2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【さあ、どっち?】年金支給開始「60歳vs.65歳」、受取り額逆転は現行法で76歳8ヶ月、2022年改定後は80歳10ヶ月 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/05/21(Thu) 10:12:25 ID:q5HyAz519.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200521-00351132-toyo-bus_all

年金の支給開始年齢は60歳から65歳へ段階的に引き上げられつつあります。
会社員として勤めたことがある人の場合、2021年度以降に60歳を迎える男性(1961年4月2日以降生まれ)は
65歳からでないと老齢年金(老齢基礎年金・老齢厚生年金)は受け取れません。
また女性については、2026年度以降60歳を迎える人(1966年4月2日以降生まれ)が65歳の支給開始となります。

この老齢年金については、本来の支給開始年齢より前倒しで受け取る「繰り上げ受給制度」があります。
繰り上げを行うと、早く年金が受けられるようになりますが、その分、年金は減額されることになり、現行制度上、
1カ月繰り上げにつき0.5%減額されることになります。

読者の皆さんは、何歳での年金受給開始を考えているでしょうか。「65歳になるまで待てない」という人も少なくないと思いますが、
繰り上げ制度で受給を前倒しにすると老後はどうなるのか、具体的に検証してみましょう。

■5年の繰り上げで「年金額の3割」が削られる

繰り上げ受給制度では、1カ月単位で繰り上げが可能ですが、本来65歳から受けられる年金を60歳0カ月から繰り上げ受給する場合、
5年(60カ月)の繰り上げで30%(0.5%×60カ月)減額される計算となります。残りの70%分で受給することになるわけです。

老齢厚生年金を繰り上げると、老齢基礎年金も同時に繰り上げる必要があり、それぞれの年金について減額がされることになります。
この繰り上げ減額率による年金の減額は生涯続くことになり、「65歳になると減額がなくなって100%の額に戻る」というわけではありません。
やがて、繰り上げ受給した場合と、65歳開始で受け始めた場合で、「生涯の受給累計額で逆転するとき」が来ます。

本来65歳から受けられる年金について60歳0カ月(30%減額)で繰り上げ受給した場合の累計額に、
65歳で受給を開始した場合の累計額が追いつくのは、76歳8カ月時点になります。
これより長生きすれば65歳開始のほうが累計額で多くなる計算です。

なお、繰り上げの1カ月あたりの減額率は0.5%から0.4%へ改正される予定(2022年4月を予定)ですが、
その場合5年繰り上げ(24%減額)の累計額に65歳受給開始の累計額が追いつくのは80歳10カ月となります。

■繰り上げ請求したら、何があってもキャンセル不可

これが繰り上げ受給制度の基本的な特徴で、減額率の改正がされると、逆転年齢が後になる分、
繰り上げがしやすくなるように見えますが、ほかにも多くの注意点があります。

年金は月割りで計算されますが、繰り上げ請求をした場合、本来の支給開始年齢到達日ではなく、
繰り上げ請求をした日に老齢年金を受給する権利が発生し、繰り上げ請求した日の翌月分から支給の対象となります。
そうして、減額された年金の受け取りが始まるわけですが、当然のことながら、繰り上げ請求を行うと、後で取り消しができず、
後から繰り上げなしに変更することもできなくなります。

繰り上げを考える時点で収入が少なくても、あるいは年金を早めに受け取りたいと考えても、
生活状況や考え方が近い将来に変わることもあります。繰り上げ後の在職期間中(厚生年金加入中)に給与・賞与が多くなった場合、
収入は増える一方、繰り上げで減額された老齢厚生年金が在職老齢年金制度によりさらに減額されることもあります。

20歳から60歳までの40年間(480カ月)保険料を納めた場合、65歳からの老齢基礎年金は満額の78万1700円(2020年度の年額)となります。
これを60歳0カ月で繰り上げ受給すると、54万7190円(30%減額)となる計算です。

20歳からで60歳までの40年分の納付期間がなく満額に達していない場合は、本来60歳から65歳までに、
国民年金に任意加入して国民年金保険料(2020年度の月額は1万6540円)を納め、老齢基礎年金を増やすことができます。

しかし、繰り上げ受給をした人は、この任意加入をすることができなくなります。また、過去に経済的な理由から免除を受けた
国民年金保険料について、本来10年以内であればさかのぼって納めること(追納)ができますが、繰り上げ受給を行うとこの追納ができません。

繰り上げ後、厚生年金加入によって退職後の老齢厚生年金を増やすことは可能ですが、老齢基礎年金については
後で増やしたいと思っても増やせないことになります。将来のため年金を増やす、という点で制約を受けることになります。

※以下、全文はソースで。

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:13:36 ID:tfAqmdVN0.net
シャボン玉飛んだ、屋根まで飛んだ♪

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:14:09 ID:93cvjHZH0.net
もう破綻してるから辞めちまえ

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:14:34 ID:2ocm4Mb50.net
国保満額6万ちょいでどうやって生きていくの

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:15:02 ID:YlY66ipA0.net
どーせ俺らの世代は、支給開始70〜75歳位になってるし
どう計算しても払い損だから年金なんて当てにしてないわ

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:16:39 ID:75cofVQh0.net
65歳じゃどうなってるかわからない
認知症、歩くのもやっとかも知れん
60歳からでいい

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:16:45 ID:3XH6AbXZ0.net
65でいいから安楽死制度くれ

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:17:15 ID:yZRBbpZj0.net
そんなに長生きする自信ないです

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:18:03 ID:2fKX9l5i0.net
健康寿命が70才なので60からもらうのが正解と思う

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:18:20 ID:5qMFCLBO0.net
この分岐点の計算、手取りでやってくれないと意味が無い
手取りだともう少し遅くなるんじゃなかったか?

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:18:46 ID:+2LtHPN00.net
安楽死容認法案はよ

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:18:52 ID:gprth7hO0.net
80まで生きられはないので、60から貰うのでいいです
80まで生きたとしても、それ以降2、3年だもんね生きても

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:19:23 ID:fp1bceCN0.net
コロナで寿命が短くなるからな
みんな受給前に死んじゃう

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:20:00 ID:9nIIigxz0.net
安楽死賛成!
みんな死にたいのに死ねないんや!

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:20:15 ID:C/fbiRwB0.net
80ワロタwwwwwwwwwwwwww
国家詐欺これは国連案件にしろや!

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:20:58.76 ID:75cofVQh0.net
足の筋肉が痩せて来るのよね
で、寝たきりになる

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:21:00.91 ID:jfajv3c+0.net
この記事を見ればすぐわかる

https://toyokeizai.net/articles/-/333980?page=2

独身、離婚男性なら60歳からもらうのが正解だよ

18 :愛国保守(東京PRIDE):2020/05/21(木) 10:21:07.75 ID:DMR04cjo0.net
コロナで平均寿命さがるんじゃないかな

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:22:09.19 ID:iTx0f4/d0.net
氷河期は75歳から月3万なwwww
エタヒニン世代氷河期wwwwwwwww

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:22:11.86 ID:E2gm/kLj0.net
コロナで年金問題解決

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:22:16.01 ID:X6cfuxAB0.net
>>1
支給開始年齢から平均寿命まで受け取って、支払った年金保険料の総額よりもマイナスになるなら、破綻しているのと同じ。

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:22:51.34 ID:p9C8VPlC0.net
最終的に勝ち組はナマポ。

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:23:29.59 ID:Wx+r/vYu0.net
>>4
最近は70歳以上の高齢者もよくバイトしてるぞ
1日4、5時間のバイトなら老人でもやれる

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:23:57.35 ID:k0Y7F2uN0.net
受給まであと2年弱・・逃げきれそうだ・・

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:24:25.33 ID:0rawAZ+I0.net
ややこしいこと考えんでも生活保護の方が多いんやから
生活保護でええやん

可愛そうなのは大企業勤めが長く
脱サラして国民年金の期間があり
転落して年金も払えない時期もある
こういうパターン

これ損益分岐点が微妙になる。

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:24:47.51 ID:AtRCsWgj0.net
払った分返して年金廃止してくれ

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:25:05.39 ID:DlSg2PDZ0.net
早くに貰い始めて、健康に投資すると、長生きして・・・あとカネ詰まり
早くに貰い始めて、無駄な出費すると、長生きした時・・あとカネ不足
遅くに貰い始めると、確率的に、。。。。。。。。。。長生き出来ない?

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:25:28.36 ID:Wx+r/vYu0.net
>>24
おめ

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:25:59.03 ID:I5hXz8TR0.net
払いたくないです

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:26:08 ID:H0SuFN8a0.net
>>4
大抵の人はサラリーマンだから厚生年金で月14万くらいはあるよ
自営業はしらん

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:26:28 ID:5qMFCLBO0.net
>>9
すでに60歳まで生きちゃった人の話だから健康余命で考えるべきだよ
さらにはその時点での持病とかも考慮するべき
60歳の健康余命は見つからなかったけど65歳だと男で14年ちょっとだそうだから65歳の人は平均的に80歳近くまで健康に生きられる
65歳時点で特に持病の無い人ならもっと長いだろう
結局、支給開始年齢まで仕事や自己資金が足りるなら65歳受給あるいは繰り下げ受給で良いんじゃないかな

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:26:39 ID:k0Y7F2uN0.net
>>28
ども

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:26:41 ID:C6MF0AGw0.net
生まれてきたら負け
働いたら負け

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:27:32 ID:hwHvsh9H0.net
俺はいらんよ
受け取れる年齢まで生きれるとも思ってないし、生きていようと思わない

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:27:42 ID:Lb1lkVD90.net
80歳…
生きてる自信ないわw

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:27:48 ID:PdGkdHpN0.net
早くから貰えるだけ貰っておけ

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:28:05 ID:0KV3/SnR0.net
今どき定年まで持ちこたえそうな企業がないんだよね
つまり50以降から暮らしは低迷していく
50過ぎたらそこから15年給与所得が得られると思わんほうがいいだろう
減額されてもはよ貰わないと掛け損になる

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:28:05 ID:VF72/S6T0.net
5年前倒しで60歳でもらううよ
三割減でも生活できる額もらえそうだし
とにかく働きたくない

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:28:07 ID:OvRW/coa0.net
仕事辞めたら年金貰う、ただそれだけ
働いてる内は繰り下げするよ

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:28:41 ID:VVurv/gb0.net
損益分岐点が80になると迷うが、とはいえ、長生きしたときにお金が足りなくなるリスクを考えたら繰上げはしないほうが良い、と自分なら考えるかなぁ

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:29:08 ID:HCYEhsga0.net
詐欺も国がやれば許される

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:29:23 ID:9h5KOIPo0.net
>>22
これよく言う奴いるけど年金が破綻してる時に生活保護が普通に貰えると思えないんだよなぁ

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:30:11 ID:fp1bceCN0.net
>>30
2024年に厚生年金と国民年金の統合の法案提出予定です
コロナが後押しするかもね

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:31:30 ID:Wx+r/vYu0.net
60まで働いて受給までの5年間は貯金でやりすごす、かなぁ
3割減で受給額が10万円切ったら切り詰めながら生きていかなきゃならないから
満額は貰いたい

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:31:30 ID:lfXspXbi0.net
60迄生きてない気がする 体があっちこっちガタガタ

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:31:32 ID:AVvOPXHs0.net
>>24
ええなぁ
ワイ早く引退したい

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:33:21 ID:eUvXbQxy0.net
100でええやろ
長生きボーナスや

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:33:46 ID:Hke8pywS0.net
とっと引退してもその日暮らし程度の年金しか入らんし悩むところ

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:34:54 ID:QOGq630p0.net
年金って専業主婦でやってきたサラリーマンの奥さんは60歳からもらったほうがいいの?

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:36:48 ID:xC2p84vA0.net
男女で支給開始が同じなのおかしくない?
保険料は差があるのに

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:36:54 ID:V2c5idpi0.net
損益分岐点(年齢)がハッキリしてるのに、その年齢より下で支払うヤツって金持ちか大馬鹿の二択やろ
給料から天引きされるんだから仕方が無いってのも大馬鹿やからな
こんな巫山戯た制度に物申せ、ましてや年金で株式運用なんて冗談にも程がある事に気付け

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:38:53 ID:xPNmnDZ10.net
100才まで生きてしまうリスクを考えると精神の健康のために繰り下げが正しいように思える

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:38:54 ID:2nMgQV0Z0.net
>>1
60歳で支給で76歳まで生きたら自殺すりゃいいやん。
そんなに長生きしたくもないし。

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:39:55 ID:wCclaKep0.net
貰えるものなら先に貰おう。

これが鉄則。

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:40:05 ID:H0SuFN8a0.net
>>43
実際それあったとしても厚生年金が下がるかどうかはまだわかんねぇしな
単純に国民年金救済みたいなもんだから厚生年金下げそうってのはあるんだけどさ

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:40:14 ID:e8ppe3NN0.net
>>34
こういう人間が年金払わないで長生きしてしまう。

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:40:20 ID:kyp01tGf0.net
まず、その年代で男女別に何パーセントが生存してるのか

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:41:00 ID:kyp01tGf0.net
多分、男は80歳で8割死んでるじゃないかな

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:42:00 ID:SkZweSi+0.net
76って男の健康寿命73やで、それ以下で死んでる人沢山いるがな。第二の人生楽しむ前に終わるわ

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:42:06 ID:iuT3ZmbX0.net
選択制にしたらいいよ

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:42:19 ID:gEnaI8oV0.net
>>6

おまえはな。

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:43:03 ID:Uq4bBPbO0.net
二階だけなのは理解できるが
満額で年間78万1700円だと

既に破綻してるよな。

ナマポ一択。

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:43:58 ID:0rawAZ+I0.net
ワシは長生きできんから

というやつの方が長生きするw

これ割とちゃんと研究されてて
若い間に病気怪我の多いほうが長寿傾向がある
年取ってから体に気遣う動機の違いだろう
また風邪を引きやすいと認識している人の方が長寿

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:44:31.71 ID:Uq4bBPbO0.net
>>43
マジで?
通るといいな。

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:44:48.51 ID:4Q+W+qWb0.net
どうせもらうなら多い方が



と若い層は考えがちだが、当の本人たちに聞いてみると「使い道もこのトシになるとあんまりない。前倒ししてまでもらうと削られたみたいだから65でいいわ」らしい


まぁ、こっから先何年寿命があるか誰にも解らんからな

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 10:44:53.43 ID:ozLdPzK20.net
狂ったように赤字国債刷りまくってる今の安倍日本政府とその子会社黒田日銀の錬金術は
遅かれ早かれ破滅するから関係ないよ

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:45:54 ID:9q1EEu330.net
なまぽの方がお得なんだろ?

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:45:57 ID:jfajv3c+0.net
>>43
厚生年金の基礎年金部分はすでに国民年金と一体化してるじゃないか
今更何を統合するの?

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:46:09 ID:SLkOcMr40.net
取り敢えずもらえずに死んだ奴とか家族にかけた分は返して欲しいわ

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:47:18 ID:c4ulF9R60.net
わては氷河期やから75ぐらいの支給になるやろな
もうどーでもええわ

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:47:39 ID:9T6VlOQo0.net
んじゃあ定年65歳まで早く延ばせや

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:47:46 ID:rIUw9ztM0.net
それこそ死亡までの総年金受け取り額の統計、持ってんじゃね?

ビッグデータを活用できない国かい?

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:48:46 ID:MaBDc/0m0.net
自由に歩きまわれ食べ物が美味しい年齢は75歳まで
60歳で引退して15年間やりたい事やろうよ
どうして老害老害言われボロボロになるまで働きたがるの

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:48:51 ID:HOuIHlgy0.net
働いていれば後ろ倒しするけど、働いてなければ先にもらうだろ。

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:48:55 ID:IP70x1vh0.net
いまのところ60になったら5年にわたって分割でお金が戻ってくる保険にはいっていて毎月3万づつ払いつづけているこれで空白の5年を乗り切る予定

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:49:05 ID:xzv6QzBJ0.net
生活保護が見えてるなら早くもらったほうがお得

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:50:44 ID:Gt4KlUar0.net
生活保護とどっちが得かな

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:51:16 ID:krkKM/zz0.net
コロナでも若い人に人工呼吸器譲りますカードが出来たように
年金譲りますカードがあってもいい

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:51:29 ID:JzT3dVp60.net
>>10
手取りだとそれこそ人によって違うからなあ

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:51:43 ID:8frQYN400.net
その前に死んでる

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:51:44 ID:40S2XQ4Z0.net
実はわながあって、
年金支給額が上がると、いろいろ問題が出てくることがある
医療とか介護で

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:52:12 ID:gYE5xIex0.net
>>6
63歳で今年から貰うけど親子共々ピンピンだよ

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:52:25 ID:Uq4bBPbO0.net
>>68
厚生部分を失くして
国民年金の金額を上げるんだろう

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:53:36 ID:faGg0iB60.net
お前ら長生きできると思っているだろ?
甘いよ、政府の狙いはお前らにさっさと死んでもらい払いを減らすことだ

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:53:45 ID:SoKod6Bd0.net
ベーシックインカムで

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:53:57 ID:40S2XQ4Z0.net
住民税非課税レベルまでに年金を抑えとくと、後々得をすることが多い
社会保険料負担や、医療や介護の費用負担で
プレミアム商品券もある
逆に言えば、繰り下げして年金が増えると損をする場面も多いということ

87 :高篠念仏衆さん:2020/05/21(Thu) 10:54:39 ID:eLfflDwv0.net
どっちらんららんと?

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:55:00 ID:dOrc4JHT0.net
年金を下げるような政治は許すな
年金は歳をとったら誰でも貰うものだ

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:55:17 ID:H0SuFN8a0.net
>>83
上げるっていうか
下がる見込みの国民年金の救済して下げないようにしようって感じかな
国民年金が上がるってことはないよ。
あるとすると国民年金を今の金額キープ、厚生年金下げましょうってことかな

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:55:44 ID:Wx+r/vYu0.net
>>88
そうだそうだ!
絶対に許すな

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:56:03 ID:MfE7gm6L0.net
80歳で逆転したからってあと何年生きられるのよ…
下手すりゃ80前で死ぬぞ?

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:56:14 ID:pG342S4r0.net
今すぐ辞めろ
見え見えの世代間格差を放置するな

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:56:42 ID:JzT3dVp60.net
>>77
貯金とか財産とかがなければ65までなまぽもらって65で保護廃止というのも可

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:57:21 ID:gSAUJN5N0.net
>>19
多分団塊が全員死んだ頃に廃止だろ
払い込み分は一括精算して生活困難者はナマポ

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:58:11 ID:pJkCCg1K0.net
>>84
逆だよ
みんな長生きしたくないんだ
長生きさせられてしまうことが問題

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:58:12 ID:Bk7s5KP40.net
金に余裕がある奴は年金なんか無くても暮らせるだろうし健康に自信のある奴は
長生きリスク考えて支給を遅らせるのもいいかもしれんが
自分は余裕無いし身体も弱いから貰える年になったらさっさと貰うわ

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:58:25 ID:dOrc4JHT0.net
年金の世代間格差は国債で補填すればいいだけだ

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:58:52 ID:53liLvZr0.net
別にどんだけ繰り上げようと絞ろうと、老人になったら犯罪に走るだけ

年金詐欺の恨みをしれ

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:59:06 ID:6zuPM+ic0.net
年金なんて遠い未来のこと、と思ったのはついこの前。
人間はあっという間に年をとる

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:59:34 ID:rDNYRjHj0.net
こんな計算何の意味もない
だって、自分が何歳まで生きられるかなんてわかるわけないんだからな

101 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:59:40 ID:Uq4bBPbO0.net
>>89
それじゃあナマポ一択の人が増えるだけだね。

102 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:59:40 ID:xb4IY86S0.net
本来なら団塊世代の給付額を減らすべきなのに他の世代がしわ寄せ

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:00:03 ID:98UlxrPz0.net
オレは75歳から貰うわ
76歳まで生きれば十分だからな

104 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:00:35 ID:zid/KpYh0.net
高齢者の延命治療をやめよう

105 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:00:51 ID:ytVZH8Ho0.net
コロナで何もかもが崩壊する。
60歳以上くらいでないと先行き読めないね。

106 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:02:41 ID:804kWjMI0.net
早く貰わないと受給年齢80歳までくらいにはどんどん上がるぞ

107 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:03:12 ID:A14NTpE70.net
受給を後にして金額を上げると税金が多くかかって損をすることがある。

108 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:04:39 ID:9Fsu4dsW0.net
>>1
公務員ざまぁwwww

109 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:05:24 ID:VzBfTStL0.net
同僚上司は60から基礎年金を貰い、
65で年度末定年のはずが職場定年が70に伸びたんで
厚生年金も貰いながら仕事もして
両方合わせて毎月50万ぐらいに
なるんじゃないかなあ、、、
冬の猟期には罠で猪を何十も捕まえて売ってるし
田舎の爺さんの方が都会よりも豊かな生活だよ

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:05:31 ID:arFXw0b80.net
累計っ大事かね?

111 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:05:38 ID:804kWjMI0.net
受給を前にしたら年金減っても差額分ナマポ貰えるんだから得しかない

112 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:06:32 ID:9Fsu4dsW0.net
>>1
要は、設定6のジャグラーか青鬼かって事よ

113 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:07:05 ID:j7ospZbX0.net
60過ぎてる人間の生活状況がそんな後から変わることなんてないよ
20代や30代のうちは、エリートも底辺もDQNも経済的に大差はないが、40、50と歳を経て、60になり一生かけて積み上げたものを振り返ると、
DQNや底辺は何も築かずすってんてん、真面目に努力した人やエリートはちゃんと資産や家族や人間関係を積み上げていてゆるぎない。

60歳派遣警備員貯金なし独身アパート暮らし
60歳エリート高級公務員、ローンなしの持ち家にそれぞれ立派に育った家族、億に近い貯蓄と高額の年金で妻と趣味の旅行を楽しむ

どちらもその後に何か変わることは、ほぼ無い

114 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:07:33 ID:N39sqL4B0.net
まあ70から貰うのが正解かな。
金融商品として考えたら繰り下げはリターンとしては最高クラス。
将来もらえないとか言って、目先の利益ばかりみてる人の末路は悲惨だよ。
年金少ない人の生活をみてれば分かる。

115 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:08:08 ID:cr8V1dB10.net
1961年で見ると
男性は5歳から
女性は60歳から年金支給

これって男性差別じゃあねえ ?

116 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:08:17 ID:D8Pii7Hk0.net
60歳で受け取った方が5年間得するでしょう

117 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:08:17 ID:mCadsFwK0.net
>>23
大手スーパーのカート整理してるのとかシルバー派遣だよね

118 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:08:42 ID:cr8V1dB10.net
>>115
6が消えた・・w

1961年で見ると
男性は65歳から
女性は60歳から年金支給

これって男性差別じゃあねえ ?

119 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 11:09:41.61 ID:P4/pJI6P0.net
差がない様に60から配れやり方が姑息なんだよ 金ない言う割には公務員の定年延長なんてするし赤字なのに賞与は出るわでお金ないんですー言われてもな

120 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 11:09:41.79 ID:D8Pii7Hk0.net
>>115
本当なの?

121 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 11:10:21.97 ID:cr8V1dB10.net
男性の平均寿命 81歳
女性の平均寿命 87歳
年金支給開始(男女とも) 65歳(現行)

男性の平均で貰える年金の年数  16年
女性の平均で貰える年金の年数  22年

これって差別だろ

男性の方が、女性より月当たり多くの年金がもらえないと理屈に合わない

今すぐ男性用年金基金と女性用年金基金を分離するべきだ

122 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:10:59 ID:Ce0hJh4V0.net
>>1
これって、税金無視だよな?

123 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:11:04 ID:XkSJYCaZ0.net
>>101
ナマポ増えれば下がるに決まってるのに

124 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:11:22 ID:VzBfTStL0.net
自分は宝くじさえ当たったら仕事辞めたいけど
まあそれは夢のまた夢で氷河期年代だけど
団体職なんで安定してるから細々と
身体が続くまでは出来れば定年が今期から
70に変わったんでそれまで働きたい
年金は早く貰いながら仕事したい
仕事を早く辞めた人は余程毎日
身体を摂生してない人以外
皆不健康になってる人が多い
男は途端に人付き合いしなくなって
自宅で粗大ゴミとなって家族に迷惑だし
とにかくコツコツ貯蓄して老後
困らないようにしたいね

125 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:11:22 ID:nUq5eEB70.net
結局いつから貰えばいいのかな
親が64歳でいつ退職して年金受給したらいいか悩んでた

126 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:11:28 ID:p6/GxlAd0.net
介護が必要になったら余程の金持ち以外は安楽死でいいじゃない
介護なんてどうしてもやりたい人以外にとっては悲劇でしかない

127 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:11:34 ID:HyMVxYBC0.net
>>114
この先は年取るとコロナで死ぬリスクが高いから貰うなら早めのほうが良いかもよ

128 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:11:41 ID:cr8V1dB10.net
>>120
>>1 をよく読め

分かりにくく書いてあるけど、そう書いてある

129 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:12:37 ID:Wx+r/vYu0.net
>>117
健康のために短時間バイトをするって考え方はアリだが
生活のためにその年で働きたくはないなぁ

130 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:12:49 ID:E+uJaKCG0.net
うちの父は公務員医師だから定年自体が65歳だな
まぁ医師に定年なんてないけど
老後も月数回働くだけで公的年金と合わせて世帯年収1000万以上だからな、つまりボケたりしなければ身体が動くまで一生年収1000万ってことだ

息子としてはありがたい、大して働いてもいないのに親のおかげで贅沢しまくってる。

131 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:13:06 ID:XVq9IpHC0.net
年金引き上げに国家公務員定年延長無しで財務省の一人勝ち

132 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:14:08 ID:HeFEi56D0.net
金が足りなくなったらさっさと死ねばいい
元気なうちに金もらったほうがいい

133 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:14:37 ID:VzBfTStL0.net
>>125
今は働きながら年金貰った方がいいよ
人と接したり頭と身体を毎日適度に動かさないと
すぐにボケるし体力落ちるし自分の周りでは
定年して働かずに毎日ゴロゴロしてる
年配の人達の方が不健康で
年金貰いながら働いたり農作業したり
してる人達の方がいつまでも若くて健康だよ

134 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:14:53 ID:R5ICCMgB0.net
約束だから60から貰うぞ。長生きバクチなんかやってられるか。

135 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:14:59 ID:Qi3cl0Mz0.net
俺の男系一族は60まで生きないので関係ないな

136 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:15:15 ID:oxNaNVQJ0.net
>>703
釣りだよな?
本気じゃないよな?

137 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:15:33 ID:2fKX9l5i0.net
>>31
いや、年金は破綻する
なので早く貰わないとダメ

138 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:16:15 ID:cG0kinlf0.net
詐欺師の言うことの逆張りがオススメです
つまり60歳0ヶ月から全国民が受け取るのが正しい選択

139 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:16:48 ID:ytVZH8Ho0.net
>>107
年金相談いっても社会保険事務所は絶対言わないよね。

140 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:17:12 ID:HyMVxYBC0.net
>>130
公務員年金は割が良いしな

141 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:17:27 ID:VQPTPb0a0.net
ふたつの直線が交わる交点しか見ないのは算数バカ

142 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:17:32 ID:6BVO6v1/0.net
>>136
>>703に期待

143 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:17:58 ID:vou20+Zj0.net
60歳になったら速攻で貰う!
個人年金も2本積み立てていて60歳と65歳から加算される!
3割減額されても余裕だし(`・ω・´)

早めに貰ってまったり過ごして75歳でポックリ逝きたいなぁ(´・ω・`)

144 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:18:00 ID:cr8V1dB10.net
年金は寝たきりのまま間違って長生きしてしまった時の保険 程度に考えておいたほうが良いな

145 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:18:06 ID:VzBfTStL0.net
>>135
癌家系と脳疾患家系ってあるよな
同僚は癌家系で両親共に30前半で癌で死んで
その同僚も40代で初期の胃癌になった

うちの家系は脳疾患で祖父母が共に脳疾患で死に
母親は糖尿ら心臓系で最悪だよ
だから自分は酒タバコはやらない
だから今のところ血糖値も血圧も悪くない 

146 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:18:15 ID:EsXXVNiZ0.net
健康なうちは働いたら良いじゃん
仕事するメリットは金だけじゃないよ

147 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:19:46 ID:VzBfTStL0.net
>>143
自分も個人年金かけてるよ
といってもかけた一割プラスで還る程度だけど
定期預金の金利に比べたらはるかに良いからね

148 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:19:54 ID:HyMVxYBC0.net
>>146
じゃあ俺の分まで働いてくれ

149 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:20:00 ID:Wx+r/vYu0.net
>>143
予定では月いくらの受け取りになる?

150 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:20:09 ID:n9ZcM5vt0.net
55歳で定年してゆっくり余生をと思ってたのに65歳どころか75歳とか言い出してる。
体もボロボロだしそんなに働けるかよ。

151 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:20:53 ID:E+uJaKCG0.net
>>140
そうなんだよね。
まぁその代わり定年までに何百万人もの日本人の命を救ってきたんだから、役所勤めの公務員と一緒にしないでほしいと言ってたけどね

152 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 11:21:21.00 ID:kMjhGzt30.net
>>4
自営なら定年ないから死ぬまで働けるだろ
社畜なら厚生年金とセットでなんとかなる
そもそも老後資金くらい貯めておけ

153 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 11:21:29.64 ID:fguOrnk40.net
どうせ年金だけじゃ生活出来ない
早く貰って行き詰ったらナマポだ

154 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 11:21:32.73 ID:cr8V1dB10.net
自分の寿命がはっきり分かっていたら判断が楽なんだけど
こればっかりは、全く解らないから困る

60歳から貰ってすぐに死ぬと思ったら、75歳から寝たきりになって95歳まで生きるとか
85歳になった時に老人ホームに入ろうとしたら毎月の年金が2万足りなくて断念するとか、

未来は全くわからない

155 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 11:21:57.38 ID:evMvnPvA0.net
>>13
そういえば対策が遅いの
年金対策とか言われてたなw
何もしてないのに失敗した見たいだけど

156 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:22:42 ID:FDlmPuMP0.net
国民年金しか入ってない奴も
金なくても付加年金つけた方がいい

157 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:23:08 ID:VzBfTStL0.net
>>146
そう
自分もさっさと仕事辞めて毎日楽したいけど
摂生できる人じゃないと逆に身体悪くするよ
独身や子供がいないと社会参加も無くなり
女性はいいが男の場合は一気に孤独になる
ゴロゴロしてネットの毎日だと
頭も身体も劣化するからね
自分の周りは金持ってる人ほど
定年延長したり嘱託や天下りで
常に何か仕事してるよ
老いたら代謝も悪くなるし

158 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 11:24:35.58 ID:422ZjxlZ0.net
自分が還暦過ぎる頃の制度は不透明だが何があっても最速で受け取れるようにする

159 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:26:37 ID:cr8V1dB10.net
>>157
でもね、今後の仕事って

24時間死ぬ気で働くような仕事と、それが嫌な人は無職
と2分されていく傾向がある

中途半端な楽な仕事自体が減っていく

160 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:26:40 ID:no3CZamY0.net
今のままで年金が続くわけない
ますます老人が増えて若者が減るんだし絶対に今のまま改革ぜんと貰えなくなる

161 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:26:45 ID:1uuaN95j0.net
>>16

毎日スクワットで乗り切る

162 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:26:46 ID:Wx+r/vYu0.net
>>157
いやだ
仕事やめて毎日ゴロゴロしたいんだ

まぁ今はネットあるし
仕事してると体力がもたなくて行く気になれない長期旅行や山登りなどがしたい

163 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:28:13 ID:BqYwdwHzO.net
>>140
今民間と一緒になったんじゃね?

164 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:28:47 ID:216ZbUxz0.net
俺は60からナマポもらう予定だからみんなよろしく

165 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:31:20 ID:zRc0JrwP0.net
>>152
老後資金貯めるから年金やめてくれ
そもそも年金なんて俺らの世代払い損なんだよ
払い損だから払いたくないのに役所に詰めよったら「老後のためです」って言われるんだよ
あいつら頭おかしいんじゃねぇの?

166 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:31:28 ID:pGU8zy4n0.net
76歳8ヶ月までに死ぬ可能性があるんだから60歳開始が断然有利
とくに平均寿命が80歳の男性はね

167 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:31:56 ID:cr8V1dB10.net
>>163
つ 公務員年金基金

公務員の年金は、赤字部分を厚生年金に押し付けて、多額の資金を公務員年金基金に残して、それを厚生年金に上乗せして配っている
この制度によって、民間人の厚生年金からの受取額が大幅に減って、公務員の年金がさらに増えたと

週刊誌で、すっぱ抜かれていた

168 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:33:03 ID:vou20+Zj0.net
>>149
公的+個人×2でMAX27万/月くらい

169 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:33:19 ID:HXP96h4K0.net
>>4
10何万円の生活保護費との
差額を生活保護でもらえる。

170 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:33:48 ID:khhXb3GT0.net
70歳でいいよ

171 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:33:57 ID:Wx+r/vYu0.net
>>168
大杉わろた
死んでください

172 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:34:34 ID:/pgxrWpF0.net
現役死亡が流行しそうだ

173 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:36:00 ID:ojVN2R250.net
逆転したらダメなの?
年金はギャンブルじゃない
俺は貰える歳になったらすぐもらう

174 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:36:37 ID:bzYcmB490.net
減額される繰り上げは損だよ
少なくとも満額貰える年齢まではまったほうがいい

175 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:39:20 ID:vou20+Zj0.net
>>174
月額幾ら貰えるかより
死ぬまでに総額幾ら貰えたかが大事だろ

176 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:39:20 ID:ySsh1w7/0.net
>>43
法案の事は全く知らないが、

支払った人が生存中だけ受給するという点で厚生年金よりも国民年金の方が合理的設計だと思う。
しかし掛け金が一定額しか選べないのが痛い。
生命保険でよくある一口いくらで何口でも加入できるやつみたいにすれば、国民年金ベースで統合しても悪くないのではなかろうか。

177 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:39:21 ID:HyMVxYBC0.net
繰り上げ受給は不利だと単発レスが時々あるけど
なんかの工作?

178 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:39:46 ID:5zfiySYz0.net
>>24
裏山
バブルも堪能できて逃げ切りの勝ち組さんだな
楽しいセカンドライフを!

179 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 11:40:48.07 ID:My9N8E4W0.net
>>156
国民年金は払いたくないけど、付加年金だけ100口位入らせて欲しいw

180 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 11:41:03.80 ID:Wx+r/vYu0.net
>>175
そうかな
死後の世界まで金は持っていけないし
毎月の生活が余裕あるかどうかも重要だと思うけど

181 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 11:44:21.27 ID:jfajv3c+0.net
>>176
国民年金基金があるじゃないか

182 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 11:46:09.27 ID:pGU8zy4n0.net
資産がある人ほど60歳からもらう人が多いという記事を見た
そういう人は76歳で逆転されても別にどうでもいい
こずかいを早くよこせって感じなんだだろう

183 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:46:23 ID:BbhoSAfs0.net
元気だった父が76歳で心筋梗塞で突然亡くなったことを考えると健康に自信のない自分は
早く支給してもらう方を考えてしまうわ

184 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:46:34 ID:cG0kinlf0.net
5割でいいから55歳から受給させろ

185 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:47:16 ID:ZcAwvjXP0.net
残して死んだら遺族に取られて終わり
御愁傷様

186 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:48:19 ID:riBge11k0.net
若ければ若いほど損しそうな国になってきました

187 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:49:59 ID:5zfiySYz0.net
>>73
だよなあ
ホントは50でリタイヤしたかったけど無理そう
57あたりまで働く羽目になりそうだ

188 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:50:06 ID:N39sqL4B0.net
おくやみ欄みても
80、90代が1番多いのが現実。
年金貰うまで生きてないとか言う考えは後で後悔する。

189 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:50:45 ID:qNUq5pTL0.net
国民から金を合法的に強奪する手段なのに返したら意味ねぇだるろぉぉおお?

190 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:50:48 ID:hj2bd/zd0.net
いつ死ぬか分からんのだから早く貰った方がいいに決まってる
還暦過ぎてまで将来の事とか……馬鹿じゃね

191 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:52:40 ID:HyMVxYBC0.net
>>188
今はな
団塊より下の世代がそこまで長生き出来るとは思えない

192 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:53:09 ID:9TS5DT3Y0.net
>>1
ありがとう自民党😂

193 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:53:16 ID:QYXToFOY0.net
支給年齢がどんどん上がって
アキレスとカメみたいに追いつけず
貰う前に死にそう

194 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:54:21 ID:pGU8zy4n0.net
今の若い奴はジャンクフードばかり食ってるし
今の80代や90代みたいに長生きはできない説もある

195 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:55:13 ID:KxXt+NXp0.net
なんと言う複雑怪奇な制度だ
どうして単純明快にしないのか…

196 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:56:04 ID:5zfiySYz0.net
>>114
70までの老後資金あるなら、70まで支給遅らせて70以降はほぼ年金だけで賄うというのも賢い方法だよな
老後資金の目処立てやすい
ただ、厚生年金の額に左右されるから現役時代にある程度の年金払ってないと難しいかもね

197 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:56:06 ID:pIHk68jt0.net
現在、49〜46の第二次ベビーブーマーは80歳開始なんて甘い考えは捨てた方が良い。選択無しで95歳開始のイメージ。

198 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:57:35 ID:cr8V1dB10.net
>>191 >>194
平均的にはそうでも、自分はどうなるかからわからないからなあw

間違って長生きしてしまったことも考えないとw

199 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:58:09 ID:CWnC1Xoa0.net
繰り上げなんかしたら生活保護以下に年金収入が落ちるw

繰り下げ1〜2年がベスト 逆に110〜120%fに増える。

200 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:59:42 ID:dQCxHzu70.net
受給すれば払わなくていいだから早めに受給すべし

201 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:00:04 ID:AU50Gw9B0.net
必要ならもれえばいいし
収入あって不要なら待てばいいよ

202 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:00:22 ID:cr8V1dB10.net
歳取ってからお金があっても仕方ない派と
歳取ってからお金が無いと悲惨派 がいつも戦う問題

203 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:00:34 ID:pGU8zy4n0.net
間違って長生きしてしまってお金がなくて生活できないなら
年金+生活保護の差額分で補填すればいいのさ

204 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:00:38 ID:GaiqYczP0.net
60ならちんこはまだ起つが65だともう微妙
そういうことだ

205 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:01:16 ID:vNmpu4gj0.net
60定年時代が羨ましい
俺は定年を指折り数えて待ってたのに5年延びてゲンナリ
そんなに働いてらんねーわ

206 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:01:17 ID:T6laTlFN0.net
今すぐコロナを撒き散らしてジジイとババアを皆○しにしろ

207 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:02:02 ID:Rddsgy0j0.net
来年還暦なんだけどとても悩んでますぜ
いまは自宅で細々としょぼい商売してますがね

208 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:02:12 ID:5zfiySYz0.net
>>143
終身で貰えるの?

年金預けてる会社が潰れたら元本飛ぶからな
あれが怖くて個人年金入れないでいる

209 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:03:23 ID:+ybnevgS0.net
これから受給者になろうとする人たちは、バブルあたりからの暴飲暴食が男女ともにガンガン続いてるから
逆に病気持ちの老人が増えたり、寿命が短くなったりするんじゃないの?

210 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:04:35 ID:Mw2Ge8Kn0.net
国が受取延期を勧めるから、迷わず前倒し受取がお得。
官僚はとても信用できるからね。だっていつも嘘をつくから。
気象庁だけは、半分本当の事言うから全く使えない。

211 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:05:08 ID:WdUfEOmn0.net
ほとんど76歳まで生きられないって。

212 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:06:15 ID:Mw2Ge8Kn0.net
>>204
そうなのか、50歳で性欲とおさらばかと楽しみにしていたのに。

213 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:07:18 ID:Mw2Ge8Kn0.net
>>211
数年で人類コロナに完敗滅亡だしね。
もうどうでもいいかもね。

214 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:08:17 ID:OXcdpCLH0.net
てゆうか60歳から満額もらえないなら強制すんのよ
選択制にしてくれ
自分で運用するから

215 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:08:44 ID:5zfiySYz0.net
>>212
50ならまだまだ衰えないよ
ニョーボにはピクリともしないけどなw

216 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:09:24 ID:JzT3dVp60.net
>>167
それ厚生年金基金と何が違うんだ?

217 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:10:26 ID:2kxrm0U40.net
60歳から貰う人が多い
5年後の満額VS現在貰える3割り引き

218 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:10:51 ID:R0nprsvq0.net
どのみち俺たちのころは70歳か75歳から支給だから、それを考えてもしかたがないw

219 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:11:14 ID:aYsWFZ490.net
これもシステム改善すれば大幅に支出減らせるけど
既存の政治家や官僚じゃ無理かな
面白いのにね

220 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:11:14 ID:JzT3dVp60.net
>>177
まあ人によるからなあ
本当に金も資産もない場合は、安易に繰り上げ支給選ぶのではなく、なまぽ貰うという手もある

221 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:11:15 ID:LWo9OdSV0.net
前倒しして逆転年齢を越えたら死ぬまで後悔し続ける
待って逆転年齢前に死んでも死んでるから後悔しようがない
前倒し受け取りはないな

222 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:12:01 ID:kI0Oqzl10.net
まあ生きてるうちに貰えないんだろうなとは思ってる

223 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:12:03 ID:cr8V1dB10.net
>>216
最初から赤字の部分だけ切り離して、それを厚生年金に押し付けて、きれいな状態で資産保全している所

224 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:12:14 ID:WQrNyEkR0.net
自分の寿命を何歳に設定するか

225 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:13:12 ID:JzT3dVp60.net
>>196
ただし、年金には税金がかかるので、一概に繰り下げ支給がいいとも言い切れないからなあ

226 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:14:11 ID:mOYK4M0H0.net
総額いくらというよりも月々いくら必要かってとこ
出来れば貯金切り崩さずに生活できる額は月々貰いたいところ

227 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:14:18 ID:cr8V1dB10.net
>>216
あとね、公務員年金基金の位置づけは、民間の企業年金の位置付けにしているので

公務員は、基礎年金+厚生年金+厚生年金基金+公務員年金基金

と言う4階立て

228 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:15:44 ID:vou20+Zj0.net
>>180
貰った死ぬまでに全部使う前提で考えれば
総額多い方が良いだろうに(´・ω・`)

229 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:15:47 ID:EzncT7mX0.net
ワロタw
80まで働きたいなんてさすが公務員様だわ

230 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:16:14 ID:5aPuAWf30.net
もっとコロナに仕事してもらわんと

231 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:17:03 ID:JzT3dVp60.net
>>199
なまぽ貰う場合、繰り上げは選ばなくていいけど繰り下げは選択できないので注意な

>>227
3階建てではあるが4階ではない
厚生年金+厚生年金基金ではない

232 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:17:13 ID:oqSQBJiu0.net
>>152
定年もそうだが、なんでも経費扱いにして納税逃れできてるからその分を貯めておけという暗黙の了解なんだよな。

233 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:18:48 ID:vou20+Zj0.net
>>208
さすがに終身は無い(笑)
それでも65歳、70歳から公的だけを貰う奴に追いつかれる前に
死ねる自信は有る!

肝臓既に死んでるんで(´・ω・`)

234 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:19:03 ID:HyMVxYBC0.net
>>214
俺も自分で運用するから今まで納めた年金全部返してほしい

235 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:19:24 ID:7nOKPO0F0.net
定年後、5年くらいで死んでくれないと困るのに、
死なない上に労働力としては役に立たないと、
なんともまあ微妙なことになってしまった

236 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:20:18 ID:Gw4UuBDV0.net
とりあえず今まで払った分全部返せや

237 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:20:27 ID:deSyFWfy0.net
男女で平均寿命が6年違う

238 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:21:00 ID:EzncT7mX0.net
もうさ、死ぬまで働けばいいし
生涯現役!っていいたいおじいちゃんいるよ
なお、叔母の嫁ぎ先の県庁勤めのおじさん、定年迎えてしばらくシルバー人材センターで勤めてすぐに認知症発症したわ

239 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:21:50 ID:pGU8zy4n0.net
・60歳コース
→ 病弱で長生きする自信がない人、金銭的に余裕がない人、逆転されても気にならないほどの金持ち

・65歳コース
→ 一般的な人

・70歳コース
→ 長生きに自信がある人、金持ちではないが老後の資金に余裕がある人

240 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:23:09 ID:F0kEG8JP0.net
80まで生きりゃ十分だしそれより長く生きても生活費くらいしか金使うことないだろうから60からでいいです

241 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:23:43 ID:2G+Ydd7m0.net
>>239
男→さっさと貰え。
女→少し遅らせてもお得。

242 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:23:50 ID:EzncT7mX0.net
プリウス飯塚みたいになる前に天上がりしたほうがいいよ
下らずに

243 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:24:26 ID:mlOEVijc0.net
いずれ年金は本当に体が動かなくなってから死ぬまでの補助金的なものになるだろうし、かといってベーシックインカムも導入しないだろうし、ナマポ申請も審査クソ厳しくなるだろうし、サラリーマンの自分はガチで今のうちに手に職つけとくか体力つけとかなあかん

244 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:24:59 ID:Taa+7ToS0.net
定年後の年金貰えない期間に働けるなら後から貰う方が得
でも定年する時にこんな時代で再就職も難しいなら安くても早くから貰っておいた方が良い

245 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:26:22 ID:NjLIhY9o0.net
>>1
60過ぎたらコロナで死にやすいんだから隠退させろよ
そしたら自粛も必要ない

246 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:26:42 ID:/igEnKuF0.net
>>227
三階はないよ

247 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:27:18 ID:ndRrGlRa0.net
いいから返せ。
今まで取った分を返せ
あとは自分でどうにかするから
何が財政難だ
政治家界隈の給料半分にしろ
何が政治だ日本のために何かできたのかよ
とるもんだけ取っていきやがって

248 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:27:36 ID:NjLIhY9o0.net
>>31
60まで元気だった爺さんが
数年後にはみるみる縮んで体が曲がってたぞ

249 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:27:55 ID:cr8V1dB10.net
>>233
>肝臓既に死んでるんで(´・ω・`)

60歳まで持たない・・・・><

250 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:29:19 ID:ggt6lYlO0.net
うちの親63で死んだから
60開始じゃないと1円も貰えなかったな

251 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:29:55 ID:pQFiLyQ50.net
無茶言うなよ 気違いの国
コロナさん、上級をやっちゃってください

252 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:30:12 ID:HyMVxYBC0.net
>>247
コロナ騒動で国は国民を助けないことがわかったからな
もうみんな自分で貯蓄運用するようになって消費はどん底
終わってるよな

253 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:30:42 ID:VXoXI1950.net
>>6
完全な妄想だけど、今の現役世代平気で120歳とかまで生きれちゃいそうな気がして怖いのよね…

254 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:31:57 ID:jMTqqAg20.net
>>4
賃貸派は余裕で家賃払って生きていけるらしいぞ

255 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:32:13 ID:hhtPU+AR0.net
>>253
延命措置すれば行けそう

256 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:32:39 ID:cr8V1dB10.net
30歳で家が立つ
50歳で墓が立つ

って言われた会社があったよね (´・ω・`)

実際に激務の会社だと、50歳から突然体にガタが来て60歳超えるとどんどん死んでいく会社がある

50代までに一度でも内臓疾患の病気で入院した人の寿命は驚くほど短い

257 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:32:45 ID:pQFiLyQ50.net
あれ?上級老害と害国人がいなくなれば
解決するんでね?
上級役人や中国人留学生なんかものすごい好待遇だぞ

258 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:33:47 ID:EmiYo3V80.net
>>89
20年ほど国年で、職場変わって最近やっと厚年に入れて支払いは増えたけど良かったと喜んでたのにw
やっぱり氷河期ピンポイントで過渡期に放り込んでねーか?

259 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:33:55 ID:dHCgte0a0.net
俺が就職する頃には、
90歳定年で100歳から年金支給とか?
勘弁しろよ…

260 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:34:33 ID:ggt6lYlO0.net
>>259
氷河期世代が生きてるから滅びてるかで
差が出るだろうね

261 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:34:41 ID:ndRrGlRa0.net
>>252
ホントこれなー
税金やらなんやらはどんどん取っていくのに
10万円配るのに躊躇して
審議もせずに外国に税金はばら撒くくせにな
反日行政だよこんなの

262 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:34:41 ID:iXk2XUIG0.net
80歳は男の8割方はすでに寿命でこの世にいない
年金制度こそ国家によるあるある詐欺になりつつある状況

263 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:34:54 ID:vm0VSmhS0.net
>>1
20年後は75でも減額してそうだな

264 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 12:40:51.36 ID:Rddsgy0j0.net
オレを裏切った社長が61歳でくたばったぜ、ザマァwwww

265 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:44:35 ID:UjKP71Yo0.net
母ちゃんの家系は70代までにみんな癌
父ちゃんは80で存命だが親戚は90超えた妖怪爺婆だらけ
体質は母ちゃんから貰ってる気がするが
どっちにするか迷うわww

266 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:45:56 ID:yuGyJd9+0.net
できるだけ早くもらい始めたほうが吉

267 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:50:27 ID:m/h/Ez4P0.net
体動かないから毎日テレビ見て・・・とかいう生活になるぐらいならとっとと年金もらって遊んだ方がいい

268 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:51:49 ID:JaHKjasL0.net
年金は意地でもやらないとうこと

269 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:52:21 ID:F7tUWFe60.net
有賀さつきさんは52歳で亡くなっただろ。
人は突然死ぬんだよ。
だから早めに仕事辞めて余生を楽しもうぜ。

270 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:52:22 ID:sMHvGy1F0.net
うちの親は75歳で死んだからなぁ

271 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 12:55:52.04 ID:i9LaEOrd0.net
詐欺じゃん

272 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 12:59:00.04 ID:ZJyWV2HT0.net
60歳から年金貰って、貯金なくなったら不足分ナマポ一択やろな

273 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:59:30 ID:j7ospZbX0.net
>>256
電力会社から公務員になったが、
電力のOBさんたちはすげー長く企業年金受給してて老後も楽しんでる人が多い印象だったなあ
公務は・・・その部署に行ったことがないからわからんけど、結構しんどい

274 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 13:06:12.13 ID:tEpOI6lS0.net
俺は60歳で定年退職して、企業年金と貯金の持ち出しで生活してる
64歳で老齢厚生年金の特別支給があるから、今の生活はあと3年半

老齢厚生年金は65歳から受給するけど、老齢基礎年金は64歳の時の状況で判断する
老齢厚生年金特別支給+企業年金で生活出来るようであれば、老齢基礎年金だけ2〜3年繰り下げるかも

275 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 13:19:20 ID:SvfmRBM80.net
いま34の自分が年金もらえる年齢はいくつになるのか…
いくらもらえるのか……
定年まで働けたとしてもその後生きていくの大変そう

276 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 13:29:22.90 ID:F7tUWFe60.net
>>275
制度を仕切り直すというのもいいかもね。
日本は金持ちだから。

277 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 13:42:32 ID:aF1GOBu70.net
>>151
何その自己過大評価。
アホというか醜いな。

278 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 13:44:22 ID:PvH5SRo10.net
>>272
それもあるし刑務所で看護してもらおうって奴もいるしな

279 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 13:45:32 ID:iBjZp5Yr0.net
詐欺だ

280 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 13:48:39 ID:nr8CaUAu0.net
>>169
ナマポは、そう簡単に貰えませんから

経験者より

281 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 13:49:55 ID:hhtPU+AR0.net
共産党員と仲良くしておこう
いい事あるぞ

282 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 13:51:42 ID:D8Pii7Hk0.net
基礎疾患を持って長生きしそうでない人は60歳から受給した方がいい

283 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 13:51:53 ID:pZxU171p0.net
お袋が65歳3か月で死んで、3か月分だけ年金でた

284 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 13:59:28 ID:MaBDc/0m0.net
>>283
保険なんだから仕方ない

285 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:08:20 ID:2WtJCt+e0.net
国保だと60歳からだと
滅茶滅茶安いからな
65歳からの一択になる

286 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:17:31 ID:/QZ2nKCI0.net
>>272
実際サラリーマンなら厚生年金あるから、生活する程度なら困らない程度には貰えるで
月14万程度だから老夫婦2人とかならまあ生きては行ける

287 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:18:56 ID:E/RyxAF10.net
受取額が増えると税金や健康保険料も累進的に増える。
これを加味すれば76歳くらいではペイしないはず。

288 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:22:25 ID:Uq4bBPbO0.net
>>285
満額で65000円だから
ナマポ一択だろう〜

289 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:23:48 ID:YZx8N8M/0.net
納付金額より貰う金額が多くなれば勝ち

290 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:25:53 ID:LikvB4Os0.net
>>288
将来生活保護になる可能性があるなら国民年金は払えば払うほど損するから払わないほうがいい
障害年金、遺族年金も雀の涙で生活保護には敵わない

291 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:27:08 ID:LikvB4Os0.net
少子化対策とか言ってじゃぶじゃぶ突き込んでる金で、年金の不足分なんかどうにでもなるんだけどね

292 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:28:33 ID:hhtPU+AR0.net
ジジババに費やしてるお金のほうが…

293 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:29:03 ID:p76q8uxt0.net
>>285
65どころか、70まで伸ばしても安いけどな。

294 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:13:09 ID:BUyWs42O0.net
10年後の10万より今の1万ってよく言うじゃん すぐ貰わんと将来的に
年金は減額、インフレだって少しは進むから大損こくのは間違いない

295 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 15:21:42.67 ID:F7tUWFe60.net
65歳受給なんか言ってるとその前に死んじゃうよ。

296 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:28:54 ID:yjQQK76v0.net
年金っていくらくらい貰えるの?
15万くらい?

297 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:32:07 ID:oBnKkOKS0.net
ナマポは10万超え
真面目に働いた蟻は6万ちょい

どう考えても働いたもん負けの世界

真面目に生きたら大損する

298 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:32:10 ID:acgnecjO0.net
総じて今の現役世代の方が無理しているから
健康寿命も頭打ちと予想。
さっさと受給した方が良い気がする。

俺40の時に過労で大病を患ったので
76歳以上生きられるとは思えない。

299 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:33:14 ID:oBnKkOKS0.net
>>296
おまえは厚生入ってる?
それとも公務員?
議員??

全然違うからおまえの事おしえろ

300 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:34:16 ID:poxn8jYv0.net
ねんきん何とか便とか言うの届いたから見たけど
支給額が年間で40万くらいだった

もう一生ナマポでいいわ

301 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:34:25 ID:oBnKkOKS0.net
>>281
それなw
言えねえけど

302 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:35:33 ID:oBnKkOKS0.net
>>300
おまえナマポかよ!!!
クッソ羨ましい
どうやってナマポからはじまる潤沢生活できるのか教えてけろ

303 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 15:40:36.16 ID:2kxrm0U40.net
>>296
会社で働いたことあるの?

304 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:58:43 ID:hhtPU+AR0.net
>>296
厚生年金ならそれくらい
国民年金だけなら6万くらいかな

305 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:01:25 ID:VfH2vBPY0.net
五年前からブログ書いてるアフィカスだけど、
五年頑張っても月々6〜7万にしかならない
去年再就職して副収入扱いになったら、ありがたみが増したわ

306 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:03:58 ID:kWmZ6IKS0.net
>>304
厚生年金は加入期間とその間の平均標準報酬額によって支給額が全く異なるから、
「いくらもらえるの?」って話だけだと何もいえない。条件によっては月数十円に
なることもあるんで

>>299
これからもらう人は公務員であっても厚生年金と基礎年金のみ
共済年金は既に廃止されてるんで

307 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:05:29 ID:j7ospZbX0.net
>>306
シッタカ乙

308 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 16:07:11.47 ID:kWmZ6IKS0.net
>>307
アラがあるならおしえてくれやw
ちなみに厚生年金の場合は経過措置とか適正化、給付乗数の変動によって
生年月日ごとに話が異なるから、>>306は一般論とは断っておく

309 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 16:08:18.33 ID:IHL3vboA0.net
コロナを機に仕事を辞めて厚生年金抜けたんで、もう国民年金は払わない。
働くとしても三時間程度のバイトとかしないつもり。
払うのアホらしいわ

310 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 16:08:37.15 ID:Ygw+p/DB0.net
>>306
なんていうかいかにもアスペらしい回答だよな
ここまでいい感じのアスペ回答ないで

311 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:11:05 ID:kWmZ6IKS0.net
>>309
払わないのは勝手だけど、差し押さえ食らってから騒いでも遅いからね

>>310
まーん

312 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:13:35 ID:6oFw8bC80.net
そんなに働けねえよ

313 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:18:04 ID:kWmZ6IKS0.net
>>312
検察庁の騒動見てればわかると思うけど、65歳定年実施はもう既定路線
そして年金の支給開始が68歳になるのも既に既定路線(最終的には
70歳にしたいんだけど)

リタイアしたければ、それまでに稼いでおかないとな

314 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:18:50 ID:QelrlW/T0.net
受給年齢伸ばして死んだらただのマヌケだからな

315 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:21:24 ID:ezBdwrFQ0.net
今の見込みだと、夫婦で年230万ちょいだから、65歳支給で60歳定年の退職金と貯蓄でなんとかなりそうなんだよな。

貯蓄の運用がうまくいけば、それからどんどん前倒しで引退年齢が下がってく。
そうなると、完全リタイアではなく、非常勤のバイトと趣味をこづかい稼ぎにして、のんびり半隠居も可能になる。

316 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:22:11 ID:kWmZ6IKS0.net
>>314
何の前兆も無くいきなり死んだらちょっとアレだけど、体調崩してやばいと
思ったところで裁定請求しておけば、繰り上げ調整率が乗った年金が出る。
で、その年金は仮に死んじゃったとしても遺族に渡されるから無駄にはならん

317 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:23:29 ID:ezBdwrFQ0.net
>>296
厚生年金だと平均14万、国民年金だと7万弱。
夫婦で20-22万ってところ。

318 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:23:39 ID:c6DNx2UsO.net
80歳とか貰えないし給料から自動で引くのやめて

319 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:24:49 ID:qKcoqQi70.net
体が動くうちに貰わんといけん

320 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:26:09 ID:Taa+7ToS0.net
まずは無駄に高待遇な生活保護費を国民年金くらいに下げようよ

321 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 16:32:04.31 ID:kWmZ6IKS0.net
>>318
国民年金みたいにいちいち自分で月2万円近い金を払える人以外は、給与天引き
のほうが老後楽だよ

ちなみに会社側は天引きを嫌がってる。金銭的負担が重くて事務もすごく煩雑
なのに、得られるメリットがほとんどないから(中小企業の倒産なんかだと、
社会保険料を持ち逃げするケースがあるけど)

322 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:35:21 ID:6sH2PYys0.net
わずかな年金で楽しい余生


馬鹿らしいわ

323 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:36:49 ID:q0dyusdS0.net
介護保険料が年金から引かれるんだろ、ただでさえ安いのに

324 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:37:32 ID:aKR2b++e0.net
このスレに居る老人どもが普段左右だ地域分断煽りだ岡村△やら銀座の女しゃぶれやとかあらゆる商売人死ねやら言ってると思うとクッソキモいな

325 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:38:05 ID:Fay0XHcv0.net
>>311
一応教えてあげると別に自分が正確にいくらくらい貰えるのか聞いてるわけじゃないんだから
健常者ならある程度平均的にサラリーマンを定年まで勤めあげたって前提で「普通なら〇〇万くらい」って答えるんやで
別に>>306で発言してるみたいなことはわざわざ言わんのや

「リンゴ1個っていくらくらいなん?」って質問に
「国や地域や時代背景や経済状況がわからないから何も言えない。リンゴ1個1000万とかもありえるんやで」って言ってるようなもんやぞ

326 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:39:45 ID:5RY4pHSZ0.net
平均寿命越えたらあかんやろ。

327 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 16:41:56.54 ID:kWmZ6IKS0.net
>>325
年金実務やってりゃわかる話だけど、厚生年金半年、国民年金20年全額免除
なんて人が相談にきて、「厚生年金は月15万くらいもらえるってきいたけど
本当ですか?」とか聞かれた際に「普通なら15万くらいだから、その通りじゃ
ないですか?」なんて答えたら訴訟沙汰になるんだよ

実務も能書き(法律、通達)も知らないんなら邪魔だからあっち行ってな

328 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:45:31 ID:M0Is+24O0.net
60代で持病がない人なんて見たことないから
60歳からでいいかな

329 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:48:04 ID:jXkJCXQ10.net
20歳から払ってないから65になるわ
みんなちゃんと払ってるんか

330 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:50:31 ID:r2uC2bB30.net
数百円たくさん払うヤツは払っといた方がいいってかーちゃんが言ってた

331 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:51:19 ID:kWmZ6IKS0.net
>>328
804200 × (1 - 0.3) ≒ 592900円
月あたり47000円だけど、大丈夫?
厚生年金があるとしたら、そっちも0.7を掛けることになるけど

332 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:53:59 ID:quXIYi700.net
年金もらっても全部寄付するよ、俺は

333 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:54:33 ID:vAmomm8j0.net
政府は年金受給を遅らせた方が、年金財政が好転する
と言うことは、国民全体から見たら、年金を早く貰った方がお得と言うこと
明日にも死ぬかわからないのだから早く貰った方がよい

334 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:55:20 ID:WiqGRGS+0.net
60歳から貰う〜はいいけど
冷静に考えたら60歳から満額貰えてた人よりかなり年金減らされてるよな
まず生活保護を年金並みに減らしてからにしてよ

335 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:58:02 ID:VulHzj840.net
>>327
ほんまアスペやな
ここでの素朴な疑問とそういう相談を一緒にするんか…

336 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:58:41 ID:fgEWXs8d0.net
>>182
所ジョージが60歳から国民年金貰ってて月4万7千円しか貰えないってほんまでっかTVに出た時ブチ切れてた

337 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:58:51 ID:F7tUWFe60.net
>>309
年金を払っておけば障害者になったときに障害年金貰えるんだよ。
ただ、金が無いなら健康保険と年金を比べたら健康保険の支払いを優先したほうがいいかもね。

338 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:03:27 ID:9phbjZA90.net
 
 
もちろん愛国者たる国士様たちは安倍政権が推奨する65歳からにするんですよね

 .

339 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:03:44 ID:kWmZ6IKS0.net
>>337
健保と厚生年金(国民年金分含む)は毎月一括で会社が納付するので、健保だけ
支払うとかは不可能

>>336
国民年金1号でずーっとやってきた人には、繰り上げ(65歳前の受給)を勧める
ことはあまりない。ただでさえ老齢基礎年金が老齢厚生年金(退職共済年金)
よりずっと安いのに、それが調整率掛けられて減額食らうとダメージ大きすぎ

340 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:05:03 ID:WiqGRGS+0.net
>>336
管理費・修繕積立費2万円
電気・ガス・水道1万4000円
電話・インターネット1万円

はいアウトー!

341 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:07:17 ID:MyzF8/OU0.net
何だか60から受け取れるような錯覚を起こさせるような文だが今50の人でも60代後半にならないと繰り上げでも貰えないんじゃないか

342 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:08:01 ID:kWmZ6IKS0.net
>>335
お前知能指数が低いみたいだからはっきり言ってやるが、年金の場合は素朴な
質問ほどきちんと聞かないとダメ

厚生年金は相談者の人生の縮図だから、ちゃんと話を聞かないと答えられないんだわ。
昭和の頃なら22歳で就職して55歳で退職だからいくらもらえるとか言えたけど、今
は42歳でリストラとか、派遣で出たり入ったりとか、会社にいたのに年金保険料
払ってないとかいう具合に、専門家でも頭抱える事例がごく普通に出てきていて、
安直に答えるとえらいことになる。

343 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:08:10 ID:Iy6qY7uj0.net
>>4
インフレで半分に目減りするからこれからの世代はきついね

344 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:09:59 ID:WiqGRGS+0.net
最低8万円ないと生活が厳しい

345 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:10:15 ID:kWmZ6IKS0.net
>>341
普通に考える場合、60歳より前から老齢年金をもらうことはありえない。
実際は船員とかの非常に特殊な事例で55歳からもらう可能性がわずかにあるけどね

346 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:10:36 ID:HyMVxYBC0.net
このままいくと医療費の方も80歳まで3割以上の負担になるかもな

347 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:10:46 ID:OThn+dM/0.net
正直65過ぎたらカネ使う事がないな
住宅ローン終わって子供は独立してる
旅行も面白く遊べるのは40-50代
60過ぎたら仕事してる時が一番楽しい

348 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:11:31 ID:WiqGRGS+0.net
電気代がかなり上がってきたけど
ガス、水道が上がってきたら厳しい

349 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:11:44 ID:nirwOwJCO.net
>>315
うまくいく想定ばかりしていると逆になるぞw

・退職金が減額
・年金組合が破綻
・資産株が下落
・嫁(旦那)死亡で減額

350 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:12:14 ID:W0Bo1OUO0.net
日本は米国や産業界優先でろくな食べ物食べてないから
今後若くして死んだり寝たきりになったりして働けなくなったりすることが
予想される。
麻生財相みてたらわかるだろう。人間をロボットくらいしか思ってないから
もらえるうちにもらったほうがいいに決まってる。
一銭ももらえぬうちに死んでしまったら目も当てられぬ。

351 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:14:21 ID:Q8DIGdHs0.net
厚生年金って43年納めるとだいたい2000万円ぐらい払ってるってこと?
で年200万円ぐらいもらえるかんじなの?
株の配当に直すと12-3%ってかんじかね?
かなりお得だよなぁ確かに

352 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:14:40 ID:HyMVxYBC0.net
>>347
今の老人は半分くらいは道楽で働いてるけど
これからの時代は生活にために働かざるを得なくなる

もっとも道楽で働いているやつらのおかげで
現役世代の仕事量が増えて給料が安くなるので
そういうのがいない方が助かるけど

353 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:14:41 ID:5ltOj1280.net
ボーナスがなくなるのが痛い。

354 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:15:03 ID:nirwOwJCO.net
>>320
低い方に合わせてどうするw
高い方に合わせてもらわないと

355 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:15:27 ID:W0Bo1OUO0.net
あと我慢に我慢を重ねて後期高齢者以上に加齢後に年金もらったとしても
その時には、所得税の免税点を超える可能性が出てくる。
年金から所得税がとられるのだ。それを考えると受け取り得な年齢の分岐点も変わってこよう。
そこまで考えている年金受給予定者は少ない。

356 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:16:09 ID:Hvu4zN0M0.net
30年後には75歳、80歳どっち選ぶになってる

357 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:16:41 ID:UOEbtQA30.net
ねずみ講

358 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:16:45 ID:NYNs+MG70.net
>>336
それは事前にわかってることだし周知されてる
そんなことでブチ切れる所なにがしが不心得なだけ
文句があるなら国民年金基金に加入しておけ

359 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 17:17:33.67 ID:9wUz1n830.net
S野死ね

360 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:19:20 ID:HyMVxYBC0.net
>>351
バブル並み景気が続くか人口が増え続けて納付者が増えて行かない限りその利回りで運用するのは不可能に近いので
破綻しか見えないな

361 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:19:35 ID:AYhbAy7g0.net
とっとと年金貰ってゆっくりしたい

362 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:23:00 ID:nirwOwJCO.net
>>335
優しく教えてあげてるのに酷い仕打ちだなw

ここは2(5)ちゃんだと教えてやるんだ!
そして10年ロムってろと言ってやれ!!w

363 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:24:37 ID:bWEUTqFT0.net
年金プラス貯金2000万必要なんだぜ

364 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:24:45 ID:B+qssi2E0.net
>>121
3号年金や寡婦年金もな
男は余計に払わされてる

365 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:25:54 ID:Iy6qY7uj0.net
>>358
所がきれてたのは介護保険
介護保険が年金より高くて年金を貰えるどころか支出が発生してたから

366 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:27:06 ID:B+qssi2E0.net
>>234
俺も逃げたい
逃げられないけど

367 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:28:12 ID:HyMVxYBC0.net
>>358
所は年金なんか貰わなくても十分贅沢な老後を過ごせるよ
所は金額じゃなくて理不尽さに切れたんでしょ

368 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:29:08 ID:uONKcOq/0.net
とっとと第三号を廃止しろよ

369 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 17:31:32.26 ID:/YoEpXFw0.net
個人年金ってやってる?これからインフレとかなったら年金やっぱいいよね。個人年金って貨幣価値で給付金がスライドするタイプあるんかな。

370 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 17:32:43.53 ID:nPiUwBhY0.net
みんなが70歳くらいで死んでた頃にできた制度だから、90歳まで生きるようになれば
とうぜん支給開始は昔より20年遅れの75歳からだな。

371 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 17:33:22.71 ID:zsrlyPKr0.net
男は早死にだから、60歳から貰う方が得だよ。

372 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 17:33:23.93 ID:8p+C6i1K0.net
働けなるなら早く死ねってこと

うちの祖父祖母は定年して全国旅行してたわ
人間頑張って働けばいつかいい老後が送れるって学生ながら思っていた30年前

それはあり得ないんだってわかった
どうにか孫にお年玉やお小遣いやれるような老人になりたいね

373 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 17:35:13.27 ID:HyMVxYBC0.net
>>368
大事な票田なんでやらないんだろう

374 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:35:58 ID:B+qssi2E0.net
>>351
>>360
そもそも元本返ってこない時点で利回りもクソもない

375 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:36:42 ID:XwgRTgWd0.net
>>43
年金番号を本格的にマイナンバーと統合するんだろう、今は年金番号とマイナンバーが並列しているからな。
厚生年金は廃止して、基礎年金保険料と上乗せ保険料(基金みたいな)を選べるようにする。
給料から控除じゃなくて自分で納付するようになるかもな。
だんだんベーシックインカムに近づいていくな。
後は生活保護を廃止して需給制度を整えれば完成か?

376 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:37:03 ID:Ir2Eh2Fs0.net
男の平均寿命は80歳くらいだから、繰り上げた方が得じゃねーか

377 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:37:05 ID:rkFsYS8D0.net
仕事が趣味だから老後の年金問題なんてこと自体悩んだことないわ
体が動く限り仕事を楽しんで働かないのは死ぬ間際2〜3年が理想
それにしても嫌で嫌でしょうがない仕事を数十年務めて
大切な人生の時間浪費してる人が世の中多いんだなぁ
やっと年金もらえる年齢になってこれからってとこですぐ寿命が来ちゃう人も世の中
ゴマンとおるし

378 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:37:36 ID:0CCXOtK40.net
55歳以上は安楽死出来る法律ほ早く作れ

379 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:39:05 ID:RRzqE4FO0.net
>>342
うん。だから別に正確な答えを求めてるわけじゃないよね
今は平均でいくら支払われてるっていいじゃん
個別のケースを本気で知りたいんならそいつ自信がきちんと調べるんだからさ

ほんまもんのアスペすぎてビビるわ
正直日常生活でもわりと困るレベルだろ

380 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:43:39 ID:XwgRTgWd0.net
>>369
昔、生命保険会社が次々潰れたことがあってな、その手の個人年金保険はそりゃあ悲しい終焉を迎えたんじゃ。
俺も300万の掛金が消えてな、第百生命の支店長が来て泣きながら土下座していったぞ。
貨幣価値スライドもへったくれも、潰れたら無しだぞw

381 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:44:49 ID:sntdyfaM0.net
なんで掛金同じなのに女の方が早くもらえるの?

382 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:46:16 ID:Qim2sHCP0.net
ナマポ、年金すべて廃止してベーシックインカム月15万円/人だな。
個人の所得税も廃止する。消費税一本でやる。相続税は倍にする。
子供多いほうがたくさんもらえるから少子化は解決するし
将来のために貯蓄しないから景気は良くなる。
何より食ってく金心配しなくなるから社会が健全になる

383 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:54:53 ID:VgJKALpa0.net
ミスター年金何やってるんだろうね

384 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:59:43 ID:XwgRTgWd0.net
まあ、年金定期便でじっくり考えたらいいよ。
きっと思ったより少ないが、これだけ貰えるってわかるから、話はそれからだ。

多分、今の団塊ジュニア以下の世代は大損するだろう、自民党は基本的に今のやり方を続けるしかないからな。
民主党政権のときポッポがベーシックインカムを口走ったが、あの時が改革のチャンスだった。
自民党に投票するなら、大量の移民が入ってきて縁もゆかりもないお前達の為にせっせと保険料払ってくれる、と夢見るしか無い。
すごい重税感だろうなw

385 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 18:01:59.25 ID:g3GbHL2g0.net
コロナ前とコロナ後では、平均余命が変わる可能性があるので要注意だね

もしコロナがヘルペスのように免疫下がると再発する病気なら、早く貰うべき

386 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:05:43 ID:hhtPU+AR0.net
めんどくさい…この杓子定規はまさしく公務員様ですな

387 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:07:37 ID:Iy6qY7uj0.net
国民年金は平成元年がたった8,000円で今16,540円
少子化が解消しないかぎり保険料が上がって支払いは目減りするね

388 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:08:31 ID:OThn+dM/0.net
年取っても楽しんで働ける仕事キープ出来てれば、年金なんか最低限でいいよ。

389 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:09:24 ID:XwgRTgWd0.net
>>382
いい考えだけどな、ベーシックインカムに近づけるには国税庁と年金機構を一緒にして歳入庁を作らにゃならん、
これが第一歩なんだけど、財務省と厚労省だろ、できないんだw
自民党では絶対無理だなwww
国民が疫病で苦しんでいるときに縄張り争いしている奴らだからな、国民の年金なんかより手前の職場が大事だよ。

390 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:15:48 ID:j7ospZbX0.net
>>389
まじめで優秀な国税庁職員と、
F欄高卒当たり前で働くことが大嫌いな上書類の管理もできないしやらない年金機構職員、
一緒にやれると思うか?

391 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:17:27 ID:Dd+/bYe80.net
>>387
高齢者がコロナで一気に減るとか

392 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:51:53 ID:2V8hgeLs0.net
>>380
それどういうこと?掛け金全部パァ?払い込んだ一部も返って来ないの??

393 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:53:54 ID:hhtPU+AR0.net
>>380
保証ないんだな

394 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:02:34 ID:UQUYrSv/0.net
60から受け取ります

395 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 19:03:45.38 ID:UQUYrSv/0.net
>>389
高橋洋一が言ってたけど
国税庁は年金機構の馬鹿と一緒になるのが嫌だって

396 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:08:03 ID:Sx1OweP+0.net
65歳以上限定のベーシックインカムがいわゆる年金
そこですら減らしていってるのに普通のベーシックインカムなんてできる訳ない

397 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:14:38 ID:DvN1mCdk0.net
完全に詐欺

398 :不要不急の名無しさん:2020/05/21(Thu) 21:01:53 ID:2GPGftR20.net
60才男の4割は90才以上生きる。
基礎疾患のないひとは90まで考えた方が良い

399 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:17:53 ID:TQGGGICu0.net
コロナで寿命切られちゃったから受け取れずにみんな死ぬよ

400 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:23:10 ID:aNHusOcg0.net
まぁわずかでも貯蓄して、60で貰いはじめて延命しつつ、貯蓄が底を突いたら死ぬのがいいと思う

401 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:36:41 ID:6sLgYAKa0.net
今の65歳支給に変更になったのって、確か2000年からだっけ?
だったら2000年以前に年金に加入した人は60歳から満額支給じゃないと詐欺だろ、加入時に60歳から払いますって約款に書いてあるんだから
65歳支給は、決まった2000年以降に年金に加入した人が65歳になる2045年以降じゃないとオカシイ
改正以前の加入者は、60歳で満額貰う権利がある

402 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 02:32:42 ID:Uqr4ppfM0.net
>>368
今時家事を口実に週20時間のパート勤めすらしない奴は
私は無能ですと言いふらしているのに等しいから
第3号該当者は減少する一方のはず

403 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 08:03:45 ID:Vnc+tHC20.net
男性の平均寿命 81歳
男性の健康寿命 73歳

404 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 08:07:03 ID:uNWDp0BX0.net
60歳で退職して
退職金と貯金で数年暮らしてから
年金を貰えば得なのか

405 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 08:15:09 ID:eV178NsS0.net
企業年金で悠々自適

406 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 08:17:35 ID:eV178NsS0.net
60歳から貰わないとバカと言われた

407 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 08:19:07 ID:f7EBm4Qb0.net
献金じゃ生活できません

408 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 08:19:56 ID:R6Eh5HPw0.net
>>405
それ無くなるよ

409 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 08:29:37 ID:WzTKB+yI0.net
満額で79万なのに50万台に減額とかおかしいわ
きちんと払ってきた人がバカみるの?

410 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 08:40:34 ID:5JC9ihMd0.net
年金ってのは今貰ってる人に払ってるようなものだから
自分が払った積立金ではないのよね

411 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 08:53:50 ID:NPSosPWo0.net
>>1
損益分岐点が80才なら迷うことなく60才から受給でいいだろ

412 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 09:00:42 ID:NPSosPWo0.net
>>409
アベノミクスで年金で株買ったのが失敗で大捜したからしゃあない

413 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 09:40:48 ID:hDiPbWvW0.net
>>406
20歳から欠かさず加入してて、5年以内に障害者になる予定もなくて、78歳までに死ぬんんだったらそうだな

414 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 09:41:52 ID:hDiPbWvW0.net
>>410
国「お前が払った金は赤の他人の老人にもう配った。お前が老人になってもその金はねんだわ」

415 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 11:26:18 ID:Vnc+tHC20.net
悩むよね

男性の平均寿命 81歳
受取損益分岐点 80歳
男性の健康寿命 73歳

416 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 11:42:36 ID:iR8axGsJ0.net
寿命は人それぞれ。明日死ぬか、50年後か・・・
もらえるものは、早くもらっておいたほうがいい。

417 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 11:46:41 ID:mme6hjj/0.net
>>6
60代で亡くなる人もたくさんいるからな
60からでいいという人もいるのが当然

418 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 11:48:53 ID:mme6hjj/0.net
まして76歳8か月まで生きる人がどれくらいいるのかと

419 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 11:51:04.54 ID:mme6hjj/0.net
がんになってたらぱっと死んだりするんだぜ

420 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 12:28:35 ID:QQqy1DVo0.net
50代から突然死にはじめる。
早い人は50代に初めてガンになって、
65歳までに転移で2回、3回手術する。
石原裕次郎や有賀さつきは52歳で亡くなった。

これ読んでいる君も60歳前に死ぬかもよ。

421 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 12:50:25 ID:IXaSt7HQ0.net
>>133
親もそう言ってたな
コロナが心配なんだけどボケても困るしほどほどでやってもらうわありがと

422 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 13:17:16 ID:LCdn9ijO0.net
>>404
得ではないけど
年金を基にした生活がしたい、ってのであれば増えるまで待つしかないかと

423 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 15:41:19 ID:QJ6hrEe70.net
>>164
それって財産有ったら駄目なんだろ

家とか車とか持ってないんか?

424 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 16:34:40 ID:UmCNivNY0.net
>>221
どっちにしろ後悔するしかないんだな

425 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 18:32:58 ID:RmUJ457e0.net
変に多く貰ってギリギリナマポ貰えなくなるぐらいならナマポ貰えるように調整しないと。
二月で24万ぐらいならナマポ貰えるぞ。
25万だとナマポ貰えないぞ。

426 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 18:34:18 ID:fje6xd740.net
年金廃止して毎月定額給付金を配ろう

427 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 18:37:00 ID:7l0u3fmb0.net
>>420
慎太郎コースかもしれん

428 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 18:39:57 ID:IoX6tG0C0.net
国保って月1万5千円支払いだろ
3割削られて4万になったところで十分だろ
もちろん60歳から受け取るよ
まあもらわなくてもOKぐらいの金持ってるけどね

いつ死ぬかわからない未来まで待ってスタートなんて愚の骨頂だよ

429 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 18:43:58 ID:xiki9K+90.net
お前らが受給する頃には繰り上げ受給で80から受け取り可能になっているな

430 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 18:45:34 ID:hsBEjzdY0.net
テロが起きそうなほど酷い話

431 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 18:54:00 ID:PbbLDkKp0.net
やたらとナマポナマポと言うのがいるけど
そんなに簡単にナマポが貰えるものなのか?
難しいと思うけど

432 :不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 18:58:28 ID:cAx9MdBu0.net
>>309
あなたの年齢にもよる。
60歳近いなら年金払って満額もらったがいい。
死ぬまで貰える安心感は計り知れない。
早死にして貰い損?
死ねば金使わなくていいだろ

433 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 00:09:19 ID:RoMziJrU0.net
俺子供の時の病気が原因で障害者手帳5級持ってた。
5級じゃ障害年金も出ないし、普通に就職して25年サラリーマンしたけど、障害の悪化で退職。手帳の等級は2級だった。
在職中に障害年金申請したけど、子供の時の病気が原因だからってことで障害厚生年金貰えなかった。障害基礎年金は1級認定だけど、25年間厚生年金に1000万円くらい払ってきたのに全部払い損。

434 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 00:20:35 ID:DDcIr5vO0.net
>>433
今後の年金に足されるじゃん

435 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 00:38:11 ID:WOYii9S90.net
>>433
つーか雇用されただけまし
障害手帳の持てない内的障害の難病だと
就職の時隠すしかない、隠してるから発覚したら辞めるしかない
何故ならそもそも一般の民間保険には加入できないので
厚生年金とか加入の条件満たしているのかすら怪しいから言わないのがはなになる
稼業の影響で一時相当の税金払ってたけど今はゴミ扱いで障害雇用の対象ですらないぞ

436 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 02:44:55 ID:RoMziJrU0.net
>>434
足されるのは65才になってからで2階部分だけ。
肝心の1階部分は障害厚生年金貰えてたら月々後10万はあったからな。

437 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 04:37:10 ID:KSbXa6XYO.net
厚生年金満額で、等級にもよるだろうけどいくらなんだろう?40年だよね?年金なんたら探してる(笑)

438 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 08:27:16 ID:loKI+XscO.net
>>381
昔は女の方が5年定年が早かったから

439 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 09:14:31 ID:g8B1rbPp0.net
女尊男婢だな

440 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 11:08:08 ID:YTC1FwE40.net
国民のほとんどは年金に対して積み立てのイメージだけど現実は賦課式。
受給者は現役世代に食わせてもらってる感覚がない。
俺は国や企業に依存せず自分で内部留保してるわ。

441 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 11:38:46 ID:yARknVoH0.net
仕事辞めたら年金もらう。仕事してる内は貯金になるだけ。税金も増えるし

442 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 11:52:07 ID:cFBZfzlW0.net
不動産収入と株式配当で年間1000万あるから年金なんかいりません。

443 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 11:55:42 ID:dWh/j25J0.net
平均寿命は全年齢での計算で60歳まで生きた人だけで計算するともう少し上がるからな
いずれにしても賭けではあるが

444 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 11:56:23 ID:cKofihYd0.net
>>440
正しい。年金医療介護は世代間搾取3兄弟。
少子高齢化で早晩行き詰まる。

445 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 12:00:18 ID:txG0QDeS0.net
とりあえず65まで生きたら今まで払った年金全部返してはどうか

446 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 12:01:46 ID:dWh/j25J0.net
年金が保険だと理解してないヤツが多すぎ
健康保険を病気にならなかったから返せというのか?

447 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 12:03:52 ID:x+55xnsC0.net
老齢基礎年金は、65歳からも積み立てられるようにしろ


65歳から掛け捨てはおかしいだろ。高齢者雇用に反しているぞ

死ね 安倍

448 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 12:37:18 ID:qKki3wTE0.net
>>446
健康保険は病気・怪我の治療に役立てることが出来るが、
年金はどんな場面で役立てることが出来るのだ?

健康保険は自分に役立てることが出来るが
年金は自分に役立てられないのか?

健康保険に例えるならそれを年金に置き換えた例を書かないと
馬鹿と思われるぞ?

449 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 13:53:42 ID:jPjRdynw0.net
>>448
障害年金と遺族年金があるじゃん

450 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 15:22:02 ID:o72wT8K30.net
リアル万引き家族がはやる。間違いない

総レス数 450
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★