2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物】地球で最も深い海底、マリアナ海溝で微生物の群集を発見か 木星の衛星エウロパの海の中にも生物がいる可能性示唆 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/05/18(月) 08:42:48 ID:xUtO92+x9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200517-00010001-nknatiogeo-sctch
■奇妙な岩は微生物マットか、地球外生命のヒント
 有毒ガスが充満する水中洞窟から海底の1億年前の岩石の中まで、地球上のあらゆる過酷な場所で「極限環境微生物」が見つかっている。
そして今回、2012年に行われたマリアナ海溝の海底探査「DEEPSEA CHALLENGE(ディープシー・チャレンジ)」の結果から、地球で最も深い海の底にも、
多様な微生物の群集らしきものがあることが明らかになった。

マリアナ海溝の泥の中からは、これまでにも微生物や、エビに似た端脚類(たんきゃくるい)などが見つかっていた。
しかし、これらの生物がマリンスノー(海中を沈降する有機物の塊)を栄養源としているのに対して、今回見つかった微生物は、
海底の岩石が水と反応してできる化学物質を栄養源としているようだ。
論文は2月12日付けで学術誌「Deep-Sea Research I」に発表された。

海底の岩に張りつくこの緑色のマットは、他の生物には依存していない。
そのため、木星の衛星エウロパや土星の衛星エンケラドスなどの海底にいる生命について考える手がかりにもなるかもしれない。
「地球から何十億kmも離れたところに生命が存在するとしたらどのように生きているのかを、深海の生物は少しだけ見せてくれるのです」
と、論文の共著者でナショナル ジオグラフィックのエクスプローラーである映画監督のジェームズ・キャメロン氏はメールでの取材に答えた。
「それだけでなく、地球に生命が誕生した40億年前の姿も見せてくれているのかもしれません」

この微生物は、これまでに発見された中で最も深いところにある化学合成生物群集である可能性が高く、水深1万m以上の海底で
地質学的な過程で発生した栄養分をエサにしているようだ。
今回の論文の筆頭著者で、ナショナル ジオグラフィックのエクスプローラーであるNASAの宇宙生物学者ケビン・ハンド氏は、
「地球の海の最も深く、最も暗く、最も高圧の領域で、化学合成によって生きていると考えられる微生物生態系が見つかったことは、
エウロパの海の中にも生物がいる可能性があることを示しています」と話す。

しかし、今回の発見は、海底の画像および水や堆積物のサンプルに基づくものであり、繊維状物質のサンプルを直接採取して裏付けをとる必要があると、
ハンド氏や他の専門家は注意を促す。
「彼らは実際にマットそのものを採取したわけではありません」と米ペンシルベニア州立大学の微生物学者ジェン・マカラディ氏も指摘する。
なお、氏は今回の研究には参加していない。
それでも、このふさふさしたマットは生きている可能性が高いという。
「深くて暗い場所で、よく似たものをたくさん見てきました。なかでもカリブ海の水中洞窟で見た微生物群集にそっくりです」

※続きはソースで

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200517-00010001-nknatiogeo-000-1-view.jpg

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:43:27.75 ID:ariFKMZ00.net
エウロパに行って調べてこいよ

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:44:35 ID:5/q/2o1u0.net
一つ 一人の姫始め
右手よ今年もよろしくな
ちんこもみもみ も〜みもみ
ちんこもみもみ も〜みもみ

二つ フリチン男のしるし
もっとふれふれ ちんちんを
ちんこもみもみ も〜みもみ
ちんこもみもみ も〜みもみ

三つ 見てくれこのちんちん
でかくて黒くて未使用で(泣)
ちんこもみもみ も〜みもみ
ちんこもみもみ も〜みもみ

四つ よろしくお姉様
ちんちんにぎってスタンバイ
ちんこもみもみ も〜みもみ
ちんこもみもみ も〜みもみ

五つ いつものエロサイト
うなる右手に鉄の竿
ちんこもみもみ も〜みもみ
ちんこもみもみ も〜みもみ

六つ 無理やりふさぎたい
マリワナ海溝をちんちんで
ちんこもみもみ も〜みもみ
ちんこもみもみ も〜みもみ

七つ ななしのあの子に贈ろう
おリボン結んだちんちんを
ちんこもみもみ も〜みもみ
ちんこもみもみ も〜みもみ

八つ 嫌ですね 病だれ
淋病 ヘルペス クラミジア
ちんこもみもみ も〜みもみ
ちんこもみもみ も〜みもみ

九つ 今夜も闘いだ
かかってきなさい エロ画像
ちんこもみもみ も〜みもみ
ちんこもみもみ も〜みもみ

十でとうとうドピュッとな
ザーメン飛べよ 月までとどけ
ちんこもみもみ も〜みもみ
ちんこもみもみ も〜みもみ

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:44:54 ID:YfOCgpdG0.net
組曲「惑星」から 木星 ホルスト
https://youtu.be/eIvfl4BJqco

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:45:19 ID:fxkjTOVG0.net
ジェームズ・キャメロン「よしもう一回行くか」

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:47:16 ID:sw/zP0Uv0.net
火星にも
うじゃうじゃ
いそ

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:47:51 ID:FEZK23Zq0.net
熱水噴出孔生物群とか鯨骨生物群とか、すごく好き

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:49:19 ID:UldQPBFh0.net
これだな
https://youtu.be/urDFf6BdMO0

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:52:07 ID:RN07/uFf0.net
ごまカンパチがいたってこと?
なら徐々に上に上がってごまブリになるんかな?

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:52:29 ID:mx3xVM8S0.net
近づくな

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:52:50 ID:mqUsev+S0.net
上昇志向とか無いのかこいつら

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:53:13 ID:lbZ0Aqh/0.net
俺らの前世か来世の姿だろうね(´・ω・`)

でも煩わしい人間関係も無いし、朝からゲームばかりでも怒られないからそれもいいかなと

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:54:47 ID:SGPW0lZn0.net
太陽が膨張してきたら火星の次は木星じゃなくてエウロパに行くんだな

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:55:06 ID:cANq6mg60.net
知ってた

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:56:30 ID:uOymlmrt0.net
宇宙は生命で満ちあふれてるのかもな。

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:56:46 ID:ttZ0YcQE0.net
多分表面は凍ってる

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:57:21 ID:xrEMzuV60.net
昔から毎年こんな事言ってるけどなんかそっから進展ないんか?

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:58:01 ID:veaDWVF+0.net
世界一深い海に一番近い国 日本

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:58:07 ID:ZTxfeVni0.net
Life is on everywhere.
Life can prevail.

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 08:58:56 ID:zXWhYACC0.net
星を継ぐものスレ

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:00:03 ID:nSEeIlmR0.net
何年か前にも1万メートルにカメラ沈めてやってたじゃん。

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:02:04 ID:V97NGiFB0.net
>>9
ハマチと勘違いしてないか?

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:05:51 ID:b30fgYZ+0.net
テキオー灯はよ

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:07:39 ID:ULGWnMva0.net
プラゴミを食べてくれるのが居ないもんかねぇ

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:09:02 ID:zkWQbhRU0.net
始まったか…

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:10:51 ID:ZTxfeVni0.net
Viruses are on everywhere.
Viruses can prevail.

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:11:31 ID:eEN0ZdzW0.net
いつかはどこかで、みつかるさ。そのうち珍しいからってんで、地球に持って帰ってくる、
そしてそのうち必ず、……池の水を全部抜く騒ぎになる。

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:13:52 ID:knVu/iH40.net
イサキは? イサキは取れたの?

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:20:06 ID:mQGcsvMS0.net
エウロパからカルビン持ち帰ってこい

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:20:50 ID:DIXllFyu0.net
いるわけねーだろ
アタマの悪いガキかよ

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:22:18 ID:77gd6reg0.net
私たちも大気の底に住んでる生き物なんですよね

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:23:31 ID:c1hy5rx10.net
木星の衛星に生き物が居ようが居まいが関係ねぇだろう。人が行ける場所でも無いし
行けたとして話も通じなければ性交も不可能だろう。チンパンジーや犬や猫以下の関わりしか出来ない相手にどんな興味があるんだ
食べるのか?

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:26:23 ID:lq9AtqOG0.net
そりゃ、3,7kmの地底にも
地下水脈はあり、
そこに微生物はいるらしいからな

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:27:24 ID:3EDxEAaG0.net
>>32
宇宙開発も相対性理論も全部無意味だとか言いそうだなおまえ(藁)

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:29:27 ID:1RDslEDu0.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://nmkij.pizzamonster.org/yd?rpuaq/lro1wiezvsv.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://nmkij.pizzamonster.org/lr?v5z977/358jzboc31f.html ty eet eertreer

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:35:42 ID:qt4eaEKZ0.net
コノドント群体

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:42:31 ID:wr3oP1tR0.net
>>34
俺も興味ないな。

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:49:44.98 ID:NQVcC6wL0.net
地球の場合はもともと生物が繁殖していて、それが生存競争などによって
偏狭の隅に追いやられて過酷な環境でも生き残れていたって話であって
最初から過酷な環境だとそもそも生物は発生しないのと
隕石などに生物の種が含まれていてエウロバにたどり着いたとしても
過酷な環境で生き残るには数が少なすぎて話にならないだろう

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:55:21 ID:vvVFBSaJ0.net
エウロパの海に微生物を打ち込めばいいんじゃね。
1億年後ぐらいに知能を持つ生命体まで進化するかもしれん。

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 09:58:45 ID:5PoxuKFl0.net
>>39
同じように地球外生命体がいたら地球にいろんなウイルスをばら撒いてどのようなことが起きるか実験もしてほしいね

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 10:01:05 ID:ttZ0YcQE0.net
興味を持つのも持たないのも自由
俺は面白いと思うが、この目でしかと見えないんだからつまらんという気持ちもよくわかる

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 10:01:32 ID:WAUyck+s0.net
>>17
今でも小学生は海底2万マイルだし
5万マイルは絶版じゃね

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 10:03:56 ID:WAUyck+s0.net
>>32
地球はいずれにしても消滅するからそろそろ太陽系外への移住の練習

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 10:06:03 ID:BAgmTrcY0.net
タイタンに突入降下した衛星が上空から撮った画像に海岸線の堤防や道路や街並みが
はっきり写っていたからエウロパとかよりもタイタンをもっと調べるべきなのでは

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 10:19:28 ID:/CMQClcr0.net
>>7
グロいというか気持ち悪いけどついつい見てしまう。

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 10:26:40 ID:D4EwknoR0.net
>>3
糞懐かしいw

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 10:53:54 ID:O2ECEVFv0.net
Yrr

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 10:55:56 ID:/znwivgn0.net
太陽系の惑星に可能性あるんならこれだけの
星の中には必ず生物がいて当然。はい。解散。

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 10:57:22 ID:9t1Kzc8z0.net
まるでいるはずない!とでも思い込んでた前提の記事だな

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 12:18:40 ID:Uw4kVr2X0.net
好奇心で文明は進むもんだし、興味ある人が解明してしくといい。
自分も興味はあるが、どんなに知識を集めても死んだら無になるだけだと気付いてから熱意が消えた。
人という生物の1匹にすぎない自分が今更種族のために貢献できることはないし、子どもにも託せない。
しかし、こういった報告にはわくわくするね。

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 12:20:34 ID:NBgkgBiL0.net
海溝の底に住んでいる異星人は別カウントですか?
>>23
海底鬼岩城か。
最近のであんなに上手く纏まった冒険漫画って無いよな。

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 12:22:49 ID:mm3pNQtM0.net
そんな微生物一匹作れないのが人間

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 12:25:47 ID:cFHnb5yu0.net
マリアナ海溝にもヨコエビがいたのはずっと前からわかってるだと思うが

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 12:27:48 ID:MuaVhDlU0.net
一万メートルの海底とかだと水圧がものすごいわけで、そのせいで水温は高いんかな?

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 13:22:09 ID:PAmRf3KG0.net
>>54
特に熱源が無ければ水の比重が一番重くなる4℃位。

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 13:23:54 ID:8dwvFMdc0.net
>>53
>>1くらいちゃんと読め

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 13:25:55 ID:du1UgDvS0.net
>>50
研究者はやはり狂気をもったものにしか務まらない職だよな
でもそれで社会が便利になったり面白い発見に胸が躍るし、尊敬してるよ

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 13:27:39 ID:WmTdGm5k0.net
映画監督のジェームズ・キャメロンは単身潜水艦に乗り込んでマリアナ海溝海底まで行った

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 13:32:07 ID:rkjlNBJ90.net
>>58
しかもポケットマネーで

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 13:40:58 ID:BM7h9Jh+0.net
>>57
だな
電気みたいに、発見当時は「それで?」などと思われたものが現代文明を支えてたりする

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 13:41:23 ID:9E12UMI20.net
行って見て確認できないものはたとえあったとしても無いものといっしょ

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 14:27:52 ID:QG93APTN0.net
はやく探査衛星飛ばして

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 16:37:09 ID:NBgkgBiL0.net
>>59
日本の文化人との決定的違いだな

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 16:58:52 ID:WeIpf9km0.net
エウロパに探査機をぶっ込んだらウイルスで生物が絶滅しそう

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 17:00:16 ID:KSoNbEU+0.net
一瞬で人間を破裂させる甲殻生命体早く出て来いよ

総レス数 65
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★