2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済産業省】キャッシュレス普及へガイドライン 決済事業者の手数料抑制狙う 経産省 (時事通信) [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/06/10(水) 21:17:40 ?2BP ID:PwnHVDBX9.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
6/10(水) 20:57
時事通信
 
 経済産業省は10日、キャッシュレス決済の普及に向けた検討会を開き、消費税増税対策として昨秋から始めたポイント還元制度が6月末で終了した後も、決済事業者が加盟店から受け取る手数料の開示を続ける方針を決めた。

 手数料の開示を継続することで、決済事業者による手数料引き上げをけん制する。公表基準を定めたガイドラインを近くまとめる。

 同制度では、加盟店舗でキャッシュレス決済を利用した人に購入額の2%から5%をポイントで還元する。原資を公費で賄うため、参加するキャッシュレス事業者に手数料を3.25%以下に抑えた上で開示することを義務付けていた。経産省は開示を継続することで手数料の引き上げを抑制し、キャッシュレス普及につなげたい考え。ガイドラインに基づいて、事業者ごとに手数料率を示す方向だ。

 政府と歩調を合わせ、民間もキャッシュレスのコスト低減に取り組む。NTTデータは10日、キャッシュレス決済で幅広く利用される同社システムの接続料を10月から引き下げると発表した。1000円以下の小口決済について、現行の最大3.15円から利用額の0.3%に改める。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200610-00000115-jij-pol

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:17:58 ID:2KKdU0nE0.net
2なら一生ニート

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:18:48.28 ID:dt3+cql30.net
また電通とパソナに丸投げして、今度はキャッシュレスデザイン推進協議会ですか?ww

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:19:00.46 ID:ReQiVZ+L0.net
散々煽っておいてなんなんだよ
官僚の経済音痴ヤバいだろwww

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:19:41.83 ID:62gddMe60.net
とりあえず経済産業省は四国に移転しろ

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:19:45.41 ID:ReQiVZ+L0.net
>>2
ゆっくりまったり
良い人生を!

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:20:53.18 ID:HGryVmN+0.net
>>1 VISAやMasterCardに喧嘩売ってるな。

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:23:27.94 ID:R30CqpzK0.net
>>1
だよなあ
ろくに普及していないのに来年値上げしようとしてるとかもうねアホかと
無料化が正しい

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:23:29.76 ID:sZ7C5EYv0.net
>>1
経産省が出てくると必ず国民にとって害になる。

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:26:39.13 ID:3eQScun70.net
キャッシュバック無期限にして

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:28:43.40 ID:nED2sS+E0.net
電通が「決済事業者の手数料ナシな!」って言って、
マスコミ巻き込んでキャンペーンすれば、あっさり解決するんだと思うの。

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:29:02.73 ID:Qw1puEVh0.net
ハゲが悪い。

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:29:57.01 ID:09G9lU1M0.net
今頃?
wwww

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:31:48.44 ID:mLnGevnJ0.net
普及したいなら還元期間伸ばせよ
店側の負担する手数料ももっと下げろ

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:32:49.12 ID:/Xshxbmb0.net
もうロピアはペイペイ撤退してしまって不便極まりない

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:33:17.16 ID:Etk+gJdz0.net
7月になったら現金にもどるわ

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:34:23 ID:OFYvP0b+0.net
とりあえずなんとかペイ全部廃止にしろよコンビニで行列できるから

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:34:57 ID:R7OqSaDs0.net
>>17
現金よりましじゃね?

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:35:01 ID:kapZRj//0.net
ぺいぺいのことかーーーー!!

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:35:07 ID:KXW1mJnV0.net
4月24日の記事で

>(各国のキャッシュレス決済比率: 韓国(96.4%)、中国(60%)、シンガポール(58.8%)、日本(19.8%)
>※野村総合研究所「キャッシュレス化推進に向けた国内外の現状認識」より)。

ポイントやらやってこんな感じじゃね
もうやるならデビットカードの使い勝手を良くした方がいいんじゃないかな

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:36:08 ID:yflM3Y6o0.net
クレカでええやん
クレカ持ってない大人なんていないだろうし
子供は家族カードでいいし

ほらもう解決

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:36:21 ID:K9abkwhs0.net
ここは共産主義国家か
市場に決めさせろよ

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:36:49.20 ID:mLnGevnJ0.net
>>17
コンビニは店側がバーコード読むだけだからコード出しとけば早いだろ
客側が読み取って金額入れるタイプのは客によってはもたついてるが

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:36:57.83 ID:p9QIrR7v0.net
消費税下げれば済む話やん

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:37:03.65 ID:hV6kf7oz0.net
現金決済だと誤魔化しが効かないしな

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:37:53 ID:vV70bNTb0.net
>>2
お、いいね。働かなくて生をエンジョイできるのならそれが一番いいよ

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:38:46.33 ID:XtVv3gGM0.net
経産省は開示を継続することで手数料の引き上げを抑制し、キャッシュレス普及につなげたい考え。


この関係性に根拠はあるんか?

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:38:47.90 ID:hLDntae/0.net
>>23
レジ打ち始めてからコード出すバカが多い

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:39:03.28 ID:DQcHDwaS0.net
めんどくさいから減税すりゃいいだろ

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:40:08.02 ID:Nhj18L/u0.net
キャッシュレス還元を続ければいいだろ

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:40:33.85 ID:vV70bNTb0.net
ところでなんとかペイってほぼ全部今月末で終了だよね。
お店にすれば手数料率が高くなれば対応する意味ないし

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:43:15 ID:J3g5ktOd0.net
増税の次はキャッシュレス業者に圧力か
その一方で文春に中抜き業者の件で前田ハウスとかいう記事載せられてる
外部に負担強いるなら身内にも厳しくしろ

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:43:19 ID:kAS3b9hG0.net
パーセンテージで取るのがセコい

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:43:44 ID:rWUHMcUA0.net
どうせ不正だらけの事業でしょう
やらなくていい

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:43:55 ID:SdG2N7Vz0.net
経済産業省の経済音痴ぶりは目に余る無能

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:46:03.95 ID:lTEEI9UO0.net
あくまで競争煽って一部の業者儲けさせるだけで
手数料軽減目指さないっていう悪夢

天下り禁止法作らないとこの先も手数料ばっかり嵩んで
中国のようなキャシュレスは無理

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:47:31.98 ID:QgLSPTsf0.net
まずは数を減らせ。
乱立すれば店や消費者両方の負担になる。

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:47:51.92 ID:mLnGevnJ0.net
>>28
そういうタイプは現金でも金額言われてからカバンから財布出して小銭もたもたやるんじゃね

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:51:21 ID:xYCUT2Tz0.net
店によっては○○ペイは使えて、△△ペイは使えない、みたいなのがたくさんあるからな
ならクレカでいいわってなるので、クレカでいいです

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:52:37 ID:WSyLOpiN0.net
>>1
お前らも展開すればいいだけだぞ

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:52:43 ID:7anwBGNe0.net
統一QRコードもマイナポイントも本来ならキャッシュレス還元をやる少し前には出してセットでやるもんじゃねーの
ホントやることなすこと遅いというか

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:54:49.27 ID:VWd1EhJS0.net
国でデジタル円を導入したら駄目なのか?

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:54:56.81 ID:nt3QTmIr0.net
今のキャッシュレス還元事業で手数料3.25%以下の条件でどうなったかといえば、
手数料3.24%の決済事業者だらけで、軒並み3.0〜3.24%でほぼほぼ横並びやんw

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:55:39 ID:9NDrvN+m0.net
現金が一番楽やな
他所の国みたいに通貨信用出来ないなんてこたないからね

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:56:36 ID:lTEEI9UO0.net
>>43
さっぱり意味ないよな
むしろ談合ありきでまとまった状態か
汚職官僚の都合上仲

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:57:10.56 ID:JCQZpQik0.net
貨幣を電子通貨にしてしまえばいいんだよ。そうすりゃ消費者も事業者も余計な手数料抜かれなくて済む。

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:59:32 ID:lTEEI9UO0.net
>>42,46
想像以上に技術力ねえぞ
そもそも国って技術力微妙だな
どこの国も民間大手依存

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:03:17.89 ID:ZLTQY0zT0.net
キャシュレス決済の手数料は商品、サービスに上乗せされて
末端の決済利用じゃが負担するようになるんじゃないの

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:04:55 ID:CMiySdww0.net
QRなんて還元終わったらもうQUICPayに切り替えよ

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:05:00 ID:DQcHDwaS0.net
>>38
それ女が多い めっちゃ多い
そんでレジ終わってもいつまでも財布に金入れながら居座るんよ

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:05:05 ID:VUNtdWsH0.net
また、業界あげての横並び値上げか

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:07:51 ID:EGDY80yE0.net
キャッシュレスなんて店側からすれば何のメリットも無い
現金処理とは別枠の作業が増えるだけで
おまけに手数料もかかる
それなら現金一律の方が効率が良いに決まってる

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:09:11 ID:/fdzNjd50.net
>>48
末端の利用者もサービス使ってんだからそれは妥当


逆転の発想としては手数料を価格に転嫁することを認めゃうなんてのもある

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:15:11.11 ID:VfvzMn310.net
これも電通が中抜きしてます

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:16:00 ID:ZLTQY0zT0.net
>>53
サービス提供が無料では出来ないだろうから。
決済業者が競争して手数料を安くしてくれたら良いんだけど
携帯電話と同じで横並びで割高になりそう

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:16:54.16 ID:RSuUKXn10.net
>>3

長すぎる
シュイン推進協議会で
少子かが捗るな

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:17:03.29 ID:3mBS+wJQ0.net
>>43
キャッシュレスや監視カメラやら
一番必要としてるのは中国だからなw

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:21:57.35 ID:mbnZNsf/0.net
マイナンバーカードに決済機能付ければあっという間よ

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:22:53.61 ID:EVRnr9Z70.net
・スマホを出す→ロック解除→アイコンを探す→アプリ起動→バーコード(QRコード)表示
・財布を出す→現金を出す

これだとたいていは現金を出すほうが早い
小銭を出さずに札を出すだけなら完勝
店員が釣り銭を渡す時間はスマホに表示されたコードのスキャンに掛かる時間で相殺

さらに回線混雑時はコードが表示されるまで時間が掛かる
ひどい場合は起動時に再認証でIDとパスワードを要求されたり
システムダウンでいつまでたっても決済できなかったりする
まぁ、ここまでひどいのはauPAYくらいだがw

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:24:12.32 ID:6RVWKYpR0.net
ペイペイ324%はボッタクリ

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:24:26.23 ID:E9H6crBy0.net
手数料は客が払えよ
店がかわいそうだろ

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:24:45.38 ID:MjWmOk690.net
QRも手数料3.24とかなるしクレジットカードと大して変わらん
ポイント還元が終わったらQRコードの店に行かないんじゃね手数料上乗せだし

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:28:38.10 ID:VWd1EhJS0.net
>>47
あなたのおっしゃるとおり。反論する言葉が見つからない
日本はどうしてこうなった

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:31:12.50 ID:VWd1EhJS0.net
変に上限つくったせいで「3・25%までは取っていい」と勘違いしたのか横並びを作ってしまった
ここから自由競争を起こすには国がデジタル円をやればいいとおもったけど
国にはそのような技術力はないしどうせ電通あたりに発注して大金と時間かけてしょぼいものが出来上がる未来しか見えない

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:31:38.04 ID:MbmS9F7W0.net
Alipayみたいに手数料0.1%にしないと流行らない

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:33:23.59 ID:hmwt/1TR0.net
結局、普段iDとQUICPayしか使ってないよ
FeliCaでいいじゃん

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:33:26.60 ID:VWd1EhJS0.net
やっぱり店のほうで決済手数料を上乗せするようにしないと駄目じゃね?
それなら決済サービスは他社より手数料下げる方向で競争するはず
現金同等の手数料0にして他でマネタイズする会社も出てくるかもしれない

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:38:39.90 ID:nxfeuaTN0.net
>>59
スーパーだと現金とカード決済はセミセルフレジの支払機で済むけど
QRコード決済は店員の指示と確認が必要でその分次の客にかかれないしな

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:45:39.86 ID:q9FFz60E0.net
国がキャッシュレスカードをつくって
そのなかに十万入れて配れよ
一番最初に使うときに銀行とかで身分証提示して
身元確認させればいいんだし
今のままじゃまったく全然進まねぇじゃん
なにやってんだよ

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:46:33.73 ID:ZSYY7oF90.net
手数料0でもアホくさって3ヶ月程度でPayPay辞めちゃうとこあるのに?

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:49:25.52 ID:ijbMzXQV0.net
>>56
手淫だけにw

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:54:32.47 ID:nt3QTmIr0.net
>>59
今日、近くのスーパーでQR決済しようとしてアプリ起動したら再ログイン要求されたわw

セルフレジだったからQRコードを表示するのにちょっと時間かかっても大丈夫かと思ったら、
セルフレジが「バーコードをかざしてください」って喋り続けやがるから
QR決済はセルフレジでもヤバいw

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:54:57.47 ID:fAySU95k0.net
>>68
思考停止のジジババには予想もできないだろうけど
そのうちQRコードもセルフレジで使えるようになるよ

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 23:01:22 ID:XebDcRGS0.net
受益者負担にして、レシートに記載するようにすりゃそれでOK

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 23:02:13.20 ID:XebDcRGS0.net
>>59
アップデートしろとか、ふざけたこと言い出したりする

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 23:03:41.18 ID:kkBz2SJC0.net
還元が同じならIDかsuica使う
web決済はクレカが基本だけどバーコードでもいいな
クレカ番号打つよりバーコード読み込んで振り込む方が楽。

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 23:23:06.90 ID:P+yOal2g0.net
>>22
アメリカだってデビットカードの手数料は0.02+ちょっとの定額とかに規制されてんぞ

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 23:26:22.60 ID:FBtXS1mK0.net
病院で金さわりたくないんだけど、あそこキャッシュレス最優先でやって欲しいわ

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 23:50:10 ID:ynzYlMPH0.net
ヨーロッパはカードの手数料低いんだっけ?

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 23:57:51 ID:mG+m60O70.net
>>67
そうだよ
競争したくないし隠したいからクレカ会社は隠してるしね
逆に法規制なんかで安い国はしっかりHPなんかで開示してる

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 23:58:20 ID:Ma6rDEOE0.net
>>63
他人に文句つけてないで自分で手数料0の電子マネー決済会社起業してよ

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:00:58.80 ID:/CgRfAyW0.net
零細は現金でも仕方ないのは分かるけど、
釣り銭くらいは潤沢に用意しとけと
1000円札や5000円札が足らないって店が大杉
酷い所は札禁止だったり、小銭すら足らないなんて所もある

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:05:12.15 ID:oAEDaMBn0.net
faxの使用も減らそうよおじいちゃんたち

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:16:12.39 ID:LJRVgPmO0.net
>>1
手数料5%なら1年で300万円買い物するとカード会社に手数料15万円を払ってることになる

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 01:14:28.56 ID:ThjXO/Mq0.net
>>22
アメリカもイギリスもオージーも欧州各国も共産主義だったとは驚きの新説だな
先進国じゃあクレジットかデビットのどちらかは超低率1%未満に法規制してるもんだ
韓国ですら2%だったのを1.4に引き下げだ
ガワが綺麗なだけの土人国家だよ日本はね

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 07:04:02 ID:rYI8jLts0.net
日本を代表するプロパーJCBが一番高いというからなw
そこから圧力かけろ

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 07:05:02 ID:rYI8jLts0.net
>>84
手数料は店が払う

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 07:07:15 ID:PKzIXr8d0.net
本気で普及したいならキャッシュレス決済の場合は消費税0くらいやってみろ。

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 07:07:42 ID:rYI8jLts0.net
個人店や流通などサービス業はタダでさえでも利益率ひくいのに
手数料払ったら赤字になるから
普及せんのよ

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 07:09:06 ID:rYI8jLts0.net
1%でも大きいからね
小さい店は消費税減税するとかしてやらんと普及せん

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 07:10:02 ID:x6/id66C0.net
スマホ持ってないから月額基本料金無料とキャッシュレスのアプリサイト開くのとダウンロードする通信料を無料にしてから普及といえ
やることやってないくせに何が普及だ

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 07:22:53.82 ID:kFvAH9/c0.net
>>64
paypayは当初無料で後でその後手数料をとることは明示したけどその手数料は3.24%なんて高いものではなかった。
国が上限設定したために上限ギリギリにすることになってしまった。
手数料を低くするインセンティブなしに上限を設定すれば上限に張り付くのは予測できることで政策のあやまりだ。

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 07:37:53.25 ID:6bYVlV6O0.net
5%還元続けろ

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 07:37:53.52 ID:HJoqlCt70.net
>>85
1%なら普及するよね

中抜き国家ジャパン
国家主導でお友達中抜き会社優遇

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 07:44:31.41 ID:W0K1Rv0P0.net
>>92
JPQRのPayPayが3.24%て事
本体は来年9月まで手数料無料
ワザとJPQRの手数料を高くして参加する店を敬遠させる戦略かも

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 07:46:12 ID:5BbNB5GB0.net
厚生労働省の天下り官僚が刺殺されたみたいに
経済産業省の天下りや渡りを繰り返して
電通利用して中抜きして
天下り官僚の給料や退職金を捻出してる
悪の枢軸が刺殺されるんじゃないか

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 09:26:28 ID:9PFpQpZO0.net
>>94
先進国は軒並み0.5%以下だし、正直1%でも高いと思うけどね

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 13:50:59.59 ID:bwXKX+hQ0.net
>>97
それ加盟店手数料のことじゃなくてIRFのことが混じってるから、中途半端な知識でミスリードしないよう

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 15:44:19 ID:wY2tT/fB0.net
>>98
クレジットかデビットのどちらかは1%切ってるでしょ

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(Thu) 22:40:10 ID:bFBwz38c0.net
1%以下に義務付けしろ

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 23:25:38.69 ID:FgXq3bvg0.net
>>100
同感

個人のお店に普及しない原因は手数料の高さ

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 00:00:10 ID:+3J7u8w80.net
アベノテスウリョウ

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 00:03:57 ID:dDcTXkXS0.net
>>1

ほんと官僚の頭悪さには辟易とする
3.25%とか
普及させる気ないだろ

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 00:34:18 ID:k1GHmIp+0.net
もし1%とかにしようものなら、おまえらのカードのポイント還元が大幅に減ることになるんだが
それでもいいのか

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 04:46:53 ID:lbLyvjoM0.net
>>104
脅迫www

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 07:00:48.97 ID:QoYcMriC0.net
>>85
手数料1%未満の場合ってキャッシュバックポイントとかどうしてるのかな

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 07:18:40 ID:iJDzNlvF0.net
手数料が足かせになるから
2%以内に引き下げて欲しい

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 11:11:55.67 ID:F1shWj3l0.net
>>77
日本は最低でも0.5%のポイント還元あるからねぇ。
1%の還元カードなら手数料は3%以上とらないとカード会社は経営できないだろ?

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 11:57:06 ID:h8TiEGYj0.net
キャッシュバックやめて店舗側の手数料1%にすればいいやろ

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 12:00:29 ID:F1shWj3l0.net
>>109
そうすると消費者側にキャッシュレス使う動機がなくなるんじゃね?

ネットショップの決済なら利便性も高いが、実店舗利用時に還元なければ
ほとんどの奴は使わない。

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 12:04:28 ID:VOmCF6zU0.net
抑制できるならJデビットで良くないか

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 12:06:12.24 ID:h8TiEGYj0.net
>>110
そうだね現金で何も問題無いって答え出てるよね

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 12:07:27.90 ID:4ACveUJC0.net
デビットじゃ毎月の支払出来ないよ

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 13:31:02 ID:5M5Qdykg0.net
>>110
キャッシュレス便利すぎて
できれば現金には戻りたくないぞ

まあQRコードのセルフだけは論外だが
あれはなくなっていい

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 13:41:44.78 ID:VCzJ8TT00.net
>>112
紙幣や硬貨をいちいち数えなきゃならんことを面倒と感じない時点で、鈍感なのか現金を神聖化しすぎているかのどちらかだと思う

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 13:56:21 ID:2CtnitUG0.net
>>21
クレカ持てない大人を救済しろ

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 14:10:42.21 ID:F1shWj3l0.net
>>115
数えると言っても、客側の話だぜ?
たかが数枚じゃね?

数千万枚数えるわけじゃないんだから
手間ではない。

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 14:13:55 ID:4ACveUJC0.net
>>114
キャッシュレスがペイペイしか無い店で高還元率クレカ使う手段にはなる

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 16:32:42.88 ID:u6fLN3H10.net
>>117
手間というよりは金を持ち歩かなくてすむというのが利点じゃない?
手間の差が金を数えるというものなら車と信号機の関係みたいなもので一回0.X秒で1日何回だから○○秒も差が!とはならず支払いで立ち止まるたび吸収されて誤差にもならないよね。
そのわずかな時間にイラつく人いるから難しいけどね、レシート貰う時間も惜しい人ならキャッシュレスで確認音鳴ったらすぐさま立ち去るから体感できる程度に差が出るけど…

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 19:39:07.17 ID:hEvbjmXR0.net
>>112
ATM手数料バカにならなくね

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/12(金) 19:57:35 ID:084yIksQ0.net
どうせインバウンドだろ

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/13(土) 12:04:25.64 ID:s6DCSpEQ0.net
他行振込で手数料330円とか言うボッタクリ止めろ!

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/13(土) 12:06:31 ID:BrhmlzeK0.net
>>116
交通系電子マネーならいける
現金払いする人は税率高くすべきだね

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/13(土) 12:09:21.98 ID:BrhmlzeK0.net
スウェーデン方式で日本も老人を一掃し電子マネー化すべきなんだよ
医療負担費も減る
年金受給者も減る
日本のIT化を阻害してるのは老人の現金主義なんだよ

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/13(土) 12:16:52 ID:pKwoHkJV0.net
>>87
手数料は商品に転嫁して店側が預かる

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:46 ID:7z7h6xQV0.net
>>84
そうだよ、手数料は商品価格に上乗せされているからね
現金決算が喜ばれるのは手数料の分が店の利益になるのと
帳簿をゴニョゴニョできるからだよw

 

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:01.85 ID:7z7h6xQV0.net
勤勉な日本のサラリーマンの皆さん「クロヨン」て言葉があるんだ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A8%E3%83%B3

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/13(土) 17:45:54 ID:Z7iDOUh+0.net
>>123
田舎だとそんなもん誰も持って無いわ

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/13(土) 17:47:14.85 ID:08IzAcBZ0.net
これは逆に決済でない手数料が上がるってことだ

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/13(土) 17:47:40 ID:WQY7R7op0.net
便利なんだけどね・・・クレカ切るのが面倒だよね・・・本当にセキリティ大丈夫っておもうわ・・・。
小さい店だと・・・。なんか変な請求増えてたりするし・・・・

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/13(土) 17:49:57 ID:UK1drRki0.net
キャッシュレス減税はよ

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/13(土) 17:54:18 ID:yn515F270.net
ハッカーに金を盗られたくない。

クレカ会社は、抜かれた金を保障してくれるが、
日本政府は、してくれないからな。
信用できない。

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/13(土) 18:26:03.74 ID:JsLiYw1s0.net
現金汚い
触りたくない

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/13(土) 18:29:35 ID:CR+8lqUX0.net
ともかく販売店がないことには普及もクソもないんだから、それを本気で考えているなら消費者よりもまず店の負担を軽くしてやるのが筋
ぼったくり手数料を1パー未満にするとか入金は当月末とか色々変えていかないといつまで経っても普及はしないだろうね

総レス数 134
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★