2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ廃止しなかったの?日本人はどうして今でも漢字を使うのか=中国報道 ★5 [アルヨ★]

1 :アルヨ ★:2020/05/12(火) 23:42:04 ID:n9G/SANl9.net
2020-05-12 10:12
http://image.searchina.net/nwscn/2/9/2/1689292.jpg

 日本の一部SNSなどでは「偽中国語」を目にする機会がある。日本語からひらがなとカタカナを除いた漢字だけで会話するというもので、一見中国語に見えるが、使用する単語や文法が中国語とは違っている。日本人からすれば、おおむね意味は通じるがおかしな会話になり、面白みを感じるのだろう。

 こういう遊びができるのも、日本語に漢字が残っているからだと言えるが、中国メディアの今日頭条はこのほど、日本人はどうして今でも漢字を使うのかと題する記事を掲載した。

 記事はまず、日本にも漢字廃止論はあったと紹介。江戸末期に前島密が徳川慶喜将軍に提出した「漢字御廃止之議」がその始めと言われると伝えた。その後も明治維新時から戦後間もなくまで何度か漢字廃止の議論が出たものの実現には至らなかったと指摘した。

 では、韓国などでは漢字を廃止したのに、なぜ日本で廃止されることはなかったのだろうか。記事は4つの理由が考えられると分析。その1つが、「明治維新は上流階級で始まったこと」だからだ。明治維新後の士族は改革の対象であると同時に改革を推し進める人たちであり、漢字を使用していたのもこれらの人たちだったので漢字が残ったと論じた。

 2つ目の理由は、「日本語の特徴」と関係があると分析。日本語には同音異義語が多いため、漢字をなくすと意味を伝達するのが難しくなると指摘した。3つ目は「政府公式文書は漢字で書かれてきたこと」。そのため、漢字を廃止すると過去の文書を理解できなくなる弊害があると論じた。4つ目は「現在では廃止する必要性がなくなったこと」。漢字はすでに簡略化されており、文字として完成された形になっているほか、パソコンの普及などで記録や文章を書く際の効率という面で西洋との差がほとんどなくなったからだとしている。

 日本には漢字能力検定があったり、偽中国語の遊びがあったりするほか、日常のコミュニケーションにおいても漢字はもはやなくてはならない存在となっている。漢字の存在は中国人が日本に親近感を抱く助けにもなっており、筆談で通じるコミュニケーションの貴重な道具にもなっているのではないだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1689292?page=1

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589276815/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589280214/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589283607/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589288361/

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:43:19 ID:wzz67ty/0.net
「黒川なら、何をやっても、揉み消してくれるからだ。
裏金を受け取っていようと、証拠品にドリルで穴を開けようと、
お友達にどれだけ利権をばらまこうと、国民の税金を流用して
票を買っていたとしても、

新型コロナさえ利用して誰もほしがっていないマスクに
不明瞭な大金をばらまいていようとも、
黒川がいる限り、罪に問われることはない。」

http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-791.html

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:43:45 ID:Hd+Ozr4U0.net
簡単なハングルしか使えんアホな民族とは
違うのさ

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:43:50 ID:KAyJUaf30.net
次スレきた(笑)
みんな漢字好きだね

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:44:01 ID:wOqjj/B80.net
支那人禁止入内

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:44:24 ID:ri2xdEuC0.net
廃止したら『今年の漢字』が出来なくなるやん
今年は【疫】かな

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:44:29 ID:KlIN37920.net
日本人は感じを用いて事象の美しさや悲しさ、喜ばしさを表現できる。

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:44:32 ID:W7n8zOeu0.net
無問題!無問題!

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:44:37 ID:y8mEMTds0.net
それ言ったら漢は2000年近く前に滅びてて今の中国とは関係ないのになんでまだ漢字使ってるんだ?

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:44:49 ID:SmmjK9cv0.net
逆になんでお前らが捨ててるんだよ定期

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:44:51 ID:vMbAE4jR0.net
>>3
なんに付けても朝鮮に絡めたいのね

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:45:00 ID:15NLWOOG0.net
アホか文化じゃボケ!

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:45:14 ID:KTnE2bdm0.net
良いものは取り入れて悪い物は排除するのが日本だろ
中国のクソみたいな文化はちゃんと取り入れずにしてるじゃん

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:45:17 ID:uEXrYCO+0.net
中という字は口に│を入れると書く。
│とはもちろんおちんちんのことである

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:45:24 ID:51ha98TD0.net
全部漢字で読みにくい中国語の進化したバージョンが日本語だ

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:45:39 ID:NecFflfl0.net
挑戦人と一緒にするな!
全部を仮名にすると死ぬわ。

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:45:46 ID:K1LkqdJJ0.net
中国は漢字を崩し過ぎ

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:45:55 ID:bBSfl4Ma0.net
平仮名や片仮名だけじゃ不便だからだろ

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:46:06 ID:Mf9Jw+u50.net
「日清戦争」の敗戦から目覚めた近代中国は、「日本を学ぼう」という スローガン
を掲げて近代化を急いだのだ。

そして日本人教師を含めた先駆者たちは迷わず
漢文調を特徴としている 「明治普通文」を中国人の学ぶべき日本文として定めたが
日本に やってきて、複雑な心境で日本の言語改革の動きを見守っていた彼らは、
日中両国は「同文」ではなくなっていくと悟った。

日本語はもはや中国漢文の延長線に位置づけられる「漢文」(明治普通文も含めて)
ではな く、「仮名」を特徴とする口語(俗語)であったのだ。

「仮名」の発見は、 近代中国の日本語の認識を大いに変え、
日中双方の言語の力関係を逆転させたのである。

つまり今まで中国語の一方言として見下されてきた日本語は中国語よりも進化した
「上位語」と受け止められるようになり、 それは同時に中国人に対して
中国語への新しいアプローチの仕方を示すものでもあった。

言語進化論的見地から、表意文字の漢字は進化の低い段階に止まっているのに対して、
西洋のアルファベッドに近い「仮名」はより進化した言語体系であるからである。

この意味において、「日清 戦争」の敗戦は、漢文が「仮名」に負けた
「戦争」と理解することもで きると、中国人は考えている。

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:46:14 ID:4EX9+5ai0.net
 

 
■ 須田慎一郎氏「検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」


須田慎一郎氏は番組内において「朝日新聞は、林名古屋高検検事長ともたれ合いの関係で林氏が検事総長になってくれないと困る。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」
ようは反日極左仲間の林名古屋高検検事長を検事総長にしたい朝日新聞が工作を仕掛けている
ツイッターの件は工作なのがミエミエ(深夜に急増はどこかが仕掛けた以外考えにくい)
芸能人も動員だろう

あまりにも大規模な工作のため朝日新聞の裏には外国政府がいると考えられる
朝鮮か中国かは不明
日本の芸能界への影響力を持つ朝鮮な可能性濃厚?


「今後メディアによる官邸攻撃が激しくなるだろう」とも警告


https://twitter.com/ksm_mam/status/1259747202005516288


62名無しさん@恐縮です2020/05/12(火) 17:36:37.57ID:smpQznVO0
やり口が馬鹿丸出しでしたね
馬鹿な芸能人が一斉に検察の定年延長に噛み付くってやらせ丸出しじゃんww
しかも内容も良く分かってないようでしたしww
 
(deleted an unsolicited ad)

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:46:23 ID:BtfehdFA0.net
表意文字が便利だったからじゃね

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:46:41 ID:cupSkmgU0.net
明治に漢字捨てなくてホントに良かったよな

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:46:45 ID:wOqjj/B80.net
>>9
支那共産党はマルクスのドイツ語かレーニンのロシア語を使うべきだわな。

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:46:57 ID:6KremqWQ0.net
偉大な国字発案者たちの直観にいつでも触れることが出来る。
それが我が国の漢字であり、君らの使ってる換骨奪胎記号とは
基本的に違う。

犬が三つで「つむじかぜ」
動詞化すると「はしる」

とかいう国字を見たら、もう格好良くてヤバい。

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:47:09 ID:bBSfl4Ma0.net
ていうかそもそも平仮名や片仮名は漢字の補助として作られたものだ

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:47:18 ID:HEwWugwt0.net
前スレ>>908
文芸作品をヨコ組にすると売れないと出版の人に言われたことある

香港は返還されてからだいぶ簡体字に浸食されたるみたいだよ
本屋に入る簡体字の本が大分増えたそうで
下手すると繁体字も台湾くらいになるかもね

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:47:26 ID:bbn7Kz9W0.net
>>23
漢字の方が先でーす

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:47:38 ID:AxsZ/Xo40.net
>>14
それ言い出したら日も入るやろ、アホか

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:47:41 ID:2B85uiJJ0.net
韓国は漢字を廃止したのではなく
バカが多すぎて普及しなかったから諦めただけ

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:47:49 ID:YuaUz/D70.net
可能な限り言語を便利に使いたいだけ

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:47:49 ID:ltDVDv/W0.net
メールにハングル書くの流行ってた放送局あったよな

その後どうなったか知りたいから夕方7時のニュースでやってくんないか

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:48:05 ID:W7zo+yvw0.net
英語→イギリス語
漢字→中国の文字

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:48:31 ID:dUKnatCj0.net
こんな便利な文字、他になかろう

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:48:50 ID:qUQpWjAB0.net
>>7
日本人
事象
表現
が、漢語。
もろこしのことのはをつくるみちをぱくつたものだぞ。
やまとひとのあたまのなかにすでにもろこしのもののかんがえかたがひそんでいる。
もろこしをわるくいうときぐらいもろこしのことのはをつかふな。

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:48:52 ID:8yTA+qeW0.net
漢字が便利だから
古代中国人が作った物で漢字以上に便利な物はない
そして現在中国人は古代中国人の足元にも及ばない
やっぱり古代の漢族は滅んで今の中国人は別物なんだろうな

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:49:20 ID:DXol6UbJ0.net
感じは、象形文字で、情報の密度が高い便利な文字だからだろ
見た目も美しいし
集合体恐怖症の人からしても、ハングルと違って許容できる範囲だろ

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:49:25 ID:X83Jm2uh0.net
訓読みをつけたのが大きい
そこから切れなくなった

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:49:36 ID:gC+/lgGN0.net
>>11
ただ馬鹿にしたい奴と、かつて書き下し文にして漢文を読む技法を発明して日本に伝えた民族の末裔なのにあの体たらくなのが不甲斐無いから叩く奴と二種類いるだろうな
ここにいるのはほぼ前者だろうが俺は後者だ

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:50:01 ID:Dnc+WyKw0.net
まあ
南朝鮮は漢字を捨ててからバカが加速したしな

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:50:19 ID:QfGqeTqv0.net
今年の漢字一文字 みたいなのって中国にもあるんだろうか

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:50:33 ID:KlIN37920.net
韓字じゃなくてよかった、とつくづく思う。

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:50:35 ID:BtfehdFA0.net
日本語の表意・表音混じりは
外国人が絵文字付きでメッセージ送るようなもの

なので。漢字カナの組み合わせは間違ってないと思うよ

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:50:39 ID:KAyJUaf30.net
日本漢語は、日本人が漢字を組み合わせて新たに作ったものと、もともと漢籍にあった漢語に新しい意味を加えたものがある。
西洋の文化や科学が入ってくるにつれて、東洋にない言葉が同時に入ってきた。
それを日本語で表現するために、幕末から明治にかけて日本漢語が作られた。
たとえば、「people」には国家に参加する人々という意味があったが、江戸時代の人にその概念はなかったので、
支配される一般民衆と言う意味の「人民」という漢語が選ばれ、「people」の訳語として使われるようになった。
「共和」は、中国に君主がいない時代が14年ありその時代を表す言葉で、江戸後期の漢学者大槻磐渓が近代の概念を表す言葉に転用した。
つまり「人民」も「共和」ももともとは漢文にあった言葉だが、西洋の政治システムを知っていく中で、日本人が新たな意味を加えた漢語。
一方、「進化」や「主観」などは、西洋文化を学ぶ際に日本人が漢字を組み合わせて作った正真正銘日本製の漢語。

福沢諭吉が広めた漢語は「権利」「義務」「社会」「経済」「演説」「自由」etc.
西周(にしあまね)が広めた漢語には「知覚」「意識」「哲学」「主観」「科学」etc.
フランス留学経験のある中江兆民は「象徴」「芸術」「民権」etc.

中国人も同様に新しい漢語を作ったが、どれもしっくりせず定着しなかった。
例えば、「telephone(電話)」を「徳律風」と訳したり(音を当てている)、「evolution(進化)」を「天演」と訳したりしたが、どれも日本漢語に押されて使われなくなった。
簡単に言うと日本漢語の方が実用的な意訳ができていてセンスが良かったからだ。
それに、明治の後半に日清戦争に負けた中国が、日本に習えと留学生を送り大量に日本漢語を輸入した。
そして更に、日本に逃れてきた孫文が「革命」という日本漢語に出会い、気に入って使用するようになったのも大きなきっかけになった。
「革命」も元々漢籍の言葉で、古い王朝から新しい王朝に変わることを意味していのだが、日本がフランスで起こった「revolution」の訳として使い出した。
孫文がやろうとしていたことにぴったりの言葉だった。

いまや、中国の教科書3000語中996語が日本漢語といわれている。
中国社会科学院の李兆忠氏は「現代中国の社会科学に関する高級語彙の実に60〜70%が日本で作られた漢語だ。
日本は漢字を創造的にすり替え、もう一つの漢字王国を作り、中国に新しい漢語を贈る恩返しをした唯一の国である」と語る。

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:50:43 ID:YbKy2DN20.net
簡体字は読み辛いから日本の新体漢字を逆輸入して使うよろしアル

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:50:52 ID:dUKnatCj0.net
常用漢字って日本の方が中国より多いんだっけ?

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:50:55 ID:ZvWNbQma0.net
>>1
「パクリ」とは、
他人が発明したものを、無断で模造し「それは俺が発明した!」と、起源捏造すること
「学ぶ」とは、
教えてもらったことに感謝して、その人の名と偉業、そして教えてもらった歴史を正しく明記すること

この違い。

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:50:57 ID:rDANKYr40.net
>>35
トイレットペーパー

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:51:02.16 ID:/sQUZLcY0.net
パソコンやスマホの漢字かな変換ができて、また漢字が生き延びた。
書けないのに使うことができる。

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:51:04.41 ID:bBSfl4Ma0.net
「かわ」や「カワ」では川なのか革なのかわからん
これじゃ不便だ

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:51:13.23 ID:FJa+FHob0.net
現代中国の7割は実は日本語と言われている。

特に2字熟語のほとんどは日本語由来。

人民、共和、革命、人民、経済、などなど中国の根幹をなすキーワードも実は日本語。

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:51:18.55 ID:wNG6OFC10.net
>>2
黒川は、そんなに力があるのかね?

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:51:40.85 ID:wOqjj/B80.net
>>27
毛沢東一派は日本語訳をさらに支那語に訳して革命やらかしたからデタラメ国家になった。
集近閉一派はドイツの原書とレーニンの書簡を読んで1から革命をやり直すべきだ。

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:51:42.40 ID:8yTA+qeW0.net
白って文字はしゃれこうべの白さを表してるらしいね
青って文字は若者の髭剃り後の青さ

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:51:45 ID:WZIp/COY0.net
>>29
当時の識字率が低すぎて、あまりに困った軍人さんからの入れ知恵の字だもんねあれ。
丸と直線の組み合わせと母音と子音を左右に組み合わせた字。

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:51:46 ID:mmkVg7HH0.net
ゐとかゑとか失くしたのは納得いかん

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:51:48 ID:Ozvi1kB70.net
漢字を何故使うか?

-英語の3倍速く読めて便利。
相手に伝わる。
漢字分からなくてもPCやスマホがあれば誰でも書ける。

英語
長い、とにかく長くて長文、長すぎて誰も文章読んでくれない。
読んでも要約しか読んでくれない。
長文になるから、略字ばかり、
略字ばかりだから、略字が分からなければそこで終了。

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:51:52 ID:2B85uiJJ0.net
仏教はインドから伝わったのに何でお経は漢字で書かれてるんだ?

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:52:02 ID:np9beBVx0.net
>>35
漢→三国→五胡十六国で漢人滅亡→異民族の隋・唐へ

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:52:12 ID:5pJcau440.net
 



>>32
イングランドの英語 = アメリカの英語
スコットランドの英語 は、似てない

漢字 → 簡体字 が、漢字と似てない
いまの中国政府、モンゴル遊牧民文字系でないの



 

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:52:21 ID:tQpylwqB0.net
>>1
日本人の祖先も元は大陸から来てるだろ
もともと使ってた文字なんだから捨てる必要なんてなくね?

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:52:30 ID:Kbf1ftl90.net
漢字変換という過程があることで作業能率が物凄く下がってるという事実

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:52:46 ID:i2TKzE/D0.net
>>31
プロデューサーが韓国人でしばき隊の今って人だよな

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:52:52 ID:DXOzrWyd0.net
オデン文字なんか使ったら教科書が厚く・重くなっちゃうよ
書けなくても読めりゃ問題なし

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:52:55 ID:HEwWugwt0.net
日本は文化的に自由だった大正時代の本を見るといろいろみえてくる
文豪の手書きメモがタテヨコ右書き左書き混雑だったり
文字組がAAのような絵みたいな表現をしてたり漢字とかな2種とアルファベットがより欠かせなくなったと思う

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:53:05 ID:gQHlx6Z60.net
台湾の漢字は日本より難しそうだけど
不便非効率とかより格好いいと思ってしまう

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:53:10 ID:eeX48kTS0.net
漢字は文字としてアルファベットより多様性があって、面白味があって
洗練されていて、読むときは理解に役立つし、印象に残りやすいし、
やめる理由がないよ。

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:53:11 ID:q2INtgKd0.net
漢字は日本が起源ニダァwwww

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:53:17 ID:b9pWY5sj0.net
なんで★5なの?思ったけど
殺伐とした感じじゃなくスレの流れがまったりしてて良いかもね

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:53:18 ID:COJXzsDD0.net
韓国語って、日本語が全部平仮名で書いてるようなモンなんだろうな
日本語は本当に美しく素晴らしい。

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:53:19 ID:QMW0wOsN0.net
>>1
慣れてるせいもあるんだろうけど漢字は便利

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:53:27 ID:KlIN37920.net
>>46
盗人に朴さんと李さんが異常に多かったからパクリになった

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:53:43 ID:Vl76DSyP0.net
今の日本語の漢字が適度に混ざっている位で、速読するのにちょうど良いと思う

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:53:44 ID:juGZrsPy0.net
こんな嘘記事信じる奴純粋バカだけやろな

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:54:06 ID:c3QaMGes0.net
>>1
日本人がバカで英語を覚えられなかっただけ

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:54:22 ID:3GCOSs1K0.net
ひらがなだけじゃすごく読みにくくて、英語みたくスペースが必要になって長くなるだろw
元々漢字だけのものが、一般人にもわかりやすいから補助として平仮名混じりが普及したのだろ。
漢字だけに戻る事はあっても、平仮名カタカナだけになる事はないな。

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:54:29 ID:dFlthhiQ0.net
>>73
へ?どこが嘘?

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:54:39 ID:Dnc+WyKw0.net
バカにも読めるように簡体字作ったら
さらにバカが増えてしまった

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:54:44 ID:FJa+FHob0.net
>>61
ローマ字打ちをやめて
かな打ちにすれば、かなり効率は上がる。

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:54:51 ID:M5wOTXfo0.net
旧仮名遣いのままだったら難しすぎて一般ピーの識字率が低かったかもね
今の新仮名遣いは緩すぎて絶えず変化しまくりでちょっと昔にかかれた文章とかが難解すぎるw

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:55:08 ID:OeOhHxEC0.net
まぁ大陸の敗者が日本人だからと言うのはよく目にするね。
法隆寺はペルシャ人職人たちが作ったし、平家もペルシャ人だし。

殷が祭祀用途で使ってた漢字を周が盗み、文字を使って諸侯と連携し、殷を滅ぼした。
その殷の末裔は今の遼寧省に逃げて、日本に落ち着いた。
漢字統一した始皇帝も徐福に不死の薬探しに技術者連れて蓬莱、日本に行かせた。
また、秦はアレキサンドロスの東征の残照で、ギリシャ人含む有力者達が国を起こした可能性大。
中国を統一したあとに乱立した漢字が統一される。

それから漢の統治400年後、漢が滅びつつある三国志の時代、曹操の死後位に卑弥呼の事が出て来るが、その時点で既に漢字でやり取りしていたのは明白。
呉と通じ、楽浪郡を介し公孫淵とも通じてた為、魏志東夷伝の倭人伝に卑弥呼と蔑称で呼ばれたらしいという事もよく目にするね。
また、卑弥呼自体が公孫淵の家系の者だとも。

あと、新羅は新しいローマ、出土品はすべてギリシャそのもの。
北のシルクロード伝いにも日本で言う東夷、もう一つの日本とも人や物品の往来があった。

まとまりなくなったけど、往来が多くなり、望まないけど必然的に一般人にも漢字が普及したのでしょう。
また、平仮名片仮名が出来る以前は漢字のみだったが、日本語以外の言語で読めると言うのもよく目にするね。

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:55:10 ID:5znLkOym0.net
>>69
ちょっと勉強しようとやってみたがなんであんなパズルみたいになってるんだ

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:55:12 ID:Vl76DSyP0.net
キリスト教徒が「汁」って時が好きなの何とかならんのかw

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:55:15 ID:8yTA+qeW0.net
>>47
素直に紙と言えばいいのにw
千年以上前に紙に書かれた物も残るし
紙はすばらしい発明品だった

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:55:17 ID:406qj8jn0.net
同音異義語が多いのが悪い
とはいえそのおかげで多様な表現があるのかもと思うと悩む

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:55:23 ID:FJa+FHob0.net
>>67
日本が起源という説はある。

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:55:29 ID:V+NjAtYb0.net
>>13
>>15
ほんこれ・・・

そして
>>10がFA

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:55:37 ID:rBx+onq60.net
欧米人が中国語覚えようとしたら字の難しさに絶望するやろな

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:55:38 ID:jYtPkyBz0.net
漢字いい感じだから

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:55:51 ID:CsxMopN70.net
表意文字の漢字に、表音文字のひらがなカタカナ
最低でも3種類の文字を使い分けているが、こういう国ってほかにどれくらいあるだろう

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:55:59 ID:/hAaJH0A0.net
かんじとちゅうかりょうりにはおせわになってます。

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:56:00 ID:lf16wE2n0.net
日本人はひらがな、カタカナから勉強するけど、中国人の小さい子はいきなり漢字から憶えるんだろうか?
どういう手順で憶えるのか興味ある。

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:56:04 ID:2HnAUmzy0.net
>>65
本家本元だかんな

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:56:07 ID:5OpM80180.net
>>53何気に漢字の由来を知ると成り立ちが血生臭い、道なんか生首を置いてるって意味だからな本来

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:56:08 ID:bBSfl4Ma0.net
>>57
お経は元々インドの文字で書かれてた
で、インドの文字の音に適当な漢字を当てたものが日本に入ってきたという流れ

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:56:14 ID:RKDwLSH/0.net
悔しいか?

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:56:15 ID:/Eam0LmU0.net
漢字便利じゃん何で使わないの?

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:56:17 ID:paQEnFig0.net
メイビーコンビニエンスだからだろ。
イフかんじがナッシング、アザーランゲージユーズしてた

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:56:17 ID:/sQUZLcY0.net
世界の言語や文字に優劣はない。
でもロックやポップスは英語がいい。

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:56:23 ID:rDANKYr40.net
>>61
今は予測変換や学習で一発変換あるから、英文のスペース入力とそんなにキータッチ数変わらない

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:56:58 ID:HEwWugwt0.net
>>44
「働」とか便利だと思うなー

繁体字では「體」(体、身体)とか面白い

101 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:57:01 ID:M7S8LRi/0.net
>>1日本には手紙をトイレットペーパーと意味するような文章文化はない

102 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:57:07 ID:PVFC0eDi0.net
>>57
中国で漢字に翻訳したから
日本人は漢文の経典を日本語に翻訳せずにそのまま音読みしているので
ほとんどの日本人にはお経は意味不明な呪文に聞こえる
その点で日本人の僧侶はサボっていたと批判されても仕方ない

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:57:08 ID:8yTA+qeW0.net
>>59
スコットランドとウェールズって公用語として英語は使っていても
スコットランド語とウェールズ語も使ってるよね

104 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:57:24 ID:UAkV1+Gd0.net
スレ違だけど、この人ってどんな人?
息子や娘が立憲民主党と国民民主党とかで、胡散臭過ぎるんだけど…

https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12332004567.html

105 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:57:27 ID:zNw5KRoP0.net
使わなくなったら不便

106 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:57:31 ID:jJWLB4Nu0.net
短い字数で多く表現出来るから良いよな
Twitterが日本で流行ったのもこれだったのかもね

107 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:57:35 ID:RHfbiQOc0.net
仏教の影響?

108 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:57:55 ID:vg8IcPPQ0.net
>>80
意味不明

現代は、分子生物学的証拠ないとな

109 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:00 ID:BLzNiOrt0.net
>>6
【篭】

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:02 ID:dFlthhiQ0.net
>>98
裕也さん乙です

111 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:03 ID:rYYRAzUX0.net
確かにそうやな、まぁ便利だから残ったとしかいいようがない
ハングルでもひらがなでもそうだけど同音異義語の問題がある
朝鮮は漢字禁止した歴史あるけどこの日常の不便性で漢字を再解禁した歴史がある
後は外圧ね、植民地にされた事がないからラテン文字の強要が無かったのも大きいかな

112 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:07 ID:kCfRuVl60.net
日本人は創造性のない民族だからしゃーない

113 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:08 ID:5pJcau440.net
 



>>36
漢字は、教育に 暗記 という非生産的要素が重要となる
原因となって極悪な影響、靖国カルトへ
中国でも科挙や宦官という悪習を生むことになった

アルファベットは、 People だ 簡単



 

114 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:16 ID:5znLkOym0.net
>>98
英語は言語というか音だよな
実際意味がないよな

115 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:16 ID:W6gEBjby0.net
日本って 単言語だけど
南アジアなんかだと 複数が共用語だったり英語が準共用語だったりかなり複雑。
シンプルでよかったよ。たまに聞き取りにくい方言はあるけどさ。

116 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:22 ID:X83Jm2uh0.net
英単語だって漢字に似た構造があるんだぜ

たとえばinform
内部に(in)形づくる(form)

117 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:23 ID:M5wOTXfo0.net
漢字って下手したら始皇帝の時代から記録残ってて歴史が事細かに残ってるのは素晴らしい

118 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:27 ID:qUQpWjAB0.net
>>66
えげれすやあめりか、ふろんすなどのこどもらは
あるふぁべつとをおぼえるのにひととせもいらぬ。
わがやまとびとはまともにふみをよめるまで
もろこしのあるふぁべつとをならひまねぶのに10とせほどかけている。
くれいじいなり。

119 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:38.49 ID:dFlthhiQ0.net
>>107
漢文の影響だろう

120 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:41.06 ID:sZ3mGsCJ0.net
漢字は、地球規模で考えても、素晴らしい発明であり文化だろうが
何故、廃止する必要があるのか
ひらがなとカタカナだけだと、読み難くて仕方がない
単純に、橋と箸をどうするんだとwww

121 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:42.27 ID:KAyJUaf30.net
>>53
青は、西周時代の形は上が生で下が丹
生が音「セイ」で、丹が顔料を表す

122 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:44.43 ID:2HnAUmzy0.net
>>91
ピンインっていう発音記号があるんでそれから入る。
ピンインは比較的新しいものなんで、それ以前は最初に覚える基本漢字が決まっててそれから入ったらしい。かなり大変だったようだ。
少しでも学習の負担を減らそうと考え出されたのが簡体字。

123 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:49.16 ID:UWI81l1X0.net
そもそも日本人は漢字が上級とかかなが上級とかそう言う概念は無い
読み書き算盤を寺子屋で教えてたから識字率が高くて
かわらばんも庶民の楽しみだったし、数学のクイズを解いて遊んでた民族だ
だからエリート以外も漢字もかなも使って居たので
韓国みたいに識字率を上げる為に漢字を廃止する必要も無く
簡易文字を使う為に元の漢字を国が廃止する必要が無かっただけ
その辺りの感覚が違う中国人は不思議に思うだろうが
中国や韓国は教育の強化の為に大勢に覚えやすい文字以外を捨てただけで
日本は識字率や寺子屋文化のせいでその必要に迫られた事がないだけのこと

124 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:58:55.38 ID:lf16wE2n0.net
出口、入口とか中国行くと分かりやすくて便利だよ。
この辺は同じ感覚で読んでるんだろうな。

125 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:59:10.71 ID:Pzwrd5+N0.net
>>58
隋唐はいわゆる漢民族とは違う
ハッキリ異民族って分かってるもんな

126 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:59:20.03 ID:DSnfkO2G0.net
そもそも簡体字を使う今の中国人には漢字を語る資格がないだろう

127 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:59:41.82 ID:8yTA+qeW0.net
>>93
だから道って文字に首が入ってるのか
怖っ!

128 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:59:44.98 ID:wRpYlCqu0.net
マルクス主義 → 马克思主义
レーニン → 列宁
かなと漢字を併用できる利点は大きいね

129 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:59:48.78 ID:Dnc+WyKw0.net
そのうち言語そのものが自動翻訳変換システムの進化で
自国語で他国人とおおまかな意思疎通はできるようになるわけだから
表現方法は多く知っていた方が表現力は豊かになる
複雑化が「遅れ」だと思う人にはおすすめできないけど

130 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:59:52.29 ID:5znLkOym0.net
>>116
ところがinに内の意味はとれない



だけで絵だからな

131 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:00:13.17 ID:ImexJ6Td0.net
>>126
繁体のカッコよさは異常

132 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:00:17.63 ID:vfJO/v3Q0.net
我要汉堡包和咖啡

133 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:00:19.87 ID:2LIaQrp70.net
>>87
中国の漢字は読み方が一つだけだし、ひら仮名などはないので
そうでもないように思う。

134 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:00:55.19 ID:IQfZX/1QO.net
>>1
一十百「チ」がいいね
説明書とか原材料表記の「偽日本語」も大好物

135 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:00:59.89 ID:acVd+n8d0.net
>>118
ハングルってこういう感覚でスマホや新聞読んでるんだよな
めっちゃ不便だ

136 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:01:12.58 ID:jNBhoo/c0.net
朝鮮人と一緒にするなw
漢字って象形文字だろ漫画ぽくてよし

137 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:01:16.96 ID:DQkLMp/F0.net
 



政府というのは、独裁したがるものだ

漢字があれば 暗記 を強制できるぞ。
暗記を通じて カルト を染み込ませれば
簡単に独裁国にすることができるぞ。



 

138 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:01:18.31 ID:t6kfiqFb0.net
>>1
欧米でなんでアルファベットを使うのか?とか言い出す奴居る?チャイナって気持ち悪い!!!

139 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:01:20.13 ID:R6o8y03u0.net
日本語の難しいのは同じ漢字でも何個も読み方があり
まいかたみたいな地方でも変な使い方してるし。あと沖縄もまた独特だね

140 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:01:21.44 ID:j3agU4390.net
唐の人は清の書籍が読めるが
清の人は中華人民共和国の書籍が読めない。

141 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:01:35.15 ID:OEkHNJyT0.net
>>1
【世界最古の縄文文明】
1998年に世界最古となる1万6千500年前の土器が日本(青森)で発見された。
(その数ヶ月後に中国で1万7千年前の土器が発掘された!と報じられたが、国際的な学術検証が為される前に、「何者かに盗まれたアルヨ!」)

世界最古の文明は日本から? 【CGS 日本の歴史 1-2】
http://y2u.be/7DK8zIy2Fzg 1m56s〜

大平山元I遺跡(おおだいやまもといちいせき)
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B9%B3%E5%B1%B1%E5%85%83I%E9%81%BA%E8%B7%A1

因みに、世界最古の磨製石器(3万年前)も日本(群馬県・岩宿遺跡)で発見されている。
(東京都杉並区・高井戸東遺跡より出土した局部磨製石斧の約35,000年前説も有る)
youtu.be/7DK8zIy2Fzg 6m43s
blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/32514588.html
livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/1/8/188bbdb0.jpg
inoues.net/museum2/suginamiku.html
>>1000

142 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:01:38.61 ID:m/yNUd3x0.net
>>122
ピンインってそういうこともなのか。名前聞いたことあったが発音記号だと思ってた。
子供に漢字は大変だろうとずーと思ってた。
日本でもあんなに書いて憶えるのにさ。

143 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:01:41.35 ID:CLe9IVi60.net
ステイホームは自宅待機
オーバーシュートは感染爆発
スキームは枠組
ロードマップは工程表
でいいと思うんだよ小池さん

144 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:01:50.54 ID:npY9MTtw0.net
>>81
パズルというかローマ字を組み合わせてるようなもんだろ?
駅名表示のせいでちょっと読める

145 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:01:50.93 ID:UEmwOR8P0.net
>>87
四声とSVOの並びでつまずく日本人と大して変わらんよ…

146 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:01:55.61 ID:dIC4wNMq0.net
同性恋者在韓国散播冠状病毒。

147 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:01:56.20 ID:gWEVhy1N0.net
>>116
初見では単語の発音が推定しかできないのも漢字と一緒だね

148 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:01:56.41 ID:etxLOcSb0.net
>>116
それはろおまひとのつかったらてんのことのはだよ。
らてんことのは→えげれすことのは
もろこしことのは→やまとことのは
にているね。

149 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:02:05.21 ID:e85IdAsp0.net
大きなお世話だ、コロナ野郎!

150 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:02:05.39 ID:6uJhJkaQ0.net
>>133
一字一音一義の原則とか
教えてもらった記憶があるんだが

本当かな?
ガセ?

151 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:02:05.74 ID:uScQ1jAt0.net
中国は共産党になってから何であんなけったいな漢字を作ったのですか?
あのけったいな漢字には意味はあるのですか?
神戸の地下鉄であのけったいな漢字を使うのは止めてほしい.

152 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:02:08.58 ID:OEkHNJyT0.net
>>1
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E3%81%AE7%E5%89%B2%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD
>>1000

153 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:02:41.96 ID:6uLd66ce0.net
>>1
そんなことよりサーチナさんは何故尖閣諸島が中国領土なのか長文のお気持ち表明した方がいいんじゃないんですか?(鼻ホジ

154 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:02:53.78 ID:H0BodM4S0.net
そもそも漢字は中国固有の字では無い。
「中華の字」ではなく「漢の字」である

155 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:03:01.78 ID:WcaB2yff0.net
なんで?w つかっちゃだめか?w

156 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:03:04.50 ID:CLe9IVi60.net
>>151
美しくない違和感しかないよな

157 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:03:07.69 ID:lmF4iO410.net
古い物、伝統のある物、昔からある物
それだけで前例主義で思考停止して権威を持ってしまうから廃止できない
斎藤の斎の字が役所の登録時に書き間違いで大量発生したのに、斎藤に統一すら出来ないのだからな

158 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:03:52.97 ID:UKpu31uy0.net
韓国の、漢字ハングル混じりを、日本憎しで排除した現状を見ろよ
どうして、こんなのがニュー速+で上がるんだよ
仮名だけにして、日本人に、読む苦痛を与えたいのか?

159 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:03:55.57 ID:H8P3cYVY0.net
ハングルという発明によってできた表音文字は 漢文(支那語)のための文字であって
朝鮮語のための文字ではない

https://www.wdic.org/w/CUL/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB

・ハングルは朝鮮語の音を表すには 不 向 き w (リエゾン、連音化の不都合だらけ)
・一見、母音と子音が分離されて効率よく思えるが、全く逆で、
 組み合わせが3000-4000通りになってしまい、文字数が多く文盲になりやすい

クソワロタ。こんなものを世界に普及させようと企んでる(実際活動してるらしい)

160 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:03:59.66 ID:m/yNUd3x0.net
中国でさえ漢字やめたかったらしいが。やめられんかったらしい。

161 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:04:04.20 ID:pfexSvU60.net
中国人と漢字で筆談するとまぁまぁ通じる

韓国人と漢字で筆談しても全く分からんwww

162 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:04:17.31 ID:npY9MTtw0.net
>>75
でもゲームではカナだけでも普通に読めるのが不思議ですな
レイアウト次第か

163 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:04:21.28 ID:dIC4wNMq0.net
>>151
没有特别的意義。

164 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:04:27.93 ID:XAMB6nbR0.net
中国でのTwitter接続と書き込みで増える逮捕者

海外SNSブロックは「建前」 YouTubeを普通に見ている20代の中国人

中国では今も「グレート・ファイアウォール(金盾)」によって、海外SNSへのアクセス
が遮断されていますが、実は今の中国の若いネットユーザーはかなり海外情報に詳しく
なっているといいます。

日本メディアは、「中国はFacebookやグーグルへのアクセスをブロックしている」
と説明するが、それは建前となりつつある。そもそも、中国人がこれだけ海外に出て
いくようになった時代に、情報だけをグローバル化から切り離すのは、
いかなる国家権力をもってしても不可能だろう。

海外旅行や企業のグローバル活動が活発な今日では、中国政府と言えど、
全ての海外サービスを遮断するわけにはいきません。検閲は、
合法的に回避できるのです。VPNか香港SIMか、自分に合った方法を選び、
日本にいる時と同じようにTwitterを楽しんでください。

165 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:04:29.30 ID:MsRn2YPa0.net
廃止する必要も無いし、廃止を考えるような野蛮人でもない
中国は嫌いでも、漢字には敬意を払うし、考えた民族には感謝する

166 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:04:29.85 ID:ZDDHU4TS0.net
>>121
丹は藍か何かの原料で青色を塗ったとか?

167 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:04:35.52 ID:K6Xc9TxP0.net
>>156
個人的には今の漢字よりも篆書体が好き〜〜〜
美しい!

168 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:04:40.88 ID:pg/hZ8Kb0.net
>>113
科挙は異民族に命令するため
中国語の専門家が必要だったと書いてあったけどね

169 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:04:42.67 ID:acVd+n8d0.net
漢字なかったら集近閉とか遊べないよね(´・ω・`)

170 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:04:50.51 ID:am1wVgGP0.net
漢字があるお陰で宋の時代の料理をレシピを見て再現出来たりもするらしいから凄いと思う

171 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:04:56.89 ID:M3vkv/jn0.net
日本を持ち上げているのは何か企んでいるとき
おだてに乗るのは危険

172 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:05:00.25 ID:kZEagCcw0.net
>>51
議論ではなく事実確認の意味なら
これは「ある」

173 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:05:36.18 ID:XnOjoF1F0.net
>>151
そもそも字が読めない人が多かったからだよ
共通言語としてああなったみたい
共産主義は独裁の過程で必ずルサンチマンと言うか
エリートを憎む思想に取り憑かれるからな
エリートの使う文字は堕落で非効率だから潰してしまえ!なんじゃないの
日本は読み書き算盤は武士も町民も嗜みとして区別無く学んでたので
文字を持って階層を分ける様な思想性がそもそも無かった

174 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:05:41.21 ID:SA4fQ4wq0.net
ぶかんはいえん
武漢肺炎

175 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:05:48.84 ID:WcaB2yff0.net
>>162
今じゃ漢字以外に AAとか顔文字とか有るしな

176 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:05:58.10 ID:ImexJ6Td0.net
>>158
その割に名前はかたくなに漢字だよな。地名とか漢字をなくせないだろ?なんか無駄だよな。

177 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:05:59.26 ID:ImgrOt8T0.net
でも現代では漢字もだんだん廃れてきたんじゃない
昭和初期とか戦時中とかの手紙見ると今よりいっぱい漢字使ってるよね
10代くらいの子でも

178 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:06:12.43 ID:etxLOcSb0.net
>>143
すていほーむ は いえにいやがれそとでるなべらぼうめ
おーばーしゅーと もうおてあげだめだこりゃ
すきーむ     わくぐみ(これはいい)
ろーどまっぷ   みちのり
これがただしいやまとことばとおもふ。

179 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:06:22.99 ID:CQEpGATD0.net
簡体字がほとんど日本語になってしまったから発想を転換してみたのかな

180 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:06:35.62 ID:1v01HESR0.net
むしろなぜ韓国が漢字とひらがなカタカナを使わず変な文字を使っているかだろう

181 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:06:55.57 ID:bvxvC+E00.net
>>93
白川説だけど、ありゃ、ちょっと呪術とか原始信仰を取りすぎ
道という字は甲骨文字に見つかっておらず、西周に初めて出てくる
この頃には原始信仰は薄れた時代なので、白川説は取りがたいってのが最新の説
まあ、字源なんてだれも完全な証明なんてできないけどね

182 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:07:06.02 ID:vGduob+Q0.net
>>29
汝言事面白

183 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:07:15.88 ID:b8joj7yS0.net
>>177
そもそも日常言語に外来語がケタ違いに増えた

184 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:07:19.72 ID:gmNHwYG70.net
ふっかつのじゅもん は ぜんぶひらがな

185 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:07:28.93 ID:XnOjoF1F0.net
>>169
近頃のアレは
臭近屁委 と呼ぶのが相応しい気ガス

186 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:07:32.73 ID:oPbdzC8z0.net
明治時代から漢字廃止とかローマ字化運動があり
太平洋戦争後にもアメリカがやろうとしたが
識字率のあまりの高さに
やっても意味ねえということになった

187 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:07:32.93 ID:WcaB2yff0.net
>>180
英語で言う発音記号を使ってる国って珍しいよな

ハングルは発音記号だから

188 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:07:36.07 ID:2xlqEtsI0.net
文字はインフラ。

189 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:07:42.45 ID:INutIXi/0.net
>>116boxingとかもな

190 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:07:48.45 ID:uScQ1jAt0.net
>>173 様 ありがとう.よくわかりました。

191 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:08:01.86 ID:6dQEgl1v0.net
日本のことはいいから、もう一回文化大革命でもしてろ。

192 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:08:06.00 ID:ImgrOt8T0.net
>>183
あー、なるほどね
でもなんか寂しいね

193 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:08:09.80 ID:vuGRZj8q0.net
パラオとかも漢字使ってない?

194 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:08:12.74 ID:ImexJ6Td0.net
>>183
小池都知事乙です

195 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:08:13.02 ID:oRSu6FmS0.net
最近覚えた漢字
毳(むくげ)
毛だらけやん。禿にひとつやれよ

196 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:08:29.98 ID:npY9MTtw0.net
>>173
カナは女が使うものとされていたので土佐日記

197 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:08:38.93 ID:ZDDHU4TS0.net
魚という文字は見事に魚を表してるよね

198 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:08:46.57 ID:b3CVMTUG0.net
問題なく使えてるのだから、無くす意味が無い
する必要のないことは、しない必要があるのだ

199 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:08:50.71 ID:CLe9IVi60.net
>>184
げそぺ せぼせ こぬらみ
はごす ゆずし すいみべ
へいの げうき やるらろ

200 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:09:21.23 ID:gWEVhy1N0.net
中国も、全部の漢字をまとめて簡体字にするんじゃなくて、名詞、動詞、形容詞だけ繁体字のままにするとかしたらもっとわかりやすかったのにと思う

201 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:09:23.65 ID:AX9KH8nP0.net
>>74
■【南朝鮮人による老婆レイプ】

日本にも 在日朝鮮人の 介護士がいるから 注意しろよ。!最悪だ。
【南朝鮮】 90歳のお婆さんに性暴行 [3/3]
【南朝鮮】 85歳の老婆に性暴行〜「家を間違えた」 [3/8]
【南朝鮮】 実の母(60)を性暴行した37歳男、警察に捕まる 〔03/23〕
【南朝鮮】 60代が60代を6ヶ月間性暴行 [03/18]
【南朝鮮】 金品を盗んで70代女性を性暴行未遂の30代に逮捕状 (高敞) [8/24]
【南朝鮮】 70代老女を性暴行しようとした30代障害者を立件 (釜山) [9/09]
【南朝鮮】 同じ村に住む巫俗の老婆(79歳)を性暴行・殺害した30代を検挙 (群山) [10/23]
【南朝鮮】 お婆さんばかり狙ってレイプ 20代男に逮捕礼状 [10/31]
【南朝鮮】 70代のお婆さん5人を連続強盗強姦、20代を逮捕 (済州市) [11/10]
【南朝鮮】 「人面獣心」わが子のように面倒を見てくれたお婆さん(76)を性暴行 (高揚) [01/28]
【南朝鮮】 妻が病院に入院中…一人暮らしのお婆さんを性暴行 (光州市) [07/16]
【南朝鮮】 60代のお婆さんを性暴行、40代を手配 (沃川) [8/13]
【南朝鮮】 老女・老人に対する性的被害「老女の性暴行被害が急増」〜女児よりも多い [09/09]
【南朝鮮】 お婆さんばかり狙ってレイプ 20代男に逮捕礼状 〔10/31〕
【南朝鮮】 お金を貸してくれない→遠縁の老婆(72)を性暴行 (聞慶市) [09/07]
【南朝鮮】 「力のない」お婆さん・障害女性だけ選んで性暴行 [05/22]

202 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:09:33.87 ID:2LIaQrp70.net
>>150
あってると思う。方言で各地方で読み方が違うのはあるけど。

203 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:09:35.96 ID:asOwBKJE0.net
>>196
マナカナね
マナは男用カナは女用

204 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:09:40.45 ID:XnOjoF1F0.net
こいのじゅもんは
スキトキメキトキス〜

205 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:09:43.26 ID:vGduob+Q0.net
以後文化大革命中国人転馬鹿

206 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:09:57 ID:4VIpeSU20.net
女が三人あつまるとかしましい(姦しい)

207 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:09:57 ID:9LuMeYPX0.net
漢文は難しい
平仮名の発明が大きいよ
子供でも読み書き出来る様になった

208 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:10:02 ID:2xlqEtsI0.net
上位互換性があるなら代替できるが、
無いなら過去の資産を捨て去るという
巨大なデメリットが

209 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:10:03 ID:dIC4wNMq0.net
>>169
不要再説小熊維尼了。

210 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:10:06 ID:j3agU4390.net
文化大革命を起こした中華人民共和国の奴らに最初から中国文化を語る資格はない。

211 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:10:10 ID:/UTq7C2c0.net
ちょっと疑問に思ったのが
たしかに漢字がないと
同音異義語とか全部ひらがなの文章を考えると
漢字は便利だと思うけど
かといって会話って漢字の有無関係なくても普通に成り立つよね

212 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:10:22 ID:QKeakwoW0.net
>>108
理解出来ないなら出て来なくていいよ( ´Д`)=3バカノアイテハムリ

213 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:10:40 ID:bvxvC+E00.net
>>166
丹は井(井戸に限らず人為的に掘った穴)から鉱物性の顔料を表すので、青とは限らんが
音を表す生が「草の青色」を意味するので(亦声)、それが青色の意味を手伝っているのかも知れない

214 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:10:41 ID:XPHl2SSr0.net
>>143
オーバーシュートは、これ越えたらベッドない呼吸器ないっていう最終ラインを越えること(だからオーバー)

どこにも感染爆発なんて意味はない。誤訳か度を過ぎた意訳。

215 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:10:47 ID:K6Xc9TxP0.net
>>197
鳥も鳥も

216 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:10:48 ID:2q3nmOHy0.net
>>87
欧米人だけではなく、非漢字圏の人全般だな。

217 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:10:52 ID:mvht0Te30.net
>>150
日本語と違って基本は漢字一つに一つの読みしかない
違う漢字だけど同じ読みがある

音の種類は800ぐらいあって漢字はもっとあるから必然的に同じ読みが生まれる

218 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:10:58 ID:yyaF3bSq0.net
ハングルって文字というか、、、ただの発音記号でしかないから

219 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:11:12 ID:m/yNUd3x0.net
警察が中国も台湾も警察で分かりやすい。防弾チョッキとか書いてあるな。

220 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:11:14 ID:YqIb3R890.net
>>178
そこは日本語の便利なとこだと思うけどな
横文字だってそのままカタカナを当てるだけで対応できる
これが漢字だけだとステイゴールド=黄金旅程とかなっちゃうからな

221 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:11:19 ID:Cv1CQMuo0.net
>>186
GHQの中に日本人の識字率の高さを信用してないのが居て
日本語をローマ字にしようと本気で考えたのが居たらしいね

222 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:11:24 ID:K6Xc9TxP0.net
>>204
さすがですね

223 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:11:41 ID:3MbpgSZB0.net
何だかんだ言っても便利だからだろうね
何処かの国のように簡略化し過ぎてワケわかんなくしては意味がない

224 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:11:47 ID:AX9KH8nP0.net
>>116
だれでも
知っているような
こと
ここで披歴するな。
恥ずかしいよ。
小学生じゃないんだから、ね。

225 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:11:52 ID:ZDDHU4TS0.net
>>202
2は北京語だとリャンで広東語だとアルだっけ
葉は北京語だとユエで広東語だとイップだっけ

226 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:11:57 ID:2LIaQrp70.net
>>198
問題に気づいてないだけかもしれないよ。
漢字が減ってカタカナの乱用みないなことが批判があるけど、
それも何かの必要性があって自然にそうなっただけかもしれない。

227 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:12:12 ID:lmF4iO410.net
中国は簡体字すら捨ててピンインだけでも行けそうだしな
漢字一つに一つしか読み方無いとこまで来てるから
脱象形文字が正しいのかどうか

228 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:12:31 ID:38ppQff80.net
簡体字は共産党による文化の破壊だよ
なんで機が机になるんだよ

229 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:12:42 ID:gHJqEnpN0.net
>>162
昔ドラクエでまどうしを窓牛だと思ってた

230 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:12:45 ID:XAMB6nbR0.net
今、世界共有の問題としてあげられているのが
人類が文字を読まなくなっているということだ。

インターネット上の文字のコミュニケーションも激減している。

日本人以外の民族は、スマホ登場以降は、動画通話で
映像と音声でのコミュニケーションやSNSも動画や画像の交換がメインで
長文を送りあったり、コトバが主体のSNSであるツイッターは
日本人ユーザーが突出している。

しかも、インターネット上の文字情報の約6割が日本語だという
驚きの統計まで。

たしかにスマホでチマチマ文字を打っているのは日本人だけで
多くの外国人は、スマホでワイヤレス通話や動画通話をしている。
電車などで大声でやり取りしてるのに遭遇してびっくりした日本人も多い。

もはやこうした掲示板において、大量の長文で議論できる国は
日本だけになりそうだという危機である。

231 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:12:51 ID:npY9MTtw0.net
>>197
馬〜

232 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:13:04 ID:rD1R6A+t0.net
過去の記録や書籍を書き直す手間考えると漢字残した方が手間かからないからなあ

233 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:13:10 ID:WcaB2yff0.net
>>214
日本の新聞記者のレベルの低さはマジで癌

234 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:13:11 ID:pg/hZ8Kb0.net
>>214
英語の先生も欧米では使ってないと言ってた
和製英語ですね

235 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:13:23 ID:oPbdzC8z0.net
>>116
import(輸入)とexport(輸出)
interior(内装)とexterior(外装)とかだな

あとはanti-とかin-(irregular, illegalとか)とかは反対の意味になるな
日本語でいうところの非・不・未・無みたい

236 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:13:32 ID:GqFgzn+v0.net
https://twitter.com/tian_chugokugo/status/1256881410213732352?s=21

無理だと思った。
(deleted an unsolicited ad)

237 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:13:42 ID:vBE5oVdh0.net
>>177
今読んでる本で紹介されていたが
過去から現在までの文章の中の漢字の割合の変化をしらべて
あと100〜200年くらいで漢字の比率が0になるって分析してる人もいるみたいだ

238 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:13:43 ID:exs6JGWd0.net
>>6
「密」やろ

239 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:13:46 ID:7cEvInRY0.net
でもいうて漢字はもう少し簡略化すべきだろ
書くのが時間の無駄すぎる
簡体字にした中国は英断だと思うわ
鬱とか頭おかしいだろ

240 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:14:02 ID:mvht0Te30.net
>>227
ハングルはそれだもんな

やはり日本語の独自性は守った方がいい

241 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:14:22 ID:1r89j8xz0.net
廃止する必要性もメリットもないもんなそら
今後全世界が英語オンリーでコミュニケーションしなきゃならないってんなら別になるだろうけど

242 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:14:40 ID:b8joj7yS0.net
シンガポール人の知り合いに子供が生まれて
中国名前だったから、漢字でどう書くのか聞いたら
すんごいへたくそな手つきでおずおずと書いてくれて
あ、聞かなきゃよかったと思った

243 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:14:40 ID:UEmwOR8P0.net
>>150
例えば行とか読みが二通りあるけど。
 シン(行李、シンリー)
 ハン(銀行、インハン)

244 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:14:42 ID:xL4x3WK90.net
>>9
漢字は漢の国関係ないぞ

245 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:14:45 ID:sLFaRJv00.net
>>135
だよね。自分の名前以外の漢字は知らないとか、へんだよね。

246 :名無し:2020/05/13(水) 00:14:45 ID:gmxt6TWc0.net
我今日超過労働非常疲労眠気zzz

247 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:14:48 ID:bvxvC+E00.net
>>221
GHQはアメリカから教育使節団を呼んで、日本の子供たちに習字を書かせ、非効率さをアピールしたんだよ
春眠暁を覚えずって書いてるのを見せて、意味を使節団に言って笑いが起こったという

248 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:15:09 ID:UKpu31uy0.net
>>176
前発言の主意は、日本語が不便になるだろってことににあるけれど、
まっ、かの国は、自分の名前しか漢字で書けない…って、聞いたことはあるぞよ

249 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:15:47 ID:xL4x3WK90.net
>>214
じゃあ何て訳すんだよボケ

250 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:15:48 ID:m/yNUd3x0.net
名前つけるときも中国で変な意味にならないように気をつけねばな。

251 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:15:50 ID:ZDDHU4TS0.net
>>213
ググったら丹はどっちかというと赤色っぽい意味合い多そうだった

>>215
鳥もそうだね
そういえば馬も馬って感じする

252 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:15:56 ID:95FI/npP0.net
>日本語には同音異義語が多いため、漢字をなくすと意味を伝達するのが難しくなると指摘した

孤将という韓国の李舜臣の小説なんて、ハングルでは武将名と地名が同音表記でワケわからなくなるから
日本語知ってる韓国人は蓮池透氏訳の日本語小説読んでるらしいぞww
こんなんだから、ノーベル文学賞取れねーんだよww

253 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:16:07 ID:CjqNMUSg0.net
所謂圧縮です。

254 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:16:23 ID:ImgrOt8T0.net
>>237
やっぱりどんどん減ってるんだね

255 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:16:28 ID:Cv1CQMuo0.net
>>225
北京後でもアルのはず>中国語の2
中国語習った事あるけどアルとしか聞いてない
基本的にアルファベットのRと同じ発音

256 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:16:49 ID:bvxvC+E00.net
>>239
鬱は欝って昔の人は書いてたんだよ(上真ん中の××のとこは夕が多かった)
爵の爪を林タに変えるみたいにして覚えてた

257 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:16:51 ID:CLe9IVi60.net
>>239
文化は効率だけで測ってはいけないんだよ

図る
量る
計る
謀る
諮る

258 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:16:54 ID:V8fe8F+D0.net
中国の古典がそれなりに読めるのは漢字を使ってる利点やな。それにしても帰去来の字とかにある文人的な生き方が、現代中国にさっぱり感じられないのは何でやろな。

259 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:17:04 ID:/UTq7C2c0.net
ねえねえ、漢字は便利だと思うけど
なんで漢字関係無い口語の会話は普通に成立するの?

260 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:17:16 ID:1r89j8xz0.net
明治維新前で七割だっけか日本の識字率
意外と読み書きできたのか感心する

261 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:17:18 ID:bGJCIWgX0.net
漢字使うの辞めてたら一から文字を考え直しだったんかな?
平仮名も漢字から来てる訳だし。
どうやって文字を作り出したんだろ。興味は湧くね

262 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:17:34 ID:exs6JGWd0.net
よく使う「加油」とか2000年前に機械とか有ったかw

俺は納得せんなアホやし

263 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:17:57 ID:MnbHM8sH0.net
>>85
出たwwwwwww朝鮮人wwwww

264 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:18:14 ID:6uJhJkaQ0.net
>>244
残念、大いに関係ある

同じ字でも、漢音、呉音がある漢字が
日本にはあるので

265 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:18:33 ID:WcaB2yff0.net
>>247
アメリカ人はと言うか 白人は日本人とモンゴル人の区別が付かないからな

今でも侵略されるとか本気で思ってるからな

日本はモンゴルと戦った側だけど 奴らは知らないw

266 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:18:45 ID:kKXKNO570.net
>>259
その時の場面状況で伝わるだろ
おまえ社会で生活してねえの?

267 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:18:58 ID:kV1bs5ix0.net
>>239
鬱を書いたことなんてリアルで一遍もないからどうでもいいw

268 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:18:58 ID:cb1y1WIp0.net
おれはかんじなんてぜったいにつかわないけどな!

269 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:19:04 ID:oPbdzC8z0.net
>>184
ファミコンは背景のパターンを256種類しか持てないので
ファミコン時代のドラクエはひらがなは全部あったが
片仮名は限られていた
草原とか海とか森とかの地形も含めて
画面に表示する背景すべてで256種類以内なのよ
8×8ドットじゃ漢字の表示も難しいし

270 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:19:04 ID:+NAOg+860.net
表音文字と表意文字とを組み合わせ、表音文字ですらひらがなとカタカナを使い分け、
ぱっと見ただけでだいたいの意味がつかめる、

すげー発明品なんだよ、げらげら。たしかに漢字は使ってるが、今のシナ人に日本人が
感謝するとでも思ってるのかよ、きちがどもw。

シナは滅びろ。

271 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:19:05 ID:SKMFZxZY0.net
>3つ目は「政府公式文書は漢字で書かれてきたこと」。

「上っ面だけの説明」としてはこれが最も正解に近い。
「公式文書」以上に、重要なのは「文明開化にとって大事な事が書いてある本」。

例えば、福沢の『学問のすすめ』

福沢の文書は(そこそこインチキな)「漢文訓読体」。
そもそも、日本人にとって重要な「外国」は中国だったわけで、そういう「高い文化」を「漢文訓読体」にして読んできた。
「漢文訓読体」で書いてあるだけで、「すごい本」「立派な本」なわけ。

で、幕末からずっと「すごい西洋の文書」を漢文訓読体で翻訳してきた。
その翻訳があって初めて文明開化ができたわけ。

「イギリスすごい」「フランスすごい」にするためには漢文訓読体で書く必要があったから。

272 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:19:07 ID:XPHl2SSr0.net
>>234
overshootって単語はあるよ。意味は通りすぎること、行きすぎること、など。
和製英語ではない。

273 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:19:08 ID:ZDDHU4TS0.net
>>255
北京語でもアルなの?
リャンは上海?
ちなみに香港は台湾だとシャンゴンって読むよね
昔見た台湾映画でシャンゴンシャンゴン言ってた

274 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:19:36 ID:XPHl2SSr0.net
>>249
目標超過でいいだろハゲ

275 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:19:37 ID:ImexJ6Td0.net
>>253
なるほど!おもしろい

276 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:19:40 ID:DQkLMp/F0.net
 



簡単なアルファベットの地域のほうが、はるかに
それ以外の地域よりも先進文明圏



 

277 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:19:50 ID:i+GquYGK0.net
平仮名は超簡体字
カタカナは部偏の切り取り
漢字禁止したら文字自体が消滅w

278 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:20:03 ID:Xu1mD/om0.net
東南アジア・南アジアは、欧米に占領されたときにラテン文字とかに変えたところが多い

279 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:20:05 ID:acVd+n8d0.net
>>193
マカオ

280 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:20:32 ID:f9cbRi6e0.net
明治維新の際に
標準語を英語に切り替えるべきだったんだよ

薩長の糞どもは
神社仏閣を破壊したりとまったく先見の明がなかった

281 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:20:41 ID:K6Xc9TxP0.net
>>225
>>255
北京語でアールとリャンどっちも2だったと思う
場面によって使い分けてた気が

282 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:20:44 ID:h+hVKD1N0.net
読み書きで遊べるからな

283 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:20:49 ID:UKpu31uy0.net
>>252
それを逆手に取って、韓ドラでは、同音異義語で笑いとるアホな手法ばかりだけどな
日本人には、面白さが全然分からん

284 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:20:49 ID:xSSoNS+U0.net
>>59

アメリカ英語は文法も発音もおかしい

英語=イギリス語
で問題ない

285 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:20:59 ID:Cv1CQMuo0.net
>>259
文語と口語は別だったから
問題なかったのではないかと

286 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:21:02 ID:asOwBKJE0.net
>>259
それ誰も解明してねえw

287 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:21:14 ID:UUAWNV5Z0.net
アベ「漢字を廃止すると閣議決定」

288 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:21:26 ID:DpakVdsR0.net
中国の皆様へ、、

あなたたちは、小池百合子という女性を知っていますか?

この女性は、、
今、まさに
日本国を変えようとしている、、、

で、
中国の皆々様、

日本国は、
カタカナ英語になろうとしていますので、
ご心配なく。
 

289 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:21:29 ID:kV1bs5ix0.net
漢字を捨てた韓国は昔の文書が読めない
だから歴史は捏造し放題
むしろ恥かしい歴史を捨てたくて漢字を捨てたのかもねw

290 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:21:39 ID:e3jB82WB0.net
明治時代の漢字廃止運動に絡んだ記事に提案されたひらがなだけの文が載っててこれがまたクソ読みづらくて
当時の人らもこりゃ駄目だ読みづらいわってなったんだなって一目瞭然だった

291 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:21:39 ID:1Gzs13IR0.net
逆に中国人は平仮名カタカナ相当のものを使わない理由はなに?

292 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:21:41 ID:QMI/0I1M0.net
ひらがなだけとかすごいめんどくさいだろ

293 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:21:54 ID:1oWf/Phh0.net
漢字を廃止しなくて良かったわ

294 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:22:08 ID:q8OLYDQH0.net
今の●●はくそだが
漢字はマジで美しいと思う。

295 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:22:13 ID:SKMFZxZY0.net
>>271 のつづき

チョムスキー「言語の第一義はコミュニケーションではない」

通じやすいように、とか便利なように、という方向に言語は発達しない。
人為的にそういう方向にもってゆくと、必ずほころびが生じる。

「漢字は●●で便利だから」
「漢字は●●で通じやすいから」


こういうのは全部ウソ。

略語や音便のレベルではそういったこともあるが、言語や文字の基本構造は、「利便性」では説明できない。

296 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:22:15 ID:TIJmM7yA0.net
>>1
日本人が漢字を使ったからお前ら偽中国人も使えてるだけだよ
歴史を直視しろよ

297 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:22:17 ID:JkScl+u70.net
>>58
さらに後の時代更に混血が進んだだろうな

298 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:22:19 ID:QaPKe7ov0.net
>>228
https://youtu.be/ywvNHmwGQRw
https://youtu.be/YZ3-jrcHGEY

299 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:22:20 ID:C0SGyVxW0.net
豪が開戦準備

300 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:22:28 ID:WcaB2yff0.net
>>289
韓国人でも 院卒レベルだと読めるらしくて韓国人差別してるのなw

301 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:22:31 ID:Cv1CQMuo0.net
>>265
日本を中国の一部だと思ってるアメリカ人が
まだかなりいると聞く

302 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:22:31 ID:UEmwOR8P0.net
>>255
北京語はどっちも使うよ。
2→アル
ふたつ→リャン の違い。

303 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:22:36 ID:RRovzUAU0.net
校門珍宝挿入不可

304 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:22:40 ID:HqMpk1nM0.net
画数減らせば簡単になると思ったらとっかかりなくなって余計覚えにくくなってて草

305 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:22:49 ID:pg/hZ8Kb0.net
>>272
感染爆発という意味がなければ和製英語でしょ
理系の人は疑問符つけてましたけど

306 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:22:49 ID:mLYuaZs+0.net
本当は繁体字に戻して欲しい

307 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:23:11 ID:WKyqNwbE0.net
>>277
全てローマ字で表記しようって言う運動が昭和の頃あったな

308 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:23:26 ID:K6Xc9TxP0.net
一は北京語だとイーで広東語だとヤッだったような

309 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:23:26 ID:XPHl2SSr0.net
>>302
イーガーコーテルリャン!

310 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:23:55 ID:XPHl2SSr0.net
>>305
その訳がおかしい

311 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:24:04 ID:WcaB2yff0.net
>>301
そもそも日本がどこに有るかも知らんだろw 台湾を日本とか言う奴も居るしな

312 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:24:12 ID:QHloMClO0.net
我大好黒髪美少女
で通じるの素晴らしい

313 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:24:30 ID:K6Xc9TxP0.net
>>307
ローマ字運動は定期的に勃発する感じ

314 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:24:34 ID:t9l8xWAw0.net
漢字が無かったら不便だからでしょ!
同音異義でイライラすんだろうが!!

315 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:24:39 ID:kV1bs5ix0.net
手塚治虫の漫画を読め
この稀代の天才の漫画がネイティブで読めるだけで日本語ができてよかったと思える

316 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:24:41 ID:DpakVdsR0.net
逆に、
中国人へ、

平仮名と、カタカナを

使っていいぞ。

 

317 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:24:42 ID:95FI/npP0.net
あと、道路標識
柏に住んでたことあるが、「柏」は瞬時に読み取れるが「Kashiwa」は瞬時に読み取れないぞ
川崎かと思ったことがあるw 船堀と船橋も区別が難しいw

318 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:24:52 ID:bTDavYQa0.net
>>57
>仏教はインドから伝わったのに何でお経は漢字で書かれてるんだ?

それじゃマズいから、坊主がわざわざインドまで仏典を調べに行ってる。

319 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:24:59 ID:t9l8xWAw0.net
ローマ字なんて面倒なだけ

320 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2020/05/13(水) 00:25:07 ID:f4l3+MTe0.net
( ゚Д゚)<ひらがなばかりも
( ゚Д゚)<カタカナバカリモ
( ゚Д゚)<視覚的に読みにくいし

321 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:25:36 ID:ZDDHU4TS0.net
>>302
え、そういう違いだったの?
それだとイー、サン、スーとか他も違うの?

322 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:25:43 ID:qBSuLh7D0.net
>>71
ちょっと違う
泥棒の朴さんが語源で活用形の一つがパクりだ。
なお泥棒から転じて警察に捕まることも、泥棒被害に遭うのと同じで、朴られるという。

朴5段活用

朴られる
朴り
朴る
朴れば
朴ろう

323 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:25:43 ID:b8joj7yS0.net
人民民主主義共和国
とかは和製語

324 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:25:45 ID:Cv1CQMuo0.net
>>273
リャンとは習ってない
リャンって両方の「両」で2という意味かな

北京はペキンじゃなくベイジン(Beijing)だし

325 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:25:54 ID:hUynIWJI0.net
象形文字ほど単細胞な文字はないわな

英語なんかアルファベットのたった26文字で全てをまかなえるなんて洗練の極み!


ああ、なんで俺は日本語のクソ重たい言語しか使えないんだ

326 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:25:59 ID:NpXe0ClM0.net
赤黄二色熊的国家元首

327 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:26:07 ID:SA4fQ4wq0.net
>>239
鬱とか書く必要に迫られたことないわ
入力の時代に書くことよりも読むことの方が重視されるべきじゃね?

328 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:26:10 ID:bvxvC+E00.net
>>228
幾の部分が几に簡略化するのは宋やら元の時代にはすでにあって、日本にも江戸時代ぐらいに渡ってきたよ
日本では机(つくえ)とかぶるから広まらなかったけど、今でも残ってるのは饑→飢
  

329 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:26:17 ID:YqIb3R890.net
>>308
発音は違っても文字にすれば大体わかるよねってのが漢字の肝だからな

330 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:26:21 ID:TXsz4xo/0.net
日本人のやたらと忖度したがる性格
空気を読んで動く習性
これらの特徴を考えると日本人が英語が出来ないことは
国益にもの凄くプラスになっていると感じる
これがもしも英語が出来ていたならば英語圏の論調に無理やりに合わせておかしくなっていただろう
英語ができないことによって世界の流れや空気を読まず
素晴らしい日本的ガラパゴスの独特な生態圏を維持できている

331 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:26:24 ID:WcaB2yff0.net
まぁ今の中国とか 植民地時代に白人様に散々種付けされて遺伝的には白人に近いもんな

332 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:26:39 ID:UKpu31uy0.net
>>314
きしゃがきしゃできしゃにきしゃする

333 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:26:58 ID:DpakVdsR0.net
でも、
日本の 歌のグループ
は、
ローマ字。

でも、
きゃりーぱみゅぱみゅは、平仮名の日本人。

 

334 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:27:00 ID:QlzwJ05B0.net
中国の最も偉大にして唯一の発明が漢字だ。
ありがたく使わせてもらう。

335 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:27:06 ID:Gimt2Ebp0.net
>>1
カッコいいからに決まってんじゃん。
ネトウヨ発狂しそうだけどw

336 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:27:07 ID:exs6JGWd0.net
餃子の王将通って数字を学習した

337 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:27:14 ID:ImexJ6Td0.net
>>332
うまい!

338 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:27:26 ID:bTDavYQa0.net
>>309
豚肉一日七千瓩、卵一日五万個、鶏肉三千瓩、餃子一日百万個。食超万里。餃子王将。

339 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:27:32 ID:2LIaQrp70.net
>>261
それハングル。一応、漢字を加工した日本語のひらがなに比べて、
音と文字が正確に一致するというメリットはできた。

340 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:27:33 ID:kV1bs5ix0.net
古代ギリシアと現代ギリシアは別物
古代エジプトと現代エジプトも別物
古代メソポタミアと現代イラクも別物
なのに古代中国と現代中国が別物って理解できないやつ多いよな

341 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:27:38 ID:t9l8xWAw0.net
>>325
でも長ったらしいし
漢字のほうがパッと見で意味わかるから
便利だよ

342 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:27:46 ID:AHCPK/g40.net
ここのかきこみがぜんぶひらがなになったら
めんどうくさくてだれもよまないだろ

343 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:27:50 ID:xVu44PS40.net
文化大革命で自らの文化・文明を破戒し放棄した愚かな支那民族
正当な漢字文化を継承したのは唯一日本民族のみである
支那に漢字を語る資格などはもはや存在しない

344 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:28:09 ID:b8joj7yS0.net
最近の子供の名前は
読みを聞かないとなんと読めばいいのかわかりません

345 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:28:20 ID:y9HZ9RPT0.net
そっか今や中国さえ漢字が書けなくなってるのか
漢字使う国は台湾とあとどこになるんだろう?

346 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:28:24 ID:8YuT/Zsk0.net
片仮名は火から、平仮名は水から生まれた

347 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:28:26 ID:+NAOg+860.net
>>57
サンスクリット語で書かれてたのを、孫悟空にでてくる三蔵法師その他が中国語に
訳したんだろ。今のシナ人には読めないらしいがな。

で、そのまんま読んでんだろ、日本で。漢文だからレ点等で読み下しできるのかもしれ
んが、お経はイミフだわなw

348 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:28:29 ID:nGN7y5s30.net
チョン語にも同音異義語が多いのでは?

349 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:28:32 ID:Xp54XKmO0.net
>>322
パクるとか借りパクとかそういう事なのか
知らなかった

350 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:28:38 ID:DpakVdsR0.net
でも、
日本の 歌のグループ
は、
ルー大柴を師匠にする 小池百合子かのような、カタカナ英語。

でも、
きゃりーぱみゅぱみゅは、平仮名の日本人。

 

351 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:28:56 ID:UKpu31uy0.net
>>317
日本映画のエンドロールでも、漢字表記は普通に追えるけど、ローマ字表記は追えんわ(苦笑)

352 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:28:56 ID:TIJmM7yA0.net
>>57
原本は変わらない
400年 500年 600年 と三回くらい天才が訳したが、三蔵法師で有名な法華経が一番優れておりメジャーになった

353 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:28:59 ID:x7z/7NqV0.net
どんだけ騒いでも今更なくならないでしょ。
いかに画数多い漢字やかぶらない漢字を
必死なって子供達に名付けてるくらいなんだから。

354 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:29:07 ID:t9l8xWAw0.net
台湾で使ってる漢字のほうが
支那で使ってる漢字よりマシに見えるな
支那の漢字はなんだか気持ち悪い

355 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:29:11 ID:R5aQo7ZX0.net
常用漢字は2136字もあるんだよな・・・
それ以外に、平仮名、片仮名・・・
これだけの文字数を使って、やっと意味のある
読み書きがなんとかできるんだよ

一方ハングルは、わずか15字しかない
たった15字で高度な政治、経済、科学技術、文学、芸術他
世界最高水準の韓国ってすごいよね

ハングルは無駄が一切ない、研ぎ澄まされた言語だよな

356 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:29:32 ID:WcaB2yff0.net
>>340
中国が認めないんだよw

中国なんて国が出来てまだ100年に満たないのに 中国4000年の歴史とか言い出す始末w

357 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:29:35 ID:U9Fb+r3VO.net
仲が悪い時もあるけど、中国文化を世界で一番認めてるのは日本だと思ってる

358 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:29:38 ID:DpakVdsR0.net
でも、
日本の 歌のグループ の名前、、、、
は、
ルー大柴を師匠にする 小池百合子かのような、カタカナ英語。

でも、
きゃりーぱみゅぱみゅは、平仮名の日本人。

 

359 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:29:39 ID:bTDavYQa0.net
>>316
最近の台湾では日本語の「の」や「てにをは」を混ぜたりするらしい。
アルタイ語族のくせに満足に助詞も使えない韓国と比べてさすが賢いわ。

360 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:29:50 ID:YINNhA5I0.net
漢字使ってる国は近視が多いけどな

361 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:30:04 ID:7AMEPLep0.net
漢字便利よね
台湾の漢字めちゃカッコいい、あの画数の漢字を皆ちゃんと書く辺りもカッコいい

362 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:30:24 ID:ZDDHU4TS0.net
>>317
標識といえば
「危険」とか「落石注意」とか目に入ったらすぐ認識するし
これがローマ字だったらピンとこない

363 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:30:26 ID:+GI5ZCOy0.net
ひらがなだけでぶんをかいてみるとかなりよみにくい

平仮名だけで文を書いてみるとかなり読みにくい
いや真面目な話、表音文字だけで文章とか正気の沙汰じゃないわ

364 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:30:29 ID:t9l8xWAw0.net
漢字、平仮名、片仮名、ローマ字を自在に活用
これが日本人の個性なんだろうな

365 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:30:35 ID:/FIOwAWz0.net
5 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:30:04.23 ID:mbmZJI1W0
>>1
シナ人は、漢字を無様に略して台無しにしてしまったからね。
その点日本は古来からの漢字を忠実に現代へ伝えている。
これも日本の誇れる文化の一つだよ。

366 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:30:38.64 ID:DZ0krzZR0.net
中国共産党の漢字のセンスが無さすぎるのが先人侮辱しすぎやろ

367 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:30:38.88 ID:ALoDgHbF0.net
漢字を作った王朝は、はるか昔に滅んだ。

日本は漢字文化の世界最古の国だよ。

368 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:30:44.19 ID:PuamBbn/0.net
>日本語には同音異義語が多いため、漢字をなくすと意味を伝達するのが難しくなる

これは確かに。
そしてこの辺、奥深いんだよなあ。
使い方によっては文学的になったりもする。

369 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:30:45.45 ID:UEmwOR8P0.net
>>321
北京語(北方限定?)だとイーをヤオって言う時もあるらしいけど、細かい条件は忘れた。
但し、台湾人はヤオを使わない。

サン以降は一緒だったはず。

370 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:30:57.01 ID:NXjUV9fM0.net
>>6
「密」を推したい

371 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:31:00.89 ID:DpakVdsR0.net
>>358
でも、
今は昔、

安全地帯とかあったな。
 

 

372 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:31:02.61 ID:bVYdHnYU0.net
リスペクト

373 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:31:31 ID:8xyryUAd0.net
>>330
逆やで
英語使えば白黒はっきりと時短で表現するようになる

土人絵文字なんか使ってるから回りクドい曖昧表現になる

374 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:31:41 ID:QaPKe7ov0.net
なぜ廃止しなかったって? そりゃ、日本
は"文革"してないから。

でも、恥じること無く"でんでん"する総理
が居座り続けそうな将来は…

375 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:32:02 ID:ALoDgHbF0.net
現代中国語の和製漢語の比率は何%?

376 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:32:19 ID:6uJhJkaQ0.net
おれも勘違いしてたんだけど
昔の中国の中心地って長安(現在の西安市)

上海から内陸に1300kmなんだもんなー
びっくりだよ

377 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:32:25 ID:b8joj7yS0.net
来る夢、来る人と書いて
らいむらいと

378 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:32:31 ID:+NAOg+860.net
>>355
脳が腐るわけだわww

379 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:32:48 ID:bsZMEcZS0.net
実際漢字めっちゃ便利だからな

380 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:32:50 ID:y9HZ9RPT0.net
>>356
3万年以上の縄文文明の日本人からすると4千年ってぜんぜん子供だよね。ハン万年もww

381 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:33:01 ID:pg/hZ8Kb0.net
>>355
防水と放水だっけかなw

382 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:33:10 ID:A8qRgWST0.net
この手の記事はいつもの記事のソースがない
事実が不明なものにどうしろというのか

383 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:33:20 ID:GanFgF6m0.net
平仮名カタカナだけだと意思疎通に苦労するやろ

384 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:33:26 ID:WcaB2yff0.net
>>373
英語も読めて日本語も読めてハングルも読めて北京語も香港語も上海語も解ったら世の中どんだけ歪んでるか解っちゃって達観してつまらんぞ

385 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:33:35 ID:t9l8xWAw0.net
>>330
英語難しいし使わなくても困らないし
あんなに勉強する意味がわからん

386 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:33:36 ID:djfLuoy30.net
日本人はひらがな、カタカナ、アルファベット、漢字、マシン語を使いこなしているんだけど

387 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:33:37 ID:ImexJ6Td0.net
>>371
昔々暴威というバンドがあってな(ry

388 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:33:38 ID:acVd+n8d0.net
>>359
けっこう前からお菓子の名前とかに「の」は「的」なニュアンスでよく見られる
ひらがなは可愛いんだってさ

389 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:33:40 ID:bTDavYQa0.net
>>339
ハングルはツングース系朝鮮人が宗主国モンゴルの正字だったパスパ文字をパクっただけ。

390 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:33:42 ID:JmpHKGDr0.net
旧日本軍由来中国日本語とか麻雀由来中国日本語とかあるよね

391 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:33:51 ID:ALoDgHbF0.net
中国って
モンゴル帝国になった時も漢字を使っていた

392 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:34:18 ID:3qIaqgbO0.net
ちゅうごくさまがいやがってるだろ?
はやくはいししろや

393 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:34:26 ID:dIC4wNMq0.net
金毘煮テンインHaキャクWoナGeトBaShi,カンコクDeHa下慰Ga古炉菜Wo,BaLaマku、MiNNaNoアイShiTaシムラWaシNDa,ナゼDa!?

394 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:34:27 ID:ZALWuTrU0.net
>>1
http://image.searchina.net/nwscn/2/9/2/1689292.jpg

一つだけ間違いがあるやん😅
「チ」て😂

395 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:34:48.27 ID:GqFgzn+v0.net
漢字あってのカナ使いに慣れ親しんでるからな。もう中国が嫌で嫌で仕方ないならドイツ語あたりにした方がいいかもな。

396 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:34:57.57 ID:kV1bs5ix0.net
>>370
「粛」でしょうね今年は

397 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:35:05.94 ID:DpakVdsR0.net
>>377
「喜劇王」

ウッチャンか、 オードリー春日。

 

398 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:35:10.85 ID:x1EwUhYr0.net
日本人はなかなか物事を決断しない

ただ一度走りだすとそう簡単に止まらない

そして戦争に突入し、自分で自分を止めることができず敗戦した

だから漢字も一度使用をはじめたら最後、誰も止めることはできない

399 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:35:18.47 ID:ALoDgHbF0.net
中国にはなぜ漢字博物館がないの?

400 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:35:25.62 ID:t9l8xWAw0.net
夜露死苦 みたいな遊びが出来なくなったらつまらん。名前のバリエーションも少なくなってしまう

401 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:35:27.00 ID:7RdWKcTI0.net
明治維新を推進した漢語人は実は中国人たちさ。気づかなかった?(岩倉具視)

402 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:35:47.70 ID:bTDavYQa0.net
>>340
古代朝鮮と現代朝鮮も別物だが必死で否定するとかなw

403 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:35:48.13 ID:ImexJ6Td0.net
>>371
上々颱風
筋肉少女帯
人間椅子
氣志團
あとなんだ?

404 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:35:49.64 ID:IiPiA2/U0.net
むしろ、なんで女子供が使うために作ったひらがなを
漢字と混ぜて使うのが普通になってしまったのか?
知的レベルを下げた、ってことじゃん。

405 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:35:53.05 ID:qBSuLh7D0.net
>>74
日本語の方が語集も多く、日本語で英語圏に負けない表現ができ、かつ、先人の知識の積み重ねで英語圏に負けない勉強も出来てしまうんで、英語で勉強の必要性は薄い。
しかも先人の努力で英日辞書・日英辞書も装備した上で、
カタカナ・ひらがな・漢字(音読み・訓読み)の3種で、ものすごい表現力とかなり曖昧な文法でも意味が通じるのが日本語の強み
逆に言うと英語でしか勉強できないのは自
国語が英語よりも不完全な言語か、先人の知識が薄い。
日本でいうひらがなのみで通す韓国は、不完全言語の土人国家

406 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:36:19.10 ID:e3jB82WB0.net
>>359
の はめっちゃ見かけるな
最初は日本ブーム的な感じで使い始めたけどこれ便利じゃね?ってある程度根付いた

407 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:36:28.86 ID:DZ0krzZR0.net
>>398
たった一回、わずか4年のことをくどくど言う
大陸文化だな

408 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:36:32.35 ID:z++M5y3B0.net
簡体字は元の字が分からなくなるほど改変されたものもあるが
陰陽が阝月、阝日なのはよくできてると思う

409 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:36:47.33 ID:etxLOcSb0.net
>>154
中原の言葉なんだよね。
わがやまともちゅうげんぱくって
「あしはらなかつくに」となのった」けれど
あいであじたいもろこしのもろぱくりなんだよね。

わがやまとはいにしへよりぱくりのくになりき。

410 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:36:49.19 ID:TIJmM7yA0.net
わかってないな、漢字は映像として処理される
右脳左脳の問題

411 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:36:54.88 ID:pg/hZ8Kb0.net
>>399
漢民族は四割と聞きました
騎馬民族の国となってますから

412 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:37:00.11 ID:DpakVdsR0.net
なぜ廃止しなかったの?日本人はどうして今でも漢字を使うのか

=中国報道

=麻生太郎より。
 
 

413 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:37:02.46 ID:ZALWuTrU0.net
>>1
http://image.searchina.net/nwscn/2/9/2/1689292.jpg

よく見たらもう一つ間違いがある😅
「料狸」ていうの、ほんとは「料理」ちゃうの😂

414 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:37:07.51 ID:bTDavYQa0.net
>>362
漢字の言霊性は強いよな。さすがキョンシー封じの札になるわけだ。

415 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:37:13.03 ID:Ad6LboZu0.net
今年のアルファベット C

416 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:37:17.39 ID:8xyryUAd0.net
>>398
不合理な土人思考も土人絵文字の影響だよ

日本は土人絵文字のせいで知能が下がってる

417 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:37:21 ID:XPHl2SSr0.net
>>388
丸みは漢字にないから大事だな
かな漢字混ざりも、カタカナ漢字だったらだいぶ印象変わるな

418 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:37:44 ID:CkdJIYyb0.net
簡体字見るとゾワッとする。

419 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:37:50 ID:6uJhJkaQ0.net
>>388
「的」の接尾辞的使い方は
日本語からの逆輸入だぞ

420 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:37:58 ID:tI42pBxA0.net
>>1
中国に親近感などない

421 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:38:01 ID:5SnEmkQ80.net
加油!加油!

422 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:38:16 ID:A8qRgWST0.net
偽漢字とはいかに
デタラメ記事

423 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:38:18 ID:DpakVdsR0.net
なぜ廃止しなかったの?日本人はどうして今でも漢字を使うのか

=中国報道

=漢字検定3級に何回も落ちている、 麻生太郎より。

424 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:38:25 ID:CD26i9R70.net
漢字に威厳を感じるのは日本人だけなんだよね。
中国語は全て漢字だから中国人にとっては特別感がないけど、
日本ではいまだに漢字=教養、漢字=正式(真名)の感覚がある。
それも中国に対するコンプレックスはないから
いまでも堂々と漢字を使っていられるという絶妙な位置付け
(韓国やベトナムと大きな違い)

425 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:38:38 ID:bTDavYQa0.net
>>416
同じ土人絵文字を使う支那人とはずいぶん行動様式が違うのだが、低学歴に説明できるかな?

426 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:38:41 ID:ImexJ6Td0.net
>>403
>>400で思い出した
横浜銀蠅あと虎舞竜とかか

427 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:38:44 ID:jhnYNrBm0.net
言語それぞれにメリットがあるな〜
と小学生並の感想は抱くけど
普遍化して比べるのは無理やと思います

428 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:39:03 ID:DZ0krzZR0.net
>>416
わざわざ自らハードル上げるとはやるな

429 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:39:06 ID:XZ6rATb40.net
>>3
いきなり差別かよ
日本人野郎(チョッパリ)らしいなw

430 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:39:18 ID:x1EwUhYr0.net
しかし漢字の使用をやめなかったおかげで
1300年前の大宝律令とか今見ても読めたりするんだから
すげーよな

431 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:39:21 ID:etxLOcSb0.net
>>407
1931から1945までほとんど絶え間なく戦っていた。
1894から1945まで50年間ほぼ連続してもろこしにちょっかいを出し続けていた。
最後の4年だけではないと思うぞ。

432 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:39:29 ID:A8qRgWST0.net
日本語には同音異義語が多いため
中国も多いから 中国人がいつも言っている
前後の文がないと意味がわからないのは同じ
デタラメ記事

433 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:39:34 ID:exs6JGWd0.net
「チェストー」w

434 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:39:39 ID:RHFqc2VO0.net
これは難問だよ

便利だからじゃね

435 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:39:43 ID:ImexJ6Td0.net
>>421
3.11で加油はメジャーな日本語になったな。

436 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:39:55 ID:lC+wdSXp0.net
でも、ひらがなばかりだとすごくよみづらいかんがあるよね。かんじがまざっているとよみやすいからなあ
ひらがなだけのしょうせつとかよんでいたら、こまかいかんじょうとかあたまにはいってこなそう

437 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:39:57 ID:z7AnB/MA0.net
明治時代に色んな奴らが国字改良しよーぜ!!!って俺も俺もって色んな表記とか提案されたけど
運動起こしてる中で対立したり見るからにねーな、って文字があったりで
まぁ…今まで通りのほうが良いよね…ってなって次のポイントはGHQだったけど結局今に至る

438 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:39:59 ID:t9l8xWAw0.net
中華人民共和国って日本語なんでしょwww

439 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:40:04 ID:oBVR9dtJ0.net
<真相>

日本劣等猿が考えたひらがなとカタカナだけでは

意思疎通ができない欠陥文字だから

440 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:40:09 ID:dIC4wNMq0.net
>>403
淋菌公園

441 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:40:13 ID:Y3XaYAy+0.net
>>1
中国人もなんで繁体字を捨てて簡体字に移行したんだろうな?

442 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:40:42 ID:7RdWKcTI0.net
>>362
ローマ字だけの世界だったローマ字の警告にも気づくよ
でなきゃ死ぬ

漢字は全般的にインク量の多さで圧迫感はあるけどな

443 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:40:46 ID:999btOXB0.net
だから今の中国語はほとんど日本語だから

444 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:40:46 ID:GqFgzn+v0.net
もしかなメインの時代になってたら古筆切のような文字がネットを踊っていたのだろうか。それもエキゾチックやな。

445 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:40:59 ID:x1EwUhYr0.net
>>407
学者の間では15年戦争が定説だお

446 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:41:04 ID:DpakVdsR0.net
>>423
麻生太郎より、

「お前ら官僚、俺に文章を出す時は、
全部、

平仮名にしろや。」

以上

447 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:41:07 ID:kx6tHflA0.net
何故中国は日本に興味を持つのか

448 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:41:08 ID:bTDavYQa0.net
>>435
台湾の支援のおかげだな。蓮舫は自分のおかげだと誇らしげに語ってたがw

449 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:41:12 ID:XPHl2SSr0.net
>>403
王様

450 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:41:13 ID:Sg3zyUyX0.net
>>38
同じことだ。
そんなに気になるなら韓国人になれよ。

451 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:41:36 ID:DZ0krzZR0.net
頑張れ

頑なに気を張れ(人の状況を描写)

加油

油を加えろ(別の動作からの転じ)

452 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:41:38 ID:pqOEeBYm0.net
>>58
紀元前の時代に当時の人類最高峰の文明を築いた人種が滅びゆくなんて
今その土の上で馬鹿ズラ下げて生きている劣等支那人に教えてやりたいわ

453 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:01 ID:8YuT/Zsk0.net
中国の簡体字の風とかそれじゃ風吹かないよって形してるもん
もうメチャクチャ

454 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:07 ID:jhnYNrBm0.net
>>444
アラビア語のツイッターとか見てるとその気持ちになるな
まず右揃えな時点でエキゾチック度高い

455 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:09 ID:8fu3YWYj0.net
>>447
日本というより漢字だろう。
要するに日本凄いの中国版さ。

日本にかこつけて中国文化を自讃している。

456 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:20 ID:GqFgzn+v0.net
ローマ字圏の人たちはみんな言葉が適当に通じるんでしょ?とか甘いこと考えてた時期があったな。

457 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:27 ID:HZgZFnF80.net
簡体字とかやめればいいのに

458 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:28 ID:mwHs4C2R0.net
どうでもいい
くだらね

459 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:41 ID:qBSuLh7D0.net
>>335
ネトウヨどころか日本人のほとんどは漢字好き
世露死苦などの漢字遊びを偏差値28でもやっちゃうくらい漢字好き

5月、五月、皐月など表現するのが日本人の特徴
一方、5・5 xxxx大集会とか表現すんのが中韓工作員

460 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:47 ID:K808LWh80.net
むしろ簡体字は簡略化しすぎ

461 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:50 ID:dIC4wNMq0.net
>>421
加油、馬!

462 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:53 ID:SA4fQ4wq0.net
そんなことより入力の時代に
パピプペポとバビブベボを見間違えるから何とかして欲しい

ラスベガスで美味しいパフェ食べられるみたい
ちょっと高いけど評価高かったよ♪
と言って行った店が実はバフェの店だった
それ以来ずーっと友達に蒸し返されてはバカにされるんだけど!

463 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:56 ID:BFPfYZhj0.net
>>6
君だな。誰かが言ってたよ。コロナって文字が入ってるってさ。俺にはわからんけどな。

464 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:56 ID:f+gR1Ibk0.net
昔の朝鮮の新聞とか見ると、漢字ハングル交じり文だった

漢字部分は大体日本の漢字と同じ意味だった
ハングル部分は文法が日本語に近いせいで、ちょっと知識があれば直訳できることが多かった

これじゃ和文読んでるのと変わらないってので、全ハングル化が決行された
そして、その副産物として歴史創造の容易性を手に入れた

465 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:58 ID:XPHl2SSr0.net
>>362
絵でかくから
道路標識はヨーロッパからの輸入だし

466 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:42:57 ID:A8qRgWST0.net
日本の一部SNSなどでは「偽中国語」を目にする機会がある
出会ったことがない

467 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:43:02 ID:t5dp2OmL0.net
韓国にも漢字あったんだ・・
日本統治前、ほぼほぼ文盲だったてのは嘘かな?

468 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:43:02 ID:80YD/6Dv0.net
英語を話せるように教育すれば国際競争力は軒並み上がり日本政府が糞政策すれば国外脱出も簡単にできるから必然的に政府のレベルも上がる
漢字なんて使ってる場合じゃないんだよ本当はさー

469 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:43:09 ID:ImexJ6Td0.net
>>447
なんでだろうね?よーわからん。

470 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:43:30 ID:nqqKq1hp0.net
中国共産党支配の支那はもう別の国なんだから
いちいち漢字がどうのこうの気にするな
それよりコロナテロの賠償金一京円を払えゴキブリシナチク

471 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:43:35 ID:Sg3zyUyX0.net
>>453
日本の当用漢字化で同じことが言われた。

櫻が桜では花見もできないとね。
でも、今櫻じゃないと桜のイメージが持てないという日本人は何人いるの?

お前事態が正しい漢字も知らない間抜けじゃないか?

472 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:43:39 ID:DpakVdsR0.net
>>451
日本からすると、加油とは、

「油に火を注ぐようなものだ」
に、
なるのだが。
 
 

473 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:43:41 ID:ENOoiY7s0.net
日本語は、英語の語彙もカタカナで取り入れる最強言語なんです
さらに、ひらがな、カタカナで示す語彙の表意文字の漢字も上手く利用している
中国語は、日本でやっている漢字の表記を逆輸入していることもあり
中国人は、日本語の素晴らしさに驚いているだろ

474 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:43:43 ID:3qIaqgbO0.net
>>186
民度不相応な識字率だからな
アメリカは文字書くのを禁止ぐらいするべきだった

475 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:43:52 ID:MZyJ5SkV0.net
漢字はビシッ!m9 と決まるからな
ハングルなんかキムチキムチとしか見えない

476 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:44:05 ID:bvxvC+E00.net
>>467
上流階級だけが漢字学べたからね ベトナムも

477 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:44:08 ID:DZ0krzZR0.net
>>468
国際競争力は上がりコロナウイルスも欧米並みに死者が出るw

台湾見ろよー

478 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:44:14 ID:XZ6rATb40.net
>>475
いきなり差別かよ
日本人野郎(チョッパリ)らしいなw

479 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:44:15 ID:38ppQff80.net
>>328
ほへー

480 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:44:17 ID:9MtjvSIQ0.net
>>468
中国がここまで伸びたの英語の力とは思えない

481 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:44:25 ID:acVd+n8d0.net
>>403
男闘呼組って昔いなかったっけ

482 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:44:32 ID:ZDDHU4TS0.net
>>433
薩摩のその掛け声だけは未だに意味が分からないw
チェストにはどんな意味合いが?

483 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:44:41 ID:f+gR1Ibk0.net
>>355
発音記号なのに書けない音がある不思議

484 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:45:06 ID:eFEjBRr20.net
>>386
バイリンガルやトライリンガルがどの言語も理解できるけど中途半端なのと似てるね
日本なら英語か
アジアの国で英語得意な国のほうが少ないけど

485 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:45:07 ID:O0wblsAX0.net
日本語は情報伝達のスピードが速いと思う
手書き時代は入力に時間がかかるのが欠点だったけどそれは克服された

486 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:45:18 ID:pg/hZ8Kb0.net
河野大臣の偽中国語も通じるんでしょ?
漢字は偉大だw

487 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:45:19 ID:nqqKq1hp0.net
>>467
併合時に文字を書けるのは特権階級で
一般に普及させるのに簡単なハングルを復活させたんだったかな

488 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:45:25 ID:/MyFqL9A0.net
チョン猿の頭だと漢字は無理だからね
紀元前レベルの頭だから壁画みたいな字なんだから

489 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:45:37 ID:kV1bs5ix0.net
>>463
なんでわからないんだよw
10回書いてみろ

490 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:45:49 ID:z7TspJu/0.net
>>3
結局、国民がアホだから
わかりやすい文字を作ろうって言って出来たのがハングルなのは
間違いは無いんやけどねw
でも欧米もそういう文字体系やから一概に間違っとるとは言わん
むしろ正解なのかもしれんが

491 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:45:52 ID:RPxpzKUc0.net
>>478
もっとトンスルもじで!

492 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:45:55 ID:x9STL3bh0.net
ひらがなだけだと字数が大変だからなぁ

493 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:45:58 ID:ah6ix1FX0.net
>>10
ほんこれ

494 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:46:12 ID:A8qRgWST0.net
江戸末期に前島密が徳川慶喜将軍に提出した「漢字御廃止之議」がその始めと言われると伝えた。
中国人がこんなことしるはずがない
デタラメ記事

495 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:46:18 ID:XZ6rATb40.net
>>355
さすがは文化基軸国だよなw
漢字の起源も大韓にあるし
チョッパリも見習えよ!w

496 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:46:32 ID:RHFqc2VO0.net
>>1
便利だからだよ
効率が良い

それだけだよ

497 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:46:35 ID:8v6pF11F0.net
朝鮮人ってどうして同じ事を何度も言うのだろう

498 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:46:35 ID:b3CVMTUG0.net
英語も、発音と綴りに一貫性が無いという割と面倒な問題を抱えてるが、
改めて直そうという動きは見られない。過去どうだったかは知らんが
今使えてるものをわざわざ直さなきゃならん理由はどこにもないさ

499 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:46:38 ID:FcSpwmjO0.net
同じ文字使ってると親近感湧くよな。バイト先の中国人がさらさら綺麗な字で領収書書いてるの見たとき、すげーって思って2秒後にそりゃそうだよなって思ったの思い出した。

500 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:46:51 ID:am1wVgGP0.net
>>450
とあるスペックのPCにそのスペックを使いこなせない駄目OSが入っていたらマシなOSをインストールしたくなるだろ
そんな感じ

501 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:46:51 ID:RPxpzKUc0.net
>>485
漢字かな混じりだとざっと読むのがはえー来はする

502 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:46:56 ID:etxLOcSb0.net
>>452
これからさかえるのはもろこし。
やまとはおとろへるのみ。
こすくなくとしよりばかりふえ、
くにのかりたかねもひたすらふえている。
もろこしにはかなわない。
むかしはわがやまともいきおいさかんだったときもあったよと、
えじぷとぎりしゃすうぇーでんなどといっしょに
元・大国衰退国家になる運命。
もろこしにはかななわない。

503 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:47:05 ID:1f1hkGLj0.net
>>1
もしかして簡字体にしたことを後悔してる?

504 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:47:21 ID:YmtQnOuj0.net
普段大した愛国心ない割にこういう時にムキになってるやつって日本人として恥ずかしいわ
>>1
の答えは
パクって使ったら便利だったから
別になんら恥ずかしくもない

505 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:47:27 ID:XN4KucLn0.net
日本語の欠点は
同じ発音で違う意味の言葉がたくさんあること
(これは中国語もなのかもしれないが)
ひくなら
辞書を引く、ピアノを弾く、車で轢く、ロープで曳く
など数えきれないほど出てくるやつもある
だから漢字をやめられないんだろう

506 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:47:36 ID:DZ0krzZR0.net
コロナウイルス禍を考えると日本人も台湾みたいに繁体字みたいな旧体字に戻した方がいいんじゃないか
国民が文化を守ることは国境を守る意識にも繋がる

507 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:47:53 ID:7RdWKcTI0.net
>>447
「アルファベットはヒエログリフが読めない奴隷たちのために開発されたんだぜ」

508 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:48:19 ID:nqqKq1hp0.net
>>480
中国の発展は日本のアホ企業がなんでもかんでも教えた挙げ句肝心なものまで盗まれて
民主主義や人権にコストを払わなくていい上に
アメリカの富を奪っただけなのでトランプの制裁に対抗できなかった

509 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:48:27 ID:FX7RvJg+0.net
中国人って漢字書くの大変だからメモ取らないって聞いたことあるな

510 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:48:27 ID:exs6JGWd0.net
男男男  女女女 w

511 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:49:14 ID:nqqKq1hp0.net
>>504
漢字をパクるとかお前は単に日本ヘイトしたいだけの韓国人のなり損ないだろ

512 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:49:16 ID:ZDDHU4TS0.net
>>472
機械なんかだと油をさせば動きよくなるけど
人間も油分足すと軋んだ関節も動くがよくなる?

513 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:49:19 ID:t9l8xWAw0.net
>>467
ハングルを編纂して学校で教えたのは
大日本帝国だよ、それまでは識字率?なにそれ美味しいの?みたいな世界だった

514 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:49:24 ID:e3jB82WB0.net
>>467
両班や金持ちの庶民は寺子屋的なとこで文字習ってたからほぼ文盲はないかと、俺達漢文読めるもんねドヤァしてたし
どっかで見た識字率だと30%とかそれより少ないくらいだったかな?

515 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:49:27 ID:bTDavYQa0.net
>>464
近代朝鮮文法は日本の福沢諭吉一派が編纂したから日本語と似ていて当然。
元々もハングルは書法がバラバラで個人メモレベルでしか使えなかったし、
中世までの朝鮮語は時制や助詞助動詞もないモンゴル語に近いツングース系の言語だった。
韓国の学校で古典を学ばないのは、近代化前の朝鮮語が別物すぎて教材にならないからだ。

516 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:49:28 ID:MZyJ5SkV0.net
>>485
英国が日本人が戦争に強い理由は識字率だとして英国も向上に乗り出したがある意味的外れかもね
漢字がキーかも

517 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:49:46 ID:XPHl2SSr0.net
姦 嫐 嬲
男男男→!?

518 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:49:55 ID:XZ6rATb40.net
やっぱ俺たちの祖国大韓はすごいなぁ
文化でも経済でも産業でも世界を牽引してる
それに比べてチョッパリはwww

519 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:50:01 ID:bRQVLfm/0.net
便利
以上

520 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:50:02 ID:8v6pF11F0.net
>>501
アルファベットも大文字を使うと認識力が上がる。日本人でも同じく認識速度が上がる。

521 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:50:11 ID:OC2JacSZ0.net
>>507
え、そうなの?

522 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:50:29 ID:ImexJ6Td0.net
>>504
ちょっとちゃうな。
漢文漢書漢詩が始まりだから。
わかりやすくするために
日本語読みにしてたら今のようになった。

523 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:50:29 ID:6uJhJkaQ0.net
>>447
中国は、何故
異民族支配の方が発展するのか?

524 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:50:44 ID:z0BLG3qw0.net
ひらがなもカタカナも元は漢字を崩して作ったもの 借字というそうな 
それ以前は一体何を使ってたんだろうな?ウホウホ?身振り手振りか?

525 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:50:45 ID:exs6JGWd0.net
>>517
すまん酔ってます

526 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:51:09 ID:FcSpwmjO0.net
漢字は習得にも書くにも時間がかかるが、読むのに要する時間は1番短いそうだよ。ベトナムも韓国も識字率を上げるために漢字を捨てちまった。心底勿体ないと思う。

527 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:51:14 ID:jhnYNrBm0.net
日本語の欠点は
ブタが食い物になるとトンになることやわ
知らずに毎月トンコツラーメンくってたんやけど

ってイスラム教のおじさんが言ってた

528 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:51:36 ID:XZ6rATb40.net
チョッパリってまだ漢字使ってんのかよw
最強言語ハングルをとりいれろよ

529 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:51:49 ID:DZ0krzZR0.net
>>527
おもしろいw

530 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:52:12.97 ID:XN4KucLn0.net
>>524
文字がないって可能性もあるよ
実際アイヌ語には文字がなくてすべて伝承だし

531 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:52:30.33 ID:3vD7WQNC0.net
同じ読みで意味違うのとか困るだろ

532 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:52:32 ID:CZrrHs6I0.net
簡体字だと意味がわからないよね
廣葉樹
広葉樹
广叶树

533 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:52:39 ID:bTDavYQa0.net
>>514
両班は人口の数%。識字率30%とはさすが朝鮮人らしい盛りすぎ感w

534 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:52:39 ID:cN01WsJ+0.net
>>2
だから黒川の任期が終わってから、定年延長が施行されるから黒川は関係ねーっつってんだろ

535 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:52:43 ID:bk2lDCQC0.net
古来から掛け言葉というダジャレに血道を上げてきた民族だからな
掛詞を駆使し幾重にも意味を重ねた歌とかいつの時代でも感動もの

536 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:52:48 ID:Prf9vF6z0.net
>>17
平仮名や片仮名はもっと崩してるからな
漢字と仮名両方だからいいけど漢字しかないならそりゃ書くの大変だから崩したくもなるだろう
台湾とか簡体使わない方が逆に凄いと思うわ

537 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:52:55 ID:UKpu31uy0.net
>>505
やめちゃった、国もあるけどなwwwww

538 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:53:01 ID:nUK40TY/0.net
>>498
スペルチェックとか日本語に必要ないもんな。

539 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:53:01 ID:8xyryUAd0.net
黄河で生まれた土人絵文字

今でも使ってる馬鹿な外国人は日本だけ

540 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:53:02 ID:8v6pF11F0.net
>>505
逆に利点でしょ、話し言葉は同じでも文章だと意味を違えるように表現が出来る。
他の言語では何個も覚えなくてはならない場合がある。

541 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:53:03 ID:W/MrS4sY0.net
なんで廃止するんだよ
朝鮮人と同列に語るな

542 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:53:05 ID:pg/hZ8Kb0.net
>>482
知恵捨てよ
チェストー を支持します

543 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:53:06 ID:aKbDA59b0.net
日本語最強説

中国こそひらがなとカタカナを導入、つまり日本語導入するべき

日本語最強でくぐれば日本語最強であることがよくわかる

544 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:53:20 ID:0Pi8qH6T0.net
ひらがなカタカナだけだとわかりにくいからだろ

545 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:53:22 ID:acVd+n8d0.net
>>467
繁体字とハングルの新聞みたことある
統治時代のだと思うけどさらに前になるとどうなんだろ?

韓国はエリートの子供は将来海外で働くことを見据えて漢字をこっそり勉強させるときいたことあるよ

546 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:53:23 ID:dIC4wNMq0.net
>>482
「chest(男の胸)」から来ている 

547 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:53:37 ID:XPHl2SSr0.net
>>524
万葉仮名

548 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:53:52 ID:XN4KucLn0.net
>>526
それよく言うやついるけど
だったら全部漢字の中国語が最強じゃん
ひらがなとかカタガナいらないじゃん

549 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:54:03 ID:ZvqqclbN0.net
ま、漢字は便利だしな。むしろ中国はひらがなカタカナを取り入れてほしい。
便利だぞ。

550 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:54:09 ID:MZyJ5SkV0.net
>>527
ゴールドも貨幣紙幣も朝鮮人も金

551 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:54:13 ID:XZ6rATb40.net
>>543
さすがチョッパリw
日本語最強wwwww

552 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:54:18 ID:8xyryUAd0.net
>>543

> 日本語最強説
>
> 中国こそひらがなとカタカナを導入、つまり日本語導入するべき
>
> 日本語最強でくぐれば日本語最強であることがよくわかる

世界一複雑で読めない言語を最強というのか
最凶なら同意や

553 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:54:27 ID:YqIb3R890.net
>>524
口伝じゃね?
文字があれば何かしら痕跡が残っていて良さそうなものだし

554 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:54:35 ID:XICQeQCf0.net
やっぱり漢字の本場は中国よ
中国語かじってそう思った
日本語はひらがなカタカナで邪道だね

555 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:54:37 ID:viw1T9t10.net
飛鳥奈良時代までさか戻らんと

556 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:54:48 ID:bvxvC+E00.net
>>539
おまえも今使っとるやん

557 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:54:49 ID:HZgZFnF80.net
>>528
あなたの国って名前はハングルで書かないの?

558 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:55:09 ID:yo+AFuGX0.net
ひらがなカタカナだけでいいのにな

559 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:55:12 ID:bTDavYQa0.net
>>523
易姓革命論では支那=東亜の盟主の座は今でも天皇陛下にあるからな。
だから支那のトップは江沢民も習近平もやたらと天皇陛下に会いたがる。

>>524
万葉仮名とか今の学校では習わないのか?それとも低学歴?

560 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:55:18 ID:uNIcQuxh0.net
中国が全土で日本語とひらがなカタカナを使いだしたら
日本は数十年で中国に吸収されて消滅するだろう

561 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:55:23 ID:ImexJ6Td0.net
>>527
つ 豚まん

そのイスラム教徒は551蓬莱には行けそうにないな。

562 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:55:24 ID:jhnYNrBm0.net
>>529
ちなみにそのおじさんのもう一つの持ちネタは
ハンバーグいうたらビーフやと思ってたのに
合い挽きとかそんなんあるー?毎月食ってたわ

です

563 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:55:32 ID:THCCpmv40.net
漢字が生き延びたのは仮名があるからではあるだろうけど、
本来なら全て仮名にしちゃうことも可能ではあったはず。
なぜならないかというと、江戸末期頃でも市井の識字率がけっこう高かった、
って事実があるからなんだよな…。
皆それなりに漢字書けてたからねぇ…。
村民が書いたような文が残ってたりするんよね。

564 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:55:35 ID:W/smdSVU0.net
そりゃ便利だからだろ
語彙も豊富に取れる
現に韓国は自分の国の法律を自国の言語で読むことができない
なぜなら、ハングルだと、放火と防火の区別がつかないからだwww

565 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:55:39 ID:cdzTlR6C0.net
>漢字御廃止之議

この時点で廃止する気まったくないだろw

566 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:55:39 ID:XphGcabM0.net
>>3
ハングル見てると頭がおかしくなりそう

567 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:55:43 ID:z0BLG3qw0.net
>>530
話言葉はどんな感じだったんだろ それともそれも無かったのだろうかね
身振り手振りを加えてあーあーうーうーみたいな感じだったのか 地面に絵でもかいて伝えたか 

568 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:55:52 ID:nUK40TY/0.net
>>524
神代文字

569 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:55:55 ID:ZvqqclbN0.net
>>548
それではネトウヨとねとうよと熱湯浴みたいにニュアンスの違いを表現できない。

570 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:56:07 ID:LCeD4WhN0.net
廃止ってか日本は漢字からスタートだろ
むしろなんで中国で平仮名的なものが
もっとまともな体系として発達しなかったのか不思議

571 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:56:27 ID:bMXodMNM0.net
たしかにぜんぶひらがなだとよむのにじかんもかかるな
かんじだとぱっとみてだいたいのいみがすぐわかるもんね

572 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:56:41 ID:aKbDA59b0.net
>>551
朝鮮語ww

>>552
だから最強なんだよ

573 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:56:43 ID:XZ6rATb40.net
>>566
それはおまえらチョッパリの頭が悪いだけw

574 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:56:45 ID:f9cbRi6e0.net
なんかスレタイにキャップ名が入るようになってからキャップ名から逆算したニュースでスレ立ててないか?

575 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:56:48 ID:ZvqqclbN0.net
>>566
でもハングルは合理的ではある。漢字ハングル交じり文はそれなりに良かった。
なぜ漢字を捨てたのかは理解不能ではある。

576 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:57:02 ID:6uJhJkaQ0.net
>>524
結縄
刻木
文身な

577 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:57:10 ID:b3CVMTUG0.net
>>524
文字自体が無かったので、記憶係がいたそうな

578 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:57:10 ID:e3jB82WB0.net
>>533
記憶違いだったかと気になって調べたら10〜20%ってあったわw すまんw
同じ時代の日本と比べたら驚くべき低さ

579 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:57:16 ID:W/smdSVU0.net
>>524
識字率の低い地域なんて今でもいくらでもある
大昔ならなおさら

580 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:57:17 ID:n5clKH9V0.net
>>14
ジャップさあ…

581 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:57:23 ID:EGm0p7Xc0.net
日本の漢字=偽中国語wwwwwwwwww
パクリ日本人ここまで言われて悔しくないのかな??

582 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:57:29 ID:z7TspJu/0.net
>>570
凄い面倒だったはずなんだけど
みんな我慢してたんやろか

583 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:57:33 ID:ZDDHU4TS0.net
>>546
え、英語からだったの?
英国人斬り殺しちゃった人もいたけど
薩摩人じゃなかったっけ?

584 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:57:34 ID:8YuT/Zsk0.net
>>565
明治の初代文部大臣は漢字廃止しようとしてたけどアメリカに忠告されて廃止を思いとどまった

585 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:57:35 ID:flY/98lK0.net
文字数省略して意味を伝える事ができるから
今はただそれだけ

586 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:57:35 ID:GD8W6NXH0.net
中国人も知らない漢字が多いし書き間違いも多いよ
別にあいつらが漢字のプロフェッショナルという訳でもない

587 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:57:48 ID:z0BLG3qw0.net
>>547
>>559
万葉仮名(まんようがな、正字体:萬葉假名、正仮名遣:まんえふがな)は、
主として上代に日本語を表記するために「「「漢字」」」の音を借用して用いられた文字のことである。
『萬葉集』(万葉集)での表記に代表されるため、この名前がある。
真仮名(まがな)、真名仮名(まながな)、男仮名、借字ともいう。 仮借の一種。

一千億億回読め虫けら

588 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:58:01 ID:DZ0krzZR0.net
>>562
日本で豚避けるのは至難だろうなw

589 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:58:15 ID:8xyryUAd0.net
黄河で田んぼ作ってた時代の土人文字

こんなもん勉強して日本は土人並み国家に落ちぶれた

マッカーサーが英語化してりゃ今頃先進国トップクラスの生活してたわ

590 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:58:23 ID:uTFbfyWo0.net
大阪弁や九州弁が日本語で表せることが不思議だよ
沖縄はもう話す人がいなくなりつつあるのに

591 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:58:27 ID:ZvqqclbN0.net
>>570
口語と文字が直結してたからだろうな

日本では独自の口語に漢字を当てはめるのに無理があったので独自の表音文字を作った。

592 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:58:29 ID:H4z96xKS0.net
https://i.imgur.com/Ys1YpAJ.png

593 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:58:48 ID:8v6pF11F0.net
江戸時代の変体文字は嫁ねえ

594 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:58:49 ID:7RdWKcTI0.net
>>472
木造文化には放火戦術があるもんな

ヤマトは石器木造時代が長すぎた
利権を持ってた石武器屋らが金属開発を抑圧して渡来人に征服されるんだ

595 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:59:06 ID:viw1T9t10.net
神代文字の元祖はカタカムナ…そう カタカナ

596 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:59:10 ID:FcSpwmjO0.net
>>543
いまの中国では平仮名カタカナみたいに音だけで意味はない漢字が沢山ある。とくに若い奴がどんどん作るから、美しい中国語が乱れてると問題になってるよ。夜露死苦みたいな感じ

597 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:59:18 ID:etxLOcSb0.net
>>548
漢字ハ意味ヲ伝達ス。
やまとのふみはやまとこころをつたへる。
やまとひとのこころはやまとひとのことのはをたねとするものなり。

598 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:59:20 ID:CLe9IVi60.net
>>571
漢字の音を平仮名にしてるだけで
意味
全部
大体
とか漢字が根底にあるでしょう

599 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:59:27 ID:i8Qo/hK10.net
もう日本語捨てて英語にしようぜ

600 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:59:27 ID:bTDavYQa0.net
>>546
ばってん=but then だからなw

>>575
心配ない。もうすぐ支那語が公用語になる。

601 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:59:29 ID:M/Aizo+j0.net
>>165
テスト

廃止必要無廃止考野蛮人中国嫌漢字敬意払考民族感謝

602 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:59:43 ID:2LIaQrp70.net
>>538
新しい単語きいたら「どんな漢字かくの?」ってのはあるじゃん。

603 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:59:46 ID:XN4KucLn0.net
古代の日本人は
自分のことナって言ってたらしいけど
韓国語の1人称もナなんだよね
なんかこういう話するとあれだけど
やっぱつながってんのかね

604 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:59:46 ID:nUK40TY/0.net
ハングルは対馬の神代文字の
「アヒル文字」
が原型

605 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:59:53 ID:ZvqqclbN0.net
>>594
加油は「燃料入れろ!回せーーー!」って意味じゃないのかな

606 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:59:56 ID:XPHl2SSr0.net
>>587
平仮名以前の話だろ?沸いてんの?

607 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 00:59:59 ID:aKbDA59b0.net
漢字廃止すればよかったのにと思うバカは
これから全部ひらがなかカタカナで書け
英語でもいいぞ

608 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:00:06 ID:r8Jc2qcN0.net
>>592
いぬーっ いぬーっ!!!

609 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:00:16 ID:K808LWh80.net
>>467
漢字文化圏だったから日本語と同様に同音異義語が多数ある

610 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:00:25 ID:7cEvInRY0.net
漢字の非効率性は異常
普通に画数が多すぎる
もっと簡略化できるのになぜしない?
全ての漢字は10角で記述できるようにしろマジで

611 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:00:34 ID:ImexJ6Td0.net
>>566
英語表示 わかる
簡体表示 なんとなくわかる
ラテン語表示 慣れてくればなんとかわかる
ハングル表示 全く理解不能

まあ結局は慣れなんだろうけどな

612 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:00:36 ID:W/smdSVU0.net
>>570
日本人は言語学の天才だからな
漢字を取り入れて、仮名文字を開発して
さらに英語、蘭語、独語を漢字に置き換えた
中華人民共和国という単語で中国人が考えたのは中華だけらしいし

613 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:00:41 ID:pg/hZ8Kb0.net
>>582
だから科挙の試験に合格した人がいれば
漢字なんか覚える必要なかったんです。

614 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:00:48 ID:QZ1ZDFNl0.net
>>1
かっこいいし高機能だし美しい

615 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:00:53 ID:RHFqc2VO0.net
シナ
マジかよ

孫子、論語大好きだったぜ

616 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:00:57 ID:MEFxRtFU0.net
漢字だけ並んでるとそこまでダサくならない
欧米の中華街もダサいとは思わない
ひらがなとかカタカタと混じると激しくダサくて腹が立つ

617 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:01:17 ID:7yfswkLZ0.net
漢字という文字はね
一に便利 情報量が多い
二に論理的で面白い
三に美しい 日本では習字によって国民全員が程度の差こそあれこの感性に触れる

これはね民族的なsenseだからね
面倒でも面白いものと美しいものを追求しようとするのは
それがなければ覚える手間が面倒だの書く手間が面倒だの効率を言い訳にして楽に流れて素養を失う
繰り返すが感性だからそういう感性を持ってない国の人にはわからんのよ
何故日本人が現行の漢字を使い続けるのかを

618 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:01:19 ID:XZ6rATb40.net
>>603
チョッパリ国ってのはそもそも加羅の植民地だったからなw

619 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:01:30 ID:/B2xXu1g0.net
読めるけど簡単な漢字が書けなくなっていて焦る

620 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:01:31 ID:z0BLG3qw0.net
>>606
漢字の音を借用する前のウホウホ言葉だバカ
本当の音はわからねえだろうが 

621 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:01:33 ID:95FI/npP0.net
>>575
>でもハングルは合理的ではある。漢字ハングル交じり文はそれなりに良かった。
これは認める。 日本語と一緒

>なぜ漢字を捨てたのかは理解不能ではある。
ウリナリマンセー思想だなww

622 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:01:34 ID:1LRQpWM80.net
中華圏の外国人に対してまだ日本語が拙いと思って全部平仮名で文章書いてあげる人時々いるけど、いつも不思議に思う
日本人でも全部平仮名で書かれたら分かりにくいのに、漢字圏の人間なんだからむしろ漢字多め平仮名少なめの方が分かるって発想が何で浮かばないのか

623 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:02:04 ID:FcSpwmjO0.net
>>588
むしろ豚って漢字一文字を覚えれば全回避できるだろ。税関職員は全員中国語話せるわけじゃ無いけど、ちゃんと中国人の肉の持ち込みチェックしてる。

624 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:02:09 ID:uTFbfyWo0.net
>>603
日本人はワレ
半島人はウリ

625 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:02:11 ID:YqIb3R890.net
>>596
適当なこと言うなよ
カタカナは漢字を簡略化したものだ、阿>ア、加>カみたいに

626 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:02:14 ID:W/smdSVU0.net
>>620
じゃあウホウホかどうかもわからんじゃん

627 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:02:17 ID:XPHl2SSr0.net
>>620
自分の書いた内容読み返してからレスしろ低能

628 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:02:19 ID:ZvqqclbN0.net
>>609
もし日本語だったらたいへんなことになるよな…

じゅうまんこ とか きんたますかっときる とか ここではきものをぬいでください
みたいになる

629 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:02:25 ID:8xyryUAd0.net
>>612

> >>570
> 日本人は言語学の天才だからな
> 漢字を取り入れて、仮名文字を開発して
> さらに英語、蘭語、独語を漢字に置き換えた
> 中華人民共和国という単語で中国人が考えたのは中華だけらしいし

土人文字を最優先するのを工夫とは言わない
マッカーサーが英語化してりゃ良かった
土人暮らしは最低だ

630 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:02:25 ID:etxLOcSb0.net
>>599
ふらんすごだろ。
おれはげるまんごがいいとおもふが。

631 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:02:27 ID:Z0BW3rBO0.net
まぁ何だかんだ言って便利だからな
文字の一つ一つに意味があるから
知らない単語でも何となく理解できるしね
英語とかだと平仮名と同じで
アルファベットっていう単なる記号の集まりでしかないから
知らない単語とかだと本当に意味がわからない

632 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:03:02 ID:jhnYNrBm0.net
>>612
その話やたら今日みかけるけど
どこが出典なん?

633 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:03:04 ID:YqIb3R890.net
ごめん、>>625は>>595宛て

634 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:03:19 ID:bTDavYQa0.net
>>578
朝鮮の低開発は、無能だからというよりもむしろ朱子学の思想的理由に原因がある。
奢侈を妬み軽んじて極端に清貧を賞賛する社会を作ったら貧困国になるのは当然だ。
今の北朝鮮も立派に朱子学の伝統を受け継いでアジア最貧国になってるけどな。

635 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:03:19 ID:nUK40TY/0.net
日本の対馬の「阿比留文字 アヒル文字」がハングルの原型。

こういう様々な神代文字は日本の古代の岩などにもたくさん彫られている。

636 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:03:35 ID:aKbDA59b0.net
チョウセンゴノキモチワルサハイジョウ。アタマガ8ビットデデキテンジャネーノ

637 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:03:36 ID:W/smdSVU0.net
>>629
ちょっと何を言ってるのかわからないww

638 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:04:27 ID:n6OrOO070.net
黒川何揉消
裏金受取証拠品穴開
友達利権国民税金流用票買
新型利用誰
不明瞭大金
黒川限罪問

>>2を漢字だけにしてみた。

639 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:04:30 ID:2nmcPsLu0.net
よいものは、とりいれて、わるいものは、すてるのが

にほんの、よいところだからです。

640 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:04:33 ID:ZvqqclbN0.net
>>631
英語とかは綴りが漢字みたいな構造になってる

un偏にknown旁みたいな

641 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:04:50 ID:exs6JGWd0.net
>>599
何故か世界一不得意とする科目w

642 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:05:01 ID:THCCpmv40.net
>>548
実際、中国語は書き言葉として最強かもしれないよ。
北京と香港じゃ話し言葉が全然通じないのだが、書けば同じ。
まぁ文語と口語みたいなもんだろうから面倒だろうけどね。

日本にもローマ字推進しようみたいな運動があったようで、
思い立ってワープロ(昔の話だw)を無変換にしてローマ字で文章書いてみた。
ものすごく書きやすいのだよね。
脳から直接文章が出力できる。

これが漢字に変換する、あるいは手で書くとなると、
漢字を選択するという面倒がどうしても出てくる。脳から出る時考えないといけない。
ローマ字に比較し非常に疲れたのが分かったんだ。

しかし、逆に読む段になると、その効率が全然違う。
ローマ字読み取りになれていない所を除外しても、
漢字は直接文字で脳に刺さる。非常に読むのと理解が速い。

よって、書くコストは高いが読むコストが低いのが漢字系の書き言葉だと分かった。
書くのと読むのどちらが多いかというと圧倒的に読む方なので、合理的だと思うね。

もっとも、ローマ字というか発音綴りをする記法が普及したなら、
単語などが同音異義語排除などの方向に進化していくわけで、結果的には大差無いかもしれない。
ただし、近現代のように印刷物等で表現が固定され大規模に普及してからでは遅いね。
日本が漢字を捨てるのなら明治維新が最後のタイミングだったろうけど現実には不可能だっだだろうね。
その時代、すでに市井にも読み書きできる人が多く居た、というか当時の一般の識字率は非常に高かったから…。

643 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:05:07 ID:XAMB6nbR0.net
>>616
デザインしたことある?
英語だけでデザインしてみると簡単だよ。
レイアウトも誰でも簡単にまとめられる。

英語と日本語になった途端、デザインのハードルがぐんと上がる。
これを調和させるのは至難の技。

駅の標識で今、日本語と英語と韓国語と中国語を調和させることを
日本人デザイナーは求められている。

最近では、ローソンのプライベートブランドのパッケージも
韓国語と中国語を咥えろとの命令が、、、日本人デザイナーは
世界でも類をみないくらい難しいデザインをやらされている。

644 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:05:21 ID:aKbDA59b0.net
日本語最強説でググれw

まじ日本語最強だから
他の言語は5歳時。

645 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:05:26 ID:r8Jc2qcN0.net
ダーリンは外国人のネタで

Dr.「先天的胆道閉鎖症ですねー」

患者「はぁ先天的に胆道が閉鎖してる症状なんですか」

わかりやすい

646 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:05:37 ID:K808LWh80.net
>>628
漢字文化圏で表音文字だけにすると悲惨なことになると気づかなかったのかな
例示されているように日本語をひらがなだけで分かち書きなしで書いているのと同じことだし

647 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:05:56 ID:ZvqqclbN0.net
漢字は中国から受け継いだ大切な文化だからですよ

648 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:06:01 ID:nUK40TY/0.net
まず東洋の文明の発祥地は日本である。
縄文土器は土器では世界最古。

縄文自体文字の可能性もある。

649 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:06:01 ID:8xyryUAd0.net
土人文字をやり過ぎたから英語ができないんだよ

土人文字の時間をゼロにして英語勉強させろ

650 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:06:03 ID:/mPv9I/40.net
詞にしても英語はスッカスカだからな
日本語最高

651 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:06:40 ID:bTDavYQa0.net
>>615
孫子も論語も、市井の卑しい民までがマンガで読む奇妙な国は日本だけ。

652 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:06:43 ID:UKpu31uy0.net
>>603
日本にも、私、わし、僕、俺とかあるように、韓国語もナだけじゃないけどなw

653 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:06:58 ID:8YuT/Zsk0.net
音読みは外国語、訓読みは日本古来の言葉の響きがある
音読みは観念的で訓読みは地に足の着いた実体的な雰囲気がある

654 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:07:00 ID:KFfrf+7Q0.net
>>1
シッシッ

655 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:07:02 ID:aKbDA59b0.net
あと20年もすれば日本語が国際共用語になるよ

656 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:07:05 ID:rJOPzFPe0.net
>>473
コスタリカを日本で漢字あてた哥斯達黎加を中国に逆輸入してコスタリジャーになってる奇妙な現象を思い出した

657 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:07:08 ID:/MTdyggl0.net
テレビもラジオもまだ無いからだって山をひとつ越えたら別の言葉だし
字はローカルやら個人で好き勝手にかいたり汚すぎて結局は読めないしで
とりあえず外国語である漢字で共通語として
大陸や半島実際の意味とはかけ離れていったとしても
それで意思疏通をはかるしかなかったんだからね
今でいうと隣国やら同国内部族間同士でもあまり言葉が通じなくて
結局は英語で会話してるようなもん

658 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:07:21 ID:ZDDHU4TS0.net
>>603
日本人のナって二人称じゃないの?
一人称はワとかアじゃないの?

659 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:07:25 ID:JSBthWEp0.net
>>567
縄文時代って長いけど集団で生活したり他地域との交流があったから
その時にはある程度共通の話す言葉はあったんでね?
で、先に喋る言葉があって弥生時代以降に漢字が入ってきて文字に起こすときにそれを当てた

多分今の日本語とある程度地続きだと思う

660 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:07:30 ID:ZvqqclbN0.net
>>652
日本語の一人称は多すぎると身共は思う次第

661 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:07:36 ID:6uJhJkaQ0.net
>>629
というか発音記号なのは英語も一緒なんだぜ
表音文字だから

でも、なんでか発音記号もあるという
わけわかめ

662 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:07:38 ID:7RdWKcTI0.net
>>598
日本語の漢字は、結構当て字だよ
処分、所分
函館、箱館

表記揺れ揺れ

663 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:07:48.51 ID:x9STL3bh0.net
漢字や仮名に統一する以前は口伝とバラバラの文字だったのかね
漢字に当てはめた元の言語は、神話とかに出て来るようなアレ?

664 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:08:12.77 ID:acVd+n8d0.net
>>628
ゆでたまごがすき とかあったなーw

665 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:08:34.70 ID:8xyryUAd0.net
>>655

> あと20年もすれば日本語が国際共用語になるよ

移民サマが来ないと20年後にはジジババだらけで全滅だよ

これも英語化しないで土人文字ばかり勉強した悪弊だ

666 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:08:40.70 ID:ZvqqclbN0.net
>>664
あくのじゅうじか?

667 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:08:50.32 ID:nW2EYil50.net
>>647
漢字は中国由来と日本由来とどこ由来かわからんのが沢山ある

668 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:08:57.14 ID:jhnYNrBm0.net
>>660
ベトナム語の一人称も相当やばい
しかもほとんどが現役だからな

669 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:09:11.96 ID:bTDavYQa0.net
>>587
アスペのコピペ乙
文脈読めない頭おかしい奴は黙ってろ

>>663
だから万葉仮名とか教科書で習っただろ中卒

670 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:09:18.87 ID:8v6pF11F0.net
>>653
音訓だけじゃなくて唐読み呉読みがアルよ

671 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:09:29.39 ID:bwwQ8o5e0.net
なんかこの手のスレ荒れてたとしても
コロナの話題よりは断然楽しいな

672 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:09:45.05 ID:ZvqqclbN0.net
>>668
へえ〜。それはしらんかった。こんど調べてみるわ

673 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:09:51.49 ID:dIC4wNMq0.net
>>583
諸説ある
無心に打ち込めということで「知恵を捨てよ!」という掛け声が「ちぇすてょ!」→「チェスト」に変化した説(「有難うございます」が「あざーす」になったような変化)
薩英戦争のときチェスト(胸部)を狙えと言うことで「チェスト」と言う掛け声で「来るなら胸を狙っこい」と挑発していた説

674 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:09:59.30 ID:FBY5w03/0.net
漢字とひらがなカタカナでよかったわ
なんでか知らんけどハングルは生理的に無理なんだよな
なんかゾワゾワするんだよな
なんであんな気持ち悪い文字採用してるんだろ

675 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:10:06.44 ID:x9STL3bh0.net
>>659
漢字を当てはめただけで、言語自体は全然違うもんな
丸ごと切り替わる事は無かったんだな

676 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:10:07.25 ID:XxUbR6NM0.net
韓国兄さんは早くに独り立ちして独自の文化を築き上げてきたっていうのに、ジャップときたら
いつまでも親離れできないこどおじみたい
情けない

677 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:10:12.14 ID:XPHl2SSr0.net
>>638

黒川何揉消
裏金受取証拠品ドリル穴開
友達利権国民税金流用票買
新型コロナ利用誰欲無マスク
不明瞭大金
黒川限罪問無

> >>2を漢字だけにしてみた。

カタカナと欲、無を追加

678 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:10:14.47 ID:RHFqc2VO0.net
>>651
で、
それに問題ある?w

679 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:10:19 ID:CP/B3r9h0.net
ひらがなだけだと読みにくいし漢字すげーよ

680 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:10:23 ID:M/Aizo+j0.net
>>2
ひらがなをカナカタに変えたら、
宮沢賢治風になるな


「黒川ナラ、何ヲヤッテモ、揉ミ消シテクレルカラダ。
裏金ヲ受ケ取ッテイヨウト、証拠品二ドリルデ穴ヲ開ケヨウト、
オ友達ニドレダケ利権ヲバラマコウト、国民ノ税金ヲ流用シテ
票ヲ買ッテイタトシテモ、

新型コロナサエ利用シテ誰モホシガッテナイマスク二ワタシハナリタイ

681 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:10:53 ID:XdDR5cwH0.net
>>629
お前みたいにそんなに英語に憧れ持ってりゃ独学ででも習得してると思うが、自分のレスを英文で再度書いてみろよ
何でも人のせい、教育のせいにするなら少しくらいは自分で努力くらいしろよ

682 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:11:09 ID:ZDDHU4TS0.net
>>650
聴いてると響きはいいんだけど
翻訳すると大した言葉じゃなかったりする事あるよね

683 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:11:12 ID:FcSpwmjO0.net
移民のために必修漢字減らすとかは本当に止めて欲しい。

684 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:11:13 ID:okgxOZ9u0.net
中国と接している朝鮮・ベトナムは昔から中国や中国人に嫌な目に合わされてきたので
漢字を嫌いになるくらい中国が嫌いだから廃止したんじゃないか

逆に日本は海に隔てられて、遠い存在の中国や中国人をそこまで嫌いにらならずにすんでた

685 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:11:33 ID:ImexJ6Td0.net
>>632
人民も共和国も日本が作った造語だから

the peopleは人民
republicは共和国

と英文を明治期に訳した(漢字にした)

和製漢語でググるといいよ。

686 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:11:39 ID:r8Jc2qcN0.net
消防隊が懸命な消火活動中!!!

シナ「加油!! 加油!!」

687 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:11:53 ID:0Fll0bsU0.net
読みやすさもあるけど、同音異義語がいっぱいあるから漢字がないと困る

688 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:12:09 ID:aKbDA59b0.net
日本語は海外で大人気

簡単な会話レベルなら割とすぐ覚えられると評判

689 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:12:18 ID:CLe9IVi60.net
>>652
小生
拙者
手前
小職
自分

690 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:12:25 ID:4kN7nezw0.net
日本語は漢字ひらがなカタカナ欧文なんでも入れ込めるし絵文字も生み出したし柔軟性高すぎ

691 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:12:30 ID:jhnYNrBm0.net
>>672
大人になって「僕」とか恥ずかしいわ〜
みたいな議論が本邦にもあるけど
あれをもっと厳密化したみたいな一人称がある

なので、本とか読むと一人称で相手との間柄がだいたい分かる
なかなか面白言語です

692 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:12:33 ID:x9STL3bh0.net
>>669
もう忘れたわ
あんまフィクションにも出てこないよな

693 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:13:00 ID:VXwvBXBz0.net
和製英語なんて日本でしか通じない英語があるぐらいなのに
漢字だけでは無いのだよ
良く言えば柔軟、悪く言えば適当

694 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:13:20 ID:8xyryUAd0.net
>>688
> 日本語は海外で大人気
> 簡単な会話レベルなら割とすぐ覚えられると評判

移民サマをどんどん呼ばないとジジババだらけで全滅だからな
落ちぶれ感ハンパないわ

695 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:13:28 ID:DZ0krzZR0.net
中国人も令和使ってええんやで

696 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:13:29 ID:xL0C6mbm0.net
俺の名字は国字で音読みがないんだが、中華圏に行ってなんと呼ばれるのか興味ある

697 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:13:47 ID:kV1bs5ix0.net
>>684
ベトナムは知らんが、朝鮮では庶民が漢字を理解できず普及しなかった
それでハングルが作られた
日本人は庶民でも漢字が理解できたから現代まで残ったんだね

698 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:13:50 ID:W/smdSVU0.net
>>632
中華という言葉自体は、紀元前からある言葉だが
人民と共和国は英語とかラテン語から日本人が考え対訳だからな
一番有名なのは、福沢諭吉が考えた「経済」とかな

699 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:14:01 ID:bTDavYQa0.net
>>692
お前が好きなアニメや漫画とかでも時々出てくる。
中卒でもそれぐらい解るだろ。

700 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:14:20 ID:wrM135B70.net
日本語は書くのは難易度がかなり高いが喋るだけならかなり簡単みたいだな
イントネーションちょっとおかしくても単語の羅列でも通じるし

701 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:14:25 ID:QbSMIwRQ0.net
漢字は美しい
中国人は醜い

702 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:14:38 ID:0GElSXbr0.net
このすれがぜんぶひらがなだったらよみにくい

703 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:14:48 ID:L071OsK80.net
一番好きな漢字なに?

自分は串だな
あと囚もかなりいい

704 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:14:58 ID:UKpu31uy0.net
>>660
なかなかに、しゃれたレスですねw

705 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:14:59 ID:ppLdKteb0.net
>>11
ヘイトため過ぎたな
昔の軍事独裁政権時の韓国みたいに韓国完全無視が一番なんだが

今は何もしなくてもお隣の国だなんだでメディアが持ち上げるからヘイトしか溜まらない

また韓国が軍国化すれば日本メディアは距離取るからそれに期待だな

706 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:15:00 ID:bTDavYQa0.net
>>698
「社会主義」も「共産主義」も「共産党」も和製だからな。

707 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:15:08 ID:IuGlypsY0.net
>>616
日本人は、そうは思わんが

708 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:15:11 ID:jhnYNrBm0.net
>>698
「共和制の国」って意味の共和国は
和製漢字で間違いないと思うけど
人民はどうなんすかね、個人的には納得いかんところ

709 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:15:13 ID:6uJhJkaQ0.net
>>693
世界共用性を提供する意味はないし
それで良し

710 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:15:15 ID:W/smdSVU0.net
>>652
よくしらんが
悪口のボキャブラリー数だけはハングルの方が圧倒的らしいぞ

711 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:15:18 ID:CLe9IVi60.net
>>695
中国人は令は冷、零に通ずるので縁起が悪いと言っていたがその通りだった

712 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:15:38 ID:8v6pF11F0.net
>>697
それもあるが、貧乏だったから、紙とか墨とか無かったんよ。

713 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:15:58 ID:cWZuUiIj0.net
簡体字の略し方の気持ち悪さは異常

714 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:16:04 ID:QAI4dOa80.net
>>690
ネット検索しているとそこが最悪なんだよな
同じ物でも複数の呼び方があって選ぶ語句で結果が変わる

715 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:16:12 ID:aOR7+Md00.net
敗戦後に公用語を英語にしてたらどうなってたのかな

716 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:16:15 ID:HL2Cl7y+0.net
中国の漢字は簡易になりすぎてて何を表してるのだろうとなる

717 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:16:24 ID:QbSMIwRQ0.net
>>703
嬲嫐姦女
みたいな女がつく漢字

718 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:16:24 ID:8xyryUAd0.net
大きな羊で美しい
全く日本人の感覚ではない

こんな下らんもん使って世界にどんどん遅れていく
マッカーサーが英語化しないのは亡国レベルの失敗だわな

719 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:16:31 ID:JSBthWEp0.net
>>675
渡来人だなんだが漢字と共に入ってきたときに話し言葉もがっつり入ってきてたら
当時の和歌に始まり今ももっと大陸の言語に近くなってると思うんだよな
の割にはそこまで近くないしな

720 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:16:51 ID:8v6pF11F0.net
>>698
高速、うどん、とか、斜め上国は読みも一緒w

721 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:16:58 ID:kTmr93+s0.net
人間性はやばかったんだろうけど、現代日本人の先祖たちの作り上げた文化は奇跡としか言いようがない
悪い言い方では、他の国の良いところをパクるってことだけど
国としてはそうやって他国の良いところを採用しつつ自国に合うように改良するってのは素敵

722 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:16:58 ID:F8SN3PX70.net
日本語はいまも変化をし続けてるからなw

723 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:17:01 ID:IuGlypsY0.net
>>665
移民ですか?

724 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:17:01 ID:hjriujfK0.net
ドレミファソラシドは廃止するべき
これほど邪魔になる知識はない
ABCDEFGなら何も考える必要がない

725 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:17:36 ID:abHApRrM0.net
どこのものだろうといいものはいい

726 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:17:39 ID:VJLOApjP0.net
>>99
予測変換や学習機能が最もタイピング効率を下げるんだぞ

727 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:17:44 ID:xL0C6mbm0.net
>>716
「広」は「广」だけだったな

728 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:17:55 ID:x9STL3bh0.net
漢字だけの羅列は書くのも読むのも大変そうだ

729 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:18:02 ID:8YuT/Zsk0.net
>>711
令は命から口を奪った形で今のマスク姿として実現している
まさに名(文字)は体を表す

730 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:18:14 ID:6uJhJkaQ0.net
>>718
だから、
表音文字なのに発音記号があるという時点で
英語は欠陥品なの

表意文字でもあるまいし

731 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:18:14 ID:ImexJ6Td0.net
>>640
中国語の英語との類似性はよく語られるね。動詞の位置とか文法も

732 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:18:16 ID:8v6pF11F0.net
>>713
高学歴や学者とかみんな殺したから仕方がない

733 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:18:18 ID:mqsN41gz0.net
>>703


734 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:18:23 ID:IuGlypsY0.net
>>676
赤くなったら、ロシア語を勉強しないとなあ

735 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:18:41 ID:r/ZukGU/0.net
>>693
フランスやドイツなどにもそこでしか通じない英語的単語もあるのを知らなそう
中国人が日本語の「の」を「的」の代わりに使ってるのもある意味一緒

人間の文化ってのはそんなもんだ

736 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:19:03 ID:u6QpyDTi0.net
戦後、GHQが日本に英語教育を取り入れていたら日本は経済的にもっと発展しただろうな。

737 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:19:09 ID:CP/B3r9h0.net
>>696
漢字分解されて音オンがとれる方の音おとで呼ばれるんじゃね?
楠も南から取ってNanだぞそれが何声になるかはしらんけど

738 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:19:29 ID:M/Aizo+j0.net
LEMONが檸檬だからな

739 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:19:42 ID:8XmGa4k80.net
知能指数の低い中華土人の言葉を使うのが、ほんと辛いわ

マッカーサー、英語強要させておけばよかったのに

740 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:19:42 ID:K9mda4Bm0.net
>>78
変換が非効率であるという問題を解決するものではないな

741 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:19:50 ID:8v6pF11F0.net
>>715
マッカーサーとバー何とかと言う奴が画策したけど、識字率が高すぎで混乱するから辞めた。

742 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:19:58 ID:jhnYNrBm0.net
>>734
ロシア語は中途半端に英語知ってると
あまりにもカオスでつらい
CでSとかXでHとかなんなんだよ

743 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:20:19 ID:DpakVdsR0.net
「なぜ廃止しなかったの?日本人はどうして今でも漢字を使うのか」
と言われたら、

その時の中国は、輝いていたからです。。
 
 

744 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:20:41 ID:K9mda4Bm0.net
>>99
キータッチ数ではなく変換候補から目視して確認後に決定するというプロセスを減ることが問題なんだ

745 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:20:45 ID:ImexJ6Td0.net
>>666
ナツカシス

しかもそれを666でレスするとか

746 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:20:48 ID:dIC4wNMq0.net
俺の中でやばい文字ランキング
1位「シャパ文字」
2位「西夏文字」
3位「ンシビディ文字」
4位「ハングル」

747 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:20:56 ID:r/ZukGU/0.net
>>727
元々は廣だぞ
広も酷さ的には同等な
日本の新字体と簡体字の差は文字のバランス感覚しかない

748 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:21:06 ID:ZDDHU4TS0.net
>>717
女がつく漢字といえば
とあるお寺に口のない女の霊が夜な夜な現れて経文を指さし
見ると如という文字の口が虫食いで消えてて
紙を貼って書き足して如に戻したら消えたという話が
陰陽師にあったなあ

749 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:21:09 ID:CP/B3r9h0.net
>>742
Aが何種類もあるってのはほんとなの?

750 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:21:27 ID:6uJhJkaQ0.net
>>736
不要

アメリカ文化が素晴らしいというアメリカ人は
見たことない

どこも一緒
完璧ではない

751 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:21:41 ID:7RdWKcTI0.net
べらぼうだ! belabourだ!
ラテン系の帝国の影響だってある

752 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:21:42 ID:8v6pF11F0.net
>>727
多摩と書くときめんどくさくて 广 + マ にしてしまう。

753 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:21:43 ID:OLEM/jd70.net
はははは
そうそう、会社の中国人に
『中国語でキミの名前書いてみて』と
紙と鉛筆渡された時、反論出来なかったよ

754 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:21:52 ID:zEk4bRps0.net
中国共産党はクソだとして置いといて、
「漢字」についてあーだこーだ言い合えるのは日本と中国のみだから、その関係性は大事だと思う

755 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:22:03 ID:/oJ6B7Em0.net
お前らバカなの?
現地語と英語が混在してるアジアの地域は植元民地だろ?

そいつらが経済的に発展してるか考えりゃわかる
漢文読みこなした先人に謝りなさい

756 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:22:10 ID:f+gR1Ibk0.net
日本の漢字って、音読みだけ取っても伝わった時代や地方、
依拠する書物によって発音がバラバラで日本人にはそれを統一する意思どころか、
新しい読みを加えちゃう始末

それに多種の訓読みと、主に名前に現れる特殊読みが加わる

1字1音の世界から来た中国人留学生は、しばらくの間迷路に入り込んだ気がするそうだ

757 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:22:51 ID:K808LWh80.net
>>548
漢字を表音文字として使おうとしても表意文字でもあるから
「Coca-Cola = 可口可楽」のような名変換もあるけど苦労しているみたい

758 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:22:53 ID:VHov3WX80.net
>>724
ABCの方が便利ではあるが、発した時の音はドレミな方が良く、さらに覚えやすく親しみがあると思うな

759 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:23:03 ID:K9mda4Bm0.net
>>607
馬鹿はお前
1行目と2行目以降の繋がりが非論理的

760 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:23:10 ID:DpakVdsR0.net
「なぜ廃止しなかったの?日本人はどうして今でも漢字を使うのか」
と言われたら、

その時の中国は、輝いていたからです。。


王羲之の漢字の書、

まさに、
美しいではないか。

 

761 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:23:20 ID:8XmGa4k80.net
>>753
中国人って、ほんと気持ち悪いよな

762 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:23:24 ID:KZRnIKpB0.net
漢字かっこいいからなあ
いちばんまこうろ→壱番魔晄炉
むさしぼうべんけい→武蔵坊弁慶
漢字知ってたら平仮名じゃ締まらないよな

763 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:23:27 ID:XdDR5cwH0.net
日本人が戦後に英語に切り替えてたら日本の文化は淘汰されてただろ
全てが欧州化されてた事を想定したら恐ろしいわ
全部が遅れてるんだぞ
そしたら日本なんて今の発展途上国並みだぞ

764 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:23:50 ID:lf0d1G6X0.net
国字にどんなのがあったか思い出せない
働くらいしか

765 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:23:52 ID:XPHl2SSr0.net
>>726
そうなん?予測変換なしよりはマシな気がするけどな
ローマ字入力でタイプ数2倍はダメだとはおもうけど

766 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:24:01 ID:BnfnIUhU0.net
絵便器みたいに漢字廃止したら過去文献を読めなくなるしな。
 

767 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:24:12 ID:6uJhJkaQ0.net
>>753
中国語で

wwwwwwwwwwww

768 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:24:28 ID:HL2Cl7y+0.net
2ちゃん語みたいなそこだけの方言のようなものもあるからね
今は死語だけど
漏れとかだおだお言うやつ
そういうの海外でもあるのかな

769 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:24:29 ID:0Fll0bsU0.net
沖縄の知事が「来沖(らいおき)」いう単語を使ってたけど、
音読み+訓読みの言葉は文法的にありえない。

770 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:24:43 ID:NrcEs6f/0.net
かっぱかっぱらった     河童掻っ払った
かっぱらっぱかっぱらった  河童ラッパ掻っ払った
とってちってた       トッテチッテタ
かっぱなっぱかった     河童菜っ葉買った
かっぱなっぱいっぱかった  河童菜っ葉一葉買った
かってきってくった      買って切って食った

こうかな?

771 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:24:49 ID:x9STL3bh0.net
>>719
口伝の割に言語としてはしっかり根付いてたんだな
何か柔らかい言葉が多いイメージ

772 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:24:54 ID:hjriujfK0.net
>>743
中国から受け継いだものだからです
向こう側から来た奴等に全部殺されて居なくなったけど

773 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:24:58 ID:M/Aizo+j0.net
>>746
宮沢りえ文字もヤバい
https://i.imgur.com/iIpwwgl.jpg

774 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:25:39 ID:DpakVdsR0.net
>>762
漢字カッコいい。

暴走族の、
叫びは、

全部、4文字漢字の、当て漢字。

でも、
それだけ、漢字には威力がある。

 

775 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:25:47 ID:r/ZukGU/0.net
>>752
それ魔法の魔の略字やん
他人が読んだら別の文字になるわ

776 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:26:01 ID:eiqnGNmD0.net
簡体字は許せない。
中華人民共和国も簡体字表記だとダサい

777 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:26:05 ID:IuGlypsY0.net
>>739
マッカーサーはバカじゃないぞ

778 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:26:07 ID:Jr4olvZb0.net
日本の漢字は便利 

779 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:26:09.75 ID:8xyryUAd0.net
>>763

> 日本人が戦後に英語に切り替えてたら日本の文化は淘汰されてただろ
> 全てが欧州化されてた事を想定したら恐ろしいわ
> 全部が遅れてるんだぞ
> そしたら日本なんて今の発展途上国並みだぞ

そもそも日本文化で全滅して困るものが無いだろw
まあ和食だけは残したいがそれ以外は明日消えても困らん

780 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:26:22.95 ID:YqIb3R890.net
>>721
パクるというか漢字を他の地域へ広めることは当時の中国にとっても利のある話だったんだろうけどな
なにせ言葉も通じないんじゃ交易だってままならないわけだし

むしろ中国側が積極的に輸出していたんじゃね?って気がする

781 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:26:25.09 ID:exs6JGWd0.net
中国は広いから白人が中国語で話し掛けて来たらビビるw

782 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:26:39.63 ID:ZDDHU4TS0.net
>>753
え、どういう事?

783 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:26:41.85 ID:lf0d1G6X0.net
>>769
重箱とかダメなのか…

784 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:26:44.04 ID:2LIaQrp70.net
>>730
表音文字に発音記号があってはいけないというルールはないよ。

785 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:27:02 ID:CP/B3r9h0.net
>>768
ネットスラングなんていっぱいあるんじゃね
たしかスラング辞典もあるよそれはネットスラングだけじゃないと思うけど

786 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:27:19 ID:HZgZFnF80.net
ダンボールに簡体字書かれてたら不良品感がやばい。

787 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:27:31 ID:RHFqc2VO0.net
シナがチョンみたいに
起源起源うるさいのは意外

漢字は中国古来の文字っていうのは
小学生でも知ってるし

788 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:27:38 ID:8GfEgLgU0.net
>>56
日本語は読むのには便利だが、パソコンや数式と相性が悪過ぎる
結局インターネット後進国の原因を作ったのは日本語だと思う

789 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:27:44 ID:/D+moyli0.net
同音異義語が多い理由の一つは輸入した漢語そのものにあるんだけど、
漢字で書き分けられる利便をあてにして固有の語彙(ヤマト言葉)を
分化させる努力が放棄された事情もあるんだよな。

790 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:27:48 ID:ImexJ6Td0.net
>>782
漢字で書いて
ではなく
中国語で書いて
と言われたという話

791 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:27:52 ID:CLe9IVi60.net
>>773
書字障害
ディスグラフィア

792 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:28:04 ID:6uJhJkaQ0.net
ところで

中国では漢字のことをなんというの?

793 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:28:16 ID:7RdWKcTI0.net
>>762
市場に魔鉱炉
むさ死亡弁系

に聞こえるかもなぁ…よくある鋳造語

794 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:28:21 ID:cL0Krxi60.net
日本はアメリカの属国なんだから
漢字捨てて英語にてにをは付けたらいいのに。
あなたを愛するを ユウをラブする というように

795 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:28:41 ID:DpakVdsR0.net
ふっと思ったが、

デーブ・スペクター、

日本語を、日本人以上に、 ペラペラ喋るが、
漢字検定 1級は、無理だろ。

796 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:28:57 ID:nUK40TY/0.net
>>740
論理的に別次元の話

変換が嫌ならキーボードではなく音声入力や現時点では超能力を使え。

797 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:29:16 ID:CwzpE/jW0.net
>>769
「重箱(じゅうばこ)」読みといって存在する慣習なんだよ。
逆は「湯桶(ゆとう)」読み。

798 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:29:21 ID:0cDJYzc20.net
日本語は、表音文字と表意文字の両方を使っているから、コミュニケーションの効率がいいのだろ。
数の数え方もあるけどな。

799 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:29:28 ID:di3XVtSj0.net
>>792
汉字 ハンツー
5chだと化けると思うけどウーハンのハンって漢字

800 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:29:31 ID:dIC4wNMq0.net
>>696
「オティンポ」という発音になると思う
よう知らんけど

801 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:30:11 ID:K808LWh80.net
>>753
以前、中国の人の名前が漢字でもピンイン?でも読めず、通訳の人にひらがなだとどうなるのか聞いたことがあるけど、その逆パターン?

802 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:30:17 ID:r/ZukGU/0.net
>>776
華の部分だけじゃん
今の中国に旧字は似合わん
今の簡体字をもっと簡単にした二簡字っていうお笑い文字がお似合いだよ

803 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:30:43 ID:U3VJK+Rb0.net
>>794
バカみてえじゃね?

804 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:30:53 ID:ZDDHU4TS0.net
>>790
なるほど
自分も頭回ってなかったわw

805 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:30:57 ID:DpakVdsR0.net
>>795
で、
また、ふっと思ったが、

中国人は、
漢字検定 1級は、無理だろ。

日本の漢字と、 中国の漢字は、
違うはず。
 

806 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:31:12 ID:XPHl2SSr0.net
>>798
フランスとかドイツの数の数え方はやばいよな

807 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:31:18 ID:IuGlypsY0.net
>>779
国籍はあるの?

808 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:31:19 ID:6uJhJkaQ0.net
>>790

中国語は、話言葉を一般に指すので
書けませんけど

もしかして?文字と誤認
中国語の発音など、わかるかよww

809 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:31:32 ID:nUK40TY/0.net
>>718
美は大きな羊ではない。
大の部分は牝羊の腰。

神に捧げる完全な形の羊をあらわす。

810 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:31:36 ID:pK4TuT2I0.net
>>794
ルー大柴かな?

811 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:32:06 ID:mrNKj9FH0.net
>>6
延 かな
コロナが蔓延し、五輪や学校再開が延期して、マスクも延納だからね。
これから家賃の延滞とかも出てくるだろう

812 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:32:17 ID:PJGd6VdL0.net
>>2
それな

813 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:32:25 ID:djdEsmBX0.net
>記録や文章を書く際の効率という面で西洋との差がほとんどなくなったから

全角があるだけでも随分遅い

814 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:32:28 ID:1p5EYKiv0.net
中国語でアメリカは美国と書く

815 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:32:36 ID:ImexJ6Td0.net
>>795
埼玉県民disってんのか?

816 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:32:40 ID:bTDavYQa0.net
>>773
福島みずほ文字の立場は

817 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:32:40 ID:exs6JGWd0.net
婆流塗w

818 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:32:43 ID:euGlubfi0.net
ひらがなカタカナは漢字からできてる
日本人は小学校でアルファベットを習う
高校では漢文を習う
中学校ではアルファベットの筆記体ブロック体を習ってた

書道もあるし文字は音だけじゃなく
イメージも表すから
漢字「も」あった方が楽しい
明治時代に海外の概念を夏目漱石他漢字を使ってその意味にあたる日本語を作ったとか聞いたことある
森有礼?
あの時代の人が一生懸命漢字で言葉作ったって
昔NHK夏休みラジオ実践高校講座国語で聞いた気がする

今漢字がなくなったら大変だね
日本ほどあらゆる国の文献を翻訳して書籍にして残している国もないらしいし

819 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:32:53 ID:+eJkUKp+0.net
北京語と上海語で全然違うって聞いたけどそうなん?

820 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:32:56 ID:YvKQWtUg0.net
漢字は中国語ではないのか…
そりゃ文法も発音も違うけれども

821 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:33:21 ID:8v6pF11F0.net
>>788
後進国とは思わないけど、スマホのせいでこれからは成りうる。
上位の人達は言語とか関係無いな。

822 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:33:27 ID:/oJ6B7Em0.net
漢字は表意文字だからな
当時今の中国は雑多な民族が様々な言語を話していたという自ら世界の中心だという超大国

そこに対して日出処〜で対抗した日本
皇帝はもういないが陛下はご健在 

英語にしろなどという国賊は即刻切り捨てろ

823 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:33:49 ID:Gnehk1ES0.net
偽物の漢字を使ってる中国人に言われたくない

824 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:34:04 ID:MX9OHVAN0.net
中国語って便利だよな
漢字並べるだけで文になるから簡単

825 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:34:17 ID:0cDJYzc20.net
>>806
インドはもっとすごい。w

826 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:34:18 ID:RLtbOtkX0.net
シュメール語とアッカド語の関係みたいなもんだな
アッカド語解読した時点ですら文字の使い方に無理ヤリ感あって
もっと元の言語あるんじゃね?みたいな事は言われてた

827 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:34:26 ID:8xyryUAd0.net
>>818

> ひらがなカタカナは漢字からできてる
> 日本人は小学校でアルファベットを習う
> 高校では漢文を習う
> 中学校ではアルファベットの筆記体ブロック体を習ってた
>
> 書道もあるし文字は音だけじゃなく
> イメージも表すから
> 漢字「も」あった方が楽しい
> 明治時代に海外の概念を夏目漱石他漢字を使ってその意味にあたる日本語を作ったとか聞いたことある
> 森有礼?
> あの時代の人が一生懸命漢字で言葉作ったって
> 昔NHK夏休みラジオ実践高校講座国語で聞いた気がする
>
> 今漢字がなくなったら大変だね
> 日本ほどあらゆる国の文献を翻訳して書籍にして残している国もないらしいし

そもそも英語でテキスト読めば翻訳じたいが不要
英語化しないマッカーサーのせいでヘンテコ絵文字に今も置き換えてる

828 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:34:43 ID:DpakVdsR0.net
>>810
小池百合kも、
「ステイホーム、皆さん家にいなさい」
とか、
「オーバーシュート、感染爆発」
とか、

ルー大柴みたいに、
カタカナ英語を言った後に、 日本語で訳して話せば、


面白いのに。
 

829 :v:2020/05/13(水) 01:34:53 ID:IJdd9q930.net
>>102
中国ではなく今のアフガニスタン。サンスクリットから漢訳したのは鳩摩羅什というペルシャ系のソグド人。砂漠のオアシスの人。

830 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:35:09 ID:CP/B3r9h0.net
>>799
ふーん文字ではないのか

831 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:35:11 ID:StdP/OBY0.net
ひらがなとカタカナいらなくね?
漢字だけなら楽だった
かっこいいし

832 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:35:11 ID:7RdWKcTI0.net
>>779
和食ブランドが消えたって
窮地になるのは3億円でマグロを落札する商社ぐらい
定食屋じゃ好きなものを食えるさ

833 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:35:36 ID:ZDDHU4TS0.net
>>814
ドイツは徳国だっけ

834 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:35:40 ID:r8Jc2qcN0.net
三色(サンシキ)

戦争と平和(ピンフ)

835 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:35:44 ID:ImexJ6Td0.net
>>798
話し言葉と書き言葉
敬語、丁寧語、ギャル語

一概にそうとも言えない

836 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:35:46 ID:8v6pF11F0.net
>>795
ま、一級は無意味だしな、使わない漢字の羅列





と三級の俺が言ってます。

837 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:35:53 ID:3HV36Izm0.net
漫画の翻訳を見ると如何に英語が表現力に乏しい糞言語かよく分かる

838 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:36:05 ID:JSBthWEp0.net
>>771
文字が入って来る前に既に言語として根付くくらい長い期間広い範囲で交流があったんじゃん?
平安時代とかそれ以前の話し言葉の再現動画とか見ても割と柔らかいね、ぱぴぷぺぽっぽい発音も多いけど

あと狂言のセリフなんかが昔の言葉遣いが分かって面白いな

839 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:36:07 ID:DXBmbbag0.net
>>1

いまだに、漢文という授業があって

レ点だなんだと、無理くり昔の中国語の漢文や漢詩を日本語の

文法に翻訳して、解読するという作業をやらしてるからなぁ。


大学でやれよ、高校でやっても社会に出て何の役にもたたん

古文は、日本の歴史や文化に触れることが出来るから、超需要だが

840 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:36:10 ID:dIC4wNMq0.net
>>703
「尸」

841 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:36:13 ID:jXdMNGUs0.net
>>87
アラビア語見た時そう思う

842 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:36:30 ID:6xX2ih7z0.net
>>1
アメリカか中国かみたいな選択肢しか日本にないのが辛いな

843 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:36:35 ID:vql5bwD+0.net
中国語勉強してみ
簡単だぞ

英語を漢字でやってる感覚に近い
並び順がね
中国語初めてなのにいきなり文字がわかるのが日本人のメリット

韓国語はそうはいかない

844 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:36:53 ID:pK4TuT2I0.net
>>831
口語のですますとかだしとかどう表現するんだよ
文に味がなくなるわ

845 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:37:16 ID:4ZI2pI5H0.net
漢字ってカッコいいもんね

846 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:37:21 ID:35Lk8L8J0.net
ポケモンをひらがなのみでやればわかる

847 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:37:22 ID:7RdWKcTI0.net
中国語も日本語も文章中にスペースがない
日本は土地的にもスペースがない

848 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:37:23 ID:1Zr/mQ9A0.net
>>1 まぁ大体あってるし色々な物を古代中国系国家から輸入はしたけど、
今の中華人民共和国が作ったわけでもないし古典を嗜む中国人も減ってるし、
これを理由に文化的優越性とか言い出さないところが中国人のいいところだよな

もちろん「漢字は日本が発明した」「反日中国文化は排除せよ」なんてキチガイみたいな事は俺達は言わないし、
そっちだって1バイトコードに依存しないコンピューターなんて一から作れないだろうけど、
他の国の開発者に馬鹿にされたりもしないだろ?

つまりはそういう事だよw

849 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:37:28 ID:S9staEnE0.net
漢字捨てて自国文化がチンプンカンプンになった間抜け馬鹿民族韓国人とは違うのだよ。

850 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:37:35 ID:DpakVdsR0.net
>>831
でも、
中国人って、漢字だけで、、、、

SV
SVO
SVOO
SVOC

漢字だけで、、、、、

凄いな。

そして、漢字も覚えなければいけない。

 

851 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:37:39 ID:XPHl2SSr0.net
>>825
インドすげえw

852 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:37:44 ID:pg/hZ8Kb0.net
綾路地麻朱麿呂

853 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:38:24 ID:ELpVm0010.net
姦酷人入国禁止

854 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:38:42 ID:4MaIRR/C0.net
わりと適当な漢字で中国人に通じるからな 便利っちゃ便利

855 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:39:00 ID:ZDDHU4TS0.net
>>820
漢字は文字でしょ
文字として日本語でも中国語でも使う
表意文字だから花と書いて「ハナ」でも「ホア」でも「ファ」でもどんな発音しても
花は花でフラワー

856 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:39:11 ID:6uJhJkaQ0.net
言語の本質は、会話であり、意思疎通である。
文字は、記録、記憶の保管に際しての表記ルール。

857 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:39:13 ID:dIC4wNMq0.net
>>764
「畑」「峠」

858 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:39:13 ID:0cDJYzc20.net
>>835
それはどこの国の言葉にもあるよ。w
ただ文字の使い分けをしている言語って、世界的に珍しいかもね。

859 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:39:14 ID:pvtPJAbe0.net
日本人って中国人が"中国"を"ちゅうごく"とか"チャイナ"って発音すると思ってるよな

実際の発音はZhōngguóだからな チョンゴー

中国加油は Zhōngguó Jiāyóu だからな練習しとけよ

武漢加油は Wǔhàn Jiāyóu だぞ
ウーハン チャーヨー

チャとジャの間

860 :v:2020/05/13(水) 01:39:37.53 ID:IJdd9q930.net
お経は漢文の素読と仏教用語を知っていれば普通に読めるよ。

861 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:39:43.17 ID:exs6JGWd0.net
そこんとこ「夜呂死来」

862 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:40:01.54 ID:jHyKDbw80.net
中国の「文化」は取り入れるべきいいものもある
中国の「政治」は取り入れたらダメ!ゼッタイ!

863 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:40:11.66 ID:YhVJpMGQ0.net
>>536
台湾人はすごいよな
日本人からしても複雑な字体使い続けている

864 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:40:12.42 ID:oonaSjVa0.net
日本語がそもそも中国語と大和言葉のミックスだからじゃねえの

865 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:40:15.67 ID:S9staEnE0.net
一入と書いてひとしお。
悦びも一入。
読めたかなあ?

866 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:40:49 ID:OLEM/jd70.net
>>753
の続きだけどね
彼は日本人が中国人の事を低く見ている事への
反感からそんな嫌味な行動をとった事は明らかだったから、その中国語(漢字)で俺の名前を書いて中国文化へのリスペクトを少し主張してやったら、、
それからというものどんな時も俺を贔屓にしてくれて、さらには中国のほかの企業の人達にも『この人はいい日本人だ』みたいな事になって、
あらゆる取り引きがうまく行くようになった。

867 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:41:03 ID:xL0C6mbm0.net
「興」の字を見るとインベーダーゲーム思い出すw

868 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:41:10 ID:IdetIaXs0.net
>>1
お前らの使ってる簡体字は我々にとって漢字じゃねえからw
台湾の字は戦前まで使ってたのと同じだから否定しないけど
日本は汚ならしい簡体字を採用したことはない

869 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:41:22 ID:NCzOcWRY0.net
英語と中国語がわかったらいろいろ有利だろうな

870 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:41:30 ID:/D+moyli0.net
美国・徳国・法国みたいな吉字を用いるのは
悪字をあてる慣例を不快視していた米欧列強が北京条約で強要したから。
ちなみに呪詛的な意識うすく輸入していた日本では決定的転機がなく悪字のまま。

871 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:41:30 ID:rIr4opQb0.net
四学者建言 张蓓莉200万耳环 
网络封锁 64屠城
中国联邦革命党 中国茉莉花革命
遭迫害弟子劳教所 灭中共保平安
鲍彤先生六四 马明哲温云松
鲍彤六四李锐 ?匣子中共
退党邱明伟 习总就职
刘鹏一事件 同仁县自焚
令计划的八宗罪 血洗京城
勇康政变 维吾尔族砍人
解救许开生 进京集访
江习不合 港媒预测
八九民主 中共非法
北京频传江病危 魏京生64
郭金龙 陆四运动
退党潮 论八九民运
打到共产党 共产党纪元
纪元退党 济南小偷新疆
军队镇压维人 摘取法活体 
王丹89 中共派系
老江的人马 太子薄
中共重大丑闻 中共混乱
中央争权夺利 中共如何倒台
薄汪争斗 共唐柏桥
中共盛雪女士 策划中共
纪念七五 政治杀手一九八九

872 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:41:42 ID:7cEvInRY0.net
非効率性大好きジャップは漢字も複雑なのがいいと思ってるんだよな
わざわざ文字を書きにくくして、ひたすら覚えるえための時間を増やす
馬鹿すぎて合理的思考が全くできていないことに気づいてすらいない

873 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:41:47 ID:3lRILXTa0.net
>>3
その代わり発音難しいけどね

874 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:42:00 ID:cEFPYraP0.net
最近若い人で中国語覚えてる人が多いって聞く
中国語ブーム来てる

875 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:42:08 ID:5ejiNIJs0.net
英語が嫌いだからさ

876 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:42:21 ID:kV1bs5ix0.net
>>837
オッスオラ悟空
もHi!,I'm Goku
とかで味気ないしな

877 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:42:33 ID:Up0oH1ct0.net
漢字は古代中国(今のアホシナ人とは違う)から輸入したけど
現在の漢字はもう日本独自の文化でしょ
しかも近代西欧の概念を日本が翻訳した漢字を使ってるシナ豚ちゃん

878 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:42:37 ID:lf0d1G6X0.net
第2外国語なんてもう忘れちまった

879 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:42:47 ID:neC6o5s10.net
しかし日本語も変化してるよな
戦国時代の手紙とか、さっぱり読めない。

880 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:42:53 ID:xsowKNn10.net
>>827
森有礼は、日本語を捨てて英語を国語にしろと言ったバカだ。
英語に適切な漢字を当てたのは西周。どちらも明六社だが、全然違う。

881 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:42:57 ID:uPcBIvhj0.net
日本語の本を英語にすると倍以上分厚くなるしな
基本的に英語は非効率的な欠陥言語と言わざるを得ない

882 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:43:02 ID:ZDDHU4TS0.net
>>864
いや大和言葉に漢字を使用しただけだよ
音読みはおまけみたいなもんだけど
後の熟語作りに役立った

883 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:43:09 ID:S9staEnE0.net
英語つまんないよ。

884 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:43:09 ID:DpakVdsR0.net
中国語、ヤマカン。


>>852
私は、朝の洋服が好きです。

>>853
痴漢は、強姦は、入国禁止

885 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:43:13 ID:pg/hZ8Kb0.net
>>872
PC使うから問題ねーよ

886 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:43:15 ID:OhlAb0wx0.net
>>869
それ現代では最強の人材になると思う
いろんな企業で引っ張りだこ

887 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:43:39 ID:8585oMJm0.net
何かのマンガで知ったが高橋って名前は欧米人から見ると
窓がたくさんある家みたいに見えるらしい

888 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:43:45 ID:8v6pF11F0.net
>>871
こう言った事を書くと結局は逆効果なんだよな。
共産党商会の思う壷

889 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:43:57 ID:SraBP0f20.net
外国に占領されなかったから

890 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:44:06 ID:hU4IgPcB0.net
■■■■■■■六韜三略武韜編■■■■■■■
●相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。
●敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。
●買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。
●敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。
●敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。
●敵の臣下を懐柔して利用する。
●敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。
●相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。
●敵の君主にお世辞を言っておだて、油断させる。
●相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃を仕掛ける。
●高位を約束し、高価な贈り物をして有能な臣下を懐柔する。
●美女や軽薄な音楽を勧めるなどあらゆる方法で敵の君主を惑わす。  

891 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:44:16 ID:7L0yIS6w0.net
>>855
そっか文字として共通という意味か
でも今の中国の漢字読めないの増えたなと

892 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:44:17 ID:kV1bs5ix0.net
>>867
俺は再だなw

893 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:44:46 ID:z9BlhKsn0.net
日本語は速読にも向いてるんだよな
馬鹿グックは全部ひらがなで読んでるから大変だよなw

894 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:44:50 ID:RHFqc2VO0.net
言語学したいのかな
ナショナリズムかな
コロナかな
政治論かな

わけわからん

895 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:45:41 ID:lf0d1G6X0.net
小学生の頃の愛読書は漢和辞典でした

896 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:45:56 ID:BOJCQA4j0.net
ディジタル的には漢字があるだけで変換面倒くさいし
1バイト文字だけでいいと思ってしまうわ
アナログなら読みやすくていいんだが

897 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:46:00 ID:7MTmPSOD0.net
中国語は声調言語
声のトーンで意味が変わる
下げるのか、上げるのか、フラットなのか 同じ単語でも意味がまるで違う

日本にはそういう単語はない 文字が同じなら全部同じ意味
日本人はイントネーションで意味が変わるのに慣れてないからこの会話の仕方を知らない

日本の母音は、あいうえお5種類なのに対して中国語は35母音もある

898 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:46:05 ID:Up0oH1ct0.net
今シナ豚人が使ってる簡体語なんて意味がさっぱりわからん代物なってるし
現代シナ人は確実に朝鮮人に近づいてる

899 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:46:13 ID:ZqzAONTA0.net
漢字ありきなのに漢字を廃止になんてできるわけがない。
漢字だけの方が効率的だけど、覚える事が多くて難しい。
平仮名が入って分かり易くなったけど、余計なものが増えたとも言える。
しかし、平仮名片仮名が組み合わさった事で出来る事がめっちゃ増えた。
漢字と平仮名と片仮名、もはやどれもなくす事ができない存在

900 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:46:13 ID:CP/B3r9h0.net
>>874
簡体字も何となくわかるし取っつきやすいよね
四声には四苦八苦だろうが

901 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:46:22 ID:CD26i9R70.net
>>862
同意。中国の文化、清朝までの文化はマジで世界最高峰。
でも政治と文化と国民性は全く別物。

902 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:46:24 ID:kV1bs5ix0.net
まあ字を見ただけで台湾の方が正統中国だとはっきりわかんだよね

903 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:47:12 ID:DXBmbbag0.net
>>1

三国志とか日本人は好きだからねぇ

戦国時代は、中国も日本も関係なく、面白いのよ

904 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:47:23 ID:Nzrd/tq80.net
結局漢文と古文は1ミクロンたりとも理解しないまま学生生活を終えたわ
そして理解してなくても人生で困らないトップクラス科目

905 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:47:35 ID:A8CRMejx0.net
ホント廃止するべきだった
識字率ってのが知識レベル測る指標にされるけど
いま手書きでちゃんと漢字書ける日本人って壊滅してきてるだろ
俺も漢字が全く出てこなくなって愕然としてるわ
こんなに文字で苦労してるの日本人だけじゃないかな

906 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:47:45 ID:jhnYNrBm0.net
>>876
正しくはHiya! I'm Goku!である

907 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:48:26 ID:2yKsWwXN0.net
>>881
英語を日本語に訳したセリフなんか聞いてても
「まどろっこしいなあ」と感じる時がある

要は言葉一つに対するインパクトが薄いから
繰り返して強調すんだと英語出来る奴が言ってたな

漢字を使うと四文字熟語で表現すれば4文字で済むが
英単語だと一行は必要だろうな

908 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:48:38 ID:nUK40TY/0.net
>>905
英語なんてスペルはデタラメ

909 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:49:09 ID:YhVJpMGQ0.net
>>113
アメリカ人もスペリングの試験があって暗記漬けやってるよ

910 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:49:10 ID:pg/hZ8Kb0.net
>>905
アナログ世代の人ですね

911 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:50:05 ID:2AEBCRSg0.net
>>18
漢字を捨てた彼の国が正にそれ

912 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:50:10 ID:7RdWKcTI0.net
>>902
台湾の創始者が日本人ハーフだからだろw

913 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:50:24 ID:TMVNV9Cx0.net
朝鮮も同音異義語で混乱あるだろ、廃止しちゃったから

914 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:50:25 ID:r/ZukGU/0.net
>>904
日本語なのに何が理解できんのかわからん
わかんない形容詞は大体、すごいか酷いで済むし
英語よりも簡単だろ

915 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:50:47 ID:0EXf1rWk0.net
中華以外日本から輸入した漢字の国
むしろひらがなカタカナ似非英語を君たちも使いたまえ

916 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:50:48 ID:5ejiNIJs0.net
英語だけでは無いけど
綴りにラテン風味を残す文化あるよね
発音しない文字は要らなく無いか

917 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:51:04 ID:DpakVdsR0.net
>>852
Google翻訳だと、どっちもわからなかった。

でも、
エキサイト翻訳で、

姦酷人入国禁止 = ずるくてクール人は入りますか?禁止します

綾路地麻朱麿呂は、わからん。

918 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:51:09 ID:A8CRMejx0.net
日本人が人前苦手なのも
文字をちゃんと書けないからだろ
簡単な漢字すら書けない日本人が多くて
人前で何かをするのを躊躇う
漢字なんてさっさと廃止するべきだったね

919 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:51:20 ID:dIC4wNMq0.net
>>776
「汉字」とか書かれても「漢字」とイメージが結びつかないね

920 :v:2020/05/13(水) 01:51:40 ID:IJdd9q930.net
経典は音読みは呉音読みが主だが、漢音、唐音、宋音もある。宗派でちがう。

921 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:53:09 ID:/8FDc4s80.net
>>918
英単語の暗記でもしてろよ猿は

922 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:53:19 ID:K43d/tHv0.net
文字はツールであって起源がどうだから捨てるとかあり得ない

鉄器の起源が中国、韓国、ヒッタイトだからって鉄製品を全部捨てるとかあり得ないだろww

923 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:53:24 ID:A8CRMejx0.net
こんな化石みたいな古代文字使ってるから日本は衰退していってんだよ
中国の方が先に漢字無くなりそうな勢いじゃないか

924 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:53:52 ID:oonaSjVa0.net
何で漢字なんだろな
服は呉服なのに

925 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:54:19 ID:7RdWKcTI0.net
日本語は時代時代で言葉が変わりすぎて古文書が読みにくいぞ

926 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:54:39 ID:6uJhJkaQ0.net
>>897
なるほどね
結構、中国人も苦労してんだな

927 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:54:49 ID:K43d/tHv0.net
>>920
日本の音読みに複数の発音があるのも古代漢語や広東語の名残りだしな

928 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:54:57 ID:DpakVdsR0.net
>>917
分かったこと、

基本的に、
やっぱり、

中国人は、するいことが、クール。

するさで富をなす、そうやって生きる人に憧れているのだ。


だから、諸葛亮孔明が 人気があるのだ。

 

929 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:55:30 ID:rJOPzFPe0.net
>>897
そのため大声になりやすいんだなあ
と勝手に思ってる

930 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:55:30 ID:A8CRMejx0.net
頭の硬い日本人が漢字は大切とかほざいてる
ホント遅れてる連中だわ
自分の名前すらまともに書けない連中なのに匿名だと恥じらいもなく知能の低さを露呈出来るんだからな
こんな古代文字は即刻廃止するべき

931 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:55:44 ID:YhVJpMGQ0.net
>>208
韓国がまさにそれ
学者レベルですら漢字読めなくて、韓国の古い書籍や古典が葬られようとしている
まあ、過去なんて捏造しちゃうお国柄だから、かえって都合がいいかもな

932 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:55:52 ID:neC6o5s10.net
いや、でも征服されたわけでも同じ国だったわけでもないのに、
他国の字を使ってるのって、日本語くらいじゃね

欧米は、元々ローマ帝国の占領地やその後継国、さらにそこから独立した国々が、ラテン語で使われてたアルファベット使ってるし。

933 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:55:53 ID:K43d/tHv0.net
>>925
読みにくいと「読めない」では0と1の間の開きがある

934 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:55:54 ID:/8FDc4s80.net
>>923
漢字を使いながら必死に否定する猿

935 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:56:06 ID:CP/B3r9h0.net
>>920
へえー漢音呉音だけじゃないんだ
宗派ができた時の時代の音なの?

936 :v:2020/05/13(水) 01:56:33 ID:IJdd9q930.net
>>863
戦前の日本人は全員旧字、繁体字で読み書きしていたよ。

937 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:57:20 ID:f+gR1Ibk0.net
中国ではすべての元素にユニークな1文字漢字を、新しい漢字を作ってでも割り当てることにしている
そのため、オッシャラレテで有名な元素の新しい周期律表を見ると、目がクラクラしてくる
何が何の元素なのか、全く区別が付かないのだよ
原理主義イクナイ

938 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:57:34 ID:nUK40TY/0.net
>>907
包丁だと一本でなんとかする文化と
魚、肉、野菜用など多種多様な包丁を使う文化の違い。

当然、マグロだけ鰻だけの包丁のほうが、精度が高くなり料理が繊細な美へと昇華する。

言葉も同じ。

939 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:57:40 ID:sL71LUu60.net
戸田奈津子の翻訳はゆるせない

940 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:57:43 ID:YqIb3R890.net
>>924
日本に入ってきた時期がちょうど漢王朝時代だったんじゃね?
前漢だったか後漢だったか忘れたが、たしか金印がその時代だったはず

941 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:58:03 ID:8v6pF11F0.net
>>901
宋まででしょ

942 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:58:34 ID:Nzrd/tq80.net
安倍さんも漢字に苦労してるしな

943 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:58:34 ID:pK4TuT2I0.net
>>932
宗教もそうだけど他所から自分たちに都合がいいように取り込むこと覚えたからな

944 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:58:35 ID:zdIk0d7u0.net
おまえらは、韓国人を見下している。
おまえらに、韓国人への愛は無いのか。

945 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:59:09 ID:EdnY8gLR0.net
>>642
ローマ字を読むのはディアブロやってた頃は普通だったな

946 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:59:33 ID:DpakVdsR0.net
>>928
間違えた、漢字の話だったな。

日本が、
漢字が好きな時代、

三国志のとき。

 

947 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:59:34 ID:nhg5tnRe0.net
平仮名書くの面倒くさいときあるよな

948 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:59:50 ID:jhnYNrBm0.net
>>907
黒丸尚さんに聞かせてやりたい言葉

949 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 01:59:56 ID:zFubZedr0.net
>>944
奴隷言語のハングルは朝鮮人専用で羨ましい

950 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:00:05 ID:K43d/tHv0.net
>>944
ニカ?

951 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:00:08 ID:SSmoA8+Z0.net
>>863
日本が勝手に簡体化しただけで
戦前の大日本帝国は同じ字体を使ってたんだぞ
それを凄いと感じるのはお前の知能の問題だろうけど

あ、かんじおおすぎていみふめいだったらごめんね

952 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:00:09 ID:LW2Sy6lf0.net
そんなことより、早くコロナをなんとかしてよ。
キンペーは謝罪しなさい。
尖閣諸島にくるな。
日本にも来るなよ。

953 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:00:18 ID:8v6pF11F0.net
>>923
そうだな

田舎に行けば文字掛けない奴が一杯居るぞ

954 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:00:26 ID:ImexJ6Td0.net
>>941
ヨコからだが清朝の芸術品工芸品は素晴らしいよ

955 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:00:47 ID:rJOPzFPe0.net
>>920
徐福が秦音を伝えたが流行らなかった


知らんけど

956 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:00:59 ID:YqIb3R890.net
>>937
日本も魚に新しい漢字を作って割り当ててるぞ
よく寿司屋の湯飲みに書いてあるアレ、ほぼ日本で作られた漢字だからな

957 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:01:03 ID:Uw5vv5WC0.net
>>838
ってラッドウィンプスの野田が言ったらしいね漢文なんて授業いらんとか
帰国子女で英語枠で慶應SFC入ったから国語から逃げて来たんだろうなあ
それ話題になって偶然か意図的か今年の最後のセンター試験国語
皮肉みたいにマニアックな漢文わんさか出たってさw

958 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:01:35 ID:qk/seoC80.net
ホルホルバーカ

959 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:01:36 ID:ZDDHU4TS0.net
>>932
便利だな〜よし使おうって感じでいいんじゃない?
日本人って今も昔もそんな感じだと思うと本質は変わってないみたいでなんか嬉しい
オタク気質なところもそうだし

960 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:02:14 ID:0ZYDo+Fx0.net
お前らもせめて小学校で習う千ちょいくらいは書けるようになれよ

961 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:02:21 ID:8v6pF11F0.net
>>940
光武帝な

本格的に入ってきたのは隋の時代から

962 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:02:39.60 ID:zdIk0d7u0.net
漢文って書き下し文は日本語だからな。

963 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:03:00.18 ID:FBY5w03/0.net
>>944
美的感覚が違うなと思う
別に嫌韓とかじゃなくハングル苦手なんだよね
視覚的にさ読める気も勉強する気もしないゾワゾワする
カタカナも実はちょっと苦手

964 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:03:02.56 ID:oonaSjVa0.net
>>940
4世紀後半とネットで出てきた
漢は2世紀後半までだからもうちょっと後だな

965 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:03:04.28 ID:nUK40TY/0.net
>>932
白村江の戦いあたりが怪しい

966 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:03:24.88 ID:KOGp0eqQ0.net
中国の簡体字も日本の新字も戦後なんだから、もうちょっと話し合って統一規格作れなかったもんなんかいなと思う

何から何まで統一は無理でも、一部とか略し方のルールとか、共通にできるところもあったはず

967 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:03:44 ID:sphgIZjy0.net
漢字はいい感じ
漢字を覚え見て読め書けるのは快感

968 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:04:07 ID:8v6pF11F0.net
>>954
でも夜間外出禁止だぜ、前時代より民力は完全に落ちてるよ。

969 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:04:21 ID:BsnjxnaF0.net
>7
本当だな。

970 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:04:51 ID:zdIk0d7u0.net
http://www.bbweb-arena.com/users/hajimet/KIMG0428(2).jpg

971 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:05:22 ID:oonaSjVa0.net
>>932
アルファベットってフェニキア文字だと習ったが
ローマに征服された側の文字では

972 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:05:23 ID:DpakVdsR0.net
>>947
いいや、

「はい、はじめ」
で、
テストに名前を書くときに、
で、
一番、テストで名前を書くだけで、時間を消費する、苗字。


躑躅森(つつじもり)


これで、10分損する。

973 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:05:42 ID:pibX7SWR0.net
前に日本の漢字だけで説明した電化製品を勝手もらう番組が面白かった記憶がある

974 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:05:48 ID:KOGp0eqQ0.net
>>925
そもそも崩し文字が読めない

今の日本人が読めるのは活字体だけ

975 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:05:49 ID:IERKLmgW0.net
韓国って漢字教育やめたらしいけど
いっぱい残ってるよね

若い人、どうやって読んでるの

976 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:05:50 ID:YqIb3R890.net
>>961
でもまあ日本人が最初に漢字に触れたのは金印じゃね?
あれ一応漢字で文字が彫ってあるしな

977 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:05:52 ID:kV1bs5ix0.net
漢字、呉服、唐揚げ、明朝体、あとなんかある?

978 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:05:58 ID:WT5tVi2f0.net
漢字?

そんなもんまだ序の口
日本語の奥義は
くずし字

979 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:06:13 ID:paP2KTXx0.net
中国もパトカーに警察って書いてあってわかりやすい

980 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:06:52 ID:c31NFFn70.net
漢字使えないと色々困る

981 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:07:02 ID:ImexJ6Td0.net
>>978
てふてふ

982 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:07:41 ID:c31NFFn70.net
>>979
日本から逆輸入してる言葉くさいな

983 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:07:42 ID:0PHcOTOA0.net
逆張り的な事を言えば権力が廃止にすると言うて消えるようなものは文化になってない

984 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:07:53 ID:nUK40TY/0.net
白村江の戦い後
二次大戦後のGHQのように
唐に日本が変えられた可能性がある

985 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:08:04 ID:sphgIZjy0.net
>>972
平仮名っていうのにwつつじもりと平仮名で書くのは5秒もいらんわw

986 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:08:05 ID:DpakVdsR0.net
>>978
なにをーーーーー、

だったら、

JK語
 
 

987 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:08:07 ID:ZDDHU4TS0.net
>>972
画数多いの?
櫻澤みたいな

988 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:08:16 ID:TMDFerxu0.net
>>982
なんでそう思うの?

989 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:08:20 ID:8v6pF11F0.net
>>977
宋金体、南蛮漬、

990 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:08:21 ID:f+gR1Ibk0.net
>>956
日本では、動植物はカタカナ書きするのが基本だが、
あっちは、1元素1漢字を基本にしちゃったんだぞ

991 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:08:58 ID:DnbKLWiE0.net
日本って無駄が多いよな
中国見てるとそう思う
変なところに時間かけすぎ

992 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:08:58 ID:CP/B3r9h0.net
変体漢文はもうお手上げ

993 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:09:01 ID:YkmnC3vW0.net
>>932
日本人は文字作れなかったから

994 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:09:21 ID:zdIk0d7u0.net
ゆとり世代は、ゆとり教育のせいで日本語が不自由。

995 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:09:31 ID:yg7KgppC0.net
漢字は字面見るだけで大体意味わかるしなぁ便利

996 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:09:46 ID:nUK40TY/0.net
いま日本が漢字を使っているのは
白村江の戦いで負けたからかもしれない

997 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:10:04 ID:IERKLmgW0.net
漢字の「警察」は基本機能の警邏や警戒の「警」の字および査察の「察」の字を合成した合成語であり、日本で明治時代の制度導入時に造られ、その後漢字文化圏に伝播した。

998 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:10:52 ID:sphgIZjy0.net
>>991
意味不明w

999 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:11:00 ID:JKEWMg3S0.net
>>932
当時の大貿易相手国の言語を使う富裕層が偉く見られたんじゃねーかな
んで部下に解りやすくするために日本語訳(訓読み)が流行したと考えれば間違った方向性ではないと思う

1000 :不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 02:11:07 ID:8v6pF11F0.net
中国のインテリが日本に留学してたしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★