2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特集】10年間で3450人が死亡 農作業に潜むリスクとは [アルカリ性寝屋川市民★]

1 :アルカリ性寝屋川市民 ★:2020/05/18(月) 22:53:45 ID:MoYsp5AM9.net
“危険な産業”と指摘される農業。農作業中に死亡したのはおととしまでの10年間に全国で3450人に上ります。なぜこれほどまでに多いのか。わたしたち取材班がさらに取材を続けると農地に潜むさまざまな“ミスマッチ”が死亡事故を引き起こす可能性があることがわかってきました。平地が少ない日本では田畑の耕作面積をできるだけ広げてきた結果、幅の狭い農道やあぜ道が多くできました。そして生産効率を高めるために長年、進められたトラクターの大型化。いま農家の平均年齢は67歳と急速に高齢化が進んでいます。

“こんな形で夫を亡くすなんて…”
中城昭恵さん
「このような形で自分の夫を亡くすとは思わなかったので、6年たった今も、とても悲しい」
こう話すのは、大分県竹田市の山あいに住む中城昭恵さん(76)です。6年前、米農家だった夫の建士さん(73)をトラクターの事故で亡くしました。

事故が起きたのは10月下旬。建士さんは稲刈りを終えた田んぼに牧草を植えるため、自宅を出たまま、帰ってきませんでした。その後、自宅近くの田んぼでトラクターの下敷きになった状態で見つかり、帰らぬ人となりました。

トラクターで通るのがギリギリの場所
なぜトラクターの下敷きになったのか。建士さんは田んぼのそばの坂道でトラクターを運転中に脇にそれ、約2.5メートル下の田んぼに転落したことが当時の警察の捜査で分かっています。

農作業を終えていったん坂道を上がりかけたものの、なぜか途中でバックし戻ろうとしていたとみられています。

坂道は傾斜が急で、幅が約2メートルでした。トラクターの車幅が2メートル弱だったため、通るのがギリギリ。少しでもハンドル操作を誤れば、道を外れて転落しかねない危険な場所でした。

建士さんは50年以上前から兼業農家として米を作り、勤め先を退職後、専業農家となりました。トラクターなど農業機械の運転や操作がうまかったため、事故で命を落とすとは夢にも思わなかったと、昭恵さんは振り返ります。

中城さん
「農作業中の事故で人が亡くなったという話を聞いたことはあったけど、夫は機械の扱いが上手で、農業の経験も長かったので心配していませんでした。まさか、この田んぼの周囲に危険が潜んでいるとは思いもしませんでした」

農場と機械の“ミスマッチ”
なぜ死亡事故が相次ぐのか。

専門家の中には、これまであまり意識されてこなかった視点の重要性を説く人がいます。環境工学を専門とする宇都宮大学農学部の田村孝浩准教授です。

従来の研究では、操作ミスなどの「人的な要因」か、整備不良や安全装置の不備といった「機械的な要因」から過去の農作業事故を分析し、対策を考えるのが主流でした。しかし、人や機械だけでなく、「環境的な要因」にももっと目を向けるべきだというのが田村さんの主張です。

平地の少ない日本では、農地を整備する際、少しでも土地を有効活用し、田畑の面積を広く取ることが重要視されてきました。その結果、田畑の間のあぜ道や農道の幅は必然的に狭くなり、道から田畑に下りる際の傾斜も急になっています。

ただ、こうした農地ができたのは、牛馬にすきを引かせたり、人が押す歩行タイプの耕うん機を使ったりして土を耕していた時代。道が狭くても、傾斜が急でも問題はありませんでした。

ところが、昭和40年代以降、乗用型のトラクターが普及するなど、大型の農業機械が使われ始めると、事情が変わります。農場の環境と機械の間に“ミスマッチ”が生まれてしまったというのです。



※長いので続きはソースで
NHK 2020年5月18日 19時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434491000.html?utm_int=news_contents_tokushu_001

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 22:55:54 ID:ywq2kyOb0.net
台風の見回り

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 22:56:20 ID:84/DMGL70.net
コロナと比較する奴出てくるスレ

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 22:57:01 ID:hG/5wnbC0.net
ダメ
農作業自粛しろ

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 22:57:58 ID:1gomSBxn0.net
コロナよりトラクターの方が怖い

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 22:58:23 ID:tN5C7mBs0.net
農家の人は指機械で切断して無かったりする人珍しくないからな

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:00:12 ID:JTXELyv90.net
ラウンドアップはラムズフェルドつながりでタミフルとレミデシビルにつながるって

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:01:39.86 ID:VTt1rT2g0.net
高齢者が支えてるから耕耘機とかトラクターとか反射神経鈍くなって運転して転倒やら巻き込み事故にあうんだよね
うちのじいちゃんも去年台風のあとに畑直すとか言ってユンボのまま溝にはまって横倒しになって下手したら下敷きになる所だったわ
ふんばって筋肉痛になっただけで済んだけど

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:01:53.16 ID:euK3Lznv0.net
農業用レイバーの誕生である

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:03:31.23 ID:6YAZshVh0.net
もう、せこい百姓農業なんて止めろ 江戸時代と変わってねーだろ 土地を集約して大規模農業じゃねーと未来無いわ

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:04:19.98 ID:yMHWUDkqO.net
日本のトラクターは安普請で射出座席とねえからクソだわ

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:06:12.40 ID:OCMZaBL80.net
会社だとうるさいほど安全教育しまくってるからな

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:08:21.76 ID:Hs/KO4f50.net
基本的に百姓のオヤジは跡継ぎだからチヤホヤされて甘やかされて育ったお山の大将。
甘やかされて育つと俺はスゴいと無駄に自信過剰になり俺のやることに間違いは無いと無謀なことを平気でする。
農作業での死亡事故は建築現場の2倍と言われる。
建築現場で無謀なことをすると監督から怒鳴られ安全大会で集められ現場が止まった分の額を請求される。
百姓なら個人でやってるので誰からも怒られないので危機意識も育たない。
だから事故が多い。
元建築現場の職人で今は農家の婿養子の俺が言うんだから間違い無い。

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:08:56.41 ID:ZjhkE7f60.net
だいたい年寄があんな車高の高いトラクターで斜面だらけのあぜ道を走るなんて無理ゲー。

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:09:41 ID:QF/TL5KD0.net
れっつ コンバイン

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:10:21 ID:a+o/aVJu0.net
トラクターで土手を越えるのは本当に恐怖らしい

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:10:31 ID:9xH22sWG0.net
用水路にやられる
クマにやられる
トラクターにやられる

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:12:08 ID:NdsUjvHi0.net
一日にだいたい一人死んでる計算で合ってるよな?
そんなに危険なのか

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:12:16 ID:VTt1rT2g0.net
草刈り機とかチェーンソーとか大鎌とか農薬とかもだが危ないもんしかないからね

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:12:46 ID:CyUmvTIE0.net
↓小林旭が

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:12:49 ID:2SloCqPq0.net
農作業云々より、単純にジジイだからじゃないのか?

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:13:10 ID:7/vLHBEU0.net
本当は潜んでもいなくて見えている

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:13:12 ID:dzXM0uTD0.net
記者名の方に先に目が…

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:14:21 ID:qoZPK4n30.net
10年間3650日で
大体1日に1人亡くなるのか

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:14:22 ID:kN8FVU4Z0.net
大変だ!緊急事態宣言出して農業自粛しないと!

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:15:02 ID:vVV+Su4x0.net
農道は基本狭いし
畑は平らなところだけじゃない
軽トラやトラクターはよく落ちる

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:15:11 ID:7/vLHBEU0.net
やり方を変えることすら面倒くさがるレベルだからこういう事故につながる。

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:16:34 ID:sj+SkS5c0.net
>>21
それだろうな
年寄りの安全に対する意識は低い

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:16:51 ID:GjXcoVN70.net
農薬でやられる人も多いんだよな

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:17:12 ID:jh8J879R0.net
緊急事態宣言発令だな

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:18:11 ID:VTt1rT2g0.net
農薬使う時に手袋使わないで爪ボロボロの爺さんとかたまにいるね
うちのじいちゃんは皮膚弱くなってすぐ破ける

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:18:23 ID:Hqn/Y1dF0.net
車高が高くてバランス悪い上に足場が悪い&傾斜がキツイと来てるからなぁ
ユンボだったらアームで支えるとか出来るけど

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:19:02 ID:cW2yp+kH0.net
>>28
混ぜるな危険さえ気にしなかったりするから頭抱えるわ…

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:20:17 ID:lv7NQMGB0.net
>>3
>>5

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:20:49 ID:UNTgwJ4E0.net
>農家の平均年齢は67歳

平均が67歳ってすごいね

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:24:19.51 ID:MkbVLr3r0.net
>>35
兼業だったのが定年で専業になるから統計的にそうなるだけじゃね
家業だから農家の子は小学生のころから田圃で農機を運転してたりする

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:26:27.49 ID:HKctylMn0.net
>>13
農業頑張ってください。ご安全に

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:35:06 ID:Y1piwP6C0.net
本当は農協とかが定期的に安全教育すべきなんだけど奴ら聞かないからな。
うちの親父も自分じゃやらないからって
脚立に乗ってチェーンソー使えって指示してきてうぜぇ。
チェーンソー使う上でいの一番に教わるやっちゃ駄目なことの典型なのに。

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:36:52 ID:Hs/KO4f50.net
>>36
そういう子供もいるが基本的に百姓のオヤジはセガレには百姓やらさないよ。
「うちのセガレは頭が良いから可哀そうで百姓なんかやらせられねえ」と。
セガレもセガレで「俺は頭が良いから百姓なんかやらねえ」と手も汚さない。
だから今百姓やってるのはジジイばっかりなわけだ。

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:37:23.64 ID:g3V5jMM10.net
やってることは土方と変わら無さそう。

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:38:11.27 ID:TND4l5o+0.net
実家のあたりだと高所作業車の事故多いなあ
果樹園で使ってて挟まれちゃうの

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:39:17 ID:6UAP7k/30.net
猪と間違われて
故意に射殺される

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:50:39 ID:1aPMjY9S0.net
転落圧死系→トラクター、ユンボ、軽トラ、高所作業車・運搬車、スピードスプレーヤー
毒ガス系→土壌くん蒸剤、石灰硫黄合剤+リン酸系液肥による硫化水素

巻き込み系→わら切りカッター、樹木粉砕機、コンバイン
切断系→モノラック、チェーンソー、刈り払い機

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 23:59:01.23 ID:ylrzeZ540.net
狭い田んぼにでかいトラクターは適所とは言えまい

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 00:02:18.52 ID:lZOY46LP0.net
ボクも農家だけど、自分の地域は畜産、酪農が多いんで牛に突き飛ばされて骨折とかしょっちゅう
数年前は草払い作業中にカミナリが落ちて亡くなったレアな事故もあった

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 00:30:23 ID:ji+dywmt0.net
木工所とかの事故だろ。想像したくないのは
百姓の事故なんて病気と区別つかん

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 00:32:12 ID:INtlCO1i0.net
後から道路高く作るんだろ
百姓ジジイは被害者

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 00:42:33 ID:G3l3BvxO0.net
>>38
これから兼業農家は製造業OBじゃ無いと成り立たないね。
危険予知、ヒヤリハット、横展開、5S活動、みんな労災から身を守る大切な生活の知恵じゃん

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 00:44:31 ID:oDxJREKc0.net
農地に限らず、バッファーのないギリギリの作りになってるから、少しのエラーが大きな損失を引き起こすんだよな

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 00:55:30 ID:reMBemkC0.net
親戚に農家いるけど長寿だよ

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 01:04:19 ID:aevP7fyf0.net
NHK 2020年5月18日

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 01:04:23 ID:qDVqdRaS0.net
なんだこれ
省庁が税金から予算引っ張るネタを思い付いたって?

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 01:07:28 ID:oFxq7Is/0.net
>>1
ちょっと田んぼ見てくる→フラグ
ちょっと用水路を→フラグ
台風で屋根が心配→フラグ
トラクターは任せとけ→フラグ
こんな危険な所今すぐに出ていってやる→フラグ

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 01:10:57 ID:XW10LiXK0.net
>>13
そういえば農家で指さし確認してる奴いねーもんな

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 01:19:13.38 ID:1mNFz8uY0.net
工場みたいな常に機械が自動で動いてる仕事の方が怖いな。もし機械に巻き込まれたらと恐怖を覚えながらやってたことあるから、今後二度とああいう職場には戻りたくない。

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 01:23:40 ID:iziHcfky0.net
コロナウィルス感染拡大の影響から逃れるために
親が母の実家の祖父母に子供を預けたら
祖父が田畑をコンバインで耕している最中に子供が寄ってきてコンバインの下敷きになって死亡、という悲劇が最近のニュースであったが
娘はどっちが悪かったと思っているだろう?
自分なのか親父なのか

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 01:37:57 ID:Chf/b5lP0.net
昔だったら馬に蹴られて死ぬとか牛に突かれて死ぬとかいう感じかな。
それ以外にも死因はいろいろあるし、子だくさんじゃないとやっていけないだろ農家なんて。
安全な仕事じゃないよ農家とか漁師とかは昔から死と隣り合わせの仕事だ。

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 01:40:23 ID:lbmT9f5Z0.net
お餅は?

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 01:40:56 ID:lbmT9f5Z0.net
>>10
GHQが解放しちゃったから。

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 01:44:06 ID:/bn1n3cZ0.net
少人数の年寄りが道路工事まがいの農作業をやる時代は去りつつある
今は外国人労働者等を使ってやらなきゃ成功する農業とはならない時代
その外国人労働者もコロナ帰国している場合が多いと聞くが今後はどうなるんだろ

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 01:55:28 ID:vdQ3MmZ+0.net
トラクターやコンバインの進入路は、毎年確認して補強や拡幅して安全を確保しないと、走破性がいいから無理をしてしまうが段差や横転には弱い乗り物だもん。歳を取ると、人は操作能力は誰でも落ちるからな。

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 02:32:21 ID:VKnKytJU0.net
カントリー娘。

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 02:49:50 ID:iVSaoJsb0.net
製造業で働いてるけど農業は災害を無くそうという動きが無いように見える

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 02:54:02 ID:iVSaoJsb0.net
>>56
平気で農機具に子供近づけるよね
農家の人は1回ちゃんとしたメーカーの工場で働いてみたほうがいい
自分らがいかに危険なことしてるかわかるし安全に作業するにはどうすれば良いか学べるはず

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 03:26:51 ID:xlm5QAb70.net
コロナよりこわい農作業

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 04:56:03 ID:F9nqIsqH0.net
下町ロケットでやってた無人トラクターを導入すれば死ぬ人が減るかもね

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 05:58:24 ID:xhxS0V+t0.net
単に年齢層が高い職種だからだろ

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:02:59 ID:x/bzJgYX0.net
>>64
危機意識無いんだよ百姓のジジイは。
世間に出て働いたことがないから危険なことして怒られたって経験が無い。
だから平気で子供を農機具に近づける。
こないだも孫をトラクターで畝った件があるけど、
あれもジジイの危機意識の欠如が引き起こした悲劇だ。

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:07:16 ID:x/bzJgYX0.net
とにかく百姓のジジイはこどおじだよ。
世間に出て他人の窯の飯を食って辛い目に遭うと言う経験をしてこなかった。
そういう経験をしてこないと思い上がった世間知らずのお山の大将と成り果てる。

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:11:45 ID:idyOjNEQ0.net
インフルエンザに比べたら大した事ない、だっけ?

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:13:53 ID:wEk3UowT0.net
>>68
米農家とか、兼業農家というか、平日はリーマンやってる週末農家多いんじゃね?

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:17:20 ID:HWn1U5lj0.net
ポツンと一軒家でこんな所通るのすごいですねぇとかやってるけどやっぱり死んでるんか

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:20:36 ID:l/Ainykm0.net
>>71
リーマンやるような若い世代は田んぼなんか手伝わないよ。
やってるのは70過ぎたジジイだけ。

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:22:22 ID:mxpXOna60.net
トラクターには安全フレームがついてて、これ凄く効果的なんだけど、標準装備になったのが30年くらい前
それ以前の古いトラクターだと付いてなかったりする

10年くらいすれば、このあたりのトラクターがじーさんと一緒に退場していくだろうから
死亡率はある程度下がっていくんじゃないかな

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:27:55 ID:wEk3UowT0.net
>>73
親世代がボケたり死んだりしたら?
というか、その親世代だって兼業だったってのが多いでしょ
農水省統計で農業が副業っていう兼業の数が専業を上回って何十年も経ってる

普通のクルマだって老人の事故多いし、単純に年取って注意力とか欠けてきてるだけで
特に農家だからどうこうってわけではないと思う

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:38:51 ID:mxpXOna60.net
>>75
主要因として老齢の作業者ってのはあると思うけど、シルバー人材派遣で草刈りやっててもこんなに死んだりしない。

個人事業主だから、安全意識が低いんだよ。
農業も農事組合法人とかなら結構しっかりしてる。

建築現場だと、ヤンチャそうな兄ちゃんでも、ちゃんとヘルメット被ってるもんなぁ。
トラクター乗りでシートベルトしてる作業者なんてほとんどいない。

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:39:16 ID:V64AgJRJ0.net
土木建築業でこんなに死傷事故が起きていたら
日本から土木建築業が消えるレベル

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:43:59 ID:l/Ainykm0.net
>>75
兼業農家と言ったって野菜とか花を自営で育てながら田んぼをやると言うのが普通。
若い世代も花とかならオシャレだから手伝うが、
田植えとなるともろに百姓でカッコ悪いし儲からないから手伝わない。
だから結果的に田んぼやってるのはジジイだけ。

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:46:57 ID:PwRBJF190.net
10年で3450人は少ないだろ
農業で死ぬって、餅詰まらせて死ぬみたいなもんだろ

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:51:33 ID:l/Ainykm0.net
今どきの建築現場でくわえタバコでやってたり、
安全工程書を書かないで作業やってたり、安全帯を使わなかったりしたら大変なことになる。
監督たちから怒鳴られまくって出入り禁止になる。
これが百姓のジジイにはわからない。
年齢のせいもあるだろうが根本的には「慢心から来る危機意識の欠如」

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:54:34 ID:rO1O7wHO0.net
KYKとかしろや

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:57:37.56 ID:3opiZpAC0.net
年寄りは草刈り機や耕運機直せないからキャブレター修理とかいいバイトになるわ

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 08:59:27 ID:GCvfcYo90.net
個人事業主だからだと思う

雇われだと、雇う方も労災防止で色々と対策をする

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:03:40.52 ID:dKjjg1zh0.net
歳を取ると目は悪くなるし動きは緩慢になるんだから仕方ないわな。
数はめっちゃ少数じゃん。

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:07:41 ID:47M2wzHF0.net
>>4
お前は農作物食べるなよ

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:09:34 ID:5otKZY8U0.net
大規模化せんといかんわな

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:10:19 ID:7ZZqjOII0.net
その数なら少ないでしょ

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:12:46 ID:OcsKFPr70.net
うちの親父もトラクターの下敷きになってしんでるわ

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:12:54 ID:RfA7HLtk0.net
人は誰もが健康と長生きだけを考えて生きて行けると思ってる

高齢潔癖女の理想が馬鹿すぎるんだよ

男は体を失ったり、命をかけて仕事をやってるんだよ
だから酒やタバコや賭博や風俗が必要なんだよ

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:13:20 ID:VP3Gqk+W0.net
もっと小型で軽いトラクターを作れよ
例えばスズキバンバンをトラクターに改造できないか?

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:18:04 ID:SP9E9yWZ0.net
>>66
あれは雨の日でも米の刈り入れができる優れものだった。
しかし刈り取った米を袋詰めする謎仕様。

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:20:21 ID:QgDcL59W0.net
>>87
農業は殉職率高いよ。
一般に危険とされる建築業の3.5倍だったかなぁ。
亡くなっても特進もしなければ恩給も出ないけど。

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:20:35 ID:rFaghphr0.net
お客さんの農家のお爺ちゃんが野焼き(違法)中に風向きが変わって、
あわてて消火しようとしてる最中に服に着火して焼死したことがあったわ。

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:21:40 ID:so6U7pMz0.net
安全性を確立できるまで農作業は無期限で停止

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:25:24 ID:Xoe+OZNp0.net
>>75
つか、今の農家のジジイどもってリーマンから定年退職して農家やってるやつらばっかだよな

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:29:27.80 ID:Xoe+OZNp0.net
>>91
普通あの手のやつだと、ホース繋げて乾燥機にぶち込むはずだが
まじで謎だったな袋詰め
雨に濡れて乾燥大変そうだが

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:30:13.53 ID:6viVhfbL0.net
定年後の、採算とか考えなくてもいい百姓道楽だからな。
でも、その爺さんたちいなくなったらヤンマーとかクボタとかイセキは大変。あとJA

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:34:34 ID:zqGdbbnd0.net
ジジババが農機具使ってりゃ相応のリスクはあるべな
都市部の若い人間は農業やりたいと思っても事実上不可能だし

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 09:37:57 ID:GTlFBekH0.net
まだ自分が死ぬ分には救いもあるが他人を巻き込む事が稀にある。
これがまた悲惨一生どころかその子孫まで慰謝料払い続ける

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 10:01:55 ID:N7ZB4Rk20.net
・トラクター事故
・農業機械に巻き込まれる
・草刈り機やチェーンソーの跳ね返り
・サイロに転落
・野焼きで火だるま
・野焼きで酸欠
・牛
・外国人研修員に殺される

あとなんだっけ

101 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 10:19:43 ID:ZqqxsxAs0.net
>>100
農薬中毒。
最近は減ったけど。

102 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 10:27:23 ID:9HedkETq0.net
>>79
日本のどこかでほぼ毎日誰か1人が労働災害に分類される形で死んでる計算になるんだぞ
ソース元の記事にチャートがあるが全産業平均だと10万人あたりの死亡事故発生が1.4人、建設業に限っても6.1人なのに農業は15.6人とぶっちぎってる
しかもこの他に死に至らないで済んだ重傷者がいるわけで

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 10:27:32 ID:LQQs6X7v0.net
>>100
夏のイ草で熱射病

104 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 10:59:35 ID:pwn6fKB90.net
つか76っていう歳を考えろww

中には飛び切り元気な奴も居るがおしなべて認知機能は低下している

運転が上手いからとか過信して道幅と同じトラクターで坂道行き来してたらいつかは事故る

事故じゃ無くて自殺

105 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 11:01:35 ID:m8rCQw3N0.net
>>74
ハウス仕様だと安全フレームたためるからなあ

106 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 11:01:41 ID:pwn6fKB90.net
あ、73かw

年寄りの過信な農作業車両の運転は事故の元

107 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 11:03:20 ID:m8rCQw3N0.net
>>90
https://www.yanmar.com/jp/agri/products/cultivator/cultivator/agrica/

108 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 12:44:03 ID:MvUJm8Jb0.net
そりゃ大雨の時に
「田んぼの様子を見に行く」
「用水路の様子を見に行く」

そう言って出かけたきり帰らぬ者になっちまった奴数多だからな

大雨の時の田んぼや用水路はまさに魔窟だからな

109 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 15:02:24 ID:1mTl9o0Y0.net
>>64
近づけるどころか喜ばせようと乗せるのよ。俺もそれで死にかけた。

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 15:04:38 ID:1mTl9o0Y0.net
>>74
フレームがあってもシートベルトをしないから効果減少。

111 :不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:07:25 ID:zoZMMGBY0.net
>>109
成仏してください

総レス数 111
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★