2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四川省の「伝説の財宝」発見、ミステリー解明のきっかけは闇売買 [⌒(・×・)⌒★]

1 :⌒(・×・)⌒ ★:2020/05/13(水) 07:34:30 ID:fRQVlA1z9.net
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/4/-/img_a45d1b470746e3b5222b1c21ef8367df148695.jpg

2020年5月12日 22:58 
発信地:東京 [ 中国 中国・台湾 ]


【5月12日 東方新報】中国・四川省(Sichuan)眉山市(Meishan)彭山区(Pengshan)江口鎮(Jiangkou)を流れる岷江(Min River)の川底から見つかった、17世紀のものとみられる重さ8キロ、金含有量95%の金印「蜀世子宝(蜀王の太子の宝)」(蜀は四川省地域の旧称)。中国で長らくミステリーとされてきた「伝説の川底の財宝」は、数年前に別の金印が800万元(約1億2100万円)で闇売買されたことなどから発覚。今回、王の世継ぎが使う金印が中国で初めて見つかったことで、歴史ファンの間で新たなロマンを呼んでいる。

 明朝末期の農民反乱軍の指導者だった張献忠(Zhang Xianzhong)は、四川省を支配し、大西王を名乗った。1646年、部隊を率いて成都(Chengdu)から岷江沿いに南下する際、江口鎮付近で明軍に襲撃され、大量の財宝が船ごと沈んだという記録が残っている。江口鎮一帯ではその後、財宝が川底に眠っているという童謡が歌い継がれていた。

明朝や農民軍を滅ぼした清朝の皇帝は、財宝を捜すため何度も岷江の川底を調べ、中華民国の時代も調査が行われたが、財宝の存在はミステリーのままだった。

 2014年、警察に「盗掘団が川底の財宝を掘り出して売買している」という通報があった。1年に及ぶ内偵捜査の結果、複数の盗掘団と売買団を摘発。盗掘品の中には虎の飾りがついた金印「永昌大元帥」があり、800万元の大金で売買されていた。

 この事件後、2017年から公式の調査が始まったことで「張献忠の財宝」の伝説が実証された。第3期調査となる今回は1月10日から4月28日まで行われ、「蜀世子宝」の金印のほか大量の金銀の器、貨幣、装飾品が見つかった。川底の地形をコンピューターで調査して財宝のありかに目星をつけた上で調査しており、中国メディアは「川底のCTスキャンの成果」と報じている。

 張献忠は、四川省一帯を支配していた当時、自分の家族や部下も含めて恐ろしいほどの大量虐殺を行った。「あいつらを収拾(整理)しろ」と命じては、推定人口400万人のうち300万人を惨殺したとも、昔ながらの住民を根絶やしにしたともいわれ、多くの四川独自の文化や言語が消滅したという。後に支配した満州族の清朝政権が蛮行を誇張したともいわれるが、張献忠による大量虐殺は四川省で布教していた当時のイタリア人宣教師らも記録に残している。

 住民の命や文化を根絶やしにした張献忠が、中国史上でも貴重な金印を現代に残したというのは、何ともいえない皮肉な話でもある。(c)東方新報/AFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3282524?act=all

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:35:48 ID:NIRKK0b60.net
>>1-1000 

 
【まるで中韓!】ドイツ、イスラエルを地図から消してしまい、謝罪させられてしまうwwwwww
https://www.middleeastmonitor.com/20200507-germany-apologises-after-deleting-israel-off-the-map/
https:////pbs.twimg.com/media/EXUHDaIWsAExIiy.jpg


 

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:36:08 ID:Odk5u0gL0.net
コロナ入り財宝、秘宝、悲報

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:36:43 ID:ISYTo/Bu0.net
日本にある方が出来がいいな
これよりだいぶ前のものだと思うが

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:37:36 ID:Au+NX2m60.net
四川の中華料理屋の看板に付いてたよな。これ

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:38:47 ID:W3Zli/Kr0.net
>>4
あれば偽物だぞ…

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:40:25 ID:9skQGN9B0.net
>>1の写真だとわからないけど、くっそ分厚くてでかいな
重そう

http://www.laiyuan.com/article/646362.html

これが金か
単純な貴金属としても価値があるな

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:40:39 ID:ZpgqIqD70.net
この発見者の名前ってもしかしてネイト?

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:41:08 ID:MpA7vgnl0.net
中国のニュースだから九割引くらいで考えておけ。

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:43:20 ID:GtNenUC20.net
>>7
これはすげぇ…

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:43:24 ID:IpR8NeJl0.net
>>1
後に支配した満州族の清朝政権が蛮行を誇張したともいわれるが・・・ 
 
中国大陸の支配者は、いつの時代もやることが・・・

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:43:28 ID:6XnySp7F0.net
>>1
伝説の厨具がついに発見されたのか!?

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:45:35.56 ID:Neyd+05T0.net
これ割られてるの?

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:45:44.50 ID:KP6AMwCr0.net
これはこれで面白いな

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:46:49.69 ID:IafviOuD0.net
この金印、価値として1億円どころではないだろ

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:47:34 ID:DTgdejO20.net
俺の股間の宝も眠ったまま

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:47:56 ID:7WT1OZWX0.net
こういったの作って埋めとけば大儲けできるんか

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:48:15 ID:9Wlq0vXt0.net
張献忠。
大虐殺をしたサイコパスだったよな。
中国が数十万〜数百万人を殺害する虐殺の歴史でもある。
張献忠も大量殺戮をしたんだよな。

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:50:49 ID:oDHUNso90.net
作行が美しくないですねえ
粗製でただ大きいだけ
鑑定団では偽物にされそう

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:50:58 ID:15HtUF0M0.net
>>7
デカっ

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:52:53 ID:2gf1kq7t0.net
文革さえ無ければ、中共独裁さえ無ければ。中国はお宝ザックザクだったのにな

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:53:01 ID:BO+yUm1c0.net
>>7
圧倒的だな
さすが超大国って感じ

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:53:56 ID:dujO812J0.net
元民主党と支持者も埋蔵金探しに行けよ

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:54:27 ID:IlEusq+M0.net
重すぎて普通に押印は無理では?
逆さにして版木のように刷ったのかな?

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:55:43 ID:dujO812J0.net
>>21
逆に全部売り払われて四散してただろ

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:56:21 ID:n6bldC6K0.net
悪いヤツは始末した方がいい。

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 07:59:17 ID:drpoifba0.net
埋蔵金か

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:01:05 ID:Vt17jmE50.net
肉霊芝

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:02:12.17 ID:qhAgpeqD0.net
ロマンやな

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:03:21 ID:dujO812J0.net
>>18
シナチョンは昔からこーやって統治するしか無かったと言うだけだろ?
中国や北朝鮮と韓国で歴代指導者の末路見ればどちらが安定してるか
一目瞭然

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:05:29 ID:7jcOJ8pK0.net
農民反乱軍が四川省の王を名乗るって一向一揆みたいな?

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:06:12 ID:y5FUUwes0.net
>>7
道の駅のでっかいスタンプより大きい!

33 :下総国諜報員:2020/05/13(水) 08:07:20 ID:m4msGgm/0.net
>>25
名産の遺産を輸出して外貨獲得か

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:12:22 ID:n6bldC6K0.net
悪い事を平気で出来る人間こそが
のし上がって行く世界が実現してしまっている。
テドロス、キンペー、アベ等だ。
コレ等は1秒でも早く始末する事が世のため人のためだろう?

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:13:20 ID:xPDxRlne0.net
これ色塗った石だろ

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:13:22 ID:Q3wY+f3+0.net
おーい大西さん

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:18:40 ID:/yLNsPl/0.net
三国時代じゃなくて明の時代かこの頃は全然解らんな

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:20:17 ID:AIWJI+5o0.net
漢委奴国王近印は思ってるよりはるかに小さい

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:22:06 ID:Jq6w3GMS0.net
>>7
金の比重だとこれくらいで3kgはあるな。

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:24:02 ID:5gi3kRKb0.net
>>21
元々のお宝は全部台湾にあるわ
大したことないけどな

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:25:34 ID:k8P8gmrB0.net
金印ってのは残るもんなんだなあ

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:26:06 ID:YYmI43MJ0.net
九鼎も死に物狂いで探せば見つかりそう

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:26:42 ID:5gi3kRKb0.net
支那の古物は骨董としての価値はあるか知らんが
美術品としての価値はない

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:31:20 ID:E8lNv6xR0.net
隣りにマイルドセブン置いとけよ、使えねーな

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:32:39 ID:hPsk0cPQ0.net
日本も徳川埋蔵金、早ようせい

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:33:56 ID:E8lNv6xR0.net
手のひらぐらいか…凄い印鑑だな

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:34:08 ID:dHkwQsYV0.net
>>41
金は錆びないからのう

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:34:41 ID:lF7gzqS60.net
>>1
中国にも歴史オタクいるんだな

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:35:26 ID:IafviOuD0.net
>>45
よしっ!(糸井重里)

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:37:13 ID:fovjfiQT0.net
ドジョウみたいのは取れないのかよ

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:37:37 ID:kvpuzosg0.net
まあこの時代一番やべーのは朱元璋なんだけどな

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:43:05 ID:t5L7yh3a0.net
>>7
純度が少し低いのかな?

それにしても沈んだ場所の周辺を堰き止めて発掘してんのかw

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:46:32 ID:7yw3QDIZ0.net
>>7
このニトリルの青い手袋 まーさんだな

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:48:48.65 ID:7HPV+nPV0.net
>>7
これはすごいな

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 08:59:04 ID:/A0Kwdnt0.net
字が下手じゃね?
それに何で割れてんの?

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 09:06:43 ID:Tctg35qq0.net
右上に張り付いてる干からびたミミズの死骸みたいなのナニ?

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 09:16:03 ID:bfnhhNCI0.net
粘土細工に金色の粉をまぶしただけみたい

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 09:17:09 ID:rGnv81sc0.net
かごめかごめみたいな歌があったのか!

59 :名無しさん@13周年:2020/05/13(水) 09:21:41.46 ID:g6asrgbS/
良かったな 世界に支払う賠償金の一部でも工面できたじゃないか

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 09:20:43.54 ID:oNOmCIyF0.net
>>52
95%以上

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 09:44:07 ID:is89BmaX0.net
空島はあったろう?
https://i.imgur.com/78Wn4dv.jpg
https://i.imgur.com/NfHYQSn.jpg

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 09:51:43 ID:is89BmaX0.net
伝説は現実に!

江口鎮一帯ではその後、財宝が川底に眠っているという童謡が歌い継がれていた。
https://i.imgur.com/y1QRfjH.png
https://i.imgur.com/F4iu25G.jpg

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 09:52:39 ID:UkjJLnFB0.net
どうせ偽物だしなあ

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 09:59:27 ID:4aqfO0kn0.net
>>7
これは凄いな
1のだと何かお土産のお菓子みたいに見えたが

>>49
素晴らしいアナ

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:13:01 ID:1SA7axOX0.net
キンペーも金印遺しとけよ

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:17:04 ID:s2+KAtry0.net
>>6
近年の研究で、偽物の根拠となった説が尽くひっくり返ってるんだよ

印の掘り方が同時代の物と違う→同じ掘り方の物もある
大きさが違う→実は金印の大きさの方が正しかった
他にも多数あるけど、ググってね

それに何より、純金である確認は取れている
誰がわざわざ純金で偽物を作ったんだという合理的な答えが無い
分析機などが無い時代だからね

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:19:25 ID:1vXf2pbD0.net
金印を所持した者には中国が与えられるという罰ゲーム

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:19:36 ID:kV4Mtmn20.net
闇売買wwwww
すげえな実際あるもんだな

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:21:49 ID:hdy1A/9g0.net
>>65
皇帝印は玉(ヒスイ)、金印は配下に下賜されるもの

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:24:06 ID:hfeJESFM0.net
>>7
亀のは、なんかガッツリ押し潰されて割れたのかなあ
もったいない

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:29:50 ID:tW7C9XHE0.net
蜀の人口400万人のうち300万人をヌッコロして資産まきあげてできたのがこれかも

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:31:14 ID:tW7C9XHE0.net
川の水全部抜く的な

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:35:03 ID:1vXf2pbD0.net
孔明の凄い所は天下三分の計を発案した事
生け贄の悪習を代わりに饅頭にするなど
ウイグル・チベット侵攻とは真逆の事をしている

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:41:47 ID:1SA7axOX0.net
愛知かよ

>>69
じゃテドロスに金印渡しとけ
んでテドロスが金印残せばいいのか

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:57:01 ID:lF7gzqS60.net
>>7
純金なら柔らかくてこんなに割れるのはあり得ないよな?

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 11:12:23 ID:/OrRY7Pa0.net
>>1
支配した国の文化や言語の消滅は中国人らしいね

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 11:15:23 ID:DHLF5OCP0.net
そのうち、「習近平を皇帝にせよ」と刻んだ怪しい石碑も五色の光を放ちながら出てくるんだろ。

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 11:18:41 ID:QcVET6Lm0.net
>>75
でっかいハンマーとかでぶっ叩いて割れたんじゃね?
字も潰れてるし、亀の甲羅も潰れてるからそう思う

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 11:29:05 ID:QcVET6Lm0.net
張献忠の殺人鬼ぶりは西太后どころではないのな

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 11:30:07 ID:mUZJOVao0.net
てか徳川埋蔵金まだかよ

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 11:31:40 ID:6sieUL5F0.net
あー封印が破られてる

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 11:32:12 ID:lF7gzqS60.net
>>78
純金の柔らかさは金属の中でもトップクラスだからデカいハンマーならべちゃっと潰れるだけだと思うよ
ちょっと不自然 さすが中国

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 11:47:58 ID:NJQHp2HK0.net
>>18
その数字を鵜呑みにするなら、南京虐殺の数字だってそのまま受け入れなきゃならなくなるぞ

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 15:09:16 ID:dvkhEr8f0.net
玄武と白虎の金印が出土か
なら朱雀と青龍も出てくるのかな?

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 15:46:52 ID:IafviOuD0.net
>>53
エンジン降ろすんか

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 17:22:38 ID:gVcK7lMP0.net
金含有率10パーセント。

純金アルヨ。

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 17:28:25 ID:Btr2VAJp0.net
四川省の文化とかってこいつのせいで1回途絶えてるんだっけ
スケールがすげえよ
日本だとまず出てこないもん

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 17:44:39 ID:+Utq/xvn0.net
>>83
白髪三千丈の世界に何を言ってるんだ…

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 17:57:01 ID:DknvxVuk0.net
中国には4000年も続く歴史なんかありません。

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 18:00:10 ID:cyapj4Hg0.net
俺の徳川埋蔵金かえせよ

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 18:05:03.44 ID:ByVoVGh70.net
>>1
それだけ減らしてもこれだけ増えるのか・・・
繁殖力ハンパないな

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 18:11:14 ID:ByVoVGh70.net
>>75
砂金を鋳造だからあり得る
鋳鉄だって簡単に割れるだろ???
圧延してりゃ、こんな風には割れない

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 18:18:06.97 ID:Onz9G2iX0.net
どう見ても偽物です

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 18:27:45 ID:uwwBMFuj0.net
大西ライオンがなんだって!

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 18:41:15 ID:wi62Z4D20.net
日本は金の方が沢山取れたけど、中国は金の産出が
少なかったから日本より貴重品だった。

貨幣経済に入る前は金もそこまで貴重とはいいがたく、
中世だと奥州藤原氏に「金みたいな役に立たないもん送ってくるより
もっと馬とか布を送れ」って朝廷が手紙出して
「金ならいくらでも取れるが、馬や布はこっちが欲しいくらいだ」って
返事出してる資料も残ってる。

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 19:15:27 ID:trBZzOXH0.net
>>86
10%で、この金色と粘土のような質感は出ない

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 19:35:43.49 ID:a24+lYBa0.net
1分以内で解ける人、純粋に凄いと思う!

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 21:12:01 ID:Onz9G2iX0.net
比重がおなじになるように中子を作ります、それを中子にして外側を金でキャスティングして作ります
もしくは偽物をつくります(最悪本物でも可)小さい穴をあけて肉抜きします中に重りを入れます穴を塞ぎます
歴史的遺物なのでしばらく中子の存在はバレません

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 22:48:45 ID:75YXGt2B0.net
>33
そりゃないだろ。
文化大革命でかなりの国宝レベルの文物が海外流出して、金持った中国人が買い戻しに躍起。

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/14(Thu) 08:19:06 ID:92fpWXGI0.net
話作技進化
贋作技退化

101 :不要不急の名無しさん:2020/05/14(Thu) 10:13:50 ID:YzNQlubM0.net
>>82
純金に0.1%のチタンが入るだけで硬化純金と言われる硬い金属になる

102 :不要不急の名無しさん:2020/05/14(Thu) 12:28:19 ID:sUCsIjFW0.net
>>101
そういうのが科学的に明らかになったのはここ100年位の話だからね?

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/14(Thu) 12:37:12 ID:9qcZzMr/0.net
よ、四川省

104 :不要不急の名無しさん:2020/05/14(Thu) 17:41:18 ID:GegXNNRU0.net
張献忠って死ね死ね団の元祖なんだなぁ

105 :不要不急の名無しさん:2020/05/14(Thu) 17:49:20 ID:4quMrhbN0.net
漫画のゼロかゴルゴで出てきそうな伝説だな

106 :不要不急の名無しさん:2020/05/14(Thu) 18:02:54 ID:QIjZdRc00.net
割れた部分みて思ったんだけど
精錬技術は高かったけど鋳造はお粗末だったのかな
原料の金は高品質のものを外から買ってこれたけど
自分ところで印に鋳造するときに技術者を殺しすぎて
高品質な最終製品に仕上げられなかった
さすがにこれは外注できんだろうし

総レス数 106
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★