2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★7 [トモハアリ★]

1 :トモハアリ ★:2020/05/26(火) 17:39:48 ID:oKthQ1xj9.net
コロナ対応で進むテレワーク化。終息後も思い切って「オフィスを無くす」企業が続々と登場。本当に職場は不要か、意外なメリットにも迫る。
 新型コロナウイルス対策のため、都心部を中心に急激に浸透した在宅勤務。中にはIT企業やベンチャーを中心に、「コロナ後」もテレワークの継続に舵を切った結果、本社オフィスを“消滅”させる動きが進んでいる。「職場」は本当に要らないのか。意外なメリットとは?
 サービス業の店舗向けに情報共有などが可能な動画サービスを提供するClipLine(東京都港区)は、4月末に本社オフィスの賃貸契約について解約通知を出した。

都心の快適オフィスより「自宅の方がいい」

 同社では東京都など7都府県の緊急事態宣言(4月7日)の直前に、約50人いる社員のほぼ全員がテレワーク体制に移行し、コロナ終息後も続ける方針だ。今後、臨時の面会などに使う小さいスペースを借りるかは検討中だが、少なくとも社員の固定席があるオフィスは持たない。
 実は、割とオフィス環境には気を遣ってきたという同社。JR田町駅近くの築3年ほどのビルのワンフロア全体(約600平方メートル)を、月額約500万円で1年半前から借りていた。天井も高く、50〜60人は入れる会見やセミナー用のホールを完備。「部署間のコミュニケーションを改善するため、2フロアに分かれていた前のオフィスから引っ越した経緯があった。きれいでセキュリティ面も良く、前より業務も進めやすくなっていた」(高橋勇人社長)
 ただ、高橋社長がテレワーク中の社員に面談で感想を聞いたところ、「仕事が楽になった」という声が多数を占めた。通勤に加えて身支度の時間が無くなるメリットがよく挙げられたという。さらには「自宅なら好きな時間に飲食できるし、社員のリラックス度合いも違っていた」(高橋社長)。
 「駅に近く快適なこのオフィスを出ることになるとは、夢にも思っていなかった。でも今回、(テレワークを機に)『自宅の方がオフィスより快適です』と社員にはっきり言われたようなもの。引き続き働く場は分散していきたい」(高橋社長)。外出自粛が解けた後も勤務場所は自宅にも限定せず、例えば親の介護で実家に行ったり、観光地で旅行しながらの勤務など、働き方の自由度を高めていく方針という。

※続きはソース元へ
05月25日 08時00分 ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2005/25/news034.html

※前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590451416

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:40:20 ID:sIkq1hi90.net
自宅警備員大勝利

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:41:00 ID:56/7eq6E0.net
必要です

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:41:07 ID:eWL7W/uN0.net
もう通勤無理
自宅待機最高だわ

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:41:14 ID:Ddtdun3p0.net
甘えだ

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:41:14 ID:HLQjpojr0.net
オフィスラブできなくなるね!

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:41:44 ID:/luFmzRB0.net
経営者としては目の届くところで飼っておきたいだろうね。
まあ結果が出せれば会社も変わるさ。

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:41:48 ID:RKQYqWbo0.net
会社も消滅

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:43:01 ID:0G/9Q75N0.net
>>6
あれ、破局したら面倒やん

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:43:30 ID:hA+4X+pY0.net
イギリス出身アトキンソンさん

日本は無駄に会社が多い
淘汰させるべき
こんなにいらない
日本は異常

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:43:44 ID:MT9rIkir0.net
結果の数字が第一
間違った成果主義になりそう

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:44:01 ID:++nFJY620.net
新人育成のためにも必要じゃね

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:45:05 ID:AnSa51MG0.net
在宅勤務で仕事出来る人たちは今後も永遠に在宅勤務で良いよ
会議もWEBEXとかで対面でできるし、通勤電車や都内の環境考えると在宅勤務増やすべき

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:45:19 ID:9Fe49exp0.net
一極集中も解消されるとエエな

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:45:22 ID:LAYxGq+i0.net
快適オフィスとはつまるところ
快適なチェアとデスクと
ちょっと飲み食いできる場所である

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:45:48 ID:9mlVQlng0.net
>>1 職場は本当に必要?
 
とは、必要なしと言う事だろ うて。

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:46:06 ID:/r66SSuz0.net
>>11
それが正しいか、間違いか
決めるのはお前らではないよ

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:46:08 ID:/6LCpUGy0.net
職場どころか仕事自体が

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:46:23 ID:InEfAbAn0.net
完全にサボリーマンだらけwww
ここが、日本経済の分岐点になりそうだな
やる気でない
強制出社にしてほしい

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:46:26 ID:vg0tPpwP0.net
>>15
自宅にその環境作れば問題無いな

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:46:34 ID:jbVB8aNU0.net
短期的にはあまり問題出ないけど長期的にはやっぱりコミュニケーション不足で問題出て来るよ
あと査定が難しくなる

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:46:35 ID:qOzUAErG0.net
東京の感染者数を見るとテレワークの継続は必須だね。

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:46:41 ID:FQ5SiPD80.net
>>12
どうせ超少子化で新人も減っていくんだし
もう育成はいいかな
日本も高齢化で衰退して消えちゃうしな

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:46:54 ID:SwuoCbji0.net
渋谷に通う必要が無くなった
会社は交通費は定期じゃなく
実費精算になった
社長は本社を東横線の多摩川
に移転する気満々

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:47:52.51 ID:GRUYFgjk0.net
会社は通勤手当も、食費補助なんかの福利厚生はぜーんぶ廃止。
貸付けの携帯、パソコン、モバファイもすべて没収。

すごいいいことだらけじゃん。

でも、完全にテレワークでできる仕事った何?社外秘のファイルとか開けられないし、持ち出し禁止の資料とかも閲覧は無理。

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:48:00.37 ID:1SRe8cGP0.net
オフィス代、給料に加算すべきだな

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:48:20 ID:wolb5bJu0.net
予言する

都心から離れた都下や県境に
テレワークボックスが多くできるだろう

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:48:28 ID:P+9mKvYe0.net
解除宣伝後に満員電車復活だしな。
日本の場合はテレワークは難しいわな。GOMでさ出社させてるしな。

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:48:50 ID:Gi0qb4h00.net
NTT コミュニケーションズ 全国7400人の従業員のうち、8割以上がテレワークを行っている
当分このまま続けるってよ

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:02 ID:k/HZq9Ab0.net
>>6
ネット恋愛があるんだからネットオフィスラブだって余裕だろ

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:16 ID:070djAaT0.net
情報の管理はどうするんかな?
テレワーク漏らしやすいだろ
家族共有PCの家庭もあるからな

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:52 ID:nkonM/oT0.net
テレビの雛壇芸人やコメンテーター必要?

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:50:14 ID:Oyv8051/0.net
>>21
成果物で判断すればよくね?
プロセスも評価すると言っても、メールやチャットやweb会議で進行は適宜把握できるから、出社と対して変わらんと思うのよね

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:50:15 ID:k/HZq9Ab0.net
>>25
仮想PCでええやん
問題はその環境を整備できる企業がどれくらいいるか

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:50:31 ID:o5Ex+cTd0.net
逆に東京都心にだけオフィスが集中する私書箱ぐらいの

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:50:53.73 ID:vg0tPpwP0.net
>>25
シンクライアントでVPN接続でみるくらいほとんどの会社で認められてると思うが
個人情報保護法がらみでガチガチのところは専用線とか物理セキュリティとかまで要求されてるから無理だろうが

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:51:02.26 ID:P+9mKvYe0.net
>>32
娯楽は必要と言えば必要だな。
その代わり第二派が来たら経済や娯楽ところじゃ無くなれば不要になるだろ。

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:51:24 ID:jEZuPYDK0.net
>>27
>都心から離れた都下や県境に
>テレワークボックスが多くできるだろう

ないない。自宅で良い

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:51:54 ID:Kn6yGZRh0.net
頭の悪い奴が多くて困るわ
テレワーク組と出勤組を分ければ
お前らのチョコマカとした問題点なんてすぐ解決する話だろ
社外秘が見たけりゃ出社しろ
所用がないならテレワーク
簡単な話だろ

オフィスはゼロにはならんが規模縮小は可能になる
そもそもオフィスを無くすことなど不可能である

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:14 ID:SQ9ztRwp0.net
テレワークで自宅での仕事中の光熱費は会社も負担してくれるのかな?

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:50 ID:vg0tPpwP0.net
>>40
通勤手当無くす代わりに在宅勤務手当出る予定

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:29.43 ID:wolb5bJu0.net
既に塾の自習室が

学生達のリモート室になって盛況なんだよな

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:47.79 ID:Oyv8051/0.net
>>25
>貸付けの携帯、パソコン、モバファイもすべて没収。

私物で仕事させるの?
そこはテレワークでこそ削っちゃためでしょ

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:57.02 ID:I5lZ403d0.net
これからは色々な物が3割減る世界
賃料も通勤客も店舗数も

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:20.62 ID:5jhoEmW00.net
>>10
日本の会社は、資本家のための組織じゃなくて
生活のための社会単位的な面もあるからな
必ずしも大きな収益が目的じゃない辺りうとか。

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:59.42 ID:ZfxQqhoy0.net
コロナ後はゆっくり落ち着いてテレワーク推進してくれや。
ここんとこ問い合わせても「担当者がテレワーク中なので対応は
○日後になります」っていうおかしな返答が結構あったわ。
それ「ワーク」って言わないから、と突っ込みたくなる。

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:56:07.62 ID:RpHuZgqO0.net
テレワーク前提で毎日行く必要ないなら事務所は浦和とか千葉とかの周辺都市でも良いよなり

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:56:23.36 ID:u2xiY98gO.net
前に海外の在宅の人が外国人に下請けさせて給料貰ってたな
何でバレたのかは覚えてないけど

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:07.02 ID:Oyv8051/0.net
>>38
自宅環境が悪い人もいるからな・・・
需要はあると思うよ

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:25 ID:P+9mKvYe0.net
>>46
すごいなw

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:32 ID:7ZtOLJ+X0.net
在宅期間中はネコのお腹が調子良かったわ
お留守番はやっぱりストレスなのかな

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:53 ID:RpHuZgqO0.net
>>45
黙って物とかサービスを買ってくれたらいいんだけど、世界的に原価厨がのさばってるこんな世の中じゃ〜♪

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:58:57 ID:PxDTrtus0.net
>>40
家賃補助の名目で二万ほど出ることになったわ

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:59:46 ID:P+9mKvYe0.net
そう言えばローソンの商品のパッケージが大幅に劣化されて話題になってるが
あれは宣伝目的なのかテレワークの弊害なのかどっち何だろうな?

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:00:15 ID:wolb5bJu0.net
予言する


自動車各社から
テレワークカーが発売される

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:00:22 ID:w6TQW9jh0.net
これからの新築戸建てやマンソンには3畳ほどの小部屋が増えそう

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:00:49 ID:QC91jC460.net
>>46
それ営業の迷惑電話じゃねーの?

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:01:05 ID:Kn6yGZRh0.net
>>47
そう
無駄な東京一極集中や満員電車をゼロに出来る
他にも交通量の削減 ストレスの緩和
無駄な飲み会の削減
良いことしかない

新人のOJTが進まんとかほざくバカがいるが
そんなもん出社してる奴が面倒見りゃいい話
新人は毎日出社 練度が高まればテレワで独り立ち
成績が上がらなければ出社
やりようは無限にある
いきなりオフィスをゼロにするとかいう極論しだすからバカはバカなのである

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:01:39 ID:rXgRfgvV0.net
テレワークと無縁な高卒ブルーカラーの発狂スレ(笑)

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:01:42 ID:wolb5bJu0.net
遠近感たっぷりの
壁紙が流行るだろう

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:01:44 ID:LxmSQUcw0.net
職場イコールパワハラ
日本人はパワハラされることで報酬もらって喜んでる基地がい

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:02:50.59 ID:5tw4yQ+a0.net
新入社員の教育とかOJTとかテレワークでは無理だろ。

仕事を覚えるまでをテレワークでやるのは効率が悪そう。

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:04:04 ID:P+9mKvYe0.net
エイチ・アイ・エスでもボーナスなしかよ…
>>55
3Dプリンターで作るんか?

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:04:17 ID:JM9THwsQ0.net
成果主義に徹し切れない企業だと厳しいな
アホでも出社して頑張ってるフリが出来れば悪いなりにも評価され許されちゃうのが現実

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:05:44 ID:SQygx2zJ0.net
プリンタだけどうするんだろうな
個人で買うか

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:06:44 ID:7uL/rd1s0.net
無駄に家賃が高い都心のフロアじゃなくてもいいということ
それより、わかってるのかなw
テレワークでできる仕事をする社員を雇う意味があるのか?ってことだよw
派遣やアウトソーシングでいんじゃないの?w
新人教育とかいろいろありますよ

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:06:51 ID:wolb5bJu0.net
都下の大家だが
テレワークボックス
月々2万で設定したら
家賃収入が倍増になるw

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:06:52 ID:zKeOK+oJ0.net
>>55
https://youtu.be/9jedzwhxv1k

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:08.73 ID:hFToHHyF0.net
必要ない職業もあるかもしれないが、それが大多数のように報道するのは日本の経済力を落としたいから

いつもの半日マスメディアの手法

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:18.75 ID:JCVDY/PP0.net
週1勤務テレワーク4が希望
そしたらポツンと一軒家に住みたい

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:19.82 ID:Oyv8051/0.net
>>65
デジタル化を徹底すればプリンタなんて必要ない
秘密保持の観点からも自宅でプリントアウトさせるのは好ましくない

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:28.28 ID:Oe264hOT0.net
>>59
高卒ブルーカラー共が担ってる仕事が無くなったら、お前みたいなレッドネックが困るだけだろうが。

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:50.95 ID:P+9mKvYe0.net
>>64
つまり日本にはこの手の企業が大事で一番って事だよな。
>>66
成果だけを求めるとこれになるからな…

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:08.12 ID:yhmx0u/Z0.net
>>66
テレワークできなくても外注はできるけど?
なんならお前の部署ごと子会社にして売り飛ばしてもいいんだぞ。

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:11.61 ID:/rjc5ajl0.net
成果主義にできない会社はやめたほうがいい
サボるに決まってるから

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:37.62 ID:QdGO5PMD0.net
おめーのオフィスねーからw

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:24.65 ID:zNxUgJtJ0.net
世の中は無能で時間労働じゃないと生きていけない人の方が半分よりは確実に多いからそりゃ反対するわな

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:29.74 ID:471K/kSM0.net
テレワークって光熱費が嵩んでしまうな

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:32.61 ID:0zdAufcV0.net
オフィス無くなれば素晴らしく経費が浮くからな。
浮いた経費でテレワ環境整えても
お釣りはじゃばじゃば。
旧体質にこだわる経費ダイスキー企業は受け入れがたいかな。

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:38.46 ID:Oyv8051/0.net
>>66
>テレワークでできる仕事をする社員を雇う意味があるのか?ってことだよw
>派遣やアウトソーシングでいんじゃないの?w

オフィスワークの時だって派遣や協力会社の人間を入れて仕事させてたじゃん
何をいまさら

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:23 ID:xCTM5W7N0.net
テレワークによって効率が上がるような企業とか
そもそも淘汰の対象だよ
行政による保護が過剰だったということ
ブラック企業が存在できる理由だって
淘汰されるべき企業を保護してるからだし

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:52 ID:P+9mKvYe0.net
>>77
これ何だよ。それを分からずにテレワークが楽でええと
賛成してる層は肉屋を支持する豚と同じ。

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:13:51 ID:cqzsXywX0.net
>>62
別に常にテレワークにしなきゃ駄目って理由でもないだろ

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:14:37 ID:P+9mKvYe0.net
>>79
それを縮小経済と言うんだけど…
ホワイトカラーの9割が工場で機械のお手伝いや運送や介護行きになるぞ。
誰かの消費は誰かの所得なんだわ。お前のような無能ホワイトカラーは一番に切られるぞ。

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:15:02.47 ID:eqBZgsSy0.net
>>81
逆やで
テレワークで機能しないって事は成果主義に徹してないアンド役割分担が曖昧な
古い働き方してる企業ってことだ

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:15:11.22 ID:ZfxQqhoy0.net
>>50>>57
いや「テレワークで担当者不在」で仕事が滞る会社は割とあった。
急に会社指示で体制も整わないまま在宅勤務を命じられてる印象。
テレワーク自体はいいことが多いから推進したらいいと思う。

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:15:45.64 ID:SQygx2zJ0.net
>>71
まあそうなんだけどね
印刷も止められてることが多いだろうし

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:22.17 ID:cqzsXywX0.net
>>66
純粋に派遣やアウトソーシングでできる仕事はとっくの昔に移管されてんのよ。

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:55 ID:hBPu4UMJ0.net
経理など外に持ち出せないような重大資料がある組織運営的な部門の部署の機能だけあれば
あとはテレワークでもいい、せいぜいミーティングやら重要資料の提出受け取りやらの短時間出社併用でいいって
わかってしまったからな

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:24 ID:CVL5Ho590.net
>>39
その通りだな
今みたいに大きなオフィスはいらない

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:35 ID:41eYxu5Q0.net
無くても世の中が困らない仕事で食ってるコイツらってどう思ってるんだろ
ニート以下

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:36 ID:canEmKl30.net
>>21
Googleは週1で出社、残りをテレワークの計画
コミュニケーション不足はこういうので対処できる

>>24
何の業界?社員数どれくらい?
多摩川のそばははんらんしてやばかったんではないか

93 :Fラン卒:2020/05/26(火) 18:19:31 ID:7kQv7CsF0.net
>>84
それは間違いw
ホワイトカラーは特別な人間じゃないよw

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:32 ID:ZaJA6G6b0.net
単純に地価が高すぎ
都心は人1人に対して与えるスペースをあらゆる場面で狭く見積り過ぎ
50台以上はアホだからスペースを詰めて使う癖みたいなのがあって未だに自ら自分達の首しめてる

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:58 ID:41eYxu5Q0.net
テレワークできる職種はこの世に必要のないことがコロナでバレちまったな

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:20:03 ID:eqBZgsSy0.net
有能はテレワークでも成果物出せるから困らない
成果物出せないから他人の成果に便乗してるだけの奴や
働きぶりアピールしてるだけの奴がテレワークであぶり出される

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:20:17 ID:QV27LMnu0.net
>>65
うちはもう2年ぐらい前から原則として印刷禁止だな
もちろん例外はあるけど印刷するには手続きが必要
面倒くさすぎて誰も印刷しなくなったw

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:20:18 ID:Y4HFlGJQ0.net
なんか、速攻で満員電車に戻ってるんだが。

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:21:06.39 ID:ghHQQc4C0.net
東京本社っていうステータスに憧れる経営者がいる限りオフィス需要は消えないでしょ

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:21:37 ID:QC91jC460.net
来週から出社だわ
テレワークで出来るのに

101 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:22:59 ID:eqBZgsSy0.net
・役割分担を明確化
・働きぶりではなく成果で評価
この働き方が出来てればテレワークで生産性上がるんだよ

2017年に積極的にテレワーク導入した企業への聞き取りでは8割が生産性上がったと回答してる

102 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:23:02 ID:FuW/Q38U0.net
>>42
塾こそテレワークでいいよね
夕方や夜に子供外出させるリスクも無いし、集団行動とかは学校で足りてるだろうし

そう考えてみると、一番のピンチは住宅地にある小さな学習塾だよな

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:23:21 ID:qAKeh+6S0.net
>>87
WordとかExcelの印刷をやめたら、レイアウトのアンバランス感とか変な位置で改行とか気にしなくて済むようになって効率が上がった

まあ、Windowsが完全なWYSIWYGじゃないのが原因だが

104 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:23:48 ID:P+9mKvYe0.net
国・企業「あかんわ。奴隷共は監視しないと働かないわ…」
本音はこれだから解除後に思った通りに満員電車に戻ったろ。

105 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:24:26 ID:TQjYA9wc0.net
社員の多くがテレワークで在宅するなら高い家賃は要らないだろうしオフィスも狭くて充分だし

106 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:25:01 ID:vTqKCkr30.net
「ごめん。うちオフィスないのよ。
 社員はみんなテレワークでやってもらってるわ」

今後のブラック企業

107 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:25:21 ID:qAKeh+6S0.net
>>100
昨日今日と、感染者数がじわじわ上がってきてるから、今週末は東京アラート発動
元の木網だよ

108 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:25:28 ID:3sDMfEmT0.net
うちの会社は月末にならないと決定できないらしい
アホ過ぎさ

109 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:25:55 ID:canEmKl30.net
セキュリティ厳しい金融機関のような企業以外ならデスクワークは
テレワークにできる

>>31
会社のPCにリモートアクセスする方法なら
わりと簡単にセキュリティを確保できる

会社のPCはアプリ利用の監視ソフトをいれてガチガチに固めておく
重要ファイルはもちろんサーバー側で監査機能をいれておく

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:26:20 ID:CVL5Ho590.net
>>66
PCに向かってやる仕事の内容が違うし、
作業としては外注ができるものでも、半端な量のを
すぐやってくれるのは社員

111 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:26:43 ID:7Ci8xRBb0.net
副業で他の会社のテレワークまで引き受けるやつが出てきそうでな

112 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:26:53 ID:P+9mKvYe0.net
>>101
企業「成果出せない人はすぐに分かるよ!何ならクビにするよ」
これを間接的に伝えてる訳だからそれは生産性上がるだろ。

日本の企業は無能を2割以上で予備軍を6割抱えてるんだからその案はダメだろ。

113 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:27:43 ID:qAKeh+6S0.net
>>105
出社して集まるにしても都心である必要はないな

柏とか立川あたりでマイカー通勤ができる場所が最適

114 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:28:22 ID:E66iLqs70.net
>>27
つうかすでにカラオケBOXでやってる

115 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:29:35 ID:P+9mKvYe0.net
>>111
テレワークスレでは楽だから10社のテレワークに挑戦とかあったなw
ま、実際は3社くらいが限界だろうな。

あとはウーバーのバイトしてる奴等もおるくらいよ。

116 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:29:48 ID:8970I2a50.net
テレワーク終了で明日から電車通勤だよ、
自粛期間は何度か出社もしてたけど、テレワークに慣れたら辛い。

117 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:30:20 ID:E9fZemuE0.net
これを機に一気に変えるべきだろう
日本企業は散々IT化が遅れてるって言われてるんだし

118 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:32:51 ID:OJiWWX4w0.net
情報系とか事務系の仕事はテレワークでもできることが多いだろうが
実験研究開発系の仕事は実験設備がないと成り立たないから
テレワークは無理な場合が多い。せいぜい報告書をまとめるときや
解析計算くらいしか自宅での仕事はない。

119 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:34:09.45 ID:lXCWEnc/0.net
リモートでほぼ仕事が成立したとして、社員全員を収容するオフィスが存在しなくなったとしても、個人個人の社員は”自宅”で仕事をする割合は多くないだろう。
コロナで自宅で仕事をしていた人も自宅では仕事がはかどらないことを痛感しているはずだ。
そりゃ自分の専用の部屋を持っている贅沢な人なら仕事ははかどる可能性もあるだろうが、それでも嫁やら子供やら猫やら犬の突然の来襲に仕事が分断されてしまうリスクは常時はらんでいて、イライラすることもあるだろう。
逆に夫が常時在宅であることで24時間夫との生活というわずらわしさで爆発する嫁もいるだろう。
そうなると最悪夫婦で喧嘩からの殺人事件だ。

120 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:34:22.57 ID:eqBZgsSy0.net
「キミはA担当、キミはB担当、キミはC担当」な感じで
タスクを細分化して役割分担&進捗管理が出来てるならテレワークに向いてるが、

「3人でABCやっといて」みたいな
役割分担も責任も曖昧な、悪い意味で日本人的な働き方はテレワークと相性悪い

121 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:34:23.79 ID:c0nY1cLy0.net
>>66
こういう人って具体的にどんな仕事しているから
テレワークじゃだめなのかな
設備がいるとか営業とか以外で何があるのか知りたい

122 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:34:32.32 ID:qAKeh+6S0.net
>>111
社内個人事業主制(ある程度身分を保障された請負契約)になれば、デキる社員は社内から指名で仕事がたくさん入り給料アップ

そうでない社員はヒマな時間を身の丈に合った仕事(データ入力などの単純作業)を貰って減った給料の足しにする

こういう『隙間の仕事』を仲介する企業がでてくるな(ライバル会社の仕事をしないよう、一応、会社を通して請け負う)

123 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:34:59 ID:vg0tPpwP0.net
>>97
それは凄い
社内資料はともかく公表資料は印刷した方が早いこともありプリンター買って私物のノートパソコンから印刷してる
でかいモニター接続するとそんなに印刷必要無いことは分かった
オフィスではそのサイズのモニター置けなかったのが問題だったと気づいた

124 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:36:36 ID:izpqr+zc0.net
職場がないと詐欺グループが暗躍しやすくなる

125 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:36:48 ID:qAKeh+6S0.net
>>118
そういう職場は終電を気にしなくて済むマイカー通勤ができる厚木や幕張の外れ、筑波あたりにあるべき

126 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:37:39 ID:lXCWEnc/0.net
自宅でテレワークじゃなくて、漫画喫茶的なブースを貸し出す事業が増えるだろう。
カラオケ店がテレワーク人に格安で貸し出すとかも昨日テレビで紹介してたしな。
テレワークなんか畳一畳のスペースがあれば十分なんだし。

127 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:37:45 ID:qd9leMj+0.net
職場の若いおにゃのことキャッキャしながら仕事したいよー

128 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:38:39 ID:tD4h6akq0.net
>>15
仕事に集中出来る静かな環境が一番大事

129 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:38:42 ID:LxmSQUcw0.net
部下が無能だとか言って、上司が怒る意味がわからない
取締役が言うならまだ納得いくが

130 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:39:02 ID:qAKeh+6S0.net
>>127
ヌコでいいだろ
ケツを撫でても訴えられん

131 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:41:08 ID:tD4h6akq0.net
コロナのおかげでやっとハンコ文化から脱却できるんちゃうか

132 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:42:01.22 ID:Rdr9M7tp0.net
出社半分にしてもだいぶ違うよね

133 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:42:13.49 ID:81omOxqY0.net
>>40
自宅の光熱費は前年同月比でどれ位増えたの?

134 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:42:25.04 ID:TQjYA9wc0.net
>>111
先陣切ってフリーランスにして複数の会社との取り引きを結んだ方が稼げるんじゃない?

135 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:43:35.36 ID:vg0tPpwP0.net
>>121
テレワークの環境整って無いしょぼい会社員だろ

136 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:47:03 ID:vg0tPpwP0.net
>>119
テレワーク続くのなら仕事部屋のある家に引っ越すのが現実的
一人暮らし2LDKで1部屋丸ごと仕事部屋にしてるけど快適だよ

137 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:47:24 ID:81omOxqY0.net
担当部署異動してリモート会議に見知らぬ人だらけになったら凄い緊張しそうw

138 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:48:18.37 ID:p2qVTJtd0.net
>>120
テレワークになるとコミュニケーション能力が問われるように変わるし
無能な管理者では管理が難しくなるってことだな

139 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:48:34.03 ID:IGOIsGBX0.net
いいか、おまえら、自宅に酒を買い置くな。
食事量も減らした方がいいぞ。

フリーランスのからのアドバイスだ。

140 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:53:32 ID:8HFC64aL0.net
>>119
これから引っ越す人増えると思うよ
少し郊外に引っ込んで、そのかわりテレワーク専用の書斎を持ちたいとかね
在宅に伴う夫婦喧嘩も過渡期だけの現象だと思う
若いうちからやってれば定年後の熟年離婚も減少するだろう
介護や育児を施設に放り込んで丸投げも減ると思う
今回、介護施設はクラスターの温床になったし、保育園も多くは自宅待機させられた

141 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:56:34 ID:81omOxqY0.net
経営者「テレワークやると生活範囲が狭くなって無駄な支出も減るだろ?だから給料下げるわ」

142 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:06:09 ID:KzwhYSiL0.net
コロナによって露呈した無駄なもの、あるある
・演劇・芸能人の多数w
・テレワークで出来るそれまでの仕事

結論:失業した奴は農業をやれw

143 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:06:52.31 ID:RQoxxjhK0.net
森ビルとかが一番ヤバくなるのか?

144 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:09:02.91 ID:X+qAeiQA0.net
>>99
丸の内本社…イイじゃん
社長室と秘書室 応接間と受付、、だけの本社
基幹業務は岡山とか

145 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:10:45 ID:P+9mKvYe0.net
日立製作所がテレワークを継続するんだろ?
https://japan.zdnet.com/article/35154356/

146 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:12:04 ID:G3ZcZC0R0.net
なんで孫正義アメリカのオフィス事業に投資したん?

147 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:15:12 ID:iGPuGY0F0.net
職場も家も必要ない
生まれてから死ぬまで揺りかご兼棺桶の中から一歩も外に出る必要なし

148 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:17:50 ID:MzULI5/K0.net
アメリカみたいにテレワークでも何でも給料で株買えば皆困らないだろうに

149 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:18:34 ID:8970I2a50.net
子供やペットに仕事中断されるリスクも
バカな上司や同僚のヘマに付き合わなくて済むのは楽。
無駄な会議もないし、リモートのが
時間が濃い気がするよ。

150 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:18:35 ID:Z/Pk4FU90.net
意地でも正社員をやりたがる子育てママさんをみんなテレワークにしたらいい。
その代わり収入は低め。

今まであからさまに差別は出来なかった社会のガン・子育てママを、「テレワークだから」と理由をこじ付けて基本給を下げるいい機会

151 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:18:58 ID:qd9leMj+0.net
>>130
それはキャット

152 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:19:27 ID:EImPkmIo0.net
オフィスの家賃削減できるな。六畳一間で良いんじゃね?

153 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:21:36 ID:azDH6Vpn0.net
一匹狼って言葉そのままで自立心あると基本群れなくても。
仕事の仲介として会社必要とする賢い社員はどっちでもいいだろうし「会社に現れる仕事」してると
オフィス無いと満たされんかもな

154 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:22:23 ID:Ttt+wa/90.net
>>120
まさにそれだわ。うちの会社がテレワーク向かない理由。
パーティションのないオフィスでワイワイガヤガヤ、意味のない会議
が好きな奴らばっかり。責任分担が極めて曖昧。まあ、よく言えば和を重んじると言うか。

155 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:23:16 ID:6JCc4eVi0.net
交通費、会社の備品、電気代、社員の食費、
こりゃ給与下げないとダメだな

156 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:23:21 ID:+hGKd2U10.net
>>27
ひらめいた!
しばらく海外からの観光客減るなら民泊をテレワーク部屋として貸し出せばいいんでね?

157 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:25:04 ID:qjXqkn2x0.net
給料が高い仕事ほどテレワークしやすく、
安い仕事ほどテレワークしにくい、という傾向がある

158 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:25:16 ID:mD4BTvS/0.net
>>11
ちゃんとした成果主義になるよう、職能制をやめて職務制にしたらいい。
テレワークなんて外資は10年前から普通にやってる。

159 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:28:27 ID:mD4BTvS/0.net
>>120
外資みたいに職務制にして、人に仕事をつけるんじゃなくて仕事に人を付けるような働き方ならできるよ。

160 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:29:04 ID:xalY1tHd0.net
ウサギ小屋の狭い家、パーテションもない狭いオフィス、往復通勤は寿司詰め電車

これって異常なんですよ
サザエさん一家だってそんなことしてない
日本人は、洗脳されて、異常な暮らしを強いられてきたんです

161 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:31:20.40 ID:J6qYTXBz0.net
俺の昇降式ゲーミングデスク
ゲーミングチェア
3モニターテレビ視聴可
の快適空間が職場で実現出来る訳が無い

162 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:33:01.46 ID:K5BJUe5G0.net
在宅で仕事してる人たちがいたぐらい自分がやってる業務は在宅可能なんだけど
セキュリティーを理由にコロナ前に在宅制度を廃止、コロナ後も
在宅でのテレワークを復活させる動きはゼロ、6月1日から通常出勤に戻ることが
正式に公布された
今は週3出勤だからまずは6月からの通勤定期をまた買わないとだわ
今年は6月病が増えそうだね、自分と同じように6月から戻る人多いだろうし

163 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:34:01.79 ID:MzULI5/K0.net
ホテルやビジネスホテルの需要が激減するから、一室をテレワーク用として貸し出せばいい
月8〜10万位で、エアコン、風呂付で洗濯も宿泊も出来る、
食事はホテル(別途有料)で頼めるし嫌なら弁当持参や外食も出来る。

164 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:34:37.17 ID:+YsjAKpl0.net
テレワーク可能な会社の所在地なんて代表取締役の自宅にすりゃいいやん
めちゃくちゃ経費浮くぞ

165 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:34:57.63 ID:o/VGBXV50.net
ホテルのテレワークプラン、普通にあるよw

166 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:37:05.03 ID:1o1ARIVa0.net
できる仕事とできない仕事がある

167 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:38:36 ID:p2qVTJtd0.net
>>166
オフィスにいればできる仕事は大半ができるけど
オフィスを出て現場がある仕事は大半が無理だな
後者もドローン等いろいろな手段で遠隔で対応しつつあるけどな

168 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:40:16 ID:bq0rLHVN0.net
でもテレワークで確かに色んな雑費や固定費は浮くかもだけど、会社にいるより余計に成果を求められそうなんだが
流石に自宅にいて何も成果がなくボーッとしているだけだったら本当にヤバそうなんだが

169 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:42:58.77 ID:bq0rLHVN0.net
sler とかSEとかだったら自宅にいても
それなりに成果上げられそうだけど…
テレワーク定着したらIT系の業種の人気率上がりそうだ
そのかわり成果主義が徹底しそうだが

170 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:43:55.01 ID:1476+0Xo0.net
うちの会社、やっと機材とか送って今日からテレワークに移行したんだけど来週から強制出社に切り替えるうえにウェブカメラ届くのが8月とかもうグダグダすぎるんだが

171 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:44:35.34 ID:vg0tPpwP0.net
支給品と私物のノートパソコンと2台のモニターの4画面構成にしたら仕事捗って仕方ない
オフィスではスペース狭くてこんな贅沢できない

172 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:45:40.04 ID:gQhG8iLY0.net
業績悪くなったら消えるの楽そうだな

173 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:49:26 ID:eHAYz/ed0.net
雇用も消失してるがなw
今回のテレワークは期せずして無能発見機になった訳だが。

174 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:49:27 ID:8XmiW3TE0.net
>>38
自宅に仕事持ち込みたくないけど通勤はしたくない人いるし
出掛けることで仕事とプライベートを区切れるから自宅だからいいとも限らん

175 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:50:31 ID:z+WmgUj60.net
まあ仕事にせよ個人の時間にせよ無駄な通勤時間が
どっちかに使えるのは間違いない

176 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:50:59 ID:wukZoMua0.net
>>34
人材や設備にどれだけ投資するのかが可視化されるのかもしれない

177 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:51:22 ID:Noq7O/WZ0.net
じゃあテレワークで捜査本部を設置する!

178 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:52:49.91 ID:8XmiW3TE0.net
>>162
二週間後にどうせ第二波が来る
落ち着いても特効薬とワクチンが出来ない限りずっと第三波に第四波が続くだけだぞ
これでコロナが終わったつもりならその企業は危機感無さすぎだな

179 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:55:44.92 ID:PVLpU58d0.net
糞職場がチャット始めやがって
しなくていいんだよ

180 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:56:55.40 ID:KxsUu89P0.net
>>84
その縮小経済が嫌ならIT化なんてやめるんやな
でも競争力つけるためには原価削減は必須やねんな

181 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:58:43 ID:jx6cKkY20.net
会社に人が来ることによって
仕事がある人もいるから
そういう人は解雇だな

182 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:59:47.99 ID:UIZICXiJ0.net
某大手企業はランダムな時間間隔で
モニタの前に座っとるか画像認識、
起動しているソフト、キータッチ数を監視するまで
言うてるな

働かない奴をサクッと首にできる法律とセットにしないと
無能サボり社員のための監視とか
生産性と関係ないところに話いくんだわ クソミソ

183 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:01:11 ID:cZmMcI7Y0.net
トンキンのオファスビルなんて不要なコストの典型

184 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:01:37 ID:rE7jNYS70.net
>>170
冬までその機材取っておけ

185 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:01:54 ID:cZmMcI7Y0.net
>>182
成果で判定しろよ雑魚企業

186 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:02:38 ID:+wP/N7mX0.net
大企業なのに今日から出社だわ
上司が解除したんだから会社に来いって

187 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:02:44 ID:p+dYNocX0.net
2月からずっとテレワークだけど生産性高すぎる。
まず会議が簡素化された。裏で仕事しててもいいし。
キックオフとかの変なイベントもオンライン開催。最高すぎる。

188 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:02:50 ID:rE7jNYS70.net
基本的にテレワークは経費削減が目的
世の中の残業代がかなり減っただろうな

189 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:02:58 ID:lR/3DtI10.net
地方のオフィスが消滅する

190 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:05:04 ID:9ueM/dnh0.net
空気を読まない発言ができている会議が良くなったらしいな
俺は会議してないから知らん

191 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:05:12 ID:UIZICXiJ0.net
wework要らなくなったね
ソフトバンク涙目か

192 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:05:49 ID:vg0tPpwP0.net
>>187
全くもってその通り
繁忙期の上にコロナでめちゃくちゃ忙しいのに余裕だ

193 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:06:52 ID:KxsUu89P0.net
まぁ現実的には段階的にテレワークは解除だろうけど、これだけテレワークが長く続いたのは、
実際そこまでコスト面で企業の負担にならんかったからやと思うわ。
今回取れたデータで、一気にオフィス再編や働き方改革を進める企業が出てきそう。
本社の業務改革チームとかも成果欲しいだろうしな。

194 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:07:25 ID:nbV6v1U+0.net
dあにめストアおもろい

195 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:10:34 ID:jUtfndjh0.net
コロナに関係なくテレワークを押し進めるべき
通勤時間がなくなるだけでもかなり違う

196 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:12:49.60 ID:A3iR8wPz0.net
お前らの通勤手当・残業代を全額IT投資(役員の給料)に回します

197 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:14:20 ID:1ATSIXZl0.net
莫大な利益が発生しなくなる
電車バスとかオフィス街の飲食店は壊滅ですな

198 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:14:23 ID:hHPx5BT80.net
>>186
大企業なんか一人二人コロナで死んでも影響無いしな

199 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:15:39 ID:A4r8a4bN0.net
共産主義者の資本家が望んでる
経営の効率化の行き着く先は
労働はAIロボットにさせる社会やろ。

200 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:15:39 ID:8/IMA72N0.net
>>9
確かにね
ただ万が一にも職場の20歳前後の可愛い子に好かれたら我慢できる男は居ないだろうね

201 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:18:48 ID:MzULI5/K0.net
残業代が無くなるけど、昼飯晩飯は基本家で食うからな
残業代が減る分無駄な飲み会が無くなる。家で趣味や副業も出来る

202 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:18:55 ID:iW5lzHpR0.net
うちの会社は出社人数5割にするために週2で出勤残りテレワークって形式取ってるけど社員から評判良いよ
出社した時にしか出来ない仕事とテレワークにやるべき事が明確になって効率いいしね

203 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:20:14.06 ID:yMuj8A700.net
もともと裁量勤務で営業成果でボーナスは出てたから、テレワークは違和感無いな。
お客さんによっては電話会議で対応出来るし。
無駄な時間と労力を使う通勤は避けたい。
工場とかでも自動化して自宅から監視制御出来る部分もまだ有るはず。

街中のオフィスは討議形式の会議が出来る場所があれば良くて、スペースをかなり節減することが可能で企業からしても固定費削減出来る、
むしろ郊外に会議室だけの小さなオフィスがあっても良いよね。

204 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:21:24 ID:p+dYNocX0.net
>>192
同じく!
仕事量は増えてきてるが難なくこなせてしまう。
恐ろしい。打ち合わせとか移動とかみんなでイベントとかがいかに無駄だったか。

205 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:22:30 ID:Oyv8051/0.net
>>203
会議するだけならwebでいいよ

206 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:25:49.48 ID:1ZrVc1Qi0.net
ワイの会社は全体会議のときに、人数の都合でわざわざ会議室借りてたけど全てリモートに移行。
そうゆうコストダウンは結構ある。

207 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:26:28.79 ID:Fj+EjsgR0.net
IT系の専門学校に勤めてるけど80過ぎのトップをはじめ、お偉いさんが体育会系の年寄りばかりでWeb会議なんて夢のまた夢

208 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:26:54.96 ID:trlMaIk/0.net
ZOZOの前澤は実家の六畳1間からCD通販始めたんだよな
絶妙なタイミングでZOZO手放したしあいつはすごい最先端なのかもしれん

209 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:27:52.41 ID:xalY1tHd0.net
>>204
会議室への移動、資料やプロジェクター、テレビ会議システムの準備
案外バカにできないロス

210 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:41:14.35 ID:qAKeh+6S0.net
>>146
アメリカは10年後にはホワイトカラーの半数が個人事業主になると言われているから

まあ、現時点でも単年(or 複数年)契約のプロ野球選手みたいな雇用形態で、終身雇用の概念がないから移行しやすい土壌ではあるが

(採用の基準が最適化されたチームを作るために『左投げの豪速球ピッチャーが必要』とか『スイッチヒッターが必要』という考えだから)

211 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:46:28 ID:9zOtGbpv0.net
>>208
学歴はないらしいけど、頭はむっちゃええぞあいつ。

212 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:47:54 ID:0EKTnAoO0.net
そのまま、厚労省本当に必要?
に置き換えられる不思議

213 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:53:28 ID:GDmWsF2h0.net
>>1
今回のコロナ騒動で、都心に見栄で大きなオフィスを借りて、社員を満員電車で痛勤させてきたことのメッキが剝がれたな。
まともな経営者なら、今いる社員のために賃料の馬鹿高い都心のオフィスは解約して、蒲田 小岩 赤羽 三鷹あたりに、
それぞれ小規模なオフィスを借りれば、固定費が1/10くらいになるんじゃないか。

214 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:53:50 ID:LlYi2hyZ0.net
これだけ好評ならテレワークできる業種は移行するんだろうな
ただ結果が出てるうちはいいが、効率が落ちた場合には会社側が監視を強めるようになる
そうすると自宅が居心地悪くなりそうなんだけど大丈夫か

215 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:01:34.20 ID:K7K5rVWp0.net
じゃあ賃料なくした分、社員に還元しろよ。
賃料だけじゃなく、自販機の保守点検、照明や空調の設備整備、ゴミのおじさん・掃除のおじさん、トイレの水代と紙代、トイレ掃除のおばさん、
全部なくなるんだから相当社員に還元されるよな?給料上がらなきゃおかしいよな?定期代だっていらなくなるし。

216 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:04:44.05 ID:NbR9gM0Z0.net
>>67 絶対うまく行かないから安心せい!

217 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:06:49.30 ID:PhTVT38g0.net
>>215
還元先は従業員の前にまず株主様だろ

218 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:07:04.06 ID:8KhKG67p0.net
その職場は本当に必要?

219 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:07:07.17 ID:dXaDfBRF0.net
うちは丸の内の一等地だからオフィスなくなれば

給料倍になるだろなあw

220 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:07:17.18 ID:4P3tn/3g0.net
いやー
どうせもとに戻るでしょ。
東京の失敗は
都心の容積率緩和のせいでオフィスが集中し過ぎて人だらけになっているからこんなことになるわけで…。
わかっちゃいたけど、「高いビルが見たい」欲望に負けちゃったんだから、
一生満員電車やってろ。

221 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:11:49.01 ID:4P3tn/3g0.net
欲望によるデメリットを越えるには
結局新たな欲望を作るしかないんだ。
それすべきなのは経営者や官僚や政治家や君らサラリーマンの役割なのに、
いつまでたっても山手線に向かってるね。
他にないのかよw

222 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:12:06.64 ID:MGNZqr4G0.net
仕事は努力の量では無い
仕事は社員の管理でも無い

仕事とは成果であり金儲け

社内政治,会議,社員管理しか仕事が無い管理職
成果を残せない社員は要らない子😊

223 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:12:47 ID:aLYvdr1+0.net
在宅になって子供がいる家は
学校とかの自粛続いたら、
マンションとか子供の騒音で事件ばかり起きそう。

今のうちから国主導で
賃貸やマンションの騒音対策予算組んだ方がいい。

224 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:14:15 ID:XylzPv//0.net
テレワーク化推進と一極集中維持の両立がこれからの課題になるだろう

225 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:15:46.80 ID:VtG+v3eY0.net
満員電車だけはただの拷問だからな。
うちの会社はスポット的にテレワークは継続する方針みたいだけど、こっちも微妙だな
取引先、顧客、下請、他部署、沢山の人と絡むからなあ、家で1人でやってるときつい時もある

226 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:16:16.89 ID:0wxooQgp0.net
テレワーク普及への問題点は嫁(夫)、子ども、猫だなw

227 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:16:22.26 ID:viVyp4ZY0.net
俺ももう一回在宅勤務に戻りたい
マジ戻して

228 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:17:05 ID:YqNYwquIO.net
これじゃあ会社で若いOLのお尻触れなくなるじゃないか

229 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:19:04.21 ID:5II2dDjL0.net
オンライン退職する奴も出てきそうだな。
オフィスないとオンラインでしかないし。

230 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:20:42 ID:GDmWsF2h0.net
>>220
東京駅周辺を牛耳っている●菱地所は、テレワークの普及で減収減益が心配ですねwww

231 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:21:29 ID:CVL5Ho590.net
>>181
秘書みたいな立場の人ってテレワーク時は
何してるんだろ
秘書の人いたら教えてほしい
社長のランチ調達とかの仕事はなくなるよね

232 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:23:09 ID:CVL5Ho590.net
>>182
監視ソフトは売れるだろうな

233 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:26:02.22 ID:CVL5Ho590.net
>>193
日立やNTTがテレワーク取り入れそうだから
大きく動くだろ

234 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:26:23 ID:4P3tn/3g0.net
>>230
三菱さんは
まぁ全国牛耳ってるのであんまり
東京がだめになっても
関係ないかなぁ。

235 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:27:23 ID:wmpsxG6E0.net
さすがに飽きたわ

236 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:27:56 ID:CVL5Ho590.net
>>199
資本主義の資本家だってそうだろ

237 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:29:27.89 ID:GjN0P7/80.net
お酒の売上も増加w

238 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:31:19.84 ID:5N9B9SJd0.net
自宅勤務を常識化して
オフィスを廃止していこう

不動産価値も良い意味で下がる
適正化

239 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:31:29.52 ID:QC91jC460.net
>>233
ITだけど6月から出社だわ

240 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:31:31.67 ID:CVL5Ho590.net
>>203
遠い客先行かなくてすむようになったらいいな
都心から新所沢とか行くと一日潰れる

241 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:35:41 ID:MGNZqr4G0.net
>>240
テレワークに求められるのは成果だけたまぞ
社員を監視するしか仕事が無い管理者など
成果を出せない社員以上に不要になる

242 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:36:45 ID:ilkUXEHK0.net
>>150
一括りにしたがる無能

243 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:39:21.04 ID:MGNZqr4G0.net
テレワークは厳しいと考えた方が良い
誰も努力や労働時間など興味が無くなる

企業が欲しいのは、努力や労働時間では無く成果なんだよ

244 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:40:21.57 ID:vhVYSIsL0.net
サラリーマンに在宅なんて無理だから
さっさと会社に行って出社してますアピールしとかなきゃヤバイぞ

出来ると思ってる奴ほど周りから出来てないと思われてるからな

245 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:42:44 ID:bq0rLHVN0.net
うーん…まぁ
テレワークも理想に見えるけど
まだ今の段階じゃ何とも言えないね

ただずっと在宅だと運動不足からくる病気も出そうだからそれはそれで怖い
コロナ自粛期間中のゴールデンウイークでずっと引きこもっていだけど
結構肩凝るしなんか体がダルくなったからさ〜

246 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:42:52 ID:MGNZqr4G0.net
誰が何時間働こうが、サボろうが
どーでも良いんだよな

求められる成果を出せるか出せ無いかだけ
成果を出せない社員は
テレワーク社員がサボって無いかを管理する
管理職ごと不要

247 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:44:53.51 ID:MGNZqr4G0.net
テレワークで成果を出せない社員と
テレワーク社員の時間管理しかできない
管理職は、一年後にはリストラかもな

248 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:47:59 ID:JJxRHyID0.net
たしかにオフィスはいらない。

浮いた家賃で、若手の給料を上げたれ

249 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:50:44.34 ID:vhVYSIsL0.net
日本横並び同調圧力文化だから他人の実力を判断するという責任を負う事を嫌がるんだよね
だから年功序列に逃げる

成果を挙げてれば何でもいいと言うけどその成果を判断する人がいないの
だからずっと成果主義にならない

250 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:53:03 ID:MGNZqr4G0.net
>>249
成果が出せる出せないだから
管理職の評価なんて不要だよ

誰が見ても一目瞭然になる

251 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:54:26 ID:Oyv8051/0.net
>>231
Web会議のスケジュール調整

252 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:55:24.17 ID:MGNZqr4G0.net
強いて言うなら
無能な中間管理職が
部下の成果を横取りできないような
システムの構築かな

253 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:57:18.75 ID:vg0tPpwP0.net
>>213
それこそアホだな
全員が集まれる場所でないと意味がない
テレワーク前提なら新幹線でくるような奴でてくるから大手町となる
サテライトオフィスの話は何回出て潰れたことか

254 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:58:37.02 ID:D5IyrGdo0.net
>>46
今日まで輪番で出社してたけど誰もいなくてまさに電話番する為だけみたいな日があったからなあ、ちなみに今日もだが・・・うちの部なんて今は一日に数回しか外線無いし、部の番号は無くして個人の番号にして欲しい真面目に。
社風的にありえないけれどorz

255 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:58:49.44 ID:vg0tPpwP0.net
>>251
在宅勤務だとweb会議のスケジュール調整に秘書いらんよ
1分で終わる

256 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:58:58.37 ID:GVVojej40.net
日立製作所が在宅勤務標準に移行すると発表したな。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200526/k10012445681000.html

257 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:59:01.67 ID:xalY1tHd0.net
>>253
集まらなくていい仕組みのことを言ってるんじゃないの?

258 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:59:19 ID:i6gUOYfw0.net
>>1
やっぱウィルステロだよなぁ
訴訟すべき戦争被害者が手を取り合う事を嫌がり老人殺し

オフィス笑など潰していいが技術関連や伝統工芸などは遵守すべき
日本人は自給自足の生活を取り戻し伝統に連なる職を持つべきだな

「形而上戦:みえざる敵」 松本末吉著

國民防諜六訓

一)日本人たるの自覚こそ防諜の根本である
二)國民の一人一人が防諜戦士たれ
三)言葉を慎み機密を洩らすな
四)流言に迷ふなデマに踊るな
五)不平不満は利敵行為
六)職場を厳守せよ

宣伝方法としては、ラジオ、ビラ、小冊子、手紙等の外戦線に於いては拡声器を用いることもあり
又一人の口から他の一人の耳に「之は内所だ」と囁くものもある

キリスト教系学校で、白紙時代の子供にカードを教えたり
ミッションスクールで教師と生徒母校卒業生の繋がり深め結束を固めること等によって
國民思想否定の術策とし、教学的にも諸教科書にジョン・メリー式を取り込み
日本的な太郎、次郎式を払拭することにより思想の変化を企画し、
経済的には会社、銀行をして、外國資本に依存せしめ政治的には悪平等のデモクラシー化を付植する等枚挙に遑がない

これこそ英米思想の根強いスパイ網なのである
最も警戒を要すべきは「噂」の拡大である

259 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:59:50 ID:OfvSgNeC0.net
大事な会議中に停電で真っ青

260 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:00:22 ID:K81B7NQW0.net
必要に決まってる

261 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:00:45 ID:xalY1tHd0.net
長クラスが疎いとテレワークがうまく行かない
すぐ電話かけてくるし

262 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:00:57 ID:i6gUOYfw0.net
>>258
欧州大戦に於ける英米宣伝戦の基本理念は
「独逸国民をヒットラーを中心とする指導者から引離す」ことにあると伝えられていたことを
特に注意すべきである
殊に 【 英國は事実を捏造するデマ宣伝の王 】 であれば正に油断大敵である。

連合国の宣伝はこうであった
「ドイツ指導者が間違った侵略主義的な考え方で戦争を挑んだ為
ドイツ國民中の家族が路頭に迷いそして國民は毎日の食料さえ不自由し栄養不良に陥っている。
ドイツが間違った政策を反省しない以上戦争はつづき連合国は益々経済封鎖を強化するから
ドイツ國民がしまいには餓死の運命を免れない
ドイツの國民よ、カイザーの政策に反対せよ、そして民主的な革命に成功して平和的な政策を採用せよ」

263 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:01:01 ID:vg0tPpwP0.net
>>254
スマホに転送設定すれば良いのに
うちも暫くは携帯へ連絡になってたけど途中から固定電話からスマホに転送に変わったよ

264 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:02:13 ID:K81B7NQW0.net
リモートで結果出せるやつはリモートでいい
結果出せないやつは解雇でいいならいいけど嫌でしょ?

265 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:02:37 ID:vg0tPpwP0.net
>>257
集まる必要無いならオフィスいらない
それでも集まる必要ある時に全員が集まりやすい場所が必要

266 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:03:11 ID:K81B7NQW0.net
そもそも会議が不要だろw

267 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:03:33 ID:4LymVg520.net
>>4
同感、自宅で酒飲みながらゲームやったり匿名掲示板に書き込んでいれば給料が振り込まれるなんて、テレワーク最高!

268 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:03:33 ID:4P3tn/3g0.net
山手線に集まりすぎ。
アホすぎて笑うしかないw
都市計画どうなってんだよ、東京都。

269 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:03:35 ID:i6gUOYfw0.net
>>262
英國-ロンドン放送
どうしてもゴマカシ切れない様な場合には真っ先に発表してしまう
プリンス・オブ・ウェールズやレパルスが我海軍に撃沈された時など敗戦の事実を逸早く卒直に放送した、
これは相手方の宣伝の機先を制すると共に他のニュースも此様に正確だと信じさせようというものである。

ところが、誰も見ていない場合は徹底的に戦果を誇大し 例えばコロンボ攻撃のときには
「日本機が七十五機来襲したが其中五十七機を撃墜せり、わが方被害軽微」
などというとんでもない大与太を飛ばしたりする。

ニュース以外の放送でもあの手この手を駆使し、前大戦時英國は秘密裏に情報局を設け
著名の学者や芸術家を動員して 「ドイツは戦死者の死体を絞って油を採っている」と呪うべきデマを
世界中にまき散らしたがシンガポール失陥後の対日宣伝も之に劣らない

日本は捕虜に食事も碌々与えないとか日本は非人道だとか比島の敵前上陸では
米兵に変装して来たのでわれわれはだまされたのだ等々、こうなると心根のいやしさが露出し却って逆効果をあげてしまう。

ビルマを失いインドが危うくなってきた時分、どういう対印宣伝の手を打つかと興味を以って見ていると
果然満洲國の土地生活衛生等についてあらん限りのデマを吐き出した。
日本と仲よくするとこうなるぞという謀略宣伝である。
しかしロンドン放送で日本が占領地帯の住民を骨抜きにするため阿片吸飲を奨励しているとやったのは
天に向かって唾を吐く大失敗だろう。
阿片戦争を起し今日の事態を招いたのは他でもない英國自身だからだ。

270 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:04:48.63 ID:omX+dLnC0.net
田舎に疎開して農業や漁業やった方がいいよ。

東京はそのうち阿鼻叫喚の地獄絵図になるよ。

271 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:05:47 ID:i6gUOYfw0.net
>>1
『ユダ金の戦争宣伝は予言式|連合国の戦争ビジネス』(反日勢力無力化ブログより

国際金融資本の宣伝手法の特徴は予言式であることです。
権威付けのためかどうか知りませんが、さすが聖書大好き人種らしいですね。

戦前コミンテルンやアメリカは「日本は物資不足で敗戦する」と予言して、そのとおりになりました。
(↑非人道的な無差別攻撃で補給船や病院船攻撃しまくって
生き残った人々も機銃掃射で虐殺、機雷ばら撒きで封鎖すりゃ当たり前だろw)
最近ではロシアのユダヤ系メディアスプートニクが、同じように「日本は物資不足で敗戦する」と予言しました。
(↑フザケタ馬鹿記事でシナ露蛮族が馬鹿晒してると思ってたらスプーwは同じ馬鹿の自称ユダヤだったか)
(戦争起こせないからウィルス騒ぎでマスコミ&政府扇動のもと無理矢理予言笑にこじつけ様としてんのか?w)

21世紀になった今でも日本が「アジア侵略」で、ドイツが「ホロコースト」で批判され続けている理由は
「人道からはずれたその蛮行」ゆえではなく、
民族国家は国際金融資本(グローバリスト)が自由に移動、移住できず、搾取できる範囲がせまくなるからです。

272 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:05:48 ID:D5IyrGdo0.net
>>182
すげーまさにディストピア

273 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:06:08 ID:DhKfT0CT0.net
元々職住近接だからどっちでもいい、部屋に資料や図面、書類があるのも嫌だし会社にいても基本一人仕事だし
まぁ、他のスタッフが少なくなることは快適になるから歓迎

274 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:07:15 ID:tepK3AqX0.net
奥さんは嫌だろうな。

275 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:08:15 ID:eThAcMXy0.net
日本は形や見た目がが大事
だから常駐者がいないのに東京に支店を置きたがる中小企業WWW

276 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:08:50 ID:Kxff/WrO0.net
>>27
たまにはレンタルオフィスも良いよね、とか
家が職場って生活にメリハリなくなりそうで嫌だな
家族持ちでとりわけ子どもが小さかったら仕事にならなさそう
しかし会社は成果を求めるから自宅の状況なぞ知ったこっちゃないよな
雇用や各種手当て、福利厚生とか出費の面で会社側にメリットの多そうな仕事のスタイルだと思う
将来はわからんけど

277 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:09:28 ID:i6gUOYfw0.net
>>271
なぜなら民族国家は排他的だからです。
現在日本政府が推進している移民政策も、国際金融資本のためにやっていることなのでしょう。

人道などという美名をふりかざして日本とドイツを批判している連中の本当の目的は金もうけです。
金もうけのために日独を批判して、ふたたび戦争を工作している連中こそが「人道」からはずれているのです。

外務省政務局:猶太の宣伝は予言式宣伝である

ヒトラー総統が新年のあいさつで
「国際金融資本がドイツ国民にドイツの危機を煽動し、戦争をやめるな、一人でも多く死ねと呼びかけている」と述べたそうです。
せっかくドイツ革命で解体した旧ドイツ帝国に
ふたたび民族主義政党が台頭したので、ドイツ人が憎くてたまらなかったのでしょうね。

国際金融資本が自由に移動、移住できない民族国家は戦争でつぶす

猶太の宣伝・思想偏向手法は対立と争闘

日韓併合で日本人に朝鮮人を混ぜて対立を煽り、その一方でアメリカは大陸で反日を煽動して朝鮮人と日本人を反目させました。
その目的はシベリアまで続く大陸の資源を独占したかったからです。
捏造された日本軍の蛮行、本当に発射されたかどうか不明なミサイル、生みの親アメリカに反抗する自称戦勝国北朝鮮が演出する危機。

こんな人工的なもので、われわれは命を狙われているのです。まったくもってアホらしい。

278 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:10:25 ID:tepK3AqX0.net
スタバが混在して1人2時間までとかになるんだろうな

279 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:12:16.27 ID:nHIY5G8v0.net
無駄遣い

280 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:12:49.12 ID:QVROq5qj0.net
うちは個人情報を扱うところだからこのままテレワークやり続けるのはセキュリティ的にどうなんだろう
何なら有名人の個人情報だってめちゃ出てくるし家族に見せようと思えば見せられる
(バレたらクビだからやらないけど)
ずっと会社支給のパソコン持ち続けるのはやっぱり良くないよなぁ

281 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:13:45 ID:D5IyrGdo0.net
>>263
部宛、もしくは他の外線の繋がり次第で会社宛としてかかってくるから無理なんよ
それこそ今日なんて隣の部の分まで電話番だったわ、隣の部、もう少し輪番の配分考えろと

282 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:16:14 ID:CVL5Ho590.net
>>245
今は慣れたけど最初の頃、同じ作業でも
家だと肩凝るなと感じた
PCの位置やいすの座り心地が会社の方がいい

283 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:16:19 ID:D5IyrGdo0.net
>>263
あ、電話番は外線の話ね。内線は基本出ないです

284 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:16:41 ID:vg0tPpwP0.net
>>281
その部の奴に転送設定すれば良いだけだろうに

285 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:20:59 ID:NZ3sG0qm0.net
東京じゃないところにオフィス置く企業も出そうだな
営業に回る、とかじゃないなら東京にオフィス置く意味がない

286 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:22:17 ID:vg0tPpwP0.net
>>285
東京以外にオフィス置くメリットは?
むしろ東京以外のオフィス全閉鎖の可能性高いかと

287 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:25:25 ID:CVL5Ho590.net
>>286
自分もそう思う
丸の内のオフィスが細分化されて日本中の企業の
本社がそこになりそう
応接室と新人研修場だけある

288 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:25:31 ID:qjXqkn2x0.net
IT普及前も同じようなこと言ってるやつ多かったなあw
ITでどこでも仕事できるようになるから、企業の分散が進むって。

実際には土地の必要な製造業よりも、全世界で特定の拠点への一極集中がITでは進んだっていうw

289 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:26:24 ID:QutuRjTx0.net
>>285
IT系では田舎の古民家オフィスが随分前から流行ってる

290 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:28:16 ID:VS2Z9nqu0.net
最初は快適だと思ってたけどやっぱ人間毎日同じリズムで外出て、自宅以外に自分の居場所があって、対面して人とコミュニケーション取って、どんなに仲が良くても家族とはずっと一緒にはいない方が幸せになると改めて実感したわ
定年退職した男が一気に老いて、妻は墓は別々にしたいって言うようになる理由が分かった気がするわ

291 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:30:22.00 ID:CexVmbLa0.net
もともと東京の真ん中でする必要のない仕事をそんな場所で高い家賃でやってた
これって見栄なんだよね、パートのおばちゃんですら見栄で丸の内の職場がいいとかいう。ランチのために。

その見栄のためにアホみたいな満員電車に乗るわけだ

この事は余り変わってない気がする。
目立つの嫌いで無個性なのに中心に居たいという日本人のへんなメンタリティーだよ
逆にいえば、自信のあるほどの個性が自分で見いだせないから、丸の内という鞄をもって自分を着飾ろうとしてるのかも

292 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:30:32.06 ID:4P3tn/3g0.net
もっと東京発祥の企業が伸びてくるかと思ったけど、コンテンツ産業ぐらいしか知名度が上がってなくて小粒勝負してんなと思うで。
楽天が偉いのは二子玉だからだし。
山手線に企業を置きたがる理由が全くわからない。
無能が無能を
集めやすい理由なら納得できるけどね。

293 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:32:55.29 ID:s8r23wKm0.net
企業の本社を東京に集めたのは国策だろ。

294 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:33:19.66 ID:BCwZ+x2C0.net
外に出ないと運動不足になるわ他人との繋がりは希薄になるわ家族とは喧嘩するわで大変

295 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:33:35.30 ID:4P3tn/3g0.net
そんなに帰りに百貨店寄りたいの?
東京の郊外レベルにも百貨店あるじゃん。
しかも昼間に交渉するなら
昼間の空いてる電車に乗れば楽じゃんw

296 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:34:30.49 ID:4P3tn/3g0.net
国策なら東北新幹線の大宮〜東京間をさっさと複々線にしろよw

297 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:34:41.17 ID:qjXqkn2x0.net
>>291
東京の真ん中でする必要がないってことはない。

例えば企業のM&A案件なんかだと、買収元、買収先、投資銀行、コンサル、弁護士事務所、会計士など
みんなでチームを組んで仕事するんだが、みんな丸の内や大手町の狭いエリアにいるんで、
すぐF2Fで会議できるのは非常に便利だった。
あの辺だけで仕事が完結するのは凄いメリットだ。
残念ながら100%リモートに置き換えることは不可能だからね。

298 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:34:58.68 ID:rGoH04Xz0.net
日立製作所十万人テレワークに
https://www.news24.jp/articles/2018/08/02/06400425.html

すごいことになってきたな

299 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:35:08.30 ID:VU4A0tJh0.net
テレワークが進んでくと企業側大勝利の未来しか見えない
作業員はオフショアを利用、日本人使うにしても全国から集めるから競争過多で単価が下がる
実際クラウドワークスの単価とかほぼ終わってる

300 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:35:38.19 ID:4P3tn/3g0.net
いやどう考えても経営者というか
管理職のチョイスが悪すぎるんだよ。
オフィスなら山手線だぁ。
って亀田かよ。

301 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:36:12.57 ID:qjXqkn2x0.net
>>295
電車w 丸の内なんかで働いてる人たちは仕事では殆どタクシーで移動だよw
山手線やその近辺の範囲内ならね。

302 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:38:23 ID:hK5dobj90.net
>>25
会社のノートPC持ち帰りで家からVPN接続したらAll OK。

303 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:38:55 ID:4P3tn/3g0.net
>>301
電車で移動する人もいるだろ。
お伺いしないと生き残れない会社は満員電車で我慢すればいいよ。

304 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:39:25 ID:O7Knn3I10.net
他人の電話を受けるとか、知らん偉いさんが通って挨拶しなきゃならんとか、
雑談に付き合わなきゃならんとか、そういう雑務がないから
やたら集中できてしまうよw

305 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:40:31.67 ID:grWEEtJu0.net
>>11
間違ったってなに?

結果が全てってのが本来の成果主義でしょ?
それに変な風に過程を混ぜてたのが日本の成果主義(要するに残業しないやつはダメとか)

テレワークってのは本当の結果主義を定着させるきっかけでしょ

306 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:42:29.42 ID:grWEEtJu0.net
>>299

ちゃうでしょ。能力のある人間の大勝利だよ。
結局、いくらオフショアだろうが全国競争だろうが、能力あるやつは稼げるわけだし、
テレワークなら好きな時間に仕事して結果をだせば文句も言われない
住む場所も自由に選べる

逆に平平凡凡な人間には生きづらい世の中になるってことだよ

307 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:44:35.32 ID:UEknEAax0.net
>>302
それでやってるけどデータ通信が少し遅いくらいで問題ない。
50MB程度までならストレスない。
WEB通話もスピーカで話せて事務所より快適なレベル

308 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:44:49.93 ID:4P3tn/3g0.net
世の中
平々凡々ばっかりだから
大多数の人間は現状を変えたがらない。
心配するな。

309 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:46:27.46 ID:GVVojej40.net
>>299

かと言ってテレワーク導入せず企業にしがみついたところで企業ごと沈没するだろ。
NECとか落ち目の企業は事業の切り売り進めて本社機能だけ残したはいいけど
一体何で稼ぐんだ?状態だよな。
その本社機能にメスの入るきっかけが今回のコロナの在宅勤務だな。

310 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:46:27.94 ID:m0ThUYTR0.net
最終的に4:1とか3:2に落ち着くのかな

311 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:47:09.19 ID:vg0tPpwP0.net
>>303
近すぎて徒歩の移動が多かった
最近は内勤で今はテレワークだけど

312 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:49:01.36 ID:4P3tn/3g0.net
どう考えても都心の
容積率緩和がだめでしょ。
否定のしようがない。
だけどそれを選んだのはあんたらなんだから
口を突っ込めないのね。
うふふ。
地方からすると
ザマァと思ってます。実はね。

313 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:49:52.33 ID:qjXqkn2x0.net
ホワイトカラーの仕事なんて多くは時間に紐付かない成果型だし、
情報を編集して指示を出すタイプのものでしょ。
それを工場労働や農業の延長で時間で縛ってたのがおかしいわけで。

外資だと以前から「仕事ない時は出社しなくていいよ」
ってスタイルだからあまり変わらないんだけど。

内資はリモートワークでもパソコンのログイン時間チェックしたり、
ちゃんと作業してるかログで監視したり、家の間取りが集中できる環境があるかチェックしたり、
管理するところがおかしい😅

314 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:50:09.20 ID:hFnTK6ws0.net
ホリエモンの言ったことは正しいと証明されてしまった

満員電車も減るし、テナントの賃貸料も減るし、社員はテレワークで職場の人間関係から解消される

315 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:51:18.95 ID:TvYOjl8e0.net
>>312
確かこれも竹中なんだよな

316 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:51:50.64 ID:CexVmbLa0.net
単なる経費節減でとらえる経営者は失敗するね

その浮いた分を優秀な人材の人件費に充ててリモートワークさせるって所が優秀な人材を獲得していって時代の最先端を行くようになる

317 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:51:57.57 ID:EY1OQnZE0.net
>>310
3テレ2出でお願いいたします。

318 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:53:16.17 ID:s8r23wKm0.net
>>309
官公庁から仕事もらう企業は、山手線内に本社が無いとやりにくいんじゃないのw?

319 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:53:20.35 ID:grWEEtJu0.net
>>308
変える権利があるのは企業の上層部だからなあ。
平凡な一社員のことなんて気にしないでしょ

320 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:55:56 ID:1gmX5EAR0.net
実際の所、資料も画面共有出来るし
顔つき合わせないと出来ない会議なんて無いんだよなぁ

321 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:55:58 ID:ofh+vaZN0.net
>>243
新人の時に社会人は結果が全て。いくら努力しても結果が伴わないと意味がない。
って教えられてるはずなんだけどなぁ。

322 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:57:05 ID:Gh2OYftM0.net
6月明けくらいが大転換期だろう。
今は一斉にコロナ前の日常に戻そうとする反動で動いていくだろう。
ここから1〜2か月。そこから今までのスタイルに落ち着くか、新しいスタイルに脱皮するか
自分が所属している企業の方向性が決まっていくんだろう

323 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:58:46 ID:dhL4V7v40.net
交通費も払わんでよくなるしな

324 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:59:11 ID:GVVojej40.net
>>318

東京に拠点の集まる理由がそれなんだよな、突き詰めると。
その企業のおこぼれに与るためにさらに東京に集まる。
中央官庁がうまく誘導できてればそれでもうまくいくけど、
一度失敗し始めると官庁共々守りに入ってしまう。
その内向きな商売が日本の長期没落の原因だよな。
東京は巨大な市場ではあるが、そこから革新的な商売がなかなか生まれてこない。

325 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 22:59:53 ID:OoYOHfad0.net
テレワークで月次報告見てるとまじでこいつ仕事してないなってのが顕著
明らかに水増しされた報告なんてバレバレなんだよな

326 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:01:11 ID:x/2cGdDg0.net
会社での上下関係とか無駄でしかなかったもんな
パワハラセクハラが減っていいと思うわ

327 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:03:13 ID:jez3CyW60.net
>>315
いや90年代からだから
彼ではない。彼は系譜の一部に過ぎない。
核家族化による世帯数の増加もあった。
君らを食わせるのは大変なことなんだよ。
農業に従事させちゃうと、
給料が低いのでね。テキトーに都心に向かってテキトーに稼げばいいのよ。

328 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:05:44 ID:9zOtGbpv0.net
>>299
クラウドワークスが安いのは田舎住まいや諸事情で働けない人をかき集めてるからでしょ。
日本人はもっと分散して住むべきだし、より多くの人間が働けば良い。

329 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:05:48 ID:qznQnd8R0.net
テレワークの方針決まった会社ある?

330 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:07:46 ID:mwnQzXCe0.net
せめて都会離脱の流れでサテライトオフィス増えるといいな

331 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:09:34.03 ID:GVVojej40.net
>>320

大半の会議は要するにその場で関係者も聞いてたよというアリバイ作りだからね。
そんな会議ならネットで充分。参加者に名を連ねであればいいだけだから。
配布資料とかがなくなる分環境に優しいだろうしなw

332 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:10:16 ID:m0ThUYTR0.net
会議用のオフィスなんかも1つの会社で借りずに複数で借りるみたいになるかもな

333 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:11:26 ID:s8r23wKm0.net
これからはレンタル会議室だw。
ウィーワークじゃなくて、ウィー会議だwww。

334 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:12:21 ID:O7Knn3I10.net
会社も今までどおり人を事務所に詰め込むとかできないだろ
普通ならな…

335 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:12:50 ID:F35+1GUl0.net
公務員最強説w
https://ameblo.jp/tonton-maam/

336 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:14:14.11 ID:qKg+phaV0.net
都心にオフィスや店舗を構える商売はもうオワコン。

337 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:17:40 ID:715w74MQ0.net
運動タイム(自転車)+読書タイム(電車)
で別に通勤嫌いじゃないんだけど
まあ空いてるに越した事はないんで在宅勤務したがる人増えるのははんたいしない

338 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:23:19.96 ID:JmfXjm7P0.net
4月から転勤になり、通勤時間が片道15分から1時間半に増えた。

でも在宅勤務になっててマジでコロナに救われてる。

申し訳ないけど在宅勤務が完全に定着するまでワクチン開発されないでほしい

339 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:26:01.93 ID:cu8Y0uzd0.net
これでホワイトワーカーって(有能なやつ以外)そんなに要らないってことがわかったとき、何が起こるんだろうな

340 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:30:56 ID:715w74MQ0.net
まあ正味そんな変わらんと思うけどな
数年経てばコロナも終わるか少なくともインフルみたいな季節行事になる可能性が大な訳で

341 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:31:37 ID:4P3tn/3g0.net
いやー
有能無能に区別とかないからね。
要らないやつを無くすと、
倫理性無くして
アウトなパターンが増える場合もある。

342 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:31:38 ID:YMDkiFYx0.net
交通費出さなくていいしな。
結果出してるならどっちでもいいんでないの?

343 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:32:03 ID:4P3tn/3g0.net
>>340
そういうことだな。
早く忘れちゃえってことだわ。

344 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:35:18.33 ID:r02uZdOO0.net
都知事選の後に都議会で公明党と組んだ小池都知事は、オフィス市場低下に伴う地価下落で、韓国や中国の買い占めを食い止められるの?

公明党の言いなりになって、都心部の土地の売却を許しちゃうんじゃないの?

345 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:37:18.34 ID:Zqwrar9M0.net
会社に出勤してる奴は負け組だなw
勝ち組はマイペースでゆっくりだよ。

346 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:37:35.62 ID:mB9UUL5T0.net
テレワークはもうお終いだよ
月曜日に怯える生き方に戻れやクソリーマンw

347 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:41:39.27 ID:IbPisEt70.net
>>346
やだー

348 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:43:23 ID:QVROq5qj0.net
でもテレワークが今後本格化してくると色んな産業が痛手を産みそうだな
企業近くの飲食店とかもそうだし会社帰りにどこかへ寄って何か買って帰るという行為も減るわけで
もちろんテレワーク出来ない業種の方が圧倒的に多いんだろうけどその辺がちょっと心配にはなる

349 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:44:52 ID:u4YMqyJe0.net
さすがに陰謀論は無いよね
ここまでテレワーク大人気だとオフィス街のお店は売り上げ下がったりするのかな

350 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:49:47.07 ID:9vlUWE8Z0.net
>>348
ほとぼりがさめたら
1日家を出ない気分転換に夜は外食というのが増えるかもな

351 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:51:45.50 ID:p+dYNocX0.net
>>348
逆に新しい需要がたくさん生まれるだろうよ
文面の進歩ってなそういうもんだよ

352 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:53:55 ID:M+wfU1VW0.net
そりゃ苦痛な通勤電車で片道2時間使うより、テレワークが良いっていう人は多いだろ

353 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:54:50 ID:O7Knn3I10.net
テレワーク用座椅子とかな

354 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:56:08 ID:4d31DqaQ0.net
>>348
別の産業が金を儲けるよ
コロナ自粛でさえ、儲かってる業種は腐るほどある

355 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:56:46 ID:+t6ZdsUp0.net
フルリモートワークの求人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1561371106/

356 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:57:38 ID:SVLZ2Nzf0.net
丸の内のうちのオフィスの賃料 月額2000万円

357 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:58:13 ID:SVLZ2Nzf0.net
オフィスを無くすだけで黒字化する企業多いよ

358 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:59:57 ID:k7gNOYie0.net
どうせまた年末にインフルエンザ同様にコロナが流行るんだからテレワークも継続していったほうがいいよ
これから暑くなるし

359 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:00:33 ID:MxAVeW2N0.net
>>357
特に都内に置いてる企業とかありそう

360 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:01:34 ID:/q7nqr/S0.net
都内の賃料はアホみたいに高いからな
それさえ無ければ楽に仕事を続けられる零細は多いだろう
都心にオフィスを構えるのは本社機能のある大企業だけになるかもな

361 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:03:06 ID:aeRBQxB50.net
>>38
コーヒーや飲み物無料、昼寝スペースとかあれば
かなり需要出るよ

362 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:04:54 ID:qdCymec30.net
じゃあ地方に分散しろよな

363 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:10:01 ID:gi0cXuXx0.net
>>361
それ
満喫に毛を生やせばOKやん

364 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:12:14 ID:ZhL3gM3f0.net
客先常駐の我が社に世間が追いついてきたな

365 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:12:44 ID:hrS1GtsM0.net
>>267
ワークどこいったんw

366 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:12:55 ID:aeRBQxB50.net
>>363
ビジネスチャンスや!

367 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:17:29.30 ID:aeRBQxB50.net
>>187
うちの会社、こんどキックオフやるって
いっとる。
やらないと閉まらんとか抜かしおった

368 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:19:20.10 ID:aeRBQxB50.net
>>239
うちも6月から
それどころか狭い会社に隣との幅
50cmほどに詰め込まれて働かされそう

369 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:20:26 ID:RrLRUJ/I0.net
>>361
コワーキングスペースとかサテライトオフィスとかあるけど、オープンスペースではだめだな
電話やビデオ会議がじゃんじゃんできる環境じゃないと。
漫喫の防音仕様だな。一人カラオケでそういうサービスやってるとこもあるけど、あれがそこかしこにあればいい。

370 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:23:09 ID:gi0cXuXx0.net
>>366
BBAからたたき出されるおっさんは何割かいるから固いで
職を失ったキャバ嬢にホールやらせれば月〜金で予約はいるで

371 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:23:27 ID:0Gfz6ACY0.net
オフィス消滅したら次は人員削減やぞ

372 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:23:42 ID:aeRBQxB50.net
>>369
あと料金がなー
一日千円とかならいいのだけど
流石に無理か

373 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:27:38.73 ID:f659Sv9S0.net
>>363
今の満喫ですら需要あんだから余裕だろ

374 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:30:46.04 ID:4CyUgu/10.net
>>368
そういう会社は、優秀な人材が集まらなくなる予感

コロナ第2波は来るだろうし、未知のウイルスの出現も有り得る
さらに、テレワークできると判ってて地震で大混乱に巻き込まれる場所までわざわざ働きに出るのは馬鹿げてる

375 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:33:00.25 ID:anCbPbwr0.net
>>154
しりあいからきいた、三重県のあさ6時から会議やってた某水産会社なんかどうすんだろう。テレワーク会議ならもう少し寝てられてラッキー。  

376 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:34:08.84 ID:gi0cXuXx0.net
「えーマジ通勤?」
「通勤が許されるのはブルーカラーまでだよね!」
「きもーいw」

377 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:38:47 ID:FujQ3oQA0.net
>>369
ウィーテレワークだw。孫正義に投資してもらおうwww。

378 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:40:24 ID:4CyUgu/10.net
>>369
執務室は1人用のブース形式(防音)で、息抜きのカフェスペースが開放感あるテラスとかならOKじゃね?

そうなると、海沿いの街が1番人気になるな

379 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:42:18 ID:oNcSPHK/0.net
>>378
んなとこ海ばっか見て仕事に集中できないだろ。

380 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:43:21.80 ID:RtKkt+ed0.net
次は、
「テレワークしている人間の半数以上は、いなくても会社は回る不要な社員」
という事に会社は気付くだろうな。
そしてテレワークしている人間は、そのままリストラ直行となる。

381 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:44:37.28 ID:MxAVeW2N0.net
水族館の中でワーキングスペース作って欲しい

382 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:44:59.60 ID:4CyUgu/10.net
>>377
営業職なんかはウィーワークみたいに異業種交流できる場所で、バックオフィス機能の在宅ワーク組と連絡取りながら働く方がよくね?

383 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:45:39 ID:SVOeJMSa0.net
都心の道路や電車が空くのは良いことだ

384 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:46:30 ID:7A78JltQ0.net
来月何回か出社する予定なんだけど
ほんとにどうでもいいウェブでも出来るようなこと
糞会社はクソ社員によって作られるんだわ

385 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:46:43 ID:/F277Omw0.net
>>1
環境代を自分が払うんだぞ
光熱費、ネット、机椅子とか色々金かかる

386 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:46:47 ID:SVOeJMSa0.net
最終的には映画のサロゲートみたくなるのかな

387 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:00:21.46 ID:+8U5fF/G0.net
いらない
ネット使えないIT担当大臣レベルの老害が無駄なことさせてる
老害は会社出勤で仕事ほぼ完了だが東京のオフィスはもういらない
ネット使えない老害の居場所

388 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:09:28 ID:JaiH3kVQ0.net
テレワーク出来る職場はテレワークこそが最大の経費削減ってのに気がついたね

Wi-Fi環境、セキュリティー環境が整えば全然出来たw
オフィスビルのバブル崩壊が起きるな

389 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:09:46 ID:KL8Su36M0.net
>>150
その方が体力的にも絶対ラクだと思うけどね

390 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:13:28.55 ID:hq4oIBRk0.net
夏と冬の空調代は月1万円のプラスになるね。
服や靴が不要となれば、チャラかな。

391 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:13:59.66 ID:87hRkazd0.net
>>245
通勤時間分散歩すれば良いやん 同じ時間に起きて…朝食 同じ時間分散歩 仕事が終わったら同じ時間分散歩…夕食

392 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:19:31.75 ID:KL8Su36M0.net
>>312
コンプ丸出しだなお前

393 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:20:25 ID:Bs7RYVHF0.net
そのうちオフィスも要らないし、要らない企業も沢山出てくるから安心しろ

394 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:26:50.40 ID:mYkXNQI00.net
これから時代、テレワークどれくらいできるかで転職先選ぶようになるだろうね。
最低でも週2くらいはテレワークできないと選ばれない。

395 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:28:15 ID:drqk1sG80.net
皆テレワークてなにしてるの?
社員全員事務職の会社て存在するの?
うちメーカーだからわからないや

396 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:29:18 ID:U39z9RL+0.net
テレワークに向かない職種が山とある時点で
単なる持ち上げ話でしかない

ただコロナ収束だと認識してない日立は
テレワークで正社員は守るって話だけど

397 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:30:14 ID:Rzr3UHFd0.net
事務職は会社に出なくても出来るのバレバレ
営業も会社に頻繁に出て来なくても出来るのバレバレ
経理部門も会社に頻繁に出なくても出来るのバレバレ
困るのはビルオーナーと不動産屋だけ

398 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:31:45 ID:aiN6/63y0.net
営業なんて元からパチ屋とか行ってるゴミクズ多いだろ

399 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:33:58.74 ID:Rzr3UHFd0.net
因みにテレワークはサーバサイドで自動で業務遂行してるか識別監視できるからね
サボりは直ぐに判るから

マウス動作してない・キーボード打鍵されて無い・ファイル動作が無い…サボってる…ボーナスマイナス査定確定

世の中は甘く無いぞ

400 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:35:49.14 ID:koK8LwtM0.net
そもそも企業もいらなくなるといいな

401 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:36:27.43 ID:C76rB9N50.net
>>309
NECの業績はV字回復してるよ

402 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:36:48.03 ID:hq4oIBRk0.net
>>399
標準的よりちょっと多目の量を時間ぴたりでやれば高評価ってこと?
同じ量を5時間で終わって3時間さぼったらダメなのか。

403 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:37:19.27 ID:Rzr3UHFd0.net
>>398

今の時代、GPS無しのスマホを持たされてる営業なんて有るのか?
ぜーんぶ監視下に有るぞ

金属ケースに入れとかないと追跡追跡追跡

404 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:38:28 ID:wybVbVuc0.net
そもそも人類がもう不要だろ

405 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:39:10 ID:d3gIfkng0.net
全体を見るなら場所や設備が必要な業種がほとんど。
ただ、人とPCだけで済むタイプの部所や会社に関して言えばオフィス無くていい

406 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:39:32 ID:Rzr3UHFd0.net
>>402

仕事量で会社と雇用契約してるの?
拘束時間無しなの?

407 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:41:29 ID:SOe9VFR90.net
都心通勤者にとっては通勤地獄がなくなるのが最大の福利厚生だわなw

408 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:41:36 ID:0iui5Ftm0.net
通勤時間がもったいない
その分1日2〜3時間自由に過ごせる

409 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:41:41 ID:Jzb4b1jd0.net
二子玉川にデザインオフィスを構える女社長が

自分のステイタスを保持する為にも、高くてオシャレなオフィスを維持する事が重要って事で、社員全員テレワーク終了なんだってさ。

もーぐちぐち6時間も愚痴られたよ。

410 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:41:48 ID:9U0jGWhY0.net
どこでもドアを開発すればいいじゃない

411 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:42:56 ID:an4WwrWa0.net
四六時中、頭の中に仕事がこびり付いて
切り替えが大変そう

412 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:44:18.44 ID:eYTsaUOd0.net
住居も都心である必要が無くなるよな

413 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:44:53 ID:VP4rGfgW0.net
>>399
会社支給のパソコンはメールチェックとオンライン会議にのみ使用して
資料作成等は全て自宅パソコンでやってるケースはどうなる?

414 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:45:32.40 ID:p9GLb+an0.net
ウチの会社も基本テレワーク継続で週1回コアタイム4時間出勤のみになったわ
それでも足りない場合は月1〜2回土日に振り替え出勤
オフィスも移転もするかもって話になってる

415 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:45:46.41 ID:0iui5Ftm0.net
まぁ業種やテレワークのやり方による罠
俺は完全自由だったけど
妹は朝9時にその日の目標を報告、夕6時に結果を報告と縛られっぱなしで、事務所に行ってるほうが楽だと言ってた

416 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:46:15.73 ID:wybVbVuc0.net
まあ1ヶ所に集めてやる会議はもうやめた方がいいね
時間と交通費の無駄だわ

417 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:47:27.33 ID:hq4oIBRk0.net
>>413
399は入力屋かそれっぽい仕事なんだろ。
マウスやキーボードの動きで査定するとか、単なる作業やんw

418 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:49:51.46 ID:0iui5Ftm0.net
>>417
会社支給のパソコンのログイン、ログアウトで出退勤をチェックしている大企業もあるからね

419 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:51:09.34 ID:62kvMyKJ0.net
通勤手当は定期代から実費精算になったけど、環境整備や電気代がかかるからという理由で月5000円のテレワーク手当が出るようになった

420 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:51:11.79 ID:VP4rGfgW0.net
>>415
うちも毎朝9時にTeamsで会議やってる
連絡事項の伝達以外に今日の予定を全員発表する

421 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:52:44.30 ID:iSiMm/Ac0.net
>>22
どう見てもゼロにはならないしね
それに風俗が未だに営業してたらまたクラスターでる
でもテレワークにしとけば、会社内感染のリスクがなくなる
まともな薬とワクチンがしっかり整って治る感染症にコロナがなればようやく以前と似たようなのでも良くなるけど、まだそこまではいってないから、テレワークさせとくのはいいと思う

422 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:53:49 ID:KC94QnnJ0.net
高卒はパンでもこねてろよ

423 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:54:33.99 ID:ocwchuPU0.net
ぬこが邪魔しにくるのでテレワークが捗らない

424 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:54:58.61 ID:VP4rGfgW0.net
>>412
それで、都心のマンションの価格が下がれば願ったり叶ったりなんだけどなあ
今は都心の賃貸に住んでいるが、購入するならやはり都心の方がいいというか
都心しか今のところ選択肢にないので

425 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:55:01.77 ID:CJS5ClCx0.net
>>401

その回復の中身見てみたらガックリすると思うよ。
政府向けの仕事の受注増とパソコン販売だからね。

で、これからどんな成長戦略描くのかな?
未来は明るいね。

426 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:55:12.75 ID:iSiMm/Ac0.net
>>25
会社は通勤手当も食費補助も福利厚生は要らなくなるだろうし、光熱費や賃料も固定資産税もいらなくなるだろうけど、貸し付けのPCは必要だろう
それないとテレワークさせれないだろ

427 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:56:05 ID:ETmONte20.net
>>423
ウチも常に監視されてる
手を止めるとすぐ乗っかってくる

428 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:58:00.27 ID:iSiMm/Ac0.net
>>348
カラオケ屋が、お一人様オフィスとして部屋お使い下さいとかやってるから、扱い方が変わるだけで生き残れる業界は多いのでは?
売れない飲食店は個別のオフィスとして利用してねとかに移行でもいいしさ

429 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:58:44.65 ID:CJS5ClCx0.net
>>420>>415みたいな企業が在宅勤務の進展でジリ貧になってくんだろうな、という気がする。
漫然と従来の仕組みを継続してて、効率化とか新規の取組とかに弱いのが如実に現れてるからな。

430 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:59:28.22 ID:UrEAz3Xn0.net
毎日9時に会社に仕事開始の連絡をしてるけど12時までプレステで遊んでるのは内緒

431 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:59:35.03 ID:SCHtrm+C0.net
日本の気候に合わないスーツ文化も辞めよう

432 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:59:41.01 ID:TdeRawXr0.net
経費節減です
不要な人材からテレワーク

433 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 01:59:48.98 ID:dqXMXX6E0.net
テレワークすると家の光熱費は増えるけど、
会社の光熱費は削減できるから会社としてはコスト削減に繋がるな

434 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:00:45 ID:6xsURW3e0.net
在宅だと色々誘惑が多過ぎてオンオフの切り替えができない人には難しいな

435 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:01:20 ID:mYkXNQI00.net
>>399
もう何年もテレワークしてるがボーナスでマイナス査定なんてないわww
大抵は週前半でその週の仕事は終わらせてる。あとはプラプラ適当に。
テレワークエアプはこれだからな。

436 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:02:16 ID:qjNoBu+20.net
>>433
そうだよ。
テレワークって売上さえ落ちなければ会社にとっては好都合でしかない。

ただ、いきなり移行は難しいだろう。
コロナは緊急事態だったから制度整備は後回しで
とにかく外出させないようにしたが、
社として定着化するのであれば、手当や給与体系等の制度整備が必要

437 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:02:26 ID:KV0x5prP0.net
ぬこと一緒に働ける幸せ

438 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:03:15.77 ID:ik+MR7fo0.net
>>403
それ、技術的には勿論可能なんだけど勝手にやるのは無理なんだわ
追跡される事の同意書かなんかを出してれば別だけど

439 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:03:20.64 ID:7sakLL2o0.net
>>19
老害は立ち去れ

440 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:03:36.24 ID:n7Gh5MY20.net
>>395
うちは営業以外はみんなPC上で何かしてるな
同じことを家でやってるだけ
昔は電話使ってたことも今はメール主体になったし

441 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:05:48 ID:wNJ+WYEZ0.net
>>399
その程度なら対策は簡単

442 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:10:43 ID:b9iVt4lV.net
>>399
監視するほど社員を信頼していない会社、優秀な人ほど息苦しさを感じて辞めていくだろうな

443 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:11:28 ID:qjNoBu+20.net
>>434
うちは子供が大きくなるまでは通勤するかな…

通勤ないのは楽だった。だが、
自宅は、自分だけでなく子供にとっても
のびのび自由にできる場所にしてやりたい。

幼稚園から帰宅して、「わぁパパの靴があるよ!パパー!ただいまー!!」
って言いながら部屋に駆け込んでくる娘に
「会議中の時もあるから我慢しろ」なんていう生活は、望まないや。

444 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:12:33 ID:zJA8KzdD0.net
>>399
馬鹿だなあ
成果主義に持っていかないと駄目だよ

出勤してればOK
マウス動かしてればOKみたいな生産性の低い会社はこれかれ潰れる

445 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:13:34 ID:wG8GFFjk0.net
仕事効率書けよ
絶対落ちてるから

446 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:14:12 ID:c3ttsSLN0.net
>>379
毎日見とったら普通の風景になるから問題なし

447 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:15:03.23 ID:ik+MR7fo0.net
>>442
監視が必要ってとこは、結局組織としてのレベルが低い会社なんだよ
だから社員の質も低い

テレワークだろうが業務量や忙しさなんて原則変わらないから監視自体が無駄というのが正常だもの

448 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:16:53.33 ID:6l0CGuQT0.net
テレワークですむならオフィスや正社員も社員教育も要らなくなり派遣社員が急増する
新卒就職先が派遣会社とか益々不安定な世の中になるな

449 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:17:16.51 ID:qjNoBu+20.net
>>442
むしろそれこそサボるやつの思考だなぁ

各種ログは「不正していない証明」に使うものだ

450 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:19:36.72 ID:n7Gh5MY20.net
>>428
蕎麦やの二階の畳の部屋とかがいいな
昼は蕎麦食べて
眠くなったら昼寝して

451 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:23:51 ID:PCFNQFVB0.net
東京に住む必要すらなくなるから
田舎に帰って両親と同居、デカい家で離れの一室を仕事専用部屋にすればいい
もちろんテレワークできる業種できない業種はあるだろうが
都市集中をさける良いシステムになるだろう

452 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:25:27 ID:f1zOpUg30.net
これからテレワーク可能かどうかで就職の人気度が変わってくると思う。
通勤時間はほんと無駄としか言いようがない。

453 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:27:56 ID:PCFNQFVB0.net
タイムカードで社員を管理してるのは
在社時間でしか社員を管理、評価できない無能な管理職のせい

在宅勤務になれば勤務時間は無意味になるから
仕事の達成量で評価しなけりゃならないからあらゆる仕事を理解していなければ
管理職は務まらなくなる

無能な管理職がいらなくなり本当の管理職だけが生き残る正常な会社になるよ

454 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:29:24 ID:b9iVt4lV.net
>>449
そもそも”不正”という発想が前時代的
労働時間が長い=偉い=高評価という価値観がないとその考えは出てこない
他の人の1日分の仕事を3時間で終わらせて残り5時間遊んでても他の人と同等の評価
3時間で終わらせて残り5時間さらに仕事すれば相応の評価
これでいい

455 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:29:36 ID:23nSDOBO0.net
>>39
グダグダと無駄話がしたいのに結論言っちゃあダメだってばwww

456 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:29:49.62 ID:vrAtFx6P0.net
>>286
東京の一等地に本社を置いて、人が集まるときは
近くのシェアオフィスを契約してってなるだろうな。
クラウドみたいに人の増減に応じて場所を増減させ
れば良いわけで。

会社個々のノウハウをどう保持するか、難しいね。

457 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:31:18 ID:PCFNQFVB0.net
>>443
そういうアクシデントをみんなで笑って会議を続けられるような
暖かい会社にすりゃいいんだよ

変えていくんだよ

458 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:32:32 ID:qjNoBu+20.net
>>454
あーね、自分もその
「監視してる」だとか「作業時間が大事」だとかってのは違うと思うよ。
そんな単純作業なんか業務委託にやらせるもん

ただ社内システムやPCの作業ログ等あらゆるログは取られてるし
取って当然であって、社員を疑っているから取るわけじゃないってだけ。

459 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:35:21.09 ID:1tMAY+bu0.net
>>448
派遣社員も需要が急激に上がるとレベルがガクッと落ちるよ
パソコン使えます!と言っておきながら実際は
エクセル・ワード講習を8時間程度受けたぐらいの使いどころのない奴がぞろぞろいる
仕事内容教えるよりもパソコンそのものの操作を教えなければならん時間の方が長い
うちではこんな子が来たら契約上1〜3ヶ月でチェンジしてもらうが
その交換の手間も面倒くさいんだよな

460 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:38:29 ID:xhaeWjP00.net
朝出社だけして昼は皆外周り、そんで夕方帰ってきて適当に報告
そんな営業部署とかは真っ先に都心から移動するだろね
高い家賃とラッシュアワーで都心に出社する意味すでになかったし

461 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:40:04 ID:kkIezZM40.net
金融とか本当に人が居なくなるんじゃね?

462 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:41:58 ID:kkIezZM40.net
>>460
直行直帰のほうが営業してる時間長くなるよな
下手したら倍くらい違う

463 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:42:16 ID:b9iVt4lV.net
>>458
へぇーそういう会社もあるんだね
コロナ禍以前からリモートワークしててログ取るどころか長年BYODで個人のPC使ってたからログ取られて当然という感覚が全然わからん
今は会社が買ってくれたPC使ってるけど「退職する時返してねー」って言われただけで普通に仕事兼プライベートPCとして使ってるわ

464 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:42:18.11 ID:lfYobqHT0.net
とりあえず6月末までテレワーク伸びた
通勤しなくていいのはやっぱり良い

465 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:45:07 ID:aY96F1mB0.net
自分は工場の間接部門だが、6月からも週1ペースでテレワークされそう。
一方直接部門は100%テレワーク無理なんで通常通り。
同じ拠点で不公平感が出ると思うのは自分だけだろうか。
だって通勤時間丸々トクしてるのと、そうでないのは結構従業員の中で分断を産む気がする。
こういうのは昭和的考え方なのだろうか。

466 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:47:20.46 ID:ik+MR7fo0.net
>>463
これも技術的には勿論可能なんだろうけど、そこまで管理してる会社は皆無だよ
面倒くさくて仕方ない
それに活用されるのはリストラの時くらいじゃないの?
いずれにせよ警告されるはずだから気にするのはそれからで充分

467 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:49:18 ID:GvpYZnhQ0.net
社内恋愛が減って少子化がさらに進行しそう。

468 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:49:18 ID:23nSDOBO0.net
>>209
フリーランスなので昔の記憶で聞きますが。。。

未だにパワポで配布資料作って、それを人数分印刷配布して、同じ内容の資料をプロジェクターで投影して
発言者は皆の目も見ないで読み上げる、という
謎の会議?プレゼン?は流石に無くなりましたよね?

469 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:50:04 ID:qjNoBu+20.net
>>457
社内は割と許される雰囲気だけど、
取引先としょっちゅう会議するから流石に無理よ

今はコロナだからまだ娘一人で何とかなったけど、
平時になったら、前みたいに家に友達呼びたいだろうし、
嫁もママ友とお茶したいだろう。

たまには自宅で仕事、くらいならまぁいいけど
仕事と幼児の子育てを普通の住宅に同居させるのは厳しいなぁ

470 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:54:40 ID:qjNoBu+20.net
>>463
そういう会社もあるんだね、かー
それはこっちの印象だなw
セキュリティシステム入れてないPCを支給するとか考えられん

扱ってる仕事周りで情報流出が起きた時に
「うちの会社からは流出させてない」って証明できないじゃん。
やってない罪おっ被せられる事あるぞ。

471 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:54:44 ID:O+KZ11HO0.net
うまく言えないんだが、テレワーク以降会社で物ハッキリ言う人増えてね?

472 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:56:30 ID:O+KZ11HO0.net
>>226
猫対策はとりあえずデスクの側に猫用の箱置いとけ。

473 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 02:58:28 ID:T4MA3Syx0.net
今日は9時から16時まで寝てたぞ。テレワークだけど

474 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:04:07 ID:wjHUJLJX0.net
>>40
賃料激減分で一定還元はされるんでないの
会社次第やろうけど

475 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:11:11 ID:CKYir3WA0.net
うちは守秘義務的なこと言ってオフィスに戻った
けど4月から先週まで黙々とリモワやってた
さらにもともと全てのデータはクラウド上にある
もちろんレンタサーバ
そしてミーティングはzoom
守秘義務って何?

月末までにやっぱまだ無理だったって
緊急事態に逆戻りしたらいいのに

476 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:11:48 ID:M48VNixd0.net
今日のテレビで取材を受けていた、
「やっぱり会社はいいですね、みんなに会えるし」的な
会社=家族と思ってる人たちが一定数いる限り、職場はなくならないだろうな。
こういう人に限って仕事ができず、意味のない会議を長引かせたり。
日本的な会社が大好きなんだろうな。

477 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:13:00.80 ID:QGX+Tlis0.net
会社とか学校行きたくないねん。

478 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:13:07.95 ID:wjHUJLJX0.net
>>471
オーラとか雰囲気とかそういうのが通じない、というのがベテラン社員の嘆きやね
若手の理窟が通るようになったと

479 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:14:33 ID:b9iVt4lV.net
>>470
ドキュメントは全てクラウド上にあってローカルには何に無いからなー
PC盗まれてもFileVaultかかってSSD読み取れないし

480 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:16:27 ID:67GXNt8x0.net
サボりがどうとかよりセキュリティ面の課題が多いのが気になるねぇ。家でやるって誓約あってもPCどっかに持ち出して紛失する奴とか、私用で業務用PC使ってセキュリティ事故起こしたり、
最悪の場合顧客情報を悪用したりとか、そういうのが出始めたらこのテレワーク普及の波もちょっと危なそう。
周りの目がないから出来ることって沢山ある。でも大体の企業は対策なしで問題が起きたらやっぱテレワーク危険じゃね?みたいな風潮になりそうで怖い。

あと自宅に空き巣が入ってPC盗まれるとか、家族が勝手に売り飛ばすとかさ、ほぼないだろうけどみたいな事の対策も色々考えないとね。

481 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:17:29 ID:SVeLBgCa0.net
正社員ってそういうことだからね
期間を定めないってことは、
仕事とプライベートの境界も定めないって
ことだから

482 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:18:06.37 ID:1tMAY+bu0.net
>>476
会社が好きというよりは家に居場所がないんだよ
家族に対してアドバンテージ取れるのは
会社に行って給料もらってきてるという一点しかない
別に会社に来たからってそれほど仕事こなしてるわけでもないから
在宅勤務になるとただでさえ家族から疎まれてるのに
会社でも無能ってことまで家族にバレるし

483 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:22:23 ID:vrAtFx6P0.net
>>476
別に他人の会社、他人の感覚まで否定する必要はないだろう。
そういう人がそういう会社に出社したいのは、その人の好きに
すれば良いし。

484 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:23:12 ID:xhaeWjP00.net
取材受けてる人だって「会社なんか行かなくていいっしょ、ウゼーしwww」とは言えないだろ、ごちゃんじゃないんだから

485 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:25:11 ID:SVeLBgCa0.net
>>478
今までそういう社内限定超能力で仕事回してたおじさんがたくさんいるわけよ
上司の眉の動きで精神状態判別したりとかさ

んでそういう超能力はどこで修行して身につけるのかというと
飲み屋とゴルフ場なわけだ

テレワークはさ、そういうオジさんたちの活躍の場を奪ってるわけ

486 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:25:18 ID:O+KZ11HO0.net
>>478
うちは若手とベテランというよりは仕事できる人で出来ない人のフォロー丸かぶりしてた人らがハッキリ言うようになってきた。(さすがに仕事出来ない人について言ってるわけじゃないけどね)
要するに仕事できる人が無駄について言及するようになった。

487 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:30:23.19 ID:1tMAY+bu0.net
>>451
異動とかどうなるんだろうな
それぞれの地域の仕事をするということなら意味はあるが
テレワークの本質を追求すると
全国どこにいてもどの地域の仕事でもできるってことになる
そうなると支店の扱いは登記上の意味合いしかなくなる
社内で支店同士で売上競うけど最終的にそれも何の意味が?となる

488 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 03:50:07 ID:fbDGJPKv0.net
>>476
社内政治と言うやつですな。

489 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 04:34:58 ID:5agzrcYj0.net
テレワークになってラッキー!からのAIで置き換えられちゃう罠w

490 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:14:56 ID:X50nhR2L0.net
ブルーカラーと無職てすごいね、よっぽど悔しくてテレワーク否定してる

491 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:22:46.89 ID:M2GYU0g90.net
テレワークしにくい家庭環境もあるし
テレワーク部屋を用意した家やマンションも当たり前になるだろう
そして、ある程度、人が集まる必要があるならサテライトオフィスみたいなのが
都心から離れたベットタウンの近くの交通の良い所に作られる

492 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:27:13 ID:xq3+WbBK0.net
日立はこれからも続けるのがすごいわ。

493 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:29:35 ID:kkIezZM40.net
>>487
既存の習慣、考え方のハッテン系ではついて行けなくなりそうですね

494 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:31:21 ID:Lz3T62l50.net
そうでもないよ 単純作業事務とかはテレワークでもいいようだが、
GAFAMやアリババ等が相変わらず巨大な建物造ってみんなで集ってるじゃん、
ずっと1人じゃ寂しぃし時々の雑談とか他人の仕事を眺めたり、とか刺激も必要だそうで。
まあ、東京等都市部に集まる必要は無いでしょうが。

495 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:31:41 ID:Spi7gkJP0.net
>>471
得体の知れない病気で死ぬかも、って思ったら、無駄な仕事で人生の貴重な時間を浪費したくないから、忖度とかはしないよ
役員相手だろうが、無理なものは無理とはっきり言う

496 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:33:41.03 ID:wM24mQO40.net
人の目があるのとないのとでこんなにもストレスに差があるとは思わなんだ
ずっとテレワークにしてくれた方が精神的にも楽に仕事できるから続けてくれ

497 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:36:41 ID:gPvmCYJ90.net
テレワークで引っ込み思案な人も
きちんと自己主張するようになったからな
埋もれてた人材が一気に出てくるし
コミュ力だけで仕事してた風な演出を作るのが
上手いだけの人は淘汰される

498 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:37:05 ID:4jQoMFf40.net
ずっと前からテレワークしてるけど
仕事時間とゆっくりする時間の切替がうまくできない人はしんどいよ

499 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:37:14 ID:1L+XdBpF0.net
自宅の方がいいです。
サボれるからw

500 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:40:45 ID:9XqEYvpU0.net
フリーになってくれればいつでも切れるだろうけど

501 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:41:06 ID:Gz5RrFuS0.net
>>496
自意識過剰ってやつだな

502 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:43:45.96 ID:xq3+WbBK0.net
第二波が冬にくるかもしれないし、
本格的な体制づくりは今しかない。

503 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:43:52.84 ID:A/WKdMSM0.net
お布団にくるまって。

504 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:46:26.29 ID:o93X8Vik0.net
テレワーク社員と出社社員の混在だけでもオフィススペース半減できるし経営者の視野の見せどころだね

505 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:47:07.67 ID:xzFla6es0.net
テレワークはコロナ前も一時期流行ったけど
生産性が落ちるってことでやめてた

506 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:50:30.10 ID:ntfDXe/n0.net
>>348
オフィス街は厳しいかもしれないけど、郊外の店は逆に需要が増えそう

507 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:51:05.89 ID:G6uSzb5s0.net
結論
仕事によるわ

508 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:51:10 ID:kkIezZM40.net
>>502
そう思いますね
第2派が来た時に準備した企業としてない企業とで利益と成長に大きな差が出そうです

509 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:51:12 ID:ot5sNvvX0.net
ついずっと仕事してしまう。嫁に嫌がられる。会社に行ったほうがいいな。通勤が運動にもなるし。

510 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:52:54.21 ID:o93X8Vik0.net
ネットの通信速度がボトルネック
国はNTTにテレワーク推進補助すべし

511 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:53:51 ID:CbNUQo0m0.net
村社会日本でテレワークが許されるわけがない

512 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:54:30 ID:IlDye7Y00.net
毎日顔突き合わせてても人事評価は適当すぎるのに

513 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:55:04.06 ID:SqCb5oat0.net
>>511
2ヶ月ずっとテレワークで今週から週3日テレワークだよ

514 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:55:18.78 ID:uv4nbmfz0.net
>>509
テレワークとは切っても切れない別の面でもあるね
これまで気にならなった事に気づくようになったり、それでイライラしたり、果てにはDVへと繋がったり

働き方が変わるという事は労働だけでなく家庭内も変わるということ

515 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:57:11 ID:CbNUQo0m0.net
マウント取るのが仕事の人や家族仲が悪い人が許さないだろ

516 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:58:56.79 ID:DdxWwjqd0.net
うちの会社は周りの目気にして在宅勤務してたけど、ただ休みが増えただけだった状態
第二波早く来ねーかなw

517 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:04:24 ID:wQQTC9uN0.net
工場でてるから
俺がテレワークとかなかなかやり辛い

518 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:05:32 ID:0VIh+9Jo0.net
テレワークによって、使える奴と使えない奴がハッキリして企業は悠々とリストラ敢行出来るし
おまけにわざわざ都内の一等地にオフィスを構える必要もなければ、大規模フロアも必要なしで、社員の交通費も削減される
むしろ企業側にとって固定費大幅削減でウハウハ

519 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:07:34 ID:ot5sNvvX0.net
>>516
潰れるか降格だな

520 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:09:21 ID:dGJfVnTr0.net
>>482
そう思う
テレワークが快適なのは独身のひとり暮らしの人達だと思うわ

521 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:11:23.85 ID:ot5sNvvX0.net
まだたった2ヶ月だから、せめて半期回さないと弊害が心配。上司変わったけど顔も見てないとか、雑談する機会がないのはどんな影響が出るかな。

522 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:13:51.55 ID:x+HgEP9M0.net
俺はテレワークあんま好きじゃないんだよなあ
何時もエロ動画見てオナニーしてる席で仕事ってのもなあ…
切り替えが辛いわ

523 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:14:22.06 ID:ntfDXe/n0.net
>>395
うちはITだからSE、事務職、営業、全員在宅勤務
オフィスでできる仕事は在宅でもできる

524 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:15:28 ID:uv4nbmfz0.net
テレワーク促進によって、これまで自分の無能っぷりを棚に上げて
「会社が評価してくれない!」とか「上司の指示ガー」とか豪語してたヤツらはもう黙るしかなくなるね
そして黙って会社を去るしかない(笑)

525 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:17:24 ID:nDDJ1OWl0.net
テレワークで完結するなら職場どころか雇用契約すら不要になるんだよね
テレワークを続けたいなんて言ってるとフリーランスにさせられちゃうよ
雇用されている労働者の立場がいかに恵まれているか知らないんだろう

526 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:17:48 ID:wCQhxpx10.net
>>522
ワロタwww

527 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:18:03 ID:edn/fFIf0.net
オフィスを無くせとは言わないが
無駄に人が集まったり、移動したりするのを
改善しない所はダメだよね

528 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:18:45 ID:6U8lM4bc0.net
>>466
この国難時に頭切り替えられなければ
そりゃ生涯変わらんよ
元に戻すという感覚じゃないのよ

529 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:18:48 ID:TJ9N2WJ70.net
東京は人口密度高すぎるからな。もっと追いだした方がいい。

530 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:19:36.65 ID:27srWcjx0.net
そんなに家で働きたいなら独立すれば?と思ってしまう

531 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:20:01.61 ID:tY4D8WnJ0.net
東京のオフィス引き払ったわ
固定費浮いてさらに従業員の満足度が上がって儲かるとか

テレワーク最高

532 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:20:05.84 ID:6U8lM4bc0.net
>>525
使用者サイドのコメントなら無知と
しかいいようがない

533 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:21:16.26 ID:ntfDXe/n0.net
>>530
会社員とフリーランスのいいとこどりって最高じゃん?

534 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:21:51.68 ID:kkIezZM40.net
派閥とかもなくなりそうですね
オーナーからすれば良い事ばかり

535 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:22:22 ID:r0oRsPmv0.net
職場は女の子とか居れば行きたいけど、ジジババしか居ないしテレワークでおk

536 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:22:42 ID:lwo2sLlf0.net
日立が半数を在宅勤務標準にするってのが色々変わるきっかけになるかもな
ぜひ丸の内の本社を取っ払って日立に引き篭もってほしい

537 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:22:57 ID:C5jBQSDE0.net
>>532
労働者サイドとすれば受け入れたくない現実ですよね

538 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:23:09 ID:6U8lM4bc0.net
>>520
この期に及んで独身一人暮らしを
持ち出してまで正当化するかいw
所帯持ちだが出勤したいと思わんがな

539 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:23:11 ID:w3OGigY50.net
最終的には、登記簿上の本社本店だけってことになるのかな?
そうなれば、不動産屋やばくなりそう

540 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:23:37 ID:cPFFkMBE0.net
ITやベンチャーというのが笑えるw
同じくITwやベンチャーから巨大企業に成長した欧米のトップ企業は
テレワークなんてとっっくにやめてるよw 何周遅れてんだw

おまいらもみたことあるやろ?快適なオフィスに豪華な食堂、広々とした事業所。
従業員が快適に会社で過ごせるように多大な費用をかけてるが
テレワークという思想はかけらもないってことに気づこうぜww

自分の頭で考えない猿真似だから生産性が上がらんのだよ

541 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:24:24 ID:S6MU0ZWK0.net
もう退社したけど行ってた会社なんてこの春からせっかく分散出社してたのを全員1カ所に集めて、そこから現場に行かせるって方針転換したぞ。頭おかしいから辞めた。

542 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:25:31 ID:BJvlZwfb0.net
こんなん家主ピンチやん
固定資産税免除やで

543 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:26:04 ID:6U8lM4bc0.net
>>537
ふわっとした感覚ばかりでワロタ
法務や労務管理鉄壁な会社なら
今次使用者の解約権濫用なんぞ
ありえない

544 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:26:19 ID:cPFFkMBE0.net
>>541
そりゃ感染症対策でやってただけで雇用形態を変えたわけじゃないからw
こういうふうに自分の立場を分かってない変な奴らがお多いw

在宅勤務はあくまで感染症対策でヤッてるんだよw
労使の合意もなく勤務形態が変わるわけ無いだろw

545 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:26:43 ID:ot5sNvvX0.net
>>536
コロナで売上減は仕方ないけど、固定費削減で利益率確保か

546 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:27:29 ID:6U8lM4bc0.net
>>540
文体から職場での老害ぶりが
滲み出てて哀れ

547 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:28:22 ID:ot5sNvvX0.net
>>543
経団連の親玉が終身雇用も一括採用もなくなるって宣言してるから、早晩変わるだろ

548 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:28:39 ID:kkIezZM40.net
>>540
外国企業の猿真似でワロタw
なかなか面白い方ですね🤗

549 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:29:07 ID:q1ICtSo90.net
機動力が求められる部署だけは流石に難しいかもしれんけど
さして機動力を求められない部署なら、オフィス構えない方が会社にとってもメリットになるからな

550 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:29:18 ID:f1zOpUg30.net
会社のオフィスでできることは基本的に在宅でもできる。
インターネットと高速回線の普及でようやくここまできたか。

551 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:30:15 ID:Yuq8Utvv0.net
単身赴任でワンルームのてれわーくは辛そうだな。

552 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:31:34.90 ID:pNP6cG0K0.net
テレワークが広がるのは良いけど確実に情報漏洩が増えそうだな
会社と違って遊びながら仕事するやつ絶対増えるし

553 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:34:01 ID:nDDJ1OWl0.net
>>543
な〜んだ 
お前さんは雇用契約の一方的な解除ができないと言ってるのか
そりゃそうだ 今の日本の労働法制下では難しい
無能でもしがみつきたい労働者はそのままにしておくしかない
でも無能な労働者にテレワークを許すほど使用者もバカではない

今後の話だよ
雇用契約ではなく請負契約で済む仕事なら雇用契約の必要がない
使用者からすれば箱と労働者賃金という固定費を削減できるメリットは大きい

554 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:34:22 ID:ntfDXe/n0.net
>>525
オフィスにいても派遣や業務委託社員にアウトソーシングしてる
オフィス勤務かテレワークかは本質的な違いではない
特にフリーランスに基幹業務は任せられない
むしろテレワークにしたら目が届かなくなるから怖くて余計に任せられない

555 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:35:33 ID:Twll2LHZ0.net
営業はテレワークだけだと受け身になりがちだよな。

556 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:35:54 ID:kjHF3+jW0.net
自宅正社員兼自宅警備員の誕生

557 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:38:08.48 ID:R52Tdp+q0.net
>>6
出会いは減るだろうけど、すでに会っている人とならむしろテレワークのほうがやり放題だろ

558 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:38:13.32 ID:ntfDXe/n0.net
>>540
コロナ騒ぎでまた在宅勤務に回帰してるよ

559 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:39:01.49 ID:mZNK2rVt0.net
テレワークがいいわ、ノーブラで仕事できる

560 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:39:28.29 ID:C5jBQSDE0.net
最近のこの手の話題はテレワークでラクして今までと同じ給与を得たいって人ばかりで笑えるな
テレワークで済むなら囲っておく必要ないじゃん
経営者はすでに気付いている

561 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:40:29 ID:zIBIM6ta0.net
なんだかんだ働き方改革の後押しになったな。

562 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:40:45 ID:2immcW3K0.net
>>8
今はまだ悪影響が顕著じゃないだけだからな。

取引が拡がらなくなって詰む辺りは考えないとな。

563 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:42:32 ID:ntfDXe/n0.net
しがない社畜のくせに経営者目線で語ってドヤる人っているよね
それとも零細企業のシャチョさんかな?

564 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:43:15.21 ID:DJ2cJbWM0.net
社員の首が簡単に切れるようになるならテレワークでもいいだろうな

565 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:44:24.44 ID:OFho0gGQ0.net
テレマークキメるとカッコいいからなあ

566 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:45:02 ID:W8Ws1wRE0.net
オフィス消滅w
ありえない極論を書いて煽るスタイルなのか記者がリアル阿呆なのかどっちだ?

567 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:46:22 ID:mZNK2rVt0.net
>>553
君のいう通り雇用されてることが恵まれてるのだから、請負前提にしたらそもそも必要な時に欲しい人がうまい具合に来なくて業務が成り立たないのでは。
固定費がかかることはデメリットだが、いつでも有用な人材を好きな時に使えるというメリットでもあるのだから、そんな単純にどちらがいいとか言える話ではないぞ

本当に請負契約で済むだけで成り立つ仕事なら、そもそも今でも普通にそうしてるし。少なくともウチは昔からそうだよ

568 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:46:43 ID:9el3G6vr0.net
テレワーク中に
おなにーしてる奴きっと居るよな?
絶対禁止しろよ

569 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:49:20 ID:hccrvkpb0.net
>>536
日立は成果型に移行だよ

570 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:49:43 ID:R52Tdp+q0.net
人となりを見るにはやっぱり直接会うのが大事だ。
しばらく前から中途採用の人とテレワークで仕事してるけど、直接会ったことのある人とはやっぱり距離感が違うし。
同じ場にいて聞こえてくる会話から得られるものも多分にあるし。

仕事にもよるんだろうけど、週〜月に1回くらい以上のペースで出社はすべきだよ。

571 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:50:03 ID:4CyUgu/10.net
コロナがなきゃ今頃オリンピックを目前に控えて
『お前の会社、テレワークすんの?』
『まさか、やるわけない』
『だよな』
って、21世紀型生活に切り替わるのが10年、遠のいてた

572 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:50:16 ID:tY4D8WnJ0.net
東京で仕事するって遅れてるよなぁ
コロナ広めるとか国賊かよ

573 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:53:23 ID:l88/tRdC0.net
テレワークしてる奴らはフリーランスとやらにされその後切られるのがわかってるからなあ

574 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:53:59 ID:ntfDXe/n0.net
>>571
都内の企業はもともとオリンピック対策としてテレワークの準備を進めてたとこも多いはず
でないとこんなにスムーズにテレワークに移行できない

575 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:55:10 ID:76N7OCMS0.net
職場結婚の場も消えてどんどん未婚者が増えるな

576 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:55:50.29 ID:DLjXyIYZ0.net
全て慣れの問題だと思うし
テレワークの環境でも成果が出せるように前向きに考える事が重要

577 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:57:09.27 ID:CFMauoJ80.net
 
 
おいそこのついていけないおっさん!!
お前もうリストラや!!(笑)
 
 

578 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 06:58:49 ID:rgAwQuw90.net
ここにいるような人だと出社するだけで給料貰える方が恵まれた環境だろうからなぁ

579 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:01:52 ID:TJ9N2WJ70.net
>>540
テレワークやめてるっていうのは、同じ場所にいて雑談とかする方がイノベーションが生まれるって意味だな。
単純作業なら同じ場所でやる意味なく、全部テレワークの方がいい。
まあテレワーク化してる企業の方が、やってる仕事のレベルが低いって意味になってしまうか。

580 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:02:02.01 ID:fvJrL7da0.net
都心の狭い土地を奪い合いしてたアホ不動産屋とバカ地主、涙目

581 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:03:42.73 ID:TJ9N2WJ70.net
つまり単純なパソコン作業しかやってない会社ほど、やっぱ職場はいらないし
東京から追い出した方がいい。

582 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:10:14 ID:QcDHdBD80.net
2ヶ月やってみたが、ひたすら夏休みの宿題をやり続けてる感覚だった

583 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:16:24 ID:/DBI+Mx+0.net
職場って不要な人もいるが
仕事以外の場として必要な人もいるよね

積極的でない人はみんなヒッキーになっちゃう

584 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:22:11 ID:tq87qngA0.net
>>573
お前頭大丈夫か?
今まで社員が担ってた業務を、企業がフリーランスに細々とタスク単位で発注する手間をかけるわけないやろと。
あれは優秀な発注者がいるから成り立つわけで。

585 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:24:38.80 ID:R52Tdp+q0.net
>>540
そうやって他人に振り回されて全否定するのが一番ダメだと思うわ

586 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:27:53 ID:mZhNvk/m0.net
既存業務ならテレワークでいいが、テレワークに向いてないコミュニケーション前提の仕事はあるからな。
非言語からの情報が遮断されると、人同士が何気ない雑談からアイデア浮かんだりそういった事や上司や同僚と一緒の場に居て学ぶ事が出来なくなるからな。
IT系みたいな技能の切り売りで転職前提の職場ならいいけど、チームで仕事するには何か別の方法を考えないと。
今後のリスクのために在宅でも仕事出来るように備える必要はあると思うけど。

587 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:27:59 ID:PnChBAXN0.net
>>576
慣れだけでもない面がある。
というか「成果評価の基準」が最大の課題になるのがテレワーク。
日立がテレワーク本格導入し、同時に評価基準を定め始めた。
日立が製造業を辞めたからできることだと思う。

588 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:28:46.57 ID:I5uZXEmQ0.net
テレワークはベテランしか無理なの分かった。明らかに全体的な成果下がった。ただ、残業は基本無しにしたから残業代は無茶苦茶減ったと思うし、光熱費も同様。
会社側はアレコレ天秤に計って決めるんだろ。

589 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:29:16.37 ID:tq87qngA0.net
>>540
コロナでそれらの企業も一気に在宅勤務にシフトやで。
それらの企業が在宅勤務が使えないものと評価した時代よりも、
SlackやTeamsみたいなオンラインのコラボツールも発達してるし。

590 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:29:36.87 ID:PnChBAXN0.net
つか、自動車産業とばけがく産業を主軸とした日本の産業でテレワークてのも無茶な面がある。
自宅で薬品つくったり、シミュレータで薬品研究するんかいなと。
自宅で自動車組み立てて納めるのかね?

591 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:30:57 ID:mKnOvG6j0.net
諸経費が減って効率が落ちたなら補うための人員増やしとけよ

592 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:32:33 ID:N67SV/xT0.net
久々に大阪から京都向きの電車だけど、アホみたいに皆いるよ
3月位の水準かな。こりゃテレワークなんて定着しないって

593 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:33:07 ID:pg4ZLuVg0.net
テレワークがめちゃくちゃ困難だった人とかおらんの

594 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:34:29 ID:DLjXyIYZ0.net
>>590
物理的制約のある業務は対象外
そもそも自動車需要はなくなりそうだが

595 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:35:40 ID:8A59sTLc0.net
>>583
椅子に座ってヤフーニュース見てるだけで残業代1位のおっさんとかな。

>>586
アイデア勝負の先行開発部門だけど9割在宅で特に困ってないな。
会議も机探しとか要らなくて便利になった。
頭脳勝負ほど場所はどうでもいい。

問題は非在宅社員のほうで
3密回避の時差勤務により連絡が海外取引みたいな状態。

596 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:37:15 ID:ntfDXe/n0.net
>>586
だから完全にオフィスを無くすのではなくて、たまに出社してコミュニケーションとるみたいな形になっていくと思う
全員が毎日出社する必要はないから執務スペースはかなり削減できる

597 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:37:33 ID:HCbGsc2E0.net
ハンコだけ押しにいってるわ

598 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:37:38 ID:hVVWZKsk0.net
体制出来てないとこも多いから、蓋を開けるとすぐにできるとこは割と少ないかも。
ペーパーレス化出来てないとこはそこからだから割と時間掛かる。
コロナ前にも災害対策、感染症対策でシステム作ってたとこは有るから、そういうとこは移行しやすいはず。

599 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:37:54 ID:AYFDHqZ40.net
>>590
スレタイにオフィスとあるのに
工場とか挙げるアスペ定期的にわくね

600 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:38:10 ID:mgh5Ld3O0.net
ウチの会社はもうテレワーク終了した。

601 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:39:41 ID:TtJikVN50.net
全てがテレワークになるわけでは無い。
だが重要なのはテレワークという選択肢が有るという事。
身体的ハンディキャッパーや家庭の事情で家を離れられない人、海外や遠隔地在住者。
テレワークならパフォーマンスを発揮出来るという人に
機会が増えるなら悪い話では無い。

602 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:39:54.20 ID:U2l71rvw0.net
何だかんだで皆やってたノーパンでテレワークも終わりか
久々の出社でパンツ履き忘れるな

603 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:40:36.23 ID:9O6LupA40.net
単なる会議なら、社内であったもお客様であっても電話会議でいけるよ。
無理なのは何人かで何か描いたり作ったりしながらやるブレインストーミングする討議するような会議と、初めてのお客様訪問とかじゃないかな。
通勤時間は運動という点を除くと無駄。長くて1時間だな。もちろんコロナなど疫病が流行ってたら自家用車か自転車か徒歩通勤にしたい。電車バスは避けたい。
企業からすれば都心のオフィスコストを節約可能。田舎はもともと自動車バイク自転車通勤だろ。定期券代も節約できるので、通勤手当として通勤した日数分の公共交通機関の費用を清算すればこれも減る。

604 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:40:53.18 ID:x+HgEP9M0.net
数学者が「紙と鉛筆さえあればどこでも研究できる」と言ってたのを思い出した
ある意味究極のテレワーク

605 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:40:54.48 ID:tq87qngA0.net
テレワークが普及すると何かが困るんだろうけど、
極論吹く有象無象が湧いてくるよね。

606 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:41:17.64 ID:InzeAesf0.net
本社とか実体がないと夜逃げとかしやすくなるから銀行も金貸せないのでは?

607 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:42:27.32 ID:PLXhJT7o0.net
>>601
そういうポジティブな方向に舵を切れればいいけどね。

今の学生は
将来テレワーク出来る企業に応募が殺到するな…
学生諸君頑張れ

608 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:44:03.53 ID:RrLRUJ/I0.net
>>595
会議室の予約、調整、満杯だからリスケ、
会議室フロアへの移動
長々とした字の小さい資料作ってちょっとだけ紹介
印刷してホチキスどめ
テレビ会議システムが動かない使い方がわからない資料共有の仕方がわからない

これ、テレワーク前に当たり前にあった光景

609 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:45:25 ID:drqk1sG80.net
テレワークになるとよっぽど目立った実績残さないとクビに成りやすいのはわかってるよね?

610 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:47:41 ID:tq87qngA0.net
>>609
確実な成果物を残し続ける重要性は変わらずやぞ

611 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:47:51 ID:TJ9N2WJ70.net
>>605
不動産や飲食店の関係者とか焦ってるのかね。

612 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:50:24 ID:oNcSPHK/0.net
>>392
コンプ?
全部コンプってレッテルばりしかできないの?

613 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:50:27 ID:C96K1Smf0.net
せっかく経費減らせたのにテレワークを終了させるガラパゴス企業ってw
ガラ社って言われるぞw

614 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:53:18.38 ID:oNcSPHK/0.net
>>580
伊丹十三は天国で何してんだろうな。

615 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:53:26.42 ID:Eo6rSOS/0.net
電気代と回線使用料とパソコンの減価償却さえ何とかしてくれればテレワークの方がいいな。

616 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:55:04 ID:drqk1sG80.net
でもねセキュリティ上USBまで禁止してたのにテレワークてw

617 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:55:32 ID:QMFJUX2b0.net
テレワークで「あれ?コイツ要らなかったんだ」で切られる人多そうw
でも企業側からしたらテレワークって信用できる人じゃないとダメな気がするが…そうでもないのかな

618 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 07:55:43 ID:bibLgxNU0.net
憧れる

619 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:00:35.69 ID:ntfDXe/n0.net
>>611
あー
クールビズが導入されるようになってから、たぶんネクタイ業者がノーネクタイやノージャケは下着姿同然だと騒いでたけど、あれと同じか

620 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:02:17.77 ID:4MfIAtGu0.net
>>616
だってテレワークしてる人って会社で不要な人多いし。いなくても問題ない人達ばかり。

621 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:02:19.74 ID:VJnAxJRW0.net
>>557
ネット飲み屋で新たな出会いが

622 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:02:47.25 ID:q1pUsU940.net
目的が経費削減でしかないから、多分根付かない、電気代と専用線導入して会社員負担になるなら投資と理解出来るが
一部の業種除いてコロナで仕事量減って回せただけでしょう 
テレワーク先進国のフランス人も週2以上は生産性落ちると言ってるしな
遠方から通ってる連中は喜ぶだろうが。

623 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:03:22.55 ID:FW7AvB9z0.net
>>617
中間管理職ですね

624 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:03:53.82 ID:poM3fC3I0.net
>>620
逆。支配層がテレワークになってる。

625 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:05:50 ID:btJ7npA50.net
企業のオフィスの中でも本社は企業顔だから無くす訳にはいかないだろ
でも大手何かであちこちに事務所持ってるところは本社や工場以外の事務所は縮小して間接部門は本社、製造部門は工場それ以外はテレワークで良いんじゃないかな

626 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:06:17.95 ID:f1zOpUg30.net
>>579
雑談でイノベーションとか博士ばかりの集まりだとそうかもね。
周囲が凡人だと一人で静かな環境で思考する方がアイデアが出る。
テレワークは創造的な仕事に向いている。

627 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:07:38 ID:TJ9N2WJ70.net
人にもよるんだろうな。
仕事中雑談とかしないタイプの人もいるし、そういう人はテレワーク向き。

628 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:08:57.37 ID:SJkOo4zB0.net
怠け者がテレワークには向かないんだよ

629 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:09:38.61 ID:0t6yQayI0.net
今までに築き上げた組織の雰囲気や人間関係があるからこそのテレワークだよな
新入社員とか入りにくそう

630 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:10:05.43 ID:hIzlvmVz0.net
>>609
成果を出すことに何か問題でも?
成果問われて困るお前に問題があるだけなんじゃない?

座るだけのサボリーマンが消えるなら
むしろ健全ではないかな?

>>611
会社の最寄り駅で駅改修の話があった時も
近隣の店がえらくゴネて今でも進んでないわ。

631 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:10:11.61 ID:Hn6/ny0w0.net
テレビ会議とか顔ドアップで圧迫感あって気持ち悪いんだよな
都心は自粛による通信量激増で回線重くなって効率落ちるし
こんなの通用すんのネット回線ガラガラの田舎だけだろ

632 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:13:03 ID:2DYijahA0.net
テレワークで把握出来る目立った実績って何?事務くらいなんじゃね

633 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:14:35 ID:cjp8GrGM0.net
>>438
スマホ無くした時の処理のためにも位置情報とるのは当たり前だろ

634 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:17:02 ID:C96K1Smf0.net
自粛後に
出社をしたら
あんた誰?

635 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:17:13 ID:Y6i/0q4x0.net
毎日7時間通勤2時間、お給料のために拘束されてたんだ、自由にリラックスしながら成果出して行こうよ

636 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:17:20 ID:PR6YO1NB0.net
座るだけのサラリーマンって役所ですら殆ど見かけなくなったし、今は昭和じゃないしただ座ってるだけなんてのに耐えられる人間はいない

無意味な作業の繰り返しの追い出し部屋でも耐えられるのは1年が限界

637 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:19:13 ID:QMFJUX2b0.net
>>616
それな
安易にテレワークやってるところも多そう…
今ならやらかしてもコロナのせいにできるけどw

638 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:20:15 ID:VP4rGfgW0.net
>>631
うちの会社はオンライン会議時は必ずカメラオフで音声のみにしているわ

639 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:20:38 ID:1sV36qNC0.net
判子ん廃止にしろ

640 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:20:43 ID:bWDTsI5l0.net
>>586
テレワークやったことない人の妄想だな
ネットワーク越しでもコミュニケーションは出来る

641 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:21:21 ID:C5jBQSDE0.net
シャドーITだっけ? いずれは問題になるだろうね
外注業者と同程度のセキュリティをテレワーカーに施したらかなりの投資になるだろう

支配層ほどテレワーカーなんて話は初めて聞いた
優秀で必要な人材ほどテレワーカーにはなれない例ばかりを聞かされてるから

金出すから出社しないでくれという人財はどの組織にもいる
いわゆる追い出し部屋が自宅にかわっただけなんてことにならなければいいけどさ

642 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:23:35 ID:tq87qngA0.net
>>641
VPN接続で、会社のパソコンにリモートデスクトップなどで繋いで仕事させれば良いじゃん。
一番コスト・メリットのバランスが取れてるから普及してる方式よ。

643 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:24:19 ID:3kAIsIqA0.net
ウインドウ95が出たあたりからもっとその方向に進んで行かなあかんかったんやろ。

644 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:24:51 ID:bWDTsI5l0.net
仕事は成果を出す事
場所は無関係
製造はロボット中心になってる
研究開発は個室で可能
飲食店は個室でロボット配膳して欲しい
スーパーは巨大自販機になれば良い

645 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:24:58 ID:LnD98YsG0.net
>>640
興奮すんなよ、リストラ候補よ
 
テレワークなんて、仕事のうちに入らない
 

646 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:26:10.16 ID:tq87qngA0.net
>>645
あなたのいう仕事とは?
前提を共有しない議論は空論だよ。

647 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:26:51.58 ID:cjp8GrGM0.net
>>640
むしろ各人の空き時間が明確になって会議設定楽になったな
雑談こそが大事という企業文化の会社にとってはやりにくいかもだが
それでも1日15分雑談時間を4回設定とかすればどうにでもなりそうだが

648 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:28:09 ID:myj8WYlt0.net
で テレワークで具体的に何やるん?
結果重視の文化じゃないから実績作りの為の無駄な会議ばかり増えそうw
企画とか出社しないで1日中考えてますで月の最後に企画書出したら受け入れてくれるん?

649 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:28:27 ID:hIzlvmVz0.net
>>628
そう?
予定通り成果出せば無罪放免だからモチベ上がるよ。
いかに効率よく片付けるかのタイムアタック

困るのは無能な働き者

>>636
斜め前の別チーム主任はずっとヤフーニュース見てますよ。
今は昭和じゃないからね。
ていうか自発的なサボりを左遷と思ってる?

650 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:28:56 ID:cjp8GrGM0.net
>>645
うちは派遣社員以外原則テレワーク継続なんだが
派遣社員には郵便物の受け取りと発送スキャンして担当にメールだけやらせてる

651 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:29:52 ID:tq87qngA0.net
>>648
決済者が首をタテにふるかどうかやろ
レビュー無しでそこまでいけたら天才的

652 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:30:22 ID:y3q437pb0.net
これからテレワークによるエアコンの光熱費が気になる

653 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:30:59 ID:SUL1MNQV0.net
三菱地所が悲鳴あげるくらいテレワーク
やるべき

654 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:31:23 ID:e7Qxwjhz0.net
俺はテレワークっていうかテレ
もちろん騒動前から

655 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:31:23 ID:xmr6H4gb0.net
今後の流れ

大企業でテレワークが継続される。リーマンの23区の活動が-50%以上になる

金持っている大企業のリーマンが家に籠る

23区のオフィス街の人が激減

飲食店/居酒屋への来客数が減る

飲食店/居酒屋の倒産が増える

繁華街で空き店舗が増える

空き店舗が増え、賃料が下がる

商業地の地価が下がる

銀行の土地担保割れが増える

BIS規制に引っかからないように貸しはがし/引当金積み増しを銀行が行う

銀行が金貸せず、経済がまわらなくなる

不動産業死ぬ

建築が死ぬ

656 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:32:16 ID:myj8WYlt0.net
>>651
結局打ち合わせの回数と好き嫌いになりそう

657 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:32:38 ID:wq0/2Qhp0.net
物理的な労働集約が必要ない仕事が増えたからな
テナント代と交通費の無駄

658 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:32:48 ID:y3Re++AZ0.net
>>632
テレワークになったからといって実績が把握できなくなることってあるの?
単に、今まで実績を把握せずになんとなく雰囲気でこいつは優秀とか決めてただけなんじゃないの?

659 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:32:57 ID:ntfDXe/n0.net
>>645
今時、エッセンシャルワークや工場や一部の研究開発以外でテレワークできない職種って例えばどんなのがある?
会議や商談以外だとPCで仕事してる時間がほとんどじゃない?

660 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:33:05 ID:tq87qngA0.net
>>656
そうやで
だからサボりはでけへん理屈やウチは

661 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:34:22 ID:pg4ZLuVg0.net
オフィス使用は先着〇名

662 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:35:10.55 ID:SJkOo4zB0.net
>>659
建築業だけどテレワーク出来ない
基本的に事務作業は休日にやるしね
平日は現場だ

663 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:36:41 ID:tAyeGCWl0.net
なんだかんだ言って減らす増やすを繰り返す
あたかも資本主義は永遠のごとく続く

664 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:37:27 ID:NZMuvO0g0.net
テレワーク、いいじゃん。
365日24時間何時でも仕事をさせられる。
顧客から自宅にダイレクトコール。
家族が電話対応して、顧客と喧嘩になったらまずいから、うかつに家を空けれない
連絡先用に携帯を用意して、電源オフにしておくと、会社(上司)にクレームが行って、結局私用の携帯もばらされ
て、365日24時間時間外手当無しで使いたい放題。
事実上ホワエグ導入

665 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:39:09 ID:yNbJrzHf0.net
>>19
出社してサボる
タバコ吸ってサボる
残業してサボる
帰りに飲み屋行ってサボる
老害

666 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:39:15 ID:I5uZXEmQ0.net
>>625
もうこれからは顔とかメンツの為だけに多額の維持費をかける時代じゃ無くなるかも。ただでさえ不況確定でリストラ始まろうとしてるのに。

667 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:39:34 ID:cjp8GrGM0.net
>>664
仕事用のスマホに家族が出るとかありえないだろ

668 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:39:35 ID:myj8WYlt0.net
>>660
客観的とは思えないな
極端な話企画が良ければ月の半分以上休ませたりボーナス100万プラス評価にしても良いやん
減点主義の根本は変わらないわけだろ?

日本のITが世界にぼろ負けしてるの見てると上が見る目あるかは別の話と思うし経費削減しか考えてないと思うわ
オンライン押しの堀江のとこで働いてた奴は1000万とかポンと渡されて結果出してこいとか言われたらしいけどホリエみたいな上司なんていないだろ

669 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:40:23 ID:Rdd537iB0.net
まあまあの大手企業なんだが今後はテレワークでできることを社内でやるの禁止になってしまった
マジでオフィス削減はありそうだ

670 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:40:25 ID:qAchOlBD0.net
30%以上賃貸物件減るね

671 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:41:00 ID:SkBo8kF90.net
商社だけど、これまで出張かオフィスでテレビ会議だったのが
在宅でテレビ会議に代わっただけだな。効率は意外にも落ちなかったな
残ってる問題は接待だけだよ。今はだれも会いたがらないから大丈夫だけどな
1月からテレワークへの切り替え始めたから準備に余裕はあってよかったぞ

672 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:42:01 ID:vJyQDNPH0.net
>>540
googleもfacebookもこのままテレワーク続けると
日本の新聞に書いてあった

673 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:42:15 ID:I5uZXEmQ0.net
>>628
トイレ休憩の割には長い間退席中の奴が居るんだよな。しかもそいつの成果は最早居なくても良いレベル。明日出勤日だから根掘り葉掘り問い詰める。

>>629
これ。結局顔合わせで仕事してる延長上にあるんだよな。

674 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:42:40 ID:4FwBWub40.net
>>660
それと上にとって都合良いだけの制度にならないよう後は下が上を評価する制度もセットで導入すべきだな

つまり相互評価ってやつ

675 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:43:13 ID:nm48FLEp0.net
テレワ反対マンの書込み早口多くてワロタ

676 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:43:26 ID:m4Z6NXvu0.net
うちはテレワークになって成果物提出が義務付けられてる。
事務所に行くだけで終わってた時と違って忙しくなったわ。

677 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:44:37 ID:KyO5Lq0x0.net
うちは情報セキュリティの壁で
テレワーク中は、ラジオ聴きながら、資料の読み込みばかりしてたわ。
せめてシンクライアントぐらい自宅に持ち込み許可にならないと仕事にならん。。。
今後の検討課題だわ。

678 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:44:43 ID:cjp8GrGM0.net
>>671
オフィスでテレビ会議よりも在宅での方が音声が良く使いやすいということに気づいた
テレビ会議用にオフィスの会議室にマイクとか用意してたの完全に無駄だった

679 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:44:51 ID:ksFmCjbF0.net
>>669
普通にテレワーク増えて無駄なオフィス減るね。良い物件の家賃が下がって雑居ビルが空きだすと思う。不動産価値もだいぶ変わってくるだろう

680 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:45:59.95 ID:drqk1sG80.net
>>637
ポルノハブとか見てるPCで会社の大事なデータ大丈夫かいな、と思う

681 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:46:04.91 ID:ETPmtfK80.net
>>670
賃貸物件は減らんだろ
空き物件が増えるだけで

682 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:46:35.46 ID:W/eH1+YA0.net
VPN使わずに直接つなげるところがあった!!
しかも超大手IT企業って言うwwww

中小よりもしょぼい

683 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:47:00 ID:TjRuNrMe0.net
テレワークというのが意味あることやってるのかアレ

684 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:47:16 ID:drqk1sG80.net
>>630
よくわからんが俺はテレワークではない

685 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:47:55 ID:ERR2DqxN0.net
テレワークで企業と従業員の関係が疎になるんだから、正社員とか終身雇用とか廃止に持って行きやすいので良いことだと思う

686 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:48:04 ID:SO612+jy0.net
今後もテレワークを継続する分は純減になるけど、テレワークできない部類の職種のために
サテライトオフィス化して郊外では小規模オフィスの需要が増えると思うんだよね〜
とりあえず都心のオフィスは死亡だなw

687 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:48:34 ID:I5uZXEmQ0.net
>>620
居なくても問題無い程信用無い奴にテレワーク任せられるか?

688 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:49:22 ID:bJbIEF0L0.net
どでかい自社ビルなんて要らなかったんや!

689 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:49:25 ID:wtEhnyTY0.net
>>655
今後の流れ(正解版)

大企業でテレワークが継続される。リーマンの23区の活動が-50%以上になる

金持っている大企業のリーマンの通勤時間が浮き、可処分時間になる。首都圏だけで平均一時間×1000万人=1000万時間/日

在宅勤務しながら子の面倒を見ることも多少増え、女性の社会進出が進む。これにより可処分所得も増加

家族や友人との飲食店への来客数が増加、レジャーも盛んになる

商業地の地価も上がる

銀行も儲かり経済が益々活性化

不動産バブル起こる

建築バブル起こる

毎日ディスコで踊り狂う

690 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:50:00 ID:SO612+jy0.net
>>683
事実上テレワークという名の自宅待機
実際テレワーク化して支障なく業務がこなせるのは
設計開発部署くらいなもんだよ

691 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:50:48 ID:uS5HVXF/0.net
40越えた文系社員は本当に必要?

692 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:51:16 ID:m4Z6NXvu0.net
>>395
うちもメーカーだけど、テレワークが不可能な部署は30〜40%くらいだよ。
なので、従業員の60〜70%はテレワークになってるし、特に問題は起きていない。
テレワークができないと言ってる企業はやる気がないだけでしょう。

693 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:52:06 ID:5XWMYtgm0.net
廃止になるなら良いな
社長、管理職含め全員有期雇用の個人事業主で良くね
正社員制度自体既得権益だから。
結果でしか判断しない制度で生産性ゼロの帰属意識なんか持つ必要もないしな

694 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:52:19 ID:W/eH1+YA0.net
>>690
事務作業もできるし、システム運用もテレワークでできるよ

695 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:54:22 ID:Gh0wgdia0.net
テレワークの必要性すら無かった

696 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:55:31 ID:m4Z6NXvu0.net
>>693
従業員に企業への忠誠心求めるならきちんと成果・結果で評価するべきでしょ。
今みたいに上へのごますりや時間で評価してると優秀な従業員から辞めていくよ。

697 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:56:56 ID:ETPmtfK80.net
テレワークで問題ないなら6〜7月の数字は大丈夫なんやな?

698 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:57:16 ID:NHNYidAO0.net
>>691
IT業界じゃ理系も35超えたら不要だろ

結果見るだけの管理職ならAIにやらせれば良い

699 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:58:00 ID:hAYk3Mxi0.net
働き方が古いからテレワークで効率下がるんだろ?
タスクを分割して役割分担と進捗管理してるならテレワークで機能する

700 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:58:12 ID:f1zOpUg30.net
都心のオフィス需要は最大で半減して、賃料は半額になる。
現在計画中のオフィスはストップする。
一番打撃を受けるのはREITだね。
ホテルに続いてオフィスもダメ、生き残るのは物流系くらいか。

701 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:58:45 ID:V6NIlEgt0.net
★重要★
世界的に感染が拡大されているのにわざわざ出社させテレワークに反対する企業、経営者、上司はパワハラ 同様労基署に告発しよう

ダメならネットで実名や個人情報を晒すのが流行ってるのでどんどん流そう

テレワークがリストラだの評価が下がるだの言ってる奴は10年後には完全に主流となるテレワークについていけない老害の脅しなので、寧ろテレワークすらできない無能かつ無能企業に勤めてる本物のリストラ、倒産対象なので相手にしないように

702 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:59:06 ID:RINEUgar0.net
>>698
AIのトレーニングやチューニングは誰がやるんだよ

703 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 08:59:08 ID:m4Z6NXvu0.net
>>697
数字が落ちてるところはテレワークだから落ちたんじゃなくて、コロナという外的要因があったから落ちてる。
むしろ、外的で落ちない・上がってるところは営業いらないでしょ。

704 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:00:24 ID:FUiZar2L0.net
今回のコロナで高い賃料といった固定費はリスクであることがハッキリしたから
オフィスの面積や拠点減らしたりしないとな

705 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:00:29 ID:m4Z6NXvu0.net
>>698
理系こそ年寄りは厳しいよね。
年齢重ねて石頭になるから世の中の流れについていけなくなるし。

706 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:00:39 ID:NHNYidAO0.net
>>696 
結果に忠誠心なんていらんだろ

報酬で報いれば良いだけの話で肩書きに囚われず全員有期雇用で良いやん
報酬不十分と感じるなら報酬良いとこに転職すれば良いだけの話

707 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:00:44 ID:QMFJUX2b0.net
>>680
www
元IT屋なのでたまにバイトでアプリ作ってるけど仕事用のPCは分けてるわ
可能な限りネットも切断してる…有線LANの線引っこ抜いてw
小心者なのですw

708 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:01:10 ID:lwo2sLlf0.net
反対してるのはこういう老害だよね
http://imgur.com/hZvTrWc.png
http://imgur.com/gks5Hvz.png

いままで日本でテレワークや在宅勤務が進まなかったのはこういった昭和社畜道から抜け出せなかった連中のせい
そのせいで日本の生産性は低いままだった

709 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:02:28 ID:NHNYidAO0.net
>>702
外注で良いし独自の企業文化なんてのが介在しない分より客観的になる

710 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:02:55 ID:m4Z6NXvu0.net
>>706
企業は優秀な人は社内に抱え込みたいから、わざわざ個人事業主と請負契約するメリットがない。
テレワークが普及したら個人事業主はほとんどメリットなくなるから。

711 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:04:29 ID:W/eH1+YA0.net
自宅PCで仕事してると思ってるテレワーク童貞
普通は貸与PCでVPN接続です。

712 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:04:52 ID:NHNYidAO0.net
>>710
報酬で報いれば良いだけの話
優秀なら報酬10倍で報いれば良い

肩書きなんてので抗弁してるのは失う物がある単なるポジショントーク

713 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:06:25 ID:m4Z6NXvu0.net
>>708
この老害、昭和脳の典型例だよね。
社内での雑談から優れたアイデアが出ると言い張るなら、
雑談から出た優れたアイデアが何件あってどれだけ売上等に貢献できたかを数値で出すべき。

714 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:07:16 ID:SO612+jy0.net
>>694
システム運用ってどういうのを想像してるか分からないけど
サーバが隣にないとダメなのもあるし、端末の調子が悪い問われて
見に行かなきゃいけないし自宅でってのは非現実的かなぁ?

あと事務作業してる連中って実は事務作業以外の業務もこなしている事も多くて
実際には100%テレワーク化は出来ないのが現状だよ

715 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:08:12 ID:zrACFRGi0.net
>>708
そういうところもあっていいが
生き残れるかは疑問符がつく

716 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:09:29.95 ID:FYXOamE90.net
>>48
でも、それで成果が出たら問題なくない?

人件費が1/10の国に住んでたら、親兄弟に手伝わせて、
日本人の十倍の成果を日本人の9割の人権費で出してくれたら、問題ない気もするが…。

まあ、自分はデジタルに成果物を出しやすい業界にいるからそう思うのかもしれんけど。

717 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:10:10.87 ID:TpXJGrxR0.net
>>710
そもそも論でフリーランスに出せる仕事なんて誰でもできる仕事しかないだろう
メーカーの場合は機密事項とかも多いだろうからフリーランスに仕事任せるなんてできんし

>>712
企業は誰でもできるゴミみたいな仕事に高給は払わんよ
フリーランスは遅かれ早かれ死滅する

718 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:11:11 ID:W/eH1+YA0.net
>>714
リモートログインするし、ssh接続だし安全だよ
つかサーバ隣(笑)

クラウド系やってたけどサーバが隣にはなかったなw

719 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:11:17 ID:7k8HTPoI0.net
通勤は人生で最も無駄な時間だからね

720 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:11:19 ID:vK4QgvJq0.net
>>712
それだったら従業員として雇って高い給料払う方が早いよ。

721 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:11:21 ID:hIzlvmVz0.net
>>690
実験でも殆どテレワークで問題ない。

基本的なデータはほぼ全ての実験室がサーバ管理なのでVPNで問題ないし
実作業もルーチンは下請け委託で回る。

俺は少し特殊な先行部門だから自分でやるしHDD2TBお持ち帰りだが
データ処理プログラム作ったり報告資料作ったり
毎日毎日実験しなくてもPC作業は山積
出社時もオフィスやめて実験室直行

逆に設計部門は実質禁止になってる。
CAD用PCが持ち運び不可なのと
常時リモートの映像通信は帯域食うから

722 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:11:34 ID:O+v8vQ580.net
成果物出せないから働きぶりアピールするしかない奴がテレワークに反対してるんだろ?

723 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:12:46.80 ID:afnKupO50.net
>>708
誰かと思ったら78歳のジジイw
そりゃ世の中の流れについていけないよねw
こんな老いぼれのコラムを載せる方もどうかしてるな

724 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:13:00.03 ID:V0IcIWvB0.net
落ち着いて考えましょう。

『人の行く裏に道あり花の山』

725 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:14:02.92 ID:NHNYidAO0.net
>>717
だから(笑)
帰属意識なんて不要になるんだから全員有期雇用にすりゃ良いって話を何ミスリードしてんだよ
結果出せてる間は高給でつなぎとめる、出せなかったらクビ
評価期限決めて社長含む組織全員でそうすりゃ良いだろ
非上場の会社の社長首に出来なかったり株主総会で会社が議決権の殆ど持ってて首に出来ないようなケースも避けられる
管理職も結果出せなきゃ首
これが結果主義だ

読解力ねーだろ

726 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:15:04.93 ID:vK4QgvJq0.net
>>717
個人事業主に外注できるのは、SE、プログラマー、ライター、Webデザイナーあたりだろうね。
それと、翻訳家とかもできるか。

>>725
それだったら従業員として雇って高い給料払う方が早いよ。

727 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:15:58.66 ID:CMZN9Scj0.net
日本は創造性とかないからいいんじゃね

728 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:16:50 ID:NHNYidAO0.net
>>720
理由は?年食って仕事出来なくなったら即首に出来るわけじゃないだろ
管理する側の自浄作用も機能しなくなる

729 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:18:53 ID:NHNYidAO0.net
>>726
何故従業員として雇った方が良いのか何の理由にもなってないな

社長含め結果出せなきゃ即首に出来る方が良いだろ
これこそが結果主義かつ平等

730 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:19:34 ID:8edmckI80.net
商流と情報で完結できる業種や職種はテレワークに切り替えられるだろ
製造、物流、販売が絡むところや医療、サービス業は難しいけれどさ

731 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:21:29 ID:OHQRtk2l0.net
在宅ワーク中に突然死したら労災認定だよね?

732 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:22:15 ID:mrxl/6JM0.net
>>708
これくらいのジジイになると周りもヨイショしてくれるし会社のほうが居心地いいんだろうな
家では厄介者扱いされるだろうし

733 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:22:40 ID:TpXJGrxR0.net
ID:NHNYidAO0

フリーランス君が必死過ぎて泣けてくるな

734 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:22:49 ID:N4I0DdKr0.net
>>698
プログラム作るだけなら35歳定年でも良いけど、いろんなシステム、いろんな人脈から最適解を見つけられるのは35歳を超えてからだよ。

735 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:23:27 ID:NHNYidAO0.net
自身の身分だけは守りたいポジトークでしたw

736 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:24:03 ID:vK4QgvJq0.net
>>729
>>717が書いてくれてるけど、個人事業主に重要な仕事は任せられないからだよ。
重要仕事任せるなら従業員として雇って高い給料払う方が早いというか、それしか方法ないしね。

737 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:24:06 ID:mrxl/6JM0.net
>>717
ランサーズみたいなのはゴミだけど企業と直接契約を結んでるハイスペのフリーランスもいるよ
専門知識とかスキル持ってる系の

738 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:24:15 ID:OHQRtk2l0.net
5G(第5世代移動通信システム)のマイクロ波よる健康被害を受け、テレワーク中に自宅で突然死したら労災認定だよね?

739 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:24:46 ID:Wu6WzFBS0.net
>>723
商工リサーチの会報みたいなもんだから読んでるのも同じ層では

740 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:24:50 ID:Z0FagOoP0.net
取ってきた仕事を回す人間も必要。若いうちに仕事を取れる人間と一緒に仕事することで、色々覚える。中々難しいね。

741 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:25:46 ID:f1zOpUg30.net
>>732
そうだろうね。
家に居場所がないし、会社だとパワハラセクハラし放題とかね。

742 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:25:48 ID:OHQRtk2l0.net
5G(第5世代移動通信システム)のマイクロ波による健康被害を受け、テレワーク中に自宅で突然死したら労災認定だよね?

今回の拙速なテレワーク推進は5Gのマイクロ波による健康被害を隠蔽する狙いがあるのではないか?

743 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:27:26 ID:NHNYidAO0.net
>>734
人脈とか言ってる時点で思い切り文系で草
>>736
重要な仕事は任せられないとか主観丸出しで草

結果だけで判断なんだから重要も糞もねーだろ
結局お前は自分のポジション失いたくないだけ

744 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:28:25 ID:b6IDDQ1o0.net
>>1
体育会はストレス溜まるだろうなww
パワハラができないw

745 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:29:05 ID:TpXJGrxR0.net
>>736
これな

俺が今いる会社は肩書き欲しさにフリーランスの元大学教授と契約してる
肩書き目的だからもちろん仕事はさせてない
さすがに部外者に機密事項は渡せんわ

746 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:29:56 ID:TpXJGrxR0.net
>>743
フリーランス雇うメリットないこと指摘されて発狂しちゃった?

747 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:30:01 ID:Z0FagOoP0.net
>>729
結果とは何かが難しいと思うよ。
誰がやっても伸びるクライアント、誰がやっても下がるクライアント。運の要素も当然出てくる。失敗を糧に、来年大きな成果を残す人間もいる。

748 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:31:04 ID:NHNYidAO0.net
>>745
ふるくせー
機密事項に鍵ぐらいかけてアクセス管理ガチガチにして監視しとけよw

749 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:31:20 ID:F9ise5R50.net
従業員側は満員電車乗らなくていいし人間関係煩わしくないしメリットしかないな
経営側は家賃抑えることができるのが一番のメリットか・・・
都内だとフロアの一部に家賃が発生したりするからその辺解消しそう

750 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:31:31 ID:NijcfxSc0.net
満員電車に乗りたくないのは当然の感情なんだから、
オフィス組と在宅組で、待遇を含めて雇用を分けるしかない

それか、オフィス組で査定が良かった奴だけ在宅組になれる様にする
ボーナスの時期に合わせて半年ごとに見直し
在宅で成果落ちた奴はオフィス組で成果出せた奴と入れ替え

751 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:33:37 ID:TpXJGrxR0.net
マジレスしとくと、企業は社員を総合職ではなく専門職で雇うのが正解な
管理職はマネジメントの専門職として雇うべきだし研究開発職は研究開発の専門職として雇うべき
もちろん営業や事務も営業や事務の専門職として雇う
で、給料に見合う仕事ができなければ解雇
海外ではこれが当たり前だから

752 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:33:39 ID:FJi5iHFZ0.net
>>746
いやお前のポジトークを嘲笑してるだけ

グローバル無縁で大したこと仕事もしてなさそうだけどw
世界、世界喚く割に君英語すら読めないでしょ?

753 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:33:39 ID:I+a1+LpE0.net
>>747
結果は上司と協議の上で設定する目標をどの程度達成したか。
管理職がアホだとこういう事は無理だがな。

754 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:35:25 ID:Z0FagOoP0.net
>>750
在宅だと全く気乗りしない。そういう人間も多いよ。

755 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:35:50.08 ID:TpXJGrxR0.net
>>750
出社だろうが在宅だろうが相応の結果出したら相応の給料払うべき
時間管理という古臭い概念は捨てろ

756 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:35:54.42 ID:C2+phTUO0.net
オフィスは消える
前時代の遺物だから

757 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:36:11.76 ID:I+a1+LpE0.net
>>751
正直なところ、日系企業だと「マネジメントの専門職」がほとんどいないよな。

758 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:36:58.26 ID:TpXJGrxR0.net
>>752
で、フリーランスと契約するメリットって何?

759 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:37:46 ID:VZUwfzWE0.net
内勤はいいけど営業なんかは直接相手のところに行かないと通常ビジネスが成立しないからな

760 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:39:04 ID:ntfDXe/n0.net
>>743
チューリッヒ保険がコールセンターの100%在宅勤務を実現して話題になったけど全員直接雇用だって
ちなみにシステムは当然情報漏洩が起きないように考えられている
それでも機密情報を扱う業務は部外者には任せられないんだよ

761 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:39:47 ID:TpXJGrxR0.net
>>757
日本企業の管理職は現場からの叩き上げがほとんどだからな
現場のことは分かるがマネジメントのことは分からないんだよ

海外だと管理職はマネジメントの専門職として雇うから現場の人が昇格することは基本的にありえない
一般職が管理職になりたければ入社試験からやり直し

762 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:40:12 ID:aHFPGhSP0.net
会社の売上に貢献する成果をあげる人間と契約するべき

763 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:41:48 ID:FJi5iHFZ0.net
>>757
これ
経営側は粉飾に忙しいし管理職は若手すり減らすだけの減点主義の無能が多い
堀江や禿げのとこみたいな実力主義の会社は殆どない
>>758
解雇規制が緩い
議決権なしでも社長を首に出来る

764 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:42:09 ID:I+a1+LpE0.net
>>758
社会保険の雇用者側負担が無くなるので人件費削減。
退職金や確定拠出年金の企業側の負担不要。

765 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:42:29 ID:wqVq0i1a0.net
>>46
テレワークで全然出て来なくなった上司からその対応を強いられてる。
次の出社日を聞かれても未定で通せ、掛け直しをお願いされても、プライベート携帯しか持ってないから無理だと。

766 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:43:04 ID:iZfHId3z0.net
>>642
うち、自前のPCはセキュリティリスクとれないって禁止。

767 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:43:35 ID:FJi5iHFZ0.net
>>760
それにせよ有期雇用だろ

768 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:44:20 ID:NijcfxSc0.net
>>755
いや、そもそもオフィスと在宅で全く同じ仕事はさせないだろ
在宅でできることは家でやらせろよって話なんだから

769 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:44:44 ID:Z0FagOoP0.net
>>753
その目標設定が難しいんだよ。
今の会社の人事制度もそうなってるが、昨年度、一昨年結果が出した俺が1番優秀だとは思わない。今年度俺がやらかしたら、誰かがカバーしてくれるよ。

770 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:45:04 ID:TpXJGrxR0.net
>>763 >>764
それだとデメリットの方が多いな
フリーランスは機密事項が伴わない末端の仕事はともかくとして、中枢の仕事は到底無理

771 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:45:41 ID:5Q13NQOs0.net
単にリストラ予備軍だろうにお気楽なヤツらだな

772 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:45:45 ID:TpXJGrxR0.net
>>768
同じ仕事させてるぞ

773 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:46:16 ID:I+a1+LpE0.net
>>769
目標設定は難しいが、外資系はほとんどそれでやってる。
結局、管理職が無能。

774 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:46:20 ID:FJi5iHFZ0.net
>>769
どこまでもつきまとうチームワークという名の相対評価

775 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:47:22 ID:mmeclII80.net
完全になくしてしまうと、会社の所在地は社長の自宅になるんだろうな。税務署の調査とかは社長の自宅に行くのかな。面白そうw

776 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:48:24 ID:I+a1+LpE0.net
>>770
中枢とは言わないまでも、
フリーのコンサルが大規模プロジェクトを担当することはあるけどね。

777 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:48:38 ID:FJi5iHFZ0.net
>>770
デメリットの方がでかい定量的な分析は?粉飾決算で経営責任問われずに株価がた落ちしたり会社倒産した方がメリットあんの?
誰かが挙げたチューリッヒのコールセンターは有期雇用だな

778 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:48:44 ID:U2l71rvw0.net
マジで企業は個人のPCのセキュリティをどう確認してるんだ?
まさかマカフィーはいってるから安全だ、程度?

779 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:49:13 ID:669/Rbzn0.net
>>770
GAFAも基幹の仕事は雇用契約した正社員がやってるからね。
個人事業主には基幹の仕事は絶対にさせない。

780 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:49:17 ID:sI4mY9Ow0.net
>>127
職場の女性はストレス元なくなって効率上がってそう

781 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:50:42.15 ID:FJi5iHFZ0.net
>>779
Googleで働いてる友達いるけどあの会社と日本の会社一緒にすんなってw
根本から違うし定住なんて求めてない社員ばかりだからw

782 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:51:12 ID:TpXJGrxR0.net
>>776
プロジェクトの末端の仕事してるケースはあるな
中枢の仕事はありえないが

783 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:51:23 ID:TpXJGrxR0.net
>>777
メリットの定量的分析よろ

784 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:51:58 ID:Z0FagOoP0.net
>>773
業種にもよるがうちは無理。誰でもできる仕事を回す奴も必要だし、敗戦処理も必要。そういう奴が3年後にデカイ仕事取ったりする。俺がそうだった。

785 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:52:01 ID:TpXJGrxR0.net
>>778
普通はPC配布してるだろ

786 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:52:02 ID:FJi5iHFZ0.net
>>782
思い込みで任してないだけだろ
それすら失ったら自分の存在意義なくなるからだろよ

787 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:53:23 ID:U2l71rvw0.net
>>785
マジか、大企業さまはスゲーな

788 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:53:48 ID:bWrwHCop0.net
出勤する=仕事してるじゃないからな。
仕事する=成果を上げる・・・だから。

789 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:54:29.33 ID:U2l71rvw0.net
そんでその配布されたPCはどこにつながつてんだ?

790 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:55:47 ID:Oigm+oM/0.net
仕事なんで全然ないのに、今日もこれから出勤して1日PCで仕事してるフリをしなければならない
給料は半分の25万円でいいから自宅待機にしてくれ

791 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:55:49 ID:TpXJGrxR0.net
>>786
思い込みも何も部外者に機密事項は渡せんだろ
中枢の仕事したければ入社試験受けて入社すれば良いだけの話な

792 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:55:51 ID:FJi5iHFZ0.net
>>783
例えば粉飾やらかした東芝の時価総額や売上がどれだけ減ったかを粉飾期間中の会社の社長の業績と比較すりゃ良いじゃん
明らかにマイナスだから。

でデメリットの方は?

793 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:56:38 ID:bWrwHCop0.net
一流企業はテレワーク用にシンクライアント端末を社員全員に貸与してる。
シンクライアント端末の存在を知らない奴は三流。

794 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:57:08.01 ID:FJi5iHFZ0.net
>>791
ファイル鍵もつけなければ誰がアクセスしたかも全く残らない会社なんて今時あるんだ
衝撃だわw

795 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:58:05 ID:TpXJGrxR0.net
>>789
VPNとかVDIとか知らんの?

796 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:59:05 ID:Z0FagOoP0.net
>>793
だから業種によるんだよ。

797 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:59:11 ID:7OXZCj690.net
大卒(偏差値55以上の大学のみ)→自宅でテレワーク
高卒・三流大学→出勤

という傾向がでたら、子供たちみんな一生懸命勉強しだすだろうなあw

798 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:00:07 ID:TpXJGrxR0.net
>>792
ちょっと言ってる意味が分からん
東芝の話と雇用は関係ないだろ
目先の成果問われれば社員だろうがフリーランスだろうが違法行為に走る奴は一定数いる

799 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:01:38 ID:TpXJGrxR0.net
>>794
機密事項にアクセスできなければ中枢の仕事は無理だろう
当然のことだがフリーランスに機密事項はアクセスさせんよ

800 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:03:22 ID:JspzLdhi0.net
>>799
フリーランスに機密事項ばら撒かれたらそれこそアウトだしね。
だからGAFAも基幹業務は正社員にやらせてる。

801 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:04:51 ID:lwo2sLlf0.net
>>789
普通都度クラウドにアクセスして端末には保存できないだろ

802 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:04:55 ID:zrACFRGi0.net
リモートと雇用形態話関係あるの?
別でやれば

803 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:05:50 ID:7OXZCj690.net
江戸時代
武士と農民

現代
「在宅ワーク組」と「出勤組」

804 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:06:21 ID:8XMKjfNh0.net
セキュリティのガバさを攻撃される未来が見えるってかもうされてそう

805 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:06:23 ID:TpXJGrxR0.net
>>797
知名度がある企業に入りたければ学歴は必須だからな
個人的には無意味だと思うが日本の場合は学歴と信用はイコール

806 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:06:33 ID:AKnai/bj0.net
消えるオフィスラブ

807 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:06:34 ID:FJi5iHFZ0.net
>>798
外部の監視機能全くなくほぼ10年に渡り粉飾重ねてきたわけだけどもw
自浄作用が全く機能せず刑事責任も全く問われなかったのが歴代経営陣なのにアホなのかな 3代にも渡ってw
未だに続いてるけど分社、分社でトカゲの足切り体制に移行してるだけだからw

808 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:07:24 ID:f1zOpUg30.net
オフィスワーカーは原則テレワークで、都心の応接付き豪華オフィスは社長、役員、秘書、一部の総務だけ集めるといい。
そして都心オフィス組はハイヤーで送迎する。
そうすれば、都心オフィスの縮小と都心オフィスへ異動するモチベーションも保たれる。

809 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:07:38 ID:TpXJGrxR0.net
>>807
それだったらフリーランスに経営任せるなんて到底無理だろうな

810 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:08:56.48 ID:FJi5iHFZ0.net
>>799
そんな機密事項がゴロゴロしてるわけねーよ
コールセンターのSVが機密事項にアクセス出来てんだからw
確かGoogleもw

811 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:09:26 ID:VO4E4X0P0.net
>>807
>>751にも出てるけど、外の血を入れたければ新卒採用廃止して新卒も中途も関係なく通年採用で専門職として雇うしかないだろうね。

812 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:11:04.67 ID:VO4E4X0P0.net
>>810
社内での立場に応じたアクセス権を設定するのは当然でしょう。
末端の人は基幹業務にかかわる情報へのアクセス権は制限されてるケースがほとんど。

813 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:11:26.11 ID:Z0FagOoP0.net
>>808
まあオフィスは規模半分でいいかもね

814 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:12:25 ID:TpXJGrxR0.net
>>811
これな
解雇規制緩くして総合職廃止が理想的

815 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:12:28 ID:4LsxQrzi0.net
呑気なやつらだ。
コロナのおかげで完全に労務環境は経営側と労働者側では攻守逆転してるんだよ。
テレワークのせいでリストラが大拡大するはず

816 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:13:00 ID:A8mybY+w0.net
経営者が考えるテレワークリストラの手口
?まずリストラ候補に在宅勤務を命じる
?業務成果が不十分、マネジメント能力がないと難癖をつけて評価を下げる
?賃金を低く抑えて昇進昇格させない
?与える仕事をだんだん減らしていく
?仲間外れ感を強くする
?退職勧奨にならないよう自分からやめるように持っていく

817 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:13:04 ID:FJi5iHFZ0.net
>>809
それだったらって現場意識強すぎて外部の監視機能が機能してないから起こったのに何言ってんだ?

LIXILや神戸製鋼、旧三菱自動車も同じ

818 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:14:11.54 ID:31lv9bRM0.net
彼氏が税理士を目指してるんだけど税理士もテレワ可能?

819 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:14:49.37 ID:Tuw7UfbR0.net
>>714
そういうのはサービスエンジニアとかカスタマーエンジニアとか言って別の職種だよ。

820 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:15:10 ID:vpN5j6Z10.net
テレワークって健康に悪そうだよね
運動不足とかになったりするし
あと、外出も減るから目の保養とか気分転換も出来なさそう

821 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:16:39 ID:TpXJGrxR0.net
>>817
フリーランスに経営任せるのは不可能と自分で言ってることに気が付こうな

822 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:16:57 ID:zrACFRGi0.net
>>815
今後不況で解雇が増えたら
その時もテレワークのせいでって言いそうですね

823 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:17:18 ID:FJi5iHFZ0.net
>>812
運用が監視してれば済む話
まともな大手は情報抜き取ろうとしたら全PC即シャットダウンして使えない仕組みになってるからw

824 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:17:25 ID:31lv9bRM0.net
>>820
満員電車よりはマシ
近くの公園で散歩すればいい

825 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:17:51 ID:D6SOT2Si0.net
テレワークできても在宅の諸々の手当出すところと出さないところで格差が出そう

826 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:18:15 ID:zrACFRGi0.net
>>823
そんなシステム聞いたことないが
あるのですか?

827 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:18:21 ID:TpXJGrxR0.net
>>823
つまり、フリーランスは機密事項にはアクセスできないから中枢の仕事は無理ということだな

828 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:18:34 ID:U2l71rvw0.net
>>816
そーなってることに気づいてないテレワーカーは多い
自分は違うと思ってる

829 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:18:42 ID:vpN5j6Z10.net
テレワークで失業したら嫌だよね

830 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:20:18.82 ID:A8mybY+w0.net
>>828
懐刀をテレワークさせるバカな経営者はいないからね

831 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:20:33.27 ID:zrACFRGi0.net
テレワークすると解雇される可能性高いの
ヤダ!通勤します私

なんて思考回路の奴は解雇していいから

832 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:21:19.37 ID:O+v8vQ580.net
タスク管理と役割分担さえ出来てればテレワークで何も困らないでしょ?

テレワークでどうやって社員の働きぶりを監視するんだって発想が根本から間違ってる
業務の進捗さえ管理できてれば良いんだってば

833 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:21:37.13 ID:0fXSIYwa0.net
今日から出社
通勤時間が馬鹿みたいに感じるわ
給与減らしてくれていいから在宅ワークやらせろ

834 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:21:44.25 ID:Fl0eg9j60.net
出社する事が最大の評価項目になってるところは仕方がないと思う、金を出す経営者の自由
日本には職業選択の自由がある

835 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:21:57.01 ID:A8mybY+w0.net
これからは「テレワークリストラ」を切り抜けたものだけが会社に残れる
これまで以上に能力よりベタベタな人間関係が優先されそうだ

>>831
唯々諾々とテレワークします、という方が解雇されるよ

836 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:22:35 ID:TpXJGrxR0.net
>>832
時間管理の思考から抜け出せていない経営者や管理職が多いからな

837 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:22:39 ID:+V0iu+KE0.net
>>821
全員有期雇用にすりゃ帰属意識もなくなるだろ
>>826
KDDIや東電はそう

838 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:23:12 ID:cjp8GrGM0.net
>>832
その通り
うちは勤務時間中に家事やったり子供の面倒見ることも認めてるよ
結果は求められるけどね

839 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:23:20 ID:Fl0eg9j60.net
>>831
私は成果で存在意義を示せませんと高らかに宣言してるようなもんだからな
テレワーク出社に関係なく一番いらない存在

840 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:23:49 ID:+V0iu+KE0.net
>>827
情報流出出来ないのに何故アクセスが出来ない?
全然つまりになってないw

841 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:25:00 ID:bWL0A4dG0.net
>>816
それ追い出し部屋と同じだろ
というか通勤や周囲の目がないだけ気楽で辞めてくれないと思うw

842 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:25:47 ID:xji2F9Rb0.net
>>818
事務所での事務処理義務があるから、
自宅で開業しない限りは来所しないとダメ

843 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:26:05 ID:n7Gh5MY20.net
>>790
テレワークじゃフリもできないじゃん
それで50万円もらえるのなら天国だね

844 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:27:14 ID:VvEXfZdf0.net
>>805
学歴は一定のフォーマットに従って努力してきたかの指標にはなるからな
学歴を重視しすぎるのはどうかと思うが、学歴のない奴は余程のことがない限りは信用されないだろうしそれで正しいと思うよ

845 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:27:20 ID:U2l71rvw0.net
世の中はPCの前に座ってる仕事だけで回ってかない事くらいはわかるよな?大人なら

846 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:28:47.84 ID:SJkOo4zB0.net
今ここにいる人は基本的にサボってる人だからわかんないででしょ
みんな無能なんだよ

847 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:29:02.92 ID:A8mybY+w0.net
>>841
それそれ
家を追い出し部屋にするんだわ

848 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:29:42.55 ID:8edmckI80.net
これまでは管理職が経過も管理していたから能力ないやつもサポート受けてなんとか仕事をこなしていたがテレワークになると誤魔化し効かなくなるから悲惨だろうな

849 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:29:44.88 ID:n9D3Bazk0.net
>>837
外資みたいに年俸制にして結果が伴わなければ翌年は大幅ダウンみたいにすれば良いだけではないかと。
大幅ダウンの査定に不満があれば勝手に辞めるよ。

>>840
海外の企業も個人事業主に基幹業務はさせてないよ。
現実見ましょう。

850 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:31:56 ID:cCaRIN4T0.net
ペーパーカンパニー

851 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:32:06 ID:n7Gh5MY20.net
>>806
気に入った相手が見つかるまでレンタルオフィスを
変えるのもいいんじゃないの
破局したら移ればいい

852 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:33:18 ID:+V0iu+KE0.net
>>849
解雇規制全廃とセットにすらなってないし雇用形態に拘る必要はどこにもないな

海外の企業も は何の論証にもなってないぞ

853 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:35:39 ID:+V0iu+KE0.net
>>849
それと経営陣含めた査定も内部ではなく第三者機関は必須な

854 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:38:15 ID:n7Gh5MY20.net
>>820
犬飼えるぞ

855 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:38:27 ID:0fXSIYwa0.net
出社させといて会議やミーティング禁止で自席からのリモートだとさ。
馬鹿げてる。

856 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:40:43 ID:Z0FagOoP0.net
>>849
年俸制だけど、基準年俸+業績賞与+査定
大体日本の年俸制ってこうじゃないの?

857 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:43:06 ID:n7Gh5MY20.net
>>835
テレワークで成果みせつけてるのに
人間関係優先するような会社はいずれ倒産する
上層のどこかにバカがいるということだから

858 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:44:47 ID:9N0PE+if0.net
職場が不要ではなくて、
出勤すれば仕事した気になるおまえらが不要、ってこと。

859 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:48:41 ID:mNqneEgj0.net
Googleはこのスレで老害とされてる主張してるな
やっぱあの会社は個性的だわw

Googleは、職場の優先項目を大きく変えるつもりはないようだ。最高経営責任者(CEO)のSundar Pichai氏は米国時間5月22日に公開されたWiredのインタビューで、Googleはより慎重なアプローチを取ると語った。
Pichai氏は、「いつもは一緒に働いていないさまざまなチームが集まってブレーンストーミングをする、クリエイティブなプロセスで、われわれは素晴らしい生産性を発揮する」と述べた。
「われわれは今後も、研究し、調査し、データから学び、何が機能するかを学んでいく」(Pichai氏)

 Pichai氏がこのように発言した前日には、FacebookのCEOであるMark Zuckerberg氏が、一部の従業員に永続的な在宅勤務を認めることを明らかにしていた。
Zuckerberg氏は、今後5〜10年のうちに従業員の約半数がテレワークになる可能性があると述べた。Twitterも2週間ほど前に同様の発表をしている。
同氏は、「どのような状況でも、人々が集まるための物理的な空間が絶対に必要だと私は考える。われわれは今後、大きく成長する計画だ」とした。「したがって、なんらかの軌道修正があったとしても、当社の既存の敷地が問題になることはないと考えている」(Pichai氏)

https://www.google.co.jp/amp/s/japan.cnet.com/amp/article/35154259/

860 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:48:53 ID:O+v8vQ580.net
テレワークのために共有スプレッドシートでメンバー全員でタスク管理するようになってから効率上がったわ
誰が何を担当してるか互いに丸見えだから以前より成果求められてる感じするけど

861 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:50:08 ID:2pSF64YV0.net
そして次はAI化ですね・・

862 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:50:14 ID:bWL0A4dG0.net
>>855
出社してテレワークとか本末転倒すぎる

863 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:51:44 ID:A8mybY+w0.net
>>857
人件費を削る会社が生き残るんだよ
>>858
プラモデルみたいに決まり切った成果物を作るのが会社ではない
企画立案調整意思決定過程が必要なんだ

>>859
テレワークではブレーンストーミングやワイガヤができないんだ
風通しの極度に悪い職場になってしまう

864 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:52:20 ID:Fl0eg9j60.net
>>859
別に職場はあっでもいいでしょ
日本は職場を作る=全員出社強制になるのが効率悪いだけで
もはや見張るためだけの出社になってる

865 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:53:58.78 ID:Z0FagOoP0.net
まあ6月から原則テレワークが可能ならテレワークに変わり、この一カ月でコロナがどうなるかだね。一旦でも収束するなら元に戻るだけの気がする。

866 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:55:58.53 ID:CJS5ClCx0.net
>>859

それが老害の主張だと思えるところが甘いんじゃないかと。

日本企業の中枢部ではGoogleのようなクリエイティブなプロセスが行われてないでしょ。
むしろ「縁の下の力持ち」を自称する人たちが自社のしきたりを一番強固に守ってる本丸。
集まって開いてるのは聞いてなかったと言わせないアリバイづくりのためみたいな会議ばかり。

Googleのように場所を確保する目的と意義を明確に示して実践してる企業とは雲泥の差。

867 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:56:32 ID:egOk5F4Q0.net
通勤なし
会議なし
朝礼なし

すごいストレスだったね、全然必要ないし

868 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:56:34 ID:cjp8GrGM0.net
>>855
コロナ前のうちはそんな感じだったな
出社してリモート

869 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:56:36 ID:2bumH8oH0.net
>>655
【企業】
大企業でテレワークが継続される。リーマンの23区の活動が-50%以上になる

浮いたオフィス賃料を設備投資・研究開発に回す

様々な業種にカネがまわる一方、充実した開発環境により企業の実力アップ

国内企業全般が底上げ

【個人】
大企業でテレワークが継続される。リーマンの23区の活動が-50%以上になる

家賃の安い場所に住む

実質の可処分所得が増える

移動の隔離性が高い自動車を購入

国内旅行や外食の機会が増える

地方にもカネが回りだし、地方にビジネスチャンスが訪れる

870 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:56:49 ID:tY4D8WnJ0.net
東京久しぶりに言ったら、空きテナントだらけやんw

871 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:57:08 ID:A8mybY+w0.net
>>864
だから出社するかどうかを従業員の自由に任せれば問題ない
強制的に在宅勤務を命じる、なんて今の就業規則や労働協約では
なかなか難しいはず
コロナからの保護しか建前はないから

家でケガしたら労災だしな

872 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:57:53.23 ID:fDW34zf+0.net
通勤の支出は日本のインフラ会社に行くけど
テレワークに必要なコストは
米国や中国がアーキテクチャ握る業界に金が行く。
ガラパゴスと煽られ
日本もワールドワイドに儲けなきゃ!とやったら負けて経済手薄になったのまたやるんだね

873 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:57:59.45 ID:2bumH8oH0.net
>>867
通勤電車で座れると思った席がタッチの差で他のおっさんに取られて朝から気分が悪い...
なんて事もないしなw

874 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:58:20.82 ID:bWrwHCop0.net
3月からテレワーク中。朝8時頃からテレワーク開始して、夕方5時半から
6時ぐらいで仕事終了。
夕飯を済ませて7時頃から自宅周辺の住宅地内2〜3kmを30分くらい散歩。
その後、週に1〜2回ほど車でスーパーに食料品類の買い出し。
これがルーティンになった。
雨の中を出勤しないで済むのが非常に楽。

875 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:59:15 ID:yRwHPo1p0.net
「自宅じゃ勉強できない」って大騒ぎして図書館やファミレス行ってスマホ弄り倒すようなアホの為にも必要w

876 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:59:44 ID:A8mybY+w0.net
>>866
本社機構のスリム化は進むと思う
支店や営業所とのやりとりに結構時間を取られてる

>>874
そうやって最初楽だと思わせて
自宅を追い出し部屋代わりにさせるんだよ
追い出し部屋だと最初に抵抗があるけど
自宅でテレワーク、なら抵抗がない

段々ノルマが増えていき人事評価が下がっていくよ

877 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:59:49 ID:MwxVpLQj0.net
>>866
日本の企業文化やプロセスの問題であってテレワークとは何ら関係ないような

878 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:01:37 ID:DLc6Eqc10.net
ただでさえ、組織管理系の干渉に迷惑してた人たちには歓喜かも

やれ、早朝の挨拶活動だの
やれ、提出文章のてにをはの指摘だの
やれ、起案は管理部門がするが、作業負荷は起案した部門以外だの

総務や設備管理、保守や、号令だけやる管理部門、管理部門だからと介入してくる連中
こういうのは確実に縮小されるわな
コロナ関係なく縮小すべき活動パターンだけど

879 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:01:39 ID:z1i1ywro0.net
>>869
ああ それはないw
今回のコロナで企業も個人も溜め込むからw

880 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:01:52 ID:lwo2sLlf0.net
>>876
ヒドイ会社に勤めてるんだなw

881 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:02:15 ID:A8mybY+w0.net
>>877
「俺聞いてない」「前例がない」「調整不十分」という日本文化の前では
テレワークができる範囲は少ない

同人誌の作画外注や印刷所のやりとりならテレワークでできるけど
しょせんその程度

882 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:03:08 ID:9N0PE+if0.net
朝5時起床
6時テレワーク開始。6時半終了
散歩、掃除、洗濯、趣味に費やす
11時テレワーク再開。11時半終了
昼食、趣味に費やす。
17時テレワーク再開。17時15分終了
散歩、趣味、晩酌。

これで基本給は全額支給、当然残業・出張手当はないのは致し方ない。

883 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:03:36 ID:TN6+nT//0.net
労組専従とかいう生ゴミどもは今何やってるんだろう?
無駄に出社してるの?

884 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:04:03 ID:bWrwHCop0.net
テレワークについて来れない人は、今後の企業活動に不要です。

885 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:04:15 ID:A8mybY+w0.net
>>880
経営者や人事や労務をなめてはいかん
あいつらはこのコロナを千載一遇の首切りチャンスと考えてるよ
処遇に困ってるバブル時代の採用高齢者を切る絶好の機会だ

886 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:04:21 ID:cjp8GrGM0.net
>>881
メールでのやりとりが残るから聞いてないなんて寝言は通じないよ

887 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:04:26 ID:O+v8vQ580.net
タスク管理や役割分担がなってない日本企業にとってテレワークは働き方改革の好機
asanaとかのビジネス用タスク管理ツールもコロナで売れてるらしいし

888 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:04:38 ID:waqZCFzO0.net
>>883
労組専従wwww

889 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:05:44 ID:A8mybY+w0.net
>>886
cc送れば読んでるべきだ、なんて寝言は通じないよ
一度重厚長大産業の社長や会長にそれやってみろ

890 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:06:37 ID:Y7QCf5W00.net
テレワークは企業が持っていたコストの個人シフトを起こす
1ヶ月テレワークやった結果部屋の照明つけてる時間が180時間くらい増えた
それプラステレワーク端末の電気代も個人持ちだ
どうみても実質賃金マイナスですわ
自宅だと経費扱いにしたくても計算どうすんだってなるしな
「テレワーク貧乏」というワードはじきにクローズアップされてくると思う

891 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:06:51 ID:GWUkfnaL0.net
またコロナ祭来ないかな〜

892 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:08:07 ID:ZsyGiqah0.net
>>1
いろんな、テレワークの弊害が出るだろうなぁ。

893 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:08:46 ID:2bumH8oH0.net
週2日の出社になると片道平均1時間かかっていた埼玉都民・神奈川都民・千葉都民・多摩民ら400万人(←ざっくり計算)は、週に2,400万時間を生産的な活動に充てることができる

週労働時間の40時間で割ると、60万人分の労働人口が増える事になる
しかも、この増加分はトレーニングが必要な未経験者ではなく、現役選手

894 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:11:15.59 ID:lwo2sLlf0.net
>>885
だからほんとヒドイ会社に勤めてるんだなw
うちの経営者もバックオフィスもそんなことないわ

895 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:11:56.39 ID:0qrcfqOS0.net
コロナ不況で人余りになるだけだからお荷物でしかないだろ

896 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:13:08.92 ID:Z0FagOoP0.net
>>885
どんな会社やねん。コロナ関係なく潰れるよ。

897 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:13:56 ID:9N0PE+if0.net
>>890
スーツ、革靴は消耗しないし、
自炊すれば通勤中のコーヒーや昼食代が安くなる。
通勤定期代はもらったけど買ってないし、
自分はテレワークで支出は減ったな。

898 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:15:00 ID:2bumH8oH0.net
>>874
いい感じだな
俺は6時頃から働いて11時頃に一旦終了
昼食の買い出しを兼ねてスーパーに行って13時から再開

16時以降は急用もあまり来ないので近所の海岸でトレーニング

20時からBSでプライムニュースを観ながら明日の仕込みやその日の取りこぼしの仕事をして23時には就寝だ

899 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:15:27 ID:9FbP4CzT0.net
ずっとテレワークだと昇給なさそうだな

900 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:15:52 ID:y8k3ZUcL0.net
「通勤手当」とか「通勤定期」とか、ナニソレ?な時代に
なるんだろうな。

901 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:16:27.86 ID:2KKG0K/10.net
テレワーク続くことが決まったから、もう一つ正社員応募したぜ^^
テレワーク正社員2つとuber eatsで多分今年は1400万くらいいくぜ^^

902 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:17:30 ID:dUbY3UHb0.net
>>893
なにそのブラック奴隷使い思想
今まで出勤のため7時半に家出てたやつは7時半から仕事しろってか?
馬鹿言うなw

903 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:17:37 ID:Ale2FcpS0.net
これって人間関係が希薄になるからおべんちゃらばかりの無能が首切られるようになればいいと思うけど
そういう奴って結局メールとかでちょくちょく報告して仕事してますアピールするから
真面目に仕事して最低限の報告するしてる奴より覚えがよくなったりするのが現実なんだよな

904 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:19:59 ID:CJS5ClCx0.net
>>877

そうだよ。テレワークか出勤かの二者択一的なこと言ってる奴は
悪い意味で日本の企業文化に骨の髄まで毒されてるんだよな。

9時に出社することが体に染み付いてても、なぜそうしなくてはならないのかを
自分では考えられない奴ほど、必要性の前に出社するかどうか自体を問題にする。

905 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:21:51 ID:ubu6fj5v0.net
都心のオフィス街に通勤しているなら
通勤圏駅前にレンタルオフィススペース
をネカフェのごとく作ったら需要あると思うわ

906 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:22:04 ID:6rjEh7S+0.net
貸しオフィスをはじめとした、不動産関係は今後厳しくなるな。

907 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:22:33 ID:ubu6fj5v0.net
テレワークで地方に移住とかそんな流れはない
息巻いてる連中もいるけど
日常的な利便性は都市部のほうが便利だし
いまさら車社会の地方にいくとか
そんな不便なことはしないだろ

908 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:24:02 ID:ubu6fj5v0.net
先進的なIT企業ほど巨大なオフィス作って
フェイス・トゥ・フェイスを重要視してるって
なんかで読んだわ

909 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:24:30 ID:zrACFRGi0.net
>>869
個人の方は可能性高いな
生涯所得に対する住宅費比率の低減はあり得る

910 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:25:10 ID:BZRHuuLr0.net
まあ人間関係密度の濃い地方はないな
何もなくてつまらんし

911 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:27:36 ID:WsmWcc3o0.net
とはいえ、企業機密バンバン漏れだしそうだな

912 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:28:22 ID:76CxiU/m0.net
>>586
非言語からの情報がどう伝わっているのか分析すれば良いのかもしれない

913 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:29:32 ID:ubu6fj5v0.net
銀行なんか地方の支店をどんどん閉鎖して
都心の一箇所に強固なセキュリティのオフィスつくって
ネットに移行させはじめてるし

914 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:30:13.33 ID:76CxiU/m0.net
>>708
集中力を鍛えた方が良いのかもしれない

915 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:31:19.21 ID:76CxiU/m0.net
>>859
仮想的な空間でも良いのか検証すべきかもしれない

916 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:31:22.76 ID:hIzlvmVz0.net
>>860
ホワイトボードで同時に描いたり
PCもマウス渡さず動かせて情報共有しやすいわ。
おじいちゃんのための画面拡大も要らない。
テレ会議で何もしないやつは元々何もしないお地蔵さんだから関係ない。
できないのはボディランゲージくらいだわ。

朝10時からの日報さえこなせば時間自由
残業もスーパーフレックスで月管理すればOK

917 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:31:58 ID:HX34NaW00.net
>>907
地方はないかもしれないけど郊外の需要は増えると思う

918 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:33:05.10 ID:qg/fy1b80.net
テレワークで今までと同等かそれ以上に売り上げ上がってるんなら事務所のひとつやふたつ閉鎖しても問題ないわな

919 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:34:25 ID:idWI4Q2+0.net
テレワークでホント歩かなくなった。運動しないと健康に良くないわ

920 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:35:46 ID:AY3ktSyU0.net
>>816
会社行く必要ないならやめんでしょ
周りの目がないんだしむしろ楽過ぎワロタ状態でしょ

921 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:36:36 ID:cjp8GrGM0.net
>>918
地方事務所は相当閉鎖されるだろうな
地方勤務者も本社から管理すれば良いということになり

922 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:37:34 ID:O/FOfEPb0.net
田舎のムラ社会とカースト人間関係がある限り移住はムリ

923 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:38:03 ID:ji07o9u00.net
画面3枚くらいないと効率的じゃないな
そもそも家庭に画面が少ないよ
テレビだけ大画面の時代じゃない
そこらじゅうにモニタあって当たり前

924 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:39:08.80 ID:n7Gh5MY20.net
>>885
無能があぶりだされるから年齢関係なく
首きればいいと思う
今まで迷惑かけられてた周囲が喜ぶ

925 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:40:58 ID:ekUCPdE50.net
>>924
皆に迷惑がられてるうちの上司首にして欲しいけど上の覚えが良いから首にならんだろな

926 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:41:21 ID:TJ9N2WJ70.net
>>923
マルチモニタより40インチくらいの1枚の方が効率いい

927 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:41:24 ID:n7Gh5MY20.net
>>889
宛先個人にして、読んだら返信してください、と
最後に書いとけばいい
メールは証拠が残るし大好き

928 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:43:05 ID:n7Gh5MY20.net
>>897
このままだったら夏の自販機売り上げが落ちるだろうな

929 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:45:29 ID:NijcfxSc0.net
>>920
そうそう
顔合わせなくていいから、嫌がらせの効果も薄まる

ここでテレワーク推してるのは働きアリの2割みたいだが、
会社にしてみりゃ残りの8割をどうするかが問題

930 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:45:56 ID:n7Gh5MY20.net
>>919
レンタルドッグ借りて散歩したら

931 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:46:17 ID:KQepVh6/0.net
リストラ進みそう(;^∀^)

932 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:46:38 ID:cXZD29UK0.net
たたでさえ経営苦しかった地銀が今回のコロナで殆ど消滅するからより一極集中が進むだけ
現に今年4月の東京への流入数も不動の1位
観光客当てにしてた地方は地銀潰れる前に差し押さえくるからバタバタ逝くよ

933 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:47:38 ID:f1zOpUg30.net
パソコンや通信網の高速化でようやくテレワークが実用的になった感があるね。

934 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:48:24 ID:PDRMmfSt0.net
自転車or徒歩で通ってるから運動にもなるんだけどなあ

935 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:48:35 ID:cXZD29UK0.net
データ量増加で回線が劇的に遅くなったんだが何言ってん?

936 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:48:40 ID:n7Gh5MY20.net
>>905
近場に何か魅力がある場所があるところに
環境ととのうてレンタルオフィス作ったら
はやると思う
夏は長野で避暑、冬はスキー場近くとか
温泉の近くとか
越後湯沢のマンション需要復活するかも

937 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:50:17.63 ID:cjp8GrGM0.net
>>933
それもあるがビジネス用のチャットツールとweb会議ソフトが実用レベルになったのが大きいかと
前からあったけどやはり対面の方がいいという使いかってだったのが改善した

938 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:51:08 ID:cXZD29UK0.net
地方だけはない
ホリエモンも「地方に移住なんでまじ面倒くさいと思うよ。笑 周りの同調圧力とかね。相当メンタル強くて覚悟しないとと言ってた」

939 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:51:44 ID:yw0DFUeo0.net
>>485
要らん能力ばかりが蔓延してた社会だったんだよな。失われて当然の流れ。

940 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:53:41 ID:BTqLTxVa0.net
うちの会社は持ちビルだからなぁ…
はやくテレワークしたいよ

941 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:54:19.59 ID:yw0DFUeo0.net
>>480
ホームセコムの需要が増えて、さらに駆けつける人員必須だから雇用が生まれる。

942 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:55:45.17 ID:cXZD29UK0.net
>>941
費用会社持ちなら良いんじゃないかな 後電気代も負担してね。

943 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:56:42 ID:egOk5F4Q0.net
テレワーク嫌がるやつが結構多いな
自力じゃ仕事できない奴

944 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:58:08.09 ID:wsAp2VT20.net
大した仕事もしてねえ癖にw

945 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:58:35.41 ID:XsyeU43Z0.net
>>938
ホリエモンは海外行けずにトンキンでくすぶってる高卒

946 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 11:59:36 ID:XsyeU43Z0.net
>>913
株主は外資だからトンキンにある必要もない

947 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:00:02 ID:y3Re++AZ0.net
x>>641
上に行くほど意思決定が仕事の中心になるから仕事場所がどこかなんて関係なくなるんだよ。

948 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:00:16.75 ID:juGPNdia0.net
>>945
5年前に北海道に移住しただろ

949 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:01:22 ID:r45fWTAq0.net
移住したいが、企業が職場への90分以内の通勤を強制する以上は
実際は無理だよ

誰が好きこのんで大阪みたいなクソみたいな場所に住むかっての

950 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:02:13 ID:Z0FagOoP0.net
>>943
視野狭すぎ。

951 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:03:26 ID:qjNoBu+20.net
ここは家庭持ち少ないんだなぁ。

952 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:04:10.31 ID:yw0DFUeo0.net
>>942
定期代より安くなるなら会社負担もあるかも。法人契約なら多数拠点を包括契約できるから。

953 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:05:58 ID:XsyeU43Z0.net
>>949
トンキンは大阪よりクソな場所
これが世界の共通認識

954 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:07:21 ID:cjp8GrGM0.net
>>943
家が狭くて仕事部屋が無いやつも文句言ってるな
広い家に引っ越せとしか言いようが無いが

955 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:07:32.21 ID:hsC/u9wf0.net
うちのテレワークは家から会社のPCをいじってるだけだけど、みんな違うん?
つまり会社には人間がいないだけでPCは並んでるんだけど

956 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:08:17 ID:1fKKCiHS0.net
>>955
そのパターンもあるよ

957 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:09:17 ID:xejWfwrf0.net
これが大阪民国

2020/01/14 日本テレビ 【情報ライブ ミヤネ屋】
春節到来・訪日中国人を直撃・“ナゾだらけの日本”
中国の旧正月“春節”が間もなくやってくる。
訪日外国人観光客は年々増え続き、2019年は過去最高となる3119万人(出典:日本政府観光局)。
中国人観光客も過去最高を更新。
(略)
中国人は東京よりも大阪が好き
初来日の中国人観光客の4人中3人が大阪を訪れている(2017年観光庁作成資料より)。
大阪は雰囲気が中国に近く多くの人が親近感を抱くという。

958 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:09:53 ID:y3Re++AZ0.net
>>863
> 企画立案調整意思決定過程が必要なんだ
リモートで可能だよね。

959 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:10:52.42 ID:cjp8GrGM0.net
>>955
会社のノートパソコンを持ち帰ってるだけだな
だからやることは普段と何も変わらない
会社の図書室が使えないので10年以上前の雑誌とか見れないのだけは困るが

960 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:12:53 ID:XsyeU43Z0.net
>>957
国際都市大阪と東北の地方都市トンキン

961 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:13:05 ID:f1zOpUg30.net
>>955
会社の個人使用のノートPCを持ち帰って、VPN経由で会社のネットワークに接続して、仕事をしているよ。

962 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:13:09 ID:+s3gq9dG0.net
>>921
売上上げられるのかという懸念はある

963 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:13:13 ID:Am4DQCGt0.net
指示も役割分担も曖昧な空気を読む働き方はテレワークと相性悪い
テレワークで効率下がるんだとしたら元々の働き方が効率悪い可能性大

964 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:15:22.99 ID:QcDHdBD80.net
商談が激減した

965 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:16:20 ID:helFwETF0.net
関西土人発狂指標

関西主要百貨店の2月売上高、新型コロナで総崩れ
消費増税との二重苦 全9店で2桁減
tps://r.nikkei.com/article/DGXMZO56290720S0A300C2LKA000

966 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:20:46 ID:ji07o9u00.net
都市は遊びの場になる
若いのはやっぱり都会に行きたがる
子持ちは郊外でいい学校があるところに広い家持って在宅勤務

967 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:21:54.75 ID:9N0PE+if0.net
テレワークって、
・家にいたくない人
・職務上不可能で妬んでる人
・社員を信用していない人
・仕事していないことがばれる人
・通勤客で潤っている店
以外、反対意見あるんかな。楽すぎて人間ダメになるレベルで有難いんだが

968 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:23:07 ID:yITnRFZj0.net
>>826
有名どころでいうと、Skysee クライアントビュー
、ランスコープ とか。

969 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:23:31 ID:VOjigS6o0.net
寧ろ賛成してんの都内に家買えない貧乏人にしか見えないんだが

970 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:23:48 ID:mrxl/6JM0.net
>>885
これってむしろいい傾向なんじゃ
働かないバブル世代は前から問題になってたし切るいい理由になるんじゃないか

971 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:25:32.06 ID:yITnRFZj0.net
>>967
オフィス用不動産オーナー、業者
都心店舗用不動産オーナー、業者
交通機関

ようするに既得権益層ですな。

972 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:26:02.35 ID:TJ9N2WJ70.net
東京の過密が嫌なのでテレワークは大賛成。

973 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:26:06.92 ID:LnD98YsG0.net
 
緊急事態解除後もテレワーク続けるって言ってる会社は
途中で方向転換になると思う
 
他の会社が通常通り出勤になるのに
ずっとテレワークしてると明らかに遅れを取るから
 
6月もテレワークできる人は一部の専門職か、
もともと必要なかった業務なんだと思う
 

974 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:28:15 ID:yITnRFZj0.net
>>973
テレワーク続けても他社に遅れを取らないと実証できたら続くかもよ!?
多少遅れても大幅なコスト削減の算段がつくとかなら、経営は判断するからね。

975 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:28:39 ID:mrxl/6JM0.net
>>973
必要な日には出社して、そうでない日はテレワークというのが適切な落とし所な気がするな
少なくとも台風の日にムリに出社するような慣習は無くすべき

976 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:29:06 ID:ji07o9u00.net
会議目的の出張は減るだろうな

977 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:29:58.83 ID:9N0PE+if0.net
>>973
コロナ感染リスクを過小評価せず、
完全に鎮静化かワクチンできるまで静観するって考えはないの?

テレワークによる業務の遅れがあったとしても、
感染による事業停止よりも損失は小さいわけで。

978 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:30:17.95 ID:9el3G6vr0.net
テレワークの問題点は
仕事中、勝手におなにーできること。
これを禁止しなければならない。

979 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:30:35.14 ID:qfcL6zeW0.net
業種による

980 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:30:59.35 ID:hIzlvmVz0.net
>>955
ノートPCとHDD持ち帰り
通信は全てVPN

981 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:32:58.40 ID:yITnRFZj0.net
>>978
映画 ウルフオブ・ウォールストリートでは、主人公が最初に入った会社で、先輩から仕事中のオナニーを推奨されてたけどな笑

パフォーマンス上がるなら別に良いんじゃね。

982 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:34:11.01 ID:cjp8GrGM0.net
>>978
禁止する理由も特に無い

983 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:34:33.66 ID:tt6O54KK0.net
ウチは都内と大阪名古屋福岡のいくつかのオフィスを閉鎖。
月一に本社に集まるだけで、基本リモートワークで商談とか必要な時は数時間の貸しスペースや本社を利用してくれって。
月に2億くらいコスト削減になるからやめないだろうね。

984 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:34:42.26 ID:ZMw3WXSg0.net
テレワーク気楽なんだけど会社からの支給物がゴミすぎてな
いちいちノートPC持ち帰ったりが面倒

985 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:35:37 ID:i7T3ZrXb0.net
>>978
テレワークじゃなくても、やってるんだが?

986 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:37:01 ID:tt6O54KK0.net
>>978
向こう側から室内を監視できるのにオナニーは逆に無理www

987 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:37:52 ID:Rdd537iB0.net
>>978
うちのリモート会議はプレゼンターだけうつるんだけど女子社員で抜いてしまった

988 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:38:18 ID:NjkOR9p90.net
>>348
新しい時代の幕開けだぞ
そこで切り替えられないなら生き残れないのは今に限った話じゃないし
時代に自分を合わせろ

989 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:38:26 ID:8F/hU0pr0.net
うちは出勤人数を半分から2/3にして残りがリモートにするらしい
座席をフリーにして当番が出勤みたいな

990 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:39:28.78 ID:yw0DFUeo0.net
> プラモデルみたいに決まり切った成果物を作るのが会社ではない

職種業種次第でそれで完結できる仕事ならそれで良い。

> >>859
> テレワークではブレーンストーミングやワイガヤができないんだ
> 風通しの極度に悪い職場になってしまう

要らんわ。仲良し倶楽部じゃねーんだよ。利益だけ考えてりゃいい。

991 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:40:05.07 ID:D9AJiLEd0.net
元々痩せてるのに
テレワークで家族に気遣い疲れで痩せたわ

992 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:40:14.53 ID:E6IpfHpT0.net
>>984
ウィルス感染懸念でPC持ち帰りやUSB使用をさせてもらえない
顧客などの個人情報を持ち出せない
そんな在宅勤務で部下が何をしてるかわからない

他企業はこれらをどうクリアしているんだ?という

993 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:40:25.16 ID:QcDHdBD80.net
>>990
居心地悪そうな会社だな

994 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:41:45 ID:yITnRFZj0.net
>>990
グループ通話しながら、
Google スプレッドシートやExcelオンラインのリアルタイム編集を使うと、
多人数のブレインストーミング的なことはできる。

995 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:42:05 ID:Rdd537iB0.net
>>992
ISMSにしたがってやればいいだけやん

996 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:43:39 ID:bWrwHCop0.net
>>955
会社のPCは仮想PCで、仮想PCが入ったサーバは会社の巨大データセンターにある

997 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:44:43 ID:E6IpfHpT0.net
>>995
無理
個人情報の漏洩懸念が特に大きく会社PCの取り外しも不可能な状況

998 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:44:54 ID:yITnRFZj0.net
>>992
VPN+リモートデスクトップでオフィスに置いてあるPCに接続。
個人情報関係触るときは出社。

999 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:45:57 ID:Rdd537iB0.net
>>997
じゃあPMSにも従えばいい
国の監査で問題なければ文句言われる筋合いない

1000 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 12:47:04.05 ID:bWrwHCop0.net
テレワーク最高!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★