2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のみもの】「お茶を買って飲むなんて…」がかつての常識。日本人はいつから自動販売機で「お茶」を買うようになったのか [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/05/16(土) 13:01:21 ID:Kl9W7+k69.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/303c1bd33d5cd390ee0625b747e821a0228f020e

自動販売機やコンビニの定番商品として、多くのラインアップがあるお茶飲料。
緑茶やウーロン茶、紅茶、麦茶、健康茶など、今では数多くの商品が店頭に並んでいます。

しかしそうした商品が出始めた当初、

「お茶を買って飲むなんて……」
「自分で沸かせばいいのに」

と、ためらっていた人も多いのではないでしょうか。

お茶や水を自動販売機で買う――その始まりは、ウーロン茶からでした。
日本でウーロン茶の専門店が見られるようになったのは大正時代で、長らくの間、粋人独特の茶器を使って楽しむものでした。
やがて1970年代になり、アイドルデュオ「ピンク・レディー」が飲んでいるとして、ウーロン茶は美容や健康に効果があるお茶として話題になります。

これを受けて、各飲料メーカーは缶入りウーロン茶の開発を始めます。1981(昭和56)年2月に、伊藤園(渋谷区本町)が
世界初の缶入りウーロン茶を発売。続いて12月に、サントリー(現・サントリー食品インターナショナル。中央区京橋)も参入します。

世間の逆風を勝機とした飲料メーカー

しかし、すぐに売れたわけではありませんでした。
実はウーロン茶より早く、缶入り紅茶が1974(昭和49)年から発売されていたのですが、人気を得ることはできませんでした。
冒頭に述べたように、「お茶は自分で入れて飲むもの」という意識が根強かったからです。

会社では給湯室に巨大なヤカンが置かれていて、会議のときにそれでお茶を注ぐというのが定番の風景でした。
ところが飲料メーカー各社はお茶に勝機を感じ、次々と商品を開発していきます。

1983年にはポッカコーポレーション(現・ポッカサッポロフード&ビバレッジ。名古屋市)が、缶入りの玉露とほうじ茶を市場に投入しています。

缶入りウーロン茶が人気を得た理由

こうして市場で存在感を増していった缶入りのお茶飲料が急成長したのは、1986(昭和61)年頃からです。

缶入りウーロン茶(当時は250cc)は、1982年に出荷数40万ケース(1ケース30本入り)だったものが、1985年には1450万ケース、
1986年には2300万ケース、1987年にはついに3000万ケースに達します。
1988年の時点で、ウーロン茶は約200社が参入する市場にまで成長していました(『朝日新聞』1988年8月18日付朝刊)。
1988年の夏は天候不順で清涼飲料の売り上げは伸び悩んでいましたが、お茶飲料の売り上げだけは前年度比20〜30%増でした。

家庭でも手軽に入れられるはずなのに、缶入りウーロン茶が人気を得た理由――それは、イメージの変化と技術開発によるものでした。
各メーカーは、自宅で入れるウーロン茶と遜色のない味を追求。結果として、ウーロン茶は無糖で健康にも最適という情報が広く知られるようになりました。
またウーロンハイのような、新たなお酒の楽しみ方が普及したことも人気上昇の要素と言えます。

ウーロン茶に続いた紅茶

ウーロン茶に続いて市場を席巻するようになったのが、紅茶です。
こちらは、各社が若者層を意識したイメージ戦略で普及を加速させました。具体的には、商品名を一度聞いたら忘れられないインパクトのあるものにしたのです。
「ジャワティー・ストレート(大塚製薬)」「午後の紅茶(キリンビール)」などは、その成功例です。
さらに各社はストレート・レモン・ミルクの3種類を基本の味とし、差別化を図るために、茶葉の質にこだわったことも見逃せません。
ウーロン茶も紅茶も、家で自分で入れて飲むものとは「ひと味違う」ということを知らしめ、定番として定着させたというわけです。

最後に人気となった緑茶

ここでちょっと後れを取っていたのが、緑茶です。

1980年代半ば以降、缶からペットボトルに容器が変わっていく中で、緑茶も販売されていましたが、メジャーではありませんでした。
緑茶は日本人にとってもっとも定番な飲み物です。そのため、味に厳しかったのです。
「宵越しの茶は飲むな」という言い伝えがあります。これは、一晩置いたお茶が身体に悪いから飲んではいけないという意味です。

実際に一晩置いたお茶は渋みの成分であるタンニンが酸化するため、とてもまずくなります。
そのため、自動販売機やコンビニで売られているお茶がおいしいはずはないと思っている人が多かったのです。
しかし、酸化を防ぐための窒素充填(じゅうてん)などの技術開発で、味は瞬く間に向上していきます。
使う茶葉も、香りや味が深いものが選ばれました。

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:01:32 ID:Kl9W7+k60.net
冷たくておいしい製品の登場

もっとも各メーカーが力を注いだのは、冷たくてもおいしくすることです。
この頃は、まだ夏でも熱いお茶が当たり前でした。むしろ「夏は熱いお茶のほうがいい」と、冷たい飲み物を戒める風潮も強かったのですが、
この常識を覆すような冷たくておいしい緑茶飲料が登場したことで市場は変わりました。

1989(平成元)年に6万8400klだった日本茶の販売量は、1990年に12万1600klと倍増します(『読売新聞』1991年6月30日付朝刊)。
同時期にコンビニで弁当を買う人が増えたことで、「ご飯のときにお茶を飲みたい」という需要をも満たしたことが成功の要因だったともいえます。

お金を出してお茶を買わないという常識が消滅した――そんなことをかつて誰が予想していたでしょうか。

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:02:39 ID:x3wUK2AT0.net
普段から飲まない人が増えたから
おわり

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:03:00 ID:/8TssNlD0.net
緑茶成分がコロナをやっつけるという
このおかげで感染拡大や重症化を防げてるのかもな

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:03:08 ID:cK9UdFZk0.net
おれの周りの派遣のおっさんとかいまだに水のペットCOWの抵抗あるって話で盛り上がるぞ

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:03:08 ID:dNHXVWQX0.net
自動販売機で安全な飲み物は「砂糖」の入ってないお茶だけです

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:03:47 ID:+CeDNAD/0.net
ベットボトルが普及してから
もっというと90年代後半に500ml以下のペットボトルが解禁されてから

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:04:41 ID:Kl9W7+k60.net
俺が子供の頃には、「外国ってただの水が売ってるんだぜー」「えーマジでー」と云う会話がなされていたな。

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:04:43 ID:QY89ueKb0.net
ほかほか弁当などのお弁当屋さんが増えてからかな?

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:04:50 ID:dNHXVWQX0.net
白血病、すい臓がんの原因
・上白糖
・ガムシロップ
・グラニュー糖

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:05:13 ID:iVq0MKfp0.net
おーい伊右衛門

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:06:11 ID:3y63teOz0.net
>>6
今時、飲料で砂糖が入ってる飲み物なんか滅多にねえよw

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:06:19 ID:aLTPFixD0.net
水道水で作る麦茶うめぇ

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:06:26 ID:vl4vmbAU0.net
>>1
缶紅茶やミルクティーは子供に人気があっただろうに

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:06:56 ID:AZp4KD3H0.net
コンビニの弁当やおにぎりの影響だと思う。80年代後半くらいからじゃない

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:06:57 ID:/40MyIxk0.net
「オニギリを買って食べる」も
かつての日本人からしたらありえないだろ

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:07:00 ID:BofF4+WL0.net
駅弁のお茶「」

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:07:15 ID:n1kaEhYT0.net
1995年ぐらいに町中で水が売られるようになった
バカかと思ってたら、エビアンを首からぶら下げる意識高い女まで現れた

今や金が無いという若者までコンビニで水を買う時代になった

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:07:29 ID:BLVf0mbv0.net
ペットボトルの500mlとかのが認可されてから。

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:07:32 ID:uqP9vFqn0.net
>>1
昔からの電車の臭いお茶あるやんけ

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:07:33 ID:NPzqCyWa0.net
駅弁と一緒にお茶を買う文化は明治時代からあった気がする

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:07:35 ID:k0X05QAx0.net
ウーロン茶といえばキッコーマン

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:07:48 ID:91IP/Pru0.net
>>16
最初の駅弁はおにぎりだったそうだが

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:08:19 ID:BLVf0mbv0.net
昔は1.5リットルとかのペットボトルジュースしかなくて、あとは缶と瓶
規制があっただろ

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:08:20 ID:pjjYPrKw0.net
それ言ったら水を金出して買うんだから

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:08:25 ID:kOp/X3Rg0.net
俺が子どもの頃はすでにお茶については言われなかったが、ミネラルウォーターに関しては言われてた

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:08:27 ID:gB/XXnYK0.net
昔の自販機はお茶売ってなかったから外でお茶飲みたい時は家から持参しないと

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:08:30 ID:+B0gMzMa0.net
緑茶だけは急須で淹れないとなんか嫌だ
料理動画見ててペットボトルのお茶を湯呑みに注いでると残念な気分になる
多分静岡出身だから

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:08:34 ID:J96g7oTB0.net
日本に烏龍茶を飲む文化なんて全くなかったのに
ここまで当たり前に普及するとはな

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:08:40 ID:9E/xF+ZG0.net
500ペットなら尻穴に入れれるから自分で温めることも可能だぞ。
皆、知恵を使わなすぎ。

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:08:46 ID:dNHXVWQX0.net
>>12
原材料名をちゃんと見よう

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:09:06 ID:BLVf0mbv0.net
>>20-21
電車で遠出の特別な日の食い物だったわな(´・ω・`)

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:09:21 ID:Zg7NOgue0.net
>>20
あれは旅行気分を盛り上げるという非日常の付加価値があるから
特別な存在

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:09:43 ID:CKL2k8xI0.net
水を買って飲む時代だから
グローバル企業が世界に押し付ける水ビジネス

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:09:49 ID:ofG5t2qA0.net
売られてるお茶には色々な物質が混ぜられてるから気持ち悪い。
飲むものではない。

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:09:51 ID:0TKWuplY0.net
ホットはともかく冷茶は買った方が早い

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:10:12 ID:BLVf0mbv0.net
>>29
ピンクレディーが鉄観音でヤセタって、夜ヒットで売り込んだんだそうな
当時知らんかったが

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:10:20 ID:RshOP3Bm0.net
今は簡易水筒が普及して会社の人は皆水筒だが。お茶汲みなんていない。水がなくなったら水道水入れとけと言う

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:10:28 ID:mYYDXxEV0.net
おーい!🙋

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:10:29 ID:Ka5eD6Na0.net
>>31
お前がちゃんと見た方がええで

41 :高篠念仏衆さん:2020/05/16(土) 13:10:54 ID:eHGBxWFQ0.net
ひとつき前の🍵緑茶が飲めるわけが無い

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:11:16 ID:VmsPGHFp0.net
>>7
だね
烏龍茶ブームは缶で人気でて
小さい190ml缶は濃厚だったが
それが大きくなり味を薄めた
これが儲かるのがわかり
ペットボトル導入とともに各社がお茶を投入

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:11:33 ID:XOMmUB9O0.net
人との繋がりがり薄くなったからだな
当然急須でお茶を出すような事もなくなりお茶自体家に置かなくなった
茶葉も高くなったし
それにあわせて飲みたいときはペットボトルでいいやってなったのもある

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:11:51 ID:BLVf0mbv0.net
>>31
ブドウ糖加糖液糖
アスパルテーム
アセスルファム?k
とかばっかじゃね?
砂糖なら良いよまだ

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:12:16 ID:+oRyRlsD0.net
昔は味噌を店で買うなんてー、とか漬物を店で買うなんてー、
なんて時代もあったろうね。

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:12:17 ID:Hus3A8UZ0.net
特急で旅してた頃から買ってねえか

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:12:29 ID:n1kaEhYT0.net
>>29
サントリーのテレビCMのおかげだと思う

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:13:02 ID:BLVf0mbv0.net
>>43
昨今のSNS、十年前の若者のメール文化 は人と人との繋がりだ

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:13:14 ID:uqFD/hrE0.net
いや、お茶以上に水だよ、水
ジュースと同じ値段で水なんかを買うような習慣がいつの間にか出来上がっちまったのが驚きだわ
こういうこと書くと欧米では普通だからどうたらこうたら言う薄っぺらい奴が必ず出てくるけど、
そんなことまでわざわざマネする必要なんかないんだってのに

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:13:29 ID:0HgGjR+c0.net
未だに50歳以上の老害はそう思ってるよね

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:13:46 ID:Zg7NOgue0.net
ウーロン茶って、胃に悪いような気がするんだよな
飲むとだいたい胃がムカムカする

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:13:54 ID:gB/XXnYK0.net
家で飲む時はお茶の葉からだが人が来る時はペットボトルで買う

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:13:56 ID:l07edqTu0.net
自販機のペットボトルを買ってすぐに口を付けるのは抵抗あるな

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:13:57 ID:BLVf0mbv0.net
>>45
惣菜、できあいのオカズ
冷凍食品とかな
まだ離乳食は言われそうな感じ

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:13:57 ID:WX2ZGKkf0.net
ジャガー横田がパワハラで指名買いしてたっていう国産原料の烏龍茶は中国産と違って優しい味だった

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:14:18 ID:WX2ZGKkf0.net
>>55
訂正

ジャガー横田の夫

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:14:23 ID:odZ49wlA0.net
水を買うなんてと思ってた時期が僕にもありました

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:14:31 ID:OlGgxXbI0.net
いつからと聞かれたら約30年程前の、もう四半世紀以上前からだろ
現在45歳、最初の緑茶ブームが来たのが阪神大震災の年で、緑茶を飲めば癌に効果があるとかどうこうの必殺のアレ、つまり25年前
烏龍茶はそれより少し前から、焼き肉や中華といった脂料理を出す店では出てたな

むしろ、井戸水もあったりで、水はタダだと思ってた日本人が、水を買うようになった方が驚きだろ
個人的には早い段階から水を買ってたけど、最初の頃は水道あるのにアホだ馬鹿だと散々言われたな

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:14:43 ID:xdcAxVIh0.net
烏龍茶を最初飲んだときはあまりにも苦くて人間の飲むものじゃないと思ってすぐ捨てたな
今では薄すぎて水かと思うくらいだが

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:14:46 ID:A3er1hic0.net
水は思うけどお茶はとくに昔から抵抗なかったけどな

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:14:46 ID:BLVf0mbv0.net
>>49
水道水は安全で安い!
とNhk講座で言われてた

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:14:47 ID:E8O+dUpY0.net
総論としてはぎりぎり良いけど、細かい部分でツッコミしたくなる記事だなこれ
紅茶は言うほど成功してるようには思えないし(特にジャワティとか)スレタイにしても自販機で買うようになったというよりは
お店で買うようになったか、といった方が妥当に思うけどね。自販より店売のがずっと多いだろ大きいのは基本ないし

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:14:54 ID:RUS11V/v0.net
初期のサントリーウーロン茶は苦くて食事には不向きな代物だった。

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:14:58 ID:1fVD75TU0.net
>>12
今日買ったアーモンドミルクがまさにトップが砂糖だったぞ

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:15:26 ID:CThX2dFz0.net
いろはすは普通の水じゃないだろ
美味すぎる

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:15:27 ID:kBZYX3V10.net
昔の人って自販機で何買ってたの?
ジュース?

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:15:35 ID:4RVUc5fa0.net
駅弁のお供の日本茶は、半透明のプラにハリガネの取っ手が付いて
フタに注いで呑むタイプ。ティーバッグ入りにでお湯が入ってた
もちろん冷め放題だったけどなんか風情あったな

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:15:35 ID:XOMmUB9O0.net
田舎出の自分にはあの消毒水は臭すぎて馴染めんし水が売れるのは理解出来る

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:15:56.44 ID:FmXmx65r0.net
>>66
ジュースだな
缶コーヒーもかな?

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:15:56.81 ID:O/QXAYrV0.net
>>44
>>6がわざわざかぎ括弧つけたのはそこらへん含む意味だろうに。

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:15:59.74 ID:Zg7NOgue0.net
>>66
コカ・コーラが人気だっただろ

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:16:07.45 ID:Yw+1lo6G0.net
やっぱりサントリーが缶のウーロン茶を出したのがきっかけだろ
それ以前はお茶と言えば熱い飲み物と相場は決まっていたが
アレで概念が壊されて冷やして飲むのもありじゃね?ってなったもんな

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:16:21.71 ID:cNo/bscd0.net
今、緑茶は体内滅菌消毒に一番安くて効果的な飲み物だからね。
一口二口ずつ、ちょこちょこ飲んで健康を維持しようと。

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:16:22.70 ID:o1oGqzRl0.net
湧水や井戸水飲むとピロリが怖い

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:16:29.81 ID:P91F5fM40.net
初期の、お茶が売れなかったのは酸化して変色しちゃうからだよ。
その欠点を改良したものが発売されたことで大ヒットになってる。

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:16:32.43 ID:BLVf0mbv0.net
>>66
ファンタ
コーラ
サイダー
UCCコーヒー
を、たまに買うの

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:16:52.38 ID:XZx8P8jC0.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200516061905_644a3130414948573052.jpg

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:16:52.71 ID:Hus3A8UZ0.net
松島トモ子のおかげでお茶は家で作るものだったしな

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:16:54.69 ID:1fVD75TU0.net
>>62
ジャワティは滅茶苦茶評価高いぞ
とくに今はやっている午後ティーおいしい無糖みたいなインチキ紅茶に対してちゃんとした紅茶としてな
ただ売ってるところが少ないんだよ、バーキンみたいだな

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:17:01.54 ID:K0mAq9La0.net
お茶の葉って無料なの?

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:17:03.10 ID:A3er1hic0.net
地域によって違うんだろうけど俺はミネラルウォーターより水道水の方が好きだわ
冷やして飲んでる

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:17:08.37 ID:XOMmUB9O0.net
>>66
レシチン入り牛乳とかミルクセーキとか

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:17:14.15 ID:/jb+pe1s0.net
昔烏龍茶飲みすぎると胃を悪くするとと言われたけど本当?

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:17:16.83 ID:g0TK9csu0.net
>>1
少なくとも自販機なんかで買わないな
スーパーやコンビニで買うよ

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:17:18.97 ID:x4dgclre0.net
コンビニでお茶選んでって曲あったよね

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:17:47.60 ID:MGN2Q9GD0.net
むかしウーロン茶は ガンも治る奇跡のお茶として売ってた
霊芝みたいな立ち位置だったな

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:17:54.74 ID:Hus3A8UZ0.net
むしろ炭酸水とやらを飲んでる層が何なのかと思う

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:17:55.77 ID:BLVf0mbv0.net
>>70
なるほど(´・ω・`)
>>83
キムチ、喫煙、飲酒、烏龍茶で父は食道癌

89 :高篠念仏衆さん:2020/05/16(土) 13:17:57.69 ID:gxHYLiBJ0.net
https://michinoeki.kyoto.jp/2562.html
懐かしい!👦🍵🍱🚃

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:17:58.04 ID:xdcAxVIh0.net
>>63
やっぱ慣れた訳じゃなく最初は苦かったのか
今ちょっとそれ飲んでみたいな

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:18:00.05 ID:u8FR1vBa0.net
は?お茶を買う?家で淹れればいいだろ?って感じだったからな
家では飲まないウーロン茶なら買うってわけ

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:18:20.62 ID:Zg7NOgue0.net
>>83
真偽は知らんけど
オレはウーロン茶飲むと胃がムカムカするから
なにか胃に悪い成分があると思う

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:18:24.94 ID:bOr5Gr7E0.net
>>81
どこ住まい?
九州親戚んちは水道水美味しかった

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:18:27.64 ID:A3er1hic0.net
>>66
俺が若いころはジョージアとかUCCとかのくっそ甘いコーヒーを一日に10本くらい飲んでたわ
今思い出すと考えられんw
今は職場で差し入れされてももう1本も飲み切れないわw

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:18:38.64 ID:GxD9nPtW0.net
なんだこのバカみてぇな記事?

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:19:14.13 ID:Iaq4dRRg0.net
水道水の質は劇的に良くなってはいるが
まだまだミネラルウォーターにはかなわないよ

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:19:19.15 ID:O9bHbk+m0.net
水がタダ同然な日本だから出来る話

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:19:20.18 ID:4LXWPuQp0.net
>>81
飲める地域が羨ましい

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:20:10 ID:JT4nW5hb0.net
水はともかくお茶は昔から買ってるだろ

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:20:27 ID:AkNpPQX+0.net
缶入りお茶を日本で一番最初に開発したのはサンガリア

101 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:20:37 ID:xqHCnBs60.net
最近は水以外は変な添加物とか合成甘味料が入っているだけに
お茶は茶葉、コーヒーは豆からだね、そっちのほうがおいしいし

102 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:20:57 ID:FP4Oz2q+0.net
ボアジュースは?

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:21:17 ID:A3er1hic0.net
>>93
関西四国九州と日本の西側のあちこちに住んでるけど
どこも水道水はふつうにうまく感じるわ
唯一大阪だけは無理だったけど

104 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:21:24 ID:MeGzDWTC0.net
うち毎日朝昼晩急須に茶葉入れて飲んでる
茶葉は地元産の100g500円のやつ
これで1ヶ月持つ

105 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:21:29 ID:I6tbMZg+0.net
>>92
飲み屋のお姉ちゃんも同じこと言ってた。
カフェインかな

106 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:21:30 ID:rB93GYA10.net
>>28
味も香りも全然違うからなぁ

ペットボトルのはお茶ではなく
お茶っぽい別の飲料だわ

107 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:21:35 ID:9hHNbgW/0.net
>>81
ちな川崎市民だけど旨いよ。
東京、横浜より川崎の水は旨い。

108 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:21:36 ID:8cJeCt1i0.net
こち亀両津「お茶やミネラルの缶はずるいぞ。100円はちょっと高すぎる」

109 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:21:37 ID:eGmaXBqY0.net
飲料水のペットボトルの販売が当たったかたね。

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:22:18 ID:HNK6H8FG0.net
>>18
???「エビアン汲んできて

111 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:22:24 ID:H95vj2Zd0.net
82年に東京旅行で初めてお茶の自販機見て、田舎帰った時に東京は狂ってるってみんなに話した記憶あるな

112 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:22:30 ID:JF6EOnOH0.net
高いお茶は美味しい

113 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:22:52 ID:MPwyQQsr0.net
お茶は元々お茶っ葉勝ってたんだから、自販機で金出すのに違和感なんてなかっただろう?

かつて親父から聞いたのは、親父世代では、柿を金を取って人に売る?という感覚だったとか。
柿なんていくらでも自然に生っるもnおすそ分けが常識だった。

114 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:22:56 ID:tqx54RZv0.net
家でお茶たてる人はいてないやろ

115 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:22:56 ID:18nPB41B0.net
>>1
マジレスすると国鉄時代の駅弁とプラ臭いお茶はセットで買ってたよね

116 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:23:03 ID:pzBmrFLo0.net
沸かすのだって茶葉を買うだろうが

117 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:23:07 ID:h2puQFfB0.net
このネタかなり前に見たことあるどっかからパクったのか

118 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:23:14 ID:BofF4+WL0.net
>>66
瓶のキリンレモン
瓶のコカ・コーラ
瓶のキリンラガー
この辺が昭和50年代初期の定番

119 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:23:21 ID:VmsPGHFp0.net
>>45
コンビニでレトルトのお惣菜買うとは誰も想像してなかっただろうな

120 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:23:51 ID:zUi5W/JB0.net
水も水道から汲んで飲むのが当たり前。
ペットボトルで買ってる奴はバカ。

121 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:24:05 ID:A3er1hic0.net
俺が子供の頃は2リットルのペットボトルの自販機もあったな

122 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:24:07 ID:Zg7NOgue0.net
>>109
政府とか地方自治体の会合の場面とかでは
各自の席の前に、かならずと言っていいほど
おーい、お茶が置かれているよなあ

123 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:24:23 ID:I6tbMZg+0.net
>>94
ジョージアのロング缶今になって飲んでみたら
「オエー」ってなった。よくこんなん遠足行った時とか飲んでたものだなとw

124 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:24:27 ID:YjV245bG0.net
カルピスは自分で薄めて飲むもの

125 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:24:44 ID:BLVf0mbv0.net
>>91
おーい母さん、か
おーい婆さん
が、おーいお茶になった訳だ

126 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:24:57 ID:2DbR8ZF/0.net
時間を金で買ってるんだろ

あらかじめ氷を作り、ポットにお湯を沸かしておかなくてはならない
急須とコップを用意して、飲むまでにも少し待たないといけない
飲んだ後は洗い物、茶の葉の生ゴミも出る

時間を金で買っている例はいくつもあるぞ
新幹線vs夜行バスとか、独身のコンビニ弁当とか

127 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:05 ID:18nPB41B0.net
>>103
一戸建ては殆どが本管直結だから、まあ飲める
しかしビル、集合住宅は貯水槽経由だから美味しくないケースはある

128 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:09 ID:rJY+wR340.net
ジャズイン気に入って飲んでいたのにすぐ無くなったな。
また出してくれないかな。

129 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:13 ID:/jb+pe1s0.net
>>88
>>92
だけど烏龍茶も緑茶もほうじ茶も紅茶も同じ茶葉なんだよね?

130 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:16 ID:4iIK0WXt0.net
初めて500mlのペットボトルの烏龍茶見た時は衝撃だったわ 小さくてね

131 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:22 ID:fqv1yvWt0.net
缶のお茶って変な味するからペットボトルが主流になった時は一気に美味しくなった気がした
以前の生茶は茶葉抽出エキスみたいなものが足してあったから冷やして飲むとめちゃくちゃ美味かった

今は以前の生茶ほど感動するほどのお茶は無い

132 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:40 ID:evjGVmxX0.net
お茶は一瞬で溶けるスティックタイプを持ち歩けばわざわざ買う必要ない

133 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:45 ID:RUS11V/v0.net
コカコーラとペプシ、Hi-C、三矢サイダー、キリンレモン、不二家ネクター
UCCコーヒー、明治屋のMyコーヒー、ポッカの顔缶コーヒー、
スプライト、ファンタグレープ、オレンジ、大体こんなもんしかなかった。
当時の自動販売機。

134 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:46 ID:8fG4wnsv0.net
普段から扁桃腺弱くて医者行くこと多かったんだけど
通う病院変えておじいちゃん医者の1言が普段お茶飲まないよね?これ治して毎日お茶飲んでればワシのお世話なんか殆どならないから実践しなさいって
偶にお世話になるけど扁桃腺はあまり悪くならない
口に出すのは恥ずかしいけど尊敬してるじいちゃん(´・ω・`)

135 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:51 ID:S4DOdn6u0.net
カルピスウォーターも、この流れじゃなかったかな。
ただ薄めただけのカルピスが売れるか!
…ってのが、発売当時のメーカー上層部が思っていたことだったそうな。

136 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:56 ID:q4iajFLi0.net
おそらくヒ素あたりからじゃないかな

137 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:26:24 ID:VmsPGHFp0.net
>>118
瓶のコーラは
西暦で分けた方がいいかな
70年代瓶
80年代缶
90年代半ばペットボトル

138 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:26:25 ID:98XcOfXr0.net
>>47
ジジィ「ウーロンチャア〜(エコー)」

139 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:26:28 ID:P/tkk0rW0.net
昔からの日本人じゃないんだろ、列車でお茶買うと20円とられた
薄っぺらぺら容器で

140 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:26:28 ID:9hHNbgW/0.net
今や烏龍茶ってサントリーが一強なんだけど、かつては伊藤園、サッポロ、アサヒ、カゴメ、ポッカ等各メーカーが凌ぎを削っていた。

先発の伊藤園、サントリーに加えてカゴメ烏龍茶は好きだった。
サッポロ?の鉄観音入り烏龍茶もお気に入りだった。
烏龍茶好きには80年代後半は良かったんよなあ。

141 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:26:47 ID:E8O+dUpY0.net
>>79
見ることはめったに無いがな。

> ジャワティは滅茶苦茶評価高いぞ
それがどうした、大人気でもなく成功したと言うほどでもないのは変わらない。
成功したってのはおーいお茶とか伊右衛門レベルを言うんだよ。
言っとくが、俺は無糖の紅茶は好きだ、だからこそ言ってるんだよ。

142 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:26:50 ID:c5J2he+g0.net
>>1
言われてみると、タオルも貰うもんだと思っていたが
いつの間にか買うようになったな

143 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:26:59 ID:18nPB41B0.net
お茶より早くはポカリスエットが同じ扱いだったよ
最初は全然売れなかった

144 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:27:07 ID:gunYRe2a0.net
中国でも烏龍茶といえばサントリーなんかな

145 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:27:09 ID:Zg7NOgue0.net
>>129
そう、ただ発酵がもっとも進んだ茶葉がウーロン茶ってだけ

緑茶→紅茶→ウーロン茶

の順に次第に発酵度が進んでいる

発酵することで何か胃に悪い成分ができるんじゃないかな?

146 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:27:30 ID:WZ7egsRp0.net
お茶より衝撃だったのは「カルピスウォーター」だな
炭酸で割ったカルピスソーダは受け入れたが
水で割ったカルピスを自販機で買うのは抵抗あったよ
飲んだら薄いからまた驚き((((゜д゜;))))
カルピスってこんなに薄めて飲むものなのかと
メーカーがオフィシャルで出す商品とは思えなかった

147 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:27:45 ID:LHTTlzgR0.net
やっぱりお茶は伊右衛門やのぉ
お前らの好きなサントリー

148 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:27:55 ID:gHQVvHDU0.net
販売機を久々に見たら、また値上がりしてた…買わないけど

149 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:28:05 ID:21LK6BSP0.net
>>49
水筒を用意するのが面倒くさいからだよ
そもそも>>58だし

150 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:28:29 ID:MPwyQQsr0.net
>>131
ああ、やっぱり以前とは変わってるんだ。
あまり旨く感じない、口が慣れちゃったのか?と思ってた。

151 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:28:51 ID:xTx2bV9m0.net
水もそうだな

152 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:29:16.17 ID:A7DTsnOw0.net
アル中親父に飲み会を強要されたOLが苦肉の策で当時大宣伝してたサントリーのウーロン茶を頼むようになった
これが起源

153 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:29:39.16 ID:rJY+wR340.net
粉のゲータレードを溶かして水筒に詰めて良く飲んだな。小学生の頃か。

154 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:30:20.30 ID:fsxP8HNs0.net
最近の水道水はかなり飲めるが
ミネラルウォーター買う人多いな

155 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:30:23.17 ID:oJT4TOUI0.net
でも昔は煎茶売りっていなかったっけ?
天秤棒の片方に茶釜を居れてもう片方に茶碗を入れてお茶を注ぐ行商してる人。

156 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:30:25.19 ID:bN/Snuml0.net
いや買わんけど。

157 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:30:27.32 ID:5FVXJlJa0.net
>>28
まあ、静岡県民以外は緑茶に特段思い入れはないだろうなw

158 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:30:40.05 ID:VmsPGHFp0.net
>>83
ペットボトルは烏龍茶も緑茶も防腐剤たんまりで
体に良くない

159 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:31:08 ID:9hHNbgW/0.net
>>131
たしかに初代キリン生茶は衝撃を受けたな。
しかしどんどん劣化
今は絶対に買わない。
お茶は伊藤園の濃いお茶一択
他は飲まない。

160 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:31:09 ID:Jr7W57Y30.net
ペットボトルの茶はあまり美味しくない
みんなペットボトル茶を毎日飲んでるけど水感覚なのかな

161 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:31:22 ID:JF6EOnOH0.net
水よりいいかなと思って買うことはあるけどその程度

162 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:31:54 ID:E8O+dUpY0.net
>>145
発酵進んだのは紅茶だろ烏龍は半発酵で中間的存在

163 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:31:57 ID:9y31V8G10.net
最大手コンビニのマーチャンダイザーとの商談時
「うち、急須ないんだよね」と宣われた
加食担当のMDが急須ないなんてと驚愕した
今は昔

164 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:32:03 ID:xTx2bV9m0.net
そういや前仕事で一緒になった人が冷たいお茶飲まなかったな
お茶は熱いものだとか言ってた

165 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:32:05 ID:RUS11V/v0.net
当時は200mlのスリム缶でプルタブが主流。

166 :155訂正:2020/05/16(土) 13:32:27 ID:oJT4TOUI0.net
×煎茶売り ◯茶売り

167 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:33:00 ID:TNtoeCDl0.net
ウーロン茶

168 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:33:01 ID:BZ/y3xac0.net
>>20
駅弁にポリ容器のお茶は昔から定番だよね。

169 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:33:12 ID:ZKaiXLlP0.net
みんなセレブだなぁ
茶葉から沸かすと年間5万円浮くからペットボトルは買えんわ

170 :辻レス ◆NEW70RMEkM :2020/05/16(土) 13:33:20 ID:/0cfk7aV0.net
>>1

ただの水(ミネラルウォーター)を金を出して買う

通ぶって色々なの飲んでいた人いたけど
(丹沢連峰とかの)水道水とそんなに変わらない・・・

171 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:33:21 ID:JAJ+PTHi0.net
お水とお湯が出るサーバーって、いるの?一回お試しで入れたけどさ。いる?あれ

172 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:33:28 ID:GQQnCu0K0.net
おーい!お茶出てきた時これ言われてたな。缶のお茶出ても売れないってw
飲めればなんでもいい層だと急須で入れるお茶は面倒臭いんだよ

173 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:33:33 ID:tFZqaltk0.net
知覧の新茶がでてきたけど、甘くて美味しい。
一度は急須で淹れて飲んだほうがいい。

174 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:33:34 ID:VQxo9Mjn0.net
水はもう少し安くならんのかね

175 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:33:48 ID:woIhNUZQ0.net
俺が子供の頃はお茶なんて買わずにみんな盗んでたよ

176 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:33:58 ID:AqRhInCb0.net
コーラやサイダーをガバガバ飲むと糖尿病になるが、砂糖が入ってないお茶なら糖尿病にはならないので

177 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:34:21 ID:ZAB/VnFC0.net
スーパーで売ってる普通の緑茶を自分で沸かしたお茶ばっかり飲んでるとたまにペットボトルのお茶飲んだらうますぎてびっくりする

178 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:34:31 ID:7bB/KAUH0.net
そうそうピンクレディがテレビで「美容と健康のためにウーロン茶というお茶を飲んでいる」
と発言したら急に人気爆発したんだよな。
それまでは知る人ぞ知るお茶と言う感じだった

179 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:34:53.41 ID:i6as5ag20.net
>>5
水牛の話?

180 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:34:54.94 ID:7Hzdn+AI0.net
缶は冷えすぎ、ペットボトルがちょうどいい

181 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:35:20.59 ID:qQTN94QW0.net
ペットボトルの緑茶は歯が着色されるからやめた方がいいよ

182 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:35:30.83 ID:bSK9ooo70.net
>日本人はいつから自動販売機で「お茶」を買うようになったのか
たぶん、自販機でお茶を売るようになってからだと思う
あくまで推測だが

183 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:35:32.22 ID:gNXEpRfx0.net
うち、飲食業やっててウーロン茶もタダでいくらでもお代わり出してたけど金貰うようになったわ

184 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:35:42.19 ID:c5J2he+g0.net
>>174
2リットル100円くらいだろ
ほとんど輸送費になっとんちゃう

185 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:35:46.72 ID:Embt8XwU0.net
ワイ「ペットのこれ深蒸しやないやん…」

186 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:35:53.44 ID:9hHNbgW/0.net
うちの会社で出される緑茶がめちゃくちゃ旨い。

来客の際に一緒に飲めるんだがいつもおかわりしたいくらい。

あれが100g、500円くらいなら買う気になるんだが。

187 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:35:54.47 ID:n553gvxo0.net
昔、砂糖入り茶も売り出されてたが全く流行らなかったな

188 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:36:18.74 ID:5FVXJlJa0.net
俺は週一で2Lを買ってるが、生茶が劣化してからはやっぱおーいお茶になるな。

189 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:37:03 ID:c5J2he+g0.net
>>179
牛を水辺に連れて行くことはできても、水を呑ませることはできない

190 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:37:05 ID:BLVf0mbv0.net
>>129
現代の驚異 お茶

191 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:37:10 ID:zCClmuU40.net
香料入り緑茶は禁止すべき

192 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:37:18 ID:GU8qLJA30.net
>>14
子供というよりそもそも飲み物はかって飲むという習慣がないし親は普段子供に金を持たせないからお菓子を買うお小遣いで紅茶買うなんてあり得なかった。

193 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:37:26 ID:mbWboXQQ0.net
ペットボトルのお茶ってなんであんな甘いのばっかなの
缶コーヒーもそうだけど完全に別物だよね
私は茶葉で自分で入れる派
出し殻は青汁とヨーグルトと一緒にまぜてスムージーにしてる

194 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:37:40 ID:HtpjxFXE0.net
家で急須で入れて飲む方が美味い

195 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:37:55 ID:89lelfYf0.net
「マスクをお店で買うなんて…」
「まして、国がマスクを配るなんて…」
「家でお嫁さんが作ればいいのよ」
「お母さんが作ればいいのよ」

196 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:38:04 ID:VmsPGHFp0.net
>>159
昔の生茶は甘味があって美味しかったよな
生茶パンダの頃

コスト削減で製法変えたり茶葉減らしてるんだろう

197 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:38:25 ID:blNuHWbp0.net
国鉄とかで弁当と一緒に売ってたよな、50円だったっけ?

198 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:38:26 ID:Fc9HRKNT0.net
まあ、綾鷹だろうと伊右衛門だろうと、安い茶葉を使って淹れた茶に負けるんだがな

>>177
嘘だろ?お前・・・嘘、マジなのか?

199 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:38:29 ID:GQQnCu0K0.net
缶コーヒーに炭酸、アンバサ、ポカリ、午後の紅茶か。全部甘いなw

200 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:38:35 ID:HAgnYsPt0.net
カルピスウォーターは衝撃だったな
薄めて飲むものをなんでわざわざ薄まった状態で買うんだ?って

201 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:38:46 ID:SC9Aw75J0.net
子供の頃は、水道水を沸騰させてカルキを飛ばして「沸かし冷まし」とか言って飲んでたな
水に金出すなんて馬鹿らしいと思ってた
今はミネラルウォーターしか飲めなくなった

202 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:38:48 ID:18nPB41B0.net
>>182
その通り
飲料は単品の評価より自販機の数だよ

203 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:38:51 ID:/OsLgeTrO.net
>>158
入ってないけどどんなお茶飲んでるん?

204 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:39:07 ID:Argw3V9L0.net
>>20
美味しんぼで杜氏がへそ曲げる原因のヤツだな。

205 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:39:09 ID:m+cqSAmI0.net
お茶どころか水買って飲むだろ

206 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:39:38 ID:2fVDbOyR0.net
自販機でお茶を買うなんて考えられなかった時代あったよな

207 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:39:41 ID:7Hzdn+AI0.net
売ってるお茶はやっぱり自分でいれたのより薄いよな
その辺はカルピスと同じ

208 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:39:43 ID:hkCTnJuC0.net
子供の頃は考えられなかった
でも年取ると喉の渇きを甘い飲料で潤すってのがきつくなる
学生時代あたりまえだった食事のお供がコーヒーってのにも堪えられなくなる

そういう経緯でお茶になった
ただ、まだミネラルウォーター系には一度も手を出したことはないな

209 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:39:43 ID:8ZxFElKr0.net
>>66
エロ本

210 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:39:49 ID:893lliwt0.net
http://s.kota2.net/1589603949.png

http://s.kota2.net/1589603640.jpg

211 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:39:50 ID:1wArE6x70.net
>>157
転勤族だけど、静岡だけは緑茶に対する思い入れがものすごかった思い出・・・

職場の給茶機の茶葉を好みじゃないからと、勝手に自宅から持ち込んだ茶葉に替えたり(個人負担でw)
地元の人達数名がいる中で美味しいお店を聞いたら、最初は口々に「あそこが美味しい」「ここが美味しい」と
教えてくれていたのに、途中で1人が「でもあそこの店はお茶がだめ」と口火を切ったらそこからいつのまにか
どこの店が一番お茶が美味しいかという話にすり替わってたりw

212 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:39:52 ID:VmsPGHFp0.net
>>203
ガラケーさんは100万年ROMってろ

213 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:39:53 ID:RpYX2J3M0.net
自販機のある景観は貧乏くさい

214 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:40:00 ID:RgNPMeVn0.net
ここ20年はお茶以外買ったことないわ

215 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:40:00 ID:BZ/y3xac0.net
>>200
缶の酎ハイとかハイボールは手間がかからなくて便利だよw。
種類もいっぱいあって楽しいwww。

216 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:40:07 ID:GGr4bg280.net
>>160
水感覚だろうね

淹れる手間ないから買うだけだろ

217 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:40:12 ID:R+CFiJcQ0.net
>>159
最近の生茶とかますますお茶風の水と化して酷いよ

ただデカフェの生茶はあくまでお茶風の水としては
需要あるだろうなと思う

218 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:40:38 ID:ymQlFZvk0.net
もうここ20年、飲料の95%は烏龍茶だな
サントリーの烏龍茶は薄くなり過ぎだろ、もうコカコーラのファンとたいして変わらん

219 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:40:40 ID:PbGAOjrJ0.net
昭和末期うまれだけど、思い出の最初の方の自販機は

100円で、缶だけペットボトルはなし、缶のタブも切り離しタイプだった気がする

細長い缶が多かった気もする。

220 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:40:42 ID:pZzMEea70.net
>>49
アメリカの超絶貧困層にとってはジュースよりも水の方が高価だから
幼児の頃から水よりジュースをがぶ飲みしてるんだとかで
日本はまだまだアメリカの物真似の途上なんだよw

このままいけば、「高くて水もお茶も買えない、コカ・コーラを飲もうぜ」ってなるかも

221 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:41:02 ID:17Fv2ChS0.net
ジャスミン茶とかはやっぱ茶葉から抽出した方が香りも味もうまい

222 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:41:07 ID:5X06aF0U0.net
小渕さんが総理になったからじゃないの?伊藤園と縁があるとかで

親がよく「小渕総理がテレビ出るときはテーブルにはお○いお茶、ラベルよく見えるようにおいてあった」って言う

223 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:41:18 ID:n0yQGv1i0.net
>>145
紅茶と烏龍茶が逆だ

224 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:41:22 ID:2EzRE0aS0.net
お茶が100円はだいぶ慣れたけど水が100円はまだ抵抗感ある

225 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:41:25 ID:4cY4x6dD0.net
確かに自販機お茶に金払うの?って思ってた
こうなるとはねぇ

226 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:41:38 ID:+SYH2Km90.net
>>192
子供が紅茶を楽しむなんてのも最近のことだよな
昔の子供はオレンジジュース、サイダー、コーラ

227 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:41:40 ID:9eN9K9qb0.net
烏龍茶を飲み屋に鬼営業かけたのがきっかけだとお思ふのです

228 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:41:42 ID:sW/v/Fu10.net
水買うのも捨てるのも冷やすのも沸騰させるのも面倒だからサーバーだけは置いてる

229 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:41:57 ID:u8FR1vBa0.net
>>143
ジュースといえばオレンジジュースやサイダーみたいにベタベタに甘いものだったからな
ポカリ?水臭くて薄い!まずい!となるわな

230 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:41:58 ID:YVRL96Wl0.net
昔はそうだったな俺も。
水買うとか馬鹿じゃねーのかと思ってたわ

231 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:42:03 ID:GGr4bg280.net
>>187
海外だと砂糖入りがスタンダード
台湾行った時に緑茶も加糖でビビった

232 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:42:14 ID:AerZNEAL0.net
https://i.imgur.com/kazsjgU.jpg
https://i.imgur.com/JgCpVgo.jpg
爺ちゃん、婆ちゃんに何処か連れてってもらう時のお供だったわ

233 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:42:15 ID:w+samJ6U0.net
>>49
でも硬水とか日本の水道にはないような癖のある水って美味しくない?

234 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:42:16 ID:WReskkJz0.net
チョーヤの梅酒も最初は全然売れなかったらしいな
かつて梅酒は家庭で作るものだったから

235 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:42:47 ID:9hHNbgW/0.net
スギ薬局(2Lペット)価格

お〜いお茶 170円
お〜いお茶(濃い)170円
綾鷹130円
生茶150円

必ずお〜いお茶(濃い)、お〜いお茶の順に売り切れて他が残る。
お茶は伊藤園が圧倒的な人気だと解る。

この傾向は近所のライフでも同じ。

236 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:42:55 ID:sNiPCDrc0.net
>>145
知ったかぶり恥ずかしい

237 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:43:06 ID:TvDf5+oN0.net
おにぎりを買うのも抵抗がある
むかしは母の手づくり、今は東横インの朝食

238 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:43:16 ID:i2rokMh30.net
水買うようになったのは1985年位から。

239 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:43:42 ID:dX3/k1gO0.net
甘栗剥くのもカルピス水で割るのも放棄したんだよ
実はみんな面倒くさがり

240 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:43:48 ID:7bB/KAUH0.net
水を買うなんてって抵抗はあっても
お茶のときそんな抵抗あったっけ。
お茶は茶葉買ってお湯沸かして面倒だけど、水は蛇口ひねれば出てくるし。
俺の亡き昭和初期生まれの祖母ちゃんも、お茶のペットボトルは
便利なのができたってすぐ買ってたような
水のペットボトルはただの水にもったいないって10年くらい買わなかった。
最晩年水道の水よりは健康によかろうとかで買ってたけど

241 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:43:55 ID:8kWE671/0.net
生茶はホントクソ不味かったのに、よくここまで持ち直したな

242 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:43:58 ID:PbGAOjrJ0.net
>>227
酒苦手からすると、数杯酒付き合ってからウーロン茶にシフトする、ありえんくらい上手い

243 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:44:08 ID:7HKP5RGt0.net
今でもお茶を買う層ってのはちょっとアレだよw

244 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:44:19 ID:i2rokMh30.net
>>234
今年も季節だな。
準備はしたんで後は梅をまつ。

245 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:44:27 ID:HgrG/uJK0.net
その一本で、自分で淹れた茶が飲めるよ?
と、どうしても考えてしまって買った事は無いな・・
どうせ買うなら家で簡単には出来ない物を、と思ってしまう
まあ結局水筒持ってくんだけどな

246 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:44:28 ID:bFsK4o610.net
まだ烏龍茶がメジャーじゃないころ中華街で固まりみたいなのほぐして母が飲んでたな
なつかしい

247 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:45:10 ID:WReskkJz0.net
>>232
懐かしい
車窓に合うよな
旅のお供

248 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:45:27 ID:8kWE671/0.net
小学生時代の遠足は、粉末ポカリで水筒作るのが流行ったな
アクエリアスは少数派 NCAA・ゲータレードは村八分

249 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:45:30 ID:gqot987u0.net
烏龍茶は茶葉が中国製なのが嫌でずいぶん前から避けるようになった
メーカーが管理してようともだ

250 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:45:31 ID:LF/pUx570.net
>>145
発酵が一番進んだのは紅茶

251 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:45:32 ID:32SX5gVM0.net
>>232
ウチは東海道新幹線で、このお茶にチキンライス弁当だったわ

252 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:45:53 ID:paYOFSKy0.net
コンビニのおにぎりや弁当の影響はあると思う甘い飲み物は合わんからな

253 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:46:08 ID:vg9XEZax0.net
自分でいれるよりおいしいの・・・

254 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:46:10 ID:9hHNbgW/0.net
>>196
そう。少し甘味があった。
あれは旨かった。
松島菜々子がCMだったかな。
値段をあげてもあのクオリティーは維持して欲しかったよ。

今の生茶はペットスタイル代えたり迷走しとるね。
ここ数年は不味くて500ペット飲み干せない。

255 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:46:16 ID:c7PLjPbF0.net
>>1ペットボトル飲料の中にマイクロプラスチックがあるとか、プラスチックが魚にも蓄積しているとかアルミ缶の危険性を指摘する話はガセなの?

256 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:46:16 ID:Uvc9TRki0.net
茶葉泥棒?(´・ω・`)

257 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:46:24 ID:Lzr4x9ol0.net
夏の運動部と言えば
ドでかいヤカンのお茶が定番だったが
今はペットボトルだな

258 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:46:26 ID:MUVCQJbh0.net
一気に健康に気を遣うようになったなよな
昔はジュース飲みまくってたのに

259 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:46:26 ID:WReskkJz0.net
>>244
ワシも今年は漬けるかな
ブランデーで漬けるのだ、秋には美味い梅酒になる

260 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:46:33 ID:/OsLgeTrO.net
>>212
手元にあるお茶には入ってないけど?

261 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:46:36 ID:Fc9HRKNT0.net
中国産じゃない烏龍茶ってなかなか無いだろ

262 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:46:55 ID:iONINNEU0.net
洗うのが面倒 炊いたお茶を入れる瓶を洗うのが面倒

そういうことなんじゃね?炊く自体も面倒だけどさ

263 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:46:59 ID:rD4o4Tng0.net
昔は缶コーヒーも不味かった
というか脱脂粉乳が入ってる物はだいたい不味かった

264 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:47:08 ID:PbGAOjrJ0.net
コーヒーも緑茶もウーロン茶も紅茶も、
人の手で煎れたのと、ペットボトル缶って別物くらい違うよね 

どちらがうまいとかではなく、違う飲み物みたい

265 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:47:20 ID:g31ReS8R0.net
烏龍茶はいつの間にか日常で飲まれるようになった
缶やペットボトル以前にそっちの方が不思議だわ

266 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:47:28 ID:9eN9K9qb0.net
>>200
それまで母ちゃんのは薄く田舎の婆ちゃんのは濃くマサ斎藤は原液という長きにわたる混迷に終止符を打つべくメーカーが正しい濃度を示した

267 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:47:38 ID:mbWboXQQ0.net
>>249
烏龍茶は中国茶だから高い茶葉は軒並み中国製ですよ…
ネタにマジレスかな

268 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:48:00 ID:p5l1aE2B0.net
>>152
昔はOLは飲み会では飲み屋の姉ちゃん扱いで
じじいの世話しなきゃいけなかった
だからか会社持ちの飲み会が殆どだったな

今はそういうのはキャバに外注やろな

269 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:48:18 ID:SXCpUyiG0.net
昔からおーいお茶とか飲んでたがって思ったら、もっと前の時代か。
どこのメーカーでも出すようになったのは90年代終わり頃からかな。
爽健美茶とかの後。健康志向だろ、だから水も同様に売れはじめた。

温かいお茶は家で飲んだほう美味しいが、すぐにだめになるので水筒で持ち歩けない。
家であまり飲まない人は買ったほうが早いし。

でも最近は飲料の値上げで持参派が増えてる。麦茶なら持ち出しにいいんだけど、
麦茶は自分で作るよりも買ったほうが美味い。自分は2Lを買って水筒に入れてる。

270 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:48:31 ID:AaSCYgy80.net
お茶2L350円とかしてた時代と比べるのがおかしいような

271 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:48:33 ID:NHJW+HGf0.net
おいおい昔は駅の売店で普通にお茶売ってただろうが
弁当とお茶は定番の組み合わせだぞ

272 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:48:33 ID:uWwvtoJS0.net
その昔って、色んな茶葉が様々な所で売ってたけど今ホント少なくなった。
無印とか当初はいろんなお茶類が売ってて重宝してたが最近は種類が全く無い。

ただ、お茶は茶葉を使うと生ゴミになってしまうから、使い難いのは事実だわな。

273 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:48:49 ID:ATa22So20.net
>>1
32?33年前から販売機にお茶が並んでた記憶

274 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:48:52 ID:vg9XEZax0.net
ホットはともかく冷茶って面倒くさくてな
いまは水だし2リットル用のパックが伊藤園からでていたりして
それなりのを楽に用意できるようになったが

275 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:48:58 ID:Ls3HUG2B0.net
>>249
日本の茶葉で作った烏龍茶もあるけど渋味が強すぎてダメだったわ

276 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:48:59 ID:WReskkJz0.net
そういえばJavaティー好きだったわ
最近見ないな

277 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:49:07 ID:bFsK4o610.net
スレタイのとおり、緑茶を水筒に入れても不味いからね
いくら辻利でもみどりじゃない色になる

278 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:49:16 ID:kvBeYIBj0.net
え、おまえんちはお茶栽培してんの?(´・ω・`)

279 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:49:18 ID:Gizlqmq+0.net
若い人は急須知らないor使ったことないらしいな

280 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:49:18 ID:L0hWBrN10.net
伊藤園の本社行ったことあるけど担当者めっちゃ横柄だったなあ

281 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:49:23 ID:cpBWOvkK0.net
昔は500ml130円くらい払わないと外で気軽に飲めるの買えなかった気がする。
500ml50円台で飲料が買えるなら別に中身はお茶でいいわ。って感じじゃない?

同じ値段でジュースだったらそっち買うわw

282 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:49:45 ID:Ls3HUG2B0.net
>>267
逆に中国の緑茶は美味しかったわ
日本より苦味は少ないけど日本の緑茶とは違った香りで好きだわ

283 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:49:49 ID:rjmQPI4P0.net
茶どころかコーヒーも自分でいれろやカスって思ってしまう

284 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:49:52 ID:atMCfGWb0.net
自販機の補充屋あまり清潔感ないけど
このご時世衛生面大丈夫なんやろか

285 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:49:53 ID:/OsLgeTrO.net
>>232
あったあった
新幹線のなかだかで買うとこれだっけね

286 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:49:54 ID:pYjdMoRo0.net
>>16
かつての日本人からしたらあらゆることがありえぬこと

287 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:49:55 ID:GQQnCu0K0.net
>>265
サントリーが馬鹿みたいに宣伝したからw

288 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:49:56 ID:R3/XB4Ex0.net
冷たい緑茶を飲むようになったのが、缶のお茶が始まりとかかな

289 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:50:03 ID:1wArE6x70.net
>>261
台湾の烏龍茶とか?
凍頂烏龍茶とか、ちょっと緑茶っぽくて爽やかなお茶。

290 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:50:05 ID:i2rokMh30.net
>>219
駅前なんてタブが地面のアスファルトに
めり込んでた。

291 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:50:08 ID:8kWE671/0.net
伊藤園の黒缶ウーロン茶が美味く感じる
何となく缶のイメージとレア缶だけだが

292 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:50:33 ID:BZ/y3xac0.net
>>274
ヤカンで麦茶沸かして冷やす手間を考えたら、麦茶はペットボトル一択になるw。

293 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:50:34 ID:bFsK4o610.net
>>276
やまやとかディーンアンドデルーカとかで見るよ

294 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:50:43 ID:SLDrHDNk0.net
昔から買っとるわ
自販機で2リットルのペットボトルのお茶が買えた時代

295 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:50:52 ID:AWNEDjt/0.net
>>30
ぷりぷりプリズナーかよ

296 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:50:53 ID:hlfxtsy+0.net
すごい局所的な話だけど、男女雇用機会均等法でお茶くみ廃止じゃないかと疑ってる
今まで、お茶くみがあったのに、それ以降は自販機で買うか自分で淹れるかと二択に変わった
そいで面倒になったからペットボトルを買うようになった

297 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:50:54 ID:xIL7GyvD0.net
な ん で ゴ ハ ン を 買 う の!?

米 を 買 っ て き て 炊 け!

な ん で パ ン を 買 う の?

小 麦 を 買 っ て き て 焼 け!

298 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:01 ID:Ls3HUG2B0.net
>>273
キッコーマンの烏龍茶かな?

299 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:01 ID:ZXzkprPE0.net
今でもそう思う。お茶のペットボトルはこれどうぞと貰うもの

300 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:06 ID:8kWE671/0.net
>>276
会社内の自販機であるわ
俺も好きでよく買ってる

301 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:07 ID:IDAYjRnx0.net
手間考えなければ
ほとんどの120円飲料の原価は10円くらい

302 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:10 ID:7bB/KAUH0.net
むかしの自販機はミネラルウォーターもない、お茶もない、スポーツドリンクも存在しない、
コーラサイダージュースの類しかなかった。
糖分制限したい人どうしてたんだろ

303 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:11 ID:9eN9K9qb0.net
はちレモ大ブームの終焉と缶お茶台頭が同時期くらいの曖昧な記憶

304 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:13 ID:EnErRAfP0.net
子供の頃にルパン三世で次元がミネラルウォーターまであるぜと言うのを聞いて
いったいどんな飲み物なんだ?と思ったがタダの水だったとは

305 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:25 ID:imnxeHf+0.net
自販機のお茶なんか98%がただの水みたいなモンだけどな

306 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:30 ID:w1oYNYxM0.net
ペットボトルのお茶めっちゃまずいんだよ

307 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:41 ID:Ls3HUG2B0.net
>>289
あれは美味しかったわ

308 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:41 ID:+SYH2Km90.net
>>272
茶葉の生ごみよりペットボトルごみの方が嫌だけどな
1か月に2回しか回収しないから

309 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:44 ID:vg9XEZax0.net
>>232
これすきだったわ
なんか旅してる気分になるw

310 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:46 ID:uI/812FM0.net
未だにペットボトルのお茶は飲もうと思わん

311 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:50 ID:VmsPGHFp0.net
>>260
防腐剤が語弊を生んだかもしれんがL-アスコルビン酸
発ガン性高い物質が入ってる

312 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:56 ID:GGr4bg280.net
>>264
そら淹れ方・・・というか製法からして違うし保存料効かせてるし
ペットボトルのはあくまでもジュースだよ

313 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:52:09 ID:gAeziD/u0.net
>>232
新幹線に乗るとき弁当と一緒に買ってもらったけどプラスチックの臭いと味で気持ち悪くなって洗面所で吐いたわ。
「水はタダ」の時代だったけど、いざとなると水やお茶など砂糖の入ってない持ち歩ける飲料水を手に入れるのは難しい時代だった。

314 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:52:15 ID:rVVQdfXn0.net
な、ユーザの声(お茶なんて自分で入れるから買わない)なんて聞いたとしても、実際にユーザがとる行動は言ってることと全く違ったりするだろ
メーカーはユーザを見ていないとか批判する人は多いが、こいつらの言う見ていないってのはユーザの言うことを聞けってことなんだけど
言うことをそのまま聞いてもまず失敗するってことだ

ユーザは言うことととる行動が必ずしも一致するわけでもないからな

315 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:52:18 ID:hlfxtsy+0.net
>>276
パン屋で時々売ってるよ
あと新幹線の売店とか
あの独特の味は大塚製薬しか出せないから不思議だ

316 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:52:22 ID:gqot987u0.net
水より安いとかいうカンバンがガソリンスタンドにあった時代がある

317 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:52:31 ID:RjbT9vFs0.net
新幹線や汽車でお茶買ってたけど

318 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:52:34 ID:TxZ3O3Dq0.net
お茶は付加価値がある

お水は冷えてるくらい
味は旨さよりカルキ臭くない水が飲める
ミネラルはごまかしに近い

319 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:52:38 ID:Ls3HUG2B0.net
>>302
そもそも昔は糖尿とかでない限り糖質制限とかしなかったで

320 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:52:38 ID:AqRhInCb0.net
俺は本当はジュースが飲みたいが、ジュースは明かに健康を損ねる。昔はバカバカ飲んでた。半分糖尿病になってると思う。

321 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:52:42 ID:WReskkJz0.net
>>289
台湾のお茶美味しいね
香りも良い
あと中国茶のお湯入れると花が咲くやつ工芸茶だっけ
あれ見た目はほんと綺麗だね
味は薄いが

322 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:52:52 ID:9hHNbgW/0.net
>>287
ソニーの猿がウォークマン聞いてるCM流してた頃からサントリーの烏龍茶CMあるね。
40年前くらいか?

323 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:52:54 ID:a6bopXGq0.net
緑茶は松嶋菜々子のCMでバカ売れして普及したって聞いた

324 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:53:01 ID:aYV0e/FJ0.net
初めてポカリスエットを飲んだときの感想
「水じゃん」

325 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:53:14 ID:CI3Fmhik0.net
麦茶に砂糖入れるやつの気が知れぬ

326 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:53:19 ID:951fgBEa0.net
お茶より水w

327 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:53:31 ID:Ls3HUG2B0.net
>>321
海外のお茶も美味しいよな
こういう海外物も気軽に飲めるから良い時代だわ

328 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:53:33 ID:rVVQdfXn0.net
>>302
水筒を持ち歩いてたんじゃないっすか?
今のステンレスボトルと違って、あの分厚い馬鹿でかい魔法瓶をw

329 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:53:36 ID:Zhe1b1Uq0.net
自販機で紅茶や緑茶や水は買うけど
なぜか麦茶だけはどうしても買う気にならない

330 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:53:46 ID:PnnAIYst0.net
>>30
ケツの穴の大きい男の人ってス・テ・キ!

331 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:53:52 ID:bFsK4o610.net
>>316
つい最近、原油価格がそうなってた

332 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:53:54 ID:MOacpiSb0.net
それなら水だろw
100円で水を買うなんてバカか?って思ってたわ w

333 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:53:54 ID:MJqWrSMa0.net
出先で飲料を求めるときに、砂糖入りの甘いのしかほぼなかったので
無糖のお茶がでたら売れるようになるだろ

ペットや缶のお茶飲料を家で飲むように買うてことについてだろ
これを家で気楽に飲むようになってるので、お茶を飲む習慣が途切れない
これが無ければ日常的にお茶を飲まない人が多くなり、その子供も飲まなくなり
お茶の需要は低下の一途になってたと思う

334 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:53:56 ID:d2U7VLL20.net
水も買って飲むものじゃなかった
普通に水道水飲んでた

335 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:01 ID:Ls3HUG2B0.net
>>324
初めてアクエリアスをn(ry

336 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:04 ID:JgYnlTYy0.net
よく考えたらそうかも
小学校の頃はどの家にもお茶あったもんな

337 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:07 ID:SXCpUyiG0.net
お茶っ葉って高いんだよ。スーパーでペットボトル買うのはコスパ悪くない。
まぁ、ホットとクールは別もの。冬にホットのペット買う利点は外で飲むためだし。

338 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:09 ID:suP2b/Ug0.net
色んな緑茶を買って飲んだけど、結局お〜いお茶がいちばん美味しいと思ったわ

339 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:11 ID:GEc0jfNR0.net
場外馬券売場のお茶を無料で振る舞う機械は撤去されたな

340 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:14 ID:Hy9YUcjs0.net
烏龍茶って中華料理屋でしか飲まないな。
なんか胃に負担掛かるみたいなの、緑茶も余り濃いのはキツイ。
良い茶葉を少し薄めが楽だわ。まあ胃潰瘍で入院中だけどね。

341 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:16 ID:GGr4bg280.net
>>269
茶は水出しするか、氷で即冷却するんだよ

342 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:17 ID:NBvsEOy5O.net
お茶より水が未だに抵抗有るな

343 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:18 ID:fsxP8HNs0.net
>>311
所謂ビタミンCでは

344 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:22 ID:LVl5rE3H0.net
中国やインドの茶を飲んじゃうと日本の茶は飲めないわ

345 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:30 ID:8C24zEEA0.net
>>302
糖質制限とか言うやつに限ってデブ()

346 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:32 ID:a4iOJvDb0.net
記事が長過ぎて眠くなった
おやすみ

347 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:46 ID:GQQnCu0K0.net
>>302
水筒は昔からあった

348 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:49 ID:BZ/y3xac0.net
>>328
昔の職人はみんな水稲を持ち歩いてたよ。

349 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:54 ID:I5qPeh4q0.net
確かに自分が小学生くらいの頃はそう思ってたなぁ
どれくらいの世代からその感覚無くなったんだろうか?

350 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:54:59 ID:84ky5KGA0.net
なんで今?ってのが増えてきたな
油断するのは勝手だけど油断させるのは程々にな
生かすも殺すもお前たちサイドの人間次第だ

351 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:55:03 ID:Z3ktbo870.net
>>329
逆だな紅茶やウーロン茶は作っていくらでも飲めるが、麦茶はなかなか作れない

麦茶しか買うに気になれない

352 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:55:12 ID:Ls3HUG2B0.net
最近では多くなったけどちょっと形見の狭い無糖紅茶というジャンルについて

353 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:55:12 ID:uhR0z6Df0.net
昔は母親がよく麦茶作ってたなぁ……

354 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:55:14 ID:QJb2/ept0.net
去年か今年くらいから195ml缶サイズの濃縮お茶とか清涼飲料が売られてるのを見かける。水で薄めて2lくらいにするやつ
30年くらい前に売られてた5秒で麦茶みたいなやつかなと思ったらそういうコンセプト商品だった

355 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:55:18 ID:LF/pUx570.net
>>95
なんで?

356 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:55:18 ID:2WDggKS60.net
2つの靴メーカーが新しい市場開拓のためアフリカの国へ調査員を派遣した

A社の報告「売れる見込みなし。現地では誰も靴をはいてない」
B社の報告「将来有望。現地では誰も靴をはいてない」

357 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:55:30 ID:5I1cn3Qs0.net
>>349
老害化した時から

358 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:55:38 ID:TcT+ueDt0.net
ただの炭酸水なんて誰が飲むんだよ!と思ってたら
今じゃ俺がのんでるわ

359 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:55:46 ID:LF/pUx570.net
>>99
甘いぜ坊や

360 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:55:59 ID:AgjIMrel0.net
公明党が与党になったら閣議前かなんかのテレビ中継で伊藤○の「お〜いO茶」が毎日のように映されるようになったと飲料メーカーの人と製缶メーカーの人が昔言っていたなぁ

361 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:56:00 ID:bW5rRIK50.net
ウーロン茶が出てからだよな
駅弁のお茶が安いプラスチックみたいな素材で熱々のお茶入れたら、なんか溶けてるんじゃと思ったことがあったが、よく変わったよ

362 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:56:01 ID:vOdpZrKE0.net
日本人がウーロン茶を飲む際に比較となる基準がサントリーのウーロン茶らしいね
あれが標準の味でそれより濃いとか薄いとかを判断するぐらいに擦りこまれている

363 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:56:08 ID:hlfxtsy+0.net
>>320
がぶ飲みメロンクリームソーダとかいいよな
絶対に20代までしか飲めないような濃さがたまらない
夏場とかに飲むと昇天するような心持ちになれる

364 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:56:13 ID:pllkS0yS0.net
砂糖を飲みたくない人が買うもんだろ

365 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:56:21 ID:3HpSy2kz0.net
ホンマこれ
水なんか買った日には親にぶん殴られていただろう

366 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:56:22 ID:cryMPdmq0.net
女の子を買って美味しくいただく

367 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:56:25 ID:6dhUsdXc0.net
近い将来、空気も同じになる

368 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:56:25 ID:64aMqvr30.net
>>1
え?まず認識が違うくない?

369 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:56:42 ID:Ls3HUG2B0.net
>>362
それはガチ
今でもサントリーの烏龍茶好きだわ

370 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:56:44 ID:/8hGxY480.net
>>356
土人「靴に感染防止の効果はありません」

371 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:56:50 ID:Lzr4x9ol0.net
>>358
甘くない炭酸水とか子供の頃は嫌いだったな

372 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:57:07.95 ID:Xk1uzm9P0.net
自販機の農薬茶なんか怖くて飲めない
日本人だけが、2人に1人が癌になる原因の筑紫野市1つだろう

373 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:57:16.95 ID:wEG7eZUE0.net
元々烏龍茶のペットボトルが先に出て、それからお茶やな?30年以上経つわな?

374 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:57:18.71 ID:BofF4+WL0.net
>>165
最初期の伊藤園の烏龍茶はブルタブがない缶切りタイプだぞ

375 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:57:22.90 ID:cUfZo4q70.net
お茶や水は、旅行とか非日常場面でしか買わない

376 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:57:57.72 ID:Isg+nDHz0.net
梅酒も買うものじゃなかったそうだね
酒税法で対象外とされたのもそのせい

377 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:58:02.36 ID:bjV6Stqa0.net
茶葉の価格高騰

378 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:58:05.09 ID:wMt2oR4w0.net
温かいお茶は茶葉を買って飲んでるけど冷たいのは入れたあと冷やす手間だったり水出しが口に合わなかったりで面倒だからペットボトル買ってるなー

379 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:58:05.71 ID:MPwyQQsr0.net
今イチオシは伊右衛門の濃い味

380 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:58:11.02 ID:rVVQdfXn0.net
>>184
ここ10年か15年くらいで下がった気がする
昔は2リットル200円だったような…

実売価格で2リットルで買う人が増えた結果だと思う
売れない1リットルは100円、1.5リットルは150円で売ってるし

381 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:58:23.41 ID:WReskkJz0.net
>>327
ほんといい時代だ
マレーシアだかのBOHティーのフレーバーティー貰ったんだけど
フレーバーティーもなかなか良いなと思った

382 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:58:28.70 ID:NHJW+HGf0.net
一番最初の伊藤園の缶のお茶は美味しかった記憶がある

383 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:58:39.70 ID:0iK1sl9X0.net
あーこれはだな町内会などの会議でだな、茶碗にお茶を用意するのがめんどく
なったのが大きい。後片付けもあるし。
ペットボトルなら配るだけで済む

384 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:58:52.22 ID:CI3Fmhik0.net
ちゃんとした売り物の飲料水を買ったり、自宅に浄水器を付けるのは判るんだけど
スーパーの浄水器に「水道水をろ過しているだけです」って注意書きがあるにもかかわらず
買い物カートにいくつもボトルを積んでドヤ顔で水を汲んでいく人ってなんなんだろうって思うわ

385 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:59:02.64 ID:BZ/y3xac0.net
>>358
ハイボール作るのに買ってたけど、いつの間にかそのまま飲むようになったw。

386 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:59:13.25 ID:+UYbGDgr0.net
お茶っ葉は高い上に全然出ないのが多い たぶん連作障害じゃね

387 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:59:16.93 ID:hlfxtsy+0.net
20代まではお茶なんて誰か買うかと小馬鹿にして
缶コーヒーかジュースだったが、30代半ばを超えるとお茶しか買えなくなった
ミルクティーも微糖という言葉すら信用できない
無糖でないと飲めないな体になった
老いとは恐ろしいものよ

388 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:59:17.57 ID:F5pPufoF0.net
水だってそうじゃん

389 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:59:20.13 ID:esOiu7MU0.net
★今日の豆知識★
お茶の木は1種類だけ

緑茶は日本、ウーロン茶は中国、紅茶はイギリスなどのヨーロッパというイメージがあり、日本は日本産のお茶の木を、中国は中国原産のお茶の木を、紅茶は西洋で採れるお茶の木を使っていると勘違いされることがあります。
しかし、これらのお茶の原料は「茶の木」と呼ばれる1種類のみです。
http://shop.chanoma.co.jp/column/kind/kind.html

茶の木には「緑茶の木」や「紅茶の木」などはありません。
茶の木はただ1種で、製法によって緑茶になったり紅茶になったりするのです。
https://www.siz-sba.or.jp/kencha/know-how/shurui/shurui01.htm

390 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:59:23.18 ID:GGr4bg280.net
>>352
ブラックティーというやつだな
紅茶に砂糖を入れるのは昔の上流階級のステータスだったのに、、、

391 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:59:34.58 ID:NHJW+HGf0.net
プルタブは90年以降だろ
その前はプルトップのみ

392 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:59:53.33 ID:RG79FctC0.net
缶コーヒーなぁ
微糖ですらかなり甘く感じるのにテイスティーとかもう飲めないわ

393 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:59:53.46 ID:pe26f7wO0.net

子供のかろ外国ではジュースより水の方が高いと聞いて驚いた記憶があるわ

394 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:59:55.34 ID:frgfjC0V0.net
だいぶ前からじゃなの?

395 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:59:55.52 ID:rVVQdfXn0.net
>>143
ポカリは瓶のイメージも強いわw
いまでも瓶のポカリってあるのかなー?

396 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:59:59.31 ID:cajoxIWk0.net
ペットボトルのお茶を毎日飲み続けると結石になるから気をつけろ
あの痛みはもう味わいたくない

397 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:00:00.41 ID:vuUaCqEJ0.net
20年くらい前から水買って飲んでたけどボロクソに言われたけどねw
水なんか飲んでおしいの?とか蛇口ひねれば出るものに金出す意味がわからん、とか

398 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:00:05.56 ID:eT0+DXbv0.net
冬は沸かすけど
夏は追いつかんだろ

399 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:00:15.06 ID:BupqV1Sf0.net
誰がお茶買わないって?
大昔からお茶買ってたぞ
http://kfm.sakura.ne.jp/piceb/22/cha_itozoom.jpg

400 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:00:40.90 ID:wMt2oR4w0.net
茶葉専門店は味を確かめて買えるから間違いがなくていいよ

401 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:00:49.65 ID:W0ixm4h90.net
たぶん25年ほど前から。
伊藤園が出したのが最初だったか。
当時自販機が缶からペットボトルに変わりだした頃で
ペット飲料が普及するとゴミが増えるのが問題だなーと周りで言ってた記憶。

402 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:01:10.58 ID:8FmeOm/J0.net
>>66
くそ甘いコーヒー(無糖コーヒーもなかった)とかジュースとか

うどんなど軽食が調理されて出てくる自販機もあったなあ

あと、工口本も w

403 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:01:12.36 ID:TxZ3O3Dq0.net
プラスチック容器はたしかに臭かった
強度がありそうで柔らか過ぎたし
少しずつ後で分けて飲む事が困難

404 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:01:17 ID:SXCpUyiG0.net
>>383
第二次普及とかで分けるのなら、業務でお茶入れなくなったのはあるな。
ミニサイズのペットボトルが出てきたのが大きい。

405 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:01:27 ID:LF/pUx570.net
>>142
あとカレンダー

406 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:01:34 ID:Ls3HUG2B0.net
>>390
俺はお茶に砂糖とかダメだったからずっと紅茶は飲めなかったのよ飲まず嫌いになってたが
ある日ちょっとしたきっかけでジャワティストレート飲んだら美味しくてビックリしたわ
午後の紅茶無糖も美味しいけどあれは少し薄い感じがするね

407 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:01:55 ID:Cy76Z+Vt0.net
ウーロン茶が出て来てハードルが下がった

408 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:02:15 ID:bW5rRIK50.net
いま水やお茶買うのは当たり前だが、お茶(お茶っ葉除く)はタダなものっていう今思えば謎の道理が通ってた時代やもんな

バブルの頃にサントリーや伊藤園が宣伝して、午後の紅茶もこの頃、から出てきたんじゃ

409 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:02:16 ID:EnErRAfP0.net
カルピスウォーター大ヒットが1990年だったか
味の素に身売りするんじゃなかった〜と後悔したやつ

410 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:02:19 ID:Isg+nDHz0.net
>>396
コーヒー紅茶もそうだね。それを防ぐためにミルクは入れたほうがいい
日本茶はどうすりゃいいんだろ。煮干し齧る?

411 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:02:35 ID:nYQaCXf/0.net
>>369
俺はキッコーマンの飲んじゃうもんね

412 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:02:53 ID:8X/4u5wb0.net
ジュース甘いんだよ
もっと薄味にしろ

413 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:03:08 ID:rbYfsHfw0.net
>>406
ジャワティーは美味さの割には売ってないよな
プーアル茶っぽい?

414 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:03:12 ID:NHJW+HGf0.net
田舎の方行くと水道水がミネラルウォーターより美味しい場所も結構あるから
そういうところは水を買う意味が分からないって感覚だろうな

415 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:03:12 ID:dlaEM5qI0.net
>>5
だろうな

416 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:03:21 ID:A2wEElCY0.net
普段は麦茶飲んでるけど2L88円(税抜)のお茶を
ドラッグストアで偶に買う

417 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:03:28 ID:zaVlm6ah0.net
>>87
炭酸水慣れると美味いぞ
夏はビール要らなくなる

418 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:03:30 ID:wY0+lIDJ0.net
糖尿病や子供の多動が知られるようになって

419 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:03:38 ID:/OsLgeTrO.net
>>348
そうそう
脱穀機と唐箕も一緒にもって歩いてたんだよな

420 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:03:40 ID:htJrF8G+0.net
カルピスもそうだった

421 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:03:41 ID:Z3ktbo870.net
今から70年くらい前かな
1950年くらいに初めて外でボトルのお茶を買って飲んだわ

家から竹水筒忘れる事あるから、助かってた

422 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:03:43 ID:/WJw/1K70.net
ロンブー敦が、世代的にお茶を買うのに抵抗がある、と言ってたな
年齢近いけどそう言われればそうだなと思った

423 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:03:51 ID:BZ/y3xac0.net
>>412
外で肉体労働してる人向けじゃネ?

424 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:04:01 ID:bW5rRIK50.net
>>352
ジャワティーは武運拙く小ヒットで終わったなあ

ジャワカレーは定番になったが

425 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:04:09 ID:L93PiJIQ0.net
京番茶炒り番茶系が少ないなあ

426 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:04:18 ID:3kXjE+9F0.net
>>14
40代だが午後ティーやジャワティが流行ったのは小学生になってからだぞ
それまではミルクティーなんて飲み方があることを知らなかった
紅茶と言えば家で淹れたリプトン一択だった

427 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:04:19 ID:xYMxUcMe0.net
>>1
自分で沸かしたって金かかるからな…

428 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:04:55 ID:JLZDAvsH0.net
>>1
自販機で売るようになったからだろ、馬鹿か?

429 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:04:57 ID:xacWh48u0.net
>>5
ここ最近で1番笑った
ありがとう

430 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:05:09 ID:d2U7VLL20.net
六甲のおいしい水とか伊藤園とかCMガンガン流してたが
当時の子供はお茶に金出すならジュース買うから理解できなかった
しばらくして一缶50円とか安いお茶が出回たり
コンビニおにぎりが普通になってお茶も買うようになった

431 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:05:09 ID:gqot987u0.net
日本人は薄いのをストレートで飲む
砂糖が入ってないと後味がいい
外国は場所にもよるけど濃く入れてどっさり砂糖ミルクを入れる

432 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:05:17 ID:CI3Fmhik0.net
>>411
バナナとウインナーがセットのやつだっけ

433 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:05:22 ID:Ls3HUG2B0.net
>>413
プーアル茶並みに濃くて美味しいけどレアなんだよなー
特にジャワティーは赤と緑の二種類あるみたいだが見かけるのは殆どが赤で緑はまだ見かけた事がないわ

434 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:05:22 ID:VmsPGHFp0.net
>>343
合成のビタミンCで体によくない
ビタミンCって表示の正体がL-アスコルビン酸
海外では基準値などあるが
日本はビタミンCと表示で許可され
使用量の制限もない

日本って添加物など規制緩いんだのね
マクドナルドで使われてるトランス脂肪酸の制限も

435 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:05:29 ID:UsThM1430.net
>>227
そりゃサントリーはウィスキーがメインだから
飲み屋には強いよ

436 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:05:46 ID:nYQaCXf/0.net
>>399
伊東か

437 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:05:47 ID:PgQOfoYn0.net
味や種類というより
「適切な美味しい暖かさの飲み物を買う」みたいなイメージがある

だからコンビニで微妙にぬるいお茶は絶対買わないし、
自分に合った温度だと「ここのコンビニはいい仕事してるな!」って思う

438 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:05:50 ID:kk0F0vQ60.net
汽車土瓶ぐらいじゃったのう

439 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:05:51 ID:kp0+ulaY0.net
>>1
それ言うなら水だろ

440 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:05:57 ID:bFsK4o610.net
中国は乾物の技術に長けてたから山奥でも海沿いでも飢えなかったと講義受けたわ

441 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:06:06 ID:9wPQV7950.net
お茶買わないなんて無いでしょ
あるならそれはお茶生産農家ぐらいなものなのでは

442 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:06:07 ID:zLdjzAG80.net
昔はお茶を沸かす係を雇う余裕あったんだな

443 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:06:21 ID:QJb2/ept0.net
>>426
リプトンだけだったか?
30年前くらいだとブルックボンドやピコとかもそれなりに展開されてた記憶があるが
どっちかっていうと商品そのものよりCMがキャッチーなのが多かったなあの頃は

444 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:06:21 ID:PN342MiO0.net
自分でお茶を淹れるとわかる
おいしいお茶を淹れるにはそれなりのお金と手間がかかる
ペットボトルはむしろ安いといっていい

445 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:06:26 ID:/8vPYo+u0.net
昔のペット茶は不味かった
最近のはまあまあ美味い
そら急須でいれたほうが美味いけど

446 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:06:33 ID:Hy9YUcjs0.net
>>341
うちの嫁さんも水出し緑茶毎晩作ってる。
仕事場に持って行くのにSAHARAのポットに入れて。
コッチのが安くて美味しいと言って、グラム単価1000円以上のでも1Lで30円くらいらしい。
確かに美味いし香りもシッカリ残ってる。

447 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:06:33 ID:GGr4bg280.net
中共の全人代の映像がニュースで流れたときにいつも気になるのは
茶がちゃんと一人ひとり器で配られてること
中身は何茶なのか気になって仕方ない

448 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:06:45 ID:bW5rRIK50.net
>>87
>>417
炭酸水のレモンフレーバー好きだわ
>>426
日東紅茶はあっただろう

449 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:06:46 ID:p2dDfVWh0.net
>>1
そこは水でしょ・・・

450 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:06:53 ID:Ls3HUG2B0.net
>>417
グリーンシャワーというホップ入の無糖炭酸水がオススメw
ホップの香りがスゴくて人を選ぶけどw

451 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:06:57 ID:dtvkPmbx0.net
伊右衛門の名前にはたまげた。
四谷怪談でお岩さんぶっ殺して沈めて逆襲の怨念で
祟り殺される激ワルのキャラが田宮伊右衛門。
そんなキャラは♪いませんでしたいませんでした状態

452 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:07:05 ID:c7PLjPbF0.net
>>160 お茶は体によいと思っているんじゃないの?

453 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:07:20 ID:TxZ3O3Dq0.net
炭酸水はサンクスのリッターを買えないのが残念ですな

454 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:07:23 ID:GQQnCu0K0.net
>>399
高いうえに、持ち手は熱いわ、プラ溶けて不味い、という味わい深い思い出の逸品だなwww

455 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:07:29 ID:l5AQD1DL0.net
お茶は駅ではプラッチック容器に温かいやつは売られていた。
駅弁食うのには必須だったしな。
お茶の自販機はまだしも「水を買って飲む」なんてのは言語道断だった時代がある。

456 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:07:31 ID:g0Edagdy0.net
じじいとババアが一緒に住まなくなったからな
急須もないんじゃないか今は

457 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:07:34 ID:FWDbnSRv0.net
>>140
キッコーマンは?

458 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:07:52 ID:rVVQdfXn0.net
>>269
麦茶は痛みやすいからなあ…
夏みたいにすぐの見切っちゃうならいいけど

459 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:07:53 ID:MppMSoFP0.net
90年代ぐらいまではコンビニでお茶や水買ったら勿体ない、なんでみたいな風潮はあったよ。

460 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:08:14 ID:sQP3mUvr0.net
紅茶もヤバそうな量の砂糖が入ってるよな

461 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:08:17 ID:+7h3ENmC0.net
>>450
クオスがんまいw

462 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:08:21 ID:Ls3HUG2B0.net
>>437
温いお茶や水は薬飲みや急激な温度で腹壊しやすい人向けよ
最近はコンビニでも常温の水やお茶を売ってるしね

463 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:08:24 ID:qXXaFvT00.net
じいちゃんの旅行の土産の特急列車で買った陶器のお茶の入れ物にウチの茶を入れて
「これで飲むと美味い」と言っておったぞ

464 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:08:27 ID:Nnid33AL0.net
緑茶はいまだに缶はまずいと感じるな
烏龍茶は缶でもそんなに変わらん

465 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:08:29 ID:R+K+hA7Z0.net
>>5
好き

466 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:08:32 ID:Oc9fNu2F0.net
オチャッパーが完成すればなぁ・・・

467 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:08:32 ID:MxKsinCi0.net
今に天丼屋の茶も有料になりそうで怖い

468 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:08:32 ID:BZ/y3xac0.net
>>447
英国海軍もソーらしい。
軍艦の中でもボーンチャイナでお茶を飲むw。

469 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:08:43 ID:GF2/dmbP0.net
昔はお茶じゃないペットボトル1.5Lに
300円当たり前に払ってたんだよなぁ

470 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:08:51 ID:ax1mOpz10.net
台湾の空港で茶葉入ったボトルに設置されたサーバーからお湯入れてる人見て、あれいいなーと思った

471 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:08:52 ID:EEH8RNcS0.net
さっぱりした物が飲みたかったからだろ
炭酸水とか一時期流行ってたけどあんなんクソマズくて捨てたわ

472 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:09:04 ID:jHRXyxCZ0.net
お茶飲むと安心するからね
駅のホームとかにいると買ってしまう

473 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:09:09 ID:23UeerB70.net
それよりも水を買って飲むなんての方が多かった

474 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:09:20 ID:bW5rRIK50.net
>>399
これの真冬の熱いやつは体の中にマイクロプラスチックたまるぞw

今みたいに競争激しくないから、ペットボトルも高かったよなあ

475 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:09:23 ID:TvDf5+oN0.net
都会の水はマジマズイ
さすがにあんなのは飲めねえわ

476 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:09:25 ID:0Hw1NlNW0.net
炭酸が苦手だから中学の頃からお茶を飲んでたぜ、周りの子はコーラとか飲んでるのに俺だけおーいお茶w

477 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:09:28 ID:5Cj08O//0.net
お茶は買って飲むに限るわ
自分で沸かすと茶渋が絶対入るからね
パックに入ってそれ入れて沸かすだけのやつでも
細かい茶渋が入ってしますから嫌なんだよね
買うやつはまったく入ってないからそれが良い

478 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:09:42 ID:+7h3ENmC0.net
昔はプラのお茶は旅のお供の特別品だった

479 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:09:51 ID:f80Kvyys0.net
だんご屋でお茶のむとか
江戸時代からの伝統とおもうが

480 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:09:51 ID:Ls3HUG2B0.net
>>447
中国で飲まれてるのは基本無糖紅茶か緑茶やな
烏龍茶はそんなに飲まれてないみたい

481 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:09:53 ID:zLdjzAG80.net
>>433
ジャワティー見かけないね
あれ何でなんだろう
販路が弱いのか売れないのか他メーカーに合わせて安くできないのか

482 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:09:55 ID:Om6kj+0B0.net
昔は私もどうせ買うなら家に普段無くて美味しいもの買ってたなぁ
ファンタグレープとかw
カロリー気にして買わなくなったけど

483 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:10:04 ID:LmA1EVAb0.net
>>467
昔、ファミレスでバイトしてた時に、お茶が有料で怒鳴られた事あるわ

484 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:10:08 ID:0Hw1NlNW0.net
コンビニ各社のPBは全部同じ会社が作ってるのは内緒だよw

485 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:10:16 ID:NHJW+HGf0.net
>>434
野菜に含まれるビタミンCもL-アスコルビン酸だけど?

486 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:10:18 ID:bFsK4o610.net
ウォーターサーバーが地味に高くつく

487 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:10:21 ID:zbG7vGMH0.net
>>5
牛をペットとして飼うのは私もちょっと遠慮したい。

488 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:10:25 ID:iszyTy510.net
ペットをかえない家は今でも多いだろ

489 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:10:39 ID:sQP3mUvr0.net
駅弁の時につきものだった
半透明の容器に入ったお茶はくそ不味かったな
容器の匂いしかしないという

490 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:10:46 ID:9NXLAhWx0.net
>>66
ttps://pbs.twimg.com/media/Dre-4eeUcAAFYYm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Db2EIiCVAAE890k.jpg

491 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:10:51 ID:LVZK4Auz0.net
同じ値段で同じ容量でコーヒーとお茶が置いてあったら好きな方を選ぶんじゃね?

492 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:10:58 ID:NrFhvlFk0.net
俺の中ではいまだに常識だが

お茶と水は外で買う気にはならない

493 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:10:59 ID:Ou/4vMvM0.net
子供の頃、缶の紅茶は甘いものだと思ってたから
ジャワティーストレート飲んだ時は驚いた

494 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:11:09 ID:3HpSy2kz0.net
>>434
マジか知らなかったよ
助かったよ

495 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:11:19 ID:fYlr9ogp0.net
うちは麦茶やコーヒーは沸かして入れるけどお茶はペットだな

496 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:11:34 ID:On4+BnCg0.net
>>66
ファンタオレンジ

497 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:11:40 ID:bfsJ6yT+0.net
>>1
お茶は普通に買うだろ
外出先でつくるワケもいかんし手軽だし

オレが理解できないのは水
しかも2リットルを箱買いする人の多いことw
水なんて水道水で充分
多少神経質になったとしても蛇口に浄水器付ければ充分でしょ

498 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:11:48 ID:KGh6mOP/0.net
コーラだとかの炭酸飲料を飲みたくない裕福層のジジババ達が缶のお茶を
よく買っていたなぁ。

499 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:11:50 ID:P7E951/40.net
昔は新幹線の車内で販売されてたプラスチックの入れ物に入った茶売ってたけどね

500 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:00 ID:k0X05QAx0.net
>>66
メローイエロー
ミリンダ
プラッシー

501 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:00 ID:PtjqTe990.net
自販機で飲み物買うなんて最近はしてないなコンビニでPB商品買えるから

502 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:01 ID:Hy9YUcjs0.net
>>478
味はともかく、あの容器は旅気分を駆り立ててくれてたな。
冷凍みかんとセットなら尚良し。

503 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:01 ID:8pIlz3640.net
その前に水やろ
このスレちょっとおかしいぞ

504 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:05 ID:BupqV1Sf0.net
記録によると初めてお茶が販売されたのは明治だそうだ
当時はもちろんペットボトルなんてないので土瓶だったが

505 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:10 ID:1O+L197m0.net
>>490
ジュースが噴水みたいに循環してる自販機あったな

506 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:16 ID:BZ/y3xac0.net
>>484
そんなの常識w。最廉価商品は販売元が違っても製造元が一緒www。

507 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:24 ID:+7h3ENmC0.net
これからの時期はお茶の茶葉をポットの水に入れて冷蔵庫に入れとけば
水出し茶ができあがりw

508 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:44 ID:BHW5NtPy0.net
>>232
プラスチック臭がするんだけど、それでもなんだか欲しくなるんだよねえ

509 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:48 ID:gqot987u0.net
砂糖水に金出す方がありえないという感覚になったのだ

510 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:48 ID:zbG7vGMH0.net
>>66
乾電池

511 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:50 ID:TxZ3O3Dq0.net
陶器やガラス容器の小型瓶でお茶を売っていたんだが

512 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:58 ID:0Hw1NlNW0.net
松屋の「ジャワティーセット」・・・あれは何だったんだろうw

513 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:12:59 ID:3aVq35AW0.net
毎日沸かしてたけど面倒臭くなった
2Lボトル安いし

514 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:13:00 ID:q5AUFMt70.net
大正生まれの死んだじいさんはペットボトルで飲み物を飲むことが「はしたない!」って言ってキレてたんだが昔のひとはペットボトル嫌いだったのか?

515 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:13:04 ID:NHJW+HGf0.net
>>494
天然のビタミンCもL-アスコルビン酸

516 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:13:05 ID:lgrl0hoX0.net
大学に受かり田舎から都会に出ると水を売ってる理由がすぐに理解出来た

517 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:13:12 ID:bSK9ooo70.net
>>202
自分静岡民だから自販機で出たときは驚いたよ
お茶は急須で出すのが当たり前だったし抵抗あったから自販機のは買わなかったな
今は何かと便利なペットのも飲むし新茶のシーズンだから急須で入れたのも飲むよ
新茶はちと高価だけどね

518 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:13:15 ID:Mj8LN2tx0.net
最近はお茶が家にある家庭は少ないからな
良いお茶は高いし

519 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:13:30 ID:LF/pUx570.net
>>266
こんなん好き

520 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:13:31 ID:UvcVd4gr0.net
緑茶は自分で家で淹れるのが圧倒的に旨い

521 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:13:38 ID:5qY1lHjf0.net
お茶入れるの面倒くさいからな
買って飲む方が早い

522 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:13:48 ID:R+K+hA7Z0.net
>>497
田舎の人は水に金かけて経済回してくれるから良いね

523 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:13:53 ID:Hy9YUcjs0.net
>>483
了見の狭い客だなあ、水一杯で800円のリストランテとかあるのに。

524 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:13:57 ID:MppMSoFP0.net
>>514
90年代まではそんな感じだったよ。
ペットボトルで直接飲むのが当たり前になったのはわりと最近。

525 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:13:59 ID:zaX2j8MK0.net
水買う気にならない
違いわからないバカ舌なんでね

526 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:14:02 ID:BPx+Ch5/0.net
淀川の水道水まずいんだよ

527 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:14:10 ID:GGr4bg280.net
>>463
旅の思い出の名残やな。良い爺さんじゃないか

>>468
そんな英国もずっと前からコーヒーに押されているらしいな
お前らアヘンで茶買ってた時代を忘れんなよと思うわ

528 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:14:15 ID:FZjvbSEv0.net
今でも買わない。

529 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:14:19 ID:WReskkJz0.net
Javaティーまだ売ってるんだな、よかった
たまに無性に飲みたくなるんだよあのお茶
刷り込みなのかもしれないけど食事に合うんだよねあの味

530 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:14:20 ID:VUvEeD4r0.net
>>497
エビアンとか飲んでる海外かぶれだよね

531 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:14:21 ID:uNBuv54v0.net
JRの大清水ブランドの缶のお茶飲んでた記憶あるわ

532 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:14:25 ID:+7h3ENmC0.net
>>518
うちの娘んちは急須自体が無くてびっくりしたことがあるw
お土産にご当地緑茶を買っていったんだがね

533 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:14:35 ID:EO2v+a+Q0.net
>>480
中国でペットボトルの緑茶買おうとしたらほとんど砂糖入りで困ったわ

534 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:14:39 ID:UvcVd4gr0.net
>>518
100グラム800円程度でも旨いお茶を出せるよ

535 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:14:40 ID:3HpSy2kz0.net
>>525
お湯にしたら分かる

536 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:14:41 ID:bW5rRIK50.net
今はお茶言うたら、ウーロン茶、緑茶、玄米茶、プーアル茶、加藤茶、麦茶って選び放題だからいいわ。微妙に酸っぱいおーいお茶一択だった辛い時期を考えれば

537 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:14:50 ID:pzBmrFLo0.net
>>497
水を買うってのはある意味普通のことなんだけど、日本はあまりに上水道が整ってるから、清潔な水はタダって感覚なんだよね

飲める水がタダ同然ってのは幸せなことだよ

538 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:14:55 ID:6eYZER2G0.net
水筒が重いから
それ以外の理由は何もない

冬にサーモスの水筒は使うけどな

539 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:15:09 ID:TcT+ueDt0.net
昔 雷鳥乗って鱒寿司食いながらあのお茶飲んだなー

540 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:15:11 ID:BZ/y3xac0.net
>>514
瓶に口を付けて飲むのがダメなんじゃネ?
コップに移して飲む。

541 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:15:13 ID:mjg1j6iy0.net
>>17
ビニール容器が溶けるとかなんとかで廃れたんだっけ

542 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:15:22 ID:TxZ3O3Dq0.net
>>505
あったな、購買意欲をあげさせた
けどなんか今考えると汚い感じ

543 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:15:35 ID:bVEAqggb0.net
>>515
騙されやすい人多いよね
人工だろうが天然記念物だろうが変わりないのに
ただ、人工的に添加すると食物から摂るのではあり得ない量になって
過剰症になる可能性はあるけど

544 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:15:47 ID:wAnWtZy10.net
水はアレだな
防災用備蓄も兼ねて買うけど起きっぱなしで急に消費するのも難儀なので、風呂入る時の水分補給に冷やして200ml程度のペットボトルに詰め替えて飲んでる

お茶は出先では買うけど、家だと水出し用煎茶を水道水で作って置いてるな
お茶まで買ってたら重いしゴミは出るしかなわん

545 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:16:00 ID:rkDMC9i/0.net
そういや今セブンイレブンで生茶とか十六茶とか買うとLINEポイント50もらえるよ

546 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:16:11 ID:6eYZER2G0.net
>>536
電車内販売でレトロな入れ物のお茶を飲んでた頃が懐かしいな
あの頃の新幹線はヤニカス天国だった

547 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:16:15 ID:RFiHvaRb0.net
>>1
売るようになった時から

548 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:16:17 ID:VmsPGHFp0.net
>>485
>>515
お茶のL-アスコルビン酸は合成だけど

549 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:16:24 ID:bZHP949z0.net
わしはお茶を買った体で自分家で沸かしたお茶をペットボトルに入れて持ち歩いてる
ペットボトルは軽いし鞄のスペース空けたくなった時は出先で捨てる事も出来るしで何気に万能

550 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:16:27 ID:iNuUj2z40.net
>>516
トンキンの水道からはウンコ水しか出ないからなw
雨降るたびに道路にウンコが吹き出すアメージングシティ

551 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:16:30 ID:Q506Jd1Y0.net
>>1
でももったいないよ、ペットボトルも邪魔になるし。
水も水道水を沸かして冷ませばいいだけ。
茶葉は一袋298円の宇治茶を買って自分でティーバッグに小分けして作った冷水で水出ししたら綺麗な緑色の緑茶ができる。
水出ししたら苦くないし二煎くらい使える。
やっぱりペットボトルはもったいない。

552 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:16:43 ID:MppMSoFP0.net
アスコルビン酸に合成も糞もないだろw

553 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:16:45 ID:VzqI/Cx+0.net
>>497
水は 水道水をそのまま口に含んでがぶ飲みできるうまいレベルのものと、
なめただけで・臭い不味い・飲み込めないレベルの水道水が存在するんだよ。

都会の高層住宅は人の飲めるレベルのものではない。
逆に田舎の水道水がうまいレベルの地域なら・・・
市役所・銀行・スーパーの無料お茶サーバーのお茶ですらうまい。

554 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:16:45 ID:rVVQdfXn0.net
>>524
そもそも500mlペットボトルって自主規制課なんかで最初はなかったよな
ゴミが増えるとかそんなんが理由で

555 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:16:50 ID:95tY3z2d0.net
>>533
中国も現地の水なんて飲みたくないから選択肢がそういうのしかないよな

556 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:16:56 ID:6eYZER2G0.net
>>545
それでもスーパーより高いのがもにょる

557 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:05 ID:zLdjzAG80.net
>>514
ラッパ飲みみたいに見えたから?
酒乱が酒樽で一気飲みするような感覚ではしたないと言ったのかな

558 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:09 ID:+7h3ENmC0.net
水は病院で採血の時にコンビニで1Lのを買って
病院に着くまでに飲みきるのがデフォw

559 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:17 ID:VmsPGHFp0.net
>>543
過剰摂取しないよう海外では基準値設けられるのに
日本は制限なしなんだが

560 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:24 ID:Hy9YUcjs0.net
>>537
飲める水でケツ洗うなんて日本人くらいだろうw

561 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:26 ID:LmJqM9CQ0.net
いや今も常識だろ

562 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:26 ID:5FIGlQPC0.net
温かいお茶は茶葉から出すのが一番だけど冷茶はボトルだね

563 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:28 ID:ATa22So20.net
>>298
たしかウーロン茶だったキッコーマンかどうかは記憶にないけど。
お茶なんか誰が買うんだ?ていって笑ってた記憶がある。

564 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:28 ID:M4b8mHCs0.net
お茶はもうバブル終わりの時には普通に買われてただろ
俺的には水を買う奴が増えたのがすごいと思うわ

565 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:29 ID:BZ/y3xac0.net
>>539
鱒の寿司は缶ビール一択w。

566 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:29 ID:86oPfhZs0.net
お茶どころか水だって買って飲む時代

567 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:35 ID:GdKu/7U40.net
でも自動販売機にお湯入れる場所が見つからないんだよね

568 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:37 ID:6eYZER2G0.net
>>558
なんのメリットがあるんや

569 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:40 ID:2AX7rEZJ0.net
バブルの頃にコンビニでバイトしてたけど、サントリー烏龍茶、カルピスウォーター、イチゴポッキーはおもしろいように売れてたな。

570 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:49 ID:CDX4URzf0.net
>>1
家では茶葉から淹れてるよ
持ち運ぶ必要があるのだけペットのお茶買ってる

571 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:50 ID:VUvEeD4r0.net
>>540
部活で水禁止されてた世代とかでもあるから
お祭りとかじゃなく、外で歩きながら水飲むなんて考えられなかった時代もある

572 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:57 ID:iszyTy510.net
生き物が飼えないからってかわりにお茶をペットにするなんて
これだから日本人は

573 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:18:10 ID:9NXLAhWx0.net
ああ、昔の自販機と言えば、釣り場に有りがちなカップヌードル忘れてた
ttps://dryellow.net/blo/wp-content/uploads/2016/01/DSC00061.jpg

574 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:18:11 ID:d2U7VLL20.net
自販機が100円から値上がりしていくんだけど
一方スーパーやディスカウントストアが
無名メーカーなんかも含めて安く売って
箱買したりかなりハードル下がった

575 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:18:12 ID:O32pv70L0.net
水の時はそういうのあったけどお茶では無かったと思うんだが

576 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:18:17 ID:bVEAqggb0.net
昔のマンガで、遊園地に来たお婆ちゃんが孫に缶ジュース買ってくるけど何がいいって聞かれて
「梅コブ茶」って答えて、孫がんなもんあるかとズッコケるギャグのシーンがあったな
今じゃ普通にあるからなあ

577 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:18:28.36 ID:+7h3ENmC0.net
>>568
採尿に対応するためw

578 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:18:38.85 ID:QKZeb0Xl0.net
水は硬水は明らかに違うからなー
そっちのが好きな人は買ってるんじゃないかな

579 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:18:39.40 ID:bW5rRIK50.net
>>524
わしの家もブルジョワだったから、最初にペットボトルが出てきた頃は、キャップについで飲んでたよ

580 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:18:49.82 ID:bZHP949z0.net
>>559
ビタミンCは尿から排出されるから別にいいだろ

581 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:18:52.14 ID:JIIEQBhw0.net
冷たい麦茶は買ってる。
あったかい日本茶は茶こしでいれてる。
ルイボスはパック。

582 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:19:01.80 ID:Kmc7071m0.net
社員研修のときにお茶の入れ方を教わったけど一度も使ってないや
現場では自販機で買ってきた缶やペットボトルをそのまま来客者に出してるわ

583 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:19:09.83 ID:2ijNtB+R0.net
>>567
オマエ、アホなんか?
水道管が繋がってて、中で沸かしてんだよ。

584 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:19:10.94 ID:GF2/dmbP0.net
>>544
ガブガブ飲まなければ問題ないんだけど
風呂入ると血糖下がるからカロリーのある水の方がいいよ

585 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:19:16.29 ID:5FIGlQPC0.net
これからの時期はペットの冷茶を毎日がぶ飲みする

586 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:19:27.91 ID:VUvEeD4r0.net
>>563
うちの近所に伊藤園の倉庫あったけど70年代には缶の自販機あったような

587 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:19:32.44 ID:TxZ3O3Dq0.net
>>508
未だにティーバッグ入りで売っている
自分でお湯を入れるけども

588 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:19:35.78 ID:HLItvZAh0.net
正直急須に入れたお茶とペットボトルのお茶は別の飲み物だと思ってる。
風味違いすぎる。
急須の方が圧倒的にうまいけど。

589 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:19:38.12 ID:5Rw/UXs70.net
マンションの水とか虫の死骸エキス入りなのによく飲めるなw
頭から浴びるとかw

590 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:19:41.58 ID:+FvU9oCv0.net
>>1
オレンジジュースだって蛇口ひねれば出てくるのにね(´・ω・`)

591 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:19:48.92 ID:iNuUj2z40.net
>>553
ペットボトルのミネラルウォーターより水道水が旨いところに住んでるから米も野菜も料理もなんでもうまいわ
水が不味いところは野菜もゲロの味がするからなw

592 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:20:00.81 ID:LF/pUx570.net
>>314
そうだな分かる

593 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:20:00.96 ID:GGr4bg280.net
>>517
静岡県と云えど全土で茶を作ってるわけではあるまいに
県民の茶への思い入れは深いよなぁ

ウチの県も狭山茶あるけど、お茶と聞いて真っ先に思い浮かべるのは掛川茶だわ

594 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:20:03.42 ID:1O+L197m0.net
>>553
田舎者だけど昔の東京の水道水は不味かったな
最近は田舎と余り差を感じなくなった

595 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:20:22 ID:TH5Bhd3Z0.net
これは有名な話だし、>>1にもあるが
ジャップ国では他ならぬ飲料メーカーでさえも
お茶の販売は商売にならないだろうって思われてたんだよね。
無論理由は>>1の通り「お茶は家で煎れるもの」だからさ。
それに冷茶もあんまり飲む文化とかなかったしな。

それが今や、スーパーでもコンビニでも行けばかくの如しなわけで
まあビジネスの商機っていうのは存外常識の裏側にあるんだな。
いわんやミネラルウォーターをやw
イシキタカイ系、好きだよなミネラルウォーター。

この故事から思うのは、たぶん未来のヒット商品は
われわれが日常使ってて「これはゼニにならんだろ」って
ロハ前提の自明のものの中から、出てきたりするんだろうなwww

596 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:20:23 ID:95tY3z2d0.net
>>564
水より炭酸水だな、味のないやつ
最初理解できなかったが、今では手放せない

597 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:20:28 ID:/OsLgeTrO.net
>>440
俺の三国志セブンだと洛狼郡は毎年餓えてたのに…

598 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:20:40 ID:BZ/y3xac0.net
>>579
駅弁のお茶はキャップで飲むからなw。

599 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:20:51 ID:+7h3ENmC0.net
>>593
同じくw
元埼玉県民だが、お茶というと掛川になるww

600 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:20:52 ID:Cx49H6W20.net
未だに炭酸水を買う理由がわからん

601 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:21:05 ID:/PlJfGU90.net
今は水も自販機で買ってますがな

602 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:21:13 ID:94eK5mVx0.net
サントリーのせいでしょ
飲食店で
客:お茶下さい
店員:ウーロン茶(有料)ですか?

603 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:21:19 ID:Mj8LN2tx0.net
>>585
喉が渇いてるときのキンキンに冷えたお茶ってうまいよね

604 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:21:21 ID:5FIGlQPC0.net
>>593
静岡市だと川根茶がメジャーな気がする

605 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:21:23 ID:2AX7rEZJ0.net
炭酸水は買うけど、ミネラルウォーターは買わんな。水道水で十分。

606 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:21:30 ID:cSDTC3wg0.net
アパート住まいまでは水道水飲んでた、マンションに住んでからミネラルウォーター買うようになった。今アパートだから水道水、都内だけど、冷たいと美味しく飲めるよ

607 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:21:38 ID:bVEAqggb0.net
>>559
いや、自分は「合成の」にツッコんでるだけなんだがなあ
そもそもビタミンにはそれぞれの正式名称とかあるの分かってるのかと

608 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:21:45 ID:BPx+Ch5/0.net
>>546
あの頃を思い出すとタバコの煙がどこでも必ず記憶に出てくるわw

609 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:21:53 ID:SGZSiahL0.net
そんなことよりドクターペッパー飲もうぜ!

610 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:21:59 ID:Q506Jd1Y0.net
>>553
給水塔が汚いとか?
そういえば給水タンクに遺体があったところもありましたね。
都会って怖い。

611 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:22:06 ID:oz+aGVKl0.net
20年のぐらい前は自販機で100円も出してお茶や水を買う気にならなかった。
いつだったか、寿司買った時におーい、お茶を買ってみたら旨かった。
それから伊右衛門とか旨いのが出て普通に買うようになった。

612 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:22:11 ID:+7h3ENmC0.net
炭酸水は腹がふくれるw
それにただの水よりフレーバーが付いてるのがイイ

613 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:22:13 ID:vAqTUS7x0.net
うちはでかいやかんふたつで
いろんな茶を沸かすから
今でも外では買わないな

614 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:22:14 ID:bW5rRIK50.net
このスレなら言える

キリンって、どうして生茶の味をコロコロ変えるの? 一時期香料の匂いしかしないときがあったし、今はまた香料入れなくなったし、どういう趣旨でああいう激変をやるんや

615 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:22:20 ID:2AX7rEZJ0.net
>>600
炭酸飲料好きだけど、糖分取りたくない人には炭酸水は最適。

616 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:22:29 ID:d47NEAeU0.net
貯水槽方式のマンションだとちょっとね…水道管が古いとかのレベルではない忌避感がある

617 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:22:44 ID:0ch1DAup0.net
この話題必要か

618 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:22:51 ID:bfsJ6yT+0.net
>>553
東京にも住んでたことあるし今は地方都市のマンション住まいだが、浄水器通した水でそんな不味い水なんて出会ったことないけどな
どんな地域に住めばそんな外国並みの水道水になるんだ?

619 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:23:21 ID:2AX7rEZJ0.net
ペットのお茶はどれが一番おいしいんや?ワイは十六茶やな。

620 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:23:28 ID:1O+L197m0.net
>>615
変な時間に小腹がすいた時とか便利

621 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:23:35 ID:VUvEeD4r0.net
>>618
焼き鳥は塩に限るみたいな人なんでしょ

622 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:23:40 ID:LF/pUx570.net
>>419
あとは空の一升瓶と真っ直ぐな棒もね

623 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:23:40 ID:i2rokMh30.net
>>259
自家製は結構面白い

624 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:23:50 ID:BZ/y3xac0.net
>>618
30年くらい前の大阪の水道水はヒドかったwww。

625 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:23:57 ID:bVEAqggb0.net
>>580
タブレットとかで食いまくると処理しきれなくて、シュウ酸になって尿管結石とかになる可能性ある

626 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:24:05 ID:AVdocG6i0.net
みのもんたが何か言ったのかと思ったわ

627 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:24:23 ID:TxZ3O3Dq0.net
ガソリンの値段1円上下で騒ぐ奴らが
ペットボトルは買うのは面白い

628 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:24:30 ID:c+R9kTmP0.net
別に自販機でお茶買ってないけど。
自販機のお茶、スーパーのペットボトル入りのお茶の原価は2円ぐらい。
2円の原価のお茶に150円出すのはバカ。

629 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:24:47 ID:MppMSoFP0.net
こんな感じ?

80年代〜 烏龍茶ブーム、スチールからアルミ缶へ、プルタブからプルトップ式へ
90年代〜 ポカリ系、ミネラルウォーター、緑茶ブーム
00年代〜 ゼロカロリー系台頭、街中のゴミ箱姿を消してゆく
10年代〜 缶からペットボトルへのシフト進む

630 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:24:53 ID:Dwznpr2D0.net
最近じゃ水すら買うからな
公園で蛇口捻れば飲み放題だろうに

631 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:25:01 ID:H9w6VjAM0.net
ラッパ飲みは行儀がどうの言われてたのに、ここ15年はまったく聞かないわ

632 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:25:12 ID:dlK+nD6k0.net
緑茶はおーいお茶が最初じゃなかった?

633 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:25:22 ID:giCVNOn80.net
健康ブームで糖分が嫌われたんだろ
小学校でもコーラはケーキより糖分多いって指導されてたし
その頃のアメリカは油が肥満の敵と世論工作した砂糖メジャーの陰謀でやたら甘い嗜好品がはびこったわけだが

缶入り紅茶自体は250cc時代からあったろ
午後の紅茶は350cc時代になってからで初代はストレートといっても加糖で抽出技術が稚拙だったのか出涸らし絞ったかって思うような渋い味は忘れられない
その後レモンミルク追加された頃飲み易く改良され紅茶は薄くなったがまだ甘い清涼飲料水だったし
無糖はアールグレイ登場まで待つことになる
ジャワティーはモックン宣伝してた昔から安定してた印象

てゆーかやっぱジジイが烏龍茶飲み始めたのが大きいな

634 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:25:22 ID:faVQpwsj0.net
作る手間やら片付けやら考えたら100円200円で買って飲んだ方がマシだろ

635 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:25:27 ID:0Dh58ysh0.net
自販機で清涼飲料水しか売ってなかった時代は
電車待ってる間に喉が渇いたら
無理して甘い物飲むか水飲み場の不潔な水飲むしか選択肢がなかった
地獄

636 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:25:35 ID:Ki8PP6hu0.net
子供の頃初めて飲んだ烏龍茶は生ゴミの味がしたな
その後に出たサントリーかアサヒの高級烏龍茶ってのは旨かった

637 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:25:50 ID:8jH5YgYY0.net
伊藤園の緑茶の功績だろ
後はサントリーの烏龍茶か

638 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:25:57 ID:rVVQdfXn0.net
>>629
00年代の時点ですでにペットボトルの方が多かった気がする

639 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:26:15 ID:95tY3z2d0.net
>>624
それはガチらしいな
大阪から田舎に越してきたやつがそう言っていた

640 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:26:20 ID:4NDAeVRS0.net
>>604
地元だけど、実際によく買われてるのは掛川茶だと
イメージは川根茶はだけど、ちょい高いから

641 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:26:34 ID:foV1dsqX0.net
昔のは苦いだけで美味しくなかったな
ペットボトルだけじゃなくて水出しの緑茶も美味しくなってて夏は2?作って飲む

642 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:26:36 ID:pAgmLvhsO.net
>>1
いつも2リットルの買っている
お茶の葉は自宅にあるけど、2リットル分つくるのめんどいから

643 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:26:41 ID:hSSBOCdp0.net
ポリ茶瓶のお茶が最初
駅弁とセット

644 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:26:41 ID:bfsJ6yT+0.net
>>624
あっ、、大阪は住んだことないなw

645 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:26:45 ID:bW5rRIK50.net
>>619
コカコーラの濁ってる綾鷹はよくできてる。伊右衛門も良いけど、今のペットボトルのデザイン考えたやつは死んでしまえ。前の竹みたいなやつのほうがいい

おーいお茶はいつ飲んでも酸っぱいのと、熱いやつは喉が異様に乾く

646 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:26:46 ID:BZ/y3xac0.net
>>635
昭和の頃、国電のホームの自販機で水の缶を見たことあるぞ。

647 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:27:20 ID:Z5EFIvbF0.net
午後の紅茶をそのまま商品名にしたのは当時でもマジ天才の発想なんじゃないか

648 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:27:21 ID:Ia1a7uzj0.net
午後ティーのおいしい無糖リピート買いしてる

649 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:27:26 ID:/ItLTXOi0.net
どっかの商社がウーロン茶をボトル詰めして売り出してから

650 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:27:28 ID:TxZ3O3Dq0.net
冷水缶と冷茶缶が同じ容量で同額100円だったら通常お茶選ぶ

651 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:27:36 ID:WAWWVJ+I0.net
「お水を買って飲むなんて……」
「自分で汲めばいいのに」

652 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:27:55 ID:Dwznpr2D0.net
カルピスウォーターも昔は原液割って自分で作れが主流だったな
ソーダはその前から自販機で売られてたが

653 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:27:57 ID:AAPWxbHb0.net
それより日本人はなんで年中冷たい飲み物を飲んでるの
冷え症で常温好きは肩身が狭い。

654 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:27:59 ID:dJeBrqam0.net
逆に自販機で購入するのは減った
自宅は水、お茶はAmazonの定期便、オフィスはcoffee他はユニマット

655 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:28:03 ID:eyWhjYJr0.net
それを言うなら水のほうが題材にはしっくりくるんじゃね?

656 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:28:03 ID:wAnWtZy10.net
>>584
200mlの半分くらいしか飲まないからヘーキw
残りは風呂上がりに飲んでる

水分補給の必要性は体で感じるからやってるけど血糖に関しては特に自覚ないしフラつくとかもないからいいかなと思ってる

657 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:28:10 ID:dlK+nD6k0.net
>>628
おーい、付加価値

658 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:28:19 ID:nb3seL2W0.net
フードコートで、タダで飲める茶は利用してたなあ
コロナ騒ぎで封鎖して残念

659 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:28:22 ID:4NDAeVRS0.net
昔は単純に不味かった
今は技術も発達して、そこそこの味になったからでは?

660 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:28:45 ID:zLdjzAG80.net
>>628
その金額省くために荷物500g以上増やすの?

661 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:28:49 ID:+7h3ENmC0.net
>>652
は?
カルピスソーダなんて無かったんだよ
原液を買って薄めるだけだった

662 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:28:59 ID:HyllLFsP0.net
>>7
正にそのぐらいの時代だったと思う。
最初は若い子から広まったんじゃないかな?
後輩がお茶買ってたから「マジ?w」て笑ってたら、いや普通ですよ?て
言われた記憶

663 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:29:07 ID:LVZK4Auz0.net
>>628
そんなこと言ったらコンビニおにぎりの材料原価は5円だぜ

664 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:29:08 ID:Ibwb7t880.net
缶のウーロン茶が出てきた時からかな

665 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:29:10 ID:TcT+ueDt0.net
水の違いなんてわかんねー
コントレックスくらい違ったら分かるけど

666 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:29:21 ID:Mj8LN2tx0.net
>>637
伊藤園はトマトジュースなんであんなまずいのか

667 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:29:22 ID:aCPf50LD0.net
いつの時代でも冷えたお茶がどこでも買えるなら買うだろ
500mlの水筒は常時携帯してたら地味に重いんだよ

668 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:29:29 ID:bW5rRIK50.net
>>647
杉下右京が警視庁に入る前の仕事と言われてる知らんけど

669 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:29:31 ID:8jH5YgYY0.net
>>641
昔の2リットルのペットボトルは
飲み口が大きかったから
水出しのお茶が入ったんだよな
今のペットボトルはみんな飲み口が小さい

670 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:29:39 ID:78K7HTxB0.net
>>632
サンガリアじゃね。
その特許で儲けた

671 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:29:43 ID:7VEIv7+p0.net
やっぱ福島原発爆発事故のときに静岡県が県内の放射能検査を拒否したときからだな。
もう国産のお茶は信用できないと思った。以来サントリーの烏龍茶しか買ってない。

672 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:29:53 ID:M4b8mHCs0.net
>>596
炭酸水は作るのが手間だから買うのはわかるが水はな〜

673 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:30:12 ID:tTdcjTH30.net
今は職場でお茶作って出されるとちょっと怖いので水筒が手放せない。

674 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:30:19 ID:vSXqKv9X0.net
そもそも水を買う時点でキチガイ

675 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:30:27 ID:nlX9xdCo0.net
お茶を買うのは駅弁茶くらいだったもんなあ

676 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:30:31 ID:lAuep0Go0.net
85年

677 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:30:33 ID:bZHP949z0.net
>>625
ありがとう気を付けるわ
ビタミンCのタブレットって大体美味いよな

678 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:30:37 ID:GvteEmwj0.net
タダで飲める茶なんて急須で入れても美味くないんだよ
白湯じゃあんまりだから色と味を付けたお湯だもの

679 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:30:38 ID:zLdjzAG80.net
>>653
近くの自販機ほとんどホット販売なくなった

680 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:30:53 ID:M9mnkx0U0.net
>>497
災害対策用の買い置きを期限切れ前に入れ換えてるのでは?

681 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:31:02 ID:95tY3z2d0.net
>>661
アンバサぐらいかな、あったの

682 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:31:13 ID:0Dh58ysh0.net
>>646
ごめん、うちは「二十世紀なしドリンク」が売られていた田舎

そういえば駅弁のお茶容器も、今思えば絶対有害成分溶けだしてるような
変なプラスチック製だった

683 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:31:29 ID:W1pK5fBC0.net
カルピスは家で割るもの

684 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:31:29 ID:nOL/zgdE0.net
お店でペットボトルにを買うとかお茶に失礼だよってベネシアさんが怒ってた

685 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:31:31 ID:TxZ3O3Dq0.net
広末コンサート時に
紅茶缶無料配布なんかするから
大挙集まり混雑して
途中配布中止の思い出

686 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:31:33 ID:qfwN5ryj0.net
>>66
ネクター、スプライト、つぶつぶオレンジ、
ファンタゴールデンアップルかな
美味しかったよ

687 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:31:38 ID:M4/RpJQF0.net
>>5
なんか笑ってまうわ

688 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:31:57 ID:Hy9YUcjs0.net
今の時期、山をドライブしてて山全体にお茶の香りが漂ってたりするんよね。
今週だと山城、宇治辺りかな?あの茶摘みの香り癒やされる。

689 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:31:58 ID:DrzYXRtZ0.net
>>673
なんか俺のお茶だけ、ゾウキンのしぼり汁入れられてる気がする

690 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:32:04 ID:lSKwpzEP0.net
>>276
https://www.javatea.net/history.html
31周年かぁ

691 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:32:18 ID:+7h3ENmC0.net
>>686
不二家のレモンスカッシュも追加で

692 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:32:20 ID:qDASq9120.net
へそで茶を沸かすぜ

693 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:32:35 ID:eysjSvsh0.net
>>31
今時砂糖を使うなんて良心的や

694 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:32:38 ID:CNjO04wl0.net
これ見てからラーメン屋どころか外食自体まったく信用しなくなった

https://i.imgur.com/BYQnqcf.png

695 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:32:39 ID:LaJf2eyq0.net
コンビニおにぎりも最初は「家で簡単に作れるのになんで買うの?」と言われてたしな

696 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:32:39 ID:/s68oga90.net
自分ちで蒸して茶葉から作るのかと思ったよ

うちの庭には、今でもなごりの野良茶の木が数本生えてる

697 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:32:55 ID:OYSefMa00.net
>>1
今はまた水筒でお茶持ってくる人が多くなったよね

698 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:32:59 ID:bW5rRIK50.net
>>680
そうそう。地震対策用だね。半年とかもう少しごとに入れ替えるときに、粉入れてポカリスエットになる

699 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:33:18 ID:78K7HTxB0.net
ちょっとした集まりで飲み物用意する時に、無難な選択としてペットのお茶は必ず入れる。
これだけでも需要はかなりもんだと思う。

700 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:33:30 ID:TxZ3O3Dq0.net
炭酸紅茶があったような
コカ・コーラ製造だったかな?

701 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:33:33 ID:0Dh58ysh0.net
>>683
宅は上流階級だったので
水なんかで薄めるようなケチなことはせず
原液のまま飲んでいたザーマス

702 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:33:46 ID:TcT+ueDt0.net
はちみつレモンも部活やってたやつなら自作だろ?

703 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:33:48 ID:AerZNEAL0.net
https://i.imgur.com/k4zUQx4.jpg
昔は普通にタバコ吸えたもんなぁ〜

704 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:33:51 ID:Xe0V4gaJ0.net
茶どころか水を買うなんて想像すらしなかった

705 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:33:56 ID:95tY3z2d0.net
>>666
濃縮還元とかいってるやつ、みんな味が薄くて不味い
>>673
部下にパワハラでもしてるのか?

706 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:33:56 ID:rvqwxHsd0.net
昔は買ってたけど、水筒持ち歩くようになってからはお茶買う気はしないなぁ

707 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:33:57 ID:+o11Z8xi0.net
>>77
経理の智子さん!

708 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:34:04 ID:x1Lkqypn0.net
>>666
濃縮還元だから?一旦、水分を抜いて乾燥させてから再び水を混ぜてるって記事を読んだよ。
キッコーマンのトマトジュースは美味かった。

709 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:34:08 ID:dlK+nD6k0.net
>>699
コーヒー飲めない人は意外といるからな 

710 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:34:10 ID:8jH5YgYY0.net
伊藤園のおーいお茶の功績
烏龍茶は好き嫌いがあるからなぁ

711 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2020/05/16(土) 14:34:25 ID:EFXxNSBJ0.net
高1の頃、高3の先輩がペットボトルのお茶を飲んでいるのを見て
「もったいないなぁ」って思って衝撃的だったなぁ・・・☆

712 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:34:40 ID:BZ/y3xac0.net
>>694
良心的ジャンw。フツーは1/3以下だよwww。

713 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:34:43 ID:qht3Ap620.net
お茶なんか惣菜屋や駅弁屋で前から売ってただろうに

714 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:34:44 ID:bW5rRIK50.net
>>682
強烈にまずいジュースの名前出すんじゃねえwww

715 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:34:53.72 ID:XTuJJkMP0.net
今でも買わねえよ
湯出し水出しのTバックがどんだけ安上がりか知らんのかよ

716 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:34:54.10 ID:+7h3ENmC0.net
伊右衛門はもっくんとりえの功績が大きい

717 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:35:01.52 ID:Hy9YUcjs0.net
>>700
ペプシじゃないかな?リプトナイスとか名前で売られてた。

718 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:35:14.09 ID:6or7H0MP0.net
下水管が水道水につながっている事例もあった。

719 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:35:22.70 ID:2jZBUceN0.net
水を買うなんてアホかなって思ってた時期が私もありましたw

720 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:35:27.39 ID:k0X05QAx0.net
>>672
作るって。。あの緑のボンベ買ってくるんか??

721 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:35:31.42 ID:xOc1lNVL0.net
>>706
俺もコロナでコンビニを使うのを控える為に水筒買ったわ

722 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:35:38.23 ID:dlK+nD6k0.net
>>694
普通は30%くらいよ?

723 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:35:41.56 ID:8jH5YgYY0.net
>>699
炭酸飲めないのに
若いだけでコーラ渡されたりするw

724 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:35:46.64 ID:GVLxriHg0.net
自販の前はポリ茶瓶かね
なんかの記事で見た
あれは駅弁用なのかね

725 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:36:22.72 ID:ED9r+EWr0.net
ドリフだろ。
8時だよ全員集合。
あれで、ウーロン茶を知った奴が多いはず。

726 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:36:23.80 ID:LZwE4FLr0.net
>>633
実はコーラよりファンタグレープの方が遥かにブドウ糖が多い
それもあってハンガーノックや低血糖の緊急摂取飲料としてファンタは有名

727 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:36:28.70 ID:bW5rRIK50.net
>>710
お茶買うのにためらいがなくなったのは、サントリーのウーロン茶のおかげだよ。あれで緑茶も買えばいいとなった

728 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:36:31.26 ID:ee5Zie600.net
自販機で 水は ほとんど買わない

729 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:36:41.57 ID:R70EAySd0.net
>>694
なんでやねん
人件費と固定費含まれてないやんけ

730 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:36:42.45 ID:wO0GhQvt0.net
20年くらい前から普通にペットボトルで売ってたね

731 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:36:49.47 ID:95tY3z2d0.net
>>66
マウンテンデューの動かない自販機を見るたびに飲みたくてしょうがなかった
あの自販機に書いてあった ヴィレ って言う意味がいまだにわからない

732 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:36:51.35 ID:0Dh58ysh0.net
>>714
不味くはないよ
鉄サビに砂糖を入れた味がして
鼻に果実系の腐敗臭が抜けるだけだよ

733 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:36:54.74 ID:WReskkJz0.net
>>569
「烏龍茶はサントリーのこと」ってCMのイメージが超良かったからね
素朴で綺麗な中国のイメージ
今やそんな古きよき中国は消えてしまったんだろうけど…

734 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:36:55.07 ID:GQQnCu0K0.net
>>624
どこも都会は酷かったと思うぞ、匂うわ、不味いわ
喫茶店の水ガブガブ飲んでたらよく腹下してたw
当時散々文句が出て今のましな水道水があるんだな

735 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:37:13.79 ID:FxmeM0H20.net
高校時代に茶道部だったがペットボトルのお茶を買うのには未だに抵抗がある

736 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:37:15.07 ID:R70EAySd0.net
>>703
飛行機内でも吸えたしな

737 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:37:16.39 ID:Zr+PL6/f0.net
>>19
そこからだと思う

738 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:37:25.85 ID:xftYZKQp0.net
>>707
んなわけあるかー

739 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:37:33.01 ID:TxZ3O3Dq0.net
カルピス・ウォーター
味が薄すぎたときのショック
カルピス割合が甘過ぎたと気がついて更にショック

740 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:37:52.33 ID:8jH5YgYY0.net
>>727
烏龍茶は好き嫌いが多いんだよ
オレは好きで飲んでたけど
おーいお茶が出た時はみんな飲んでた
当時20歳くらいだったが

741 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:37:55.06 ID:xCG6MuqZ0.net
コロナが付着してるから自分で作れるものは自分で作ります。

742 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:38:02.38 ID:x1Lkqypn0.net
お茶はわからないけどボルビックとかエビアンを買う人はシャブ中が多いって聞いたよ

743 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:38:06.54 ID:xftYZKQp0.net
>>739
濃いカルピスも売ってるがまだ薄いよな

744 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:38:08.15 ID:1O+L197m0.net
>>694
原価40%越は良心的だぞ
普通は30%以内に抑える

745 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:38:19.41 ID:RshOP3Bm0.net
>>44
ブドウ糖加糖液糖はほとんどがコーンシロップだけどね。
でもまあ、砂糖だろうがコーンシロップだろうが合成甘味料だろうが、摂り過ぎは危険よ。

746 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:38:22.00 ID:kEkmgPGl0.net
なんなら今牛乳があまっているみたいだし
給食用の牛乳の量でやっすく自販機にいれてくれんかの?
50円とか100円とか切りのいい価格とかでもいいから
お手軽に牛乳飲んどくかってなるからさ

747 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:38:22.34 ID:fLtySzUX0.net
最近夜のリラックスタイムにお気に入りの急須と備前焼の湯呑みで必ず2杯お茶淹れて飲んでるんだけど逆にマジで贅沢な気持ちになるわ

748 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:38:31 ID:kDpKDa+80.net
ウーロン茶て甘いんだが
砂糖がはいているのかな?

749 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:38:32 ID:AAsZfAn70.net
水出し緑茶を瓶に入れて冷蔵庫に入れてるけど
あれは身体に悪いんか?

750 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:38:36 ID:t/+E18/c0.net
バブル前のしらけ世代の時、
ブランデー入りの紅茶があった。
子供の時飲んで美味しかった。
生卵入りのミルクセーキもあり、
子供の私には不味く感じた。

751 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:38:58 ID:+7h3ENmC0.net
>>742
昔、ボルビックにライム味のがあったけど、美味しかったんだよな
いつのまにか廃盤になったけど

752 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:39:05 ID:Mj8LN2tx0.net
真夏で汗だくで喉カラカラで自販機の前に立ってみろ
お茶を買うか?ポカリ二本飲むわw

753 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:39:11 ID:oL+1hvvd0.net
>>726
ファンタなんてほぼ見ない件

754 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:39:12 ID:mPzTeog6O.net
俺は毎日自販機にお茶を売りに行くよ

755 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:39:14 ID:OClY2RIB0.net
今も家で淹れられるものは買わんなぁ。お茶、コーヒー、紅茶。まして日本で水なんて買わんわ

756 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:39:49 ID:bW5rRIK50.net
>>752
サンガリアのミラクルボディを買うな

757 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:39:59 ID:0Dh58ysh0.net
ここは老人が安心して書き込めるインターネッツですね

758 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:40:16 ID:Olsjp4UX0.net
>>1
と言うか好まれる好みも変化しただろ
嘗ては、苦っいお茶が好きな人も居たけど、今聞かないし
夏場は麦茶で、緑茶は温かくなければ認めないって言う人とか
多様化で生活スタイルや好みが喧嘩したなら自然の流れ

後は、気候の変化も有る、秋口に出涸らしが腐ったこと無かったのに最近は腐ることが多々あるので
気を付けないと急須を頻繁に殺菌消毒

759 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:40:19 ID:/QKZ/UHh0.net
糖分薬品てんこ盛りの飲料に金を払って買うより健全じゃね

760 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:40:19 ID:zLdjzAG80.net
>>699
昔は湯のみでお茶出してたんだっけ

761 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:40:20 ID:dlK+nD6k0.net
>>752
俺はコーラだな
シュワシュワ最高

762 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:40:23 ID:BZ/y3xac0.net
>>753
ファンタはナチスドイツの発明だからなw。闇に葬られたかwww?

763 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:40:23 ID:Atwg+cGH0.net
>>189
horse to the waterだな

764 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:40:42 ID:4NDAeVRS0.net
>>711
大人になったら数百円なんて考えなくなるからなあ・・
自分で煎れなくなったのも社会人になってからだった

765 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:40:43 ID:/lF/lNED0.net
お茶を買うのは抵抗なかったけど
水を買うのが数年前までは無理だった

766 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:40:52 ID:+7h3ENmC0.net
>>747
夕飯時に日田のおんた焼きの急須と福岡の小石川焼きの湯飲みを
愛用している
萩焼の湯飲みもあるけど、しまったままだw

767 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:41:11 ID:kDpKDa+80.net
本物のウーロン茶を飲んだら
缶のウーロン茶が薄く感じるのは。

768 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:41:14 ID:MeGzDWTC0.net
京都の茶って何か甘いんだよな
何度か買ったけど、妙に甘さが舌に残る
地元狭山だけど、やっぱ子供の頃から飲み慣れてる茶が安定する

769 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:41:17 ID:8jH5YgYY0.net
>>752
ポカリ2本飲んだら
汗かいた分チャラになるか取りすぎになるじゃんw

770 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:41:34 ID:bW5rRIK50.net
まだ封を開けたことがないのは、汁粉缶

一生飲まなさそう。なおコーンスープ缶は好き

771 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:41:47 ID:OIpgF5jP0.net
仕事中に飲むなら糖分入ってないのがいいから買うわ

772 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:41:58 ID:Hy9YUcjs0.net
サンガリア本社近くのコンビニでは(大阪市東住吉区中野)サンガリア製品は
他より安く売ってる。

773 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:41:59 ID:tIat/fJr0.net
>>232
去年大洗で飲んだ
あまりうまいのではないが懐かしかった

774 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:42:03 ID:TxZ3O3Dq0.net
>>717
そうか
ピンクぽい缶に黒猫があったはず

775 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:42:12 ID:zcIdU0JW0.net
俺がお茶買うのに抵抗なくなったのは、
ジャワティと、紅茶のピコーからだったな

あとポカリスエットから始まっていった機能性飲料の流れも
糖度が低くなるにつれ水系飲料買うのが普通になっていったな

これ以前の時代は、買う飲み物ってのは「炭酸飲料」「缶コーヒー」「果汁飲料」の三種類しかなかった。

果汁飲料も、確かサングリアが100%の果汁飲料を500ml100円で出して、
サンキストとかが続いてからくらいの普及が大きい。
「シャッセ」などの40-60%飲料も貢献した。
それ以前は果汁は出し惜しみで10-30%までの、甘いジュースだった。

776 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:42:14 ID:x1Lkqypn0.net
>>751
ググったらレモン&ライムて出てきた、美味そう
https://news.mynavi.jp/article/20130515-a290/images/001.jpg

777 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:42:34 ID:k0X05QAx0.net
>>768
かぶせ茶や玉露はそりゃ甘いだろ そう作ってんだから あたりまえ

778 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:42:36 ID:+7h3ENmC0.net
仕事中はサーモスのマイボトルにカルピスが定番

779 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:42:44 ID:t/+E18/c0.net
皮膚感覚で、コンビニ登場のおにぎりを買って、
どうしても、金を出しても、緑茶が欲しくなる。

780 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:42:50 ID:XWxq560L0.net
時間を買ってるんや!

781 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:42:55 ID:0Dh58ysh0.net
>>770
菱沼さん(男性・現在教授)って実在するだってな

782 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:42:55 ID:MeGzDWTC0.net
>>767
輸入雑貨店で100g800円の烏龍茶葉が売ってるんだけど、本物の味を求めるならその3倍くらいの値がするものを買わないと無理?

783 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o :2020/05/16(土) 14:42:59 ID:BtJ3A0jR0.net
(; ゚Д゚)もうそれしかないねジャスミン茶は買うけど、緑茶は家で淹れて飲んでる

784 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:42:59 ID:oypsZEyT0.net
俺はその辺に生えてる雑草を乾燥させてからお湯で煮出して飲んだら腹壊した
それからは買って飲んでるよ

785 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:43:05 ID:dlK+nD6k0.net
>>771
中国行ったらペットボトルのお茶に「無糖」って書いててびっくりしたわ
向こうはお茶に砂糖入れて飲むのが普通なのな

786 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:43:06 ID:zLdjzAG80.net
>>746
スーパーではやってるぞ
しかし給食用じゃすぐ賞味期限来るから補充廃棄間に合わなさそう

787 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:43:11 ID:LF/pUx570.net
>>538
俺は一年中水筒持ち歩いてるわ

788 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:43:13 ID:8NR2GbGo0.net
お茶のカフェイン強いからね
腎臓に負担かかるから水が一番体に良いよ
コロナに感染すると腎臓機能も弱まるし開発されてる薬も腎臓への副作用があるらしいから
腎臓に負担かけない適度な量の水が一番良いよ

789 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:43:23 ID:/zVE6ppR0.net
記憶にあるわ
ます烏龍茶が出たんよ
日常にないお茶というのがポイントだった
自分は甘いジュースよりお茶好き過ぎて嬉しくて買ってたわ

790 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:43:26 ID:MeGzDWTC0.net
>>777
ああ、そういう製法なのね
だから甘いのか

791 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:43:48 ID:yhw7Shb60.net
>>781
漆原教授ほんと好き

792 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:43:49 ID:m6IqlTAU0.net
子どもの頃、薄いプラスチックの入れ物に入った熱湯みたいなお茶を
汽車の中で飲むのが好きだった

793 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:43:50 ID:XWxq560L0.net
スーパーで買ったら
500ミリ70円くらいやし

794 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:43:58 ID:6wmpPaPc0.net
そば茶最強

795 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:43:58 ID:2b4thJsj0.net
俺も買わないけど

796 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:44:00 ID:Xe0V4gaJ0.net
>>715
Tバッグ(TEA-BAG)なw

797 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:44:05 ID:+o11Z8xi0.net
自分で淹れるお茶が一番おいしい
当時付き合ってた彼女がお茶淹れると苦かったり渋かったりするので不思議だったが
茶葉をもったいないとかで長く淹れたりきゅっきゅってしぼったり
お湯がもったいないと不必要に熱くして煮だしてるのがわかった

沸騰したお湯を少し冷まして、茶葉もその彼女が思ってるより半分にして
急須も最初は蓋を少し開けて少しして蓋をして蒸らしたら取り出して少しして
そうした適度な温度のお茶をだしたら感激してくれた

紅茶についても、違う急須だけでそのまま淹れてただけだから、こうするとおいしいよと
ポットを温める器と、ポットを被せるポット帽子を用意してオレンジペコーだけをいれて
30分かかったけど飲ませてみたら感激してくれた

嫁になった今も、お茶と紅茶は俺が淹れてるけど、結婚のきっかけは上の2点だったから
意外と知らない人は多いかも知れない

798 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:44:25 ID:3ltn3NWM0.net
>>33
わかるわ

799 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:44:45 ID:TGdzUO+m0.net
田舎がお茶の産地だったこともあって
お茶を自販機で買うなんて 考えたこともなかったけど

便利さには 脱帽

800 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:44:56 ID:TAohA0QN0.net
>>694
こんなに利益率薄いわけない
これなら900〜1200円位が妥当な値段だろ
調理人の人件費や家賃光熱費を考えたら右から左のボランティアだろ
実際は業務用スープ使用でスープのコストが50円程度だろうな

801 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:45:01 ID:Zp9Wmtwd0.net
お茶っぱを入れたり
捨てなくていいから
ほんと、便利じゃんw

802 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:45:10 ID:sxSZM/uT0.net
2014年→いろはす飲んでる俺カッケー

2017年→あやたか飲んでる俺カッケー(東京コンプレックス)

2020年→お題「」俺カッケー

803 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:45:10 ID:0Dh58ysh0.net
>>797
ローゼン・メイデンを思い出した

804 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:45:15 ID:GVLxriHg0.net
牛乳も自販にあってほしいけど禁止されてるみたいだね

805 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:45:31 ID:LZwE4FLr0.net
昔一瞬だけ現れたクリアコーラは薄めた醤油に砂糖入れても同じ味になる

最近無色透明な紅茶など透明飲料が増えてるが
それも買うのに躊躇する
水が買えないのは色という存在を買ってる意識が有るからなのだろう

806 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:45:51 ID:zo9o97ky0.net
>>298
おい飯田

807 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:45:56 ID:zcIdU0JW0.net
>>694
この人何が信用できなくなったのだろう
ガイジなのかな

808 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:46:00 ID:GQ7ZoV+p0.net
サントリーが烏龍茶出した頃のコマーシャル宣伝重点爆撃が効いた。
あんなに宣伝しまくるなら売れる。

809 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:46:07 ID:Ia1a7uzj0.net
一人暮らしだと家帰ってからいちいち急須使ってお茶入れるの面倒くさいもんな
洗い物も増えちゃうし

810 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:46:09 ID:o1oGqzRl0.net
女が外で働くことが多くなったから

811 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:46:12 ID:3TjdAEiL0.net
ここ数年、コロナ関係なく自販機で買ったことないな

812 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:46:15 ID:yhw7Shb60.net
まずガキの頃は水やお茶なんか買うのがありえなかったな
ガキは公園の水でもなんでも適当に飲める無敵の人だから
なけなしの小遣いで買う時は炭酸系のジュース一択

813 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:46:19 ID:x1Lkqypn0.net
玉露ってカフェインがレッドブル以上らしいけどガブガブ飲んで大丈夫ですか

814 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:46:23 ID:rJY+wR340.net
レゴランドのいろはすは今も220円なのかねぇ。

815 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:46:36 ID:xEgFV1ds0.net
水をペットボトルにしたら、0円→100円に化けるんだよね。日本人だけだよね、こんなに無駄使いしてるの。
アメリカは大容量じゃん。

816 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:46:54 ID:jBi+OEi20.net
駅弁にお茶ついてただろ

817 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:46:55 ID:Mf4BKKyN0.net
煎茶より抹茶の方が格式高いという風潮に異を唱えます

818 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:46:56 ID:TsbR/B590.net
>>784
おまい
すごいな

819 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:46:58 ID:cQ4UKIew0.net
ゴールドカラーのサントリーの烏龍茶が売れてから、お茶は急須で淹れないで、缶やPETで買ってもいいという意識に変ったところで、
各社が緑茶商品を投入し、売れ出したんだと思う。

820 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:46:59 ID:jiNVXqfe0.net
>>694
お前の信用得るために外食あるわけじゃねーから、ビンボー人は虫でも食ってろ

821 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:47:04 ID:TxZ3O3Dq0.net
>>792
保温の為、ポットで注いた後で売ってた

822 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:47:07 ID:0Dh58ysh0.net
>>804
昔、北海道には売ってたぞ(吐くほど酷かった)
規制が厳しくなったのかな

823 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:47:08 ID:zuJzJeEG0.net
このネタでスレ立て何回目だよ。

824 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:47:27 ID:VBYUorl40.net
鶴瓶が量も多く飲みやすすぎるからしゃーない

825 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:47:30 ID:ri9oHYac0.net
昔の夏といえば冷蔵庫に煮出し麦茶が
常備してあったよ。
夏でも日本茶は熱いのが常識。

826 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:47:35 ID:94eK5mVx0.net
最近全然飲まなくなったわ
なんだか肝臓に負担掛かりそうで
やっぱ水が一番良いのかなってなってる

827 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:47:40 ID:LF/pUx570.net
>>573
これ大学のラウンジに有ったけど、結局お湯がヌルくてダメだわ

828 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:47:46 ID:r/mK64kf0.net
>>168
お若い方はご存知ないでしょうが、もっと昔は土瓶で売っていたのでございます

829 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:47:48 ID:SlONjhsf0.net
ビタミンCの添加が大きいんだよな
生魚の流通と同じで、ひとつの技術革命だったと思う

830 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:47:49 ID:1B4EKQ5h0.net
>>5
XPERIAじゃない?すげーイラつくよね

831 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:47:51 ID:pcEup05O0.net
>>66
コーラ・ファンタ・スプライト
ホームサイズってのもあったなー

832 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:47:53 ID:PY0c/AWG0.net
タイムスリップしてきたら、お茶とおにぎりを買うことに驚くだろな

833 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:04 ID:Mf4BKKyN0.net
>>825
麦茶だと思ったら
そうめんのつゆだったとき

834 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:08 ID:8jH5YgYY0.net
昔のペットボトルに水出しのお茶2袋入れてちょうど良かったんだよな

835 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:15 ID:dlK+nD6k0.net
>>784
なにやってんだw

836 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:17 ID:X2iPOzFS0.net
そのうちパックご飯が主流になるで
昔の人は炊いてたなぁ、なんて。

837 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:19 ID:TueYyhL20.net
水道水ガブ飲み

838 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:27 ID:mbbW9FAR0.net
水「えっ?」

839 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:31 ID:jsbad+Tv0.net
>>49
水を自販機で売るのはべつにいいと思うんだよ
需要があるんだからさ
でもジュースと同じ値段はねえわ
せめてジュースの半額以下じゃないと納得出来ねえ

840 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:31 ID:MppMSoFP0.net
>>817
風潮っていうか、抹茶は遥か昔からあるけど、煎茶は江戸時代からだし、ほうじ茶なんて大正時代ぐらいから?
歴史を考えると仕方がない。

841 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:33 ID:w8ZHP5Z90.net
「おーいお茶」でも亭主関白なイメージだが英語表記の"Oi Ocha(おいお茶)"はもっと偉そうに感じる

842 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:37 ID:OL0Kx+xa0.net
税金抜いたらガソリンのが遥かに安いねんで。

843 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:38 ID:kDpKDa+80.net
お茶もコーヒーも自宅でいれるのがおいしい。
スシローとかいってお茶がまずくて
ウーロン茶を注文して飲んでいる。
でも本音は自宅のお茶が一番おいしい。

844 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:42 ID:m6IqlTAU0.net
>>828
そうなんですか先輩

845 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:46 ID:PTO2EmNQ0.net
まあでも、今のPET入のお茶って美味しいよな。ゴクゴク飲んじゃう。
砂糖も入ってないのに美味しいというのが良いのだろう。

846 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:49:02 ID:95tY3z2d0.net
>>804
牛乳だけの自販機はあるんじゃないか?

847 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:49:05 ID:uqwHdhg+0.net
>>1
'75年生まれか、この世代は駅弁のポリ容器お茶を知らないかな

848 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:49:18 ID:94eK5mVx0.net
>>841
ヘイ!グリーンティーじゃないんだな

849 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:49:25 ID:k0X05QAx0.net
>>807
世の中、原価と材料費の区別がつかないバカはたくさんおるけえしゃーないんやで

850 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:49:26 ID:oj2xJIjZ0.net
家にいたらお茶いれるけど
外なら買うでしょ
それに茶葉のほうが高い

851 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:49:29 ID:wVK4rx1M0.net
なんでー1980年なんかお茶なんて新幹線くらいしか売ってなかったぞ。
自販機でお茶買うなんてありえなった。

852 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:49:34 ID:BZ/y3xac0.net
>>784
ホント、死ぬかもしれんよw?

853 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:49:41 ID:E9ImAtcB0.net
それなら、ミネラルウォーターがそもそもおかしいだろ

854 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:50:05 ID:/W6HjWHj0.net
>>839
スーパーじゃ30〜50円くらいで買えるw
自販機は輸送費や冷暖房費が凄いから仕方ない

855 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:50:09 ID:pcEup05O0.net
>>825
うちも40年もののヤカンで煮出し麦茶作ってるわ。子供の頃はハウスの麦茶だった

856 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:50:10 ID:k0X05QAx0.net
>>813
夕方以降はぜったいダメ! コーヒーの比じゃない

857 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:50:20 ID:eVaFfWfo0.net
>>110
ダウンタウン

858 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:50:20 ID:0Dh58ysh0.net
>>846
缶入り牛乳が、昔は(北海道には)あったんだよ
当時も珍しかったが、今禁止されてるとは知らなかったけど

859 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:50:23 ID:9eN9K9qb0.net
粉末煎茶とプロテインシェーカーの組み合わせが優秀すぎてしばらく買ってないなぁ

860 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:50:23 ID:WReskkJz0.net
>>690
なかなか歴史あるなぁ
パッケージは1989年のがイイ
今度コンビニかスーパーで見かけたら買おっと
ってか大塚食品はブレンドした茶葉売ってくれないかなぁ
需要あると思うんだけどな

861 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:50:47 ID:zLdjzAG80.net
>>804
紙パックの森永とか明治の常温保存可の置いてあるぞ
どこかのメーカーのは缶でも見た

862 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:50:51 ID:Xe0V4gaJ0.net
>>841
ポルトガル語では「こんにちは お茶」だぞ

863 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:04 ID:Hy9YUcjs0.net
>>797
いい話だなあ。ちゃんと結婚まで辿り着くところなんかも。
うちも嫁さん、茶葉なんて安くてよい。人だったから谷町六丁目のお茶屋さんへ行って
知覧茶と八女茶買って淹れてあげたらお茶に五月蝿いひとになった。
丁寧に淹れたお茶って心の贅沢だと思う。大した金額でもないのに。

864 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:06 ID:sii1AQR80.net
>>843
お茶っぱの値段によるのでは
100g1000円くらいからが美味い
まあ、800円くらいまでならギリギリ飲めるけど

865 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:07 ID:vZ+20EP40.net
外出先で急須でお茶入れるわけにはいかないからね

866 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:15 ID:pcEup05O0.net
>>690
モックンがCMしてたねー

867 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:25 ID:IUwt9Sy+0.net
>>500
ミリンダ懐かしいわ
瓶入りのミリンダストロベリーが真っ赤っかで添加物まみれで
子供心にも体に悪そうと思ったけど怖いもの飲みたさで飲んでたわ

868 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:33 ID:95tY3z2d0.net
>>849
一番考慮されないのが、作るために用意した設備や器具道具の代金ね
日本人って本当にこれ考えない

869 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:35 ID:WReskkJz0.net
>>825
水出し緑茶美味しいよ

870 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:35 ID:w6m36JHB0.net
コーヒーは豆で買うけどお茶はペットボトル

871 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:42 ID:Mf4BKKyN0.net
>>840
抹茶は鎌倉時代からで
煎茶は平安初期にはあったじゃない
春日大社の献茶とかも煎茶やであれ

872 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:43 ID:Mj8LN2tx0.net
>>812
10円の粉コーラにストローつっこんで粉を口に含んで
友達に泡泡の口の中を見せるスタイルな

873 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:46 ID:jBi+OEi20.net
むかし サントリーはウーロン茶のティーバック売ってたけどやめちゃったんだよな
だから伊藤園のティーバッグで我慢してる

874 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:52 ID:Cg/FWjUW0.net
お茶も水も買うんだし日本は裕福だよなー

875 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:55 ID:rx7bnUQf0.net
サントリーの烏龍茶2L宅配で買っていつも飲んでるわ
もうこのお茶以外飲めなくなるほど安定しておいしい

876 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:51:59 ID:a8Qks6oU0.net
濃くて美味しくなったからじゃない?
昔も駅弁とセットでは買ってたな

877 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:04 ID:fekwd8uC0.net
つか、お茶沸かしたり料理する水も
ミネラルウォーターや浄水器使うの?

最近そういう人が多いのな

878 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:11 ID:sg+72hG50.net
キッコーマンの烏龍茶は探しても売ってない

879 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:13 ID:+7h3ENmC0.net
>>864
業務スーパーで100g300円台のお茶を買ってみたが
意外と飲めるw

880 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:18 ID:2j++7ous0.net
カップラーメンは丼が家にあるから売れないしカルピスウォーターはカルピスを水で割っただけだから最初は嘲笑されてた

881 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:18 ID:zcIdU0JW0.net
家の冷蔵庫が大型化したのもちょっとあるかもな
2Lのペットボトルなんかが悠々入るから
昔は冷蔵庫ってもっと小さかった気がする

882 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:22 ID:giCVNOn80.net
>>726
ああ無果汁の果物味系はもっとヤバかったね
酸味料とブドウ糖ぶち込んで香料ゴニョゴニョして色誤魔化せばどんな味でも生み出せるぜっていうメーカーの気概が凄かった
ファンタもフルーツパンチやら怪しい味が登場し始めた頃には果汁入り飲料も50%から30%にいつのまにか10%しか見なくなってしまった流れは子供ながらに人工物への恐ろしさを感じたなぁ
ポンジュースに出会ったときは神!って思えた記憶が

883 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:26 ID:3MMOwPar0.net
冷たいお茶が美味いかどうかであって
お茶に金を出すかどうかの話ではない

884 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:47 ID:0Dh58ysh0.net
ちょっと調べて分かった
禁止されているのは「ペットボトル入り牛乳」
缶入りは今も存在

885 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:48 ID:19GGCzoa0.net
http://thesoftdrink.blog.jp

886 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:49 ID:wAnWtZy10.net
>>804
牛乳の自販機自体はあると思う
他の飲料も入ってるけど、牛乳メーカーのジュース類だね
秋葉原の駅とかスーパー銭湯とかにパック牛乳の自販機よく見る

887 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:51 ID:pcEup05O0.net
>>812
わかるわ
100円が以下に大金だったか

888 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:53 ID:F9xudOVb0.net
>>847
あれ20円とかであくまでも弁当のお供じゃなかったか?

889 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:54 ID:hyupJowY0.net
>>868
それな。
一時期自炊してたら電気代が結構ヤバくなってあるぇ?てなったは(炊飯器結構電気食うのよねー)

890 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:57 ID:8jH5YgYY0.net
烏龍茶は飲んでたけど
20歳くらいに寮生活してた時
同じ独り暮らしの若いやつらは
コンビニの弁当と一緒に
烏龍茶は飲んでなかったな水出しの麦茶や水道水やコーラやジュースだった
ただコンビニに緑茶が出てかなり
変わったね緑茶が増えた

891 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:53:22 ID:nUp6rF/B0.net
お茶ペットボトル飲料に150円なら
買う気起こるが
水ペットボトル飲料に110円払うのは
躊躇するな

892 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:53:36 ID:QviyJNpb0.net
>>881
昔の冷蔵庫は植えに氷入れないといけなかったからな

893 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:53:39 ID:eVaFfWfo0.net
コンビニ24時間営業→夜中に買い物する奴なんかいない
おにぎり販売→家でにぎって行け
お茶販売→お茶に金出す奴なんかいない、家で入れて持っていけ。
水販売→水に金出すバカはいない。水なんかどこでもタダで飲める。

894 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:54:00 ID:GQQnCu0K0.net
>>784
それはそこら辺の野良の禁断のエキスがかかってるからだろwww

895 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:54:13 ID:4rh4okva0.net
>>118
そういえば自販機に栓抜きが付いてたな。

896 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:54:15 ID:BZ/y3xac0.net
>>882
ファンタは貧乏人の子供用のフレッシュジュースの代用品だからなw。

897 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:54:19 ID:sii1AQR80.net
>>877
水道水沸かす

898 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:54:24 ID:AqSi05PJ0.net
大きなお世話だ。

899 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:54:30 ID:dlK+nD6k0.net
>>893
残るは空気だけやな

900 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:54:31 ID:G1Y6c7a00.net
>>830
XPERIAしか使ったことないけど他のだと予測変換が正確なのか

901 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:54:36 ID:tTLS6e3S0.net
大体伊藤園のせい

902 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:54:39 ID:DrHVizya0.net
ペットボトルになってからだな
全部飲まなくてよくなったし

903 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:54:42 ID:8NR2GbGo0.net
緑茶のカフェイン取り過ぎは怖いんだよ
コーヒーと違ってガブガブ水みたいに飲めるのが一因
確かに水みたいにすっきりしてるから水代わりに飲みやすいんだよね
腎臓崩壊まったなしの超危険な行為なのにね……

904 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:54:49 ID:pcEup05O0.net
>>118
瓶の三ツ矢サイダーも

905 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:54:50 ID:zcIdU0JW0.net
>>892
なんて昔の話を
見たことないw

906 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:55:09 ID:rJY+wR340.net
自宅ではいつも麦茶煮出して飲んでいる。
会社でもボトルに詰めて持って行っている。
あとジャズイン復活しないかなぁ。
あれ気に入っていたのにあっという間に消えた。

907 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:55:11 ID:nUp6rF/B0.net
>>880
カップラーメンが有名になったのは
浅間山荘事件がきっかけだしな

908 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:55:32 ID:zcIdU0JW0.net
>>118
でも今でも思うけど
コーラとビールは瓶が一番美味しい

909 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:55:41 ID:OO9Bof6D0.net
駅弁と一緒にに買うお茶

910 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:55:41 ID:K8jeH1Eq0.net
>>884
そんなもん調べなくても常識でわかるだろ

911 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:55:43 ID:bSK9ooo70.net
>>688
自分ちの近くにお茶工場があるんだけど
摘み取った茶葉を蒸すときに凄くいい香りがするんだよ新茶の
この香りで歌にもあるように夏が近づいてきたなあといつも思う

912 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:55:47 ID:TrORJPyz0.net
>>66
米屋の前にある自販機でプラッシー買うんやで

913 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:55:52 ID:wAnWtZy10.net
>>899
今もあるか知らんけど90年代くらいに「美味しい空気」の缶詰めあったような気がするw

914 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:55:59 ID:BZ/y3xac0.net
>>888
単体でも買えます。冷凍ミカンも必須w。

915 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:56:03 ID:MppMSoFP0.net
>>871
その頃の煎茶は今とは別物で煎じ茶と呼ばれ、黒くてまずいものだったらしい。
その後技術改良が進み、江戸時代に今の煎茶が完成した。

916 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:56:05 ID:38jddzx40.net
>>14
緑茶やウーロン茶が流行る前から缶紅茶はそこそこ飲まれてたよな
ベルミー(カネボウ)のブランデー入り缶紅茶なんて中学の頃によく飲んだ
70年代後半かな

917 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:56:13 ID:eMaNYEPr0.net
そのうち空気も自販機で買うようになるぜ

918 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:56:15 ID:fJFPS7mc0.net
水をペットボトルで買うなんて・・・なら覚えてる

919 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:56:15 ID:vZ+20EP40.net
出先で水分ほしいからペットボトル
ただ、健康を考えてカロリー高いものは避ける
結果、水とかお茶とかになる
とても合理的

920 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:56:18 ID:pZzMEea70.net
>>828
信楽焼が多かったんだな

921 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:56:21 ID:pcEup05O0.net
>>908
やっぱり瓶が一番炭酸圧かけられるからね

922 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:56:25 ID:qEjUWHoY0.net
自宅用に水を買うのが信じられない
都会はよほど水がまずいのか
外出先では買うけども
お茶も自分で淹れるほうがおいしいから好き

923 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:56:32 ID:8jH5YgYY0.net
烏龍茶は嫌いな人も結構いるんだよね
だから緑茶の選択になるんだよ

924 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:56:32 ID:0Dh58ysh0.net
>>910
なぜペットボトルがダメなのか分からなかったんだよ

925 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:56:53 ID:95tY3z2d0.net
>>784
韮と間違えて違うの食っちゃいそうだな

926 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:56:59 ID:WXdjbtcV0.net
家から弁当とお茶リュックやバッグに入れてくと重たくて肩痛くなるし。

927 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:57:22 ID:nUp6rF/B0.net
>>899
あと
安全な

928 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:57:40 ID:sii1AQR80.net
>>916
ポッカとかが缶入りレモンティー出してた気がする

929 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:57:44 ID:G1Y6c7a00.net
お茶もそうだけど個人的にはポカリスエットが出たときは驚いたな
なんだこれ?と思った

930 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:01 ID:Mj8LN2tx0.net
>>923
ほうじ茶の方が百倍うまいからな

931 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:01 ID:ntLB+Abw0.net
ペットボトルのお茶は酸化防止の為かビタミンCが入ってて酸っぱくて不味い
特に伊藤園のお茶

932 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:02 ID:WReskkJz0.net
>>863
谷6のあの辺りいくつかお茶屋さんあるね
今度覗いてみよう

933 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:17 ID:xR10cJdy0.net
>>784
おまえw

934 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:20 ID:8jH5YgYY0.net
>>916
同じだw好きではまってたわ
でも近所になかった
再び飲む様になったのは午後ティーが
売り出してからだな

935 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:22 ID:Hy9YUcjs0.net
>>896
子供の頃、それすら買って貰えなかった。
アレルギー体質酷かったんで、うちの石垣に生えてるドクダミを干して煎るまでしてドクダミ茶だったわ。

936 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:25 ID:nUp6rF/B0.net
>>893
携帯電話→家電がある、公衆電話がある

も追加な

937 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:35 ID:zU5rWfdK0.net
なんで初めの頃はあんな小ちゃい缶で売ってたんだろうな

938 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:38 ID:+ZfD7w+70.net
最近のお茶は渋みがないから嫌い

939 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:38 ID:pvXJUyh/0.net
お茶は新幹線で売ってただろw

940 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:51 ID:G1Y6c7a00.net
>>784
DIYの鬼か

941 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:52 ID:3Uq/iVhV0.net
>>909
懐かしいな

http://kfm.sakura.ne.jp/ekiben/32/cha_tsuwano.jpg

942 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:59 ID:hyupJowY0.net
>>922
いや正直多摩住まいだが下手なミネラルウォーターより水道水のがウマいんだよなぁ。

943 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:59 ID:py5TVAJD0.net
ペットボトルになってから買いはじめたわ

944 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:59:01 ID:pcEup05O0.net
>>929
あーあの広口のボトルであの味は衝撃的だった

945 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:59:03 ID:TxZ3O3Dq0.net
50円カップラで小腹を満たすか
70円コーラの炭酸で苦しむか
悩んだw

946 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:59:04 ID:t6b2826E0.net
そういう茶が防腐剤ありなら自分で沸かして水筒に入れたらええやん。
長い期間飲んだら癌になるで。

947 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:59:10 ID:KJ4ytkvI0.net
昭和61年ごろに新幹線こだま号で初めて一人で東京に行く車内で
車内販売で弁当を買った
お茶が100円だと言われて思わず「たっかー」と声に出して言ってしまった
お茶なんて弁当にタダで付いてくるものだろうぐらいなのが当時の感覚

948 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:59:26 ID:sii1AQR80.net
烏龍茶はキリンの聞茶が美味かった記憶があるけど
最近見ないな

949 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:59:28 ID:UmQ+h/Ph0.net
普通に茶葉買ってホットで飲む派だが香りを楽しめるのがいいから自販機では買わない
コーヒーも同じく

950 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:59:47 ID:mj6fmJXs0.net
90年代まではコンビニで100円のおにぎりを買うことすら異常だった
家で作れば5円もかからないものをなんで100円も出して買うんだってみんな言ってたからな

951 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:59:49 ID:Mf4BKKyN0.net
>>915
技術改良というより
江戸時代以降に煎茶と呼ばれるものは
滝茶なので別モノっすね

952 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:59:56 ID:Mj8LN2tx0.net
>>945
60円で瓶のドクペがあってだね

953 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:00:01 ID:MLfGpp290.net
>>1
そりゃおーいお茶が出てからだよ
500mlペットボトルが解禁されてさ!
いつからかこれほどはっきりしてるもんもねーよ

954 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:00:13 ID:SMcNZjxN0.net
袋のやつって水道水沸かして入れないといけないからガス代かかるし定期的に容器洗わないといけないし
2Lペット買った方が圧倒的に美味しいしなあ
特にイエモンとかおーいお茶の濃いやつはめっちゃ美味しいやん

955 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:00:14 ID:dmKWidLf0.net
大昔はジュースしかなくて、食事に行った時に喉が乾いてもジュース飲むしかなくて子供心に辛かった
一転したのはビンの烏龍茶が出てからだな
あれで親に連れられて焼肉屋いっても安心して飲めるようになった
今思えば水を頼むという方法あったんだろうが、子供の頃って飯食うのに喉が乾くんだよな

956 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/05/16(土) 15:00:41.65 ID:TVNbB8Cr0.net
 
 自販機どころか、家でお茶を入れるのは、冬だけだわ。
 

957 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:00:51.03 ID:WReskkJz0.net
>>877
水道水でいいよ
どうしても気になるならブリタとかの浄水器通したの使ったらよいのではないかな

958 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:01:02.54 ID:Hy9YUcjs0.net
>>932
自分の馴染みは空堀の玉出近くに有る宇治茶園。
ただ大将の話長いから覚悟が必要w

959 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:01:11.57 ID:90fVAt+X0.net
ネトゥヨは日本大好きのくせに家に急須もないんだろうな

960 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:01:12.93 ID:rVVQdfXn0.net
>>804
紙パックの自販機のならあんじゃない?

961 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:01:20.16 ID:1B4EKQ5h0.net
>>900
入力中に普通に打ててるのに、打ち終わるとワケわかんない文字列になってる。
他のスマホではなかったね

962 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:01:21.44 ID:/CSI3X2S0.net
>>34
水を買う文化は少なくとも江戸時代にはあった

963 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:01:34.00 ID:E8O+dUpY0.net
>>689
今やったらコロナになるかもだからやらんだろう

964 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:01:47.01 ID:ZHGsR3L50.net
どっかの健康番組で見たが、ペットボトル常温で蓋を開けたまま放置したら他のドリンクは雑菌がすぐ繁殖したが緑茶は逆に雑菌が減っていた。
カテキンはやっぱり抗菌パワーがすごいらしい

965 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:01:51.81 ID:0Dh58ysh0.net
>>937
ビールのコップに入る量だからとか?
安い立食パーティーに出てくる烏龍茶やオレンジジュースの瓶も
今時こんなサイズがあるのかというくらい小さい

966 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:01:56.17 ID:Mj8LN2tx0.net
>>955
やかんにほうじ茶大量に入ってなかったかその時代

967 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:01:57.02 ID:dmKWidLf0.net
>>882
俺なんか炭酸飲めなかったから喉の乾きがマジ辛かった
ポンジュース、昔のは苦味があったがそんなん気にならないくらいに助かったな
カルピスすら甘くて苦手だったからな
今はお茶だの麦茶だのペットボトルで売ってて助かるよ

968 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:02:00.24 ID:UwRgVymG0.net
>>1
調べて方が手抜き

缶入りウーロン茶が出た頃に、マイナーメーカーが缶入り麦茶を発売してる

969 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:02:10.34 ID:BZ/y3xac0.net
>>959
あるぞw。土瓶のデカいのもあるぞwww。

970 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:02:13.10 ID:TxZ3O3Dq0.net
>>917
既にある

971 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:02:21.50 ID:8jH5YgYY0.net
>>953
そうだよな
烏龍茶はその前にあったんだけど
やっぱりおーいお茶の功績が大きい

972 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:02:24.63 ID:dlK+nD6k0.net
>>955
そういやガキの頃はメシのときゴクゴク麦茶飲んでたな
3人きょうだいで2リットルは確実にあけてた
あれなんでだろ?

973 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:02:29.18 ID:qyy4ZsPu0.net
炭酸水がスーパーでは80円ぐらいで買えるのは助かる
ハイボール流行る前は酒屋で買ってた

974 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:02:55.27 ID:pcEup05O0.net
>>877
蛇口フィルターつけて水道水使ってるよ

975 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:02:58.99 ID:UmQ+h/Ph0.net
>>950
確かにそうだった
手作りできるものは手作りが当たり前だったな

976 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:03:11.55 ID:TWouFT+P0.net
昔のペットボトルの緑茶は糞まずかったが最近のはだいぶうまくなったな
あえて自動販売機で買ってのみたいとは思わんが

977 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:03:18.49 ID:ly6z0/6M0.net
数年前まで水買うとかどこのブルジョアだよだったのにな

978 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:03:49.99 ID:nUp6rF/B0.net
昔→コーヒーは胃に悪い体に悪い
いま→コーヒードンドンのめ

979 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:04:01.48 ID:dmKWidLf0.net
>>966
自宅では麦茶だったよ
外での外食時の話

ミネラル麦茶が一パックごとに20点の券がついてて、180点貯めるとハンカチを送ってくるのを何故か覚えてる

980 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:04:31.98 ID:01gCNeqh0.net
新幹線の中で40年以上前から売ってただろ

981 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:04:43.80 ID:yZRScDN60.net
自販機と聞いてパラコート事件思い出した

982 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:04:50.51 ID:giCVNOn80.net
>>896
そだね何故かコカコーラ系が安く店に入ってたのか大人がビールや酒で子供はファンタかスプライトでも飲んどけが定番
当時三ツ矢サイダーが何故か飲ませてもらえなかったけど後で調べたら大人たちから子供に飲ませるな状態だったようで

983 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:04:58.08 ID:8jH5YgYY0.net
>>972
ガキの頃は夏は麦茶で
後は番茶だったわたまにほうじ茶
緑茶はお客様って感じ

984 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:04:59.88 ID:dmKWidLf0.net
>>972
子供は体内の水分量が多いし、代謝も多いからとかなんとか
だから妊婦はやたら喉が乾くとかなんとか

985 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:05:00.56 ID:TxZ3O3Dq0.net
>>952
チェリオなら売ってた

986 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:05:05.92 ID:7a8WJGi10.net
水販売の最初は六甲のおいしい水のイメージ

987 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:05:06.73 ID:jkgKsqGd0.net
>>941
そのお茶初めて見た
自分の頃は乳白色のプラスチックがポリエチレンみたいなのに
ぶら下げられる手提げ状の物が付いてた
昭和の良き時代

988 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:05:12 ID:nUp6rF/B0.net
>>979
映画館で飲むなら麦茶がおすすめ
利尿作用低いからな

989 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:05:21 ID:EWDrYA0T0.net
最初抵抗あったけどペットの冷たいお茶が思いの外夏にバッチリでハマった
午後の紅茶とかもめっちゃ流行ったよね

990 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:05:24 ID:LF/pUx570.net
>>757
そもそも5ちゃんは俺みたいな年寄りの慰みモノ

991 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:05:26 ID:AIKw4Iea0.net
自分は40過ぎのおっさんだが、幼い時に親に自販機で何飲むと聞かれた時、甘い飲み物が嫌いだった自分は、お茶か水が飲みたいと言ってよく困らせたものだ。(当時は売ってなかった)でも伊藤園のお茶が出回り始めて、すごい喜んでたので、渋い子供だと言われてた

992 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:05:35 ID:G1Y6c7a00.net
>>950
あれは多分パン買う事が多い人が、いつもパンだと飽きてたまには米が食べたいな、という需要があったんだと思う

993 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:05:46.95 ID:hyupJowY0.net
>>972
オッさんになった今麦茶ガブ飲みは地味に利尿作用がキツい。
まぁ夏とか汗かき過ぎで特濃シッコもコレはコレでマズいからなんともだが。

994 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:05:53.89 ID:MEFaaKyy0.net
いや、水だろ

995 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:06:08.98 ID:MPwyQQsr0.net
>>497
浄水器つけるくらいならペットボトルの方がマシ

浄水器は結構マメにメンテが必要。

996 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:06:22.16 ID:GwfO1fKS0.net
昔から売ってた

容器が変わっただけ

997 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:06:25.86 ID:96+4cCDJ0.net
昔は冬になると自販機のいちばん右のとこに
魚へんの漢字がいっぱい書かれた
湯呑みみたいな缶のお茶が出てきたな
弁当かおにぎり食うときしか買わなかった気がする

998 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:06:36.85 ID:cMFulgAO0.net
>>18
普通の人「水を金出してまで買うなんて...」
商才のある人「なるほど、水で商売が出来るのか!」

ってのを営業のセミナーで聞いたことがある

999 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:06:44.61 ID:bW5rRIK50.net
台湾の凍頂烏龍茶はなかなかだった
右京さんみたいのがいっぱいいたが

1000 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:06:52.69 ID:CyROjSbh0.net
烏龍茶とか当時でも理解できたけど
水にはビックリしたね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★