2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】カブトムシ幼虫、北に生息するほど早く成長 冬に備え餌の量多く「身近な昆虫でも新しい発見がまだまだある」  [ガーディス★]

1 :ガーディス ★:2020/05/24(日) 15:37:30 ID:KWgY7At/9.net
 山口大理学部(山口市)の小島渉助教の研究グループは、国立台湾師範大学(台湾台北市)の林仲平教授と共同で、カブトムシの成長速度が緯度に沿って変化し、北に生息するカブトムシの幼虫ほど早く成長するという研究結果を発表した。11日、イギリスの学術誌に掲載された。

 研究は、日本の各地域と台湾計14カ所に生息する同種類のカブトムシの幼虫約1000匹を飼育して実施した。25度の気温設定や同じ餌を与えるなど条件をそろえ、各集団間の成長速度の違いを観察した。

 結果、幼虫が最も大きく成長するまでに、台湾のカブトムシは約100日かかった一方、青森県のカブトムシは60日程度しか要しなかった。研究では要因として、高緯度地域の幼虫は、冬の間地面が雪に覆われるなどして成長できないため、比較的長い冬に備えて成長を早めていると考察。高緯度地域のカブトムシほど餌の摂取量が多く、食べ物を効率よく体重に変換する傾向にあると分析した。

 成長速度と生息地域の関連性の研究はカブトムシでは初めてという。小島助教は「カブトムシは誰でも知っていて生態は何でもわかっているように思うかもしれないが、新しい発見がまだまだたくさんある。身近な昆虫に目を向けてみると面白い」と話している。【坂野日向子】
https://mainichi.jp/articles/20200524/k00/00m/040/028000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/24/20200524k0000m040031000p/8.jpg

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:41:42 ID:bwHXXjQe0.net
もしもカブトムシがイギリスに居たら
アーサー王の鎧兜もさあ

あれ?似たようなレスしたはずの俺のレスがねえ!!!
ここは並行宇宙?迷い込んだイリュージョン?
こんなにも愛しているじゃ内科!

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:42:28.20 ID:8q9Ncq690.net
カブトの幼虫もコガネみたいに根を食い散らかす害虫なん(・ω・`)

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:43:09.26 ID:DKp4fyu50.net
人間も寒い地方のほうが高身長

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:43:11.99 ID:W7OxrJqe0.net
何回同じ記事貼るの

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:44:34.54 ID:GsfwS2s90.net
>>3
株を10個も食う害虫という事でカブトウムシ→カブトムシになったらしいよ

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:49:29.88 ID:oCwyFLtm0.net
グロテスクだな
寒気がする

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:50:21.32 ID:XbTqRDWk0.net
美味しいらしいね

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:50:28.12 ID:6gLIepw30.net
腐葉土の中は冬でも温かいから寒い地域でも関係ないんでは?

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:50:58 ID:SYvhxoPU0.net
熱湯でサッと茹でて、レモン汁と塩をかけて食べてみて!
食えたもんじゃないから!

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:52:09 ID:XbTqRDWk0.net
天ぷらがいけそうな感じがするね

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:53:00 ID:bwHXXjQe0.net
なんだもういっこのスレ探したらあったわ重複スレかここは
昼酒のせいでついに脳溢血かと焦ったわ。

とりあえずここはもういっこのスレで気になった
山大=山口大なのか本当に?という視点で、山形大がどうなのか?
山梨大は梨大つうらしいが、山形大がもしもガタ大だったら
新潟大が黙っているのかあれはニイ大なのかシン大なのか
書いてる途中で本人さえも秋田がこれが火事と喧嘩と並ぶ重複スレの華

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:53:17 ID:63gMOzUd0.net
台湾のエサは美味い

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:54:56 ID:vepoxd4b0.net
とりあえず気持ち悪い
こういうのを平気で手掴みできる人の気が知れない
1万円あげると言われてもさわるの無理

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:55:34 ID:Uxpr/rBI0.net
(ऴ)<サザエに仕込んどけば分からないんじゃ?

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:56:24 ID:dtdgsE4p0.net
北の動物が大きい理由か

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:05:44.35 ID:GNTOYrki0.net
カブトムシの幼虫って意外と硬いし見た目エロいよな

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:07:04.23 ID:Edq+wUwf0.net
哀川翔が

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:07:24.83 ID:WWMAHVnb0.net
生物学者って頭よくなくてもなれそう(´・ω・`)

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:17:46 ID:JB3x+TuP0.net
>>19
数学のテストいらないよね

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:30:57 ID:rLTntjUX0.net
ミニカブト…

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:38:23 ID:zmIV8D630.net
昆虫にもベルクマンって当てはまるっけ?
昆虫は温暖なほうが巨大化するイメージだけど

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:50:03 ID:MCpLWxV/0.net
嫁のまんこが昆虫マット臭

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:55:37 ID:CWtjv1wW0.net
あんだけ輸入してるんだから、そろそろ逃げたヘラクレスとかコーカサスとかが野生化しないかな

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 18:12:51 ID:prECShyD0.net
凍死する個体もいるのだろう。自然は厳しい。

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 18:55:52 ID:tJo5CoVu0.net
人間も北の方が体格デカい

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 07:38:39 ID:SOcrGEbS0.net
子供の頃に繁殖させてたが全部成虫はミニカブトになって悲しかった

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 07:50:04 ID:48+snaL40.net
>>14
昆虫好きの世代は、50代以上だもんな

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 09:11:06 ID:H1GNcFld0.net
カブトムシの幼虫が一番育つのは堆肥の中
つまりあれは転がせないフンコロガシ

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★