2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】生命誕生の謎解く鍵か アミノ酸生成の実験に成功 東北大など  [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2020/06/11(Thu) 15:47:49 ID:oQE/h4v79.net
生命誕生の謎解く鍵か アミノ酸生成の実験に成功

 生命の起源は何か。その謎を解くかもしれない実験が成功しました。

 東北大学などの研究チームが太古の地球の海に隕石(いんせき)が衝突した状態を再現する実験を行い、生命の誕生に欠かせないアミノ酸ができたと発表しました。
 東北大学の古川善博准教授らの研究チームが生命が誕生する前の大気の成分である窒素や二酸化炭素に水や鉱物などを混合した試料を作り、金属片を秒速1キロで衝突させたところ、ごく微量のアミノ酸の一種であるグリシンとアラニンが生成されました。
 これによって無機物からアミノ酸ができる可能性を示したことになります。
 古川准教授は「生命の材料がどのように地球に誕生したのかを解き明かす糸口になる」と話しています。
 研究結果はイギリスの科学誌に掲載されました。

tv asahi [2020/06/11 15:42]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000185983.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 15:48:21 ID:er/FGF6U0.net
話は聞かせてもらったぞ
人類は滅亡する

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 15:48:47 ID:GtdNwQIX0.net
バカウヨは早く進化しろよ

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 15:48:56 ID:JHx2cZ2x0.net
>>2
うるせーよ
キバヤシ

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 15:49:16 ID:Zo8ahgiw0.net
それどころじゃない、コロナだ

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 15:50:05.25 ID:0kBXkuTv0.net
生命の起源 それは朝鮮

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 15:51:00 ID:VG4ExWhW0.net
東北大スゲー”!

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 15:51:51.67 ID:zMnJAXWM0.net
>>3
おまえらはもう進化しないもんな
原人のまま滅びろ
さよーならー

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 15:52:38.19 ID:OzhWOXra0.net
まだそんなことやってたのか

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 15:52:47.08 ID:lJMdFRGE0.net
そらアミノ酸くらい多純な分子なら簡単にできるだろう
そっからDNAが創生されるかはまったく別の話

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 15:53:02.76 ID:madZISTd0.net
画期的な結果ではあるが、そんな微量にできてもなぁ、という気もする。
よくこんな先の見えない研究に予算ついたね。

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 15:53:47.39 ID:hMUKTLKd0.net
モルダー

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 15:53:55.63 ID:7PDNKKgs0.net
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
  

  _ノ乙(、ン、)_>>2

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 15:54:06.06 ID:AZWSkbxG0.net
確かに隕石なめてみたらグルタミン酸の味がしたわ

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 15:54:49.18 ID:obGgRCmS0.net
>>10
プールに時計の部品を〜じゃないが数億年混ぜてたら配列できるやろ

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 15:54:59.91 ID:NsRGdlRX0.net
>>10
アミノ酸の逆転写酵素がないと

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 15:55:28.29 ID:hMUKTLKd0.net
世田谷育ち

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 15:55:28.70 ID:iloa+R+i0.net
ネイチャーに載るのか
最近の東北大はのってるね

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 15:59:29.20 ID:8PXP771B0.net
コレってよくわかんないんだけど
その試薬の中にもうアミノ酸のもとが混入してたオチはないよね
じゃなかったら凄いなぁと思う

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 16:03:38.94 ID:QD7diJPb0.net
>>3
退化してるやつがなんか言ってるw

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 16:06:33.19 ID:YdbKd+Fn0.net
火の鳥で見た

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 16:08:32 ID:4ifS2Ejy0.net
>>19
混入じゃなくて
原料はわざわざ混ぜて作ったって書いてあるだろ

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 16:17:36.27 ID:Spaa/vpI0.net
そら生命誕生まで数十億年かかってるからなぁ

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 16:25:20 ID:fxSqRor70.net
>>3
科学スレにまでウヨってw
なんかところかまわずにチョン連呼してたころのネトウヨとそっくりだなおまえらw
やっぱりパヨクは劣化ネトウヨだったか

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 16:38:42 ID:vOpXbiJN0.net
こういう実験で過去に成功してなかったか?細胞壁だったかな

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 16:38:55.10 ID:aiRYCJqR0.net
アミノ酸を生成しなくていいから
アミノ酸から生命を生成しろよ

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 16:42:24.36 ID:SUUgDYjr0.net
gly ala では、驚きがない。トリプトファンができたら驚く。

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 16:42:49.87 ID:9fGfUIMZ0.net
炭素と水素がある場所で金属同士をぶち当てたら、なんか甘い!ってことか

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 16:43:48 ID:xGMQU18j0.net
草食動物みたいに肉食わなくてもゴリラみたいに筋肉が出来るのはアミノ酸のおかげ。

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 16:48:33 ID:Qrqr97pG0.net
凄いな〜
海があること前提なのね
そこに隕石が落ちた時か〜

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 16:52:44.36 ID:1yAWqGVP0.net
宇宙人が地球という適当な畑を見つけて
人間を栽培するために、そのための生命の種を植えたんですよ

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 16:53:41 ID:oGiYqIB50.net
生命誕生まで再現できないものか

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 16:58:57 ID:yJKh0/000.net
>>30
水も星間物質からって研究がこの間あったな
割と生命が生まれる条件ってそこまで厳しいものではないのかもね

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:01:24.34 ID:4ifS2Ejy0.net
>>31
ずいぶん気の長い話だが、それはいいとして
人間が目的の収穫物だとする論拠は?
人間は予定外の副産物で、目的はミドリムシだったり、何億年後か発生する予定の成分だったり
あるいは、その生成物の可能性を排除する理由は?

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:04:02.52 ID:4ifS2Ejy0.net
>>33
生命の材料はありふれた物質だし、環境もそう厳しいものではない
厳しいのほ、材料と環境の揃った状態が何億年も安定すること

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 17:06:37 ID:1yAWqGVP0.net
>>34
人間と他の生物の違いがわからないか?

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:07:32.72 ID:nHAIxfL+0.net
すげええええええええええええ!!
仮説を実験で証明して見せたなw

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:08:22.40 ID:1yAWqGVP0.net
>>34
>ずいぶん気の長い話だが、それはいいとして
宇宙の時間と人間の人生の時間を比べてどうする?
宇宙には、光の速さで行っても何億年もかかるような場所もあるんだよ

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:10:05.41 ID:xTxRZ4y30.net
聖書
その辺の土からでもお前は造ることが出来るんだよ
みたいな
ま、人間がいくら頑張ったところで神様には勝てませんよ

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:11:59.48 ID:aisSomP70.net
>>34
人間は地球にとって予定外の毒虫
だからエボラだのコロナだのという殺虫剤が撒かれている

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:12:37.27 ID:z38LCXTp0.net
そも、グリシン、アラニンがあるから生命が誕生したんではなく、生命がアミノ酸があったからそれを利用したんじゃないか?

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:13:44.82 ID:4ifS2Ejy0.net
>>36
わからんな

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:14:16.20 ID:1yAWqGVP0.net
>>40
違います
目的は人間です
だから人間にだけ特別な知識や技術を与えたんですよ

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:14:24.76 ID:NiW9LRHA0.net
その「部品」であるアミノ酸が

複雑極まるタンパク質という「完成品」になる過程が謎すぎる

どっかの学者は

「スクラップヤードにジャンボジェットの部品を積んでおいたら

そこに竜巻がやってきて巻き上げられた部品が偶然

ジャンボジェットに組み上がるくらいの奇跡」

と表現したとかw

あとDNAやRNAの核酸のでどころも不明すぎる

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:16:05.86 ID:1yAWqGVP0.net
>>42
人間以外で5ちゃんとかやってる生物いる?
人間以外で遺伝子解析してる生物いる?
人間以外で宇宙船作ってる生物いる?
人間以外にこんなに超短期間で知的レベルが上がった生物いる?

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:16:59.64 ID:4ifS2Ejy0.net
>>38
何億年もかかる遠くに、何十億年もかかる作物植えて
刈り入れのタイミングは何年ある?
作物としての人間の旬はこれからだと思うか?

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:18:44.72 ID:1yAWqGVP0.net
>>46
だから、それは人間の人生の時間を基準に考えてるって言ってんだよ

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:18:55.07 ID:4ifS2Ejy0.net
>>45
それらが、ゴロゴロいるという前提にたたないと
人間作物説は成立しない

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 17:20:25 ID:1yAWqGVP0.net
>>48
何を言ってるのかわからない

ってか、まともに話ができる人と話がしたい
ごめんな

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:21:55.96 ID:CFOiqHWR0.net
現在地球上にアミノ酸が満ち溢れてるわけだが新生命が誕生したなんて話は聞かない
生命誕生にアミノ酸の生成は関係ないんじゃ?

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:23:58.67 ID:4ifS2Ejy0.net
>>47
だから、もっと長い時間で考えてみろよ
現人類が地球上に存在している時間なんぞ、一瞬だろ?
もっと長く繁栄してる生物が、ゴロゴロいるんだよ
この先にも生まれてくるだろう
人間だって、より多様化し進化できるかもしれない

ホモサピエンスが地球の生物としての完成形だとでも思うのか?

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:29:26.62 ID:1yAWqGVP0.net
>>51
あの・・・とりあえず人間と人間以外の生物を比べてみて
今の人間が完成形かどうかの話なんかしてないよ

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:30:49.03 ID:mPMiPN2M0.net
プロテインの粉をつくっても生命は生まれない

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 17:32:39 ID:OWjmBIRI0.net
高校で習ったミラーの実験とどっちが凄いの?

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 17:33:12 ID:8WoYQ1f90.net
アミノ酸は偶然作れても、生命となるDNA/RNAが偶然できることは考えられないと思う。

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 17:40:19.51 ID:eSJTMmQw0.net
>>50
新生命が誕生しそうな条件の良い場所には、まず間違いなく既存の生物が居て食べられちゃうからな。

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 17:57:06 ID:MUnl6iXo0.net
>>50
太古の地球って月がもっと近くにあって気候は荒れまくりで月の引力でドッカンドッカン噴火して
雷も落ちまくって海も強い酸性で変な物できる条件が整いまくってた

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 18:12:29.59 ID:7/ElR7U80.net
>>3
ネトウヨが進化するとDDになって更に進化すると元ウヨになる

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 18:13:28.21 ID:AZWSkbxG0.net
>>57
じゃあ別に隕石なんか来なくても自然に発生したんじゃないの

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 18:16:09.77 ID:We1vQkbo0.net
旧約聖書をよく読めよ

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 18:19:39.29 ID:KNAjLIhm0.net
音速の三倍は隕石じゃないと無理な気もする

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 18:20:59 ID:fR6cj9iV0.net
無機物から有機物が発生するんだから
人間もロボットもあんま変わんないよな
AIが進んでロボットが自分を複製し始めたら
それは生命なんじゃないの?

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 18:27:57.18 ID:Z1j8KLq10.net
スライはアミノ酸なのか。

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 18:27:57.97 ID:cYv58nxP0.net
10億年もあれば超レアケースだって起きるわな

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 18:30:43.34 ID:fsgHIr/q0.net
なんで生命なんて出来たんだよ
生まれたくなさすぎた

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 18:33:30 ID:ofzqUrkE0.net
実は生物入りの水がまとめて降ってきたんじゃないか?

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 18:36:29.69 ID:A/WzhvAU0.net
ついにネコの領域へ

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 19:33:45.65 ID:zLSCAaEd0.net
>>1
>無機物からアミノ酸ができる可能性を示した

30年以上前の知識
1.青酸の5量化で出来る
2。高校教科書レベル オパーリン、ミラー、コアセルベート
3.小林

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 20:08:28.86 ID:pzpSaaRu0.net
秒速1kmの衝撃を受け止められる規模の実験場ってすごいな

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 20:11:36 ID:rCSXrdkC0.net
生物の金玉に時速100kmでハンマー打ち付けたらきっと生物の元となる細胞がたくさん見つかると思うんだが、どうだい

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 20:20:19 ID:aGk5+DAb0.net
地下の熱水脈でアミノ酸が合成されてるって話を以前読んだ覚えがあるんだが。
重要なのはアミノ酸から核酸が合成されて複製能力を持つ事だろう。

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 20:22:51.29 ID:WEiJMvPK0.net
お似合いのカップルどとおもったのに

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 20:30:38.97 ID:E3ctcCU20.net
コウノトリが運んできたんだよ

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 20:34:37.62 ID:Lg5BxeMC0.net
偶然「最初の」アミノ酸ができる確率がないとその星に生物は存在できない。
だからこの研究は大切

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 21:42:05 ID:fBgYCZSt0.net
二十万年前に生物のすべてが地球上に出現して
いまに至る
他にはない

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 21:44:04 ID:rCtlK8WP0.net
生命の最終進化型ってどういうものになる?

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 21:45:49.85 ID:WCKfPyn90.net
なんかすっごい昔からやってるよね、これ

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 21:56:50.95 ID:UPEIiy6T0.net
アミノ酸が出来たとしてそれが生物になるにはどんな過程が必要なんだ?
アミノ酸があってたくさんの時間が流れれば生物が誕生するのか?

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 23:26:01 ID:I8jUZhvZ0.net
生物の誕生以来、生物の誕生そのものは確認されていない

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 08:30:37.89 ID:PIcmO8EX0.net
石油だってもとは生物の死体だろ
逆引きすれば、生命は油から生まれたと考えられる
油が水中で勝手に動き回る現象はあるし、人間が生命と認めないだけでそもそも生命である可能性はある
さらには、どこにでも大元の意思は存在するとも考えられる
意思の容器として便利なのはある程度の粘性のある塊で、分散しないためのガワが必要
ガワとしての役目がアミノ酸や核酸にすぎず、それ自体が生命の源ではない
あくまで生物の体の源なだけだ

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 10:18:07 ID:K6l3KXZP0.net
>>78
問題は生物のDNAを作ること。
これが偶然できることは確率的に考えられない。
よく言われるように、パソコンの材料をプールに入れてかき混ぜ続けたら
偶然パソコンが出来上がるくらいの確率だ。

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 10:51:33 ID:c+OrATXJ0.net
>>35
銀河団内での位置とか
過去の銀河衝突とか
銀河内でのポジションとかも
安定した環境には重要なんだよね

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 12:45:01 ID:ZzKAu+FA0.net
>>1
そっから原始ウィルスが自然発生して人類滅亡パンテーン

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 12:47:16 ID:oGHx5p780.net
>>83
ウィルスは細胞の後な
ウィルスが先に生じることはない

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 12:53:04.06 ID:8ZwUK8Bs0.net
かなり凄い話なのだがあまり伸びそうにないな

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 12:53:36.91 ID:NbzM9TMA0.net
日本の技術は世界一ィィイイイイイ

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 19:25:44.12 ID:80ZoD2EWO.net
「再現」って研究センスない馬鹿がやることだろ。
再現には金がかかるからこそ、金をかけずに謎に挑んだ先人は偉大だ。
それに比べたら成金の道楽研究(ごっこ)

トンぺーも地中深く堕ちたね

総レス数 87
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★