2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【考古学】土を一切掘り起こすことなく古代遺跡を「発掘」 地中レーダーで古代ローマの町の姿が丸ごと明らかに [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/06/15(月) 19:09:21.71 ID:Q0rwxE/n9.net
https://www.gizmodo.jp/2020/06/ground-penetrating-radar-reveals-entire-ancient-roman-city.html
一種のタイム・マシン。
地中を透視できるレーダーを使い、土を一切掘り起こすことなく古代遺跡を「発掘」した考古学者チームが、その驚くべき研究成果を一挙公開しました。

世界初となったこの取り組みでは、現在のローマから50キロ北に位置する古代ローマの町、ファレリイ・ノーヴィ(Falerii Novi)を丸ごと地中レーダーで探査し、
初歩的な地図を作成することに成功。
まだ「初歩的」なのは、280億個にのぼるデータポイントすべてを研究者たちが分析するのは到底無理だったからだと共同著者のひとり、
Martin Millett氏(英ケンブリッジ大学・考古学)は米Gizmodoに語っています。

■非侵襲的な発掘
地中レーダーとは、電波を地面に発射して内部からの反射波を計測することで埋設物や地下構造を可視化する手法です。
これを使ってファレリイ・ノーヴィ全域を探査したところ、建物や記念碑などの構造物はもちろんのこと、通路や上水システムのパイプまでもが2千年の時を経て姿を現したそうです。

これまで知られていなかった建築のディテールが明らかになり、ほかのどの古代ローマ遺跡にも見られないユニークな特徴も見つかったと同時に、
時代が進むにつれてファレリイ・ノーヴィがどのように変化していったのかも一目瞭然に。
まるで時代という薄皮を一枚一枚はがしていくかのような、タイムマシンでちょっとずつ時をさかのぼっていくような、
そんな多重的な地図ができあがり、学術誌『Antiquity』にて発表されました。

■スケールは大きいのにメチャ細かい作業
ファレリイ・ノーヴィはローマ帝国内に約2千あった町のうちのひとつで、その存在は古くから文献に記されています。
古文書に初めて登場するのは紀元前241年頃で、中世期までローマの支配下にあったものの、700年頃に放棄されています。
今回の調査で使われたのは上の画像のようなトラクターっぽいオフロードカーに、レーダー機材を搭載したリアカーをつないだもの。
遺跡の面積はおよそ30ヘクタールあり、その敷地内を12.5センチ毎に計測を重ねていったそう。なるほどデータポイントが280億個もあるわけだ!

ファレリイ・ノーヴィの地表には森林や新しい建造物が存在していないため、地中レーダーの技術を試すのにはうってつけの場所でした。
それはこの土地がイタリアの法律によって保護されているからなんですが、だからこそ遺跡の発掘も禁止されていたんですね。
「でも、たとえ法律により発掘が禁止されていなかったとしても、この遺跡すべての土を掘りおこして発掘するのは無理だったと思います」とMilletさんは米Gizmodoに話しています。
ちなみに、かの有名なポンペイ遺跡は発掘するのに200年もかかったのだとか。

■古代の町が立体的に浮かび上がる
地中レーダーが調査したところ、ファレリイ・ノーヴィの町には浴場、市場、野外劇場や繁華街のほかにも、町はずれに対で建立された寺院、
古代ローマ特有の大きな中庭を有するアトリウム住居などが見つかったそうです。
また、町の北側には大規模な記念碑が発見されており、ふたつの構造物がお互いに向き合っている様式はほかのどの古代ローマ遺跡でも見つかっていません。

※続きはソースで

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/06/10/200610_romancity_map-1.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/06/10/200610_romancity_sensors-1.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/06/10/200610_romancity_topographical-1.jpg

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:10:40.01 ID:n4BDexku0.net
トゥームレーダー

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:11:43 ID:KQuI/54a0.net
本当かどうか掘ってみないとわからない

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:12:11 ID:m/Trq0rB0.net
これじゃあ遺跡を、手で創れないじゃないかな!!

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:12:35 ID:xn0xpN870.net
ポンペイみたいに大噴火とかで埋もれたの?
風が運ぶ砂でも長期間でこんなに埋もれるの?

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:13:10 ID:dy2aq5dZ0.net
ゴッドハンドいりませんね。

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:15:27.98 ID:+E7ZBjhX0.net
風呂はどこ

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:15:33.72 ID:0NR8QW1dO.net
地中や海底の奥深くまで正確にわかったら、石油、財宝、恐竜、殺されて埋められた人間…
色々わかるね

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:15:38.80 ID:VGZrsy6q0.net
日本の場合
遺跡の発掘調査って土地の所有者が持つんだよね、
こういう調査なら低コストに成らないかな

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:16:04.28 ID:NQQ/8GSN0.net
本丸か二の丸か三の丸か書かないと分からねーだろw

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:16:17.31 ID:z1Wns46Y0.net
>>6
大山倍達「え?」

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:18:44 ID:6B8E3ce40.net
天文学者ならもっと凄いよ。 何万光年も離れた惑星の地下にどんな資源が埋まって
いるか手に取るようにわかるんだよ。

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:19:28 ID:GztGTS0w0.net
これさえあればナポリが噴火で埋まっても安心だな

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:20:03 ID:00MFoatB0.net
>>11
あなたでは無いw

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:20:24 ID:8T0AaBJs0.net
これあれか
ドラえもんのダウジングの道具のやつか

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:20:43 ID:t6/uCjQt0.net
岩手県の北上山地には広大な5億年の陸地が眠ってるんだけど、
こういうのでスキャンしたら面白い遺跡が出てくると思うんだけどな。

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:20:46 ID:I3JnPPrR0.net
古墳の発掘もこれでやれば、文句も出ないか

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:21:10 ID:fqM7eXfr0.net
ナショジオとかディスカバリーでやってるやつ?

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:24:35.68 ID:/Q8UBA+b0.net
こんなんアサオデやれば分かるわ

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:25:30.54 ID:khw0McIJ0.net
徳川埋蔵金これで探せるんじゃね?

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:25:44.70 ID:lbcq1fqG0.net
>>16
北上島か
アンモナイトとかの化石くらいなら
地表数メートルでいいならだいち2号のレーダーでわかりそうだけど

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:25:44.93 ID:UtxypH0N0.net
700年頃のローマ周辺というと、
ランゴバルドと東ローマの勢力圏が入り乱れていた頃か

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:27:18.87 ID:MefTHtrT0.net
火星でやって欲しいね。

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:27:23.22 ID:N9M/EY8i0.net
>>1
ポンペイも全容はよ

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:27:57.94 ID:O6C5vqBR0.net
きれいに階層化してる訳じゃないからな

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:28:29.59 ID:z1Wns46Y0.net
酒井勝軍の日本のピラミッドを是非

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:31:06.14 ID:ZY+slGU+0.net
ダーレーダー さて寝よっと;

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:31:17.90 ID:qSxvXn6D0.net
>>5
条件にもよるだろうが、大体100年で30センチ埋もれるらしい。
1300年なら大体4メートルか。
日本家屋なら埋もれる前に朽ち果てるだろうけど。

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:31:36.14 ID:2j4XU7Uj0.net
日本の古墳も…

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:31:52.84 ID:cXruFEu40.net
地中レーダーなんて徳川埋蔵金探しのときにはまったく役に立ってなかったぞ

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:33:14.24 ID:xn0xpN870.net
>>28
トントン
ちりつもすげ〜!

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:33:14.51 ID:SY51RD0f0.net
>>5
放棄された後建物の建材は他の街の建物を作るのに使われて持ち去られたんだろう
だから街そのものは土台や下水道などの地下施設しか残ってないけど、その後12世紀に教会が建てられただけで後は更地のままだから地下の遺跡は温存された

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:33:24.51 ID:U462oADI0.net
見なかったことにしよう

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:35:55.37 ID:hSO17GcB0.net
>>16
表面は石灰岩が多く、深い所は花崗岩しか無い
遺跡は、北上川沿いの台地に縄文以降のがパラパラ

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:36:20.57 ID:S8AqkBvN0.net
徳川埋蔵金出るな!

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:36:57.97 ID:VX1IjpFyO.net
吉村教授もエジプトのクフ王の墓を簡単に
見つけれるようになるんじゃないの。

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:38:12.93 ID:57NEYpP60.net
レイダーズ・オブ・ザ・ロスト・アーク

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:38:44.39 ID:NHXEAU9V0.net
古墳の調査に応用したい

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:40:45.52 ID:b7n8h/j50.net
場所にもよるだろうけど,
ローマの町って存外小さいんやね

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:41:20.97 ID:h+6Hy6Zg0.net
素晴らしい技術だ!

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:42:47.04 ID:46+fd97T0.net
乳ゅうレーダー

42 :三河農士 :2020/06/15(月) 19:45:33.49 ID:2v0+TwY50.net
橿原神宮でもやってみて欲しい

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:46:18.14 ID:Fu88tOKg0.net
まんま星を継ぐものですね

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:50:19 ID:kxdaZ5Y+0.net
つまり、こういう事ですかね?
週刊誌のグラビアにこの機械を使えば、
おっぱいもおまんまんも丸見え

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:51:49 ID:LOkh21jz0.net
>>28
日本は雨がよく降るから砂がたまるまえに流れちゃいそうだな

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:03:37.65 ID:fkGQ/FDw0.net
こういうネタに限らないけど、いわゆる科学ネタってスレ住人の教養レベルが分かるから楽しい

一番滑稽なのが物理ネタの話題でレスする住人
まるで中二知識しかない輩がドヤ顔で知り尽くしてるかのようにレスする姿に嘲笑させてもらってる

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:06:08.75 ID:Z2uc8fY00.net
>>9
違う
地下掘削や古墳などを破壊する開発事業が利益目的の場合は原因者が全額負担、つまりそれを購入したり利用したりする市民が最終負担
これは行政の開発事業でも同じ(最終的には市民が負担)
利益目的でない開発事業、例えば個人住宅の建設の場合は全額国が負担する(最終的に国民が負担)
ただし、商店と個人住宅を兼ねた場合は割合に応じて国と個人が折半して負担

イタリアなど欧州は石文化なので、このような調査も可能だが、日本の遺跡は土に残った痕跡や遺物が主なので、低コストにはなりにくいという違いがある
遺跡は現地保存が最大原則なので、発掘調査はしない限るが、開発で失われてしまう遺構や遺物を調査したうえで保存することがその最大目的でもある
博物館などで遺物の展示を見て感心されるかたも多いだろうが、現場の技師、調査員が非常に厳しい条件下で苦労して掘り出したものであることを考えて
いただけると幸いである

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:08:52.55 ID:SY51RD0f0.net
>>39
城壁に囲まれてその中に人が集住するという形態だからコンパクトなものが多い
2階建て以上の高層建築も普通にあったから狭くても人は多く住めたし

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:13:58.30 ID:hSO17GcB0.net
手作り感タップリで、24個のレーダーを引いて、これは膨大なデータだろうな
64bitノートパソコンで、大容量のハードディスク、高速A/Dコンバーターが有っての仕事だな

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:25:47.67 ID:1fqVxW3q0.net
>>5
うん
シュリーマンが見つけたとき、
トロイの遺跡(トロイ2)は地下に17mくらいある
ca-voir.com/troia-jp/

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:28:29.84 ID:SY51RD0f0.net
>>50
トロイは地下に埋もれてるというより、廃墟になると新しい街がその上に作られて重なっていくので周囲よりも高くなっている

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:32:08.16 ID:1fqVxW3q0.net
>>46
そう?
俺国立理学部院卒だけど、
わざと言ってる奴も多数いるし、
ガチ説明してもわかんないときは丸めるよ
誤差1%くらい余裕だろ?
3.14くらいでいいわけ

厳密性こだわりすぎると
「ほかにも諸説あります」だらけになるけどな
工学畑は定説が絶対だと思いやすいんだよね
「教わったこと、規格がすべて」だと思うから。
そりゃ仕様に沿ってエラー出さないためだしな
一方理学は完全否定がとても難しい

このくらい違う
天文学者と物理学者と数学者がスコットランドで休暇を過ごしていた。
列車の窓から眺めていると、平原の真ん中に黒い羊がいるのが見えた。
天文学者:なんてこった!スコットランドの羊はみんな真っ黒なんだね。
物理学者:違う違う。せいぜい何匹かが黒いだけさ。
数学者:(天を仰ぎながらやれやれという調子で、抑揚を付けて)
スコットランドには、少なくとも1つの平原が存在し、
そこに1匹の羊が居て、
さらにこっち側の片面が黒いということが分かるだけさ。

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:38:41.82 ID:MxkjbMKZ0.net
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。

そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:51:52.67 ID:il2D0lMu0.net
こりゃすごい 仕事で遺跡測量やってたからわかる
でもトラクターが木製枠なとこになごむ

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:52:43.02 ID:eUt4zOio0.net
じゃあ、あの子のパンツの色を教えて。

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 21:43:35 ID:ocv7+RCQ0.net
>>49
レーダーの技術者だが、こんな遅そうなトラクターで引っ張るレベルなら
数百kSPSのA/D変換で十分なんだが。

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 22:18:45 ID:YYhzenXh0.net
>>5
普通に土で埋もれる
草が生えて枯れたり葉が落ちて腐葉土になったりミミズがウンコしたりで
農耕したり土壌が軟弱で流出しなければ昔あったものはペースの違いはあれど土の中に埋もれる

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 00:48:08.03 ID:zGsr6xxx0.net
ほぅ?
こんな(地中レーダー)とか20年前くらいからやってなかったか?
レーダーが数河言うというより古代ローマの町が凄いのか?

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 00:50:21 ID:Ktfz/0U90.net
財宝とか見つけられないかな

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 02:23:51 ID:tWDgnYNw0.net
>>46嘲笑しとるヒマがあったら科学を進歩させてこい
そんなこと言ってるから中国に叱られるんだよ

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 02:25:22.82 ID:tWDgnYNw0.net
>>52いいからノーベル賞取ってこい

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 02:28:09.33 ID:tWDgnYNw0.net
今我々が考えるべきは
こういう過去の遺跡の意義
観光名所以上の意義はないと見るべきか?

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 02:32:48.29 ID:G45KC/Ve0.net
(-_-;)y-~
日本やと、地震とか津波の後を調べたらええねん。

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 02:38:56 ID:G45KC/Ve0.net

(-_-;)y-~
古墳調べて欲しいなぁ。

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 02:39:15 ID:Il1ErWl+0.net
>>4

代わりにフォトショで色々作れるようになったよ!

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 02:41:38.84 ID:HS+tQZFZ0.net
>>1のリンク先のアクセス1位?のトレーラーに自動運転の車に突っ込んだやつの方が気になって見てしまった

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 03:05:22 ID:tWDgnYNw0.net
>>63金ゴロゴロ埋まっとるぜ

総レス数 67
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★