 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:15:57.22 ID:Kj4ZeJLE0.net
>>291
まだ生きてるぞ
オレのロマサガ3は未だに普通にセーブできてる

319 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:16:05.96 ID:4DAC1SUl0.net
>>289
本体はモーター交換しないと動かないと思う
ドリキャスは設計が無茶でモーターが過負荷らしいので

320 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:16:51.31 ID:xsvenzsw0.net
>>308
大手レコード会社なら信用できる工場に作らせてるからね
海外の粗悪品とか、円盤が歪んでて 平らなところに置くと浮いてるのが分かるくらいひどい

321 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:17:08.37 ID:vQihiN1K0.net
>>3
石板に動画を保存出来ないだろ

322 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:17:09.99 ID:vuuf7Xiy0.net
「CDは腐る」って、割と昔から知られている事実

323 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:17:14.68 ID:W+f3vlwz0.net
>>1
>>1
CDが市販開始された80年代から「CDは接着剤の劣化で酸化する。寿命は20〜30年。」と言われてたじゃないか。

324 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:17:33.41 ID:gSO6Q4u80.net
一般にCD類の寿命は10年しかない

325 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:17:42.98 ID:enDW7kB20.net
クラウドは際限なく写真入れてしまって困る
整理が大変
昔の人はフィルムの量が有限で
ここぞというときにシャッターを切り
分厚い厚紙のアルバムが人生で数冊
人生の最後に思い出す写真なんてほんの数枚と
その瞬間や写真を見返した時の家族や友人の思い出くらいだろう

326 ::2020/06/24(水) 07:17:46.41 ID:9chYU5Ab0.net
>>312
ネットの海に複製が漂い続けるなんて悲劇でしかない、それは消してあげなさいw

327 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:17:46.80 ID:rMNF1o8Q0.net
湿度管理もない押し入れに突っ込んでたら
何度も何度も結露を繰り返した状況が目に浮かぶわ

328 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:18:09.05 ID:PgebIPv20.net
>>195
感熱紙だからね

329 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:18:37.45 ID:27j4eCfA0.net
>>295
普及しなかったメディアは再生機械の寿命の問題もある。

330 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:18:40.95 ID:tm7Ha1Np0.net
>>320
なるほどなぁ
今度帰った時に持ち帰ってちゃんと保存しとくわthx

331 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:18:45.75 ID:4DAC1SUl0.net
数十年生きてるCDは割と優秀ってことだな
プラスチックなのでそのうち劣化するしな

332 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:18:49.21 ID:6m58rKjP0.net
レーザーディスクって腐るんじゃなかったけ

333 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:19:05.02 ID:FhoaU5X30.net
>>316
SSDusbメモリSDカード類とかの半導体記憶装置は通電してないと飛ぶよなー
でもHDDはカコンってだめになるか基盤が終わるか

334 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:19:12.14 ID:lesj09MB0.net
>>267
売れ
いまはPCエンジンソフト全体的に高騰してる

335 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:19:29.41 ID:WkHvs5840.net
ケースからCDを外すときはケースを曲げて取り出す
これでCD寿命がかなり延びる

336 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:19:35.26 ID:4UBAHebp0.net
>>328
何故きょうび感熱紙が主力になったのか理解出来ないなあ

337 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:19:47.53 ID:z89QRHue0.net
>>60
懐かしいw

338 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:19:52.96 ID:vF5WcXdV0.net
>>17
出始め当初は、物理的接触がないので”半永久的”と言っていたぞ > CD

339 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:19:55.58 ID:86Ilt8/30.net
これ普段使っていたら大丈夫だったのかね?

340 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:20:00.88 ID:iR/6rT+n0.net
>>203
ちなみに俺が刻むのは思い出じゃなく血液のビート

341 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:20:01.22 ID:udJ/rD8z0.net
シュレディンガーDC

342 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:20:11.74 ID:4DAC1SUl0.net
>>312
そういう流出物なんかもどっかに保存したけど今どこにあるのか分からないよw

343 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:20:25 ID:t5olXigL0.net
>>3
まぁ自分が●んだら、データは消滅して欲しいからな。
万年、自分の偉業が残るとか脅威でしかない。

344 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:20:49 ID:5jYAZtmR0.net
>>16
おまえがかけ

345 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:20:52 ID:tfUKdOkx0.net
>>330
大手だろうがそうでなかろうが生産工場の下請けは中国だと思うんだよね

346 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:20:59 ID:gSO6Q4u80.net
>>316
Google以前のネット情報も消失しているよな
そしてこの先HDDの高密度化が終わるとGoogleもデータを保管し続けられなくなる
結構怖いことが起きる

347 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:21:02 ID:EznDY+vL0.net
うちの20年前の格安中華CDロムでさえまだ生きてる。
これは無いな

348 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:21:23 ID:i3+u4OuB0.net
>>41
きみんちの窓ガラスは数年で交換してるの、

349 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:21:45 ID:wKbuUHIu0.net

レーザーディスクが

VHDが


350 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2020/06/24(水) 07:21:47 ID:PA/0MknI0.net
>>326
ネットの海に放流するのが一番保存性が良いかも知れんw

351 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:21:58 ID:xsvenzsw0.net
>>336
印刷側の機械が安くて壊れにくいから
ヒーターで加熱するだけで接触した感熱紙を黒くするだけ
インクなら目詰まり起こしたり、補充しないといけない
トナータイプもメンテが必須だし機械も高い

352 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:22:24 ID:HoQ3UbsH0.net
ヤフオクてPS1のウィザードリィ ディンギル修正版
90,000,000円で出してるアホはどーすんの?

353 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:22:35 ID:t6IS/R5L0.net
>>3
石も含めて保存状態によるだろw

雨風に晒されれば石だって丸まってしまう

354 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:22:39 ID:8kZjIbA60.net
>>336
「リライタブルな感熱紙があったら便利だろうに」と書き込もうと思って
念のため確認したら、既にあるんだね。すごいわ

355 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:22:44 ID:zlwBuxXu0.net
HDDが錆びついて動かなくなっていたことがあったな

356 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:22:50 ID:FhoaU5X30.net
サクラ大戦やるのにサターンドリキャスと最近出してプレイおk

357 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:23:02 ID:4UBAHebp0.net
>>338
それ物理的にピットが刻まれた音楽CDじゃね?

358 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:23:20 ID:M7wfW0SX0.net
>>347
これ分かんないんだよな
俺も20年以上前のダイソーで買ったボロそうなDVD−Rに焼いた奴とか問題なく読めてた時あったもんなあ

359 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:23:25 ID:qIq/rS4o0.net
録画したDVD-Rとか久しぶりに見ようと思ったら見れないの多いもんな
念のためにと2枚焼いたのに2枚ともダメになってたり

360 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:23:26 ID:tz7/Boil0.net
>>321
デジタルデータだから、いくらでも保存できる。
単純に例えると、昔の円盤レコードの溝を石(水晶とかセラミックとか)に刻む。
全データを、CDの様にドットにしてもいい。
人類総出でバイナリー(ヘックスでも)を石版に彫り込む。これを機械的に細かくできる。
薬品でやると後がコワイので、石の中にレーザー熱で変化した場所を作っている。
貼り合わせていないし、外に少しくらい薬品がかかっても大丈夫。

361 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:23:36 ID:VDRVUbHX0.net
あまりにも古いゲームはやらないし30年保てばいいか
30年も経てば趣味趣向も変わるし

362 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:23:43 ID:rpoSypPh0.net
今さらCDですか?今はクラウドなんですよw

363 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:23:48 ID:DD+ug5ML0.net
昔おまけで付いていたPhotoshopElementが読み込めなかった
しかもサポが御茶ノ水の画材屋で
電話すると 怒鳴られた

364 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:23:57 ID:tfUKdOkx0.net
>>350
需要がないものを探しだすのは海の中から微生物1匹探すようなものだ

365 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:24:04 ID:aKGePEzV0.net
>>3
石版なんて野ざらしで保存状態悪かったらすぐ風化するだろ
保存状態良かったら光ディスクももっと保つわ
条件揃えろ低脳

366 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:24:06 ID:/h+TJ2I20.net
>>60
追って報告すると言った案件が
全部腐ってるな

367 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:24:12 ID:9aS6Y3Dm0.net
>>61
瑕疵担保責任免除くらいの条件なんでないの?
もっとも、知ってて出品なら免れないけど

368 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:24:20.37 ID:Bv/GJ0br0.net
>>70
>>280
DVDに保存してるから怖くなってきた
親が撮った写真とホームビデオと
犬が生きてた頃の写真動画だけは守りたい

宝物として残していた物が続々だめになっていて劣化してるしカビてる
ああなると諦めつく
10年前までは大丈夫だった物でも
この10年で劣化したもの多い
気温と湿度が高くなっているのだろうか

369 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:24:38.70 ID:Lsq/RpJ20.net
下手なメディアに焼いて放置するくらいなら
HDDに入れて定期的に移していった方がメンテナンスも楽だし信頼性も高い
とりあえず放置はダメ

370 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:24:59.26 ID:rMNF1o8Q0.net
家が湿地帯埋めた土地とかだと
あらゆるものが腐ってカビだらけになる

371 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:25:05.11 ID:ZWI948s90.net
未開封だと湿気とか溜まりやすいだろ。

372 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:25:09.83 ID:gSO6Q4u80.net
>>152
MOとMDもだな

373 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:25:13.42 ID:41v66rmR0.net
>>171
もう許してやれよ

374 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:25:17.00 ID:j56sgNF60.net
>>338
CDとかDVDは-Rと違って金型作ってプレスするんでなかったっけ

375 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:25:19.42 ID:cLCy/CbB0.net
>>270
じゃあ有名人のサイン色紙とか炭や鉛筆で書いてもらったほうがいいのか

376 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:25:24.88 ID:HAETz0OK0.net
BDなんてもっと簡単に壊れるぞ

377 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:25:46.94 ID:4DAC1SUl0.net
>>358
ダイソーのメディアは1枚50円ぐらいするから結構しっかりしてるはず
50枚単位で買うCD-RやDVD-Rは一枚20〜30円ぐらいだったからな

378 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:25:52.34 ID:ASLwhc1i0.net
>>336
インク補充の手間がかからないから

379 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:26:05.97 ID:MS9OytqK0.net
温度変化が激しい時期とかに置いておくとこうなっちゃうんかな?

380 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:26:11.60 ID:e+g5R9xK0.net
>>1
ディスクの表面に付着してある
塗料が原因の可能性が大きいと思います。

ディスク自体は腐ることは、ありえないので・・・

私は、ディスクのデザインに使われる着色塗料の原因を疑います。
参考までにどうぞ〜

381 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:26:19.70 ID:T5qkBRKb0.net
今まで未開封だったのだからそんな困らんでしょ

382 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:26:26.99 ID:nuWjtfn10.net
夏を何度か 起してるやろ

383 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:26:30.61 ID:tm7Ha1Np0.net
>>352
2、3万円で売れてるのもあるのにね

384 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:26:48.88 ID:vSJboPxR0.net
>>49
それ書き直してるんやで

385 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:26:57.83 ID:41v66rmR0.net
>>336
インク切れの心配と手間がないから

386 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:27:08.23 ID:FhoaU5X30.net
>>368
全ての出来る記憶媒体に保存し記憶装置再生機命懸けで保存これしかない

387 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:27:35.69 ID:4DAC1SUl0.net
>>374
それでか知らんが正規のDVDやCDで読めなくなったのは一枚もないわ

388 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:27:38.12 ID:rMNF1o8Q0.net
高湿度な日本を舐めて
普通に保管したつもりじゃカビだらけになる
ドラえもんでもカビ対策の必要性が話にあったくらいなのに

389 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:27:54 ID:OOHqHMVV0.net
昔、金箔のCDとかあったな

390 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:28:07 ID:TSgf1xiy0.net
ドリキャスか
LINEがチャブトークをモデルにしたことは案外知られていない

391 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:28:10 ID:Bv/GJ0br0.net
>>45
>>292
クラウドって番組の録画したやつや
音楽やライブDVDを保存とかもいけるの?
それは無理だと思ってDVDかHDDにするしかないと思ってた

392 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:28:16.33 ID:aKGePEzV0.net
>>45
分かった
ファーストサーバに保存するわ

393 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:28:21.46 ID:oLVmsjf20.net
媒体はいずれ劣化消滅するが情報さえ移し替えれば問題ない
この対策を38億年前から有機物でやってきたのが生物
しかも微妙な改変を伴いながら現在に至る

394 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:28:34.67 ID:OOHqHMVV0.net
>>20
CD-Rは紫外線にも弱いからな

395 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:28:38.10 ID:qNZItlr80.net
今時の紙は科学的に漂白してるから10年もするとボロくなる

396 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:28:39.52 ID:sNYqcybp0.net
開封してほったらかしでもこんなことにになってない
明らかに管理がおかしい

397 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:29:08.18 ID:sAx0x7v70.net
>>263
ビデオテープは自治体によっては燃えるゴミで出してくださいと指定しているところがある
そこならもちろん燃えるゴミでOK

398 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:29:19.62 ID:tz7/Boil0.net
>>346
そういうのはNSAとかGCHQとかの通信電子情報機関が考えている。
数十年前の暗号を後から解読している(VENONA)
書籍暗号の解読がきわめて困難(ワンタイムより難しいという訳の分からない世界)なので、書籍・雑誌のデータも保存。
CIAは10年くらい昔、同一データを7カ所のHDDに保存していたそうだ。

399 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:29:27.81 ID:eaCAPkmI0.net
ファミコンカセットが一番いいってこと?

400 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:29:45.46 ID:W0JSBvl90.net
>>375
絵画の世界だと筆者のサインは鉛筆が常識だよ
ずっと残るから

401 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:29:50.44 ID:xsvenzsw0.net
>>387
DVDは何度も経験がある
エロ中古集めてるから
あとCDの音声データは少しくらいデータが欠損してても補完でなんとかなる
映像データは「目で見える」から顕著化するんだよね

402 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:30:01.78 ID:ihqdlKvU0.net
空気が入って腐食しちゃったんだな

403 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:30:15.36 ID:UvCQeyLg0.net
いっぱい入った安物のCDRとか、全部使い切る前に
こんな感じになってダメにした事ある
使いそうで使わないんだよな

404 :☆かじ☆ごろ☆ :2020/06/24(水) 07:30:18.86 ID:PA/0MknI0.net
>>364
それこそロマンだぜw

405 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:30:25.38 ID:GWVCchiH0.net
>>63
シュレーディンガーのGD-ROM

406 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:30:32.82 ID:+yT/NQAs0.net
>>26
お墓を建てるようなものだな

407 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:30:38.32 ID:i+eLGnCz0.net
だからトレントで共有しろ
分散管理や

408 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:31:14.11 ID:CcYbEcq30.net
GDロム GDロム GDロム!♪

409 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:31:20.70 ID:aL98OUxT0.net
紫外線にも弱いみたいだし陽がさす部屋は不向きで地下が保存に最適

410 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:31:30.58 ID:fhL+J+b40.net
俺の家に1988年からのCDが大量にあるが、再生できなくなったものは
ほぼ全てがハイブリッドSACDというフォーマットだわ

411 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:31:35.34 ID:4DAC1SUl0.net
トレントで分散管理wwwwwwwww

412 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:32:07.64 ID:G7D3sJ4Y0.net
水害とかで被災した家から掘り出したんと違う?

413 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:32:14.65 ID:6j4OCiPa0.net
 
じゃあこの手の商品は買うだけ無駄じゃん
アホらしこの世界(笑)
 

414 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:32:15.16 ID:V/LmTOUz0.net
普通のCDでも腐食してダメになったのがあるな
結局テープの方が持つという

415 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:32:19.72 ID:LCwHmE0q0.net
>>93
さすがにバーガーはきえただろ

416 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:32:20.59 ID:m3JXGZFE0.net
ファミコンのROMは寿命長いな
構造がシンプルだからか

417 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:32:36.28 ID:wmZoYpmN0.net
>>1
腐ってやがる

418 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:32:39.30 ID:PYLj1TTF0.net
始めた見たわw
とけてるの?

419 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:33:01.43 ID:x92MA4NP0.net
>>365
お互い野ざらしにする?

420 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:33:13.21 ID:oRtViDMD0.net
>>95
巫女の占い

421 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:34:03.88 ID:m3JXGZFE0.net
家にある一番古いDVD
タイタニックはまだ全然無事だった

422 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:34:05.22 ID:uQURsmE20.net
>>93
個人データはともかく、文献とかの人類の共有データならどっかの鯖より安全だろうな

423 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:34:25.50 ID:4DAC1SUl0.net
>>413
そもそも元の販売者が製造から数か月以内に開封されることを前提に作ってるのに10年以上持つわけがないがな

424 :☆かじ☆ごろ☆ :2020/06/24(水) 07:34:29.68 ID:PA/0MknI0.net
>>411
しかし警察が空気読まないからなw

425 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:34:41.51 ID:Ublhwjfz0.net
>>414
テープも保管方法気を付けないとカビが生える・・・

426 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:34:58 ID:HTtEaAC+0.net
superXいまでも読めるけど

427 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:34:59 ID:bIWH9gU80.net
どんな保管の仕方すればこうなるの?
今まで見たことない

428 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:35:01 ID:fXUvs4Q90.net
目立ちたいが為になんでもするのがバカッターやぞ
普通に暮らしてたらこんなことにはならん

この状態で購入したか 元手が水没でもしたとこから掘り出されたものが出品されてたか

自宅保管しててとか嘘っぱちやろ

429 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:35:08 ID:XfZ9YPuG0.net
中性洗剤で洗える

430 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:35:17 ID:ihqdlKvU0.net
CDが出始めた頃から、寿命は30年ぐらいって言われてたけどな
ドリームキャストは20年ちょっとだから、早すぎる気はするけど

431 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:35:35 ID:fXUvs4Q90.net
若しくは意図的にこうしたかやろ

432 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:35:39 ID:eUrXw7KB0.net
フィギュアの未開封はダメだな

433 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:35:47 ID:tz7/Boil0.net
MDがある種最強だが、メディアも機械も売っていない。
(両方あるが、ろくなデータではない。大体PCのドライバがないし、レガシーコネクタがない))

サーバはやっぱりPCデポが良いかも。クラウドがもれなく(有料で)ついてくる。

434 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:35:50 ID:iPLSrX5t0.net
本人が腐ってたりするけどな

435 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:36:11 ID:Kt7NXuZV0.net
沖縄とかだと、24時間空調入れとかないと物を保管する事ができない
なにもかも朽ちる
これたぶん、大阪とかだったらこんな事になってないだろ

436 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:36:12 ID:YNxi6clr0.net
昔のエロ画像を保存していたCDロムも似た事になっていたな

無事なやつはHDD保存に変えた
時間が死ぬほどかかった

437 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:36:17 ID:KK5QQMWT0.net
>>365
野ざらしで保存しようと考える方がバカだろバーカ

438 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:36:26.82 ID:GL3cVeGp0.net
だからコピーしとけとあれほど…

439 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:36:32.80 ID:r28LxK4S0.net
こういうデータもどこかでhdに移して何年かに一度バックアップしとかないと永遠に消えちゃうんだろうなあ

440 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:36:40.95 ID:Xll7elrg0.net
器はいずれ滅びるから器を乗り換えながら次代に繋ぐ。

441 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:36:46.43 ID:gIYdNgK60.net
>>16
馬鹿が偉そうに。
何様のつもりだよゴキブリが。

442 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:36:58 ID:m3JXGZFE0.net
プレステのディスクも普通に読めるぞ
本体は無いが

443 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:37:00 ID:K1Hp0RI10.net
コレクションした奴wwwwwwwwwwwwwwww

444 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:37:01 ID:k8yMRG0w0.net
昔の輸入CDとかこうなったなあ

445 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:37:07 ID:OZ/baLgU0.net
酸化の原因は水と酸素だと思いますが、この場合アルミの記憶面が湿度の高い空気に暴露して、アルミが部分的にイオン化した際に、OH-がくっついて水酸化アルミになって、その後酸化アルミになる仕組みであってる?

446 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:37:07 ID:W5W05m3Y0.net
エロ動画をしこたま観た後で数千年生きれば良くね?

447 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:37:11 ID:4DAC1SUl0.net
>>435
沖縄って家の壁とか何もかも黒カビだらけだよなw

448 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:37:24 ID:3+uBofqn0.net
cdにカビが生える事はあったな

449 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:37:26 ID:hamR4BGh0.net
>>3
「数〇年」って書き方は幅が大き過ぎる
数年って2年から9年の7年の差があるし
数十万年なんて20万年から90万年ってとてつもない年代の差があるだろ

450 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:37:42 ID:/h+TJ2I20.net
石に記録ってロゼッタストーンだって
ベーマガに投稿された1プログラムを記録するくらいしか
容量ないだろ
しかも彫るのにどんだけ時間がかかるんだ?

451 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:38:20 ID:waAp083Z0.net
>>3
暗号化や冗長化にかかる手間まで考えた方が良いのかもしれない

452 :◆4dC.EVXCOA :2020/06/24(水) 07:38:32 ID:9chYU5Ab0.net
>>440
そういえば生物は長く続いている、DNAに書き込んで保存するか

453 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:38:43 ID:jWU1E/Lj0.net
やっぱりレトロゲームはROMに限る

454 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:38:46 ID:vAncd3vd0.net
>>306
おまおれ

455 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:38:53 ID:0rKZzBKq0.net
当時からGD-ROMの読み込み不良は多かったよな
新品で買ったシェンムー数枚組の1枚がまったく読み込まなくて
ムカついた記憶がある。

456 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:39:04 ID:u/+Nic450.net
うちのエロDVDもこういうのあるわ
安い不織布に入れておくとなる

457 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:39:18 ID:fXUvs4Q90.net
仮に特殊な環境下に在住しているのなら光学ディスクが腐食するなんて昔から言われてるんだから保管の仕方には気をつけるだろ

いずれにせよこいつは自身の承認欲求の為に1枚の光学ディスクを犠牲にしたのだよ

458 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:39:40 ID:x47JXYQs0.net
>>452
DNAは突然変異で書き変わるけどいいの?

459 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:39:51 ID:qnvdx0gz0.net
>>445
内部から腐食が進んでいるようだから、
そういった話ではないような。

460 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:40:03.29 ID:4DAC1SUl0.net
>>438
残念ながらGD-ROMは市販の機械ではコピーできませんw

461 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:40:33.13 ID:MSs/WBtU0.net
>>368
都市化が進んだ場所だと、排水機能が高すぎて湿度が年々低下してるらしい。

462 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:40:35.59 ID:FhoaU5X30.net
このソフト研磨機かければいいやん 
紫外線劣化傷消えて使えると思うけど
クラウドはな〜サービス終了します 
保存したのを期間内に保存してくださいって経験あるからな

463 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:40:38.01 ID:C/2sOVMR0.net
>>396
全ての物には個体差というものがあるんだよ
お前もお前の親がちゃんと管理していたら、今こんな事になってなかったかもなぁ
かわいそうに

464 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:40:56.34 ID:/h+TJ2I20.net
PS2のヴァルケンだけ割れていた

465 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:41:11.56 ID:jumjZ8eb0.net
>>177
セメント製法の靴はすべてダメになる。

466 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:41:15.70 ID:vAncd3vd0.net
おまえら ドリキャス早く全部吸い上げて ネットに上げろ

467 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:41:18.00 ID:nZeKPoUQ0.net
>>241
VDもじゃなかった?

468 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 07:41:30.41 ID:kA4YUiCK0.net
>>49
三河帝国の公文書も保存出来てるアルヨ

469 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:41:35.33 ID:MSs/WBtU0.net
テープは半世紀前近くでも使えるから、やっぱりテープが今のところ最強かな。

470 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:42:09.96 ID:0rKZzBKq0.net
>>462
中の蒸着アルミが錆びてるんだから
いくら研磨しても無駄だよ

471 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:42:20.89 ID:INgib/y90.net
>>415
みんなのこころのなかからは永遠に消えないよ
ずっとそこにあるよ


ま、うちのHDDにもあるがの

472 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:42:22.28 ID:IlrRXov90.net
>>53
割れるやん?

473 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:42:48.31 ID:kbH735Ob0.net
>>396
未開封だとプラスチックの可塑剤で腐食するっていうな
開けた方がいいらしい

474 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:42:53.13 ID:MSs/WBtU0.net
>>454
悲しい青春を送ったんだね。

475 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:43:14.57 ID:6j4OCiPa0.net
 
コピーしても別もんだしもう集めるだけ無駄じゃね
いつかは使えなくなるんだから
価値があるうちに売れってか?(笑)
 
 

476 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:43:17.56 ID:OZ/baLgU0.net
>>462
記憶面のアルミ蒸着部分の腐食なので、保護面研磨しても治らないと思うよ

477 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:43:28.30 ID:4DAC1SUl0.net
セガが汎用性のないメディア採用したのもマズかったんだよなあ
ソフト持ってたとしてもCD-Rとかに落とさない限りいまだにエミュで出来ないし

478 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:43:28.76 ID:BFOBb9Py0.net
>>1
こんなん、前から言われてた事じゃないの?
まあ、俺自身20年ぶりに聞いたけど・・・

479 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:43:37 ID:AjqGFRH50.net
原盤工場でレコーディングしたのをガラスに書き込む
これが一生物のガラスマザー

カラスマザーに金属を転写させてスタンパーを生産ロットに合わせて必要枚数作りCD工場に送る

射出成形機にスタンパーをセットしてボリカーボネイトの粗板を作る
粗板にアルミをスパッタリングしてその上にコーティング液塗ってUV硬化させる
その上に印刷して完成

音楽用のディスクはこんな感じ

480 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:43:40 ID:qS18ElwV0.net
>>3
おまえクラウドが何で出来てるとおもってんの?
氷河期?

481 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:43:41 ID:N200IW6I0.net
光ディスクは縁で積層構造がむき出しになっているものもあるので
金属ライナーな隙間から空気がはいることがある

482 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:43:51 ID:lK+TrKWc0.net
>>26
映画だのドラマだのアニメとかだと二度と観ないのも多いんだけど
ホームビデオとか滅多に世に出そうにない貴重映像とかは自分が死ぬまでは残ってて欲しい

483 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:43:52 ID:dOkLMDEB0.net
俺のお宝の裏DVDもパソコンに移しておくか

484 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:44:05 ID:tz7/Boil0.net
>>450
彫らない
レーザー光をあてて結晶構造を変化させる(LDも同じ)
読むときは弱い光をあてて、反射の変化で読み取る。
後世に読む人にそれだけの技術があるか不明だから
読める文字でロゼッタストーンみたいなものを作っているプロジェクトがあるはず。
コロナ、インフル、天然痘、中性子シャワー、隕石、核戦争などでほとんど絶滅した人類に、大学教養くらいの人類知は残したい。

485 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:44:11 ID:zf0bMmF30.net
ディスクは直射日光と高温と湿った所が駄目なので
日本で扱うには難しい物がある

486 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:44:15 ID:G7D3sJ4Y0.net
石か脳ミソに刻みなされ

487 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:44:46 ID:qnvdx0gz0.net
まぁでも個人レベルで長期保存が必要なデータなんて
特に何もないことに気づいてしまうんだよね

全て捨ててしまうとスッキリして凄く身軽になる

488 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:44:52 ID:haMykvhN0.net
盤を貼り合わせている接着剤じゃないの?

489 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 07:44:57 ID:kA4YUiCK0.net
M-Diskとはなんぞや?

490 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:45:15 ID:DJg8MuRS0.net
>>469
機器がね〜
保存環境も有るしな

491 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:45:32 ID:fXUvs4Q90.net
>>487
修行僧は寺にでも引きこもってろハゲ

492 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:46:04 ID:4DAC1SUl0.net
>>484
どうせ数万年内に来る氷河期を乗り越えられないから無駄じゃね

493 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:46:16 ID:jumjZ8eb0.net
>>230
太陽誘電とプレクスター懐かしい
両方ともDVD-Rはパッとしなかった印象
誘電はCD-R for Masterとかあったな

494 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:46:23 ID:571/5cZl0.net
>>131
全部だなんて書いてねえだろ読解力ゼロのカスが
家族全員自殺しろ

495 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:46:32 ID:rRrq75Zk0.net
>>83
そもそもそんな時代は存在しないが?
通用してた気になってた、通用してる雰囲気だったってだけ。

496 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:46:35 ID:urP6ffnu0.net
最古のエロ動画って見てみたいな。

497 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:46:40 ID:0rKZzBKq0.net
>>488
錆だよ
アルミの錆は白色

498 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 07:47:02 ID:kA4YUiCK0.net
👽円盤見たんです!銀色の円盤が!!
高速で回転する銀色の円盤が!
北の空へ向かって!🛸

499 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:47:23 ID:W3KfVnv90.net
水没機やんけ

500 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:47:44 ID:oYaIDkkS0.net
これって何が原因でこうなるんですか?
教えてエロイ人

501 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:47:53 ID:VXdOdo+/0.net
>>487
年賀状とか全部捨てたらほんとスッキリしたわ

502 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:48:00 ID:qnvdx0gz0.net
>>491
でも実際に個人レベル保存したデータを見返した事ある?

自分は、海外旅行の写真とかも、旅行後に一回だけ見て終わり。
その後まったく触れもしない。

503 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 07:48:16 ID:kA4YUiCK0.net
>>496
70年代から👙せっせとせっせとテープでバックアップしてるんかねw

504 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:48:24 ID:fXUvs4Q90.net
>>500
風呂に沈めてドライヤー当てればこうなるよ

505 :◆4dC.EVXCOA :2020/06/24(水) 07:48:53 ID:9chYU5Ab0.net
>>458
それはそうだな、一方でゴキブリのように姿をほとんど変えずに数億年存在しているのもいるから
突然変異しにくい生物ならば、書き込んだデータをある程度の世代保持出来るかもしれない

506 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:48:58 ID:oYaIDkkS0.net
>>504
あの、未開封新品って…

507 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:49:12 ID:gfMeT7gp0.net
職場のPCがぶっ壊れたときに
修理に来た人が
大事なデータは紙でプリントしてとっとけて言ってたなあ

508 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:49:23 ID:DJg8MuRS0.net
>>230
それとs3 glacier運用だろ?

509 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:49:26 ID:uQURsmE20.net
立地であらゆるところにカビが生えるような湿気の多い家もあるからな
そういう家で「普通に保存」したんだろう
そういう家は低地で空気が淀んでいる場所だから健康も害するし、本来住むようなところじゃないんだわ
押し入れがカビるとか外壁とかがカビてる家がこれ

510 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:49:28 ID:4DAC1SUl0.net
人間が絶滅した数十万年後に現れた知的生命体はCDなどの古代文明を見てどう思うのだろう…

511 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:49:36 ID:zQAU7aPt0.net
>>500
酸化

512 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:49:38 ID:ODxsUi010.net
壁からキノコ生えてる?

513 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:49:48 ID:b73HClww0.net
>>5
一般には「腐る=腐敗=生物学的作用により外見や機能が損なわれること」
だが、「腐蝕=化学・生物学的作用により外見や機能が損なわれること」
にも使われることがある。
例:「この車のフロアの鉄板は腐っている」
金属の表面だけでなく内部まで錆びている場合を差すことが多い。

514 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:49:59 ID:fXUvs4Q90.net
>>506
いつから未開封品だと錯覚していたんや?

515 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:50:14.72 ID:W40mkgHt0.net
思い出ってのはよ、心に刻むものだし心にしか刻めないんだ。
やがて薄れ消えてしまうけどな…
ああ、なぜに黒歴史は薄れないのだ

516 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:50:22.63 ID:tz7/Boil0.net
>>505
DNA保存というのがあったはず。

517 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:50:24.53 ID:50AQJJ4k0.net
>>473
そういうことなのか
でも昔買って既開封の音楽CDの中の層が浮いたという話も以前聞いたことあるけど

518 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:50:31.71 ID:jJUkYA2E0.net
ファミコンっていっても端子にフーフー息吹きかけてたのは死亡してるだろ

519 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:50:39.07 ID:tTHUNcEl0.net
>>450
懐かしいな
お好み焼きはこれからださん、元気かな

520 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:50:45.02 ID:3zIX7xLA0.net
俺のLD大丈夫かな…?

521 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:50:55.33 ID:p7LEHVR30.net
定期的に開けないとダメってことね

522 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:51:15.96 ID:oYaIDkkS0.net
>>511
なるほどぉ
ありがとうございます

>>514
1に書いてたぉ

523 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:51:16.52 ID:q8lZZHT00.net
なんか、木星とかを彷彿とさせるな。
芸実だね。これ。

524 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:51:25.78 ID:kL8sk3CW0.net
これにはイイノケンジもニッコリ

525 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:51:25.47 ID:OkA7vOQBO.net
セガサターンより寿命が短いな。何かがおかしいぞ。

526 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:51:48.83 ID:OrxHnVNH0.net
LDで既に言われてたこと
ドリキャスのはプレス品質悪かったんだな

527 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:52:07.45 ID:QJZIpsfY0.net
普通に腐るしカビも生えるぞ

528 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:52:11.41 ID:kl2lDlRS0.net
金の蒸着膜をガラスで挟んだCDは普通のCDプレーヤーで再生出来て1000年持つぞ、まあポリカーボネートより割れやすいが。

529 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:52:18.01 ID:iw7kFCrb0.net
>>70
関西援交?

530 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:52:23.01 ID:50AQJJ4k0.net
>>513
「腐蝕」にもそのものズバリ「腐」という字が使われるのにね

531 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:52:26.44 ID:4DAC1SUl0.net
>>503
エロビデオのテープのコピーなんて見れたもんじゃねえ
肌が黄色くなってるぞ

532 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:52:27.42 ID:VXdOdo+/0.net
で、なんのソフトだったん?

533 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:52:28.46 ID:fYGffHF80.net
そういえば昔、もう10年以上前か?
なにかに取り付かれたようにツ○ヤでDVD借りては太陽誘電のDVD-Rにゲフンゲフンしまくってた時期があって
しかし手段が目的化してけっきょく見ることもなく数百枚死蔵したままになってるんだが
あれももう、腐ってるかどうかはともかく、読み取りできなくなってんだろうな
金と労力の無駄だったな

534 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:52:37.88 ID:0rKZzBKq0.net
>>520
光学メディアは寿命が有るから
心配ならバックアップしてた方がいいと思う。

535 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:52:47.18 ID:YGqogG5Q0.net
ちゃんと冷やしとけよwww

536 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:53:09 ID:q06IVobr0.net
>>479
本気で保存したいなら、マザーを持っとけってことだよな

537 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:53:12 ID:PnjsL4GK0.net
>>513
なるほど
腐女子は中身まで錆びていると

538 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:53:13 ID:urP6ffnu0.net
>>503
たまに探してみるけど、1800年代のポルノ動画とか味わい深いぞ。

539 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:53:13 ID:euUxnSwO0.net
記事にするくらいなら原因も調べてくれなきゃスッキリしないなぁ

540 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:53:14 ID:3PAe4F4q0.net
>>471
ケツ毛はもう許してやれw

541 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:53:20 ID:nuWjtfn10.net
CD復活プロジェクト な悪寒

542 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:53:21 ID:ow8sMqp50.net
もしかして、アクリル使ってるのか?

543 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:53:51 ID:wP1/S3OB0.net
このあいだリッピングするのに古いCD引っ張り出したが
手荒に扱って傷付けた部分が少しビット抜けした以外問題なかった
このディスクが特殊なのか保存状況悪かったと違うか?

544 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:54:15 ID:lsl97bSD0.net
>>1
なんか木星の渦巻いてる大気みたいw
サターン作ったセガだけになw

545 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:54:19 ID:JTf4IcEo0.net
コーティング切れた上に湿度高かったのか?
普通、屋外に捨ててあっても埋まったりしてれば腐食しないと思うが

546 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:54:32 ID:T6G/cqEM0.net
>>3
石板も保存状態によっては数十年やで
墓石見てみ

547 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:54:55 ID:nj7FETVy0.net
ギャバンの弱点が見つかってしまった…どうするギャバン

548 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:55:07 ID:cDS0drH4O.net
>>323

1984年
発売当時買った
Daryl Hall & John Oates/BIG BAM BOOM

まだ生きてるわ
長寿って事だなw
 

549 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:55:08 ID:qQLwKt9P0.net
ドリームキャストのBLゲームのことかと思ったわ。

550 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:55:33 ID:4DAC1SUl0.net
>>528
博物館の職員がガシャーンってやって青ざめるための代物だなw

551 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:55:36 ID:R+HYA9930.net
円周率はよ

552 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:55:46 ID:OZ/baLgU0.net
>>479
0と1のデジタルデータのデコボコ部分は、ポリカーボネートにある認識でok?

553 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:55:49 ID:hTEVnP1L0.net
これとは現象は違うんだろうけど、亡くなった犬の古いネガフィルム2枚ほどが青緑色っぽくなって変な写りになってたのが悲しかったなぁ。
こういうのが怖いからフィルム写真はカメラのキタムラでデータ化してクラウドにも保存した。

554 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:56:11 ID:sII0fy7i0.net
>>533
たぶんまだ読めるから、HDDにコピーしたらいいよ

555 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:56:13 ID:qiZLF1ru0.net
この前ブックオフで8センチCD買ったけど何でもなかったなぁ。
調べたらリリース1989だから31年経過だね。

556 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:56:15.00 ID:9rpOfI0q0.net
セーガー

557 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:56:36.74 ID:3+uBofqn0.net
>>520
LDは自重でたわんでくるからな

558 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:56:47.81 ID:KU1C5zPC0.net
>>3
ガラスに書き込むってのあったな

559 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:57:00.89 ID:1f8I8Mvd0.net
ドリキャスってGD-ROMって特殊な形態だったから普通のCDよりも駄目になりやすいとかあるんだろか
20年以上前のCDとかまだ普通に聞けるもんなあ

560 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:57:24 ID:c0kAt+6N0.net
>>32
だけどお前のカミもう消えてるじゃん

561 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:57:31 ID:gXOqpUXn0.net
なにこれこわい

562 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:57:31 ID:7VcDIzax0.net
研磨機にかけたら読めるんじゃないの

563 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:57:35 ID:MU7eVbm00.net
>>3


https://i.imgur.com/RfnLaOz.jpg

564 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:57:40 ID:jRl10P0S0.net
木星はドリキャスソフトだったんだな

565 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:57:48 ID:PSuo3VBL0.net
防湿器で保管しててもこーなんの?

566 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:58:13 ID:ANaHevBQ0.net
セガは生きたハードを作っていた証拠だよ

567 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:58:23 ID:AjqGFRH50.net
ちなみにCDの最内でアルミ蒸着している所の番号がいわゆるディスクナンバーとマザーから何枚目のスタンパーとかのロットナンバーが記載される

更に最内の透明な部分に彫られているのは金型の番号
この金型の番号だけで見る人が見れば何処の工場の品かわかる

568 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:58:30 ID:VzNf9WpG0.net
遅すぎたんだ
腐ってやがる

569 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:58:43 ID:fYGffHF80.net
>>560
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 

570 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:58:52 ID:spJPIigZ0.net
何のゲームかね?パワーストーンか?

571 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:59:01 ID:nc7fhN2q0.net
やはり時代はMディスクだな

572 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:59:08 ID:4DAC1SUl0.net
>>559
性質はCDと大差ないだろうけどプレス工場は特定の一社だろうからそこの製品品質が悪ければ全てのディスクの持ちが悪いということになる

573 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:59:16 ID:sVco04Ce0.net
テープと違い100年は劣化しないみたいな謳い文句だった気がするけどCD登場時

574 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:59:26 ID:OcX6lKZk0.net
>>3
みんなの心の中 永遠

575 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:59:29 ID:RJUsnLIa0.net
カメラ用の防湿庫に入れておくと多少は加水分解とか防げて
長持ちするんだろうか?

576 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:59:47 ID:AjqGFRH50.net
>>552
その通り
ホリカの印刷面側が凸凹になっている

577 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 07:59:59 ID:DJg8MuRS0.net
>>554
レスキュー途中でドライブがイカれるに一票

日頃から整理・管理してないとダメっていう落ちなんだよなw

578 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:00:06 ID:WA5ma1JG0.net
もう一本買い吸いだしてアップロードしようw

579 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:00:12 ID:CgQaKf8+0.net
スマホゲームとかオンゲとか
サービス停止ですぐ終わる

580 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:00:22 ID:3zIX7xLA0.net
>>573
むしろ永遠に持つぐらいのこと言ってたような

581 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:01:35.58 ID:gmEciTNG0.net
>>123
すごい
磁気ディスクやCDromの光ディスクは単なるソフトウェア
ROMカセットはハードの補助もできる
ファミコンもスーファミもROMカセットの進化で、初期と後期とではもはやハード

582 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:01:42.46 ID:sII0fy7i0.net
>>577
ドライブなんか壊れたら買ってきたらええがな
でもどうせ見ないのなら不要だけど

583 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:01:43.24 ID:ipdPtAcA0.net
あうあうは暗号化仮想ドライブのイメージにしてM-Discに焼いておくと安心だと聞くぞ

584 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:02:03.11 ID:C2v08lTF0.net
和紙でパンチカード作ろう

585 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:02:06.64 ID:vIiUw1VV0.net
>>32
NC工作機械のプログラムの紙テープ40年使ってる会社とか有るなw

586 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:02:06.76 ID:4DAC1SUl0.net
>>579
僅か数年前のゲームがどんどんパーになってるしな
あれはオフラインでも遊べるようにするべきだと思うわ

587 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:02:22.96 ID:+95mrqvx0.net
こんなふうになるなんてありえんわ
どんな保管をしていたんだろ

588 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:02:54.24 ID:iJnG42DG0.net
つうよりも、そもそもプラスチック、樹脂は劣化しますからな

589 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:03:29.55 ID:Kosa3mDj0.net
>>89
まぁ俺らもクサビ型文字で「あいつは借金を返さない、あいつにはいくら貸してる」とかいうしょーもない事を読まされてるからな

590 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:03:34.10 ID:TDcelQLr0.net
>>3
古代人「光ディスクはなぁ」

591 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:03:41.68 ID:4ShLxgd30.net
このニュースを聞いてCDを外付けSSDに保存しようかと思ったが、
どうせ10年単位で開いてもいないCDをSSD買って移す手間を考えたら、
聴きたい時にダウンロードすれば良いんじゃといういう結論に行き着いた

592 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:03:47.08 ID:kl2lDlRS0.net
このあいだ、60年前の8mmフィルムをキタムラに持って行ってDVDにしてもらった。フィルムが波うって一部にカビが生えていたが見事に見えるようになって感動した。実際に請負ったのは大阪の会社みたいだが、すごい技術だと感心した。

593 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:04:27.51 ID:yQTEgfun0.net
>>60
懐かしい、この番組の未来予測結構当たってるんだよな

594 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:04:33.81 ID:tz7/Boil0.net
>>553
カラーフィルムは寿命が短い。
白黒銀塩が最強。200年くらい保存の現物もある。(マイクロフィルムは600年)

色が変わった写真は補正ソフトやサイトがある。
画像ソフトで適当にやっても見られる写真は出来る。

595 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:04:45.22 ID:OZ/baLgU0.net
そーなると真空ポンプ持ってきて保存キャビネットから空気抜くしかないな、もしくはアルゴンとか窒素で充填する

596 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:04:58.54 ID:iPpu/fTW0.net
>>332
レーザーディスクはアクリル素材だから吸湿して記録層が駄目になるね (CDやDVDはポリカーボネート) 。90年代以前の結構貴重な映像が失われている。著作権の関係で後継のメディアで再販されていないものも少なくないはず。

597 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:05:08.63 ID:jVbPdKR50.net
パンチ穴が一番だよね
ただ今の容量を保存しようとすればどれくらいになるんだろう

598 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:06:01.89 ID:eh1lrYev0.net
うちはドリキャス本体もディスクも全部現役で毎日のように動いてるわ

599 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:06:02.91 ID:5smBQRtN0.net
>>480
いや白亜紀

600 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:06:10.66 ID:0rKZzBKq0.net
>>597
パンチカードは防虫剤いれとかないと虫に食われそう

601 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:06:17.70 ID:eeQVNsoW0.net
どんな環境で保管したらこうなるんだ?

602 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:06:32.90 ID:3PAe4F4q0.net
>>577
光学ドライブは書き込みはかなりの熱を持つから壊れやすいけど
読み取りなら書き込みより少ない発熱だから壊れる事は稀だよ

603 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:06:33.44 ID:wP1/S3OB0.net
冬に石油ストーブやガスストーブで暖めすぎて
寒い押し入れが湿気るパターンかもな
加湿器も良くないんだよな

604 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:06:33.58 ID:DFxqYwYp0.net
未開封だからと洗ったりしてないかこれ

605 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:06:34.86 ID:DCZXa04w0.net
円盤ならどれでも起こりうる話だな
内部で剥離した感じになって読み取れなかったり

606 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:06:51.89 ID:2wUaXIGA0.net
>>76
納得

607 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:06:53.54 ID:q6Q1Y6o00.net
最初に買ったCDはあぶない刑事の劇場版サントラやった
処分してないから30年超えやが腐っとるんやろか

608 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:07:06.39 ID:QMXGZRTG0.net
劣化は前から言われているな

609 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:07:09.98 ID:5bbwJx78O.net
ドリームキャストのゲームはポイントコード入力のため開封するから、未プレイソフトはあっても未開封品はあまり無い印象

610 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:07:29.63 ID:PwudgE6s0.net
>>3
時代はクラウドなんですよって誰か言ってたけど運任せなん?

611 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:07:54.85 ID:Bttwwrg30.net
>>580
ポリカーボネートの特性知らないから吹かせたんだよ

612 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:08:10.74 ID:Q3RO9Y7V0.net
錆びてるし劣化しすぎだしいったん雨ざらしにでもなってただろ都合よく昔のこと忘れてるだけで

613 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:08:12.52 ID:vRlzikRq0.net
最高のハードだったな。フレームグライドなんて今そのままリリースされても
どはまりするわ。コロ落ちも好きだった

614 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:08:13.87 ID:foU1E15w0.net
>>83
SHAZNAのCDが欠けてたから返品希望したらダメって言われて
警察に行きますねって言ったら即返品OKしてくれたw

615 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:08:19.27 ID:OYsgtkTd0.net
ビデオテープもカビ生えてたなw

616 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:08:31.98 ID:forPZIPc0.net
うちにあるのは市販ソフトは全部大丈夫だなドリームキャストのGDも
アカンのは00年代に買った書き込み用DVDやな
RもRWも使い物にならなくなってかなり捨てた

617 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:08:33.81 ID:q6Q1Y6o00.net
>>603
日本に住んでる限り大して変わらん

618 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:08:36.11 ID:h/0O5Kbj0.net
そう言えば、ケツ毛バーガーの人の情報は概ね消え去ったのかな?

619 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:08:41.71 ID:VB6BOJS00.net
>>13
そんな俺ルールは全く通用しないよ

620 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:08:49.24 ID:QMXGZRTG0.net
シェンムー1.2と攻略本未開封でとっておいたけど再販されちゃって価値なくなった、、

621 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:09:03 ID:wkAb8DQI0.net
>>392
ぜん☆めつ

622 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:09:12 ID:jPXUVcR+0.net
>>185
実際90年代初めに製造された米盤や独盤CDは
アルミが剥がれたり、CD端部に接着剤が出てべちゃべちゃになって
使用できないものも出てきている

623 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:09:36 ID:0KCGujMj0.net
>>600
石版に掘ればよくね?

624 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:09:46.65 ID:3Y7IN0Ws0.net
永遠なんてないんだよ(ドャァ

625 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:09:49.19 ID:sHDyNrop0.net
うちのナップルテールとイルブリードも駄目になってるんだろうか…

626 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:10:09.17 ID:jPXUVcR+0.net
>>3
磁気テープ 30年

627 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:10:10.38 ID:yjJb8T2Q0.net
やっぱレコード最強だな

628 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:10:28.00 ID:kl2lDlRS0.net
徳島県にある大塚美術館は名画を陶板に焼きつけたものを展示しているが、基本的にはタイルや磁器と同じだから1000年以上持つだろう。

629 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:10:30.49 ID:MdIAY1K/0.net
一緒に写ってるドリキャスも汚いし、保存の仕方が悪いんじゃないの?
昔ブックオフ的な店でバイトしてたけど、物の扱いが雑な人の持ち込むCDとかは比較的新しいのにもカビ生えてたりしたし

630 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:10:31.79 ID:2IZEB8X10.net
>>610
データ消えないようにバックアップとってる間はまず消えない
CDだって新しいメディア複製すれば消えない

631 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:10:43.19 ID:tz7/Boil0.net
>>591
基本的にCDよりSSDの方が寿命が短い。
SSDは無理をして電気を保存して記録いているから、だんだん漏れて終わり。
通常品で3−5年だろう。CDと違って痕跡も残さず消える。
ただし、普段使いにはSSDの方がはるかに安全(ぶつかっても突然の停電でも大体大丈夫)。
SSD使いが油断して、PC1台丸ごとアウトという悲劇は時々聞く、
(おれはSSD使用+HDDにバックアップ同時書き込みミラー)

632 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:11:03.78 ID:AjqGFRH50.net
ちなみに剥離テスト
出来たての完成品の上にセロファンテープ貼って一気にバチンと剥がすんだけどコーティングどころかアルミごと剥がれちゃう不良品も稀にできる
まぁ市場には出ていないはずだけどね、多分、キット

633 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:11:10.00 ID:dDsenh560.net
>>334
これでも一部、もっとある 出すのが面倒くさい
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002858033015874311203.jpg

634 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:11:10.05 ID:0/UfM5Ht0.net
>>98
DVDも十年持たなくね?

635 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:11:12.36 ID:yQTEgfun0.net
30年前の音楽CDは音飛びするのがチラホラあるね。

636 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:11:24.37 ID:gmEciTNG0.net
石井宏: CDは腐る―いい音とは何か―. 新潮45, No. 84, 44-52, 1989年4月

637 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:11:49.50 ID:lAfHBifm0.net
石に刻むが最強やな
今も腐ることなく残ってるし
原人が一番賢い気がするわ

638 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:11:56.35 ID:+2JNaaYa0.net
家だって数年放置すれば床がぶかぶかになる
>>1は普通と思っていたが劣悪な環境だったんだろうな

639 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:12:06.80 ID:0rKZzBKq0.net
>>627
カビさえ気を付ければレコードの方が保存性は良いね。

640 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:12:09.22 ID:iP+uwOwy0.net
ちゃんと冷蔵庫にしまわないから(´・ω・`)

641 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:12:43 ID:Oq6bMp/+0.net
未開封レアゲーそろそろ捌いとかないといけないな…

642 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:12:51 ID:iPpu/fTW0.net
>>622
初期の欧州プレス盤はピンホールとかも多くて、正常に読み取れないものも若干ありましたな。

643 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:13:20 ID:0bIySwRB0.net
懐かしいな、シーマン

644 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:13:29 ID:CJC3peme0.net
ひょっとして円盤よりUSBとかのが長持ちするんじゃないの?

645 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:13:32 ID:mrHPVyWuO.net
DVDやBDに焼いてる映像とかも本当に残したい思い出とかなら焼き直し必要なんだろうな

646 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:13:52 ID:+2bGoVff0.net
子供の成長記録とか何に残すのが一番いいんだ?

647 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:14:45 ID:Q3RO9Y7V0.net
以前cd整理しようとして700枚くらい全部確認したことあるけど、
市販のは全部大丈夫だったな
ライブでもらったcdとか手焼きのやつは7、8割りがたダメになってたが宅配買取で値付けて引き取ってくれたぞ
盤面だけはキレイだったけど中身見て確認しろよと思ったわ

648 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:14:56 ID:sII0fy7i0.net
>>636
これこれ 知る人ぞ知る記事

649 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:15:05 ID:QRjtq0pB0.net
割とよくある

650 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:15:09 ID:fYGffHF80.net
>>646
常に複数の媒体にコピーし続ける

絶対に失いたくない記録なら、これが一番かと

651 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:15:20.45 ID:sHDyNrop0.net
>>646
あなたの心に。

652 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:15:24.98 ID:qH/gc7JF0.net
そういうものの「未開封新品」なんてコレクター向けだろうからな
コレクターは未開封のままに価値を感じてるから開けないし問題ない

653 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:15:28.87 ID:VAYqdR6a0.net
>>203
今は自撮りで何回でも撮って一番かわいいの選べるけど、
昔は一回勝負だったからね
あと、化粧技術の進化もある

654 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:15:39.23 ID:iPpu/fTW0.net
>>639
一般的な塩化ビニールとかなら最悪洗えるからねレコード。

655 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:15:53.43 ID:8aTF/PQI0.net
本来CDやDVDって10年もたない

656 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:15:54.18 ID:u8p6IfTt0.net
30年位前に焼いたPRINCO製メディア、まだ読めたぞ
一体どういう保存環境に置いたらこうなるんだ

657 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:15:54.33 ID:ZquBOXnk0.net
>>646


658 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:15:55.46 ID:4ShLxgd30.net
>>631
知らなかったわ、ありがとう
早速、内臓SSDから見直すわ

659 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:16:11.71 ID:nDZPHpJZ0.net
未開封品買ったら変色していたから返品したわ
20年前のゲームだけども

お店やコレクターは資産がゴミになる時期なんかな

660 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:16:11.79 ID:mzeuIFrp0.net
おれのちんぽも開封済み未使用品
商品カバーもお付けしてあります
40年前の商品につき、動作は未確認です。
外部に若干の経年劣化があります。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

入札開始価格:-1000円

661 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:16:56.89 ID:X1fDf4dL0.net
ゲームソフトなんか安価な材料つかってるんだろ

662 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:17:20.00 ID:D+ku2IK60.net
一般家庭で人間が過ごす環境で保管しとけばいいだろ

663 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:17:24.95 ID:iThosGkV0.net
フジタ真っ青

664 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:17:28.73 ID:IslGZVVz0.net
聞いた話だと、光学メディアをダメにする奴は
だいたい物置とかベランダのような屋外に保存している

665 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:17:38.93 ID:OJLKJCyV0.net
>>646
>>3をみるかぎりどう考えても石版じゃないか

666 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:17:46.08 ID:2uPGu/K00.net
>>3
https://i.imgur.com/afxdTA0.jpg

667 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:17:46.82 ID:sII0fy7i0.net
>>203
卒業アルバムは映りヒドいからな
卒アルでかわいい子って相当かわいい

668 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:18:14.01 ID:rOaF9xLR0.net
cd系光学は劣化すると聞いて数年毎に買い増しするポータブルhddに焼き直しを続けて完璧さ
と思ったらソフトが,,,

669 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:18:19.67 ID:qH/gc7JF0.net
>>646
思い出は映像より親父に語ってもらうのが一番いい

とこち亀で言ってたw

670 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:18:26.06 ID:2IZEB8X10.net
>>660
しこってるのに未使用は虚偽です

671 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:18:26.75 ID:Me6UhR4x0.net
俺の洗濯屋ケンちゃんはデッキさえあればまだ見れる!

672 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:18:53 ID:fYGffHF80.net
>>658
俺はSSDがまだ高価かつ容量が少なかった頃の癖で、
Cドライブ(SSD)にはOSとプログラムファイル以外は置かず
データはDドライブ(HDD)にしてるわ

673 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:19:22 ID:D/OkKM4T0.net
重合不足のポリカ樹脂を使うとこうなる

674 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:19:57 ID:+BKdJF2u0.net
>湿度の高い環境に放置していたわけでもなく
だったらディスクのケースから出た化学薬品かシュリンクフィルムから出た化学薬品のせいだな開封すれば薬品が揮発して何も起こらなかったんだな
スニーカーも箱から出さないと化学薬品で劣化するかもな湿気だけが劣化の原因じゃないかも知れない

675 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:20:05 ID:MSs/WBtU0.net
思い出は心というけど、人間の記憶こそ一番あやふやじゃない?

676 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:20:06 ID:zqsnTjBs0.net
>>3
CD-ROMに彫刻刀でデータを刻めばもっと持つだろ
という感じの愚かな比較

677 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:20:10 ID:I2ivbod30.net
素材としての安定性ならガラス+レーザー刻印だな。割れさえしなければ。

678 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:20:14 ID:PuIIeFsl0.net
使っててもこんな事になるの?

679 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:20:35 ID:FhZQuZgu0.net
>>49
安倍とか不埒だから調子に乗って蘭奢待とか燃やしそう

680 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:20:42 ID:0rKZzBKq0.net
もともと光学メディアは蒸着アルミの劣化も早いし
記録面を日光に晒しただけで紫外線によってデータ破損するから
長期保存には向いてない。

681 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:20:47 ID:qH/gc7JF0.net
30年以上前のビックリマンとか未開封が凄い高値付いてるけど

あれ、チョコの脂分とかでシールなんてボロボロになってるからな
開ければ未使用ピカピカのシールが当時のまま出てくるとか思うなよw

682 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:21:17 ID:sII0fy7i0.net
>>674
包装が悪さをすることはある
紙のスリーブの接着剤が原因でメディアがダメになった例もある

683 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:21:27 ID:S/eoOUSD0.net
>>36
昔はMO使ってバックアップやってた
今はもうメモリースティックバックアップという良い時代になったもんだ…
安全かどうかは不明だけど今のところ消えない

684 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:21:31 ID:6j4OCiPa0.net
 
保存状態が良かろうが悪かろうが
数年伸びるだけでいつかはこうなるのだ
現実逃避はやめるんだお前らァァァ(笑)
 

685 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:21:35 ID:D/OkKM4T0.net
>>633
わあすげえ
しかしどうして未開封のままこんなに集まったんだ
積みプラみたいな感覚か?

686 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:21:46 ID:fYGffHF80.net
>>681
未開封のフィギュアとかもヤバいんかな

687 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:21:55 ID:yRihvgN70.net
研磨したら使えるだろ
表面はプラスチックだし

688 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:21:56 ID:KU1C5zPC0.net
月の裏側に置いといたらずっと持つのかな?
空気ないし日光あたらないし低温だし

689 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:22:13 ID:gSO6Q4u80.net
>>492
何のために各国南極に基地を維持しているのか考えよう

690 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:22:16 ID:PuIIeFsl0.net
>>3
近所に日露戦争で死んだ人の名前を石碑に掘ってるけど風化で全く見えないよ
本当にそんなに持つか?

691 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:22:28 ID:Ex+qxPQH0.net
MILCD対応とBBAで中身は抜ける

692 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:22:30 ID:udDZS5s20.net
これって、情報そのものが喪失してるの?
コストはともかく、アルミ蒸着を張り替えれば復活するの?

693 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:22:33 ID:KqTiyNjr0.net
音楽ならアナログレコード最強か
空調完備の部屋に厳重管理が必要だが
達郎さんとかそうしてんのかな

694 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:22:59 ID:uP2s5NF00.net
やっぱ光学ディスクの大事なデータは2枚作って
10年おきに確認・再複製を繰り返したほうがいいのか

695 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:23:05 ID:gSO6Q4u80.net
>>507
データそのものは膨大で難しいがパスワードの類は控えておけw

696 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:23:19 ID:jzlOllpO0.net
金はかかるけど大手のクラウドストレージがいいのかな
大手なら終了前に流石に告知あるし勝手に消えるとかないだろうし

697 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:23:36 ID:CJC3peme0.net
>『未開封新品』が、オークションのうたい文句として通用しなくなる時代か
服や靴も使っていなくても劣化するしな、
人形だって箱の中で溶けていたりするらしいぞ

698 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:23:45 ID:0rKZzBKq0.net
>>688
宇宙放射線でボロボロになるよ

699 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:23:46 ID:qedk6jRF0.net
フィギュアとかも未開封のままだと腐るのは知ってる
一流のコレクターは開封から未開封の状態まで戻せる技術を身につけてる

700 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:23:50 ID:RiVnsePl0.net
CDやDVDは製造によってはもっと短くなるよ
アメリカ製造のアメリカ映画の廉価版DVDを買ったら軒並み10年くらいで再生出来なくなったわ

701 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:23:53 ID:zdwgFcB10.net
>>3
人類滅亡後の世界でも、ビルや鉄橋が崩れ落ちてもラシュモア山の石像はずっと残ってるって言ってたな

702 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:23:54 ID:Vn+BQctp0.net
洞窟:岩盤
甲骨
粘土板
羊皮紙
竹片・木片(数千年は無理)
パピルス


デジタルデータはコピーをし続けないければ
保持し続ける事はそもそも不可能。

703 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:24:10 ID:fYGffHF80.net
>>690
日本は湿度が高いから風化速度速いんじゃね?
5000年前の粘土板とかは、カラッカラに乾いたアラビア半島の砂漠の砂の底とかから発掘されたヤツだろ
湿気もないし風にもあたってない

704 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:24:19 ID:Akwgj9650.net
>>287
海外のファンは未発売ゲームやレア基板をダンプして公開共有してるけど
日本のコレクターはゲーセンに貸し出せばいい方で大半は死蔵してるよ

705 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:24:54 ID:6pwOiiWZ0.net
やはりイメージROM化は大事だね

706 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:25:00 ID:r/fv6K9E0.net
腐ってやがる
早すぎたんだ

707 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:25:56 ID:S/p8jvKF0.net
>>1
湿度高いところで保管してると
蒸着した金属が腐食するよ

708 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:26:01.42 ID:ZCENzN/a0.net
容量がCD-ROM512の倍で1ギガバイトだからGD-ROMなんだっけ

709 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:26:04.14 ID:7dUxaUS90.net
普通にしまっておいた、の普通が
人や家によって違う気がするんだが…

710 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:26:54.20 ID:Ns3IVFg00.net
>>1
状態にもよるけど普通に腐食するよ。

ここまでって事は普通の状態で高湿度とか条件が悪かったのでは?

711 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:27:03.54 ID:Q3RO9Y7V0.net
>>688
日光当たるんだけど

712 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:27:11.48 ID:OZ/baLgU0.net
大量生産前提の製品だと、保存性良くないってことだなー、このスレの他の人がいってたが金とかの酸化し難い反射層の素材のCDとか買うしかないな

713 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:27:46.55 ID:uQURsmE20.net
>>709
そゆこと
ゴミ屋敷だって当人には普通だからな

714 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:28:20.01 ID:4C3bTTlE0.net
表面がだろ。無機質は腐らない。常識

715 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:28:29.65 ID:3PAe4F4q0.net
>>658
あまり真に受けんなよw
今時のSSDを2〜3年放置してもデータは勝手に消えないし
HDDでも突然死で全く認識しなくなる事すらある
大切なのはきちんとバックアップを取る事であって
SSDでもHDDでも死ぬときは死ぬから準備をしとけって話だ

716 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:28:34.82 ID:t+dnPTV80.net
へーこんなんなってるディスク初めて見たわ
ワイの一番古いCDが35年前の菊池桃子だがまだ普通に聴けるし
カセットも同じ頃のうる星やつらのサントラだが普通に聴けるわ

717 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:28:37.66 ID:TbH7Y5hD0.net
というか未開封はアカン
フィギュアコレクターの間では常識だぞ?

718 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:28:40.78 ID:vQiiMf6k0.net
カビはあるけど腐るのはすごいなw

719 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:29:09.39 ID:p09vrEbf0.net
>>683
MOは50年くらい持つらしいね
https://www.guardian-r.com/blog/osusume/20190315/1739/

720 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:29:14.34 ID:BjcrVWPy0.net
フィギュアも未開封で仕舞っておいても素材の違いで変色してる事もあるらしいしな

721 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:29:21.50 ID:2fk7FXDV0.net
>>1
原因も何も書かず、ツイッター情報垂れ流しかよ
メディア名乗るな

722 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:29:32.06 ID:cmonAoCY0.net
ドリキャスのネット機能からネトゲにどっぷり浸かって人生狂った奴多そう

723 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:29:39.23 ID:fLwNh2ID0.net
>>709
木製のタンスにコンドーム入れるの良くないしね

724 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:30:04.52 ID:6pwOiiWZ0.net
アベノマスクと同じだな

725 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:30:19.77 ID:kl2lDlRS0.net
>688
月は自転周期と公転周期が一致しているため常に同じ面を地球に向けているが、裏にも太陽光は当たるぞ。
月の極のクレーターの内側に太陽光が当たらない領域があって、氷が有るのではないかと言われたいる。

726 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:30:36.55 ID:eoa6VBPF0.net
昔のスポーツとか何に保存するのがいいのかなあ
もう金出しても買えないし俺にとっては貴重なんだが

727 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:30:54.06 ID:gSO6Q4u80.net
>>398
映像の類はもう無理(あまたYoutuber含む)
圧縮してパラパラ漫画にする他なし
昔見た記憶の映像が検索しても出てこない
Googleは保持はしているかもしれないがもう公開を止めてしまった様子(10年期限か)
IBMが水晶に記録しようとしていたが実用化出来たのかどうか
記録保管出来たとしてアクセスできるものかどうか

728 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:31:02.63 ID:AjqGFRH50.net
>>692
真空装置の中でアルミを飛ばして蒸着させてるので汚い粗板に再度しようとしても異常放電でスポットだらけになるCD工場レベルでは無理だろうな

729 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:31:16.91 ID:jPXUVcR+0.net
>>681
あと、シールの粘着部が経年劣化で
粘着がなくなる

730 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:31:22.69 ID:Ns3IVFg00.net
>>686
フィギアは未開封でも中身が見えてるから
あ、そうでもないのあるか安いの

731 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:31:25.51 ID:PKBiKG4T0.net
>>27

遊ぶ用と保存用に2枚買う

732 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:31:54.51 ID:FhoaU5X30.net
クラウド先で戦争震災あったら終わるんやろな
地球上で複数拠点サーバーがありとか可能なのどこのメーカーだよって話
デジタルは何処かで諦めるものだね

733 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:32:23.56 ID:OsP4kR4x0.net
昨日家のドリームキャストでバーチャファイターやったばかり
まだ動くぞい

734 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:32:26.43 ID:qXpCY+QQ0.net
はき

735 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:32:29.39 ID:Dma4BTLW0.net
今の所バイブルブラックのDVDボックスは大丈夫だな。

736 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:32:46.56 ID:ruilzPWA0.net
なんでも、腐ってたのはドリキャスとサターンのソフトらしいね
セガが悪い

737 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:32:53.83 ID:L13fz4980.net
普通の部屋って言ってるけど湿気やら凄い部屋なんだろ

738 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:32:54.96 ID:fYGffHF80.net
>>731
布教用が足りないぞ

739 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:33:14.56 ID:6pwOiiWZ0.net
フィギアも水性のアクリルやウレタン塗装だから
いずれ経年劣化で塗装が剥がれてくる。

740 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:33:35.76 ID:LGnhNf4r0.net
俺の未開封のチンコも(ry

741 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:33:41.45 ID:BKCttiba0.net
>>568
>>706
どっちや

742 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:34:04 ID:BlJHE1wz0.net
ただひとつ言えることはドリキャスが無ければネットにハマることも無かった

743 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:34:25 ID:tz7/Boil0.net
>>674
スキーブーツを思い出した
雪の中で使うのに、非常に水分に弱い。
3年くらいでボロボロになる。
ゲレンデならたぶん生きていられるが、ツアー中だったら生死に関わる
(完全に割れる。スキーやスノボが外れるだけではなく、歩けないし、凍傷になる)
プラスチックは(場合によって)非常にコワイ。

744 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM :2020/06/24(水) 08:34:40 ID:3hEK1pXd0.net
どうせもうゲームとしてはプレイせんやろ
俺も古いアニメのレーザーたくさん持ってるけど再生しようとは思ってないで

745 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:34:44 ID:gSO6Q4u80.net
何でも換気しないとダメになるんだな

746 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:34:55 ID:3PAe4F4q0.net
>>731
使用するものと共に観賞用、保存用、布教用の4つは必要だな

747 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:35:02 ID:IhRE/mYG0.net
確認できてる限りでは95年以降の光学メディアでおかしなことになってるのはなかったな
音楽CDは84年頃のタイトルもいくつかあるけど何ともない

748 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:35:07 ID:xj61MYJH0.net
そもそも古代のパピルスだって殆どは失われたはずだろ
情報なんてそんなもんだって

749 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:35:22 ID:wcCgrpoc0.net
>>3
SSDマジか

750 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:35:29 ID:Kwlw1uB00.net
保存の仕方の問題

751 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:35:29 ID:x3mGmvei0.net
やたら音飛びする輸入盤CDをライトに透かして見たら
中のアルミ膜にポコポコと穴が開いてるのがあったな

752 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:35:40 ID:2wUaXIGA0.net
>>667
国子さんめちゃ可愛かったな

753 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:35:49 ID:G5FnGDKi0.net
10年ほど放置してた台湾製DVDRは全て無事だったな
データも問題なく吸い出せた
温度湿度管理は全くしてなかったが
光が当たらない環境だったのが良かったと自分では思ってる

754 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:36:03 ID:usz7vHDI0.net
>>1
紫外線を避け、換気のいい冷暗所にしまっておけばよかった。

755 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:36:08 ID:BC7rvvNB0.net
特命リサーチ200Xで石版最強ってやってたよね

756 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:36:13 ID:p09vrEbf0.net
>>674
これは勉強になる

757 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:36:53 ID:SsB5YjwS0.net
人類文明が崩壊したら10年もしないうちに廃墟になりそうやな。

758 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:36:58 ID:LcP3v6r50.net
ドリキャスはアホみたいに電池喰いまくる
維持費に疲れて結局、ps2に流れた

759 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:37:13 ID:hH/QKX+40.net
ねとらぼがつまらないのはこの先の情報がない所だね
ディスク借りて専門家に調査依頼とかも無し
こんな感じでいつも終わる

760 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:37:25 ID:6pwOiiWZ0.net
CDで使われてるポリカより接着剤の劣化と湿度でアルミが酸化かな

761 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:37:45 ID:AHUEniz+0.net
LDやCD-Rの穴の所から 内部の薄膜が腐食してたな

762 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:37:52 ID:Knve+1U60.net
>>740
小さい頃にママにムキムキ体操して貰わなかったのかな?

763 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:38:16 ID:Lr8VHQgv0.net
MOが最強だったのに

764 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:38:25 ID:Ex+qxPQH0.net
DVDだと太陽誘電は大丈夫だけど、マクセルなんかはカビてたな
食器用洗剤で洗って干したら読めたけど

765 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:38:26 ID:ha4QTVST0.net
昔より一年の気温差が大きくなったのも影響してる

766 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:38:33 ID:ruilzPWA0.net
>>749
SSDなんて一時的に読み込みを加速させるためにデータを置いておく場所だから
HDDかクラウドにバックアップして置くほうがいい

767 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:38:35 ID:0rKZzBKq0.net
>>742
32kbpsの通信速度でドリキャスのビジュアルメモリにエロ画像保存してた
あの頃が一番楽しかった。

768 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:38:36 ID:G5FnGDKi0.net
>>716
同じく30年前のカセットいまだに無事で普通に聞ける
ついでに同時期に買ったボタン電池内蔵の
消磁用テープがいまだに普通に動く
これが一番びっくりするボタン電池長持ちしすぎw

769 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:39:38.27 ID:vg+CA/P60.net
GD-ROMってコーティングはポリカーボネイト?アクリル?後者なら吸水性あるからさもありなn

770 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:39:43.42 ID:2wUaXIGA0.net
>>203
それって思い出補正とは違くない?
当時と今じゃ好みも変わってるんだし

771 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:39:56.70 ID:sxT+4kYh0.net
>>52
50年前のレコード いい音だよ

772 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:40:01.77 ID:j6ZhXi8g0.net
>>3
やっぱり大事な事は石板に彫りこんだ方がいいのかな…

773 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:40:06.62 ID:dZ+a+nkH0.net
そんな昔の物を新品で買う奴もどうかしてるわ
数十年前の未開封をコレクター用と釘打って新品で売っても、開けやがって中の素材が劣化してるとクレーム付けてくる奴とか居たわ
そりゃ経年劣化するんだから開封品の中古買えって

774 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:40:10.62 ID:6O/aSzrD0.net
カセットテープ最強

775 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:40:22.12 ID:bnd6EcsD0.net
>>417
早過ぎたんだ

776 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:40:24.90 ID:oWdO2xXL0.net
ディスクって自重でひん曲がって読み込めなくらしいね
真ん中で固定して垂直に保管するのとあと光が入らないように真っ黒ならケースに入れる事
100均にある不織布ポケットのやつは駄目

777 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:40:31 ID:fYGffHF80.net
>>762
> ムキムキ体操

ネット上の虚構だと思ってたわ

778 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:40:35 ID:+2JNaaYa0.net
この投稿を見て確認した人達のディスクが無事なんだから
製造段階の不備ではなく保存方法に難ありなのは明白

779 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:41:11 ID:gSO6Q4u80.net
>>755
逆に考えると何千万年も塵にならずに形を保って残ったのが石だな

780 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:41:17 ID:G5FnGDKi0.net
>>674
昔ダイソーの不織布CDケースが流行ってた時代に
ディスクを不織布に長期間触れさせてると劣化するからシェル使え
なんて話が出たことがあったなぁ
真偽は知らないけど

781 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:41:33 ID:M7wfW0SX0.net
>>529
ビデ倫のモザイクばりばりの奴も多い
2〜3作で消えた女優とか他の誰が何と言おうと当時はこれしかこの女優しかいないというのがあるんだよ
あとカメラワークやそそる企画やら説明してたら長くなる
後インディーズよりもっと範囲が狭い超弱小ビデオショップが個人撮影に近い状態で撮影して販売しているフェチビデオとかも存在してるよ
そんなものネットでいくら探そうと砂漠で宝石を見つけるより困難だしまずないと言って差し支えない

782 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:41:48 ID:ruilzPWA0.net
不織布ケースは論外として
50枚入のスピンドルケースとかにまとめて突っ込んでおく方が安全か

783 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:42:01 ID:2wUaXIGA0.net
その昔懸賞で当たって一度も使わずに放置してたMDプレイヤーがあるんだが使えるかな とりあえずMDってまだ売ってるのか

784 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:42:19 ID:oWdO2xXL0.net
>>774
カビるぞ

785 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:42:20 ID:sxT+4kYh0.net
じゃ、おれのcdシテーポップコレクションは 無価値なるんか?

786 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:42:32 ID:2ySY/Thl0.net
>>1
エミュ最強って事やね

787 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:42:40 ID:6pwOiiWZ0.net
石油で作られてる有機物は劣化する。
最近は塗装でも無機質が使われ始めてる。

788 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:43:19 ID:NCPafRSk0.net
>>80
俺は姫ちゃんのリボンやわ

789 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:43:29 ID:Dma4BTLW0.net
涼木もも香のDVDコレクションは大丈夫だった。
でもバックアップする事を決意。業者に頼んだお。

790 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:43:30 ID:sxT+4kYh0.net
>>774
レコード最強だよ。

791 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:43:53 ID:usz7vHDI0.net
>>753
そうですね。光があたらないことがよかったです。
5年くらい前に、日本製DVD-Rは製造中止になるということで買いこんだことを思いだしました。

792 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:44:11 ID:xsvenzsw0.net
>>743
登山用ヘルメットも一流メーカー品じゃ無いと怖いからね
丈夫そうなヘルメットなのに、氷点下で使ってたら小石で割れたとかあるらしいから

793 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:44:35 ID:qeFRSDXD0.net
>>3
こういう、
https://imgur.com/FLTFQp6
アップした画像は半永久的にwebの世界(?)で
残り続けるんだろうか。。

794 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:44:38 ID:sScLnu+h0.net
>>94
nandメモリもセルに閉じ込めた電気が徐々に
揮発して読めなくなるよ

795 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:44:48 ID:fYGffHF80.net
>>781
俺の思春期に生産した精子のほとんどは憂木瞳がもっていった
今見ると、エッ?こんなブスだったっけ?って驚くけど

796 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:44:48 ID:G5FnGDKi0.net
>>784
貧乏暮らしだったころ
1日陽が当たらず風も通らない部屋に住んでて
ビデオテープ何年も保存してたけどカビたものはひとつもなかったよ


そのかわりゴキブリが中で卵や糞してダメになったやつが多かったけどw

797 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:45:04 ID:sxT+4kYh0.net
どうりで、むかしのavの画像が古く感じたんだな。

798 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:45:06 ID:m3JXGZFE0.net
石版削って月面に放置したら一億年位もちそう

799 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:45:47 ID:LEY58OwT0.net
>>135
高校の頃使ってたMD(25年ぐらい前)まだ聴けてる。

800 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:46:11 ID:FhZQuZgu0.net
>>763
XPのPCで使ってたSCSI接続のMOをSCSIボードごとWin10に移植しようとしたら
SCSIボードのドライバが無くて難儀した

801 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:46:22 ID:NB6Wxh7+0.net
テープに比べてディスクの耐久性は低くて数十年でダメになるとかなんかで読んだ時は実感なかったけど、
こういう事なのかな、て思った

802 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:46:33 ID:6pwOiiWZ0.net
ガラスCDてどうなんだろうな
接着にレジンが使われていたら同じか

803 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:46:36 ID:fhQCoAvv0.net
>>449
9年は数年じゃないだろ

804 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:46:47 ID:di0+Y6AZ0.net
>>1
うちの初期レーザーディスクと同じだ

805 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:46:56 ID:VrqH8sve0.net
好きなドラマや映画の円盤集めてるけどいつかこうなるのか。怖すぎる

806 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:48:08 ID:NZ6aNdIt0.net
昔焼いたCD-Rなんてだいたい読み込めなくなってるな

807 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:48:14 ID:qeFRSDXD0.net
>>800
AHAなんてW7,W10あたりでも普通に
動きそうだけどな。
もうダメなのか。

808 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:48:21 ID:gD7SIIgb0.net
アルミ層の腐食だな
接着が悪かったんでしょう
ポリカは吸湿性低いから
アクリルのレーザーディスクと較べれば腐食しにくい

809 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:48:24 ID:G96KVksG0.net
20年前のDVDがエラーで見れなくなった

810 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:48:33 ID:xsvenzsw0.net
>>780
ディスク表面は変な傷や不透明にならなきゃそんなに深刻なことにはならない
読み取りレーザーの焦点は表面じゃないから
ヤバイのは記録面(キラキラ面)と透明なポリカーボネートの接着面の「剥離」
ここは焦点になるから完全に読めなくなる

811 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:48:36 ID:BDIJCkOV0.net
初代プレステもそろそろヤバいかな?

812 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:49:13 ID:oWdO2xXL0.net
>>796
それを再生機にかけたら中で爆散するな・・・えぐい・・・・・・
カビは数年なら多少どうでも生えないが何十年と保管するなら気を付けないといけない

813 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:49:13 ID:x3mGmvei0.net
CD記録面へのホコリの付着を保護するとかいって
ジュエルケースのトレーのうえに貼るマットみたいなのよく売ってたけど
逆に盤面に傷がつくリスクが上がると思うんだが、あれは素人騙しな商品なの?

814 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:49:23 ID:0rKZzBKq0.net
アルミでは無く純金を使った
ゴールドCDなら長期保存可能

815 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:49:30 ID:eMwCPJS80.net
>>3
万能壁画は半万年ニダ

816 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:49:54 ID:G5FnGDKi0.net
なんであれ古い光学ディスクのデータは早めに吸い出しておいたほうがいいと思うね
今一番急ぐべきはMDだと思うもう再生できる機器自体が手に入らなくなってる
テープデッキはなんだかんだで吸出し用の安いハードが造られてたりするが
MDはもう新造品は2度と出てこないだろうから壊れたらそれまで

817 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:50:07 ID:JZpVhsKv0.net
どうせ湿気だらけの場所に放置して加水分解しただけだろ

818 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:50:19 ID:FhZQuZgu0.net
>>807
AHA-2940Uはもう7も10もドライバが無いよ
ドライバを改変して使う

819 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:51:15.17 ID:gD7SIIgb0.net
ちなみにCDの寿命は30年といわれてる

820 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:51:22.92 ID:SNkKHfYK0.net
Rといえば太陽誘電

821 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:52:09.28 ID:cL3fBveG0.net
真空パックで保存しないと、ダメだな

822 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:52:36 ID:bQIwtx9s0.net
中古販売店とかからすると脅威だな

823 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:52:48 ID:GIheNZrj0.net
ああ、CDはガレージとか湿気のある所に
置いとくと未開封でも変質してることあるな。

824 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:53:17 ID:G5FnGDKi0.net
>>812
部屋自体からほのかにカビ臭がするような貧乏アパートだったけど
モノにカビが生えることはそんなになかったんだよね
そんな部屋の更に押入に数年以上放置してたテープ
引越すときに初めて箱開けて調べたがカビはほんとに全くなかった
そのかわりにGの卵や糞が大量に(見たことある人なら分かるはず)

825 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:53:26 ID:jPXUVcR+0.net
>>774
そろそろテープ面の一部が粉になってるぞ
聴き終わった後掃除したら真っ茶色になるのはその為

826 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:53:32 ID:iPyUiW7H0.net
R系ではなくROM系でこれかぁ(´・ω・`)
手持ちを確認したいが時間が無いなぁ

827 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:53:39 ID:1Q2mPWte0.net
二十年ぐらいだろ
持たないんだなぁ

828 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:53:48 ID:xsvenzsw0.net
>>821
負圧で大きな力が掛かるし、ディスク面と袋が密着してたら化学変化(劣化)でドロドロになったりする

829 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:54:14 ID:RQwViUpQ0.net
これ本の付録みたいだからそもそも粗悪品だったのと付録だから歪んで保存されてたのが原因だと思う

830 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:54:16 ID:biySEYCw0.net
制作段階で何らかの水分かホコリみたいなものが侵入しとったんやろか

831 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:54:20 ID:m3JXGZFE0.net
俺の寿命はあと50年

832 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:54:35 ID:+a09cdes0.net
これはディスク虫のしわざだ

833 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:54:44 ID:Oq6bMp/+0.net
>>686
フィギュアはやばいよ、ぱっと見綺麗でも可塑剤のせいでベタってくる
本当に大事なら出してガラスケースに入れるのが1番

834 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:54:52 ID:1Q2mPWte0.net
初代ファミコンソフトは今でも使えるのに

835 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:54:58 ID:xWvQihDK0.net
ちょっとした隙間があると湿気が入る

836 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:55:01 ID:GghVqDHb0.net
結局メディアって何にしても寿命があるのよねぇ

837 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:55:02 ID:Yuin0Nyj0.net
どこに収納してたか知らんけど
高温多湿のところに置いてたら腐るぞ
ビニールも水蒸気は通すからな

838 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/24(水) 08:55:12 ID:mgEzcZPj0.net
それ以前のゲーム機のディスクはどうなん?

839 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:55:14 ID:6pwOiiWZ0.net
CDの厚みの部分に接着剤を塗って気密を保持する補修とか

840 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:55:16 ID:HVIpgRfU0.net
ブルーレイなんて10年持たないだろ
CDが一番

841 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:55:28 ID:yKLp4Dgm0.net
昔安いDVDで焼いた奴は10年で半分ダメになったわ
長期保存用使っても20年経ったら危険だろうと考えている

842 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:55:47.22 ID:hFn86b/50.net
安いCD-Rなんかもやばくなってそう

843 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:55:57.37 ID:ruilzPWA0.net
カビだらけのビデオテープは掃除用のデッキを用意して巻き戻しを繰り返したらカビが飛ばせた
その過程でテープが千切れたりもするけどセロテープで治せる
でもカビの胞子がテープ内部まで侵食してたのはどうしようもなかったな

844 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:55:59.20 ID:BSfNvGTf0.net
5年くらい前に買ったエロDVDが再生出来なくなってた・・・

845 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:56:05.46 ID:bOkbY1+W0.net
>>30
先日、久しぶりにDVD-R買ったけど太陽誘電はとっくに撤退して中華製しか無いんだな。
レビューみたらどれも書きミス、早期劣化は当たり前の個体差の大きい品質の様で、『悪貨は良貨を駆逐する』の典型例を目の当たりにしたわ。

846 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:56:43.99 ID:x3mGmvei0.net
太陽誘電亡き後はどのブランドのCD-Rが良いんだっけ?

847 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:56:49.39 ID:IqDIVcW/0.net
UHDBDもやべえの?
すげえ高いのに……

848 :未来から来た男:2020/06/24(水) 08:56:53.11 ID:H+4DbfhR0.net
>>1
環境に優しいプラスチックでできている
20年後には当たり前の現象だよ

849 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:57:00.48 ID:9CEbDupa0.net
>>38
> 経年劣化というより表面コーティング素材の化学変化っぽいな。ミクロン単位で上手く研磨したら読み取れるかもな。
レーベル面の腐食なら無理だぞ。記録面ならおっしゃる通りだけど

850 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:57:28 ID:cL3fBveG0.net
>>828 ダメじゃん。なら、窒素いれて酸化を遅らせるぐらいか?

851 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:57:30 ID:gD7SIIgb0.net
>>840
古いCDが一番短い
順番に改良はされてるから

852 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:57:50.67 ID:xFz/yPVH0.net
俺も以前新品未開封の10年以上前のPS2のソフト売ったら
同じ見た目の感じで返品食らったことがある
配達中に濡らしたのかと疑ったけどDVD以外は問題なかったし
もやもやした気分のまま放置してた

853 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:58:20.48 ID:0PHdNnI80.net
>>13
その文言がちゃんと分かりやすいところ書いてなきゃダメ
縦読みとか意図的に分かり辛い書き方はアウト

※とか付けて強調してたら契約内容のの同意が認められるので、例え出品者が100%悪くても一切責任は取られない

854 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:58:31.46 ID:3kA0IQFJ0.net
しばらく前に話題になってたが、昔の2枚組3枚組のCDで押さえ用のスポンジが入ってたやつは、さっさとスポンジ棄てろよ
スポンジが発生するガスでCDが腐ってくる

855 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:58:40.06 ID:yVcdXZpI0.net
腐ってるんじゃなくて劣化でしょ
DVD-RやCD-Rも有機色素の劣化は数年で進む
特に最近の中華製は半年〜1年程度で認識できなくなるもの多い

856 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:58:43.91 ID:G5FnGDKi0.net
>>819
手持ちの一番古いCD今確認してみたけど物理的にも再生も問題なかったわ
因みにモノはTMNのGETWILDw1987年当時のオリジナル盤
もちろんかつてのいわゆる短冊シングルだからいまより品質はよくないもののはず
保存環境が関わるのかねよく分からんわ

857 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:59:16.63 ID:dl0cnuMv0.net
P2Pで保存してハードが朽ちる前に
P2P経由で別のハードで保管
細胞の新陳代謝みたいにこのサイクルを繰り返せば
文明が存続する限り情報は守られる
バックアップでUSBや光学ディスクに保存しておくのもありだけど
素材としての耐久性も考えないとね

858 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:59:52 ID:xsvenzsw0.net
>>850
温度変化させないほうが良いと思う
メガネ屋さんから聞いたけど、レンズのコーティングもお風呂で剥離してくるって
水分より「お湯による熱膨張」だって

859 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:00:06 ID:EcLc770+0.net
やっぱデーターレコーダーだよな

860 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:00:16 ID:CZ/tD/GM0.net
その辺に置いてる何回も聴いた80年代洋楽CDは何ともないけど保管次第じゃないの

861 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:00:45 ID:Yuin0Nyj0.net
未開封のほうがやばいよね
開封してたら空気がいれかれされてるけど
未開封だとごく僅かな腐食がはじまったら
開封されるまで浸食されてくだけだし

862 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:01:08 ID:ouAtmtIe0.net
>>3
コスパ的にやっぱり紙が採用だな
ペーパーレスとかアホの極み

863 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:01:15.05 ID:Kmso/o1yO.net
>>854
ありがとう。

864 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:01:34.14 ID:IT5abgZ90.net
DCソフトのバックアップはめんどくさいからなぁ。
ブロードバンドアダプタ経由でしようと思ったら、
パスポートディスクがやられてて・・・ってシャレにならん。
SDカードアダプタ経由だと、起動ディスク作るのに今時のPCだと作れない・・・

865 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:02:44.68 ID:P0PCgEWj0.net
SSDって寿命数年なの?やばいじゃん

866 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:02:59.83 ID:+2JNaaYa0.net
買っただけで開封していないBDいっぱいあるけど先負開封しておくか

867 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:03:11.26 ID:qwrF23Hk0.net
俺死ぬ前にハードデスク共有して全世界にデータ放流してもいいなあて考えてるわ

868 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:03:17.99 ID:bwjMoUcl0.net
>>4
未開封品を開けて返品は無理だろ

869 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:03:28 ID:hrJILRkZ0.net
ファミコン芸人フジタのコレクションも全部ゴミになるな

870 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:03:40 ID:2wUaXIGA0.net
ブッコフとか腐るほど在庫持ってるだろうけど文字通り腐っちゃうんだな

871 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:03:53 ID:GIheNZrj0.net
>>855
なんか結晶化して白い小さな粒状のものが塊になって
付着してることがあるよ。電池の液漏れとにたような状態で。

872 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:03:54 ID:o2s+CvwF0.net
>>867
何のデータ?著作権大丈夫なの?

873 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:03:57 ID:u8FyXJsX0.net
原盤作って型転写して反射膜コーティング、保護層ぬりぬりした奴なら
劣悪環境でなきゃ普通に数十年もつだろ。

レーザー光当てただけのタイプは数年で読めなくなるのは当たり前。

874 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:04:05 ID:maPpMGd40.net
HDDにRAID組んで定期的にHDD新品に入れ替えでFA

875 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:04:13 ID:BH6FuOCt0.net
音楽CDをリッピングしようと思ってから10年以上経ってしまった
CDまだ大丈夫かな

876 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:04:48 ID:UjRNfVd30.net
>>8
つ ビネガーシンドローム

877 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:04:58 ID:zJ0YGCP40.net
>>633
大戦略懐かしい
若いときじゃないとやれないわ

878 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:05:36.71 ID:G5FnGDKi0.net
>>865
数年で保存データが消えると言われるけど
それを厳密に実証した実験結果とかはみたことない気がする
書き換えを繰り返す耐久実験はされてるけど

879 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:05:40.05 ID:pMfCPeWV0.net
USBは大丈夫なんかな

880 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:05:48.33 ID:QskHwsv/0.net
うーん今は夏だと室内40℃とかいくケースも珍しくないから
「ふつうにしまっておく」では長持ちしないのかもなー

881 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:05:59.84 ID:6pwOiiWZ0.net
文明の存在を残すなら石造文化しかないからな
ガラスのようなセラミックにレーザーでデジタル彫刻保存

882 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:06:05.15 ID:GIheNZrj0.net
>>868
オークションは揉めそうだが、中古販売店みたいなとこは
返品きくんじゃないか?

883 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:06:32 ID:uP2s5NF00.net
光学メディアのコーティングって
CDが一番分厚くて
ブルーレイが一番薄いんだっけ?

884 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:06:33 ID:kpFEeY4a0.net
余程のことがない限りここまで腐食することはないはずなんだが

LDや初期のCDは良くこうなるが、封止技術が上がったので

885 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:07:10.49 ID:gwTnB0MW0.net
昔撮ったHDVの一部はもう再生できなかった

886 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:07:13.90 ID:1m8LX8iA0.net
カビついてるだけなら吹けばいいだけなんては

887 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:07:26.40 ID:CzB/PCwm0.net
>>793
ちゃんと保存したから永遠に残る
石版とは違いデータだし

888 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:07:39 ID:RCzC+78F0.net
ハードディスク吹き飛びは読み取り機構だとして大気圏突入でも復元できるが個人は手間かかり任せるのは見られるの嫌だし物理破壊大変だし
携帯やフラッシュは吹っ飛んだり焼いた光ディスクは数年で読み取り不可や映像はノイズ入ったり
デジタルは弱いわな
大事なものは結局数年でバックアップ繰り返さないといけないし
石板紙テープ光ディスクフラッシュとテープの大容量化と実用性がどうなっていくのか

889 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:07:43 ID:WSRIX8DN0.net
>>340
荒木飛呂彦先生が言うには
若さを保つのは紫外線を浴びないことがいいらしい

890 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:07:50 ID:xxowlnmm0.net
役所関係の書類が紙で時代遅れデータかしろと言われてるけど重要書類は最低でも紙で残さないと駄目だな。更に重要な事は石碑で。

891 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:07:50 ID:7LiT9pqa0.net
>>1
腐った?わけではないでしょ
そもそもBDにしろディスク系は保存期間が限られてるから50年も生き残るようなもんじゃない
ドリキャスなんて20年くらいたってんじゃん
そもそも消耗品なのに使用できるわけない

892 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:08:15 ID:a8emCgiT0.net
>>1
   /フフ   .  .  ム`ヽ
  / ノ)  ヘ⌒ヽフ     ) ヽ
  / |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ   DVD 大勝利!! 
 / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
 丶_ ノ 。   ノ、  。|/
    `ヽ `ー-'_人`ーノ
     丶  ̄ _人'彡ノ
      ノ  r'十ヽ/
   /`ヽ _/ 十∨

893 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:08:16 ID:ph7fCwCA0.net
>>855
昔からそんな事言われてるが中華cdrの20年物が読めるわ
中に入ってたのはどうでもいいようなavだったけど

894 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:08:30.42 ID:WWTO0tKI0.net
水晶メモリ実用化はよ

895 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:10:22.67 ID:5evLJhLW0.net
>>3
磁気テープは?
あと、紙にパンチ穴あけたやつ

896 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:10:25.33 ID:Z2XqEs7v0.net
>>3
レコードとカセットテープは?

897 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:10:28.29 ID:/48mbEMA0.net
ちょっとしたグロ見せられた気にはなるな

898 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:10:48.73 ID:u8FyXJsX0.net
>>874
RAID だと本体コントローラがいくと全部アウトになる。
保存用ストレージを2台以上用意して、バックアップする方が確実
ついでにクラウドにもあげとけば完璧。

899 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:11:39.35 ID:qHIoSutb0.net
保存場所が悪いと劣化が激しくなるのでは?
以外とメンテナンスが必要だったり

900 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:11:43.53 ID:MNWH+fKf0.net
こういうのはそもそもが不良品だったということだろう
光学ディスクは少なくとも20年ぐらい全く影響ないからな

901 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:11:46.88 ID:SNkKHfYK0.net
ここは今流行のcloudでバックアップですよ

902 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:12:11.75 ID:GIheNZrj0.net
>>897
こういうのはいっしょにしてたものも、
カビ生えてたりするから
開封時に既にグロとの対面になりそうだなー・・・。

903 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:12:30.79 ID:BqvtY2+80.net
マジかよ
生きてるGDROMイメージ化するとかそんな技術無いよ…

904 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:12:43.58 ID:2wUaXIGA0.net
>>889
それは常識だな
紫外線は老化を加速させる 長距離ドライバーが長年紫外線を浴びた顔の片側と浴びなかった方でもの凄い老化の差が出てる写真が話題になってた

905 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:12:52.87 ID:xsvenzsw0.net
>>889
荒木先生は見た目はスタンド能力で保ってるけど、ストーリーが酷くなってるから中身の方が・・・

906 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:12:54.55 ID:GO1wyd/o0.net
押し入れとか、直射日光とか置き場所による。

907 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:13:59.55 ID:mPrfMmcT0.net
今でもセガ・サターンの中古CD買ってエミュレータで動かしたりするが。

やはり保存の仕方の問題な気がする。

908 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:14:01.88 ID:G5FnGDKi0.net
>>633
これはもうむしろこのまま保存すべき
アキバとかに中古で出したら
外人が買って国外に持ち出されてしまう
そうなったら二度と国内に戻ってこない

909 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:14:32.12 ID:+l92kVOL0.net
>>3
記録してすぐに指の当たった外周部から腐食した三菱のCD−Rを忘れてはいけない
さらに無償の代替品も2%くらい同じ症状でたお粗末さ

910 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:14:50.25 ID:xxowlnmm0.net
クラウドなんて他人任せな保管方法一番当てにならないよなw

911 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/06/24(水) 09:14:55.07 ID:3hEK1pXd0.net
イギリスの古い番組とか公式が既にテープ紛失してて
サルベージできなかったところを個人や海賊版業者と協力して
出来る限りの話数をアーカイブ化したって話があるけど
ゲームとか音楽でもそういう時代がいつか来るのかもしれんな

912 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:15:00.74 ID:PpVfWzLz0.net
>>558
ガラスは液体だから長期間保存は無理

913 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:15:05.70 ID:XvbVjEOG0.net
プレスして作られるソフト本体ですらこのざまなのに、
書き込んだり、書き換えたりできるメディア、例えばDVD-Rとかはもっともろいよ。
書き換えられる=変化させることができる=外的要因で変化してしまう。ということだからのう。

914 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:15:07.80 ID:Me15t8D70.net
イメージ化してデータを共有するのが望ましいということやな

915 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:15:17 ID:UjRNfVd30.net
>>878
電子が徐々に漏れていく
最初は1セル1ビット(SLC=single level cell)だったので、
満タンか空っぽかでよかった
電子が相当(満タンから半分まで)漏れない限りデータが狂うことはない

それが容量増加のため今は1セル4ビット(QLC)まで実用化されていて、
次は5ビット(PLC)が来るらしい

4ビットなら電子の量が16段階だから、1ビットに比べれば
ほんのちょっぴり漏れただけでデータが狂う可能性があるわけさ
今でも信頼性を要求される分野用にSLCはあるけど高いよ

916 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:15:30 ID:4e3+rJc40.net
DNAとか億年単位やぞ
情報が書き変わることも重要な保存要件の一つ

917 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:15:47 ID:Q/sfjhQz0.net
結局石に書き込むのに勝てない人間の最新技術w
時間は残酷だな

918 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:16:00 ID:ReEKccwe0.net
>>3
ガラクタが死んだ後何百年も残ってたってしょうがないよな

919 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:16:06 ID:unWzE8L10.net
昔のプラスティックコーティング素材は外気を完全に遮断できてないものもあって
そーゆーのに当たってしまうと、内部の金属が腐食しちゃうのよね
現状、お手頃な価格で長期保管に耐えるメディアはございません

920 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:16:28 ID:P0vqw5gP0.net
マジで全作品デジタル化してくれよ
権利不明は権利を申告すれば権利を獲れるが
そうでない場合はパブリックドメインにしてくれ

久しぶりにPS2やろうとしたらほとんど動かなくて泣けた

921 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:16:47 ID:+2bGoVff0.net
>>686
ババァになってるかもw

922 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:16:59 ID:CzB/PCwm0.net
>>898
そんなもん常識じゃね?
アレイコントローラーは予備用意
バックアップ
RAIDはバックアップじゃない

923 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:17:13 ID:RLvQ68Gm0.net
>>814
つまり、ボイジャーのゴールドディスクはまだ再生できるんだな

924 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:17:13 ID:Mluw56070.net
そもそもなんで今頃になって未開封ソフトを開ける気になったんだ?

一生開けなければ、中のディスクが腐っているか無事なのかは確定しないだろw

925 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:17:29 ID:G5FnGDKi0.net
>>890
モノによってはデータ用の大容量磁気テープでいいんじゃないの
富士通とかが今も普通に作ってるし
昔の住人録的な仮に失ったとしてもそれで現行の行政に
直接支障の出ない記録なら紙に拘ることもないと思う
もちろん円盤系メディアはダメだが

926 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM :2020/06/24(水) 09:17:46 ID:3hEK1pXd0.net
>>920
それはピックアップレンズが弱っているのでは?
PS2は二層のゲームが多いから読込機構が劣化すると途端に動かなくなるゲームが多発する

927 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:17:48 ID:VNI99eKD0.net
未開封も変質するからな

928 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:18:10 ID:PpVfWzLz0.net
プラスティックに大量の情報を書き込んで、空気が移動しない密閉された空間に保存するのが最強ではなかろうか?

929 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:18:13 ID:KtOIjOpl0.net
18年ぶりに実家帰って引き出しの腕時計見たら2本とも溶けて
ベタベタになってた。

930 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:18:16 ID:2wUaXIGA0.net
>>924
シュレディンガーの猫は関係ない

931 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:18:36 ID:0rKZzBKq0.net
>>901
オンラインストレージは約款をよく読んだ方がいい
長年データの移動がないと勝手に抹消するとこも有るから
気を付けた方がいいよ。

932 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:19:05 ID:F4Yv3o3o0.net
SSDってそんなに寿命が短いんだ(´・ω・`)

933 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:19:07 ID:BqvtY2+80.net
>>924
シュレディンガーのGDROMですか…

934 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:19:14 ID:PpVfWzLz0.net
紫外線が当たらない地中も追加

935 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:19:46 ID:NPihPzkw0.net
コート剤が加水分解?

936 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:20:10.76 ID:hewYY4+u0.net
保管状態の悪い中古ドリキャスに付いてきたドリームキャストパスポート未開封とかだとありそうな状態。

937 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:20:54 ID:UPmS2dqb0.net
確かドリキャスは「GD-ROM」って媒体だった記憶があるけど、DVDやプルーレイとは何か違ってたのかなぁ。

938 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:21:02 ID:F4Yv3o3o0.net
アナログレコードが生き残るわけだ

939 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:21:06 ID:gD7SIIgb0.net
>>920
権利売りではiTunesがいちばんいいな
作品が4K対応になると4K再生出来るようになってたし

940 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:21:11 ID:HApKmJpP0.net
DCより古いPCEやPSですら問題ないのに
こいつの保管方法が悪かっただけだろ

941 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:21:22 ID:CHYb/Fe+0.net
買ったらすぐiso

942 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:21:28 ID:DAfkrX3S0.net
速い。はやく次スレ

943 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:21:42.76 ID:FHnh0XF00.net
保証期間すぎてんじゃんモンスタークレーマーかよ

944 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:21:48.71 ID:hFn86b/50.net
>>851
最初期のCDも問題になってたよね
今のCDは対策されてるはずだけど

945 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:22:04.94 ID:ImPOcvgY0.net
>>3
大切な写真はプリントしてた方がいいな

946 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:22:08.51 ID:G5FnGDKi0.net
>>915
自分はQLCは所持したことないけどSLCとMLCに関しては
少なくとも通電使用し続けてた間に不具合起こしたSSDは
今のところひとつもないからデータ消失の実感は沸かない
まぁ個人レベルでそこまで拘る必要のあるデータ持ってるなら
結局一番大事なのはメディアの種類ではなく
定期的バックアップってことになるだろうけどね

947 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:22:10.18 ID:LADHa7hm0.net
>>32
洋紙はせいぜい数百年しか持たない
長くもつのは和紙のようなパルプが入ってない昔ながらの手漉きの紙

948 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:22:21.40 ID:nMIU1/vS0.net
光学ディスク保存は諦めろよ?
長持ちは HDD保存しかないね

949 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:22:23.84 ID:xxowlnmm0.net
銀行貯金も10年使わないと没収される時代だからな

950 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:22:29.66 ID:+l92kVOL0.net
>>898
ストライピングしてなきゃ他のに繋いでも読めるだろ

951 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/06/24(水) 09:22:52.19 ID:3hEK1pXd0.net
>>937
実質CD-ROMやろ
傍目には1GB前後のデータが収まっていることになっているが
普通にCD-R用メディア化できちゃうしな。コピーガードのために特殊なドライブを採用したんだろうけど
当時すぐに突破されてたと聞く

952 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:23:05.42 ID:EFcEJXpW0.net
>>937
媒体はCD-ROMと全く同じ
ただモーター制御によって外周でも高密度を維持する事が出来た

953 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:23:28.81 ID:CzB/PCwm0.net
>>932
通電せずに置いておくとわりと短い
Usbメモリなんかもそう
正直家庭用なら自分が生きてるまで持てば十分
NASのメンテは…誰もやらんので
消えたときに騒ぐんだろうな

954 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:23:36.10 ID:GIheNZrj0.net
>>923
人工衛星のアレなら4万年先くらい考えてるから
大丈夫ジャマイカ?

955 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:23:39.79 ID:hewYY4+u0.net
>>948
HDD普及前のPCエンジンCDROM 現役ですけど・・・・・・

956 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:23:42.37 ID:F4Yv3o3o0.net
Blu−rayもそんなに持たないのか(´・ω・`)

957 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:23:44.90 ID:9BfZQ6zM0.net
>>932
高温の所に置いたりしなきゃ5年は大丈夫だよ

958 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:23:56.73 ID:uP2s5NF00.net
先日BSNHKであった夏の甲子園の番組と
BS朝日であったランボー1と同じ年代の映像だったのに
甲子園の方はものすごく画像が悪かった
地アナだったからか?

959 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:24:14 ID:MrEDkTRy0.net
>>938
うちの初期のCDが演奏できなくなった
見た目少し白っぽいんだが、気になるほどではないんだが、
デジタル物はもろいな

960 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:24:31 ID:eXfo80Hu0.net
中国人の間で大変人気になっているDLエロ漫画
子産み島〜週7で産めるメスたち〜 青水庵
http://blog.livedoor.jp/doudoujin/archives/1076999989.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

中国の工場で作られた光ディスクは
高確率で不具合が発生し使い物にならなくなる
おそらくドリキャスの腐ったソフトも中国産だったのだろう

961 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:24:36 ID:iKl8U0HU0.net
>>3
ちょっと石版買ってくる

962 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:24:53 ID:hewYY4+u0.net
>>953
18年前のデジカメ用コンパクトフラッシュ全部読めたけどね

963 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:25:20 ID:50+firlz0.net
>>3
けつ毛バーガーはいつまで残るんだろう

964 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:25:42.35 ID:gD7SIIgb0.net
>>956
ROMなら30年〜だな

965 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:26:39.41 ID:uP2s5NF00.net
>>959
内部が良さげだったら
ダメ元で一番細かいコンパウンドで
表面を丁寧に磨いてみたら?

966 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:26:40.28 ID:sA7Tcwsc0.net
CD-Rとかも時間が経つと内容消えちゃうらしいからな
できれば自分が死ぬくらいまでは確実に記録できるメディアが欲しいよな

967 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:27:20.69 ID:cCQqMSkS0.net
うちの古いcdとかどうなってるんだろうと思ったけど
よく考えたらいま再生装置がない
cdもdvdもブルーレイも無い

968 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:27:41.28 ID:F4Yv3o3o0.net
>>958
甲子園はビデオで
ランボーは映画だからリマスターなんじゃね?
鬼籍の声優さんやらのバージョンならわからんけど

969 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:27:45.28 ID:JZpVhsKv0.net
>>966
そんなに自分の恥部をのこしたいのか

970 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:27:55.44 ID:WnKm2f4D0.net
>>58
わかりみわかりみ夏川りみ

971 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:27:57.28 ID:/OxPKqNt0.net
>>1
これはひどすぎだけど、年月置くとアルミ膜が酸化するのか、一部シミのように変色してそこだけ読めなくなってたりするよな。

972 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:28:00.08 ID:G5FnGDKi0.net
>>958
ランボーのほうはリマスタしてるのでは
今やってる最初期のコロンボも画像いいじゃん

973 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:28:15.57 ID:qELM9zEM0.net
30年くらい前には光ディスク(当時はCD)の保存性怪しいのでは、といってたね。
日本は高温多湿だから、特に損かな。日本の気候考えてあるメーカーならいいのか?

>>3
写真フィルム系はある程度持つねえ。
マイクロフィルム化した書物とか。
管理の容易さは紙より上だろうし。

電子データの記録媒体は、テープがそれなりにいいんじゃないかな。磁気テープ。

974 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:29:03.65 ID:EFcEJXpW0.net
ここまでアナログレコードなし

975 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:29:04.08 ID:3PAe4F4q0.net
>>932
8年前のSSDとその後2年間隔くらいに買い足したSSDでどれも化けやエラーは発生していないし
15年くらい昔のUSBメモリなんか5〜6年ぶりに差し込んで全てのデータがきちんと読めて、今でも使えてるからな
NANDよりコントローラが突然死する事を心配してきちんとバックアップ取っておけばいいよ

976 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:29:31.70 ID:zbsVnd8S0.net
>>966
そんなあなたにM-DISC

977 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:29:39.90 ID:yWjUsqlTO.net
ドリキャスはハードとソフト共に丁寧に扱っていても
記録面にいつの間にか小傷が付いているんだよなあ

978 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:29:43.91 ID:qzyALf5i0.net
>>957
2009年に出たインテルのSSD使ってる
まだ大丈夫

979 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:29:48 ID:iqRPc6Qa0.net
15年間机の引き出しに入れてたCDにシミができてデータ消失してたな

980 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:30:29 ID:itHg3fqU0.net
任天堂は光ディスクに最後まで抗ってたけど
こういう意味でも正しかったわけだ

981 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:30:37 ID:CzB/PCwm0.net
>>962
よかったじゃん早よバックアップ取っておきなよ
昔はTLCやらMLCじゃないから比較的強い

982 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:30:46 ID:nE+9vuAf0.net
宇宙にだって終わりはある
ブラックホールは宇宙自らが入り込む墓穴だった

983 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:30:54 ID:XMRAbezj0.net
ドリームキャストにcd-rに書き込んだエミュレータ読ませるというのをやった

984 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:31:00 ID:F4Yv3o3o0.net
>>957
>>975
そうなんだ、ありがとう。

985 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:31:23 ID:9BfZQ6zM0.net
>>956
長期保存したいならM-DISC使え

986 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:31:34 ID:UjRNfVd30.net
>>946
電源を切って放置したのがそうなると言われているが
SSD自体も新しいメディアなので、電子漏れのデータ化けが実際に起こったものが
すでにあるのかはわからない

「高温環境下でSSDのデータが数日で消える」という騒動は正しいのか?
https://gigazine.net/amp/20150514-ssd-temp-endurance

エンタープライズ向けのSSDは通電しないと一週間でデータが消える可能性がある
https://srad.jp/story/15/05/13/0516222

987 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:31:40 ID:yVcdXZpI0.net
>>910
それなんだよね
中の人は漏らさないまでもデータ見ようと思ったら見られるし
暗号化してアップロードとか時間がかかって面倒だし
ネットが使えなくなったらアクセスできなくなるのも致命的

988 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:31:42 ID:/2NZndr40.net
>>965
アドバイスすまんが、
表面のPCじゃなくて、アルミ蒸着が剥がれてるっぽい気がする

989 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM :2020/06/24(水) 09:31:50 ID:3hEK1pXd0.net
>>983
ベルトスクロールの奴はめっちゃやったな

990 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:32:11 ID:qELM9zEM0.net
>>971
金属(大抵はアルミニウム)の保護に脱酸素か窒素充填
樹脂保護層の保護(というのも辺だが)に乾燥剤
くらいがベストな環境かな。
使わないなら、気密のできるケース(金があるならデシケータ)にぶっ込んで、乾燥剤と脱酸素剤(使い捨てカイロ)か?
これはこれでややこしい。

図書館とか、どうするんだろうね。

991 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:33:29 ID:yVcdXZpI0.net
SSDも壊れることあるし
結局大容量の保存は安いHDDを数年単位で入れ替えするのが一番コスパがいい

992 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:34:25.25 ID:LADHa7hm0.net
>>284
金属って金以外は1000年持つもの少なくない?

993 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:34:27.02 ID:5KK7rhKyO.net
湯川専務なつい

994 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:34:38.08 ID:nuZwmArp0.net
プレスでも20年でこんなに剥がれるのかあ
まあ高温多湿だったんだろうな

995 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:35:25.10 ID:2VYIog3v0.net
これ返品効くんかな?

996 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:35:30.78 ID:PdJGuZBC0.net
光ディスクは半永久的に劣化しないと大嘘こいてLDやCDを売っていた時代があった。

997 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:35:50 ID:+l92kVOL0.net
↓ ゲームを未開封保管してるヲタが一言

998 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:36:00 ID:41D2yi7v0.net
CD寿命は30年程度
初期のPSの黒いディスクは劣化しやすい言われてたな

999 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:36:05 ID:dTd2hyMl0.net
せめて100年は無事残ってほしいよな
10年とか言われたらDVDとかもう駄目じゃん

1000 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:36:27 ID:GIheNZrj0.net
>>992
青銅は例外的に強いんじゃないか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★