2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フランス語】 新型コロナ感染症は「女性」 アカデミー・フランセーズ 2020/05/15 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/05/15(金) 14:19:11 ID:rV8fDZKi9.net
2020年5月15日 13:37 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

【5月15日 AFP】パンは「男性」、ビールは「女性」──フランス語では、あらゆる名詞に「性別」がある。新型コロナウイルスと、それが引き起こす感染症も例外ではない。

 フランス語の保護活動で知られる仏国立学術団体アカデミー・フランセーズ(Academie Francaise)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は女性名詞であり、定冠詞は「ル(le)」ではなく「ラ(la)」を使うべきだとする指針をウェブサイトに発表した。


 アカデミー・フランセーズは「誤用」についてまとめたサイト内のページで、「le COVID-19」という男性名詞扱いがフランスのメディアや一般の人々の間に広がっていることに遺憾の意を表明。「女性名詞の使用が好ましい」「本来の性別に戻すのに、遅すぎることはないだろう」と述べた。

 この誤用は、新型コロナウイルスが男性名詞である点に引きずられた結果だとアカデミー・フランセーズは指摘。「COVID」は新型コロナウイルス感染症(CoronaVirus Disease)の頭字語であり、頭字語の性別は中核となる単語によって決まるが、この場合は「Disease(病気)」がそれに当たり、フランス語で病気は女性名詞だと説明している。

 なお、世界保健機関(WHO)は一貫してCOVID-19を女性名詞として扱っており、カナダ政府やジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相、カナダのメディアも女性名詞を用いている。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3283096

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:20:18 ID:5My2rxWS0.net
女性器?

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:21:11 ID:/OwUpcdq0.net
女の生命力強いからな

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:21:19 ID:a4bn82yz0.net
ホモは女性詞なのか男性詞なのか

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:21:29 ID:BKr3oj+q0.net
男好きなのか

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:22:00 ID:Zt+8ajIt0.net
フェミさんはフラ語にキレないの?

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:22:22 ID:TE/of0MW0.net
Maladieで女性ってこと?

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:22:47 ID:6dcTQPYp0.net
蝶を一羽と数えるようなもん

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:23:31 ID:cBNLJFrj0.net
Final Fantasy VII: Advent Children E3 2005 Trailer 
https://youtu.be/dn4vLIJYtJA

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:23:33 ID:C/vzKfuc0.net
田舎民が「東京のやつは来るな」ってここぞとばかりに言ってるけどさ、
お前らが東京に来ることもできないんだぞって気づいてないのが田舎民の馬鹿なとこなんだよな

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:23:50 ID:vPQyNFEe0.net
ドイツ語とかヨーロッパ言語って名詞にいちいち性別つけてることに反対する層っていないわけ?
いちいち覚えないといけないの面倒だしバカバカしくて受け入れられない

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:24:44 ID:7UvOAJ3b0.net
>>11
英語って、そのあたり優れてるよなあ

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:25:46 ID:nWXsOW160.net
下らん文化よの。

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:26:26 ID:HqmF6Cbp0.net
なんか、とても性差別的だよね

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:29:47 ID:NReaIkMU0.net
>この場合は「Disease(病気)」がそれに当たり、フランス語で病気は女性名詞だと説明している。
何故に英語?
フランス語なら病気は la maladie
例:恋の病 la maladie d'amour

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:30:53.48 ID:iFOm/YUc0.net
新型コロナウイルスは男性名詞で
新型コロナ感染症は女性名詞なのか

「かんにん」は「堪」で
「かんべん」は「勘」並みのややこしさ

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:31:16 ID:BlSTknbZ0.net
くだらねー

性別のない中性名詞定冠詞造りゃー良いじゃねーか

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:31:25 ID:G9V2x3hQ0.net
フェミ豚どもは10万人集めて行進しろよww

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:33:38.75 ID:D7Qaj9bH0.net
>>10
トンキンは日頃、「田舎は仕事がない。東京には仕事がいっぱいあって選択肢が多い」って言ってるのに
こういうときだけ「田舎者は東京に来れないだけ」という謎のロジックを振りかざすから好きだわw

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:34:12 ID:rOphKXHT0.net
フランス語は未知の概念が生まれた時に困る

自動車が発明されたとき、
voiture(自動車)、auto(クルマ)は
男性名詞なのか女性名詞なのか
フランスメディアは3年以上に渡って大論争になった

船とか乗り物は伝統的に女性名詞だが
ゴリゴリの機械は男性名詞

かつてアジアに来た宣教師は
名詞に性も複数形もない中国語に驚愕し
「我々は名詞の数と性にとらわれ何と不合理を強いられてるのか思い知らされた」と述懐

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:34:28 ID:C/vzKfuc0.net
>>19
仕事どうすんだよw

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:34:45 ID:D7Qaj9bH0.net
フランスはフェミさんの総本山だから抗議することは絶対にないよ

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:35:57 ID:b8HyG5320.net
ウイルスが男性名詞ならコロナウイルスも男性名詞で良いやろ

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:37:42 ID:pJIOsBap0.net
>>17
動詞も性によって変わるから
冠詞だけの問題じゃないのよ

>>18
女性名詞ってのは悪いことじゃないのよ
フランスの国は女性、日本は男性名詞
重要なものは女性名詞ってこともある

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:40:51.04 ID:fGVBZ/Cw0.net
>>15
フラ語やってるなら、わかるだろ

ヨーロッパではフランスとかイタリアでは、
コロナのことは略して Covid とよぶ

この綴りだけみれば、フランス人はまず
男性名詞だと判断する

が、名詞句の主要部である名詞 disease は
借用語としても女性名詞

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:42:10 ID:fGVBZ/Cw0.net
>>20
能天気な金田一春彦の受け売りじゃん

> 船とか乗り物は伝統的に女性名詞だが
> ゴリゴリの機械は男性名詞

こんなん全くのデタラメだが

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:42:14 ID:iAO/roBF0.net
性差別なので言葉に性別を付けるのを止めろ
冠詞と別の単語を結合させるのもついでにやめろ

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:43:22 ID:hRn9weAc0.net
ウイルスは生物じゃない(半生物物質?)のに
女性なのか。非生物扱いならまだ分かるが。
人工言語のエスペラントやその派生、中性
があるドイツ語やロシア語はどうなんだろう

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:48:24 ID:84mG7aC50.net
>>28
印欧語の性別って、男女にするから混乱する。
今の時代に文法学が始まったら、用語は男女をさけて、
強名詞、弱名詞とか、
主名詞、従名詞とかの分類にするはず。

そう思って、割り切って覚えるしかない。

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:48:33 ID:NReaIkMU0.net
>>24
動詞は人称と数で変わるが性は関係ない。
三人称は単数(il/elle)か複数(ils/elles)の違いだけ。
例:etre(英語のbe動詞に相当)
単数:Il est/Elle est 複数:Ils sont/Elles sont

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:49:42 ID:4r9npF8D0.net
フランス語でまず最初につまずくのがこの性別だな。
もう勘でこれは女かなってやってほぼ50%の確率であたった。

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:50:26 ID:W6O+mZMn0.net
女性名詞男性名詞って何度読んでも理解できない

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:50:37 ID:6Oa04U7z0.net
フラカス 「フランス語で病気は女性名詞だ」 ←ええんかこれ

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:51:19 ID:84mG7aC50.net
日本だって、「早急」の正しい読みは「さっきゅう」か「そうきゅう」とかある。

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:51:23 ID:kOzEl+IQ0.net
>>20
別にフラ語だけじゃないよ
スペイン語イタリア語ポルトガル語カタラン語ガリシア語など、ラテン語系はみなそう
スラブ語系とかロシア語もじゃないのかな
そっちはよく知らんけど

困るって言うか大論争も何やら楽しんでやってるように見えるけどね
いちいちフェミがどうこう言う人いるけど、こういうのはいわゆる女性性とか感じない言語学的なものだから関係ない気がする

ちな、英語褒めてる人いるけど、冠詞やら形容詞変化に出ないだけで、ボートなんかsheで受けたりと名残は色々残ってるよ

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:54:39 ID:79cpWG2l0.net
>>11
文法用語としては
「特定のパターンAで変化をする名詞のグループ」「別のパターンBで変化をする名詞のグループ」ってだけで
Aグループ・Bグループ、1型・2型、松竹梅、甲乙丙、イロハなど
文法上区別できれば何でもいいはずなんだが

自然の性で男性(女性)となるものを示す名詞が同じ変化パターンをするものが多かったということで
わかりやすいように男性名詞・女性名詞(ドイツ語など言語によっては中性名詞も)が定着した

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:54:39 ID:DmLTx+S40.net
>>16
これでバランスがとれてるはずだったのが、フェミ等が両方男性を使ってたんだろうね。
男性差別が蔓延してるこの星らしい話。

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:55:07 ID:pJIOsBap0.net
>>33
別にいい悪いじゃないの
ウイルスは男性
病気は女性
日本人は病気の名前に自分の名前がついてたらちょっと嫌だけど
外人は発見者の名前とかつけてとても誇らしいらしいし

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:55:41 ID:fGVBZ/Cw0.net
>>30
フラ語初心者か?
複合過去だと、性によって本動詞の屈折がちがうぞ

>>31
-e で終わる語の80%が女性
それ以外で終わる語の90%が男性
あとは -tion とかメジャーどころの例外語尾覚えれば
95%くらい判断できるぞ

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:56:07 ID:+rRURH7E0.net
>>11
ほんそれ

役に立たないのになんで残ってんのかね

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:56:14 ID:zQv022SJ0.net
日本でもなんでも萌えギャルに変えるオタクいる
コロナちゃん

大阪のオバハンもなんでも女呼びする
アメちゃん

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:56:42 ID:iS0GoOmG0.net
ドイツ語やロシア語では男性女性と中性もあるとか

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 14:59:28 ID:PMPYIg6W0.net
別に名詞の性なんて覚えなくても
一生使わないものだろどうせ
日本語の
ら〜ら〜らるらるらる時らればらろう
みたいなのと同じで

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:00:17 ID:79cpWG2l0.net
>>17
ドイツ語やロシア語では中性名詞があるが
新しい概念を示す単語を全部中性名詞に放り込んでいるわけじゃなくて
単語の語尾や関係する既存のものからの類推などを総合的に判断して
言語関係のエロい機関が男性名詞・女性名詞・中性名詞に振り分けてるんだよね

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:00:46 ID:84mG7aC50.net
>>40
主語や目的語が省略しやすくなる。

例えば、
「わかったぞ」
「わかったわ」
これだけで、主語の性別が判る。

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:01:32 ID:fGVBZ/Cw0.net
>>36
ちがうね

印欧語を遡っていくと、最初は生物・無生物で名詞カテゴリーが分かれていた
(日本語も有情・無情で分ける)

のちに、生物のカテゴリーから男女が分かれてったことが観察されている

何の意味もない名詞カテゴリーではなくて、
原初的には、生物と無生物、男性原理と女性原理の
意味から発していた

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:01:43 ID:aQiMc/HX0.net
男女差別って言わないのかよ
フランス人は
全部中性名詞にしてしまえ

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:03:23 ID:pJIOsBap0.net
>>40
>>8の人が言うように、美意識かしら
一冊、一羽、一軒、一本、一頭、等々を
全部一個で代用する人も増えてるそうだけど
やっぱりあった方がなんとなく素敵

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:03:24 ID:PMPYIg6W0.net
>>45
そんなもん名詞に性別無くても分かるけどねえ
それは名詞の性別でなく
語尾で分かると言うのだ

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:03:51 ID:aQiMc/HX0.net
>>45
ウイルスの主語でもそれ言えるのか?

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:05:18 ID:wF24hlAC0.net
>>10
川の近くはどぶ臭い、海の近くは生臭い
繁華街は、ゲロやウンコの臭い
そんなとこにいきたい奴はいないね〜♪
生活出来るだけ稼げれば田舎で充分
パチンコも風俗も必要ないね〜♪

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:05:38 ID:aQiMc/HX0.net
>>48
日本語学習における最大のネック
一部の文学ヲタの満足

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:07:03 ID:FG5qYyzg0.net
19のdixneufに冠詞つけるならleだから何となくじゃないの?
子音で終わってると男性になりやすいのもあるし

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:11:10 ID:84mG7aC50.net
>>49, >>50
例が悪かった。

例えば「太郎と花子がいます。」
(1) 彼が彼女にプロポーズしました。
(2) 彼女が彼にプロポーズしました。
これは代名詞レベルね。
日本語ならここまではできる。

次に動詞に男女の活用があると

(1) プロポーズ(男性活用形)しました。
(2) プロポーズ(女性活用形)しました。

「プロポーズしました」というだけで、
主語も目的語も使わずに情報が伝わる。

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:12:11 ID:pJIOsBap0.net
>>52
トピずれだけど、日本語のネックなら漢字な気がする

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:12:51 ID:PMPYIg6W0.net
>>52
おれはもちろん日本人だから
外人の気持ちなど知らないが

ほら我々がイメージするカタコトの日本語だと
あ〜アナタ ワタシ お金 くれる?
みたいな感じだから
そこから想像すると
きっと最大のネックは助詞ではないだろうか?

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:13:50 ID:TuviyvUT0.net
>>1
なるほど、コロナにかかる女はレズビアンってことか

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:15:28.84 ID:HQQOjcxi0.net
なんてしょーもないんだww

原始的な言語だな そういうのやめちゃえば?

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:16:38 ID:TuviyvUT0.net
ホモ「済まないがコロナは出て行ってくれないか!」

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:21:28 ID:0b4Tvxmm0.net
フランス人って頑なに英語喋ろうとしないよね

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:22:52 ID:PMPYIg6W0.net
>>54
プロポーズとプロポーゼみたいになってるわけかね

けどまあそれならまだ分かる
パンツ履きました
パンティ履きました
単語自体が違うなら百歩譲ってまだ分かるけど
1の記事は
「あらゆる名詞には男女がある」
つまり必ず男女を決めるという事で
「必ず男女活用がある」という事ではないような

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:30:38 ID:iXN3ZmkL0.net
なんで男女?
第一活用
第2活用とかでええやん
不幸のもとやで性別で活用なんて

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:30:56 ID:rV8fDZKi0.net
ま、英語でも船は女性扱いとか、いくつかあるんだけどね。対戦中、米軍は日本の爆撃機には女性名つけて、戦闘機には男性名つけてたので戦闘機だと思ってたけど実は爆撃機だったから名前かえたよ、とか普通にやってた。

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:32:08 ID:V7O/YLt/0.net
まあ男の死亡率が高いからな
女性名詞で問題ないだろう

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:32:49 ID:iXN3ZmkL0.net
船は舳先に女神像つけてんだっけ

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:35:23 ID:Dq5Z5/GO0.net
ロマンス語なんだからちゃんと中性も使えよ

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:35:48 ID:aJ+KbhbBO.net
何かメンドクセエ連中だな

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:36:11 ID:84mG7aC50.net
>>61
本来ならすべての動詞が
男性活用形、女性活用形をそなえておくべきだが、
人間はそこまで記憶力がよくない。

結局、動詞だけでは不十分で、代名詞が発達して、
代名詞があることにより、動詞の活用がますます廃れて、
英語みたいに動詞の性別活用形がなくなってしまう。

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:37:25 ID:/Y3CsGFU0.net
私がフランス語でつまずいた理由だわ・・
いいえ、私はこれが男性名詞なのは納得いかないわ!、とか思っちゃうとダメなのよorz

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:41:20 ID:PMPYIg6W0.net
おれはまあ理系だから
ドイツ語をやらされたが

ドイツ語ができなかった理由は単に英語と同じで
意味も無いのに覚えられるわけがない

おれにとっては何語だろうと同じだねえ
この性別を覚えるのと
自転車がバイシクルを覚えるのと
さほど変わらない
なんで自転車がバイシクルなんだよ
そんなもの覚えられるわけがない

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:51:08 ID:VSbztc300.net
>>70
バイ…二つの
シクル…サークルのこと。輪
だからバイシクルで二輪車
これの英語発音短縮系がバイク。
だから自転車はバイク。オート二輪もバイク

三輪だとトライシクル。
だから略してトライク。
一輪車はモノシクル

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:55:38 ID:iS0GoOmG0.net
>>60
日本人が英語喋ろうとしないのと同じじゃね

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:56:55 ID:4r9npF8D0.net
>>43
それが日常使うんだよ。
外人だから大概勘弁してくれるんだけどフランス語のテストのときは勘弁してもらえない。

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 15:59:36 ID:frHUe/fO0.net
>>56
助詞と語尾と一人称は無駄に多いとよく言われる
第二言語だと殆どが使い分けを覚えられない
でも母語の人間なら普段意識すらしないでニュアンスも使い分けられるよな
思うに男性名詞女性名詞、それに格などというのもそれと同じで
ネイティブには感覚でわかるものなんだろう

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:00:11 ID:PMPYIg6W0.net
>>73
そりゃあテストの時は
日本だってる〜る〜るる時るればとかやるんだから
テストの時は分かるけど

日常でだよ
そのフランスパン1本ちょうだい
奥さん女性だよその名詞はそんな事では売れないな
なんて無いでしょたぶん

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:01:43 ID:tILcNZQy0.net
よく分からんがコンバトラーVが男性でボルテス?が女性みたいな?

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:02:32 ID:NReaIkMU0.net
フランス語で船はle navire,舟はle bateau
男性名詞

英語により近縁のドイツ語では
船はdas Schiff,舟はdas Boot
中性名詞
ちなみに英語のshipの古い形はscip(skipper艇長の語源)でやはり中性名詞

英語でshipの代名詞としてsheを使うのは文法的性から見て破格の使い方。
文法的性の名残というよりは本来はitを用いるところを
文法的性が英語で失われたためにsheでもOKになった真逆の現象と考えられる。

78 :あみ:2020/05/15(金) 16:06:24 ID:k/XN3lgt0.net
ロシア語も性別あるのよね
逆に性別の無い言語の方が少数派

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:09:51 ID:JqFXEGA60.net
>>69-70
鹿のキャラクターが好きで「旅するドイツ語」を毎週欠かさず見ているが、確かに男性・女性・中性名詞は
毎回(゚Д゚)ハァ?ってなる
コーヒーをカプチーノにするだけで性が変わるなんてわけがわからない

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:10:03 ID:4r9npF8D0.net
>>75
だから日常で使うんだけど外人が変な文法で言ってもいちいち問題にされないということ。
日本で外国人が助詞や助動詞を抜かしたり間違えたりしても通じるし外人にいちいち指摘しない。
でも日本人がそんな喋り方したら変な人と思われるし、家とか会社で注意されるだろ。
まあまともな会社じゃ採用してもらえないか。

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:12:38 ID:D3c8vd2x0.net
実際に男女間でこっちにはこの名詞があるとかカードバトルみたいな会話聞いたことあるし
普通に男女差別ありきで話してるよ

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:13:46 ID:bpfUa0xY0.net
>>1
腐乱巣土人(笑)

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:14:41 ID:TE/of0MW0.net
Diseaseで女性なんか

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:16:41.28 ID:tILcNZQy0.net
COVIDを男性扱いしてたって単に音のイメージなのか?
Davidみたいな感じで。

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:28:05 ID:3mMC7Wwa0.net
LGBTなめとんのかあああああ

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:33:57 ID:NZEbyW8/0.net
フランス アカデミー・フランセーズ
ドイツ ゲーテ・インスティトゥート

イギリスは?

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:36:02 ID:99mGbTXc0.net
どんな説明きいても男、女性名詞の必要性がいまだにわからない

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:39:06 ID:mApQPLUd0.net
>>1
男と女しかないの差別じゃね?
韓国はホモクラスターなのに

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:43:48 ID:WryxqGVS0.net
そら世界標準語が英語になる訳だよな

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:47:39 ID:iS0GoOmG0.net
>>77
そう言われれば向こうのニュースでボイジャーも She と言われてて何でやと思ってたわ

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:54:57.08 ID:UIKRIQT60.net
>>45
性のない日本語のほうがもっと大胆に省略してるわい

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:56:43 ID:BM/so2q40.net
新型コロナウイルスの絵がほぼ安産マークジャンヌ.

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 16:59:34 ID:iS0GoOmG0.net
フランス語 太陽→男性 月→女性
ドイツ語 太陽→女性 月→男性
これなんで?

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 17:00:02 ID:7HOnsYy40.net
LGBT案件かと思ったが違った

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 17:13:08 ID:WarHQytJ0.net
ドイツ語Sonne太陽が女性でMond月が男性
フランス語Soleil太陽が男性でLuneが女性
語尾にeが付くと女性が多い

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 17:46:40 ID:fGVBZ/Cw0.net
>>84
子音字で終わると、だいたい男性

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 17:47:59 ID:xLpIwOjk0.net
コロ奈ちゃん

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 18:03:36 ID:NReaIkMU0.net
>>96
男性homme(もちろん男性名詞)
確かに子音字で終わる単語に男性名詞が多いようだが、
男性hommeという単語自体が-eで終わる例外。
ついでにpere父frere兄弟mari夫oncleおじneveuおい
当然全部男性名詞。

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 18:04:30 ID:u0vsikBF0.net
>>87
必要だから存在しているという性質のものではないから
わからなくて当然
だからといってある日突然に廃止したりはできない

世界中の言語を見ると
インド・ヨーロッパ語族に限らずわりとよく見られる文法なので
人間の脳には元々名詞をグループ分けして認識する機能があるんだろうという程度のことしか言えない
Wikipediaの「性(文法)」も見てね

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 18:11:30 ID:wF24hlAC0.net
言葉で差別してるんだ
これは心底差別大国だ
元々の成り立ちが差別なんだよな生きてる価値はないゴミ民族だ

101 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 18:19:42 ID:QcTCRt5z0.net
コロナちゃん=女性っぽい(ドキンちゃん的な)

引き出しやらミツバチやらバターやらの性別より余程覚えやすいな

102 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 18:46:52 ID:99mGbTXc0.net
>>99
それもふまえていらねーなと思う
趣味で独学で独語とトルコ語ちょっと勉強したけど本当にいらんと思うでもドイツ語好き

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 19:06:36.43 ID:Q+EqgsEZ0.net
心の底からくだらねーっと思ったが、
それはそれであちらの文化だから、どうでもいいか
文化の押し売りだけは勘弁だな

104 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 19:54:46 ID:gvpTT/FW0.net
だから男の感染率が高いのか

105 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 20:05:35 ID:WdQqgaqm0.net
>>102
独学で独語とトルコ語て、俺の知り合いと同じ組み合わせだわ
自力で現地の就職先探してあっち行ってる行動力ある人だった

106 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 20:14:30 ID:NTukEOF80.net
石原元都知事の国際語失格発言も納得

107 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 20:41:45 ID:sCqL08TY0.net
>>1
そもそもCOVID-19のフランス語訳を作らなかったアカデミーフランセーズの怠慢が原因では?

la maladie a coronavirus en 2019(略称はMACO-19かな?)と最初に表明しておけば、
みんな当然女性名詞と認識してくれたはずだ

108 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 20:51:29 ID:sCqL08TY0.net
>>87
相手の喋りがものすごく下手くそで「おたくのムス@#/aさん、素敵だねえ」とかよく聞き取れなかったとしても、
「素敵だねえ」の部分の形容詞が男性形だったらムスコ、女性形だったらムスメと確定することができる。
こういう些細な機能が結構いろんな場面で発揮されるので、名詞の性は廃れないんじゃないかね

109 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 21:21:01 ID:8AqSuEXT0.net
物に性別とか理解できんよな。
穴が開いてたらメス、棒が出てたらオスとか
言うわけでもないんだろ。

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 21:31:37 ID:iOKg7xrA0.net
>>54
めっちゃ限定的な場面で数語少なく出来るだけ?

111 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 22:03:17 ID:iS0GoOmG0.net
世界の257言語 性の数調査結果
なし 56.4%
2つ 19.5%
3つ 10.1%
4つ 4.7%
5つ以上 9.3%
ソースはwiki

112 :不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 22:53:14 ID:u0vsikBF0.net
>>102
言葉なんて
いらないけどなくせないものだらけ
日本語で性(名詞クラス)に近いものは助数詞(類別詞の一種)だな
極限まで減らすと例えばこうなる
鉛筆1個、ノート1個、皿1個
人間1個、猫1個、鶏1個

113 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 00:38:26 ID:5ol1UGMA0.net
>>112
助数詞は中国語由来じゃないかな。
一個(現在は簡体字で一个と書く)もまた然り。
ちなみに一個を一ケと略すのは簡体字の个と言わば兄弟で箇の略字から来ている。
箇を漢字っぽく略すと个、カタカナっぽく略すとケ

和語系の助数詞は一棹(箪笥、羊羹)一柱(魂、神)一張(提灯、幕)一羽(鳥、兎)など
有るが数は少ない。
大部分は漢語(中国語)系。

114 :不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 01:20:53 ID:TAKPflCO0.net
>>113
助数詞は東南アジア、東アジア、アメリカ先住民の言語に分布していて
なくせないだろうねえ

一類感染症は「7疾患」と数えるけど一般名詞を助数詞に流用していてちょっと強引かもね

総レス数 114
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★